X



トップページPCゲーム
677コメント377KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fbc9-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:03:17.23ID:rxtSNOfs0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑3行コピペ

SKYRIM・PC版の質問スレです、雑談は控えめに

●全員
・最低限のマナーは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・環境を正確に書けば回答をもらいやすくなるよ(例:SE 1.5.97 SKSE 2.0.20 MO2 >>2以降に補足あり)
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・「過去ログ読め」禁止
・URLのみの回答は避ける(リンク先が何であるのか併記する)
・エロ関係など板違いの質問にはURLを貼って誘導する
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702374215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ e10a-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:03:33.80ID:YEacQx0O0
>>585
ご返答ありがとうございます!たしかにデータを避難させてから新しい地図を入れ直したらちゃんと反映されました!助かりました
ありがとうございます!
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ eedc-lhhw)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:17:04.43ID:ODlSv6hQ0
>>621
ありがとうございます
挙げて頂いたWet and Coldその他は未導入でした
Recursion Monitorを入れてるのですが、フリーズしまくります
OrdinatorのScript修正は盲点でした、試してみます
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-lhhw)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:52:25.09ID:/cOFdn+u0
>>624,626
ありがとうございます。買うならAnniversary Upgrade付いてるEditionの方が良いんですかね?
Steamでは評価が悪くてお布施にしかならないとかレビューにあるのですが
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ dd23-jwTK)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:21:01.29ID:YWDCtXqM0
>>629
おっぱいにひかれたんですね分かります

SteamでSecondary Edition (SE)を買うのが最良ではないかと思います個人の感想

Anniversary Edition (AE)はMODたくさんついてくるし楽しいはずなんだけど無料のMODがそれ以上に多くあり且つAEのこれやってみたいMODってのがあまりない
もちろんAE購入でもよいと思いますただ多くの人がSEで十分でどうせ1000円くらいの違い(セール時)なら後で欲しくなったらでいいよなぁと思ってる人も多いはず

Steam見てるって事なので蛇足になりますがPC版といってもGOG版やMicrosoft Storeのとかもありますから間違えないようにしてね
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ a213-VRJu)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:18:27.62ID:u4KB5ata0
数年ぶりにプレイして夜は危険の意識であまり夜に徘徊してなかったのはあるのですが
それでも50時間くらいやってフィールド(notダンジョン)で野良の吸血鬼と遭遇したのが1回程度なのにふと気づきまして
これって少なすぎないかなと 通常もこんなもんでしたっけ?
ドーンガードは開始しています(ガンマーともう一人探すところらへん)

当方1.5.97で関係ありそうなモンスター側MODは「Skyrim Immersive Creatures Special Edition」「enemy plus」「Arena - An Encounter Zone Overhaul」
人間側の巡回系は「Travellers of Skyrim - Travelers SSE」「Immersive Patrols SE」です
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ a213-VRJu)
垢版 |
2024/03/16(土) 02:58:25.85ID:u4KB5ata0
あとSSEEditで杖を見たときに関してなんですけど

杖のEnchantment AMountはその杖の最大マジカ、Object Effectで指定される側のEnchantment costは1発または1秒?あたりの消費コストなのかなって思うのですが
Object Effect側のEnchantment Amountって一体何なんでしょうか?
0634名無しさんの野望 (ワッチョイW d171-XtWF)
垢版 |
2024/03/16(土) 05:26:28.47ID:LafEWFz30
>>629
modを僅かでも、1個でも使うかもな…と思ったら迷うことなくSEという名前のやつが良い(正式名称SKYRIM Special Edition)
AEはただでさえ対応modがSEより少ないのにこれからの本体バージョン更新で使えてた物が使えなくなったり、最新版対応のものを入れ直すことが頻繁にあるので…
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ c683-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:33:49.38ID:J7yhfeNo0
おっぱいって、PC版はおっぱい露出プレイとか出来るって事ですかね?
後PC版は買える所複数個所あるわけですが、特売価格等以外は何処も同じですか?
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ dd23-jwTK)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:03:22.26ID:YWDCtXqM0
>>630
俺すごい嘘書いてんなSecondary Editionってなんだよ酔っぱらいすぎSpecial Editionね

今のところSEもAEも本体は一緒でAEはSEにクリエーションクラブの有料MODが使える権利(支払い済み)ってだけで本体のアプデは今のところ両方とも同時進行中
問題はずっとSEで更新止まってたのにAE発売時にアプデがあってMOD界隈で新しい本体エンジンver1.6.xxxをAEバージョンと呼称しちゃったために今でも
AE=現行の本体エンジンの1.6.xxxとそれに使えるMOD群
SE=1.5.970と当時の使えるMOD群
という意味で使われてるんだけど実際今はSEも1.6.1170だし知らなかったら混乱しちゃう
実際MODのページにSE用AE用と分けられてた物も今は1.5.970用とか1.6.1130以降用とかGOG用とか明記して分けられるようになってきたしね
という事が書かれてるのが>>2
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ dd23-jwTK)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:17:32.76ID:YWDCtXqM0
>>638
"スカイリム エロ"で画像検索してでるのがPC版と思って

Steam Keyって出てればSteam版これはMODいろいろオケ
Good Old GamesだったかなGOG版ってのはこないだアプデ対応ミスって基幹MODがしばらく対応出来てなかったからうーん 今後は大丈夫だと思うけど取り残されるんちゃうという懸念が若干
Microsoft storeのはこないだミスったってのがここに出てたような気がする一個前のスレだったかなMODいれらんねーよとかなんとか
0645名無しさんの野望 (ワッチョイW d1a8-XtWF)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:10:28.21ID:LafEWFz30
>>642
無料配布されてるとこが無い限りは確実にsteamで買うのがmod初心者的にも解説サイトの多さからしておすすめでしょうなァ
値段も今steamはスプリンターセールやってるからたぶんSEは1000円、AEで2500円とかだろうしSEは底値だから無難
0646名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-Tu9q)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:16:28.54ID:KcETPZh70
AEで
Unofficial Skyrim Creation Club Content Patchesを入れたいのですが
Sunder and Wraithguard - Editable Vault Cell (Cell Bug Workaround)とMyrwatch - Editable Home Cells (Cell Bug Workaround)を入れる必要があるのかわかりません
AE環境の人は入れているのでしょうか
0648名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-4ux1)
垢版 |
2024/03/17(日) 04:53:11.39ID:Go25BvwO0
MODやらないならSwitch版もある
携帯機で寝っ転がってスカイリムできるのは堪らんて
0651名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-jrRt)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:42:40.97ID:WgZTnXQba
名前を忘れたmodを探していて協力して欲しいです
素手の威力を上げるmodで片手武器両手武器のスキル値によって威力も上がっていくというものでした
よろしくお願いします
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 7123-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:37:29.24ID:TMC/MGvJ0
>>650
どうもありがとう
何かどっかで見たような気がしてたんだけどすっかり忘れてた求めてEpicのSkyrimの話題覗きに行くこと無かったし
Epicはタダで毎週何かくれるから見に行ってた事ある決して悪いサイトではないよね
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 7123-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:50:59.31ID:TMC/MGvJ0
>>651
たくさんあるからこれかなって言えない
"Brawl" "Unarm" "Fist"なんかで検索してピコンと来るものがないかとかPerkに含まれていませんでしたかとか
Nexusで落とした可能性あるならDownload Historyで自分の落としたのを遡って見る事出来るよNexusのサイトで右上のロゴからね
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:43:08.83ID:GuyuuFa50
皆様に少々お聞きしたいんですが
レイブンロック鉱山のブラッドスカルの剣で開ける扉があるじゃないですか?
あれモーションとか変更してると光波がでないんですけど皆様どうやって対処してます?
もちろんMod外せば行けるのは分かってるんですが、皆いちいち外して対応してるかなって
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 53fd-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:56:57.65ID:THy8/xkT0
胴装備の脱着で顔手足以外の素肌がテカテカになってしまいます。
RaceMenuを開くと一旦直りますが
直った状態から、また装備の脱着をするとテカってしまいます。

「Gloss Tech-Glossify your Skyrim Experience」のpostで同様の問題を抱えてる方が
解決策を出していたので試してみたのですが、テカりがそもそも気になるので自分には合いませんでしたので
正しい手順でアンインストールをしました。
過去スレでも同様の問題を抱えた方がいましたが解決策をみつける事ができませんでした。
スペキュラとグロスをいじると気に入ってる方の肌感も変わってしまいそうで
自分の探している解決策と違うような気がして試していません。
装備の脱着でスキンが剥がれてしまう感じでしょうか?
導入しているのはBijinとThe Pure、CBBE 3BAです。
過去にBnP、Calientes Beautiful Bodies Enhancer、Community Overlays 2、Female Makeup Suite
BHUNP等入れてましたが現在削除済です。

カテゴリーBodyのチェックを全て外した状態でコンテニューをしてもテカったままで
ニューゲームをするとテカりません。
プリセットにセーブされてしまっているのでしょうか
どなたかご教授よろしくお願いします。長文失礼しました。
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 53fd-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:10.74ID:fqDi1+fP0
連投失礼します。
Bodyのカテゴリーのチェックをいつも通りにしてニューゲームをしてもテカりませんでした。
自キャラのプリセットをロードすると再発するようです。
よろしくお願いします。
0660名無しさんの野望 (ワッチョイW 29f1-lv6g)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:17:26.14ID:fiWSl/GU0
導入したフォロワーmodの声が見た目の割におばさんっぽいのでのボイスタイプを変更したいです
sseditを使ってそのmodのボイスタイプの項目をいじれば良いのだとは思いますが、そこには『ボイスタイプ名[VTY000~]』とあります
タイプ名のあとのIDっぽいところが検索しても出てこないのでよくわかりません
詳しい方の助言をお願いいたします
0661名無しさんの野望 (ワッチョイW fbe7-Mqty)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:18:16.94ID:w1ZS+11k0
サングインの薔薇のチャージが少なくなると段々萎れてくるMod入れたのだが、日本語に翻訳すると動作しなくなります。
どういう理屈か分かりますか?
0664名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-iKub)
垢版 |
2024/03/18(月) 14:52:38.17ID:Vd+cW6+t0
Ultimate combatのように敵のhpを増やすmodはありますか?
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 7123-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:01:47.59ID:YajwP9Da0
>>664
Dynamic difficulty だったかMCMでHP他の倍率を出来ると思う個人的にOrenoが大好きだったなぁ
他にもSPIDのやつでHP他のを操れるとかそういうのがあったような気がする
0666名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-iKub)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:19:34.80ID:Vd+cW6+t0
教えていただきありがとうございました
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bc-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:15:44.98ID:FWTfULJn0
AEって買う必要ありますか?
SEだけ買えば良いですかね?
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 5911-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:52:34.37ID:GM5lAcEd0
AEかSEかは諸説あるので無駄な論争が面倒になる
ただしSEだけ買ってバージョン1.597にしておけば、アプデに文句言って騒いでるアホのようにはならない
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 5911-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:16:14.13ID:GM5lAcEd0
>>662
hkxPoserっていうツールで簡単な調整できる
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 5911-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:21:41.74ID:GM5lAcEd0
>>660
普通はフォロワーMODの中のnon-player-charactorっていう項目にvoiceの項目あるからそこで変えられる
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW b9a8-m9vu)
垢版 |
2024/03/19(火) 03:25:51.51ID:wgBXu84f0
この度skyrim seで衣装modを0から作ってみたくなり、blenderやnifskopeなどを用意して一度きちんとnifを読み込めるか試してみました
すると導入したnif plaginのバージョンが古かったのかこのような警告が出て機能しておらず、bodyのnifを読み込めませんでした
https://i.imgur.com/AIMX2hz.jpg

しかしネットで必死に探してもblender v2.79用のnif plaginらしきものが見つからず途方にくれています
どうすればいいでしょうか…
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW b9a8-m9vu)
垢版 |
2024/03/19(火) 05:34:34.56ID:wgBXu84f0
>>675
わざわざお出ししてくださりありがとうございます!
生憎とこれから仕事なので試すのはまた夜になりますが、今日はとても楽しい気分で一日が過ごせそうです!
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-iKub)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:16:24.81ID:F7zdHUyd0
AEでおすすめの戦闘mod教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況