X



トップページPCゲーム
1002コメント335KB

【PC】Starfield Part92【IPあり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW a3d9-v8Pu [2001:268:c211:aa7:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:52:53.26ID:6B1Kp4T00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の1行目から3行になるようにコピペしてください

■ジャンル: RPG
■steamリリース日: 2023年9月6日(Premium Edition等で最大5日間のアーリーアクセス)
■対応言語:日本語対応(インターフェイス・フル音声・字幕)
■プレイ人数:1人(シングルプレイヤー)

◆公式サイト
http://bethesda.net/ja/game/starfield

◆steam版
http://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese

◆Nexus Mods
http://www.nexusmods.com/starfield

・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で最も>>900に近い人が立てること
>>900よりも前に荒らしが乱立させたスレは削除依頼を出すので使わずに放置すること
・荒らしやその荒らしにレスする人はNG推奨

※前スレ
【PC】Starfield Part91【IPあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1705483974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d9-v8Pu [2001:268:c211:aa7:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:53:26.32ID:6B1Kp4T00
◆初心者用Tips
・ポーズメニューのヘルプに基本事項が多く記載されているため質問前に目を通すこと
・盗品や禁制品はウルフのデンなど各都市の貿易管理局で売却
・降下ポイントから降り立った後に拠点を作って削除し飛び立てば着陸マークが消える
・船のカスタムで接続エラーが出た際は船を全選択し浮かせると未接続のパーツが地面に残る
・店売りや報酬の武器防具は性能が自分のレベル依存。敵から取得する装備は敵のレベル依存。レジェ掘りはレベル75以上の星系でやるのがおすすめ
【早めに育てるとよいスキル】技術のブーストパック/パイロット/セキュリティ/照準制御

・周回するたびに無くなる要素
クルー/船/家/拠点/資源/お金/武器防具/その他の持ち物/コンパニオンとの親密さ
・引き継がれる要素(二周目以降変更不可)
レベル/特性/素性/スキル/スキル本の効果/研究進行度
※資源が豊富な二周目突入前に資源を大人買いして可能な限り研究を進めるとよい
0003名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d9-v8Pu [2001:268:c211:aa7:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:53:49.38ID:6B1Kp4T00
---画面表示トラブル---
・フルスクリーンに出来ない
My Document\My games\Startfield\StarfieldPred.iniを開いて
Borderless=0
Fullscreen=1
に設定する

・画面がザラザラ
オプションからフィルムグレインをオフにする

・HDRが有効化されない、黒みがおかしい
1. Windows側のAutoHDRをオンする
Steam版はForce enable Auto HDRが必要
http://github.com/ledoge/autohdr_force

2. カラープロファイルをsRGB用からGamma2.2用に切り替える
http://apps.microsoft.com/store/detail/windows-hdr-calibration/9N7F2SM5D1LR?hl=ja-jp&gl=jp&rtc=1
Windows HDR Calibration ToolをDLして起動、指示に従ってバーを調整していくとプロファイルが登録される(sRGB用)
http://github.com/dylanraga/win11hdr-srgb-to-gamma2.2-icm
からプロファイルをDL、コンパネの"色の管理"で追加→ファイル選択→高度なカラープロファイルとして追加(Gamma2.2用)
デスクトップ右クリ→ディスプレイ設定でカラープロファイルを切り替える
0004名無しさんの野望 (ワッチョイW 53d9-v8Pu [2001:268:c211:aa7:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:54:10.36ID:6B1Kp4T00
【LODバイアスの修正】
[Display]
fMipBiasOffset=-0.5

をドキュメントのStarfieldCustom.iniに追加
キャラクターの輪郭などがはっきりする
<出典元>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694350704/545

【水平ブースト】
キーカスタマイズで他の操作と被らないジャンプキーを追加でAltの欄に設定し、
設定したキーで水平方向にブーストを行うと通常より飛距離が向上
(この件の詳細が記載されているがmod自体は速さ調節なので導入する必要はない)
http://www.nexusmods.com/starfield/mods/1546

【Steam版とXbox Game Pass(XGP)版の違い】
・XGP版のほうがイニシャルコストが安いが、継続してあそぶ場合はトータルコストが嵩む
・(2023/09/04現在) XGP版はStarfield Script Extender(SFSE)とSFSEを利用するmodが使えない
◯ : テクスチャetcのファイルを置き換えるMOD
◯ : コンソール操作やini書き換えMOD
◯ : DLSS2
◯ : DLSS3 FG
◯ : Reshade
? : Starfield Script Extender

━━━━テンプレここまで ━━━━
0005名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b49-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 09:26:23.84ID:4tCkzsws0
ここが新しい葬式会場ね
0010名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ba8-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:01:35.62ID:4tCkzsws0
エンドロールでスキップが表示される直前に抽選されるからユニティ内のデータからでも問題ない
大型アプデで修正されてなければ特殊宇宙だとベクテラの採掘場にリンとバレットがいないからロッジ行くよりリセマラが楽になるぞ
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 1352-UZtW [2404:7a86:7b00:9300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 15:26:33.78ID:2LcCPuNp0
パルワールドが発売からまだ2週間程度なのに
過去最大のアップデートが来たぞ!!

肌の色修正はなかったけどみんなが改善を望んでいた要素をちゃんとやってくれた。

もちろんFOVやDLSSは配信当初から対応してたけどな


少しは見習えホラ吹きトッド
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 1389-5smM [2400:4151:b61:1300:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 16:45:39.07ID:qSq1Co9p0
しかしこれマイクロソフトが大鉈を振るう可能性ないのかな?
百歩譲って今までの功績でTES6のディレクションはトッドにさせるとしても
FO5は時間的に考えても他の人か他のスタジオに作らせた方がいいんじゃないかな
0025名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bfe-k3Mf [240d:1a:69d:d500:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 18:47:53.27ID:tdtuW/6i0
先行プレイで買ってなんか言葉にできない虚無を感じてすぐプレイ辞めてスレも見てなかったけど今こんなにお通夜状態なんだな
半年前はまだスレも賑わってたから落差に悲しくなる……
0031名無しさんの野望 (ワッチョイW 9911-7dQy [124.145.60.147])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:25:03.82ID:4jiV03Gt0
まぁある意味スタフィが実験して見事に失敗してくれたのはありがたいところもある

他のゲーム会社もスタフィの失敗した問題点を理解してゲーム開発に取り組んでくれそう

スタフィは悪い例としてこれから役に立つんだ
0034名無しさんの野望 (ワッチョイW 9911-7dQy [124.145.60.147])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:42:18.67ID:4jiV03Gt0
>>32
そもそもガチのバグだらけ即終了ゲームと中途半端でシステムもシナリオも味方もアプデもクソなゲームと同列に語ってはならない

前者は記憶に残るけどゲーム開発どうのこうのの次元じゃない
悪い例というよりただただ悪い、普通に論外
後者の発売した後のバグやそもそものつまらなさ、アプデ内容や開発陣の言い訳諸々全ての対応が真似してはダメな典型的な悪い例

野球するときにテニスボールとゴルフドライバーでプレイしたのがTDB

硬球軟球バラバラの野球ボールや壊れたミット、サイズの合わないヘルメットでプレイしてるし、その状況でチームのユニフォーム新しくしました!ってことをやってるのがスタフィ

どっちを悪い例とすべきかはわかると思うけども
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW 9937-RBiv [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 23:01:37.35ID:yc2e2GQ50
恐ろしいのが賞逃した時のトッドの例の表情よ
思ってもみなかったような顔してたってことは本気でこれが傑作だと思ってたんでしょTES6も多分何も変わらんわ
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW e9ab-z4Fz [240d:1a:262:be00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 23:25:46.97ID:rQ1x/wFd0
正直虚無は感じてたけど、DLCが来れば変わると信じてプレイし続けた
現時点でDLCが出る気配もなくて泣きそう
0050名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0ba8-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:44:27.08ID:Yp9utbKL00202
DLCにランダムイベントとコピペ施設500個くらい追加されれば多少は楽しくなるかもしれん
0051名無しさんの野望 (アタマイタイー 9135-NbCu [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 10:54:30.97ID:M0lhFG2Q00202
アンインストールしたら100GB以上も空きができるの最高 これで良ゲー買えるから嬉しい
0057名無しさんの野望 (アタマイタイーW 7386-HqHZ [2400:2200:664:df92:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 12:32:17.05ID:Ggzvmg1500202
お前が叩きたすぎて何も見えなくなっちゃってるだけなんだからスレごと巻き込むのはやめてよ
0061名無しさんの野望 (アタマイタイーW 919c-v8Pu [2001:268:c216:4bd5:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 13:44:11.24ID:6Tdwxv3Z00202
ゲームデザインを肯定したとしても、敵の種類、コピペ施設と宇宙のランダムイベントはどう考えても足りない
「宇宙のどこに行っても紅だ!楽しい!」「また同じ施設だ!やったね!」「広い宇宙でお婆ちゃんにまた会ったぞ!」
とはならんやろほんと何考えてんだこれ
0068名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0ba8-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 16:53:20.08ID:Yp9utbKL00202
1周目で遊び尽くそうにもセーブデータ肥大化であらゆる動作が重くなる
0072名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0ba8-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:43:28.61ID:Yp9utbKL00202
sfのやり込み要素はコピペ惑星1700個調査だぞ
0074名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd33-0OPN [49.106.210.66])
垢版 |
2024/02/02(金) 19:56:58.07ID:WvgM1IDyd0202
まあ一瞬だけ惑星調査が楽しめるエンドコンテンツだと感じてた時がありました
今は時間の無駄だと思ってます
0076名無しさんの野望 (アタマイタイー 9135-NbCu [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:29:46.18ID:M0lhFG2Q00202
しかし過去最大規模のアプデなんて言わなければよかったのにて思うわ
自分からイジられにいってるから救いようない この事のせいで今後のアプデは期待できなくなったからアンインスト
0077名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd33-0OPN [49.106.210.66])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:07.65ID:WvgM1IDyd0202
もうスレも過疎進行だしコンテンツとして死にかけというね…
0078名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0be1-0OPN [240f:45:157f:1:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:01.81ID:uZDDNac400202
>>74
同じく
調査完了したらスレート出来るからこれは図鑑になるんだろうなと思いこんで走りまわってたよ
図鑑で動植物や地質でソートかけたり採取地まとめたりとかそんなこと期待する方がバカだろうと今ならそう思います
0079名無しさんの野望 (アタマイタイー 1302-TUA6 [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:54.64ID:lYZ3duz400202
ステラリスみたいにフレーバーテキストだけの方が良かったな
下手に惑星降りられるからがっかりするんだよ
0080名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0ba8-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 21:30:16.12ID:Yp9utbKL00202
図鑑要素あればまだ未知の惑星探索も楽しめたかもな
現実は白紙のスレートw
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bba-IHfd [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 22:10:24.73ID:wtxMK0pf0
図鑑要素があったとしても挙動からAIまでワンパターンだし、種類も少なくて何故そこに生息してるかもあいまいで適当配置だからなぁ
惑星や星系毎に特徴や特性が違うどころか、序盤から終盤までレベルの違いしか無いハリボテの惑星と生物見て何を楽しめというのか
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b89-v8Pu [2001:268:99ce:6c65:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 23:09:46.34ID:Y4gWFrGE0
レッドマイルの「何考えてこれ出したんだ」って内容も、実は他のキャラとの競争をオミットしたとかじゃなく素直に今のベセスダの実力なんだと思うし
図鑑要素がないのも図鑑にするほどの設定がないからだろうね
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW 5391-Ugya [2001:268:991b:1a9c:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 00:25:40.62ID:WA3oOdIg0
いやまあ思ったよ
最初の海賊退治のときに惑星の植物とか鉱石スキャンしてねってチュートリアル来た時にむほほめんどくさいなあ(笑)ぐらいは
まさかマジで二束三文で黒人ハゲに売るためだけの要素で終わるとは思わねえじゃん
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 9135-NbCu [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 12:22:34.84ID:TuljyTe00
俺も悔しくて散々アンチコメしてるけどアーリーにDLC購入してしまってるから売り上げに反映されるわ
手の平クルーさせてみてくれ
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 9135-NbCu [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 13:36:15.22ID:TuljyTe00
Starfield宇宙服コンテストなるものが行われるみたいだけどそれにかかる時間や費用をアップデートに使えよ
舐めすぎ
0110名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b16-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 17:02:16.42ID:Xt0buzgM0
純然たる暴力をスリ取ると新しい純然たる暴力を装備するから自作だぞ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 13fa-v8Pu [2001:268:99b7:7eb3:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 18:50:59.87ID:mEG8bBic0
今作程度の距離だと宇宙人がいないのが当たり前!!だとか宇宙船は惑星を飛ばないのが普通!!とか
そんな舞台を用意したのもベセスダ側って事を理解してない糞頭の悪い擁護してる馬鹿がいて面倒くさかったよなこのスレ
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW 1334-UZtW [2404:7a86:7b00:9300:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 19:06:55.88ID:TwecCXDf0
無駄な小物類 本当に無駄、データ肥大化するからいらない

オマケ程度の宇宙、宇宙船いらない
移動はマップからファストトラベルで十分
オープンワールドとホラ吹きは言っていたがオープンワールドではない。

と削っていくとPSP、ゲームボーイで出せたようなゲームだったな。
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW 9911-7dQy [124.145.60.147])
垢版 |
2024/02/03(土) 19:30:36.97ID:OgKgsGnf0
いらないで一蹴されそうだけどクルーと船内で遊べるミニゲームあったら良かったのにな
あんなにボードゲームあるんだったら

RDR2みたいにキャラ固有のセリフとか言わせてみたりさ……
まぁ1部は愛を囁くだろうけど
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b16-icwS [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 19:34:14.72ID:Xt0buzgM0
falloutにらpipboy用ミニゲームとかあったのに
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-MxBP [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/03(土) 20:00:46.24ID:A4jHT5AH0
>>114
それが面白いかどうかは別として
この範囲で望むような知的生命体が居たら「現時点」で地球が電波を受信しているから
居なくて当然でしょ
何基準で出るのが当然と思ったのか逆に知りたい

出さないなら出さないで面白くしろよってのと難癖付けるのは別だよ
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-MxBP [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/03(土) 22:39:41.61ID:A4jHT5AH0
>>122
ベセがゴミを出してきたことと
学が無いこと披露して言い返せず根に持つことは別でしょ

むしろ「宇宙人」を出した程度でどうにかなるクオリティでは無いのは明らかだし
今以上にプロットに追加要素があったとして表現と管理が出来たと思う?
悲しいかな考えついたけど何も追い付かない惨状がベセの限界で
それがTESやFalloutの新作を創ろうとしているのよ
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-MxBP [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/03(土) 23:37:23.21ID:A4jHT5AH0
>>129
だからどうしたの?
異種知性体が出てこないとSFは面白くありませんって話でも無いし
事実として地球人しか出てこないSFでも面白い作品はゲームに限らず無数にあるでしょ?

「リアル」を前提にしなかったら
もっと言えばStarfieldで無く既存の成功した設定があるTESやFalloutを制作していたら面白い作品が出て来たり
スタッフがまともな応答をしたと思える?
0138名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b82-2pZE [2404:7a80:8b20:d500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 03:58:08.93ID:Wg6Mo7uo0
異星人のいない宇宙ゲームをベセスダは面白くすることができませんでした←この一言で全て終わる
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 3573-11P2 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/04(日) 07:00:05.07ID:Po/9Z1UO0
>>137
そう
自分達で設定した縛り(+今後の基準になる新エンジン)で
面白いモノを出せないのが問題なのであって
「リアル」を無視して知的生命体含む生命体が出てくる事を望んでしまう学の無さを披露したり
宇宙Falloutと思い込んで「ジャンクがジャンクなのは糞」ってのは
批判では無く難癖や「縛りが無ければベセスダは面白いモノが出せる」って無理やり擁護なのよ
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW 235c-GI6H [2001:268:9962:34dd:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 07:00:56.89ID:7G9DKleg0
NASAパンクって概念の中に地に足ついたリアル感が内包されているかといったら別にそういうわけでもないしな
平行世界とテレポートと超能力はありますが宇宙人は現実的に考えていませんとか言われても説得力が1mmもねえんだわ
0142名無しさんの野望 (ワッチョイW 235c-GI6H [2001:268:9962:34dd:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 07:05:37.32ID:7G9DKleg0
ベセスダがその気になればいくらでもひっくり返せるガバガバな世界観なのに常識的に考えたら普通とかいう頭おかしい擁護するやつがいた
って話をどう処理したら擁護することに行き着くんだよ意味わからんわ
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-KLri [106.178.126.202])
垢版 |
2024/02/04(日) 07:40:49.54ID:pTS2PYl70
文章読まずに一人でヒートアップして恥ずかしくなるのあるよな
強く生きてほしい切実に
0149名無しさんの野望 (ワッチョイW 239f-7ikZ [2001:268:9bd2:5a4e:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 08:37:55.89ID:tTb3hBmy0
バルダーズゲートもノーマンズスカイも独自エンジンだし別に自社エンジンでも良いんだよ
けど採用前に他のゲームと比べて仕様が時代遅れになってないかとか品質の検証は最低限やれよ
宇宙ゲームなのにエンジンの制約でロードまみれになりました!とか言われたら失笑しか出来ねぇよ
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3c-KLri [2400:4153:681:6a00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 09:57:07.33ID:djYr4Yfs0
おまえらもういい加減インディージョーンズに気持ちを切り替えろよ
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 3573-11P2 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/04(日) 10:30:04.52ID:Po/9Z1UO0
>>154
トレーラーが
「インディっぽいな」とか「やっぱ敵はナチだよな」とか
「トゥームっぽいな」とか「日本も関係するのか」とか期待出来る点は多いけど
冒頭の"EXECUTIVE PRODUCER TODD HOWARD"が全部台無しにしてくれるんですがどうすれば?
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW 234b-PyVx [2001:268:9979:e0a7:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 12:37:38.05ID:GvOxKvYj0
「惑星の建物の数少ないよね」って話題にしてたら
「宇宙ステーションとか含めたら建物の数は多いだろ!人的リソースは有限なんだ!難癖つけるな!」
とか喚いて難癖つけてきた知恵遅れがいたけど、同じ子かしら?
0161名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d4-Csk1 [2402:6b00:7425:3500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 12:58:53.07ID:2aIfhioE0
クエストで行かない星はそもそも存在しなくても問題ないくらい何も無い場所でしかない
fallout4に劣る拠点作りをやる意味も楽しさもない
fallout4は拠点間を繋いでパトロール出して安全ルートの確保とか出来るのに
0167名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b16-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:38.76ID:aW70JfTY0
異性生命体に原種もいるからヒートリーチみたいに宇宙船によって運ばれた異性生命体が外来生物的に現地の環境に適応したみたいな設定だと思う
宇宙全体を根白にしてる紅エクリプティクスペーサーの方が謎だわ
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 3573-11P2 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:19.78ID:Po/9Z1UO0
>>164
逆に地球からは人間以外の動物が持ち出せなかった設定

数十年の猶予があって脱出速度の心配が消えて恒星間航行も一瞬で済むのに
何故か実験用のマウスすら居ないのでエクソダスの状況が一切分からない
ついでに言うと人間が何人脱出出来て現状の人口がどの程度なのかも不明
0174名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b90-5HqZ [240d:1a:69d:d500:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:34:39.85ID:jXFkDQ8W0
このゲームの廃れ具合もベセスダリアルに準拠してるってこと?
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ fd79-7OSJ [2400:4052:1263:800:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 20:36:10.57ID:AkfStooX0
ブラックホールがあればサラおば捨ててくるんだけど
0190名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b16-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 21:07:47.66ID:aW70JfTY0
偉そうな態度とってた年増が親密になった途端に他のメンバーお構いなしに狭い船内で変態プレイしまくるのはかなりキツイものがある
0193名無しさんの野望 (ワッチョイW 8526-8vTL [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 23:01:46.18ID:IT6JNx9t0
コンステのメンバーが死んだことを悼んだり悲しむような選択肢しかないのも空回りすぎて滑稽
キャラに魅力もないし会話選択肢も押し付けがましいとかいう全面的な前作の劣化
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ bd3e-KLri [2400:4153:681:6a00:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 07:56:08.13ID:SxNZBQYn0
4億ドルを回収しないといけないから何でもやるだろ
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ adde-MO48 [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 09:45:25.02ID:iSj4bZqB0
アーリーやDLCを有料で分けたのもお金目当てだしいかにユーザーは舐められてたかという事
DLC不買運動くらいしないとベセスダさんまた調子乗って永遠に手抜きになる
0209名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b06-VoFb [240a:6b:570:44db:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:37.62ID:kEuFWv7Z0
こっちでDLC出すならスカイリムにサルモールDLCリリースした方が売れそう
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW 230f-dMLT [2400:2200:731:91f3:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 20:59:55.83ID:1Uq0OntF0
もうスタフィもフィールドモンスターをボールでテイムして召喚出来る様にしたらバカ売れの予感
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW fd34-dMLT [2400:2200:636:fd5c:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 21:15:01.50ID:dibZFRwj0
ベセスダファンはグロいモンスほど愛着湧くんだよな
0220名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bc-dMLT [2400:2200:7f8:46b2:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:00.43ID:bYsvTX+I0
女性キャラの自己中セックスモンスターの描写はトッドのリアル体験からか?エヴァの庵野やガンダムの富野も女性をイカれキャラにするのが得意なのは経験からか
0223名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-szLA [60.117.234.185])
垢版 |
2024/02/05(月) 22:32:10.48ID:cRAuVhHf0
うつ最近お前らよくサラおばの話ばかりしてるな
さすがヒロイン
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b01-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 11:02:43.61ID:GqiuHNSm0
30代前半で面と向かって嫌いだのむかつくだの口走っちゃうアスペムーブするアンドレヤも大概だぞ
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ abd0-KLri [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 11:59:37.26ID:jnGGjL9q0
理解と愛着は別。今のベセスダ社員達みたいな人間と仲良くなりたいと思うのか?
徹頭徹尾成長も変化もせずアスペのままの人間に魅力感じろと言われましても…登場人物としても仲間としてもノーサンキュー
0233名無しさんの野望 (ワッチョイW 851d-8vTL [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 12:59:20.82ID:zEk2qJ7R0
全部のクエストの結末あっそって感想になるのがすごい
世界観もキャラも魅力ないとゲームはどうなるのかっていう検証としてはめちゃくちゃ優秀な作品だと思う
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ add8-MO48 [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 13:44:51.86ID:zR4q8iCy0
CK遅いのもそうだけどシフトチェンジしたと思う ゲーム外でのイベント重視に変更してるし
実写フォールアウトに勢力変更しててスターフィールドはこれ以上何も変わらない売り逃げに近い結末
0239名無しさんの野望 (ワッチョイW f585-QweG [2400:2200:443:2660:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 13:57:16.97ID:MUOZukbj0
こないだのアプデにせめて街のマップぐらいは入っててもよかったよな
何ヶ月引っ張るつもりだよ街のマップごときで
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ ad33-11P2 [112.139.233.77])
垢版 |
2024/02/06(火) 17:12:54.35ID:tO47tCTN0
MicrosoftがXbox独占タイトルをPlayStationやNintendo Switchなどのライバルプラットフォームで提供することを計画中か [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707206776/
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW fddb-X0ok [240f:31:815c:1:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 18:30:34.80ID:119cyJeq0
CKはスタフィーの超目玉アプデとして出したいんでしょ
ちょっと同接30万きってきたなぁ……カンフル剤としてCK出すか!みたいな

自分らの製作した部分だけで1年くらいはユーザー遊ぶって考えてるよ馬鹿だから
0254名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-MzWj [126.158.129.84])
垢版 |
2024/02/06(火) 20:27:58.92ID:hIRKTLC4r
ゲームとしては2023年に出されたとは思えないぐらい古臭いギリ凡ゲーで
その批判意見に大して開発元はSNSで煽り散らして
MODも製作者が「ゴミゲーすぎて作るのダルいからやめます」(要約)と匙を投げる

スカイリムで時代を創ったベセスダの姿か、これg?
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ab-7OSJ [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 21:54:17.83ID:7ra8y9yh0
ある種UCGO似ている
コンセプトの引っ張られ過ぎてゲーム部分が微妙になるっていう
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-wHM4 [126.66.86.154])
垢版 |
2024/02/06(火) 22:07:38.69ID:94GZ6MKr0
「ノマスカの上位互換作ったろ!」っていう意気込みは評価するが結局よくわからないモノが出来上がった印象。Star Citizenの動画見てるとこっちの方が「僕らの思い描く未来の宇宙ゲー」なんよな。続編は出ないだろうけど出る頃には技術的にもしっかりした神ゲーになるかもしれない。ベセスダが成長できたらの話だが
0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-PyVx [60.117.224.125])
垢版 |
2024/02/07(水) 06:32:42.61ID:LvQzDthG0
まあ開発の耳に入る場所でもここみたいにボロクソ言われ続けてるなら嫌になるのは判る…じゃあもう知らんとck出さない気だったりして
…となった後それで今更困るやつがどんだけ残ってる?となって少し悲しくなった
0267名無しさんの野望 (スッップ Sd43-denE [49.98.166.135])
垢版 |
2024/02/07(水) 07:39:36.03ID:xGux4zuDd
>>255
ゲームレビュー系ユーチューバー「惑星がいっぱいでボリューム凄え!宣伝したろw」
0269名無しさんの野望 (ワッチョイW 2350-denE [2404:7a86:7b00:9300:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 09:12:50.63ID:n48EkdB00
以前にも書いたが
他のゲームがカルピス原液に水を加えて美味しいカルピスを作っているのに対して

カルピスウォーターに水を加えてかさ増しした
カルピスの香りだけがする水を販売したのが
ベセスダのスタフィ
0270名無しさんの野望 (ワッチョイW ad2e-7ikZ [2001:268:9b19:450a:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 09:30:49.46ID:MoZmKiQF0
今更ベセゲーが廃れて困るの、スカイリムやFO4のMODでPatreon使って稼いでるような連中ぐらいだろ
盛大に落ちぶれてくれたほうが「ゲームのクソ仕様はMODになんとかしてもらおう」とか甘えた考えの開発者へのいい見せしめになるし良いんじゃないですかね
0272名無しさんの野望 (ワッチョイW 85e8-8vTL [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 11:02:08.76ID:7IJItcEc0
出る頃にはみんな忘れてると思うよ
0276名無しさんの野望 (ワッチョイW 0383-2pZE [133.200.139.32])
垢版 |
2024/02/07(水) 12:20:30.42ID:3uD4u0N50
ここやsteam掲示板でのレスバトルというエンドコンテンツは大盛況だぞ
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0d-KLri [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 15:46:05.60ID:lp+bFztl0
ヘルプ見れば誰でも出来るよ。好きにやればいい

操作方法がわからないのか切り替え出来ない状況なのか、それとも仕様が君のやりたい事と噛み合っていないのか等、状況から目的含めて何一つ具体的じゃないから答えようがない
旅ってなんだ。序盤ってどこだ?船のクルーとしてなのか随伴者としてなのか、そもそも船員設定すら出来てないってオチなのか?
状況から問題点も質問内容もあやふや過ぎる。ちなみにバグまみれのゲームだからそれぐらいきっちり説明無いとガチで「やりたきゃやれ、おま環」で終わるぞ
0291名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bfc-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 22:03:40.76ID:I6CIFQAL0
6週間ごとのアップデートってつまり6週間ごとにSFSEごとmod環境ぶっ壊れるってことなんだけどベセスダ理解してないだろこれ
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bae-I0jh [240f:b5:5c17:1:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 09:42:38.46ID:vE0bOHwp0
アプデの内容が大量バグ修正の糞だとそういう考えにもなろう
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ add8-MO48 [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 10:41:08.68ID:Ahr+Gz1x0
エンドコンテンツのこのスレもネタ切れ感 公式なんでもいいから発表しろ 
トッドがオオカミ少年なのは皆にバてるんだからどんどんホラ吹いてみスレぐらいは盛り上げろ
0309名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bae-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 16:59:55.14ID:tp0spj7t0
世界観考察しようにも「制作場の都合」という結論しかでないしな
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ ade9-MO48 [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 17:28:37.62ID:Ahr+Gz1x0
過去最大規模のアプデ来たけど新しいロケーションに行ったり武器試してみたりはできなくて
ただオッサンのグラの強化を確認するだけだからな さすが絶対に笑ってはいけないスターフィールド様
そして驚くのがアンチはもちろんファンの改善や要望すらを全否定  
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 2370-g86e [2001:268:9858:59af:*])
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:03.36ID:X7jlaiER0
ゲームやってるより発売直後の5chスレ見返してた方が楽しい
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW 23eb-VWQb [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/08(木) 21:41:54.90ID:aQ8uLizl0
一周目が真のエンディングだ
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ cb44-vr2z [153.151.147.72])
垢版 |
2024/02/09(金) 00:23:21.54ID:9T0n3K9Q0
1周目で俺がユニティみたいな事になって
2周目で並行宇宙のハンターに会いに行くのちょっと楽しみだったんだけど
宇宙船を持ち越せないからいちから組み直すのだるすぎて途中でやめた
だるいって言うかなんか急に虚しくなった
0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 23eb-VWQb [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/09(金) 01:12:18.26ID:/9WurkkK0
全部持ち越せないのは確かに虚無だが
持ち越せたからと言って面白くなるわけでもないよな
0333名無しさんの野望 (ワッチョイW d5ea-9oyE [240b:13:9320:7400:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:04:51.29ID:dmVxT/2f0
せっかく貰ったタワマンもスキル無いと貧乏くさい家具しか置けないから別にロッジでいいわってなるし
パラディーゾの豪華客室がタワマンと同じ間取りなのも手抜き極まってる
スカイリムでブリーズホームをやっと手に入れた時はあんなに感激したのにな…
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW 8569-QweG [2400:2200:441:63a2:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:20:43.71ID:Z8VD3FqJ0
アキラの家のキッチンカウンターに置いといたインテリアが次来た時にバグってカウンターに埋まってるの見て内装にこだわるのはやめた
小物だけは無駄に充実してるのにそれですら満足に遊べないとは
0338名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bae-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:37:32.96ID:+TbEbG7m0
fallout4や76でウケた拠点建築要素をないに等しい規模したのはどんな判断なんだ
未開の星での開拓なんて一番ロールプレイが捗る部分なのに
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e1-to+D [2400:2411:b904:3a00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:00.25ID:qu+yx5a60
ネソイの夢の家もキャラクリで選ばないと貰えないんだっけか、ネソイ綺麗だしあの家は気に入ってる
内装はともかくそもそもの建築の建材少なすぎるのは残念すぎる
トイレとかもあるのに小部屋も作れなければドアも付けられないという
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ec-jSnV [240b:10:cfc0:ab00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:02.19ID:isOwMrxY0
UBIゲーでクソゲー引き当てて発売日に張り切って買うのはもうだめだなって学んだはずなのに
神ゲーを確信してプレミアム版買ったんだけど????
プレミアム版のDLCもいつになったら配信するんですかね
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 2562-kILQ [182.166.150.243])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:17:38.81ID:GJtQV6Du0
アプデで初アキラ訪問でいきなりアシュタかなんかで店のシェパードとロウランド姉さん殺されたのが蘇生されたかと期待して再開したら残念ながら死体のままだった
そっ閉じパルワ起動
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9f-KLri [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:34:42.78ID:EuchiNTr0
おっさんの肌がきれいになった×
おっさんの汚い肌の質感が増した〇

若返った訳でも声や性格が改善された訳でもないから、スタフィ高齢者特有の汚らしさや嫌悪感そのものはむしろ増しているんだよな
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW abff-QweG [2400:2200:443:3cfe:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:50.78ID:7oj18qzH0
真っ先にCK用意しとけばバグの修正とかマップの実装とか勝手にやってもらえたかもしれないのに
何でおもんないのバレて人が去った後に出してくるんだ 下手くそか
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ba0-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:43:38.49ID:QuAg9wvP0
まず宇宙版Skyrimらしい所が思い浮かばない
ゲーム中にセーブデータをロードすると前のデータのスクリプトが残っててバグるところとか?
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9f-KLri [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:27.10ID:EuchiNTr0
オブリの成長要素は面倒臭かったし内容も地味だったけど、それでも成長を実感できる内容だった
スタフィはそもそも成長以前に面倒な制限をちまちま解除しないと快適に遊べないっていうクソ要素が山ほどあって、更に効果も地味どころか無意味なものばかり
明らかにゲーム性でもアイディアでも劣化してるんよ
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 0383-2pZE [133.200.139.32])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:17:03.26ID:mKUvGkFO0
真のスターフィールドを待つわ
https://doope.jp/2024/02143286.html
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 0354-KLri [133.165.205.243])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:35:47.57ID:bMvkqFSm0
仮に俺がトッドだったとして「安っぽいその辺の宇宙人は出したくない」ってのはすごくわかるよ?

でもさその代わりが「安っぽい並行異世界人」ってのは一周回って完全にダメだと思うんだ
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ ad54-MO48 [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 21:47:01.79ID:r2ZQsUsQ0
EXODUSはマスエフェクト要素も入る事間違いないから選択肢やルートも色々ありそうだし異星人NPCも世界観も
作りこまれてそうだな そういえばスターフィールドて魅力がベセスダが作ったてだけだったわ中身は薄い超凡ゲー
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ba0-VoFb [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 22:52:11.08ID:QuAg9wvP0
今後出る宇宙ゲーもスターフィールドよりは面白いだろうという安心感がある
0386名無しさんの野望 (ワッチョイW a339-aK5s [2001:268:9ba3:a673:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 08:44:13.74ID:5XWWTpM70
最初は不満だけど慣れたら面白い、じゃなくて
最初は悪くないけど慣れれば慣れるほどつまらなさが目立ってくる、って構成なのが地味にヤバいよな
長く遊べば遊ぶほどアンチに転向しやすくなるし新規は不評レビューでどんどん入ってこなくなる、未来がない
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ db54-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 09:57:39.81ID:3d8qBDuK0
怒られるうちが華というがその言葉がぴったりなゲーム スカスカースターフィールド
0388名無しさんの野望 (ワッチョイW a39d-FyCw [2001:268:c204:424b:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:23:25.20ID:pUcWSUqB0
>>384
過去のベセスダゲーと比較したときに減り方が圧倒的に早いんよ
日本時間だけみて発売から半年経過しても日曜日昼に1万きったことなんて過去になくて、この3倍以上あった
スタート時点では史上最高の数値だっただけにゲーパス云々による環境の変化ってのもあんまり関係ないだろうし
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ af73-A7R9 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:42:06.19ID:PZm6jPDD0
>>386
クオリティが低すぎて何か+1があれば面白かったって状況では無いからね
むしろ現状から+1があったら余計にリソースが足りなくなって酷くなってたのが目に見えてるし
新キャラで無くNG+で周回させるから重箱の隅をつつく方向に自ら誘導しているのも酷い
0390名無しさんの野望 (スップ Sd62-jha9 [1.75.3.227])
垢版 |
2024/02/11(日) 10:59:18.97ID:XM75Jwkjd
>>388
発売前からユーチューバーも加担して神ゲー確定の様に偽装してたからね。沢山の人が騙されたってだけよ。
0392名無しさんの野望 (ワッチョイW a339-aK5s [2001:268:9ba3:a673:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 12:04:23.41ID:5XWWTpM70
ノーマンズスカイの開発者が絵文字や記号一個書き込んだだけで
「次はどんなアプデなんだろう」って考察始まってるの凄いよな
ここまでアプデの度に追加コンテンツとか改善の量でプレイヤーを驚かせてきた信頼と実績の証
同じジャンルだから余計にスカフィーの無様さが際立ってしまう
0393名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e86-gTw2 [2001:268:c242:5198:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:37.60ID:uJ4o4DPj0
コレの自動生成ってのは結局何だったの?
各プレイヤーで宇宙が違うのかな?と思ってたけど共通だし
惑星地上面のどうでもいい平面が自動生成で
宇宙基地は十数種類の固定施設設がドン!と配置されただけ?
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c9-080C [240f:b5:5c17:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:56.47ID:tdGH3KRt0
そうだけど
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ af73-A7R9 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:20.20ID:PZm6jPDD0
>>395
全パワーをカンストさせて色々なパワーを切り替えながら
他のスタボと異能ジャンケンをやる想定なのかも

開発なら1週目からカンストさせて遊べるので
10週分の作業を無視して「ソレはやり込みのスタートライン」って言えてしまうだろうし
0399名無しさんの野望 (ワッチョイW bf81-AzuU [2402:6b00:ca07:1000:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:52.19ID:Qa+sLP4q0
アウターワールドに自動生成惑星とコピペダンジョン山盛りにしたらこれになる
でもメインストーリーやテキストも正直アウターワールドに負けてると思うな…
あっちはストーリー分岐は2つだけどそこに至るゲームプレイは凄いバリエーションあったし
0403名無しさんの野望 (ワッチョイW 86a0-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 19:31:45.46ID:XhWJU/t/0
まさかスターボーン選択肢が「俺は結末知ってるが?」しかないとは思わななかった
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ af73-A7R9 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:23:38.59ID:PZm6jPDD0
>>406
そこまでやっても
始めにスターボーンになってしまってタイムリープを繰り返し
分岐を選りすぐって"自分自身"の世界を救うとか
別次元で船長では無い正体を明かせぬ第三者になって「この世界の自分達は救ってみせる」とか
「どうせ別次元に行くから虐殺しとくか」と思わせない
今のベセスダでは不可能な一工夫がないとモチベーションが保てないと思う
0413名無しさんの野望 (ワッチョイW 86a0-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:34:07.86ID:XhWJU/t/0
2周目もシップサービスとスキャン警備船くらいしかスターボーンガーディアンに反応してくれなかったりメインストーリーがバグって全員生存状態でも誰かしら死んだかのような会話したり雑なんだよなあ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイW 8604-lmPU [240f:45:157f:1:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 21:50:33.33ID:dokOwv+90
>>410
NPCがいちいちこちらの選択に干渉してくるのがクソ
「金で買えるもの」のラストでウォルターが「慈悲を見せろ」的なこと言い始めた時つまらさに呆れて溜息でた
何に配慮してるのか知らんが全般的に製作側の謎の正義マン誘導が透けて見えて本当萎える
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ db09-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 22:16:31.47ID:3d8qBDuK0
ベセスダのことだから次回アップデートはサウンドを良くしました(過去に無かった最上級のアップデートです)
みたいなことしそう
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 834a-XyAm [2400:4050:cee1:c100:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 23:23:08.18ID:C4Vmh98g0
>>413
この死亡阻止しても仲間が誰か死んだ風になってるの発売当初だしバグだなーと思ってたけど未だに直ってないって事は仕様なのが草

いや救える選択肢を用意している&割とそれ目的で二週目やる人多いだろうにBethesdaはアホなのか
0419名無しさんの野望 (ワッチョイW 861a-m6bu [2400:4051:a381:c00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:37:50.58ID:ToVRMTqs0
>>417
この程度の作りで、1周しただけではスタートラインにすら立っていない!なんて大言壮語吐けるのが本当に終わってるなあって思うんよね

ゲーパスの維持させる為に何周もすると何か有ると思わせたかったんだろうな……
0420名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.167.95.185])
垢版 |
2024/02/12(月) 07:45:32.63ID:0fnsVqu/r
すいませんもうTES6に全力投球します
でいいよ
別にTES6が神ゲーになるなんて期待もしてないけどスタフィのグラでいつものTESが遊べりゃ十分なんで
0423名無しさんの野望 (ワッチョイW a286-aK5s [2001:268:9bfa:93ac:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 08:48:07.39ID:1u3H/g1M0
>>420
そんな期待すら出来るかどうか怪しいぞ
老害トッドと無能エミールが指揮してる以上スタフィー並みの作り込みかそれ以下の物が出てくるのは確定だしな
一昨日もMOD作者が参加してますとかドヤ顔で公表してたじゃん
ゲーム本体に他のゲームに関わった経験もないアマチュア関わらせてるのをさも凄い事みたいに発表してるのがもう絶望的だわ
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ db09-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:31.40ID:TH5SvqZO0
スターフィールドの教訓
ベセスダの公式の事前の情報(メディア等買収)は大嘘だから信じたらダメ 
そして買って不満は言ったらいけないもし言うと公式から叱られる
アップデートは無いに等しい(これに関しては元からだが今作の仕様は酷い)
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW bf4e-rE3B [240b:251:d720:c400:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:49.12ID:KYgH0FxE0
76も長年かけてようやく遊べるぐらいになっただけでリリース当初はそれはもうひどかっただろう
0433名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.166.220.246])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:52:34.06ID:JalmS81Kr
76はロンチももちろんだけどレイドだのバトロワだの散々アプデでやらかしてオミットされたコンテンツも山のようにある割に生き残ってるのが逆にすごい
結局のところフォールアウトという世界を生み出した先人が偉大なんじゃないかな
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ db09-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 09:58:43.37ID:TH5SvqZO0
76は初期はエグかったな
世界観的にfalloutの根強いファンもいるから何とか立て直せたのもある
スターフィールドは未来続編やスピンオフ出ても終わる
0437名無しさんの野望 (ワッチョイW 86a0-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:07:43.30ID:k0jwdpXk0
発売日に76買ったがあれに比べたら流石にスターフィールドの方がマシだわ
0440名無しさんの野望 (ワッチョイW f73c-JaQ4 [2001:268:99e5:4405:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 10:37:40.20ID:ChOtCnqt0
多分このスレでも100回くらい言われてるだろうけどStarfieldがつまらないのは根本的なゲームプレイの問題だから76とかサイパンノマスカみたいに改善すればいいって話じゃない気がする
バグや細かいクオリティを改善したところで全く意味がないのは大型アップデート(笑)が証明してるしコピペ施設を増やしたところでせいぜい寿命が数時間伸びるだけだろうし
あとスカスカって言われるけどファストトラベルとロードのせいで要素を足せる隙間は潰れてるんだよな
0443名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fa-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 13:54:57.42ID:k0jwdpXk0
76は人によって落ちる頻度やタイミングが違ってCS機なのにおま環とか言われてたからな
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ db49-p8SM [240f:e3:9098:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 17:10:41.06ID:MwkkbIYL0
受動的でなく能動的にループってか別世界線に行ってることを考えると
梨花ちゃまよりシュタゲのオカリンの方が近いと思う まあスタフィの場合そこまで必要に迫られてるわけじゃないが
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ db49-p8SM [240f:e3:9098:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 17:13:28.33ID:MwkkbIYL0
あーいや スタフィの場合別の世界線にもともといた自分とユニティ通って移動してきた自分が同時に存在するんだよな
あえて日本のサブカルで例えるなら ドラゴンボールのトランクスが一番近いような
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ af73-A7R9 [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/12(月) 18:12:35.19ID:2Yx2NY7J0
>>449
NG+だとフロンティア号を所持した状態でスタートするので
船長のユニティ通過は挿げ替えする感じじゃ無いかな

アーティファクトを触ると設定完了して専用のワールドがサーバー内に立てられる様になるけど
他人は自分でサーバー立てないものぐさなのに基本荒らしでブロック出来ず
行儀が良い2人はロールプレイを言い訳にチートやってるMOゲームな感じ
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/12(月) 21:29:39.65ID:gNopo8ua0
もう公式じゃどうしようもないからDLCよりCKリリース優先させた方がいい
それまでにmodderが残ってるかも疑問だが
0458名無しさんの野望 (ワッチョイW 8762-IOp2 [182.166.150.243])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:41:51.38ID:m0oKLXQq0
もうベセスダは開き直ってパルワパクったパルフィールド作れば良いのにw
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ db09-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 22:46:17.54ID:TH5SvqZO0
何年でも待たれてる期待のDLCがあるタイトルもあるがスターフィールドのDLCは誰も待ってない
でもDLCを買わせる為にCKはその後なんだろな
0470名無しさんの野望 (ワッチョイW 864d-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 10:44:52.01ID:boEUINzL0
ベースゲームが腐り切っててmodでここを改修したら面白くなるっていう次元じゃないんだよなあ
だからCK来てもV字回復する目がない
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ dbcb-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 10:58:16.68ID:I1pYNYxH0
本当にその通りで初手の対応全部大間違いした結果 
CKもアプデもすぐに出して不満には改善する姿勢見せてりゃほとんどのユーザーが応援したと思う
0473名無しさんの野望 (スップ Sd42-m6bu [49.97.111.245])
垢版 |
2024/02/13(火) 10:58:35.63ID:LQnCsE5/d
とりあえず自分が担当してたとこを完成させて、全体的な完成図はわからないままくっ付けてみたって感じ

聖堂キラキラ担当の人は一度きりの演出だと思って作ってたんじゃないのかね?
製品版見てたまげた可能性すらある
0474名無しさんの野望 (ワッチョイW f73b-UYpp [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:17:55.63ID:njDd4EI80
トップが働いてないのはもう目に見えて分かるわけでそうなったら統率やら連携も死んでるだろうから全然ありえる
0476名無しさんの野望 (スププ Sd42-lmPU [49.98.76.123])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:41:02.79ID:CCSoPYyZd
https://youtu.be/UXvhYtdLtg0?si=cr3O-3mCvU1rnSbB

どうMODで調整しても現状では惑星内飛行が不可能だしクソゲーにしかならんだろうな
読み込みの遅さと地形の平坦さがちょっと致命的すぎる
0477名無しさんの野望 (ワッチョイW bff9-lmPU [240b:13:9320:7400:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:41:56.52ID:DzeH+1ji0
日本語版バレットの声優さんってスカイリムのシセロの声の人なんだね今更知った
シセロは最高だったな、道化キャラの過去が日記で少しずつ明らかになりそして…ってクエ進めながらゾクゾクした
それに比べてスターフィールドのクエはどれも薄っぺらで思い出すと腹が立ってくるレベル
0478名無しさんの野望 (スププ Sd42-lmPU [49.98.76.123])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:56:06.51ID:CCSoPYyZd
>>475
上の動画でも突っ込まれてたけど
1000を超える惑星に建造物を建てる技術があり大気のない惑星に完璧に住む能力があるにもかかわらずなぜ80億人の地球人が地球からいなくなった?と

トッド「全員素晴らしい銀河の冒険に行ったのさ、さあこのゲームのコンステレーションeditionを買おう」
0484名無しさんの野望 (ワッチョイW 8609-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 13:05:41.95ID:boEUINzL0
地球を更地なのは街の残骸作ったら元々都市だったすべての着陸地点に人類の痕跡作らなくちゃいけなくなるから開発の都合だろうな
0489名無しさんの野望 (スププ Sd42-lmPU [49.98.76.123])
垢版 |
2024/02/13(火) 14:54:51.50ID:CCSoPYyZd
どの実況も地球に降り立った後に数分〜十数分何かあるんじゃないかとうろつき回って何もないことを悟って真顔になって去るレベルだからな…
0491名無しさんの野望 (スププ Sd42-lmPU [49.96.35.10])
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:37.90ID:ou4Ez6drd
久々にデスストやって思ったけど、荒廃してても何度も行き来して開拓したり資源を回収したり危険地域を迂回したり攻略して報酬を得たりできたら何の問題もないんよな
生物の有無に関わらず、つまらないマップを意味もなく走って待ってるのがコピペっていうのがね
脅威も目的も薄いから感情が無になるのよな
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 22eb-2z74 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/13(火) 15:37:13.41ID:ik0jXb2l0
地球を作り込むなんて、よく考えたらベゼスダにできるわけないんだよな
ヒットしたのは一地方だけのゲームで世界丸ごと再現したことすらないんだから
0494名無しさんの野望 (ワッチョイW 8609-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 16:47:28.44ID:boEUINzL0
地方の箱庭を舞台にしたゲームでウケたメーカーが何を勘違いしたか広大な宇宙を舞台にしちゃったのが間違いの始まりだわ
しかも箱庭のゲームエンジンを改修して使ってるからロードだらけでむしろ手狭に感じる始末
0496名無しさんの野望 (スッップ Sd42-YMri [49.98.131.36])
垢版 |
2024/02/13(火) 17:47:52.12ID:MClvRWuXd
宇宙を舞台にするならそれこそOuter Worldsみたいな作風にどれだけ新しい要素、それかFo4でよかった所や改善点をブラッシュアップする方向性が最善だったんだろうね

残念ながらOuter Worldsみたいな作風を作れる人材が抜けて、次に自称クリエイター達がイキって課題や改善点すらうやむやになり、結果何一つ良いところが無いゴミが完成したと
0497名無しさんの野望 (スププ Sd42-lmPU [49.96.35.10])
垢版 |
2024/02/13(火) 17:49:39.81ID:ou4Ez6drd
>>493
マップが糞つまらなすぎるのが問題なんだよなぁ
デスストも序盤ができること少なくてちょっと荒れてたけど
大自然の起伏や河川の仕組み、高低差による気候変化とかしっかりできてたしなぁ
スタフィは生物も植物も"ただ置いただけ"感
0501名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.179.105.130])
垢版 |
2024/02/13(火) 18:41:22.12ID:hvinDS97r
Anthemは光るものがあったクソゲー
アクションだけAプラスで他がC

スタフィは光るものがない凡ゲー
全部Bマイナス
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 8664-080C [240f:b5:5c17:1:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 18:41:56.03ID:emvrBWvo0
アンセム糞にしたのはEA自身だからなどうしようもねえよ
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f7-XyAm [2400:4050:cee1:c100:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 21:23:41.30ID:cM2rHu4v0
>>463
の動画でも言ってたけどビーコン無視して海王星行ってもモアラの船は無いし今後二度と出会う事も無いイベントの為だけのNPCが多すぎるな

というかこの動画、自動翻訳でも言いたい事大体分かるから1.5倍速で見れば結構面白いぞw
0510名無しさんの野望 (ワッチョイW f293-01Dc [2400:2410:2ae0:b500:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:00.68ID:ZK/rv/rB0
>>458
ただパクるだけじゃパルワールドには絶対になれないよ
なんでこんな素敵なゲーム作れるのにあんな下品な手法使っちゃったのって思ってしまうくらい作品と売り出し方が別人格すぎる
でもあれが無かったら多分自分も見向きもしなかっただろうなってジレンマ
スターフィールドのプレイ時間余裕で超えたけど今日までずっっっと楽しいが続いてるわマジで浄化された
0513名無しさんの野望 (ワッチョイW 478c-FyCw [2001:268:c24f:8a4c:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:32:54.37ID:K4BQM4Sv0
街の大きさやバリエーションみても宇宙規模の話であるってまともに考えず、「スカイリムぐらいの街の数と大きさでいいね」みたいに適当に考えて徹底的に手抜きしたんだろうね
なんで同盟首都があんなミニチュアタウンでまともな繁華街も議会建物も娯楽施設もスポーツ競技場も存在しないんだか
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW 8762-IOp2 [182.166.150.243])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:44:17.85ID:SlY04E920
元々お使いが生業の主人公デスストに死角は無かった
0527名無しさんの野望 (中止 Sd42-01Dc [49.98.174.84])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:47.69ID:wWpb1hRqdSt.V
去年の10月くらいからガチの神ゲーバンバン発売されてマジでスターフィールドで浪費した時間返して欲しいって思った
つかスターフィールド以前も長らく面白いゲームが不足しててだいぶ感覚マヒってたことに気付かされたわ
0529名無しさんの野望 (中止 Sr3f-NLpS [126.166.223.36])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:36.48ID:Pn3JmcncrSt.V
見せ方の問題だと思うけどな
バルダーズゲート3も一瞬とはいえ移動にロード挟むけど一切気にならんし
ロードに限らずとにかくすべてにおいてセンスがない
0533名無しさんの野望 (中止W 8604-FyCw [2001:268:c20e:2099:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:03:56.93ID:tbVIl5II0St.V
サラリーマンたちがトッドの指示で分業で言われた仕事をただやってただけでしょ
トッドがシームレスじゃなくていいと言うからそうしてトッドが星系を100以上にしろというから何も考えずそうした
都市の数が少なすぎることとかもトッドがスカイリムの宇宙版なんだからそれでいいというからそうして
都市が貧弱過ぎるなんてことは考えてもしてないんだろう
0537名無しさんの野望 (中止W f6c8-zYXn [2001:268:9bb7:25cc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:20:59.02ID:P3Q+MSAg0St.V
意見言っても毒沼は絶対実装するフロム
0540名無しさんの野望 (中止W 8604-FyCw [2001:268:c20e:2099:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:24:36.11ID:tbVIl5II0St.V
>>536
違うでしょ
トッドは才能ある人が作ったものを一般人向けに調整するのが得意な人で、トッド自身に新しい何かを作り出す力があったわけではなかった
もちろんどっちも大切な能力だけど、スターフィールドはトッドに批判的なクリエーターがどんどん辞めてるから
トッドやシナリオライティングで全く評価されてないエミールの悪い部分がモロに出てしまった
0541名無しさんの野望 (中止W 8671-lmPU [240f:45:157f:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:26:19.36ID:oxqo9j3N0St.V
>>537
毒沼あったらホッとするよな?
0544名無しさんの野望 (中止W 8609-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:22:57.26ID:sH/LyZaU0St.V
>>537
俺「へぇ…ここが今作の病み村かぁ…(ニチャア」
0545名無しさんの野望 (中止W 0ee5-y4Ya [2405:1203:6105:2100:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:55:28.15ID:gk+YP+pX0St.V
このスレ見てると癒されるわあ😩

あ、ちなみに未プレイです
0547名無しさんの野望 (中止W f619-7MiB [2001:268:99b8:8902:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:50.60ID:Bac6Y1Es0St.V
極悪人プレイして紅の艦隊ルート行こうと思って開幕から視界に入った人全員殺してたらコロニー連合でも自由恒星同盟でも100万近い賞金掛けられた
紅の艦隊接触する為に捕まったら万単位で経験値引かれるしバンガードルートから接触しようにも懸賞金払わないと入隊できないしで詰んだ
紅の艦隊で悪人プレイしたい人へ、好き放題するのは紅の艦隊に接触してからにしよう
0556名無しさんの野望 (中止W 8604-FyCw [2001:268:c20e:2099:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:04.29ID:tbVIl5II0St.V
>>550
そうだったか
懸賞金300万とかで試した時は大したマイナス幅でもなかった気がしたけど
まあ俺は紅で悪名はせてヴァンガード加わるとかはやりたくなかったからあくまでちょっと試しただけなんで記憶違いか
0557名無しさんの野望 (ワッチョイW 8762-IOp2 [182.166.150.243])
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:58.83ID:aMTCfCjI0
結局どうするのこの失敗作?
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ db17-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 00:36:51.63ID:Imxc5QOx0
公式
これまでのアップデートと同様、皆さんからのフィードバックやご意見・ご感想を楽しみにしています。
皆さんのサポートに心からお礼申し上げます。『Starfield』でお会いしましょう!
嘘ばっかり言うなよ テンション間違ってるし
0560名無しさんの野望 (ワッチョイW 8609-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 01:01:44.00ID:jlKocHlA0
falloutのレイダーみたいに無差別な殺しをやるような集団でもないんだよな紅
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ a204-dm05 [2404:7a81:4c60:8300:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 02:19:13.87ID:IGnzAtow0
今までのベセスダゲーの中で一番お行儀が良いからなスターフィールド
いやお行儀が悪ければスターフィールドが神ゲーになる訳じゃないんだが
ほぼ確実に絡むコンステレーションメンバーが全員ロウなのはどうかと思うわ
0563名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.194.13.188])
垢版 |
2024/02/15(木) 02:32:42.97ID:0Mie+tIGr
新規IPなのにIPとしての存在感や独自性がほぼゼロっていうのがヤバすぎる
スターフィールドの象徴的な存在と言われてもヴァスコと輪くぐりくらいしか印象がない
仮にスタフィが他ゲーとコラボしたら何出すんだ?ってくらい特色がない
0566名無しさんの野望 (ワッチョイW ce4f-UXSU [111.98.92.161])
垢版 |
2024/02/15(木) 05:24:47.90ID:cKFZSRO40
mod用の素材は質より量なんだろ
未来社会を描くのにシステムのカスタマイズせずに手癖でつくってるからチグハグ
ゴミ拾いして重さ気にして店まで走っていくし
宇宙船の武器は無料で自動補充で人間の武器は各種弾薬を買いに行く
ゲームシステムの省略や深堀りの遠近感を考えてない
分業と思考停止とmod依存のツケ
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-BOeC [220.109.197.85])
垢版 |
2024/02/15(木) 07:45:22.95ID:Bk6545Hx0
買収騒動でPSでは売れずXBでも売れずで
売上が想定の1/3になることがわかったから
作りかけのところを無理やり完成させたのだろうな
それだとボリューム不足に陥るから急遽延期してNG+を追加した

完璧に辻褄合っちゃったよ
0571名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.194.13.188])
垢版 |
2024/02/15(木) 08:22:37.11ID:0Mie+tIGr
Anthemの開発が地獄すぎて開発者の頭がおかしくなって一日中ドアを開け閉めしてたとかいう話を思い出す
スタフィも似たり寄ったりの話がありそうだ
0574名無しさんの野望 (スップ Sd62-m6bu [1.75.4.252])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:12:43.66ID:Y6jj8t5Id
前に誰かが言ってたが無駄に店の広いすたみな太郎のようなゲームだよな

それならそうと明記してくれていれば良かったんだが、さも高級料理のフルコースのように宣伝していたからなあ
0575名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e9a-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:30.66ID:+3tsVLSm0
スタフィを改善するための2時間にも及ぶ提案動画(英語)
革新性が低いのも問題だが以前出来ていたことが
出来なくなっているのも相当あるのよな
やはりMS意識して意図的に改悪した点があるのでは?と勘繰ってしまう
若しくは開発の中心人物が去った穴埋めができずに
表面的になぞったが絶望的にセンスが皆無だったのか
こういう提案を鼻にも引っ掛けないからこうなったのかな
https://youtu.be/M7jeT5iCcAA?si=ax7hQpch9fysM1OQ
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ dba2-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:39:20.10ID:Imxc5QOx0
No Man's Skyのアップデートの姿勢とか努力見てると応援したくなるし本当に尊敬できる
スターフィールドのアップデートはふざけてるとしか思えない 
ベセスダのネームバリューだけで中身スカスカなのに超大作として販売してのこれはがっかり
0577名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e9a-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:07:19.25ID:+3tsVLSm0
従業員が迂闊にレビューを元に改善して提案したら
首にされそう
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW a31c-OxYA [2001:268:98c2:1179:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:57:04.67ID:SBQWj0Ma0
解体できないジャンクの山マジでいらねえ
ミニゲームも惑星もダンジョンも手抜きなのになんであんな無駄なものを大量にこだわって作ってんだよ
ロード多いのもあれの読み込みのせいだろ
スリッパの右と左があるからなんなんだよ
0580名無しさんの野望 (ワッチョイW 22eb-2z74 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:58:16.28ID:fHOIXP3L0
ポリコレとかそういう事が言いたいんじゃマイカ
知らんけど
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e9a-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:09:58.13ID:+3tsVLSm0
>>578
ゲーパス
過去作に比べてゲーム内待ち時間も2倍くらい遅いから
意図的にプレイ時間を水増しさせようとしてるんじゃないか?という話
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 86db-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:12:17.78ID:jlKocHlA0
>>575
これ全部改善してもやっと2023年のユーザーエクスペリエンスの最低ラインに立つだけで
このゲームが面白くなるかというと…
0584名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.254.209.129])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:35:41.02ID:/CxNU+/sr
TESやFOを放っぽり出して作ったゲームに期待したのはそれに比肩するほどの魅了的な世界だったんだが、出てきたのは既視感の塊と記憶に残らないNPC、動機すら曖昧なループものだったという
ゲーム性がいくら改善されたところでね・・・
0585名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e9a-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:49:09.93ID:+3tsVLSm0
メインの設定と目的が微妙だからどう足掻いても限界はあるよな…
0588名無しさんの野望 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.149.9])
垢版 |
2024/02/15(木) 16:22:56.00ID:XhSWAjIdd
>>574
流石にそれはすたみな太郎に失礼。スタフィーと同格なのはバードカフェのおせち。
0590名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e9a-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 17:18:09.70ID:+3tsVLSm0
普通に考えれば水増しするよりいいゲームにした方が何百倍も良いけど
ベンダーの所持金が低いわ待ち時間やモーションはすっとろいわ
インベントリは無駄に量が増えて見つけるのに苦労するわで
何故そうした?ってなるとプレイ時間の水増しが狙いなんではないか
ゲーパス絡みって想像したら陰謀論になるならやめとくが
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW db53-rE3B [2400:2200:442:963f:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 18:14:54.64ID:IjLxNejm0
UIがうんちなのは今に始まった事じゃないでしょ
それ以上に楽しい冒険を提供してくれてたからファンは大目に見てたというのがこれまでの話
スターフィールドは1000以上の惑星を実装する事が手段ではなく目的になっててそこに待つ冒険がないからこんなんなってる
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e85-6LhD [2001:f70:b940:3800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 18:20:35.65ID:bKE871JC0
UIもモーションも以前から低クオリティだったし、むしろ悪い意味でベセスダらしさを感じてたがな
そういう遊びやすさみたいなところには本当に無頓着でサボってる会社だし、ただ単に技術がないだけのオッカムの剃刀案件
0597名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-lmPU [240f:45:157f:1:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 18:59:49.55ID:x0ICjkof0
>>589
世界観や設定ガバガバでストーリー面白く無さすぎて有り得ないこの出来!何かの都合が!陰謀があったに違いない!とつい理由を求めてしまうのよ
現実は何の陰謀も無くこのつまらなさって事が怖い…
0599名無しさんの野望 (ワッチョイW 86db-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 19:18:42.71ID:jlKocHlA0
重力の多寡をベルコンに反映させる技術がベセスダにあるわけないだろ!
0.0いくつの低重力惑星で爆散するコンベアのアイテムは見てみたい気もするけど
0600名無しさんの野望 (ワッチョイW bf0e-bzih [2001:268:90a1:b4f7:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 19:42:30.95ID:NBCtnAvb0
ベセスダがユーザーに甘えきって進歩しなかった結果よな
糞UIも金欠ベンダーもバグもMODが何とかしてくれてたし
ロード多くてもシームレスじゃなくても過去作では許されたし
それで勘違いして批判するユーザーにキレ散らかしてんだから終わってるわ
0602名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.157.253.92])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:12:40.58ID:baUQHxN6r
ベセスダのゲームは時代遅れだから今やっても面白くないのか?っていうとそれはそれで違うと思う
もしそうなら他のベセゲーもプレイヤー数が減るはずだけど全然そんなことないし、何ならスカイリムなんて当時でさえ古臭かったもん
それでもスカイリムは今やっても普通に面白いし、単にスタフィがRPGとしてつまんないだけだと思う
0606名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.233.152.194])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:39:14.10ID:26oWqnWvr
>>605
まさにこれだわ
ベセスダにはモダンなゲームを期待してないし、そこはベセスダの強みでもない
モダンなゲームを作ろうとして失敗してる上に長所も全部捨て去ってるのが問題
結果的に新規ユーザーにもコアなベセスダファンにも刺さらない迷作になってしまってる
0608名無しさんの野望 (ワッチョイW db7e-FyCw [2001:268:99df:ed5:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:53:56.69ID:kR7/P18H0
トッドがあの早口で「我々がやるべきことはスカイリムを宇宙規模にすることだ。1300の惑星に9つぐらいの小さな街だけを作って後は荒野にすればNASA的リアリズムに基づいたな宇宙の完成だ!」とかまくし立ててたのかと思うと胸が熱くなる
感動をありがとう!
0609名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e8f-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:56:17.15ID:+3tsVLSm0
>>582
ちなみに最後の方では
派閥クエストの物量に関して言ってて
モロウィンドでは300以上の派閥クエストがあるのに対し
スタフィでは39しかないんだと
さらに脚本家の数で言うと
ウィッチャー3やバルダーズゲート3は20人以上の脚本家を雇っているのに対して
ベゼスダは脚本家2人でやってる
脚本家を50人は雇って派閥の数とクエストの物量を増やすべきだとも言ってるわな
0611名無しさんの野望 (ワッチョイW 86db-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 23:17:46.31ID:jlKocHlA0
どこに金かかってるんだこのゲーム
0612名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.156.243.219])
垢版 |
2024/02/15(木) 23:26:06.63ID:/fYCfwyRr
小物とか宇宙船の船内はめちゃくちゃ金掛かってる感ある
0613名無しさんの野望 (ワッチョイW 47ff-aK5s [2001:268:9bf8:9143:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:06.29ID:sl5V03zx0
いやまぁ一番の被害者はMSだと思うわ
せっかく大金掛けて買収したのに誰が見てもヤバい出来の物リリースしようとしたから慌てて延期させて
それでも最新作には到底及ばない化石みたいなロード画面ゲーにしかならなかったんだから
ベセスダもトッドとエミール切ってから売りに出してくれたら良かったのに
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ c6dc-hHXc [153.171.205.42])
垢版 |
2024/02/16(金) 02:20:33.71ID:LEdBnqMN0
https://i.imgur.com/azhLnpz.jpg
https://i.imgur.com/RJjfvkH.jpg

新参なんだが、最初の街で「○○をガガーリンに届ける」っていうミッションを二つ受けて
宇宙船で飛び立って宇宙空間に出てから目的のガガーリン星(?)にどうやっても着陸もファストトラベルもできないんだがどうすればいいの><

宇宙空間で地道にガガーリンに移動しようとしても全くガガーリンに到達しそうにないんだが何がいけないんだろう
0620名無しさんの野望 (ワッチョイW f286-6LhD [2001:ce8:157:2f3e:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 03:45:20.44ID:pXr0sxVA0
>>616
俺的にはFO4に変な特典(pipboyとか)付けはじめた辺りからかな
グッズに力入れて収益増やすのは悪いことだとは思わんけど本業が疎かになっていった印象
ユーザーmodで収益をあげる構造を作ろうとし始めたのもこの頃からだし
0626名無しさんの野望 (ワッチョイW ce4f-UXSU [111.98.92.161])
垢版 |
2024/02/16(金) 06:54:24.35ID:qfL3pslT0
小物類のディテールや種類に注力したり
やたら病気やケガがあるけど
ゲーム性に関係ないどころか邪魔なだけで
ゲームデザインも悪いがディレクターもおかしい
変なところに金と労力使って肝心のシナリオやキャラやバランスがあれだし
0627名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.233.178.223])
垢版 |
2024/02/16(金) 06:57:57.40ID:PyRMWSbnr
光るところがない凡ゲーは光るところがあるクソゲーよりも厳しいという好例だな
後者はアプデで神ゲーになる可能性があるけど前者はどう頑張っても凡ゲー止まり
0628名無しさんの野望 (ワッチョイW ce4f-UXSU [111.98.92.161])
垢版 |
2024/02/16(金) 07:05:06.29ID:qfL3pslT0
FOやTESでゴミ拾いさせるのはわかるんだよ
物が貴重な世界だしそこから世界観を読み取るってのも
でも現代社会以上に未来社会でそんなことさせるのはロールプレイとしてもおかしいし単なる思考停止で手癖でつくってるって批判されるのもわかる
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ a204-dm05 [2404:7a81:4c60:8300:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 07:08:25.09ID:9i5FRZym0
凡ゲーというよりも歯牙にもかからないゲー無という感じ
the day beforeや初期No man's skyみたいに「やりたいことはあったけど出来ませんでした!」ってクソゲーと違ってちゃんと完成した上で味がない
初期fallout76よりも膨大な開発費を賭けてまで見せたかったものが見えてこない
0631名無しさんの野望 (ワッチョイW dbda-+ywu [2409:10:c6c0:900:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 07:23:14.08ID:gOKjS7dB0
>>619
他の星系に行くにはジャンプドライブ(ワープ)しなくちゃだめ
星系間トラベルを通常推進で着けるのかはわからないが多分無理で、仮に着けたとしても数千万年くらいかかるだろう
そこに「ファストトラベルできない」と書いてあるけどジャンプドライブの性能が低いとか燃料(ヘリウム)タンクの容量が低いとかで一度のジャンプで到達できないんじゃないかな
全体星系図でジャンプ経路見たときに経路が赤くなるところはそういう距離
中継地点挟んで何度かジャンプすれば到達できることもあるけど、一星系のジャンプ距離が遠すぎる場合は船のアップグレードが必要
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ a204-dm05 [2404:7a81:4c60:8300:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 08:08:56.17ID:9i5FRZym0
>>632
"この手の宇宙ゲー"ならそうなんだけどそれ以上にベセスダゲーだから
dlcで良くなるといってもskyrimの突如dlc打ち切り宣言もあるから信用ならん
かと思えば最近になって突如アプデするし何がしたいのか本気でわからん
0635名無しさんの野望 (ワッチョイW 22eb-2z74 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/16(金) 08:18:30.01ID:O+gEJ8za0
>>619
現在、この場所へは…って書いてあるから時限問題かな
何かのクエストが途中でそっちを先に終わらせなきゃいけない状態とか
メインストーリーどこまで進んでる?
0637名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-FyCw [106.154.143.143])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:44:59.02ID:8dQ3xnVGa
ネオンのストリートの一角だけみればナイトシティみたいな街に見えるけどネオンは本当にそれしかないのがある意味凄い
ニューアトランティスもだけど、巨大都市に見せかけたハリボテタウンってのはこのゲームをよくあらわしてるわ
0645名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-FyCw [106.128.111.192])
垢版 |
2024/02/16(金) 11:18:49.05ID:a1f//5Vya
あらゆる部分で「スカイリムがそうだったから」以上のことは一切何も考えてない
考えぬいてこだわりぬいて作られた作品の対極にある作品
そのくせスカイリムの良い部分はごっそり削ったという
0648名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.156.230.207])
垢版 |
2024/02/16(金) 11:40:21.76ID:GcZ9k7X/r
超光速通信がない世界で電子共通貨幣なんて機能するんだろうか
トランザクションのデッドロックすらできないじゃん
0649名無しさんの野望 (ワッチョイW dba5-FyCw [2001:268:c204:bee8:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 11:43:47.67ID:901RKFK70
紅「おっと、密輸したいけど、惑星にいくときはちゃんとスキャンに向かわないとな。な、なにいい!!密輸がバレただと!馬鹿なあああ!」
スペーサー「乗り物は禁止だああああああ!!宇宙船で地上飛行するのも禁止だあああ!!移動は徒歩!!これ!!これがベスト!!」
エクリプ「みんな!メックは条約で禁止されてるからどんな場面でも使ったら駄目だぞ!条約で禁止されてるんだからな!!」
0650名無しさんの野望 (ワッチョイW 86db-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 12:03:55.78ID:6KMbR5U30
第一師団「メックは条約違反です!ハル軍曹は生身で戦ってください!」
0653名無しさんの野望 (ワッチョイW 22eb-2z74 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/16(金) 12:54:24.48ID:O+gEJ8za0
>>649
ワロタ
さすがトランプ一枚が人の命より重い世界だ
0654名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e00-YDuo [2404:7a80:8b20:d500:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 13:01:40.81ID:LtK+Noos0
falloutと同じノリで個人個人がそこら中の星に植民してるけど宇宙でそれやる意味あるのか?って思う
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ a204-dm05 [2404:7a81:4c60:8300:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:04:03.66ID:9i5FRZym0
そもそもスターボーンになった主人公も条約を守る理由がないし、他スターボーンも当然守る理由もねえんだよな
並行宇宙の一つが滅茶苦茶になったところでだから何だ?で済ませられる連中が必死に条約を守り続ける
0665名無しさんの野望 (ワッチョイW 22d5-j/ZX [27.133.92.30])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:06:29.00ID:uZ7/MrQY0
公式がやる気ないのが何より絶望感あるわ
トレンドに乗ってるから何かなって見てみたらフォトコンテストって…
コンステエディション買っちゃったから一応DLC代だけは払っちゃってることになるからさっさとリリースして欲しい
それ遊んで駄目だったらさっぱり諦めるから
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ dba2-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:45:50.23ID:Z41x9okH0
こんだけ数字的にも人が減るのは異常
アップデートやDLCの手抜きにますます拍車が掛かるな
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW 4762-FyCw [2001:268:99ba:aab8:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 16:32:54.21ID:Pftkcw1P0
>>665
いや、このゲームの開発者が一番勘違いした要因がフォト撮影だと思うよ
もちろんそれを楽しむ人を全く否定しないが、メインコンテンツではなく、あくまで(美味しい)サラダなのに
今のベセスダはこのフォト撮影ごときで「凄いゲームだ!みんな夢中になる!」って思ってしまうほどセンスが狂ってる
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ dba2-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 16:41:06.63ID:Z41x9okH0
スターフィールドに関しては儲けれたし今後どうなろうが別にどうでもいいんじゃないかってのが伝わる
売り逃げ大成功の例 
不満や改善を注意したり御門違いなアプデしてユーザーにマウントかけまくり楽しんでると思う
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW f6fb-OxYA [2001:268:985b:2cc5:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:24:21.38ID:JlhfN31d0
発売前のプレゼンかなんかで開発者の1人が「このゲームではアイテムのサンドイッチをたくさん集めて宇宙船に散らばす事に1番ハマってるわね」みたいな事言っててちょっと「ん…?」って思ったんだよな
0675名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e00-YDuo [2404:7a80:8b20:d500:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:35:50.33ID:LtK+Noos0
あの映像の中でその女ディレクターがロボみたいな宇宙船を離陸させたところがこのゲームのピークだったな
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW a395-rE3B [2400:2200:442:d78d:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 20:45:49.11ID:OBZX40GL0
部屋中サンドイッチまみれにしても宇宙船をエディターで少しでもいじったら全部倉庫にぶち込まれるからなぁ
あの女の人はその度にサンドイッチをばら撒き直してたのかな?
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW f7bf-UYpp [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:20:02.69ID:uBxL0j6x0
バルダーズゲート3の今日のアプデ
・イベントシーンの演出とモーションの追加
・敵の戦闘アクションの追加
・パーティー変更のUIの便利化
0680名無しさんの野望 (ワッチョイW 86d7-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:20:25.90ID:6KMbR5U30
開発者はスターフィールドじゃないゲームプレイしているのでは…?
0684名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.166.156.157])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:35:01.26ID:A0zzntUYr
バルダーズゲート3のパッチ6は修正項目数1000件近い
>>677は超シンプルな要約
0688名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.156.181.172])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:52:06.37ID:LeA3EFLrr
おっさんの肌を綺麗にしたわけじゃなくて質感をよりリアルにしたんだよね
おっさんの肌のリアルさがどれだけ大切か宇宙飛行士なら当然分かるでしょ
0690名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ecb-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:29:58.23ID:2DL+74ij0
この機会にノーマンズスカイ買ったわ
そこらの野生動物を餌付けして撫でたらめっちゃ嬉しそう
こういう可愛げがスタフィにも欲しかったんだ
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ dba2-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:16:17.05ID:hs2V7tdK0
スターフィールドより明らかに作りこまれてる他ゲーの方がアプデが頻繁で中身も豪華
何が過去最大規模の大型アプデだよw 次の超大型目玉アプデのオッサンの咳のサウンド追加早く発表しろ
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-9hwO [2400:4150:6262:f00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:33:22.50ID:KS1m2wJK0
>>682
>今回のアップデートの目玉となるのは新たな共同探検「OMEGA」だ。約4週間にわたって実施予定。
>銀河を横断し、アトラスの記憶を探る旅が繰り広げられるという。
>報酬としてはアトラスをテーマとしたジェットパックやマルチツール、ヘッドシールドのほか、
>宇宙船スターボーンランナーも獲得可能だ。

古傷をえぐるワードが入ってるんですけど…
0697名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.194.7.125])
垢版 |
2024/02/17(土) 03:04:59.18ID:N+o4UQ83r
PC/Mac/箱/PS5版が出てるBG3のほうがPCと箱でしか出てないスタフィよりよっぽどデバッグ大変なはずなんだけどな
なのに修正量も修正スピードも比較にならないほど遅い
0703名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-aK5s [106.130.121.53])
垢版 |
2024/02/17(土) 07:19:46.75ID:1enBYbtJa
バルダーズゲート結構ユーザーからフィードバックされた意見取り入れて新機能も実装してるのな
スカフィーや化石リムなんかMODのアイディア取り入れるどころかアプデで壊して邪魔してるのに
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-Wfyb [2400:4153:681:6a00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 09:59:00.01ID:PNYaJZtU0
数千の星々を生かすためにはMMOしかないよな
辺境の星に行ったら誰かの基地があったみたいなな
シングルプレーのために開発者側がすべてを作り込むのは無理
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ dba1-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 10:35:41.23ID:hs2V7tdK0
スターフィールドを神ゲーと言ってる信者とベセスダのイチャイチャを見せられる結果になるとは
不満や改善点などを希望するユーザー達をここまで無視して違う企画したりするのもさすがとしか言えない
2月のアプデで大化けするとか少しでも期待したのが後悔
0713名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.166.245.62])
垢版 |
2024/02/17(土) 10:46:36.63ID:J5r4udppr
その割には設定も世界観も手抜きだしMODで作り込むような基盤もないという
せいぜいトーマス惑星とかミームのおもちゃにはなるかもしれんが
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:54.00ID:RaMdU1W00
星は100個ぐらいでよかった気がする。
あと同じ資源が植物性、動物性、製品の3種存在してて見づらいのも何とかしてほしい
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:19.11ID:RaMdU1W00
シーリング剤なら種、花、茎、葉、樹液、体液、甲羅、組織、腺、瓶詰めの10種類あってクラフトでは全部同じものとして扱われる。
ただインベントリ見辛くしてるだけで意味不明な要素。
全部同じ「シーリング剤」でいいだろ
0719名無しさんの野望 (ワッチョイW 827a-FyCw [2001:268:c214:b208:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:15.01ID:OKB0AHNX0
こんなのでも持ち上げる奴らのせいで開発がなかなか理解しようとしないんだよね
「スターフィールドは素晴らしいゲーム!」「ありがとう!」みたいな声で満ち溢れるエマールのツイートみててもさ
まあ別に罵倒の嵐ならいいってことでもないが
0721名無しさんの野望 (ワッチョイW bfd9-lmPU [240b:13:9320:7400:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:09.03ID:BPmZJpQn0
スカイリムなりFOなり過去のベセゲーにハマった人ほどスターフィールドへの評価は低くなりそうなものだけどな
スターフィールド持ち上げるとか理解できん
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:33:10.21ID:RaMdU1W00
スカイリムしかやったことないけど数年間スカイリムしかやらないほどにハマったから今作にはがっかりした
でも根っからのクソゲーってわけじゃなくアプデで大規模改修すればよくなる下地はあると思ってる
だからこそ文句を言ってる。本当の糞なら黙って別のゲームやる。
最大の問題は開発のやる気がなくユーザーの提案すら聞く気がないこと
0724名無しさんの野望 (ワッチョイW f6fb-OxYA [2001:268:985b:2cc5:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:45:28.82ID:Xh8MmLrU0
先週フィルが「Hi-Fi RUSHは他ハードに出すけどスターフィールドはps5には出しません!」って言ったら海外のxboxユーザーが「我々の勝利だ!」ってめちゃくちゃ喜んでたもんな
やっぱこんなゲームをps信者にやらせるわけにはいかねえもん
0727名無しさんの野望 (ワッチョイW f7bf-UYpp [2405:6580:a660:b900:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:16:28.15ID:VhdAEVp70
ここも訳のわからない擁護ばかりで大概酷かったわな
とても一人の自演とかじゃないレベルだったよ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:42:49.15ID:RaMdU1W00
擁護派が今はほとんどいなくなってるのがこのゲームの見かけ倒しを表してる
0731名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e89-+162 [240a:6b:570:44db:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:52:21.61ID:V6KPr8O90
信者と言わないまでもそこまで否定的じゃなかった連中もネガティブなレビューに的外れな言い訳返信始めたあたりでアンチに転向したパターンあるでしょ
俺のことだけど
0733名無しさんの野望 (ワッチョイW f2dd-rE3B [2400:2200:442:c65a:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:00:04.85ID:CsuJIwfy0
>>731
わかる
「宇宙飛行士は月へ行っても退屈しなかった」に致命的なズレを感じたよね
こいつら同等の体験を提供できていると思ってるのか…ってなって目が覚めたよ
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b1-Wfyb [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:07:57.21ID:RaMdU1W00
>>733
このセリフほんと笑った
ディスプレイに映る宇宙と星なんて他のゲームや映画で見飽きてるわ
0736名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ea3-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:11:32.02ID:2DL+74ij0
宇宙飛行士でも月と同じレベルの不毛な惑星を数百個も調査してたら飽きるだろ…
0737名無しさんの野望 (ワッチョイW f2dd-rE3B [2400:2200:442:c65a:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:12:37.89ID:CsuJIwfy0
>>735
>Starfieldの探索の目的は、プレイヤーに自分がいかにちっぽけな存在であるかを感じさせ、圧倒させることです。

あとこの部分もね
宇宙のでかさに圧倒されるなんて極端な話YouTubeに転がってる宇宙ヤバい系の動画でも事足りるわけよ
自分のとこのオープンワールドRPGに何が求められているのかすらも見失ってるのは結構な失望だった
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ea3-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:15:48.74ID:2DL+74ij0
最初は楽しんでたプレイヤーが後にアンチに転向する理由はfridge logicとか言われてるな
雰囲気や感覚では楽しんだが後になって比較したら論理的に考えたらおかしいと感じて批判的な気持ちになるってやつ
0739名無しさんの野望 (オッペケ Sr3f-NLpS [126.179.55.167])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:18:31.56ID:b2QgXBgSr
言っちゃ悪いが所詮はビデオゲーム
宇宙飛行士が実際に感じる加速度や重力、臭い、寒さ、湿気、命懸けのミッションに国を背負って挑む緊張感
そんなものをゲームで提供できるわけがない

自分たちの作ったゲームで宇宙飛行士と同等の体験を提供できてると思ってる時点で頭トッド
0741名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ea3-lmPU [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:33:22.44ID:2DL+74ij0
色々出来ることが増えるようになってからが本番だと思わさせられたせいだろうな
10時間やってから楽しくなるとかのレビューも悪かった
0744名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMc7-lmPU [150.66.64.64])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:51:01.91ID:O53OhgX6M
周回してる人って少ないかな?
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ dba1-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 17:03:38.92ID:hs2V7tdK0
ホラ吹きトッドと教祖エミールてNPC追加はよ 
もうこんな鉄仮面の集団には愛想が尽きる 平気な顔でありがとうてドヤ顔できるのは何なの
0747名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e89-+162 [240a:6b:570:44db:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 17:38:19.15ID:V6KPr8O90
紅ルートの最後は熱い演出で好きだわ
防衛システム壊滅後も普通にUC圏で活動できて苦笑いしたが
0748名無しさんの野望 (ワッチョイW f246-FyCw [2001:268:98ba:567:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 18:42:08.74ID:bpSZ+t840
ボストンだけを扱ってたフォールアウトとは桁違いの武器の種類があるとか、とんでもない数の街があるとか
何かひとつぐらい宇宙まで舞台を広げたことへの驚きみたいな要素があるかと思ったら何一つなかったな
ただ、無気力にスカイリムの要素を引き伸ばしてサイズを大きくしただけ
言われたから仕方なく仕事しただけで、やる気なんて全くなかったんだろうな
0750名無しさんの野望 (アウグロ MMba-YDuo [119.241.203.110])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:43:47.95ID:TLRWtZ3KM
NASAパンクを謳う割には普通に緑があって人が宇宙服なしで暮らせる星多すぎるんだよな
それだと地球外文明ない方が逆に違和感ある
0754名無しさんの野望 (スッップ Sd42-01Dc [49.98.172.91])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:54:41.28ID:ilK63LNmd
いくつ星があろうが意味の無い星にはそもそも行かないし用事があっても大抵一度通り過ぎる程度
結局はいつもの都市でいつもの顔見てるだけだからな
マジでなんの意味も無かった
0757名無しさんの野望 (ワッチョイW 83c4-FyCw [2001:268:98ea:6c75:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:25.63ID:U3lbrT6B0
宇宙移動は全部FTです→イベントは全部ランダムイベント頼りです→スカイリムやフォールアウトと同じぐらいの数のランダムイベント入れとけば十分

こういう部分みても本当に何も考えず作業的に作ってんだろうなって思う
0758名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb1-01Dc [126.227.147.248])
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:38.80ID:MUpSbO310
ところどころ面白くなりそうなのはあったけどね
偉人のクローン、人工知能、不運のブーツ、避難船、おばあちゃん
でも全部掴みだけでパツンと終わっちゃってなんの掘り下げも無いっていう
この辺ガッツリやるのがベセスダじゃんね
本来の目的忘れてるこれらを進めてるうちにいつの間にかとんでもない騒動に巻き込まれてて、最後に少し世界の秘密を垣間見る、みたいなさ
クローンはちょっと他よりは作られてたかなって思ったけど満足感はあんまり無かったわ
0760名無しさんの野望 (ワッチョイW a283-IOp2 [2400:2200:4f9:c606:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 22:13:02.66ID:rJEbl6+E0
そもそもシナリオ部分のデバッガーの質が落ちたか早期ローンチの為のイエスマンだけで構成したかだな完成度レベル低すぎw
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW 86a6-+162 [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:08:15.65ID:E1UJcnZD0
クエスト受注して目的地に向かう途中で別の事件に遭遇したり廃屋に寄り道したりってのが醍醐味だったのに
今作では目的地への移動はFTで寄り道できる廃屋は2桁は見たコピペ施設だからね
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ dba1-A4IV [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:14:21.79ID:hs2V7tdK0
『The Elder Scrolls V: Skyrim』や『Fallout 4』を手がけ、数々の賞に輝いた
Bethesda Game Studiosが、25年以上の時を経て発表する完全新規フランチャイズ
こんなんスカイリムやフォールアウト超えると思うのにスカスカて詐欺に近いよ
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW a23b-aK5s [2001:268:9bae:4ef4:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:22:28.33ID:9wEf6N0X0
おばあちゃんとか招待されて行ってみたら実は食人鬼だったぐらいのを期待してたのに
夫亡くして一人旅してるだけとかなんも面白みが無くて昔のベセスダは本気で死んだと思った
味のしないガムみたいなサブクエばかりでうんざりする
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d6-YGpO [240f:e3:9098:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:27.86ID:4JHKc2dL0
まあ惑星の数に対する宇宙人に関しちゃ 現実に見つかった星の数は山ほどあれど宇宙人は一種も見つかってないからって反論できるのよね
問題にすべきは 異星生命体がなぜかめちゃくちゃ広く生息してるって所なんよ

要はこんだけ生命体がいる星があるのに宇宙人が一人も出てこないってのがチグハグってだけなんだけどな
0771名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f8b-q1bP [2001:268:9875:4d06:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 01:49:27.04ID:+dppR5S60
NASAパンク的には宇宙人はいないという設定を作ったけど流石にスカスカすぎてやべえと思って後から動物だけ足したんじゃね
生態系とか生命としての営みを一切感じないし機械的な自動生成でデザインとか設定のこだわりもないし
0772名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-YOiB [126.33.93.31])
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:14.53ID:bgaI9f4Nr
ゲームだからしゃあないけど炭素系生命ばかりでSFとしてもひねりがなく発想が貧困で単調だよね
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ ef10-823l [2400:4153:85c1:5800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 07:26:07.76ID:/D8Dm9d70
麻薬が合法な享楽と腐敗の街であるネオンに性産業はなく、ネオンを歩く奔放な民衆もセクシーな衣装を着ない
街を牛耳って悪事を働くバユーも、アーティファクトを集める好事家の大金持ちも、左右にドレスを着た女を侍らすことはない
観光客を集めるレッドマイルやパラディーゾでも同様

別にゲーム中に不必要に性的な描写を増やせと言ってるわけではなく
人類社会と性は切っても切り離せない存在なのに、世界を作る上で性を排除してできたものは死んだ世界だろって話
悪党ですら性に関しては潔癖症になる世界がリアルなNASAパンクなのか?
世界を作り込むことで人気を博したベセスダなのに、子供向きに去勢されたテーマパークを見せられてるような感覚
0779名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-tNTt [106.155.2.31])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:12:32.66ID:EAG9+tYoa
>>761
それをランダムイベントに置き換えたなら頭おかしいレベルの大量のランダムイベントを用意しないといけないのに、そんな事考えもしてなかったんだろうね
無気力にスカイリムと同じぐらいのイベントを用意して仕事完了。何の検証も、何の情熱もなしに作っただけ
その結果、宇宙のあちこちで同じイベントに何度でも出会う退屈な旅の完成
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f12-X6hX [240f:3f:c468:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:56:23.19ID:Q2HwEB/50
なお出来上がったものに面白さもクオリティも一貫性も無い模様
結局の所全ては関わった奴らの無能さと手抜きを最もらしく自己弁護してるだけで、何一つ理想が無い上に努力もしてないって証明されちゃったんだよな
0782名無しさんの野望 (ワッチョイW cfa6-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:32:26.66ID:8tw8Z/zk0
宇宙の広さアピールする割にランダムエンカウンターは同じ人ばっかりでむしろ狭さが際立ってしまってる
文句ばっかりあるけどランダムエンカウンターの廃船は好きだわ
その数は20個もないけど宇宙の恐怖や孤独感が短く纏められてる
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ efd1-X6hX [2001:ce8:115:525a:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:42:26.95ID:yXRrTaQ70
ああだこうだ言ってるけど、スカフィ-ルドは、そこそこのゲ-ムなんだけど、
最初の宣伝で凄いと思わせた分だけスカスカだったせいで叩かれてるだけ、
それに内容に対して高額な値段で買った人たちも怒ってる。大風呂敷過ぎたね
もっと謙虚だったら違っていただろう。
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:48:51.23ID:EgJsJUV20
ワープ航法みたいなのは目的地にポーンと着いちゃうとドラマ作りが上手くいかないから、数多あるSF小説でもゲートとか特異点とか設定して通常航法と切り替えて話に工夫を凝らしてんだわ。
こんな、宇宙戦艦ヤマトもびっくりのピンポイントジャンプしか無いんじゃそら話も広がらんわ
0787名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-M7DK [106.146.55.66])
垢版 |
2024/02/18(日) 10:19:53.08ID:v5knHgmEa
ベータ版インストールしてみたけどFSR3いい感じ
RTX3080だけど画面の破綻も無いし4Kレンダリングスケール100%の最高設定で60fps安定
これから他のゲームにもどんどんFSR3が採用されるだろうけど期待出来るわ
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW ef9c-JiQz [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:40:17.70ID:2t9CB2Es0
エミールはゲーマーはストーリーに興味ないし本も読まない連中と公言してるし
ゲーム内設定を共有する資料を作らないスタンスだって事がわかってから
エミールがベゼスダの癌なのではと思ってきた
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ a334-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:45:04.80ID:ndlGVDEq0
本当に次のアプデてFSR3だけなのか
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-X6hX [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:45:28.35ID:sozaTaQA0
>>791
もうゲームセットだよ
0802名無しさんの野望 (ワッチョイW ef9c-JiQz [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:34:44.80ID:2t9CB2Es0
実際エミールはライターだけではなく
リードデザイナーだし全体に口を出してるみたいだから
2人を排除したら相当変わるだろうな
0810名無しさんの野望 (ワッチョイW ef9c-JiQz [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:18:29.95ID:2t9CB2Es0
ジャンクを飛ばすより分解してクラフト素材にできるのはあると思ってた
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-tW/T [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:29:02.33ID:xAFLA7Xj0
>>809
シリーズでも無い別タイトルなのに
カプコン作品で「サイドビューなのにコマンド入れても波動拳が出せなくなった」とか
スクエニ作品で「制作スタッフ同じなのに召喚獣出せなくなった」とか
任天堂作品で「敵をモンスターボールで捕獲出来なくなった」とか言っちゃう人なの?
アタマ大丈夫?
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:35:48.26ID:8tw8Z/zk0
ジャンクジェットがないのはまあわかるけど
本の種類が皆無なのはなんなんだ
綴るほどのバックグラウンドがない世界だからっていう開発からのメッセージか?
0815名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6f-lP35 [2001:f70:b940:3800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:46:56.57ID:QV9bns6M0
同じチーム同じエンジン同じジャンルでほぼ同じゲームシステムだから、TESとFOを技術的には同じシリーズと見なしている人が多いのはコミュニティ見てれば分かるし、SFかつ銃が主体のFOと今作を同じものと認識してしまうのは無理もないのになぜそこまでキレてるのかわからないし怖い。ベセスダで働くの向いてそう
0817名無しさんの野望 (スップ Sd5f-MZzj [1.72.8.60])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:51:45.86ID:rjm85G2Xd
>>813
すげえよな本
チャールズディケンズの本のごく短い要約が7割
名作のごく短い要約が2割
クソみたいな要約が1割
っていう

みんな地球から逃げ出す時に持ち出したからとか、手抜きのための言い訳しててほんと腹立つわ
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-tW/T [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:04:46.04ID:xAFLA7Xj0
>>813
件のエミールがデザインディレクター兼全般のリードデザイナー兼ライター
ってインディーズみたいな肩書きになっているので
人が居ないし居なくても放置する体制なんでしょ
TESとかで書籍担当だった人が宗教系のテキスト限定で戻って作業したらしいから
TES6も既存の書籍以外はこのままだと酷い事になると思う
0823名無しさんの野望 (ワッチョイW 439e-P9x5 [2001:268:99ee:4039:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:20:17.12ID:IPjG3mq40
>>812
ゴミ箱ゴミゴミアイテムゴミゴミゴミアイテムゴミゴミ銃弾ゴミゴミ
みたいな気の狂ったアイテム配置してるんだからゴミアイテムの使い道がないという不満は当然な意見ではあろう
実際資材運用できるFO4の比じゃねえだろこのゴミの量
0825名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:32:01.87ID:8tw8Z/zk0
NASAパンクを目指して作ったと言うより出来上がったものがSFと言うにはチープだったからNASAパンクってことにしようって決まったように感じる
0832名無しさんの野望 (ワッチョイW cfa8-JiQz [240f:45:157f:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:21:42.60ID:TV0eBy000
>>821
>TESとかで書籍担当だった人が宗教系のテキスト限定で戻って作業
だとするとストーリー拡張らしい次のDLCが仮にヴァルーン家クエメインなら期待できるのかなあ
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW ef5a-JiQz [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:27:18.53ID:2t9CB2Es0
地球崩壊時のエピソードとか絶対に記録に残すべきだし興味もあると思うのにそういう本がほとんどない
NASA以外にどこかにあったっけ?
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ a334-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:22.97ID:ndlGVDEq0
1万円出してのゲームとしての賞味期限を考えたら過去一コスパの悪い買い物だったわ
期待から来る怒りて冷めたらおしまいだね 未だに高評価する人が分からない
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW 73b4-q1bP [2001:268:98f2:773f:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 01:08:53.03ID:W/5+38RZ0
唯一の使い道である飾るにしても壁に埋まったり消えたり読み込み重くなったりするだけの本当のゴミ
他のゲーム会社ならジャンクなくしたらシームレスにできそうだけどベセスダのゴミエンジンでは無理そう
0850名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/19(月) 01:29:01.73ID:o07NrQur0
>>834
まあでもトイレットペーパーとか芯は飾りたくないしなあ
0851名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/19(月) 01:29:30.09ID:o07NrQur0
レス番間違えたごめん
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-tW/T [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/19(月) 07:30:29.96ID:fXzh56jo0
>>840
指摘と勘違いも別モノだし
勘違いを「それも正しいモノ」と認めるのは被害が拡大するだけ

仮にこの作品がまともだった場合に「似たような別作品の要素が無いからクソ」
とか言ってるヤツが居たら異常だしツッコミが入るのは当然でしょ?
0860名無しさんの野望 (ワッチョイW 73b4-q1bP [2001:268:98f2:773f:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 08:24:43.51ID:W/5+38RZ0
でもトッドもスタッフに対してこんな感じだったのかもな
「僕たちが昔作ったFOではこれ出来てましたけど実装しないんですか?」
「それは難癖!ウチはウチ!」ってネチネチ
柔軟性と革新性が全くないこのゲームを作るにふさわしい思考だ
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW ef5a-JiQz [240b:250:20c0:9800:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 08:26:28.09ID:vIxTS44h0
確かに人の意見に説教し出す感じがコンステ味ある
0867名無しさんの野望 (ワッチョイW ef7f-4iqG [2400:2200:440:8ef:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:18:22.07ID:Hs8fjbIK0
まだTES6とFO5に夢見ちゃってる奴はヤバいって
結局ベセスダを盲信してるのと変わらん
今のあいつらが本気でゲーム作ってこの出来ならたとえ半額で買えたとて、だろ
0868名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-9XQ6 [124.145.60.147])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:40:25.71ID:5vcVdN8K0
>>867
ベセスダゲーに夢見てるんじゃなくてMOD制作者に夢見てるからノーカン
連邦宜しくレトロフューチャーの世界で周りが引くぐらいのクソムチムチ美少女作って自己満オナニーしたいんだよ

てかそれがナナコちゃんとかボディスライドで激カワムチムチ女作れるのがベセスダゲーぐらいしかないのが悪い
0870名無しさんの野望 (ワッチョイW 535a-rGEg [2001:268:98ff:889:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:49:16.12ID:9bu9o/Ws0
引くに引けなくなってまーだネチネチ言ってて草
ゲーム開始直後からロッカーの中のジャンクまで漁って集めたわ、分解して素材になってクラフトに使えるんだろうと思ったから
そしたらまさかの重いだけのゴミで売ってもゴミみたいな売値、その時点でクソゲーの匂いがした
グラに拘ってるのは感じたからただのゴミで終わらせずジャンクジェットに希望を見出した結果そんな希望も何も無し、FOにはあったのに無くなってるからクソと断ずるのがそんなに気に食わないかよこのアホはw
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/19(月) 10:24:07.04ID:o07NrQur0
>>870
スキャナー通すとゴミもいっちょ前に光るのがタチ悪いよな
時間をムダに使わせる策略としか思えん
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ a334-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:54:43.00ID:HTV7KKpB0
いよいよクソゲー認定され始めてきたな ゲーム内容も対応も含めてクソゲーオブザイヤー取れる
0878名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-YOiB [126.179.39.242])
垢版 |
2024/02/19(月) 13:03:10.75ID:G7yqfldBr
25年ぶりの新規IP!って謳い文句、よくよく考えると全然宣伝になってねえよな
25年間も新規IP作ってないんだもん
魅力的な世界の作り方もそれを知ってるスタッフも存在するはずがなく・・・
0880名無しさんの野望 (ワッチョイW ef01-q1bP [2001:268:9858:90fb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 13:38:13.46ID:nuwVDCZB0
インディージョーンズってトッド制作総指揮なのかw
アンチャとかゥームみたいな質の高いアクションが求められるジャンルなのに剣をブンブン振り回す時代遅れのゲームをシコシコ作ってたトッドの貧困なアイデアで出来るんか?
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f4-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:04:10.68ID:HTV7KKpB0
クソーフィールドやスカーフィールドであってスターフィールドではないスターなんて言ったらダメ
0887名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:21:48.99ID:VkOneXeL0
次はどんな大型アップデートなのか逆に楽しみになってきた
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:14:55.49ID:VkOneXeL0
どこの星もたいして起伏のない似たような景色と見たことのある生物だらけで建物もコピペばかりだって気付くまでは神ゲーだと思ってたわ
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fec-rGEg [2001:268:9886:13e4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:21:42.48ID:OEGVen4h0
周回推奨してるくせにダンジョンレパートリーもめちゃめちゃ少ないからな
どんな能天気なスターボーンでも3周目には最初のアーティファクト回収の時点で同じダンジョンをループさせられてることに気づいて虚無化するだろ
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f4-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:16:59.38ID:HTV7KKpB0
発売前にトッド言ってる事が嘘ではなく本当なら良ゲーになってたのにな
嘘ついても売れれば良いという考えが無理 そういうのはゲーム中のちょっとした不満にも影響する
0911名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-JiQz [49.106.213.17])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:20:05.31ID:INX2HIOYd
サラおばって目が笑ってないから笑顔の時も本心ではなく無理やり笑ってるように見える
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f4-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:19.93ID:HTV7KKpB0
騙して売ったうえに説教するそして放置 凄すぎるぜ 
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-X6hX [60.67.160.161])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:39.32ID:8BWd8YWR0
本はもうちょっと世界観の掘り下げになるような内容が欲しかった。ユニティとスターボーン、ヴァルーン関連分からないままの事が多すぎる。
デイドラ全書やドラゴンボーンの書、オブリビオンの動乱、ファルメル:研究など読んでてワクワクするような本が沢山あったのがstarfieldにはない
シリーズ1作目だから世界観が練られていないにしてもスカイリムと比べて面白さも1冊あたりの文章量も大幅に減って内容薄いのがね...
0920名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:26:10.31ID:VkOneXeL0
>>918
これに尽きる
ストーリーとして盛り込めないならテキストで読ませて欲しいわ
3つある宗教がどんな成り立ちでどんな活動してるのか全く謎
0925名無しさんの野望 (オッペケ Sr37-YOiB [126.254.169.145])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:03:38.05ID:cNdn/ADHr
20年構想に費やしたSFのオチが並行宇宙はありきたりすぎる
今時並行宇宙なんてありとあらゆるメディアで消費されまくってて何の新鮮味もないし、物語的にもゲーム性にも何ら貢献してない
0927名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f86-1jqC [2001:268:98d8:893e:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:42:23.52ID:Fm1UPuFG0
構想にかけた期間も経費給料は発生してると考えれば同じ予算で出てくるものがお粗末になるのは致し方ないことかも知れない
…ただしそれをお出しされた消費者の反応が塩になるのもまた致し方ないことだが
0928名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd5-pGzV [27.133.92.30])
垢版 |
2024/02/20(火) 03:52:05.96ID:GWR5epLv0
各宇宙の物理法則に違いはなくそれでいて事象のもつれは発生し重ね合わせが起きることからいわゆる多元宇宙論でいうところのレベル3バースだと思われるが
それを観測しているユニティの存在が並行宇宙に対してどこの次元に存在してることになってるのかが謎
どの宇宙でもグラヴジャンプは必ず開発されて地球が滅びていることを考えると本当に並行宇宙なのかも怪しくなってくる
何者かによって必ず似通った歴史を辿るように調整された上でスターボーン達は並行宇宙であると錯覚させられているシミュレーション世界だとするとすんなり納得がいくんだが…
周回始めた時に感じた世界の違和感を説明してくれるような話を期待したんだけどこの感じだと無理そうですね
0929名無しさんの野望 (ワッチョイW c32e-LFvz [2001:268:9a2f:5cc2:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 04:04:10.24ID:NtfaHYk+0
>>925
ハードSFの部分と長期に渡るゲーム開発期間というのが相性悪い気がするんだよなあ
当時の天文学や宇宙物理学でのトレンドやちょっと話題になったものって制作期間がより短いドラマや漫画等のエンタメで直ぐに取り入れられてしまう
だから開発期間の長いゲームが完成した頃にはどこかで見たような古いありきたりなネタになってしまっているというか
0930名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd5-pGzV [27.133.92.30])
垢版 |
2024/02/20(火) 04:05:20.18ID:GWR5epLv0
あるいはパラレルではなくただ一定期間をループしている宇宙であるとするならばスターボーン複数人が同時にループすることでいくつかの事象が変化しつつも初期の時系列が固定されていくのはあり得る
グラヴジャンプ開発経緯なんてまさにこの現象で説明つくと思うんだがユニティの語り口は完全に並行宇宙のそれ
ただのループ宇宙に放り込んでおいて無限の可能性を謳う悪意のある存在がユニティかもしくはさらに上に何かがいる…って話だったらオチとしては納得
0931名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd5-pGzV [27.133.92.30])
垢版 |
2024/02/20(火) 04:07:56.01ID:GWR5epLv0
一番ありそうなのがマーベルあたりのマルチバースを上辺だけさらってそれっぽく仕立て上げたらなんもかんも破綻した薄っぺらい話になりましたってオチなんだけどそうは思いたくねえよなあ…?
0935名無しさんの野望 (ワッチョイW ef4f-IyhQ [111.98.92.161])
垢版 |
2024/02/20(火) 05:30:29.03ID:fTjBz8OQ0
スターボーンになっても任意に並行宇宙や時系列や場所を選べるわけではないという詐欺だからな
たちの悪いガチャやらされてる哀れな存在によく考えずになってしまった主人公たち
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ f373-tW/T [14.101.175.153])
垢版 |
2024/02/20(火) 08:28:40.86ID:KQCs3sXG0
>>928
何処の世界に行ってもGDがあるのは
船長が行けるのはアーティファクトに触れた時点が起点にされた枝葉限定なので
それ以上は幹方向へ戻れないから開発されなかった世界は見ることが不意可能って事だと思う
0940名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 09:05:20.36ID:vCyMY55V0
レンジャーはスケールが小さすぎる
農場の揉め事解決しただけ
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ c34b-X6hX [210.158.166.225])
垢版 |
2024/02/20(火) 09:21:33.95ID:zjsFL7120
普通に並行宇宙だとかスターボーンだとかの話を信じる前に
クローンやVRや洗脳で同じ状況をつくれるから
そっちをまず疑うよな
人間個体の記憶を保持したまま並行宇宙に移れるなんて話を簡単に信じるコンステの連中はやっぱりおかしい
0944名無しさんの野望 (ワッチョイW 3331-JiQz [240b:13:9320:7400:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 10:55:15.08ID:UZB/62aS0
何にも考えてないだろ
考えてたらNG+でスタボン姿でいきなりロッジに現れた主人公に何の言及もせず「あなたはベクテラからロッジに向かう途中で行方不明になった…!」なんてセリフ言わせないわな
プレーヤー馬鹿にしてるとしか思えなくて腹立つ
0945名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:12:49.29ID:LAWumRmy0
コンステの連中がスターボーンに不感症すぎるのよね
服装を見ても宇宙船見てもノーコメントてw
0948名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd2-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:27:21.66ID:vCyMY55V0
SBG母船で金で買える物をプレイするともはやギャグだからな
周回をウリにするならメインストーリーくらいしっかり作れ
0949名無しさんの野望 (ワッチョイW 3331-JiQz [240b:13:9320:7400:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 11:56:16.88ID:UZB/62aS0
>>948
あのシーンは背筋が寒くなった
ベセスダ終わったんだなと思った瞬間だったわ
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ a30f-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:16:05.15ID:uRSZhGSz0
そもそも当たり前の様にMODありきで作られてバグ修正も追加要素もMOD任せにしてる時点でクソゲー
スカイリムやfalloutはベースが良かったから皆目をつぶってただけ 
こんなスカスカな大嘘クソゲームにはMODじゃなくしっかりと働いて自分らでどうにかしろ
できないなら全額返金くらいしてほしい
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f04-XKUa [2404:7a81:4c60:8300:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 14:46:11.80ID:QOIiHtf40
お前が作ってみろ!とかバカだから理解できない!も何も既に面白い完成品がそこら中にあるのに作る理由がないんだが
二番煎じの劣化品送り出しただけで…ああベセスダ社内の並行宇宙では初出なのか?それはまた随分不幸な宇宙があったものだ
0963名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-JiQz [49.106.213.17])
垢版 |
2024/02/20(火) 19:58:44.95ID:nVTUffxId
大作感はあったしクエストの波に飲まれたり出来る事が増えてきた頃は楽しんだし費やした時間も金額分は超えてると思う

底の浅さと設定の出鱈目さに気づいてしまってからは…
もう無理だな
0964名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-JiQz [49.106.213.17])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:04:17.07ID:nVTUffxId
敵や恐竜は燃えるのにNPCや建物に燃え移らないのもまあなんていうか…
0968名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-QVA3 [60.102.66.22])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:26:43.30ID:RQE7F+1v0
ああそういうことだったんだけど?
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-TJgX [14.10.81.65])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:35:48.44ID:SXoxYt3O0
投資と投機履き違えるんじゃないのに
コモディティ落ち着いてきたからバズらせれば売上が少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いに差はつけてないのか
スヌーズもわすれるな
ハムはなんだろうな
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-xs4A [121.112.241.6])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:39:58.77ID:RROg9Zq10
真面目で言えばシック下痢三とダッピ
そら嫌われるよね
0973名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f57-3h2K [2001:ce8:157:9a2e:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:45:10.90ID:N3N8rbu10
ほとんど出て新車が来るたびに信者がいれば、通報しとけ。
ノムラシステム これは結構すごい謎だ
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 4376-xs4A [114.186.113.41])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:48:53.32ID:S2aJnJkh0
>>196
これガチで当選あるやろ
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW a3f3-lura [122.130.84.133])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:50:15.28ID:baLDDYsI0
他人の事故もカバーしてもらっても反感持たれてないな
0980名無しさんの野望 (ワッチョイW c332-MZzj [240f:31:815c:1:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 03:06:53.54ID:EsXFD9wd0
6週間ごとに告知にあったミニマップとか新しい移動手段とかを分割して薄めたアップデートするんだよ、どうせって思ってたけど
まさかそのレベルですらないとは思わなかった、どうすんだよ、このクソゲー
0981名無しさんの野望 (ワッチョイW ef4f-IyhQ [111.98.92.161])
垢版 |
2024/02/21(水) 06:43:40.08ID:D10yzEdp0
分業とmodだよりで製作も入れ替わってるだろうから
修正したら別の問題点がでてくるパターンが続くんだろ
プレイヤーからしたら何でこんなのがすぐなおせないんだと思うけど
ここまで巨大で長期なプロジェクトだと現場で全体を見通せるやつなんていないから各担当のすりあわせだけで膨大な時間かかる
0984名無しさんの野望 (ワッチョイW 3feb-Q5G3 [61.206.78.115])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:01:22.97ID:3XaKxwYL0
>>979
おっさんの肌の事書いてないな
知らないバグ修正だけやったってことか?
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 1378-X6hX [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 10:15:48.01ID:h3bxvekY0
modだよりなんだからはやくCK出して欲しいな
ここの住人ですら誰もやってなさそうだけど
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ a30f-FjIa [240d:1e:2ca:8d00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 10:38:55.91ID:kVp0nHVG0
開発者もプレイヤーもMOD頼り 具も何も乗ってない味を極限まで薄めたラーメンだからな
0991名無しさんの野望 (ワッチョイW bf1c-XQcb [2001:268:9bb6:175d:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 11:41:55.34ID:UZpgZ6qT0
このアプデでAMDの画質が綺麗になりました体験しましょう!
とか言われても誰がやるんだと
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW cfbd-xr8H [2409:10:d5e0:1d00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 12:14:06.34ID:o+KrOEDk0
6週ごとに新要素追加されるのかと思ったら6週ごとにしょうもないバグ修正するだけだったとは…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 12分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況