X



個人年金 6口目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:41:46.77
>>188
色々教えてくれてありがとう〜^_^
嬉しかったよ!感激して勃起しちゃった〜。
0198もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:57:20.33
>>186
払込止めても運用されていくよ。

そのかわり途中までしか保険料を払ってないから、本来受け取れる金額よりは当然減るよ。
ただ、返戻率(お金の増える利率)はむしろ少し良くなる
0199もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:34.28
昔の郵便局の終身の個人年金に入っているけど
若い時に入ったけど、
入っていてよかったと思うよ。
厚生年金も計算してみても、そんなにたくさんはもらえそうにないし。
0200もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:46.41
>>199
終身の個人年金。
確定年金じゃなくて終身年金なの?
それがまずまずの金額が出てそうならば、
このご時勢じゃ万々歳だな。

今はまともな金利つけられる環境じゃないから外貨建てなんて妙な
モノが遍く売られている。
円建てでまともな金利が付くなら結構なことだ。
0201もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:03:20.15
>>200
私は、199じゃないけど、バブルの頃終身年金150マソ入った。
でも、もらうところまでいけないかも〜(T_T)
0202もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:21:06.20
生きてるうちに楽しく金使うのって結構難しいことだな。
0204もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:06:50.52
個人年金(終身)が60歳から年に140の予定。
あと、厚生年金見込み額が年200とありました。
今48ですが、疲れてきたので年金60歳から前倒しの3割引で貰おうかなと考えています。去年入院手術して、こりゃ長生きしないなと思ったので。
0205もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:55:08.65
毒男だが子育てしていない分、貯金はあるだろうし、
定年時に貯金5000万円
厚生年金+個人年金350/年

あれば、好きな物を食べて、好きな所に旅行に行けて
優雅な老後を過ごせるんじゃないかな??


夫婦なら厚生年金+個人年金で500万円/年、くらいは貰えるのかな?
子育てしていないから分からないが、子供が居たら
貯金は2000万円〜3000万円位なのかな??
よくわからないけど。
まぁ二人分の年金が受け取れるからそれは大きそうだな。
0206もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:22:47.56
>>204
どんな手術か分かりませんがそれも良いと思います。
0208もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:43:17.05
>定年時に貯金5000万円
>厚生年金+個人年金350/年

当面の目標ですね。
死ぬまで普通の生活ができそう。
0209もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:04.17
死ぬまで生活できますねっ〰️
0211もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:17:18.85
受け取り額の話ならお宝年金て言われてる昔の奴でしょ
たまたまデフレが長期続いたからお宝になったけどインフレ加速してたら大損だから
そこまで先読んで入ってた人はほぼいなくて大抵は深く考えず
保険屋に言われるまま入った人が結果ギャンブルに勝った感じ
0214もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:15:41.93
>>211

そのとおりだよね。
当時は73歳〜75歳が寿命と言われた時代。
だから当時の定年も55歳とか60歳だった。

当時は今の様に年金から変な税金引かれることも無ければ、
子供と同居が普通で、子供が親の面倒を見るのが当たり前。
だから食費、光熱費、修繕費は自腹を切る事はあまりなく、
医療費も一割だったために、貰えた年金を全て自分だけの為に使えた。
今の様に遊びで遠出する様な交通機関も発達していなかったから家にいるのが当たり前。
お婆ちゃんなんて車の免許さえない。だから昔のお年寄りはお金持ちだった。

そんな時代だから、保険は死んだら大きく下りる保険が一般的だった。

平均寿命が73〜75歳で、お金はインフレが加速していくだろうと言われた時代に、
生涯年金、終身年金入っても、価値が下がったお金を、短い期間貰っても有難みがないと思われていた。
だから個人年金型なんて実際保険屋さんを儲けさせるために入るようなものだった。

そんな時代に個人年金に入った加入者の多くは、
お客様に保険屋さんがいてお付き合いで入ったり、
個人事業主で、倒産して無職になったり、病気で収入が減ったり、
国民年金だけでは少ないから、補助的なつもりで入った事業主が多かったと思う。
人の好い店主が商売が忙しく、保険屋さんの言いなりで契約した人も多い。

保険屋さんにしてみたら、いい鴨だったはずなのに、
それが今となっては8年〜10年くらい貰えればもう元が取れ、
尚且つご丁寧に、逓増型の保険なら年間3〜5%複利で増えて続ける年金を受け取れる。

個人年金が今となっては超お宝保険に変わるんだから世の中分からないな〜。
0217もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:20:58.70
なに言ってんだ?

バブル当時は、インフレを織り込んだ強力な経済成長が前提であり、
予想配当どおりなら、主契約金額の何倍にも成長して膨らむことが
あたりまえのように期待されていたんだよ。

今で言う返戻率が、10倍以上もある「設計書」を、
保険屋は配りまくっていた。
もちろん、保証額はあくまで主契約金額である旨、
ごく小さな活字で隅っこに印刷してあったがね。
0218もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:25:57.13
介護年金保健入ってる人います?
要介護になったら終身で年金貰える奴です
独女で長生き家系だから入ろうか迷い中
0219もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:42.25
>>217
書こうと思った事がそのまんまだったので
テレパシーか、生き別れの双子かな・・・。
0221もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:22.62
>逓増型の保険なら年間3〜5%複利で増えて続ける年金を受け取れる。

自分が入っている年金の誤った自慢。
0224もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:24:42.40
年金自慢イル
0226もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:50:36.87
ここの年金自慢の目的は何なのかね?
逓増型じまんとか。
0227もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:40:15.37
>>226
今の時代、個人年金や終身保険は、「掛けたお金+スズメの涙」くらいしか期待できないので、
他の金融商品を考えた方がよいということの警鐘と思えば。
0230もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:06:47.31
>>228
こんなに儲かったとか言う話は、面白くないから。
逆に保険会社に騙されて、こんなに損したと言う話なら、面白いからどんどん書いてくれ。
0233もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:46:10.87
保険に入っている時点でほぼ全員が損していると思うが。。。。

今の時代儲けるなんて人は、
入って数年の間に大病した人か、または早くして亡くなった人の御遺族。
それ以外は儲けはない。

8〜9割の人は、保険に入るより病気をした時の為に自分で積み立てしていた方がいいと思う。
保険なんてそんなもんでしょ。
0235もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:07:35.72
個人年金はから医療保険の話になったのか。
0236もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:07:13.50
公的年金も私的年金も世代間格差が大きいんだから
自慢しても下の世代から恨まれるだけって話
0237もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:21:18.57
でも、病気が見つかって手術決まったときに「経済的には持ち出しにならないな」って思えたのは精神的に助かったよ。
もちろん高額医療費の制度もあるし普通に支払えるだけの蓄えもあるけど、減るの悲しいじゃん。
で、入院日数×25000円と手術給付やらあったんだけど、ケチなんで大部屋で頑張ってしまった。
同じ部屋の人と仲良くなったり悪いことばかりでは無かったよ。
0239もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:25:55.68
だからなんで医療保険なんだよ。
0240もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:41:16.39
個人年金スレだから個人年金の話をすべきだろ・・・・
0241もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:09.39
今は個人年金入っても積み立て程度にしか返ってこないし、
バブル前後に契約した人があともう少し立てばもらいだす人もいるだろうし
必然的に自慢話にしかならないよな〜
0243もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:22:06.16
バブル時代の予定利率5.5%の個人年金を契約したのに、生命保険会社に騙されて低予定利率の保険に転換契約した人、生命保険会社が破綻して支給額が下がった人
こう言う話も多いだろうね
0245もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:56:31.67
>>243
>>生命保険会社に騙されて
>>低予定利率の保険に転換契約した人

お宝年金入ってるけど、そんな悪質な勧誘はきていない。
会社によるんだろうけど、ひでえ会社だ。
0246もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:57:28.39
個人年金に利息は期待していない。
現金を持っていると使ってしまう。
お金を管理して決まった期間 キチンと振り込んでもらう機能を期待している。
0248199
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:15.01
昔、郵便局の終身年金に入ったと書いたけど、よかったよ。
もらえる金額は数万だけど、高齢者になったら
その数万も貴重だからな。
年取ったら働きたくても働けないし
0249もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:54:02.37
4287 ジャストプランニング
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287

・政府主導の電子レシート事業に参画
・put menuと呼ばれるレストランに行ってメニュー観覧、注文と会計をお客さんのスマホ内で終わらせるサービスを開発

WBSでも特集された
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/wbs/20180116_wb_nl06_8dee66484ec1a854_9.jpg

これから株価が上がる銘柄
0250もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:10:31.48
>>249
風説の流布ですか?

金曜夜の米国雇用統計の発表以後かなり相場がガタついているのに。

買いたきゃ買えば?ってところだなあ。
0251もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:53:59.89
どーでもいいはなしだなあ。
0252もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:07:21.28
三井住友銀行が明日から、外貨建てのトンチン年金を発売するとニュースリリースに出てたな。
保証を0円にすることもできるのは、業界初と書いてあったな。

トンチン年金が、個人年金の分野のキーワードになってきたな。
0255もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:13:02.12
俺も日経読んでた
外貨建てねえ
商品性はともかく
訳もわからない連中に買わせるんだろどうせ
0256もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:37:34.99
>>252
保険料一時払いで、最低5万米ドルか5万豪ドル、契約年齢50歳から。

契約時初期費用一時払い保険料に対し5%
5万米ドルなら、2500米ドルか。

死亡時保証100%型終身年金
死亡時保証80%型終身年金
死亡時保証なし型終身年金
を選べる

う〜ん。
0257もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:37.56
「個人年金は税金引かれること忘れるな」
ってよく書き込みあるけど、

国の年金だって、昔と違って介護、後期高齢やら引かれて満額貰えてないし、
この先、国からの年金から引かれる項目の率がどんどん高くなりそうだし。
どっちもどっちだな。
0258もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:29.57
外貨建保険って自分でFX会社でドル調達して現引き振り込みで保険料に使えるのかな?
貰うときはドルで出金して貰ってFX会社で円にでもしないと交換手数料すごそう
0259もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:59.74
>>257
税金を引かれると言っても、半分引かれるわけじゃないだろう?
0261もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:57:07.51
JA職員だけど質問ある?

上のレスにあったこと
・クレカ扱い
平成28年4月以降の契約で元受JAが対応してる場合のみ可能
それ以前の契約では変更もできない
JA的に嬉しいのはJA口座振替
当然だが手数料ゼロ
次点で他行、クレカ扱いもできることは聞かれれば答えるレベルw

・エリア外JAで契約できるか
できるかと言えばできる
ただ、エリア外の飛び込み契約は引き受けない可能性あり
あと各種手続きは契約支店でやる必要あるから遠いのはお客様が不便です
0263もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:01.94
>>260
源泉徴収される所得税はその通りだけど、雑所得だから20万円を超えた場合は確定申告する必要があるよ。
仮想通貨で得た利益と同じ扱いなので、理論的に所得税の上限45%と住民税10%まであり得る。
0264もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:09:29.68
>>263
今の終身年金は、ぼったくり。
受け取る年金額より控除できる評価額の方が大きいので、税金はかからない。

確定年金は、毎年1000万の契約でも課税所得はせいぜい数百万。
他に所得がなければ所得税は10%以下だろう。
0266もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:22:26.81
>>256
50歳で据え置き期間なし、死亡時保証なしなら受取率はどれくらいだろう?
2.9%くらいかな?ちょっと金利が上がったら、定期預金の方がましになって
100年生きても損するな。
0267261
垢版 |
2018/02/05(月) 13:57:37.62
>>262
基本的に開いてないが土日に相談会と称して特別営業してることがある
契約に使う端末は土曜日は動く
0269もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:07:10.07
>>266
10万豪ドルを60歳で、据置期間0年、保証期間なし
年間4650豪ドルだから、元を取るのに21.5年かかる。
0270もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:30:07.97
>>266
なんぼ高金利通貨といっても、定期預金と豪ドルを比べるなんておかしい。おかし過ぎる。
でもセールストークとかになると何でもかんでも定期預金と比較してしまうんだよな。
全くもって嘆かわしいけどこれが2018年時点での日本のリテール金融の現状だわな。
0271もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:18:57.63
>>261
JAの将来性を内部の人はどう思ってる?加入者は減ってる?
自営業なんで纏まった金額掛けてるから破綻や解散の場合共済はどうなるか気になってる
0272261
垢版 |
2018/02/05(月) 22:24:31.34
>>271
うちは関東の田舎でとくに有名な農産物があるわけじゃない、金融・共済頼みの典型的なJA
農家が多ければ平日まわるだけで契約取れるんだが、農家も減ってるし若い人も少ないから土日営業してない分ジリ貧で某窓口とか地銀の窓販に押されてる印象
ただ、ライフロードに限っていえば大手生保が個人年金の販売取りやめてるからか問い合わせも多い

契約の元受JAが破綻や解散した場合は救済したJAもしくは全国共済連が契約を引き継ぐ仕組み
そもそも共済契約は地域JAと全国共済連の共同元受になってて、共済掛金はJAの手数料分を除いて全額全国共済連に渡って運用される(JAはただの窓口だ)からあまり心配はないかと
0273もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:44.03
>>272
要するに本当は売りたくない、旨味がなくてリスクだけ高い(JAにとって)商品に
人が殺到してるって訳だ。
切ないね。
0274もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:29.13
人が殺到してるって訳じゃなくて、「問い合わせが多い」と書いてあるけど?
脳内変換が激しいな。
0275もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:10.85
大手生保もトンチン年金と言うキーワードで、円建ての個人年金は始めたけど、JAのほうが商品内容はいいのかな?
0276もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:00.87
>>272
レスありがとう
地域のJAは潰れても他に移るのは知ってたけどJA本体の将来性が気になってた
まぁ何十年も先の事は判らないけど今のところは大丈夫そうみたいだね
0277もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:21.83
>>260
結構な額だったんで計算してみたけど
(収入ー必要経費)×10.21%であってる
0278もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:40.16
275
大手生保もトンチン年金ってどこですか?
0280もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:56:31.03
>>278
日本生命のグランエイジ、第一生命のながいき物語
どちらも保証期間あるので、真のトンチン年金とは呼べないけど。
0282もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:42:36.03
生命保険の控除すでにMAXなんだけど、これから個人年金入っても別枠の控除分てある?
0284もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:17:29.12
ネットで色々調べていたら

「生命保険控除は、開始年齢が60歳からが対象。
支給開始年齢が55歳からだと対象外となってしまいます」

って書いてあったがこれは本当??
0285もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:32:10.57
>>284
そうだよ
個人年金保険料控除の趣旨としては「定年後、公的年金支給開始までのつなぎ資金を自分で用意しようと考える人にはその意図をくんで税金安くしましょう」だから細かい条件がある
具体的には、
支給開始年齢が60歳以上
払込期間10年以上
支給期間10年以上
契約者・被保険者・受取人の関係は本人または配偶者に限る
など。
0286もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:54:32.50
その割には大した控除金額ではない。
しかも縮小傾向。
0289もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:53:16.04
1990年加入なので予定利率は5.5%ぐらいのはずだけど、
支払総額と確定支給額で計算してみたら4.6%ぐらい。
実質利率ってこんなもん?
10年確定年金で特約とかは一切付けてない。
0290もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:10:35.93
保証期間とかないかい?
本当に5.5パーなのかい?
年利じゃなくて2年複利じゃないかい?
あと受給期間の利子が付くから、そこを忘れてないかい?

こんなところかな。
0291もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:12.12
本当に5.5%かは分からない。
保険証券には予定利率書いてないから。
みんなは書いてあるの?
保証期間って何?
受給中途中で死んだらその時点での年金原資の残り分は遺族が貰える。
100万年金で10年確定だから貰える金額は1000万で計算した。
積立配当金は殆ど無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況