X



東京海上アシスタンスってどう? Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:09:06.11
>>643
権限がないから仕方ない
0647もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:16:25.14
>>639
福岡は新卒退職は4年で5人目だよ
0648もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:17:49.10
ACは虫ケラだから
0649もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:17:49.48
ACは虫ケラだから
0650もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:48:35.02
せっかくの新卒プラチナカード使ってしまったわけだど25歳以下なら第二新卒カードでギリギリ間に合う
0651もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:01:52.12
>>650
11か月で辞める程度のヤツが、第二新卒扱いで入れるとでも?

根性なし、情報収集不足のレッテルで買い叩かれるだけだよ
そんな中入れたところもまともな企業ではない

TMASに入った時点で詰み
何年か心身すり減らして社畜になって、
ようやく転職活動で履歴書通過できるかどうかのレベルというのに
0652もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:09:18.10
>>651
ここ勤まらんならどこ行っても勤まらんと思うよ。おままごとみたいななんとも滑稽な職場だもの。
0653もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:10:46.32
辞めてく新卒社員は辞めたこと後悔すると思う?
0654もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:53:09.82
「成長できない環境だと思いました」で解決するだろ。
今どき三年勤めてないから根性なしとか思うような会社なんてない。馬鹿か?
0655もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:54:38.06
TMASやめてまともな会社行ってる奴らだらけなんだがw
0656もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:03.37
>>653
待遇がTMAS以下のとこにしか入れないという意味では後悔するんじゃない?

TMASに居続けても後悔するだろうけど
0657もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:16:56.94
>>655
実は自分も転職成功組

当時、転職せずに、しばらくぬるま湯に浸かってるという選択肢もあったけど
元同僚に現状聞いたら、もうぬるま湯ですらなくなってると聞いて、
早めに抜けてよかったなぁと心から思ったよ
0658もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:27:11.77
>>648>>649みたいのが管理職やってるからダメなんだろ、ここは?
0659もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:05:04.74
こないだの代理店との会話
「お車がBMWのようですが車種はおわかりですか?」
代理店「わかりません」
「どのようなトラブルですか?」
代理店「何か動かないらしいです」
「駐車していてエンジンがかからないのですか?それとも走行中に止まったのですか?」
代理店「わかりません」
「お車のある場所はご存知ですか?」
代理店「○○駅の近くらしいです」
「駐車場ですか?路上ですか?」
代理店「わかりません」
「よろしければお客様に詳しいことをお伺いしたいのですが」
代理店「お客様はお仕事中で電話が繋がりません。なので無人のままで運んでください」

こいつはこれだけの情報で対応できると思ってるのか
どんだけ無能なんだよ
こういう使えない代理店すごい腹立つ
0660もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:45.93
>>636
品川ですよw
0661もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:06:52.74
>>659
頭悪いよね
0662もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:09:45.06
つまり・・・
TMASに入ってうまく出世できなくても気にする必要はないということだな

むしろTMASに中途入社して万年主任とかの方が人生積んでるなw
0663もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:29:33.07
>>662
うまく出世できない万年職限が、ボーナス貰ってる万年主任のほうが人生積んでると主張する脳内お花畑ww
0664もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:31:04.19
来年正社員の試験受けようか悩んでる
ボーナスと退職金が出るのはいいけど毎月の手取りが下がるのは嫌だ(´・ω・`)
0665もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:20.02
仕事の幅は増えるが中抜けしなかったら手取り15万、職限に戻るか辞めたいとある正社員が嘆いてた
正社員になった時はあんなに偉そうな態度取ってたのにw
0666もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:17:57.37
なんか普通に気付いてないみたいだけど、ここの正社員てわりと底辺に近いぞ。ここ4〜5年で入ってきた人は。
期間限定的に現金が手に入るって考えた方がいい業界だし。
派遣とか職務限定の方がまた得してる。正社員ポジションだとそれ認めたくないだろうけど、普通に会社に騙されてるだけだぞ。
金とその後の市場価値だけで言ったらだけど。
0667もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:33:33.82
保険会社の子会社だし安定してると思いたい。
でも大手の保険会社でも本社勤務の人たちが系列の介護業界に左遷されてる時代しな、、、
0668もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:32:24.39
>>664
毎月の給料が下がった分だけ、ボーナスが出ると考えたほうがいい
しかも職務限定が7時間勤務なのに、正社員が8時間勤務になった上で毎月の給料が減る

職務限定が毎日1時間残業して毎月もらう給料のトータルと、
正社員の月給+ボーナスのトータルの金額は変わらない

さらに仕事の幅が増えて責任も増す
それでも正社員になりたいか?
0669もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:47:23.83
おまけに転職の時は履歴書に「職務限定正社員」なんて書く必要ないからな。正社員として転職活動できる
0671もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:00:15.06
正社員が必死になって威張ってしまう気持ちもわかるのよなw
プライド守るのに必死なわけよ
0672もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:05.80
生活保護者

------------ニートの壁
派遣社員 250万
(中抜け組含む)

------------奴隷の壁
職務限定正社員 270万
正社員 320万

------------人間の壁
主任 380万
東京海上本体(地域)新卒400万

------------一般人見習いの壁
主査 420万

------------一般人の壁
課長代理 500万
課長 700万

------------小金持ちの壁
東京海上本体(全国型) 1000万

------------富裕層の壁
出向役員 4000万

------------天上人の壁
HDの社長 2億
0673もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:06:15.52
KD以上で世間の一般人だろ
0674もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:25:38.04
派遣は昔は中抜けフル残業で額面だけど500万は行ってたときあったが。今はそんな稼げないの?
0675もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:15.15
>>674
中抜けフル残業してる人たちは生産性悪すぎ
0676もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:32:22.36
時給1800円×8時間×月出勤日数平均で21.5=309600
残業40時間×1800円×1.25=90000
中抜け月15回と仮定=45000円
月44万4600円×12ヶ月で533万5200円

実際はサブロクやら中抜け残業否認やらで500ちょいだったが。

仕事なんかバカらしくて後処理でサボりまくってたけどな。いい小遣いもらってたわ笑
あとは真面目な顔してハイハイ言ってりゃいいんだからちょろい職場だった
0677もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:34:20.33
生産性なんて時給でやってる派遣には給料に一切関係ないんだしどうでもいいだろ。
0678もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:34.39
むしろ正社員で一生懸命働いてる人たちは気の毒だけどけっこうバカだなって思ってた
0679もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:40.91
こんな会社で正社員になろうとする時点で現状が見えてないんだから馬鹿でしかない
0680もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:50.85
基本的に席詰めて座るのにわざわざ席取りしたり別の列に移動までして毎日2〜3人セットで座ってる某AC、女子高生かよ!って感じで気持ち悪い
0681もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:58.72
入電数は年々増えており、
ここ数年災害が多発しているためアラートの数も多い

忙しさが増してくる

給料安いし割に合わないので人が辞めていく

残った人がさらに忙しくなる

給料に見合わないので辞めていく

残った人で…

のループに入ってきてるよ
あとはどれだけ早く、この泥船から脱出できるかの勝負

経営陣は「どうやったら残ってもらえるか」考えてすぐに行動しろ
0682もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:39:12.29
生活保護者 150万(ただし一切働かずに)

------------奴隷の壁
職務限定正社員 270万
正社員 320万

------------人間の壁
主任 380万
東京海上本体(地域)新卒400万

------------一般人見習いの壁
主査 420万

------------一般人の壁
課長代理 500万
派遣社員(中抜けフル残業) 530万
課長 700万

------------小金持ちの壁
東京海上本体(全国型) 1000万

------------富裕層の壁
出向役員 4000万

------------天上人の壁
HDの社長 2億
0683もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:09:27.45
さかもと
0684もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:01.72
>>683
嫌われている理由はダサくて勘違いなうえにバカが偉そうだから
0685もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:51:20.76
>>682
中抜けフル残業の派遣社員がかっこよくみえる
0686もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:30.52
こないだ会社の近くのコンビニで牛柄のシャツ来た目つきの悪い不審者がいると思ったらこんすけだったでござる
0688もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:57.91
つつむあき は、なにあれ。でっさー、わたしわぁー 誰も興味ないって 態度がエベレスト級

よりてまゆみ は見た目=性格

さかもとこんすけ ただの田舎のヤンキー


この三人が最恐トリオ確定
0690もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:21:38.38
派遣社員は基本的に金はいいよ。
正社員だったらあるはずの
企業年金
退職金
各種積立金
を蹴らせてその場で現金にして渡してるわけだから。それが得か損かは各々の判断次第。
時代を踏まえて考えたらどっちが得かはすぐわかると思うけど
0691もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:05:35.57
>>690
何いってんだ。得してんのは派遣会社だけだろ。派遣社員の給料と待遇はよくない。
0692もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:42.79
>>691
>>676

文脈を見たら正社員と派遣社員のどちらが得かを比較してるってことはわかりそうなもんだが。
文盲か。
0693もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:51.12
馬鹿なんだからしょうがないだろ
0694もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:47:43.64
残ってる人たちがどんな環境なのか気になって、たまに見に来てるんだけど、
脱出できて本当によかったと思う。

脱出先は、定時勤務で残業極少のホワイト企業でした。
スゴい早起きしなくていいし、日付変わるまで仕事しなくていいし、定時勤務は最高だね!

ちゃんとボーナスも支給されてます。
来月のボーナスが楽しみw

世間様が休みの時に、一緒に休めるのも精神衛生上良い。
盆正月とか、気持ち良く過ごしたいよね?
泥船にいつまでしがみついてるの?
0695もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:53:35.89
>>692
676は品川の夜勤だろ。
こっちは時給1250円、交通費なしだったから職限よりだいぶ給料は下がってたぞ。派遣の人にどれくらい貰ってるのか聞いてみたらいい。派遣会社によっても給料違うけどな。
0696もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:08:05.98
>>695
品川日勤。つーか福岡みてーな田舎の話なんてしらねーよw
基本給上げたきゃ最低時給が高い土地に行けばいいだろ?TMASで務めるかどうか以下の話してんじゃねーよw
0697もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:40:20.83
>>695
自分は福岡で紹介予定派遣で入ったけど、限定スキルがそのぐらい、フルスキルが時給1370円ぐらいだった
フルスキルになってすぐ職限になったけど
0698もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:46.17
でも福岡は物価安いだろ?
0700もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:03:48.22
だろ。なら実質品川と変わんないんじゃねえの?
0701もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:47.78
品川はヤンキーと坊主と新しいSAを消してもらえるとありがたい
0702もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:49:11.95
>>697
ぼってる派遣会社はフルスキルで時給1100円とかあるらしいぞ。派遣会社がTMASから貰ってる金額はどこも一緒なんだがな。
0704もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:38:36.84
>>701
新しいSAってどいつ?
0705もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:24:06.37
新しいSAってヤンキーじゃね?
0706もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:30.76
けっきょくヤンキーと坊主だけかよw
0707もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:12:59.22
>>639
福岡は4年間で新卒6人目辞めて何かあった?
約半分だよね
0708もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:46:33.53
>>707
新卒プラチナカードつかってTMAS辞めて気付いたことはノースキルノー人脈ただ時間を切り売りしただけだった
0709もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:29:49.96
新卒の娘、巨乳がいないから興味なし。
誰かやれるヤツいないかなぁ‼
0710もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:39:03.58
>>709
若くて胸がでかけりゃいいのかよ
0711もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:49:10.30
>>708
もともと勉強してないTMASにしか入社できない程度の能力だから仕方ない、
TMASは成長できる環境でもないから転職先で真の自分の市場価値がわかるんじゃない?
0712もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:50:26.34
やってる仕事が
現場住所の復唱確認の徹底だもん
0713もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:23:24.04
何がやばいって、それを危機感として感じられないのがやばい
0714もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:27:24.42
事実は事実として、明治時代の人に頭下げてまわる事になるのか。
0715もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:02.58
私も、どうでもいい。
0716もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:47:35.68
>>710
若くて、胸がでかいのは、大事だよ。
テクニックは不明。
おばさんよりは、若い方がいい。
0717もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:21.93
手配のおばちゃんたちの愚痴聞いてたら
「あいつ(多分管理者)ぶち殺してやりたい」
「繁忙期前に辞める新卒死ね」
とか闇が深くて怖い…
0718もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:50:34.39
TMASの管理者はそれだけひどいんだけど、本人どもが自覚ゼロ
だからこの会社は終わってる
しかし母体がでかいからつぶれない
0719もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:45:06.86
人生お先真っ暗
0720もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:26:40.00
そういや品川のパワハラKのKBYNは不倫やめたんか?
0721もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:10:21.77
ターゲットを変えたって噂があるらしいですよ!
0722もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:14:09.70
あいつカッケーな
0723もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:17:20.34
何がカッコいいんですか?私やられちゃったんですよ‼
0724もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:25:57.10
なんだ8252て?
0725もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:56:51.29
馬鹿みたいなメールを課に送る低脳?
0726もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:19:51.60
バカとか言っちゃダメですよ
イニシャル通りのKYなんですよ彼
0727もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:05.64
新卒たちにネタにされてるクソ寒いメールな
0728もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:11:21.10
>>727
なにそれ?すごい気になるんだけど笑
0729もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:10:04.54
元々デブ専でネタにされまくってるしw
0730もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:14:34.86
何お、どう、改善したら、いいか、具体的に、教えてください。
0731もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:31:19.25
何おどう改善したらいいか。お金の話なら、私の母にも、言つて下さい。
0732もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:10:34.91
>>730
どうなりたいの?
0733もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:17:36.26
そのネタにされてるヤツの事はよー知らんけど
肉ついてる女の方が、
骨と皮だけの女より抱き心地いいよ
0734もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:44.60
ゲロとウンコ比べてどっちがいいかって話してもしゃーないやろ笑
0735もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:43:12.04
年末年始のシフトが5連勤(23時番含む)+1日休み+5連勤とかいう鬼シフトだったから主任に「ちょっと酷くないですか」と言ったら
「この会社は正直者が馬鹿を見るように出来てる。人のこと考えずに休み入れまくる人のせいで気を遣う人にしわ寄せが行くシステム。自衛のために自分も図々しくなるしかない」
と言われた。
休憩室で「正月休み取って海外旅行いく」とかキャッキャしてるの聞いたら軽く殴りたくなってきた
0737もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:05:36.93
>>735
体調不良って言って休めばいいじゃん
0739もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:59:42.27
>>738
自分で判断しなさい
0740もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:05:37.73
>>735
安い給料でよく海外旅行とかいくよね。
浪費するだけの人生
0741もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:05:37.73
>>735
安い給料でよく海外旅行とかいくよね。
浪費するだけの人生
0742もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:45:37.58
品川で坊主のFB受けるときは常にICレコ必携だぞ
0743もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:56:36.02
離職率がまた上がりましたね

現場であぐらかいて偉そうにしてる人のいうことをもはや誰も聞いてない
0744もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:48:43.03
コールセンターで正社員で安定して定年までとか本気で思ってるやついるのかな?
いたとしたら頭おかしい
0745もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:55:11.73
>>744
主任以上にはけっこういるんじゃないかな?
安定はしてるんじゃない?低空飛行だけど

コールセンターくらいしか働けない人は選択の余地がないから頭おかしいどころか賢明
0746もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:57:38.71
ここって人間じゃなくて、機械のパーツみたいに扱われる会社ではあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況