X



トップページPCゲーム
1002コメント323KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part615
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 55df-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:31:01.12ID:W+lDK6r60
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part614
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700670079
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ bf79-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:46:10.76ID:dsydKYJL0
とりあえずセールの気になってるゲーム全部買う
後は気に入らなければ返金すれば良し
これまでの経験上返金対象内ならAIかなんかで処理してるっぽい
返金理由なんて関係なし
お叱りメール来てもまだ大丈夫
半年ほど返金してないと普通に戻る
とにかくスッキリしたい
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 679d-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:37:20.51ID:+wyWm0q+0
kenshiやってみたいけどたぶん合わないだろうな
0005名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe6-KVhw)
垢版 |
2023/11/25(土) 06:36:55.75ID:S9byUvM90
逆にこれアーリーじゃねぇのかよってゲームある?
0009名無しさんの野望 (ワッチョイW e780-aoBM)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:02:26.17ID:S+1Xw3gV0
re:4買おうか悩んでるがノーパソのこのスペックでも快適にプレーできるか知りたい
Core i7-10870H/16GB/RTX 2060
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8f-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:02:44.93ID:Wg55BINS0
>>5
幾つかあったがそういうゲームは本当に忘れ去られるしか道がないから覚えてない
ウィッシュリストにも入らない話題にもあがらない遊ばれない存在価値がない
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 67a1-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:16:58.34ID:yy0hbd9y0
>>9
Chainsaw Demoやって試せばよくね
0013名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-87kc)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:26:56.59ID:8iiUL2MHM
ハンブルにWalkingDeadバンドルきたけどこれ日本語化ファイルに何か仕込まれてた奴だっけ?
0014名無しさんの野望 (スッップT Sd7f-hAHn)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:29:06.26ID:yq1ISyj0d
battlestation pacificって海外サイトでsteamキーを購入すればダウンロードできる?
0015名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d0-nikd)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:30:48.17ID:GetmQJ7X0
ハンチョイ2か月クーポン待ってたけど来ないぜ…
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:41:51.22ID:HB5MopDU0
>>7
最初から割と出来もよく開発もやる気ある感じで期待もかなりされてたのにアプデ放置でpatreonでエロ絵で資金集めてアプデ放置で小説やらアニメやら他方面のみ展開して数年後ようやくアプデ来ると思ったら声優をvtuberで炎上
CS版出すのにさすがにEA抜けたけど大した追加はされずボリュームも全然無いままクッソ値上げで終了
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:14:59.68ID:HB5MopDU0
>>17
逆に言うとアーリーで買ってない人や興味ない人にとってはどうでもいい話だしステージとボス追加しますって話を信じて期待してアーリーで買ってずっと待ち続けて裏切られれて怒った人が一部いて炎上したという事実があるから話題になったわけで個人の感想を全体の意見のように言われても現実を見てくれとしか言えない
0022名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc3-tRpy)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:15:06.87ID:NQO7RN3P0
貰ったThe Rampがハードコアすぎて出来ない
老いを感じるわ
00237 (ワッチョイW bffe-rRRl)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:16:24.59ID:ofyKYmGY0
>>16
一応当事者だけど怒涛の趣味走りに爆笑してしまった
結果ほぼコンテンツ増えてないんすね、ありがとうございます!
期待できなそうだけどもう少し寝かせておこう
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW 0758-gcjy)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:16:39.00ID:v8YA9UVt0
付いたとしても一部キャラのボイスが無くなるってだけで糞なんだ
アーリーアクセスで出した金が作者の趣味(それまでそんな要素微塵もなかった)に費やしたのが糞なんだ
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8f-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:19:48.98ID:Wg55BINS0
世間から冷たい目で見られるゲームというカテゴリーから更に下の性的表現タグコンテンツに対して
現実を直視したらもっとえげつないものが見える気がする
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 479e-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:22:28.40ID:uoLe4kkz0
なんか全然追加が無かったかのような言われ方するけど
そこそこきちんと追加されてるんだよなあ
進捗をプレイヤーに見せなかったのはアレだけど誇張して言われすぎ
ボス1体追加されただけっていうと酷いけどボス無しのステージそこそこ長いし
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ce-yfi0)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:39:03.55ID:uRQoiLbs0
>>20
そんな人はアーリーに手を出すのはやめるべき、こう書いてある
>この早期アクセスゲームは不完全であり、これから変わることも
>変わらないこともありえます。現時点でこのゲームをプレイしても
>満足に遊べない場合は、 ゲームの開発が更に進捗するまで待ってみる
>必要があるかもしれません。
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW df23-+chs)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:44:28.00ID:fOesVAAQ0
Disco Elysiumお前らが面白いって言うからやり直してみたけどやっぱり即死するわ。精神が1しかないのが原因かもしれないが、どうすればいいのかわからん死でもうウンザリだ。主人公の気分をロールプレイできてるな
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff7-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:49:35.48ID:qD3HT4Dq0
個人的にはVってどこまでしゃべりが面白く出来るかが視聴するかしないかの決め手な気がするんだよねぇ
声優じゃないんだからちょっとうまい程度じゃ誰って領域を出ない気がする

そして女性Vは騒いでるだけの人も多くてハズレだなと思う事がよくある
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3f-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:53:42.60ID:jkEkYaGa0
ヴァンサバは15分程度で集注して楽しめるし時間対効果たかいと思ってるわかなり好き
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f4e-Lq7d)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:36:17.58ID:qqqK+2ru0
つうか内容的にはリアクション芸人の延長だろ
リアクション取る対象が視聴者層に身近なゲームだったりアニメだったりするから
CM効果というか購買にも繋がって来るわけで
0050名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:37:09.95ID:R55PNqlu0
Vtuberも高橋名人も変わらんやろ
なんで今世代の若者文化みたいにするの
0053名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-GlM1)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:44:06.78ID:rb45+iaK0
Vというか動画はやり込み系のしか見ないから通常プレイダラダラ配信してるだけのは見ないなぁ
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-Wgh0)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:44:08.73ID:G/UQjrln0
そういやどうなったと見たらじじいのアトリエいまだに完成する気配すらないんだな面白そうだったのに残念だ一応アプデは続いているみたいだけど
っぱアーリーは完成してから買うべきよメタルドックスや月風魔伝みたいに未完売りつけるタイプもあるから気をつけないといけないが
0055名無しさんの野望 (ワッチョイW bfae-yy/+)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:44:12.84ID:OuLA916+0
前にホロライブの人が視聴者統計出してたけど
二十代がピークで四十代は全体の1割程度
それ以上はほぼいないみたいな感じだったから
若者文化なのは確かだと思うぞ
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW c7e0-kFuU)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:53:55.67ID:UpNZLq7i0
Vを見てもそこまでオススメに表示されないけどな
どっちかというと格闘技系動画を見た後に大量にブレイクダウンのオススメが出てくるのがしんどい
ブレイクダウンは興味ないからな
0065名無しさんの野望 (ワッチョイW c7e0-kFuU)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:57:07.50ID:UpNZLq7i0
Vがやってるゲームなんてマジでマス(大衆)向けばかりだからな
つまりそういうゲームしかしてないってことだな
このスレに居てもしょうがないだろうに
0071名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6c-jipN)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:18:16.49ID:YKL+0zkX0
日本一ソフトウェアってむしろ
生まれてくる時代が早かったな
あれ最初からSteamでインディーゲー出してる新進気鋭なら絶対評価されてたよ
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-FhZB)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:18:23.30ID:/jNzRFZF0
最近やったゲームはまじでこのスレのおっさんどもはループしてんなループじゃない!…螺旋だ!!
0074名無しさんの野望 (ワッチョイW bf81-hMK0)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:19:02.09ID:1OFeR1ek0
レムナント2って面白い?
買うか迷ってる

ちなみにソウルシリーズは全部やってるから高難易度に抵抗はない
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-4x/9)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:22:45.95ID:pVJOiKhi0
残ってたダイゲポイント750でこの中から買おうと思うんだけど決めきれないので背中押してくれください
・HARDCORE MECHA
・Machinarium
・Sunday Gold
・Graveyard Keeper
・地球防衛軍4.1 シャドウオブなんちゃら
・Slime Rancher
・ぎゃる☆がん2
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:28:07.65ID:/ps0b5yz0
Sunday Gold は何でか自分のメイン PC だと真っ黒画面でどうやっても起動できないので返金を受けた。
それに限らず Unity 製で時々起動できないゲームがあるんだけど、多分作り手側のマルチモニタ辺りの制御がおかしいのだと思う。
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-FhZB)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:34:41.30ID:/jNzRFZF0
サイパンの主人公、BF V、V Rising、他にはなにか。あったかのう…。
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:35:22.34ID:R55PNqlu0
>>76
スライムランチャーはsteamで2の値段と1、2バンドルの値段が一緒だから
1の価値は0円
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:38:55.33ID:q63xaAr90
>>71
PSP後期・PS3あたりで粗製乱造気味になったのが残念だがPS2時代まではシナリオが良くて結構遊べるゲームを出す会社ってイメージだった
流行り神1・2と雨格子の館steamで出たら絶対に買うんだがな

>>76
HARDCORE MECHAはオススメしない
ロックオン無くて操作が煩わしかった
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e0-gCh/)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:38:56.10ID:wnKNWBdH0
>>74
前作は正直微妙だったけど2は面白い
ただヒントなしの隠しが多すぎ攻略見ないとこんなの分かるわけねえだろハゲ!ってのが多い
あと翻訳は割と酷い
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 675b-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:42:08.97ID:RiSBU+2w0
EDF4.1はセールで手頃だったから買おうか調べたけど、快適性で5のが上って話だから買うの止めたんよな
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:43:41.42ID:R55PNqlu0
>>75
東京ゲームショウでブース展示してた
屈強な外人おっさんが案内してたのと英語だったんで
日本人はあんまりやってなかったな
デモやっただけだけどチュートあるので導入は大丈夫
スキル打つとカットシーン入るので迫力はあるグラフィックは良い
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-FhZB)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:46:47.07ID:/jNzRFZF0
流行り神1は(動画でエア)プレイしたけど意外とちゃんとマルチシナリオしてたな
ブラインドマン編は犯人は予想通りだったけどそこに至るまでの展開が割と良かった
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1b-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:03:45.78ID:ExIfD2k/0
ハンチョイ2ヶ月$6来てない人もいるの
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 675b-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:35:43.93ID:RiSBU+2w0
Disco Elysiumハンチョイに来た時に話題になってたけど即死するっての見て今更興味出てきたな
0104名無しさんの野望 (ワッチョイW e758-O9ev)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:44:13.97ID:WSFNyQg/0
ロードオブザ・フォールンクリアしたけど、これマルチエンディングなんだな
1周に80時間以上かかったゲームを周回する気しないわ
こんなん暇人しかできんだろ
0112名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-GlM1)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:13:28.59ID:rb45+iaK0
パリィとかあるだけでダクソライクとか言われてたけどぶっちゃけ戦闘微妙よな
地味にリソース管理厳しいからMP効率のいい技振るだけになる
0113名無しさんの野望 (スップ Sdff-dgmS)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:17:21.40ID:mmI62rhsd
単純にソウルライクとかロリダクソとか言っちゃったほうが食いつきいいからというのもあるだろう
そこは宣伝したい人や動画見てほしい人の都合だ
0119名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:34:26.16ID:q63xaAr90
途中送信失礼

怪獣を操作して街を壊したり一般人や軍隊蹴飛ばすだけなんだけど爽快感がある
うまいことビルを崩してドミノ出来ると気持ちいい
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-GgRN)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:40:42.10ID:YG61l6cv0
今やってるゲームを心の中でレビューしてたら
悪いところはいっぱいあっても特筆褒められるところがなくてなんか勝手にやる気なくなってきた
0122名無しさんの野望 (ワッチョイW 478b-5SY4)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:42:06.21ID:kn705eEl0
>>111
そこは伝統的ローグライクというよりもディアブロとかのハクスラ寄りのバランスっぽいよね
エリート化した敵のとんでも攻撃みたいなところが

Tomeはターン制故に落ち着いて敵の能力を分析すればいいらしいが、みたところで俺にはさっぱりわからん
0124名無しさんの野望 (ワッチョイW ff30-8RX3)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:44:16.91ID:UGppm3jh0
トラックボールマウス買おうと思ってるんだが
安めのだと普通のマウスよりも精度落ちたりするのかな
ストラテジーがメインで対戦シューターはやらない
0126名無しさんの野望 (ワッチョイW a71f-gcjy)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:56.28ID:upOmZ5AM0
>>124
慣れ
仕事で親指で操作するタイプの使ってたけどマウス並みの精度で動かせる
お絵かきとかには向かないけどクリックドラッグとかの基本操作には一切支障を感じなかった
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcd-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:33.51ID:Ucb1vKA60
トラックボールマウスはロジクールより安いエレコムも最近だいぶ制度いいよ
0128名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:55:01.09ID:+MQvn6ds0
>>118
シンプルで息抜きによさそうだね
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 474a-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:02:20.32ID:Y1LVwEAK0
>>35
どれかに1があるとゲームオーバーになりやすいんだよ 少しは失敗から学習しろよ
でも公式が用意してる最初に選べる3つ全部に1があるから公式が悪いせいでもある
初心者用に5555くらいでスタートできるイージーモードがあればよかったのにと個人的には思う
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8f-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:22:20.62ID:Wg55BINS0
ToMEはやったことないからわからんが伝統的ローグライクは見敵必殺ではない
刃物持ってブンブン振り回していても勝てないやつは当然出てくるところから違う
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW a799-rOan)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:33:31.18ID:W+lDK6r60
セール入ってからディスカバリーキュー開こうとするとクライアント固まるんだけど俺だけかな
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e0-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:32.42ID:RiSBU+2w0
来月ウィンターもあるんだし今欲しいのだけ買えばいいと思うが
0144名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-svaH)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:40.96ID:y2ozEszF0
Being a DIK season2
クリアしちゃってロスがすごいわ
デスストランディング並みの喪失感だわ
すぐに次のゲームいこうってなれないわ
PVのイメージで食わず嫌いしてたけど、心底買って良かったわ
最高のゲームをプレイした後の、次何やればいいかわからない問題に直面しそうだわ
0146名無しさんの野望 (ワッチョイW 4708-plBN)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:02:10.42ID:xc9ZuHdh0
>>110
これ
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:03:43.04ID:+MQvn6ds0
>>141
ラットピアは来年の11月頃にアーリー終えて値上げ予定みたいだし元々そんな値下げ期待できないかも
気になる内に買って遊ぶのが正解な気がする
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3f-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:05:49.40ID:jkEkYaGa0
コロニースケジュール系ゲームの違いがよくわからないんだけどラットピアの特徴はどんなとこなん
0149名無しさんの野望 (ワッチョイW 877a-J/TO)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:20.29ID:DGvOcCUY0
テイルズオブマィイヤル
どや?
0152名無しさんの野望 (ワッチョイW 4708-plBN)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:16:19.33ID:xc9ZuHdh0
>>148
一番特徴的なのは財政だと思う(納税とばら撒きをうまくカジュアルに落とし込んである
似たようなシステムがあるゲームを他に知らない
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ac-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:33:37.32ID:qvLS07E70
ラットピアは操作キャラの役割の重要度が高すぎるからコロニー系って感じじゃないんだよな
テラリア風サバイバルクラフトで自動化要素の割合が高いみたいな感覚
0156名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-Z2H2)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:36:32.42ID:BG2VDAB00
>>149
ただなんだからさっさとやれ
0157名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe6-KVhw)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:45:10.76ID:S9byUvM90
>>10
確かに
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:59:22.29ID:/XP7TJK70
>>143
EAのは無印Battlefield VっぽくてsteamだとBattlefield V Definitive Editionなんだけど、別物っぽくない?
定価も違うし
0159名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0b-+vkf)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:09:18.50ID:RTS363NDa
最後までゾンビとかじゃない純粋な人間の敵と戦っていく3Dアクションゲームで何かいいのないかな?
FPSTPSみたいなのともまた違うんだけど
エルデンリングみたいなのも面白いしやりこんでるんだけど敵が異形ばっかでさ
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW a73c-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:20:40.65ID:o8GbHYEr0
Skyrim AE版1694円
まだまだ下がれ
0161名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-0HLc)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:23:34.92ID:FFX0aGWnM
そろそろダクソ買うか
エルデンリングのDLC出ても割引変わらんだろ
0163名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:39:25.22ID:nvO6WAzR0
DRGは気軽にCOOPできるのいいな
自分以外の初心者も普通にいるし
0164名無しさんの野望 (ワッチョイW 6709-nipJ)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:50:39.56ID:K1nHRirc0
DRGにレアドロップ要素があったら最高のゲームだったのに
基本強武器使うだけになるからすぐに飽きが来る
ローグライク的に1回のランでドロップした武器とツールしか使えないモードとかあったら更に楽しそう
0167名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:01:48.60ID:fRSFY+Rfr
読めないさんはグラじゃなくてログ見るゲーム
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e0-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:03:11.57ID:RiSBU+2w0
DRGは今年になって遊んだけど待ち時間なくゲーム探せるもんな
あのくらい手軽に野良COOP出来るの他あるのかな、やってないけどモンハンとかか
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-QiVZ)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:29:03.83ID:RKXBHa9q0
yyyy
0180名無しさんの野望 (ワッチョイW a7c7-rOEI)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:53:20.18ID:pOJnwriT0
カルト羊は既に1度大型アプデ来ている
2周目相当のストーリーと少しの施設&強化追加
近くの教徒にまとめて教えをとけたりと細かいところも遊びやすくなってた
0185名無しさんの野望 (ワッチョイW a76f-wwAU)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:03:45.17ID:smn+GGz30
>>159
中華ゲーなら…
0186名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb2-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:13:02.63ID:uQlRbOsg0
FIFAの新作やってる方いますか?バグだらけとか書いてあるから敬遠してるんだけど、我慢できる範囲なら買おうかと
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:31:26.07ID:y2ozEszF0
>>178
やっぱ圧倒的に好評なゲームはなんかしらの理由があるわ
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa5-wlum)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:48:20.33ID:gcKvtSHe0
Surge1で人間の解体はかなりうまくなった
1面ボスドロップのシングル・リグ振り遅くて使ってなかったけど
2周目獲得エネルギー高めの欲しくて他の試したら振り早いのもあったのね
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:07:47.82ID:y2ozEszF0
みんないろんなゲームをやっているな
0200名無しさんの野望 (バットンキン MM3f-e4Nd)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:31:09.93ID:Gi1HCxR3M
エルデンリングに27インチモニタはでかいかな?
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b7-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:50:59.40ID:Y2gYYTWn0
>>202
世の中色んなゲームがあるなホンマに

焼肉シミュレーターを見た時もびっくりしたよ
https://store.steampowered.com/app/2001570/_/

ちなこれはこれでちゃんと高スコア出そうとすると結構楽しいし
肉が美味しそうで焼ける音とかもうまそうな音が収録されているので
時間制限の無いフリーモードでじっくり肉をみながら焼肉の雰囲気を味わえるという点では個人的におススメだったりする
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 47ef-dtz8)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:53:00.51ID:TNWVy6uC0
>>159
Sleeping dogs
Kingdom come

Medieval armsはコンセプトは面白いんだけど技術力がかなり追いついてない
考えてる事が完成したらすごい面白いのになぁと思ってる
0208名無しさんの野望 (スププT Sd7f-hAHn)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:58:10.37ID:Ldl1cZ/md
生産とかがめんどいので戦闘重視や戦闘特化なRTSを探しています
wargame red dragonがそれっぽいのですが他にそんなゲームはありますか?
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:08:01.76ID:y2ozEszF0
お前らって戦いと血に飢えてるよな
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:09:50.55ID:Q6V9EIoE0
最近でた性格診断のゲームって当たる?
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-NQLs)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:12:53.37ID:PeUj3RgL0
>>207
ネフィリムの力得るととたんにクソつまんなくなるしな
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:26:27.59ID:R55PNqlu0
ならんでしょ
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:31:53.40ID:/ps0b5yz0
>>212
10 人くらいでやってみたけど、当たってなくもないかなという感じ。
でも、これは性格診断とは言うけどやっぱりミニアドベンチャーゲーム (というか雰囲気ゲーム) だし、
事実上それぞれのプレイヤーは 3 回までしかプレイする事ができない。

そして恐らく明確にストーリーが完結するという事はない。
1 プレイ 20 ~ 30 分くらいなんだけど、それじゃどう考えても時間が足りないから。

Refind Self: 性格診断ゲーム
https://store.steampowered.com/app/2514960/
920 円
0219名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:38:44.70ID:R55PNqlu0
>>208
ストラテジータグから絞り込み選んで
ジャンルのオートバトル追加して
売上上位と高評価見て良さそうなの選ぶと良い
0220名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:38:48.93ID:FZ9x7Wu0d
ゲーム系スレにいるのにDRGすら知らん方が珍しいと思うが
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe2-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:40:02.73ID:TguxGx6c0
アライズのDEMOやったけど普通におもろいな
昨今のバンナムゲーは...と思ってたけど
まぁDLCは相変わらずでげんなりしたけど本体買う分には満足できるかね
0225名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:45:32.43ID:03ablCHO0
割とこのスレ見てるけど知らんわ
さすがに自分が知ってるからみんな知ってるとか思うのはやめよう
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW a766-rOan)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:47:24.76ID:W+lDK6r60
「知ってると思ってる」というより知らない人がいることを分かった上で
「知ってて当然だろ」ってニチャニチャマウント取るのが目的だろ?
0235名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:55:37.05ID:qB+fJJnM0
知らんわ
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1b-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:56:22.90ID:ExIfD2k/0
そんなお前らもOWはわかるよな
0237名無しさんの野望 (ワッチョイW 67cf-Z3O+)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:57:09.95ID:Y5OCN9xm0
もしかしてDeep Rock Galacticなのか
そんな略称で通じるほど日本で人気あったのか?
ドワーフが出てくるってのはなんとなく知ってたから>>229でかろうじて分かったけど
ドワーフだからシミュレーション系かと思ってたけどL4Dっぽいやつなんだな
まったく知らんかった
0240名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:02:16.53ID:03ablCHO0
オーバークックだろ知ってるよそれくらい
0242名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:02:54.84ID:03ablCHO0
素で間違えたわ死にたい
0244名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:05:29.96ID:FZ9x7Wu0d
レス追ってると省略が知らなかっただけじゃなくてDeepRockGalactic自体を知らないように見えるけどね
というかこのスレPCゲーオタばっかりかと思ってたけどそうでもないのか
0248名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:09:17.83ID:FZ9x7Wu0d
>>245
>>218にあるように知らない方がさも当然みたいなレスに違和感あったから言っただけよ
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-GlM1)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:09:37.17ID:rb45+iaK0
このスレはどちらかというと知らない人が知るために来るものだから知ってる前提で話すのは何かおかしいような…
0250名無しさんの野望 (JPW 0H8f-iiyd)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:10:19.26ID:bSLBI8A7H
Terraria面白かったからカラミティMODにも興味を持って動画チラ見してみたけどなんか近距離武器お断りみたいな感じがして結局手を出してない
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:12:30.74ID:y2ozEszF0
DRGもDeep Rock Galacticも知らなかったわ
OWは知ってるわ
0253名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:27.69ID:R55PNqlu0
知らないはDRGの略称の話じゃないぞ
DeepRockGalacticくらいは知っといてほしいね
ググればいいんだし
0255名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:14:40.14ID:03ablCHO0
>>248
それはぶっちゃけ積んでたがマジで略されても分からない
0256名無しさんの野望 (ワッチョイW a766-rOan)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:14:49.99ID:W+lDK6r60
>>248
いや知らないほうが当然だろ
各人自分に合うゲームを探し求めてるんであって
ゲームクイズ王目指して訓練してるわけじゃないぞ
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e0-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:15:42.36ID:RiSBU+2w0
この反応でDeep Rock Galacticで今どき日本人少ないの納得だな
まぁ3年以上前のゲームだしむさいドワーフのゲームでうけも悪いんだろうが
0258名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:15:58.08ID:FZ9x7Wu0d
これここまで掘り下げる話?w
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:16:45.11ID:MXFcD4gs0
これに限らず頭文字で略されても知らんけど聞くのも面倒でスルーされてるみたいな事はありそう
略称のみでググって検索結果の1ページ目に出なきゃもう伝わらん
0260名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcd-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:16:48.21ID:p5BC8jYu0
知らんって言ってるワッチョイ 870d-5FtRもminion mastersスレのメガ君って変人だぞ
変人同士が化学反応起こした
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:10.79ID:y2ozEszF0
Dridgeの話かと思ってたわ
0262名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:30.43ID:0xNWCQU/0
>>250
大体剣から魔法やらなんやら飛ぶけど密着で戦えるよ接触ダメ痛いから難しいけどバニラもあんま変わらんし
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ c7fe-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:18:07.53ID:CqcdK+jo0
普段自分のやってるジャンルじゃなかったからかもしれんがDeepRockGalacticっての初めて聞いたわ
ダクソスカイリムテラリアリムワみたいな誰でも知ってるレベルならそうだね思うけどそんなメジャーなタイトルなのか
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:03.67ID:y2ozEszF0
一気にOGOTYにノミネートだわ
0268名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:08.37ID:FZ9x7Wu0d
別に伝わらんなら伝わらんで良いんじゃない
略称まみれでレス一個もついてないとかこのスレじゃよくみる光景じゃん
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 671f-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:18.69ID:XCbJcjat0
まぁ実際coopゲー教えてちなみにDeep Rock Galactic知りませんって言われたら
んーじゃあGmodとかL4D2とかPayday2とかやりゃいいんじゃねぇの(鼻ほじ)
とかそんなレベルの話にしかならんわな
0271名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:50.86ID:03ablCHO0
>>258
お前が素直にマイナーだったなすまんって言ってりゃ誰もつっこまなかったよ
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:20:11.17ID:y2ozEszF0
しかいDSR面白いわ
0273名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa5-DFgf)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:20:58.83ID:rUgBGF800
テラリアやるならsteamで数百円の時に買うかSwitch版orスマホ版くらいかな選択肢は
俺は昔3DSでやったけ
0274名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:21:17.95ID:R55PNqlu0
>>265
Diabloは即買いするかゲーパス待ちか
年末に買って1月にゲーパス入りしたら泣くだろ
0277名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-GlM1)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:26:30.04ID:rb45+iaK0
テラリアとかのサンドボックスゲーはPCで買えるならPC一択だろ
マウス使えないとアイテム整理ダルすぎる
0279名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:29:16.59ID:FZ9x7Wu0d
>>271
マイナーかメジャーかなんて各々違って良いんだし流石に謝る気はしねえなw
多様性多様性
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 6766-GgRN)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:30:27.72ID:HtCdjBvX0
積んであったEU4バニラちょっとだけ触ってみたけどやっぱすごく面白そうなんだよな
CK3も面白そうだしパラドゲーのDLC商法が憎いわ
0283名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:33:53.53ID:0xNWCQU/0
RPGでレベル上げずっとやってしまう人はディスガイアやってくれ
時間無限に溶ける
セールの時は1200円くらいだから安いかしらんけど
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cd-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:37:36.89ID:VoIObgeP0
ゾンボイドの楽しみ方がいまだにわからんのだけど教えてくれ
0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 47c5-0PtI)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:39:46.94ID:GetmQJ7X0
>>275
日本の世間一般じゃDiabloシリーズすら何それ言われるレベルだし…
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:47:44.41ID:y2ozEszF0
ボンバーマンR2のレビュー数もなかなかだわ
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:48:09.17ID:/ps0b5yz0
>>286
Baldur's Gate ですら、このスレッドに「何それ有名なの?」みたいな人がたくさんいたしね。
今は 3 が人気で騒がれているけど、それが無かったらどんだけ知らない人だらけだったんだと思ってしまった。
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:53:42.49ID:qvLS07E70
検索することすら出来ない無知を誇ってるやつなんか相手するだけ無駄よ
そういう知能障害者を基準にするならポケモンすら有名ではない
0297名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-6Ruy)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:57:46.09ID:MNQkNLpPd
ノベルゲーム、もしくは雰囲気ゲーでオススメ教えて下さい。アクション要素は抑えめで
直近でやったゲームはGhostpia、ファミレスを享受せよ
総プレイ時間は目安として10時間以下くらいで、インディーズタイトルだとなおよし。 
でお願いします。
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1b-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:58:10.56ID:ExIfD2k/0
ウォーハンマーのcoopのやつなんかめっちゃ人増えたけど
アプデでも来たんか
14000人プレイはすごい
0300名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-BqX7)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:01:41.44ID:Qnnfnx8qM
今話題に出てるゲームの話に入っていくなら略称でもわかるけど
唐突にやったことないゲームの略称出されて
??ってなることはたまにあるな

雑談の中なら別にいいけど
おすすめ聞いてくる初心者っぽい人に
略称や通称もりもりでタイトル並べ挙げるのは
ああこいつは教えるよりも知識自慢してニチャアしたいだけなんだなと思うわ
0302名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e0-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:05:05.36ID:RiSBU+2w0
>>298
レビュー数個みて評判悪そうだなで閉じたけど、確かにプレイ人数多いね
2023年10月の大型アップデートで良作にって書いてあるから結構今旬なのかな
0306名無しさんの野望 (ワッチョイ a733-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:17:08.15ID:CK/683EF0
ディープロックギャラクティカはなんもわからんでもロックアンドストーンって叫んどきゃいいからな
敷居がめっちゃ低い
迷子になって最後置いてかれるのもお約束
0308名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:20:17.08ID:FZ9x7Wu0d
Darktide評価だいぶ上がってて買うか迷うなー
というか日本語あったんだ
0316名無しさんの野望 (ワッチョイW ff00-LiqG)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:44:40.80ID:Vp8JpOIJ0
XCOMって2だけ買うのアリ?
全部入りを検討してたけど1と外伝があまり評判よろしくなくて迷ってる
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:46:40.58ID:Se3ri4RP0
>>297
ヒラヒラヒヒルだね
最近発売されたんだが2600円で17時間くらいで終わる
結構面白かったわ
0321名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:54:38.05ID:FZ9x7Wu0d
ほんとだ知らなかった
じゃあ年末にでもやってみようかな
サンキュー
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ dff0-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:59:41.02ID:USAKg0gh0
ディープロックギャラクティクはコンセプトも雰囲気もすごい楽しそうなんだけど
プレイ動画見てて あ、これPSO2で数千時間やった系のゲーム性だ…と思って買うのやめてしまった
0327名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe6-KVhw)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:06:41.07ID:S9byUvM90
このスレで言うowってオーバーウォッチのこと?
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e0-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:06:54.75ID:RiSBU+2w0
>>316
1のネタ引きずるとか殆どないから2だけでもいいと思うけど、Chimera Squadはともかく1は評価いいと思うが
0329名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:08:23.96ID:R55PNqlu0
>>322
解除して貰えば入れるようになるよ
サポートに連絡してチャットで受け答え→解除の流れ
日本語で行ける
ubiなんて乗っ取られてもいいし2段階認証はスキップした方がいいね
0331名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-7rd8)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:11:48.55ID:FZ9x7Wu0d
>>323
pso2のゲーム性ってどんなんなの?
drgは割とパーティゲー、高難易度はプレイヤースキル必須って感じ
0332名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fe1-4Eoh)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:13:52.77ID:nlTLRP5X0
>>327
ある意味そう
オープンワールド、オーバーウォッチ、アウターワールド、アウターワイルズと色々ある中から個々で好きなん選択して会話に割り入る形式が主流や
0333名無しさんの野望 (ワッチョイW ff00-LiqG)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:17:55.22ID:Vp8JpOIJ0
みんなありがとう
>>325
>>328
2のレビュー見てたら1からの進化が色々書いてあって気付いたら1を買う気が起きなかったんだ
全部入りいってみるわ
0336名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f5d-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:20:33.05ID:8BCqM5TB0
>>285
他の方も言ってるけど4超オススメ
1ほどじゃないけど話も面白いし何しても楽しい
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW ff00-LiqG)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:21:56.76ID:Vp8JpOIJ0
>>334
うそぉ、ダイゲそんな安いんだ
どうもありがとう
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:24:04.94ID:MXFcD4gs0
2Kパブのゲームってそんな安くせんでもまだ売れるでしょってゲームでも販売からの経過年数で思いっきり安売りしてくれるから、おもやす民の味方だよね
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-+vkf)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:25:36.41ID:KCuAWieA0
PSO2?
NGSは最近やってないからガラッとゲーム性変わってたらすまんが
一生攻撃に合わせて回避でカウンター取るゲーム、かな
カウンターが強めに設定されてたんだよな
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f5d-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:26:42.54ID:8BCqM5TB0
PSO2やってみたいけど1人はハードル高そう
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-FhZB)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:26:55.44ID:/jNzRFZF0
XCOMのキメセクSquadは自分みたいなシリーズ初心者にはちょうど良かった
ストーリーは無味乾燥過ぎてちょっとアレだったけど
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-+vkf)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:39:55.17ID:KCuAWieA0
NGSは面白いし1人で十分遊べるけど
戦闘以外にのコンテンツがデカくなってやめちゃったんだよな
マイクラもどきさせられるようになってさ
あれがユーザーに好評な理由がわからんわ
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f52-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:41:22.82ID:YYKXufl40
BGスキーはPathFinderもやるのだ D&D派生なのだ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f52-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:44:08.94ID:YYKXufl40
>>297
428 と シルバー事件24区と25区 ワイは25区のテキストのが好き
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1b-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:49:16.56ID:ExIfD2k/0
ore husahusa
omae hage
0354名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-+vkf)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:50:43.98ID:KCuAWieA0
>>350
クリエイティブスペースだよ
あれが受け入れられないんだよな
マイクラもどきって書いたけどビルドだけでクラフト要素はないから別物だったなすまん
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 872e-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:52:41.78ID:DIcNrVkz0
えっ、エピックって、ブラックフライデーセール+1480円以上でエピック割引33%オフもあるんかい!

なんでこういう重要な事が、なかなかニュースにならないんだ!?!?
スチーム版より安い超有名ゲームいくつも有るじゃん!!

これ利用したらFF7Rインターグレード版が約3,000円で買えるじゃないの!
テイルズアライズそろそろ手を出そうと思って悩んでたけど
ティファMODとユフィー編に手を出す時が来たようだ
じっくり考えて正解だった

バグメタさんサンクスー
スチームじゃないのに宣伝してくれてありがちょー

>【無料配布&新作&セール(11/25更新)】Steamオータムセール特集!29日朝3時まで&エピック無限クーポン/
https://www.youtube.com/watch?v=r9yAdEHQBD8

・メールで来たやつ
詳細: パブリッシャー: 価格:
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Square Enix (Japan) \9878 JPY
割引:
セール割引 - \4939 JPY(普段のセール価格)
クーポン割引 - \1630 JPY(今回エピックの33%セールクーポン割引価格)
Epic報酬 - \286 JPY(なんか還元で10%付いてたエピック報酬ポイント割引価格)
合計: \3023 JPY
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f52-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:53:40.43ID:YYKXufl40
>>348
クラスと種族とステータスとセービングスローとか魔法の名前なんかは大体まんまで知ってるか知らんかで難易度変わる系
D&DOnlineほど煩雑ではなくなっているので若干アレンジされている
戦闘はターン制かポーズ有リアルタイム?切り替えができる魔改造がされている
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:55:24.81ID:/ps0b5yz0
シルバー事件は人を選びすぎるかもしれない。

推理・捜査物にも関わらず全てが抽象的で、極めて独特な不思議ワールドを作り出している。
自分はかなり「???」となってしまったものの、好きな人は相当好きになるだろうなって感じはある。
これと似たような感覚を覚えたのが、フリーゲームのゆめにっきというゲームをやった時。
まあ安いし、一度経験してみるのは全然ありかもね。かなり普通ではないゲーム。
0360名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-KFTr)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:56:19.20ID:TZs3dQvvr
>>354
ネトゲのハウジングは昔からそこそこ人気のある要素だしな。コミュニケーションツールにもなるし。
かくいう自分も作るのは全く興味ないが、見るのは結構好きだから勝手に訪問できるのは嬉しい。
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW c7fd-TkKr)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:00:05.22ID:VrgSWRMG0
ドワーフも他の作品も遊んでるがすまんGMODってなんだ?
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1b-4JCo)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:00:19.61ID:ExIfD2k/0
宣伝乙
0364名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:04:26.06ID:+MQvn6ds0
Epicは炊き出しと割りきってる人多そう
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW df1f-oFG/)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:20:09.24ID:+gD7ElEf0
ついに2000円切ったnfsunbound
ぶっちゃけFH4にすら劣る気がするが
値段もそれ以下になったことで買いやすくなった
警察と正面衝突しまくって遊ぶゲームと割り切ると50時間は遊べたぞ
0368名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-hDoC)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:20:21.49ID:86BSLL9e0
>>346
中毒性高いけどアンロック要素多め 時間で難度上がるから探索や戦闘が忙しめなのと
プレイスキルでどうにかなる部分は良くも悪くも序盤までで中盤以後は火力不足=難度上昇で詰むorプレイヤーが強過ぎて快勝かの極端な感じ
俺はリスクオブレイン2好きでPSトロコン最近PC買い直しで遊んでるけど人は選ぶと思う
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:31:39.13ID:lnOGoIuF0
そもそもランダム要素強いローグライクってプレイスキルだけでどうにかなる部分なんて序盤だけじゃね?
noitaだって3層つく前にこれダメだなってわかるし
0372名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:41:35.94ID:qB+fJJnM0
>>253
これもキチガイだったのか
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ ff72-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:12:35.63ID:LbfcZVIo0
パスファイのスキルは効果が複雑で最後の最後までよくわからんかったな
効果説明は簡素に書いてほしかった
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-Julz)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:13:28.17ID:gcTRJ/is0
>>375
無料ゆえなのかもしれないけどアイテムの使い回しが激しすぎて面倒が勝って途中でやめちゃったな
非同期の協力ゲーであるThe Past Withinは面白かったが

>>297
ABZU、GRIS、When The Past Was Around何かは良い雰囲気ゲーだったよ
サンセットルートとか出してるところのやつも良い
0385名無しさんの野望 (エムゾネW FF7f-G/n/)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:14:12.41ID:JRxhazENF
>>297
終のステラ
一本道ビジュアルノベルフルボイス10時間
シナリオ田中ロミオ
代表作 Rewrite 人類は衰退しました
キャラデザ SWAV 
代表作 アークナイツ
制作販売key

ポストアポカリプスの未来世界でアンドロイド少女と運び屋の男でロードムービー
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 67cf-LZ+J)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:15:20.82ID:+LZJPPwi0
スレスパとモンスタートレインて何故か隣に並べられるけどあんま似てないと思うけどな
自分はモンスタートレインは全く合わなかった
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:21:16.85ID:1pmIIJsV0
カードローグという同ジャンルだからまぁ

モンスター達の殴り合いとかカードごとにフレーバーテキストがあるとか個人的にはモンスタートレインの方が好き
0391名無しさんの野望 (ワッチョイW a7ca-rOan)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:40:58.33ID:ejPYh2wR0
スレスパ系だとAlina of the Arenaが一番好きだけどこのスレで全然人気ない
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 0739-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:42:46.66ID:0SSDXbZf0
Alina of the Arenaは2〜3回やる分には良いけどね
ビルド幅狭すぎ、高難易度がお触り禁止だからブロック系全部産廃化とかでぴょんぴょんするだけになるからなぁ
0395名無しさんの野望 (ワッチョイW dfa7-TkKr)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:59:33.01ID:hSQ91J+q0
>>366
あーそんなのあったねありがとう
0396名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d4-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:02:08.44ID:i12mEY6+0
カルネージハートやFF12のガンビットシステムを採用したようなゲームでおすすめありませんか?
gladiabotsはいまいち楽しめませんでした。
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 671c-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:27.72ID:ZjYa4f+30
>>297
夜光 (A Light in the Dark)
誘拐犯の少女と誘拐された少女の共同生活を描く台湾のテキストアドベンチャー
Rabi-RibiのCreSpiritが共同開発として参加している

今年の春にSwitchとPS4で日本語版がリリースされたが
先日Steam版にもようやく日本語(テキスト+音声)が実装された
音声はわりと有名な声優さんが担当していて安定のクオリティ
https://store.steampowered.com/app/766280/_/
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:20:00.14ID:1pmIIJsV0
>>394
午前五時にピアノを弾く
さよならナイト・キャップ

あとはまぁそのジャンルだとFANZAとかDLsiteとかで90年代00年代のを探すとゴロゴロ転がってる感
ライアーソフトとか雰囲気系多い
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 679d-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:41:11.80ID:Wy+kSyM60
タイトルによるは前提として、カイロソフトのゲーム性ってどの程度?
ライトな経営シミュ、町作りみたいな感じか、完全カジュアルでクリッカー系に近いのか
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:05:16.38ID:4Tu5PkSJ0
最低限の経営とか攻略していく要素はあるよ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:06:38.17ID:Nb7fbiaw0
>>404
基本的に何しててもプラス収益になる傾向があるからライトではあるね。
だけど、どれをやっても同じプレイ感だから 1 作やるだけで良いと思うよ。
0407名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:09:37.14ID:TdIxlfij0
>>396
Dragon Age1・2がまさにガンビットそのもののシステムなんだけどsteam版は日本語無いしコントローラーも使えないらしい
続編のInquisitionは日本語有りでコントローラーも使えるけどAI設定はかなり簡略化されてしまった
求めている物と少し違うかもしれないけどEXAPUNKS等のプログラミングパズル系はどう?
0408名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-GD+a)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:43:21.80ID:RooB/f4sa
カイロは時間の無駄過ぎる
0409名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2e-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:53:37.47ID:PIwWmueL0
Steamはもうちょいスマホアプリに力入れて欲しい
具体的には検索機能
0410名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-svaH)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:53:38.87ID:AsSFTQNU0
カイロソフト
湯けむり温泉のをやったことあるけど
ある時点で「何やってんだろ」って気分になったわ
ボーッとスマホいじっただけで日が暮れてきた時の気分みたいになったわ
個人的な感想だわ
0412名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:11:03.60ID:VxdKG29MM
FF12好きで、ドラゴンエイジ買ったけどあんまり面白くなくて途中で投げた
0413名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa0b-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:13:56.51ID:wl5VI8aua
FIA EUROPEAN TRUCK RACING CHAMPIONSHIP
90%オフの300円
4年前のゲームで悪くない出来の有名サーキットが14入ってる
走行中にボタンを押してブレーキを水で冷却するのが特徴
その冷却作業が楽しいとは思わないがこの値段だし
レースゲーム好きならこういう世界もあるんだと経験するにはアリ

同じパブリッシャーのV-Rally4,WRC6,7,8も今なら超安いし悪くないのでおすすめ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイW a79e-Zy23)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:17:21.97ID:zJfCVgsC0
ドラゴンエイジのリマスター作ってくれー
0416名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:31:01.24ID:BP5jnSu80
カイロソフト
何だかんだ最初の1個目はおもしろく感じた
ただマジでワンパターン
一度ぐらい経験しみるのはありだと思う
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:50:29.50ID:ROgtqINc0
theHunter: Call of the Wild
これ安くなってるけどどう?RDR2の狩猟をメインにした感じ?
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-Julz)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:51:48.91ID:gcTRJ/is0
最初の2時間で1匹も狩れない可能性もあるけど好きな人は好きなゲーム
いいか、銃が弱い撃ちは首を狙え。そして風上に立つなよ人間の臭いでバレる
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:55:49.51ID:ROgtqINc0
頭じゃなくて首なのか覚えておくわ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:14:17.24ID:8nRYjlDo0
>>418
そうRDR2のお使いやらストーリー抜いて特化したイメージ
気になるなら1(無印)の方は基本無料だからやってみればいい1の方がハードコアで好きだったけど今はもうdlcで猟犬も入手できるしウォーキングシムとして猟を楽しむ感じ
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:14:46.75ID:unqb2IfN0
>>418
餌場付近に隠れて来るまで待つ忍耐ゲーム
気づかれないようにゆっくり足跡を辿るやり方もある
高難易度ゲームだがレイトン湖水地方は走り回って見つけたぞバキューンができるのでお勧め
DLCのATVとテントはとても便利でブラッドハウンドはブサかわいい
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:21:50.85ID:ROgtqINc0
実況動画みたけど面白そう
RDR2の狩りめっちゃ楽しかったからこういうのないかなと思ってたんだ
バンドルどれがいいんだろ
いろんなパックあるな
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:30:42.00ID:ROgtqINc0
>>423
無料の見当たらないけどどれ?今410円のやつじゃなくて?
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ e774-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:35:15.78ID:ROgtqINc0
あった サンクス
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:48:48.32ID:4Tu5PkSJ0
最近画面1つしかなくて通話してる設定で話し相手に指示を出して状況解決する感じの手抜きな感じのゲームちらほらあるけどそのうちこのジャンルからスゴイ人気作飛び出してきそう
0436名無しさんの野望 (ブーイモ MMdb-zQ1v)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:49:18.36ID:MBIz6HUBM
>>396
フリーゲームのTactical Chronicle
あと今度家庭用機で出るユニコーンオーバーロードってのもガンビットっぽいのあるみたい

どっちもsteamじゃないけど
0437名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:51:02.09ID:jOLE1iiI0
自分用に購入押すと次の画面が表示されないんだがsteamトラブってる?
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6f-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:28:59.27ID:IfXZ+CAr0
thehunterはFPSおじさんはまず最初に動物にヘッドショットして評価下がるゲーム
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:00:51.10ID:kLd4Os/f0
>>426
The Hunter買うなら細かくはゲームのスレで聞いたらいいと思うけど以下のDLCは最初からあった方がいい
ATV SABER 4X4(高速移動)、Treestand & Tripod Pack(移動拠点)、
狩りやすいMAPとしてSilver Ridge PeaksやEmerald Coast Australia
本体付属のMAPは難易度が高いので慣れてからがおすすめ
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:07:40.21ID:kLd4Os/f0
>>426
間違った(移動拠点)はTents & Ground Blindsだ
Treestand & Tripod Packは狩り用の三脚で便利だけど好みか
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 6719-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:09:06.76ID:jEVO3gCe0
逆転裁判123
大逆転裁判12
シロナガス島
龍が如く7

これで年末は持つ
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6f-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:38:40.21ID:IfXZ+CAr0
分かる
実際年末年始そんなにゲームしてない
いっぱいゲームは買うけど
0455名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:12:14.13ID:ue/HLw/P0
キムタクリマスターと龍7光と闇だったらどっちが初プレイにはオススメ?
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-5qYn)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:18:45.61ID:FyBUrSwn0
ドハマりしたゲームがそのジャンルの最高峰だったりするとそれ以外に手を出してもこれじゃない感しか生まれない
そういう時は大人しく別ジャンルを開拓するしかない
というわけでストラテジーのお勧め教えろくださいSterallisはやったので宇宙いかないやつで
0459名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:31.53ID:8nRYjlDo0
>>458
とりあえずストラテジー通ぶりたいならパラド歴史ゲー全部とciv4だけは最低限て感じ
それでも本格的ストラテジーとなるとボードゲームうぃ選ぶようになる
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb2-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:35:36.33ID:X+3Tecpe0
東方のやつだろう
0466名無しさんの野望 (ワッチョイW ff93-rD5E)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:25.19ID:7OaUXBb10
>>445
シロナガスは半日で終わるからこれを最初にやるのがよい
面白いしあっという間かと
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-RpNQ)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:45.98ID:uHEGIvA40
TOMEのvalutに強敵が居るのはangbandからある伝統だ
強敵に会いたくなければ無用心に扉を開けるな
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 472b-dtz8)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:06:41.42ID:9qBGnSNg0
>>458
ストラテジーならAge of EmpiresとAge of Mythologyもやっててもいいかも

Battlestar Galactica Deadlock 宇宙だけど艦隊戦メイン
Company of Heroes 2
Rusted Warfare - RTS
Shadow Tactics
War for the Overworld
Warpips
50 Years 変わり種街防衛
バトルクルーザー
Plague Inc: Evolved
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd3-ZB8b)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:14:34.99ID:6YQrHAMe0
>>458
ストラテジーと言われると分野が広いからあれだけどwargame reddragonのキャンペーンが面白いよ
難易度高めでリロード必須
はまったらeugenの他ゲーに手を出すのもいいかも
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:20:10.81ID:sS1s6Ny10
大逆転1はテンポ酷かった。陪審員が特にひどい
うろ覚えだけど出るたびに主人公が「あれ、どうするんだっけ」みたいに記憶喪失になってた気がする
間違えてたらすまん
0476名無しさんの野望 (JPW 0H8f-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:20:55.25ID:6qQx8RxeH
それはTOEMや
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:33:47.26ID:A4PjInV90
バイオハザード:ヴィレッジ、最近外部ストアで買った人いないだろうか

gamesplanetでは「日本でアクチできるぜ」からの~製品ページ内に「お知らせ:あんたの国じゃリージョンロックかかってますよ」
おいおいどっちだよつって、さらに
gamebilletではヴィレッジ本体は「アクチできるよ」からの~DLCとGOLD EDITIONは「日本ではアクチできません」
いやなにこの生殺し
それともあれかなgamesplanetの製品ページ右側にある「日本でアクチできるよ」を信じてもいいんだろうか
近頃買ってアクチ可能だったよって人はどうか教えて欲しいZバージョン()とかいう規制版は買いたくないんだ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイW 670c-0/MJ)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:41:23.36ID:rG2zlTN00
>>440
流石に定価で買ってないw
セールの時にワンコイン価格だったから興味本位でやってみたら面白かった
最初は音の位置と避ける方向の判別に苦労したけど繰り返すうち避けれるようになるもんだなあ
イヤホンかヘッドホンは推奨
イカれたババアに罵倒ASMRされたい奴は即買えw
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:48:59.60ID:kLd4Os/f0
>>482
Civ6買った方が良いよ、Civ4進める人はCivやり込んだ人だから初めて遊ぶ人とは感覚が違う
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:57:42.72ID:SgSo3BTf0
流石にCiv6の方がいろいろ便利だよ
ただCiv6はUI改善Mod入れた方がいい
理解すればするほどなんでこの表記ないんだ?ってイラついてくるし視覚化できる情報が増えるれば考えられることも増える
0486名無しさんの野望 (ワッチョイW ff8a-rD5E)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:00:08.05ID:gtu6gom80
逆転裁判は謎解きもたまに難しいところが出てきて悩むからね
悩みすぎて気がついたら寝てたなんてことがよくある
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:00:28.19ID:hl9zXbrG0
Civ6は日本とドイツがマジで嫌いだったな
こいつらがいると必ず戦争しかけてくるから大嫌いだったわ
0488名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:01:43.67ID:8nRYjlDo0
>>482
そうだね初心者なら6か5
4は日本語導入だとか諸々あるから
ただ5や6から始めちゃうと4に行くことができなくなっちゃうし(グラだとかの理由で)
civ語るうえで4は絶対に通らなくちゃならないナンバーでもある
0489名無しさんの野望 (ワッチョイW 670c-0/MJ)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:02:54.84ID:rG2zlTN00
大逆転裁判1&2は1は長いチュートリアルだと覚悟して進めれば2は感覚が麻痺して楽しくなるな
逆裁4に不満がなければ登場人物の行動にもイライラ来ないそんな作り
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:03:46.13ID:hl9zXbrG0
テイルズ超絶久しぶりにやろうと思って安くなったベスペリアってやつをかったが死ぬほどつまらなすぎて積んでるわ
テイルズってここまで戦闘ゴミゲーだったんだな
最近洋ゲーばかりやってるから和ゲーやるとなんか幼稚過ぎて面白く感じない
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fae-SpZL)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:14:55.50ID:9XLwXLRj0
リアル裁判は当日に出向かないと
何の裁判を何時にやってるのか判らないのが難点

検察の述べる罪状やその詳細は面白いんだけど
だいたい弁護士は『認めます』しか言わないし
0496名無しさんの野望 (ワッチョイW 670e-PwK7)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:15:22.69ID:huucun8h0
ヴェスペリアってスキル覚えないとコンボやらなんやら全然出来ないから序盤は選択肢全然なくてつまらんのよな
後半はやれること増えるから面白い

ただヴェスペリアはストーリーが淡白過ぎてベルセリアの方が好きだった
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:16:52.70ID:SgSo3BTf0
もうテイルズの仕様上敵のアーマー持ちにイラつかされるかアーマーが無ければコンボし続けられるかの2択だからなぁ
最後にやったのベルセリアだけど主人公の性能が歴代一ぶっ壊れすぎてて戦闘マジでつまんなかった
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:24:00.43ID:hl9zXbrG0
そういえば過去のテイルズも戦闘ゴミだったな
ボスはどれもこれも硬すぎてダメージが1しかはいらないのばかりだった記憶があるわ
それと雑魚がなぜかくっそつよくて後半から全部雑魚はにげてボスだけ倒してクリアしてた気がする
モンスターを仲間にできるシリーズが一番おもしろかったと思うがなぜあの路線でいかなかったんだ
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-Julz)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:27:18.67ID:gcTRJ/is0
硬すぎて1ダメージしか通らないテイルズってアビスのアンノウン位しか思いつかないんだけど
アビスのアンノウンって2周目以降じゃないとプレイ出来ないしなぁ
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:13.60ID:hl9zXbrG0
RPGなら戦闘の面白さはイース>>>テイルズだな
そういえばイースの新作まだやってねえな
セールでも高いわ2000円くらいになれや
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:32:47.68ID:SgSo3BTf0
>>503
コスト踏み倒しは何のゲームでもだいたい壊れると思ってるよあれはダメだ
駆け引きっつかゴリ押しに見えてしまう
ボスはそうねスパアマでゴリ押してくるからロクにコンボ入んねーブレイクゲーかつってた覚えあるわお話は楽しかったけどね

硬すぎて1ダメは俺も覚えないなぁ
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:11.93ID:hl9zXbrG0
テイルズファン多いんだなw
ダメージ1は俺の記憶違いかもしれんたしかガードされまくりで硬すぎなのは覚えてるわ
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:29.22ID:kLd4Os/f0
>>499
lichdomのPV見たけどいい感じね、Dark Messiah of Might & Magic思い出した
0509名無しさんの野望 (ワッチョイW ff26-gE7r)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:58.64ID:K92MmrpQ0
civは4までだわ…
5:6は指導者の絵画調で象徴される通り人類の歴史のデフォルメが出来てない只のボードゲームになってしまった
civ4は1プレイごとに石斧からICBMまでを追体験できてた気がする
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:47.87ID:SgSo3BTf0
>>507
ToD2みたいにキャンセルしまくれるのが一番楽しかったけどなんだかんだあのゲーム難易度低い無双ゲー寄りの戦闘システムだし
そこにイチャモンつけるのは少年誌にケチつけるおっさんみたいな物だからやめとけって話
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:18.85ID:hl9zXbrG0
ビッグセールなのになんでダクソこんなにたかいんだ
前はもっと安かったよな
Age of Wonders4もっとやすくならんかな
ディアポロ4もたけえな
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-Julz)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:43.81ID:gcTRJ/is0
>>506
ボスには一撃でHP半分くらい持ってかれてそれをブレイクソウルで回復してみたいなのが楽しかったな
感覚で言うとCCシステムでCC回復して継戦してるイメージだった
ストーリーは俺も同じく良かった。何より貴重なおねショタパーティで戦闘後の掛け合いとかすげー興奮した
0519名無しさんの野望 (ワッチョイW 0758-EcAr)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:56:11.57ID:kujwFixU0
steam db見れば分かるけど新しいゲーム以外は必ずしも時間が経つ程安くなる訳じゃないからね
もう二度と過去の最安値にならないこともザラにある
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ bf70-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:00:21.99ID:hl9zXbrG0
次のビッグセールまで待つか
ウォーレットの3つだけ買ったわ
他はいまいちやすくないな
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW bf47-aKLA)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:03.05ID:uJ2EOlxD0
新しいジャンルに手を出してみようとsettlement survivalを買ったが10年目くらいまでやってもイマイチハマれず結局far cry6を買った
UBIの安心感はやっぱいい
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:36.50ID:Nb7fbiaw0
>>519
そうそう。昨年の 10 月頃のベース価格改定を受けて、例え同じ値引き幅でも値上がりしているパターンが多いのよね。
なので「最安値ではないからスルー」とやっているといつまでも買えない可能性が出てきてしまった。
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:42.84ID:+jtnDJGc0
https://store.steampowered.com/bundle/9355/Inu_to_Neko_Game_Bundle/

ここの犬と猫のゲームでソウルスミス買ったら結構面白くてあっさりクリアーしてしまったんだが
もう一本買うなら何が良いんだろう
できれば安いやつで
面白いと言ってもやっぱ200円の面白さだったので、500円超えるとちょっと迷う
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ dff0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:10:47.20ID:cC1yfEZY0
バックパックヒーローのストーリーモード、面白いことは面白いんだけど
これひょっとして既存のゲームから色々引き算したやつを既存に戻すまでを
凄まじく希釈してやらされてるだけかこれ
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ dff0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:15:21.41ID:cC1yfEZY0
>>527
犬と猫のゲームはどれも基本的にそんなプレイ感変わらないっすよ
強いて言うなら初期の海猫亭やフリゲのレミュオールあたりがグラはしょぼいけどシンプルかつ完成度高くて面白い
そん中だとリミットレスビットやムーンライトバスケットあたりはわりとシステム変化球で癖は強いけど新鮮あじはあると思う
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 6787-PHUS)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:16:44.59ID:lX5qPmkS0
ワイヤー移動の自由度が高いゲームないかな?
ゼルタのフックショットみたいな定点に移動するんじゃなく
タイタンフォールのグラップルやEDFのワイヤーみたいに
振り子や切り離しで慣性使えるようなの
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:18:03.01ID:kLd4Os/f0
>>524
settlement survivalはBanishedの見た目よくした程度で割と淡々と進むから面白みは少ないかもね
timberbornで治水したりfarthest frontierで襲撃者と戦ったりする方がやりがいあったかも
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:19:11.87ID:Nb7fbiaw0
>>527
一番安牌なのは海猫亭になると思う。
逆に言うと犬と猫はその後にあまりヒット作を出せていない。
Harvest Green やムーンライトバスケットも好きだという人はいるにはいるんだけど…みたいな感じ。
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-svaH)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:22:35.91ID:AsSFTQNU0
>>532
ダイイングライトはフックショットでスパイダーマンみたいに動けて爽快だったわ
パルクールで移動するし
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 0797-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:38:10.05ID:PcJ9teHu0
>>537
「ワイヤー」アクションじゃなく、公称の「ラバーリング」アクションってのがほんとしっくり来るんだよな
反動や慣性の使いこなしを求められすぎて中々勧めづらい
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 0797-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:41:05.35ID:PcJ9teHu0
>>547
サンナビはレビュー見てもわかるけど、ストーリーやそれを盛り上げる演出は良かったんだが
アクション部分は一本道で単調、自キャラの性能高すぎであまり面白かった印象が無いんだよな
あと実績対象にもなってるタイムアタックコースに時間表示が無いのはどうかと思った
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:42:25.34ID:+jtnDJGc0
>>531
>>535
教えてくれてありがとう
うーん、海猫亭がホリセで500円切るの待つかな

カイロソフトとかもそうだけど、ちょっと追加でカジュアルゲー買うかって時には
なんか500円の壁が高いわ個人的に
0552名無しさんの野望 (ワッチョイW a7aa-K6nu)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:43:48.24ID:FORkFRT40
wizライクの可愛い絵がやりたい!!!
・ダントラ
・世界樹
・シュバリエ異邦人
・デモンゲイズ
・メアリスケルター

あとなにかある?
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-HNru)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:49:30.86ID:uc4C9k640
東京新世禄シリーズもウィズ系
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 4773-FhZB)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:49:46.48ID:JN23W70f0
ジャストコーズはワイヤー上手く使ってウィングスーツで永久飛行が楽しかった他は聞かないでくれ
0560名無しさんの野望 (ワッチョイW 670c-0/MJ)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:50:22.60ID:rG2zlTN00
>>541
大逆転裁判はホームズやワトソンありきの世界観で成歩堂の存在感が弱いから感情移入しにくかったんよ
だから4似にてる感じがしてイケメンロッカー検事を思い出した
俺が勝手に期待値上げてたのが悪いんだけどなw
0564名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-svaH)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:53:33.54ID:AsSFTQNU0
逆転裁判
ゲームとゲームの息抜きな感じで軽い気持ちで始めたら大ボリュームでびっくりしたわ
123とあるけど1クリアして満足しちゃったわ
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ c742-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:54:39.55ID:MpY4EpAY0
前スレだかで紹介されてた、このHexcellsの亜種みたいなやつめっちゃ面白いわ
https://store.steampowered.com/app/709920/Tametsi/

問題の出来がいい
序盤のとっかかり探し〜終盤残り個数から全体を見て推測する
みたいな流れがどの問題もちゃんと考えられてる
0570名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:01:36.73ID:BP5jnSu80
>>566
おもしろそうだな
パズル枠消化してきたら買うわ
0571名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:05:07.02ID:BP5jnSu80
そんな難易度違うのか…
Hexcellsは無印は簡単だったけど
plus以降は苦戦したレベルでも楽しめる?
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:14:35.81ID:Nb7fbiaw0
逆転裁判 123 は 60 時間くらい、大逆転裁判 1 & 2 は 90 時間くらいかかる。
あたかも文字表示が遅いから時間が掛かるかのように言う人がいるけど、単純にボリュームが大きいんだよ。
仮に文字の瞬間表示が可能だったとしても、普通の人の読み取り速度では大してプレイ時間を短縮できない筈。
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bd-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:17:50.71ID:ykG2QMGw0
>>561
セール無いらしいがSongs of Syxもやっていいぞ
来季辺りでそろそろ1.0で値上げらしいけどな
リムワのきもは多言語とMODの萌豚化だからその辺りを許容できる洋ゲー開発があればな
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 6751-gCh/)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:21:04.89ID:2ZHorSvp0
>>571
自分の場合HexcellsはInfiniteまで問題なかった
Tametsiはうろ覚えだけど難易度に幅があったと思うから最初から難しいわけじゃないかと
安いしいいんじゃない
ちなみにyoutubeに外国人のプレイ動画があった
0577名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-svaH)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:23:53.15ID:AsSFTQNU0
Being a DIKロスで辛いわ
昨日今日とレビュー漁ったり掲示板見たり曲聞いたりしてる
本当にハマったゲームがあるとこれが待ってるから辛いんだわ
そうでもないのは「よし終わったわ、楽しかった次々」ってなるのに
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:25:49.80ID:+jtnDJGc0
>>571
Hexcellsは三作はまぁまぁ考えながらもクリアーできたけど
Tametsiは150時間プレイして2/3がやっと、残りはクリアーできる気がしない
絶対に全問自力でクリアーしないと気が済まない、って人だと地獄かも
でもレビュー読むと「簡単すぎてつまんないですね」みたいのもあるんだよなぁ・・・
0579名無しさんの野望 (バッミングク MM4b-2X/t)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:26:05.34ID:xk5KTJcrM
俺リムワ全くはまれなかったんだよなあ
引き算があるのが嫌すぎて。ひたすら加算されていくゲームじゃないとやる気でない
フォロワーのタイトルは大抵そこら辺ケアしてくれるからとっつきやすい
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:35:50.91ID:gYcMU5e00
DAVE THE DIVER
とても面白かったのだけども、比較的すぐに終わってしまった
何か良いゲームあるならと思ってこのスレ見にきたけども
コレだ! ってほど突出してるモノは無さそう?

普段はCivとかBanishedとか、4Xだのコロニーシミュレーション系中心にやってる
カイロソフトだとかの経営系もかじってる

Civにはそこそこ詳しいから軽く語っておくと
アレはなんだかんだで改善の試みが重ねられている
Civ4→Civ5→Civ6と順に、ゲーム内容の変化やその理由、原因を考察すると
過去作の問題点を改善したCiv6がなんだかんだでベストという結論になる
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 6766-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:47:27.79ID:pE3lINC10
昔はCivとパラドゲーゲーム性は違うけど並べて比較しやすかったのに
いつの間にかCivはセールで安く買いやすく、パラドゲーはDLC商法でお高い所に行ってしまった
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ dff0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:50:33.53ID:cC1yfEZY0
civは4→5でスタック制廃止したのが個人的にアカンかったなあ
本来は戦略のゲームだったのに戦術がやたら細かくなってしまってコンセプトがとっ散らかってしまった感じ
ミステリー物で犯人当てたら犯人が巨大怪人に変身してアクションゲームが始まるような違和感を覚える
0589名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:53:33.93ID:4Tu5PkSJ0
>>573
キャラデザむっちゃいいけどプレイ感覚が冗長さや退屈さ書いてるレビューおおいな
値段がもっと安ければなあ
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:56.87ID:4Tu5PkSJ0
civユニット操作が煩雑で戦争始まると目的は明確で考えることは少なくても1ターン処理するのに30分以上かかったりするのがな
あとユニット操作だとプレイヤーが一方的に有利すぎてなんか虚しい
その差を埋めるために無理やり取ってつけたAIボーナスでちょうど勝てないギリギリのバランスを楽しむことになるんだけどどうにもふーーんって感じが消えきらなかった
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:14.46ID:BP5jnSu80
Tametsiの情報ありがとう
最初から激ムズではないみたいだし安くて100時間以上遊べるパズルと前向きに捉えて買ってみる
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:00:36.30ID:8nRYjlDo0
ストラテジー(戦略)を楽しんでるのにタクティクス(戦術)を入れすぎてただめんどくさくなったってゲーム昨今は多いcivパラドコーエー然り
タクティクスやるならそれ専門の遊んだほうが良かったりするけど何でもかんでも詰め込んでボリューム感出したいんだろね
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:08:52.20ID:AsSFTQNU0
グリドンとリムワは本当にお前らを虜にして回ってるな
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:09.33ID:gYcMU5e00
>>590
ややこしさって意味では、Civ4の交易ルートの概念が一番ややこしかったりする
資源を改善しただけでは都市まで運ばれないから
道路で都市まで繋がないとダメだったり
都市同士の交易接続は、道路をつなぐのが基本だけども
河川交易、近海交易、遠海交易、空路の概念があったりする

ややこしすぎたし、ゲームバランス崩壊する原因にもなってたので
Civ5、Civ6では廃止されて別の形になった
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:10:27.18ID:xgT/VSeU0
>>584
ああそうか剣の街の異邦人はポートレート差し替え機能があるのね
後忘れてたけど早期アクセスのアザリスの迷宮は萌え絵もあるね
https://store.steampowered.com/app/2345040/_/

>>589
Aksys Gamesのゲームって
ファナティカルのバンドルに結構入ったりしてるから
バンドル入りを待ってみるのもいいかもしれない
0599名無しさんの野望 (ワッチョイW c714-wOFD)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:37.44ID:lzTT41RT0
civははじめてあったナンバリングが親みたいなもんだからしょうがないね
俺は正直戦闘はスタックない方が好きだけどAIはやっぱ4が楽しかったわ
0600名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:13:15.84ID:BP5jnSu80
>>582
難易度が細かく設定されてるものが多いから下げれる人なら楽しく遊びながら成長できるよ
Battle of Polytopiaとか短時間で遊べるものからやるといいかも
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW bf77-/0kV)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:14:55.43ID:1Q0Rfgq70
グリドンを超えるグリドンをまだ知らない
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ dff0-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:28:40.90ID:cC1yfEZY0
グリドンってクラスごとのスキルも星座スキルも装備も一見で把握しきれないくらい膨大で複雑怪奇だから
なんかそういうデータとか計算とか好きな人間のハートをとらえるんだよな
0606名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:35:43.76ID:TdIxlfij0
4Xストラテジーやりたいけど重いのは嫌って人にPolitonオススメ
ユニット4種類と施設3種類(生産施設は1つだけ)しかなくて土地を広げて敵を殲滅すれば勝ちというシンプルさ
オン対戦は試していないのでそっちはわからないけど1ゲーム20分くらいで終わる
スマホアプリのAntiyoyというゲームが元ネタらしい
日本語は無いけどチュートリアルでルールは理解出来る
悪い点としてシンプルさゆえに速攻ゴリ押しが正義になりやすい事とレビューが非常にステマ臭い
0609名無しさんの野望 (ワッチョイW bf77-/0kV)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:41:51.98ID:1Q0Rfgq70
Diabloに4は数えられないんだ
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:46:00.17ID:SgSo3BTf0
>>603
プレイヤーに接待しなくなるとかあるよ
けど2ヶ月くらい前のアプデで結構mod死んだからこれが今使えるかはわからん
Better Balanced Gameみたいにゲームバランス自体を調整するmodとかは人気だし開発のやる気あるから次の日なんかに対応されてるんだけど
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:42:14.18ID:SA+k/Jlm0
パズルゲームIttle DewのLudosityからボードゲームのHeartwood Heroesが出てる
>This is my friend group's favorite party game.とレビューに書いてあった
Ludosityがfanaに来るのは相当先になるかな
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:53:54.45ID:41E+f0TZ0
Diablo4はエンドコンテンツと肝心のハクスラ部分が死んでるし
三ヵ月のシーズン制だからやり込むもんじゃない
シナリオクリアまでは面白いから賛否分かれてるように見える
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 8701-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:01:50.54ID:hRTOX8TC0
ワイヤーアクションはロックマンゼロ2で慣性で落ちる先が変わる所まで再現されてたが
インティ製だからか難易度高かったなあ

>>552
Sakura Dungeon
(半ばネタ枠)
0627名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-EsSn)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:05:43.55ID:g5nnnvNS0
diabio4やってて、エンドコンテンツは色んなユニーク装備掘ったり、好きなスキルだけに特化するビルド探して遊ぶぞ~とか思うじゃん

そういうの全然できない仕様だからな
キャラごとに強いスキルが決まってて、それに合せた装備にするだけ
0629名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b3-Zy23)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:06:14.19ID:rs+/erbA0
arkリマスターは負荷少しは軽くなったりしないんかな 画質下げたらリマスターやる意味ないよお
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ 5faf-T+3p)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:19:05.73ID:sivhxEC80
気になるんならgamesplanetに聞くといいよ
メールアドレスだったかメールフォームだったかまでは忘れたけど
問い合わせた事あるけど感じは良かったよ
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ea-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:55.46ID:EaEwXuWC0
gamesplanetはアクチ出来なかったら言えば返金出来るんじゃない?
RE4だっけな、こっちは米国じゃなく国を切り替えて英国サイトで買ってねって書いてあった気がする
0632名無しさんの野望 (ワッチョイW 6787-PHUS)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:28:13.25ID:lX5qPmkS0
>>532の件色々ありがとう
丁度セールしてるしジャストコーズ3やってみるかな
パラシュートやウィングスーツで移動の自由度高そう
海腹川背は自由になるまでが大変だけどいいゲーム
壺オジと組合わせたらトンでもない苦行ゲーできそう
0633名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-K6nu)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:32:28.42ID:ZaI63FF9a
みんな色々ありがとう
芋の花は買ってる
サクラダンジョンは日本語化あるっけ?

あとRTSでNPC戦楽しくてオススメなのは有る?
可能ならば萌絵で
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc3-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:24.83ID:Tfm04R/S0
ホロウナイトが面白くてドはまりしたから
次のメトロイドヴァニアに行こうとOriを買った
今日ついにクリアしたけど
なんだか即時の判断の連続というか、
時間に追い立てられる感じがツキかった
シマウマに追い回されるライオンになった気分というか・・・
興奮状態で恐怖から逃げるというシチュが何度もあるのは
じっくり考えてから望むのが好きな俺には辛かった
(最後にはあの怖いフクロウに殺意が湧いたw)

個人的にはホロウナイトの方が楽しめたかな
グラとか美術面はめちゃ良かったけどね、Ori
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0f-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:29.28ID:EknA67Hc0
DRPGのほとんどのゲームに言えるのがミニマップを軽視しすぎてて嫌だわ
大体のDRPGは画面の四隅のどこかに小さく4~5マス分程度の範囲が見えるミニマップを常時表示してたりするけど
開発者は微塵もわかってない。プレイヤーが見たいのは数マス先じゃなくてもっと広範囲な地図なんだわ
もっと悪く言うと画面の3Dダンジョンなんてあんま見てない本当に見たいのは迷路になってる現在地が表示されてる全体マップなんだわ
だから全てのDRPGは画面中央なり左右どちらでもいいから透過処理された全体マップを常時表示できるようにしろ
その点世界樹の迷宮は2画面を最大限活かしてたしダントラはギミックはともかくとして探索の快適さをほんとよくわかってる
0637名無しさんの野望 (ワッチョイW 0758-K6nu)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:36:51.70ID:Y58p7+Wy0
世界樹リマスターはよくやってるよ
その点ワンボタンで全体マップに行けないルフランはメチャストレスだった
もしかして俺が知らないだけで全体マップ表示ボタン有るのか?
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ea-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:40:30.89ID:EaEwXuWC0
gamesplanetはおま国とかグロ規制の事情は知ってると思う
カプコンは日本の規制で仕方なく日本では規制版を売るしか出来ない
海外で本体を購入して日本でそれのDLCを購入すると規制の違いで不具合が出るから海外でおま国にしたい事も

gamesplanetにやたら日本から購入者が多くその分アクチのトラブルも多いから事情は察知して知っている
家庭用のCS版ならグロ規制しても良いが、大人がやる海外のPC版購入は規制は必要ないと思う、成人が持つクレジットカードで買うんだから

グロ規制はシリアスサムみたいにオプション設定でグロとお花畑の切り替えが出来るようにしろと思う、ゲーム設定内で規制の解除は自己責任にしろよと言いたい
0639名無しさんの野望 (ワッチョイW ff26-gE7r)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:41.88ID:K92MmrpQ0
>>581
カイロソフトが経営系wパラドが麻雀ならカイロソフトはドンジャラw
civの下りといい君が好きなジャンルはズバリ
「カジュアル」だ
それで掘ってこい
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 8701-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:48:32.29ID:hRTOX8TC0
>>633
サクラダンジョンは、というかあの開発元は
サクラダンジョン含め大半は元々日本語実装されてない様子

パトロンになって日本語化実装のために高額振り込んだらしてくれるかもしれませんが
それはもう安くはないですね…
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:12:45.70ID:asDlCqYU0
Space Havenはすぐ飽きるししょぼい
ダイソンスフィアのほうがキレイで楽しい
1回クリアするまでは見た目で遊べる
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f04-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:32:20.98ID:6t1EVIrf0
DRPGで常時広範囲なマップを表示しとけとか笑うわw
2Dドラクエでもやっとけw
0649名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-2C2p)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:32:47.05ID:cVYP5jcK0
何度も出てる話題で申し訳無いけど、civilizationの5と6で初心者が取っ付きやすいのはどっち?
普段はいろんなジャンルつまんでる雑食なんだけどSLG系だとStellarisやAge of Wonders3、コーエーの信長の野望と三国志なんか好き
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:43:10.88ID:fGutTUXB0
自分はciv5から入ったけど6の方が良かった
5はプレイヤーが都市増やしすぎると何故か不利になるのにNPCだけハンディ頼りで好き放題都市つくれるのが納得いかなかった
後半操作が面倒くさいだけなんで少数都市でプレイしたいって人がいるのも分かるんだけどね
0653名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f21-+vkf)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:50:35.07ID:4XOB7sjp0
シミュレーションでもストラテジーでもなんだけど
内政めんどくさいって思う自分でもやれるようなの無いですか
信長の野望でいうと革新みたいなのですかね
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW c775-IVU6)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:00:23.79ID:KmlB+0eL0
farthest frontier結構面白いじゃん、さすがグリドンのとこだな
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:03:41.09ID:+jtnDJGc0
>>654
これをライブラリに追加して初めて気付いたけど
無料ゲーってライブラリを時間順にソートしてると、その一番最初に追加されるんだな
どこに行ったんだろうと思ったら、オレンジボックスの下に追加されとった
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0f-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:08:48.01ID:EknA67Hc0
>>648
お雨あのクソ小さな数マスのミニマップ見て何も思わんの?
あんなもんあってもなくても同じやろ
毎度立ち止まって全体マップ開いて一時停止してルート確認してしばらく進んでまた全体マップ開いてとかやってんの?
すげーな。例えばシレンとかでマップ中央に表示させてプレイしたり普通しないか?いちいち立ち止まってとか手間じゃん
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-Wgh0)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:13:12.84ID:w3e+mW970
オータムはもういいとして問題はホリセだなだいたいこの値段のままスライドするからな買うものがない
RDR2安値更新してくれんかな
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 47a2-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:16:50.44ID:LGuGXuu+0
>>653

なら信長の野望新生がいいぞ
首都以外城主任命してあと自動で内政やってくれるし
ほとんど内政首都だけ
しかもいろんな提案をAIがしてくれるから
どこの敵の武将が忠誠低いかとか調べる必要もない
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3e-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:19:22.36ID:LbfcZVIo0
>>653
Total Warシリーズ
0668名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:22:42.69ID:asDlCqYU0
farthest frontierもすぐ飽きた
操作性をあげたけど薄っぺらくなったバニッシュドって感じ
もう殆ど覚えてないぐらい薄っぺらさだった記憶はある
操作性だけは良かったことは覚えてる
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:23:49.95ID:asDlCqYU0
結局EU4とかCKに戻ってきちゃうんだよな
0673名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-wOFD)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:29:59.27ID:QUWd1l1kd
意気揚々と手書きで地図書いてたらダークゾーン+ワープ+ターンテーブルみたいな糞ギミックにあたってぶん投げるやつじゃん
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:41:21.58ID:e25fWXa+0
全体マップがあるならどうにかして
Mキー押して全体表示以外の方法を模索するべきとは思うな俺も
難易度的に全体MAPないDRPGのこと言ってるんじゃないんでしょ
手書きとか現代じゃ受け入れられないって
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 5faf-T+3p)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:42:43.23ID:sivhxEC80
>>662
この時期で値段が動いたのは基本このままスライドだわな
目立った動きが無かった中から来月にどれだけ値下げ商品が出るかだな
価値観次第ではスライドどころか上げてくるけど
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:45:22.94ID:AsSFTQNU0
お前ら動物脱獄の話しなくなったけど
次セールのとき買うに値するのか知りたいわ
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 0797-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:55:02.24ID:PcJ9teHu0
>>681
むしろ「アクションRPG」みたいな明確に純RPGじゃないものを選ばない限りは大体当てはまるんじゃない?
Steamタグなら「JRPG」ってタグもあるけど。
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW 471d-cT6k)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:59:23.43ID:el/dhs410
買うもの無くなったからバトルメック崩したけど面白いな
地味にまったり遊べるから脳みそ使わずに出来ていい
ストーリーも意外に熱い
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ bf54-Julz)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:25.50ID:gcTRJ/is0
>>684
格ゲーのストーリーモード的なの好きな人は一定数居るから理解は出来るよ
対人ゲーで対人とは違う特殊状況な動きずっと続けるのが個人的には飽きてる認識ってだけだし、すまんね強く言ってしまった
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:05:27.44ID:4Tu5PkSJ0
lastspell毎ターン毎ターン敵の軍勢見るだけでしんどくなるのにゲーム落としてもついついすぐに再起動したくなっちゃう病みつきさあったな
0693名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:05:31.51ID:BP5jnSu80
>>654
助かる
0694名無しさんの野望 (ワッチョイW a785-BYaO)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:05:41.96ID:2DYxop+30
エレックスやキンカムやアウトワードやって思ったがフロムてすんげー親切なメーカーだわ
エルデンとか序盤なんにも難しくないからな 洋ゲーのオープンワールドて序盤はゲロキツすぎて投げるやつ多いだろ
0699名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-3GQq)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:29.03ID:czd6XPVIM
スト6、5000円ちょいなら満足度高いな
スト5の発売当時に比べたら1人でもやれることがたくさんあって良いね
熱帯も俺みたいな下手くそがウヨウヨいて勝ったり負けたり楽しいわ
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:12:28.05ID:Nb7fbiaw0
自分は割と >>636,659 氏の話は共感できる。
ただ、それはミニマップを大きく表示しろという事ではなくて、ミニマップだけで歩ける作りなら 3D 風にする意味もないと思っていて。
よく言われる (初代) Wizardry 系って何の意味もない 2D 迷路を 3D 風にしているだけだし。

「両手いっぱいに芋の花を」はグリッドベースながらも割と立体構造が活かされたダンジョン構造をしてるのは好印象だったりする。
0704名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-KBXb)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:16:12.06ID:plLo0XFMM
大技は知らないけど初期の斧と剣だけぶんぶん振り回してるだけでも1人で一気に2正面走り抜けて敵50体を1ターンで一気にぶっ殺したりはできる
0705名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:17:28.53ID:BP5jnSu80
ここで紹介されてた方寸文明(Tiny Civilization)おもしろい
今なら141円で買えるのでおすすめ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:19:34.80ID:4Tu5PkSJ0
141円なら買ってみるか
0708名無しさんの野望 (ワッチョイW a7f7-rOan)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:21:17.68ID:ejPYh2wR0
>>702
ド派手っていうか特定のコンボに気付いたら毎ターン沸いてきた分の敵を1キルするルーチンになる
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:25:06.43ID:0SSDXbZf0
TheLastSpellは血の魔術+ヴァンパイアで毎ターン槍の超範囲連打するの好き
あのゲームビルドが完成するといきなり無双ゲー化するの良いよね
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:29:21.58ID:moII/9GD0
TDって最適解を選び続けなきゃいけないのがストレスになるよね
0715名無しさんの野望 (ワッチョイW a785-BYaO)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:34:37.79ID:2DYxop+30
アウトワードは面倒くさいのがウリだからな
面倒くさい手順を踏むのが好きな奴と装備構成とスキル構成でビルドに幅出るからビルド好きにも刺さるかな
まぁまぁ面白かったが面倒くさかったわ 建築は大不評でDLCもかなり安いから
面倒くさいサバ要素とアイテム管理とアイテム作りや呪文唱えるにも手順踏むのが好きで金でスキル買うことでしか成長しないゲームを求めるならオススメ
0716名無しさんの野望 (JPW 0H8f-iiyd)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:38:12.98ID:3s9pUx2RH
>>711
エルデンリングは特にレベリングせずとも遺灰が頑張ってくれてる間に自分は適当に戦技撃ってればなんとかなる
要は探索を頑張って強化素材を集めればいいのでこれまでのソウルシリーズと違って死んで覚える必要すらない
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 472b-dtz8)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:41:24.02ID:9qBGnSNg0
>>698
outwardの序盤は難し過ぎるね
座ったら回復するMOD入れないといちいち飲食しないといけなくて面倒くさすぎる
座ったら体力とスタミナ回復するMOD入れたらかなり楽になるよ
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 67a1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:43:41.87ID:9YR9b8sm0
Outwardは食事作ったりテント張ったりして冒険するのが醍醐味らしいけどそれらをやる前にその辺の雑魚に殺されて朝になるから全然実感出来んかったな
せいぜい死んだ自分を助けてくれたらしい人物が残してくれた茶を啜るくらい
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:47:40.06ID:kLd4Os/f0
Outwardって前少しやったよなと思ってPV確認したら別ゲーかと思った
前からあんなだったっけかな
0724名無しさんの野望 (ワッチョイW 67de-LfBp)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:15:26.99ID:DWQN4pdW0
>>721
金なんてどうにでもなるからおもいっきりバランス壊れてるよ
スロット増やすとかでも大きくバランス壊れる
不便で難易度調整するゲームやめて欲しい
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:15:32.30ID:AsSFTQNU0
outwardは1000時間プレイしたっていうユーチューブの人もいたな
結構やりこめるんかね
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f66-TPt8)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:18:47.70ID:iR33oJU20
LastSpellは所謂SRPGのあの移動してコマンド選択して対象選択して実行して次のキャラ移動して…の繰り返しの面倒さと増援に次ぐ増援のせいで1ステージに時間がかかりまくるのが辛くて積んでるわ
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 6714-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:26:13.46ID:kLd4Os/f0
ラストスペル調べたら1面目で10日か、7日目位で慣れれば面白いのかもと思いつつやめたけどやっぱ長いな
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ c71e-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:28:01.95ID:SgSo3BTf0
>>724
モンハンの不便さは不便なことに意味があるからまだわかるが(XX系やriseは除く)
ドラクエですらルーラがあるのに移動だけで数十分掛かる不便さを楽しいって思う奴は特殊だよ
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6f-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:35:39.15ID:IfXZ+CAr0
skyrimファストトラベル無しでクリアしました
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:38:15.25ID:0SSDXbZf0
ビルドゲーだから長くないと困るんだよね、苦労して組んだ最強ビルドで長く楽しみたいから
だからローグライクと思ってやる方が間違い
最近出た鉄騎の少女ってのもじっくり出来るビルドゲーで良かった
ハクスラとかと似てるんだが雑魚狩りで稼ぐっつー作業が嫌な人向けのジャンルだと思う
0735名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:45:04.80ID:WVVv8SvO0
>>512
今年出たばかりのディアブロが4割引で高いと言う乞食

>>532
スパイダーマンとかどう?
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-d+hN)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:47:48.59ID:h4K/2egX0
モンスタートレインを今日7時間やった俺が攻略情報を書く

赤い悪魔クラン
チャンピオンを紙装甲パワー特化にして後衛において前衛に固いやつ(植物人間クランの大きめのユニットとか)を置く

緑の植物人間クラン
チャンピオンをとにかく固くして、後ろに連続攻撃のやつを攻撃上げて置く
スパイクも使いたいならがんばってたくさんつける

青の呪文使いクラン
チャンピオンを凍結使いにして後衛に置いて、前には2-3体詠唱で強くなるやつを置いてみんなで戦う

ユニット合成は有用なのでちゃんとやってとにかく1フロアを最強の布陣にする殺し損ねた相手は一番上のクリスタルに倒してもらう

Steamレビューを読んで得た知識
3フロアに分散させるより1つのフロアをひたすら強くした方が勝率がずっといいらしい
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:55:16.44ID:WVVv8SvO0
>>685
エルデンリングは好きだけど
アクション苦手な人に勧めたりするから
フロムファンは嫌われるんだよ
0739名無しさんの野望 (ワッチョイ c79c-aG7r)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:56:56.87ID:VvJWJU/u0
>>636
そこで真女神転生1のマッパー(魔法)と全体マップなんだよなあ
世界樹の迷宮シリーズは標準でマップ上に現在位置を表示しない仕様にして救済用にマッパー用意すれば完璧だった
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ a708-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:57:47.71ID:qE8FHyl70
outwardは無理すぎて魔法の罠置いて逃げ回るスタイルになった
これでなんでも倒せるじゃんってなったけどふと正気に戻ってアンインストールした
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3a-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:01:56.89ID:EVI+Qgl+0
一般人が一般人でなくなったらあのゲームはつまらなくなるんだよ
スカイリムのドラゴンボーンでもなければドラクエの勇者でもないからこそ理不尽に強い敵に理不尽に負けていいんだ
0745名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:13.06ID:VxdKG29MM
スレ立てありがとう
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 0758-d+hN)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:28:43.15ID:/SnjuinK0
ビルド要素強いゲーム好きじゃないんだよなぁ
強いシナジーを理解するのに時間がかかるしヴァンサバとかハデスみたいに強いのだけで取ればわりとなんとでもなる方がありがたい
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:32:49.78ID:asDlCqYU0
LastSpellは2時間で返品した
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:34:42.14ID:asDlCqYU0
方寸文明はStacklandsみたいな感じかなぱっと見
すぐ飽きそう
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-HNru)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:34:54.42ID:uc4C9k640
マッパーは女神転生デジタルデビルストーリー
どうでもいいけどね
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ 6701-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:37:06.59ID:MPajg1z50
>>725
やり込み具合はどれだけビルドを考えられるかだな
1・2キャラはチュートリアル
アイテム持越しで性能変わる装備とかあるしコツ掴むまでのゲーム内知識が結構多い
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f23-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:38:10.41ID:asDlCqYU0
outwardは山上って鉱石拾って村に戻ってを繰り返してたら飽きて別の村行ったところで返品した
0759名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-MIPk)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:54:38.51ID:lTROlW+rd
ゲームプレイは悪くないのにUIがプレイを全力で阻害してくるとすごい萎える
UIってある程度使いやすさの定石みたいなものはあると思うけどなんでクソすぎるUI生まれちゃうんだろう
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:58:53.72ID:AsSFTQNU0
>>754
ボリューム満点だな
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 67a1-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:02:48.58ID:9YR9b8sm0
2023年発売のスクエニ製ノベルゲーパラノマサイトには当初既読スキップが無かった
スタッフがなくても大丈夫だと判断したからだ
後にインタビューで謝罪した上で追加実装された
本当に悪気があってのことではないんだ
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ e76d-lcHL)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:03:10.87ID:lQjhcDlx0
Cult of the Lamb買ったけど来年の早い時期に大型拡張来るみたいでそれまで寝かせてた方がいいのか?
前の大型拡張ってクリア後要素?2週目用?最初から用?どんな感じだった?
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcf-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:04:03.82ID:cQFENPCD0
日曜プログラマレベルでゲームとかアプリ作ったことあるけど
動くとこまで持っていくのが最優先でUIは後回しになりがち
最後にちゃんとUIも整理すればいいんだろうけど面倒になる
分業してるプロの仕事だとどうなのか知らんけど
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:06:44.60ID:tUBklyMp0
実際パラノマサイト細かいチャプター分けあるし細かいフラグでのルート分岐もほぼ無いから
そこまで既読スキップいるような感じでも無いしな
それでも定番の機能くらいつけてほしいもんだけど
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-K6nu)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:17:47.61ID:WvyZktZE0
CODシリーズ未経験でシングル目的で買いたいんだけどシリーズどれがおすすめ?
バンド・オブ・ブラザース観たことあるからww2期になるけど評価そんな高くないのね
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:28:10.09ID:+jtnDJGc0
最近のスクエニってやたら叩かれてるのは違和感あるわ
ぶっちゃけPS1とかPS2初期とかのがよっぽどクソゲー作ってたと思う
なんだったらPS3の頃だって訳の分からんおま国おま語連発のクソメーカーだったのが
今なんて普通にプレイできて普通に買えるゲームばっかりとか、浄化されたように綺麗なスクエニじゃんか
0779名無しさんの野望 (ワッチョイW 0778-0PtI)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:31:56.59ID:g1DKXir40
>>775
この前出したFFCCリマスターやフルプライスなのにすぐサ終したバビロンズフォールやって同じ事言えんのか?
0780名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:34:32.66ID:Gm8nW16ir
outwardはあの不便さが楽しかったけど2、3キャラ目は流石に移動速度UPのMODは入れたな
派閥の分岐ストーリー全部追うくらいにはハマった

最初は気候で死んでやり直し、4回くらい試行錯誤して軌道に乗った感じだけど
その辺の雑魚敵がこっちを殺しにくるくらい強いから難易度は高めだと思う
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:35:53.46ID:AsSFTQNU0
>>769
メインの画像を変えたらもっと人気でそうだわ
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:38:31.90ID:AsSFTQNU0
たまにこういう掘り出し物があるのがSteamのいいところだわ

Being a man who has a lot of sex at all times, I can say that this game is 100% similar to having sex with a woman, as I always do.
Obviously this game did not make me horny. I'm not gay, I have plenty of sex with real women to spend 15 minutes with.
On the other hand, I would like to recommend this game to people who don't have sex
(not like me, because I have a lot of sex with women, a lot) as if there is a naked woman there and she is naked.
One character looks like one of my several girlfriends with whom I had a lot of sex. I've had a lot of sex.
I'm also very handsome and women ALWAYS want to have sex with me because I'm very muscular and handsome and very good at video games.
All my girlfriends say I am very good at sex and playing video games and being handsome.
One of my crushes asked me to have sex with her, but I told her I was playing a sex game and she started crying and
became a lesbian and committed suicide because I didn't have sex with her. I have sex with women, not men,
I am not gay. I am very cool and handsome, so girls always want to have sex with me because I am very cool and sexy.
My penis is very big. All my girlfriends like my penis because it is very big and I am very good at sex and I am.
I have a lot of sex. I am also handsome and sexy and I have sex.

私は常にセックスをたくさんしている男性なので、このゲームは女性とのセックスに 100% 似ていると言えます。私がいつもそうしているように。
明らかに、このゲームは私を興奮させませんでした。 私は同性愛者ではありません。本物の女性と 15 分間一緒に過ごすセックスはたくさんあります。
一方で、セックスをしない人にはこのゲームをお勧めしたいと思います(私はそうではありません。私は女性とセックスすることが多いので、たくさんあります)
あたかもそこに裸の女性がいて、彼女は裸であるかのように 。 あるキャラクターは、私がよくセックスした数人のガールフレンドの一人に似ています。
たくさんセックスしてきました。 私はとてもハンサムで、女性はいつも私とセックスしたいと思っています。
なぜなら、私はとても筋肉質でハンサムで、ビデオゲームがとても上手だからです。 私のガールフレンドは皆、
私がセックスとビデオゲームがとても上手で、ハンサムであると言っています。 私の片思いの人の一人が私にセックスを求めてきたが、
セックスゲームをしていると言ったら、彼女は泣き始め、私が彼女とセックスしなかったためレズビアンになり、自殺した。
私は男性ではなく女性とセックスします、私は同性愛者ではありません。 私はとてもクールでハンサムなので、
女の子はいつも私とセックスしたいと思っています、なぜなら私はとてもクールでセクシーだからです。
私のペニスはとても大きいです。 私のガールフレンドは皆、私のペニスが好きです。なぜなら、それはとても大きくて、
セックスがとても上手だからです。 私はたくさんセックスをしています。 私もハンサムでセクシーでセックスもします。
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:40:20.24ID:Nb7fbiaw0
>>775
大手すぎて求められる期待値が高すぎるってのはあるだろうけど DUNGEON ENCOUNTERS はひどいよ。
SQUARE ENIX にはインディー支援部門がある訳だけども、プロの部門がこんなん作って出してるのは何の冗談なのかと思ったよ。
500 円とか 1,000 円なら分からなくもないけどね。
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-NQLs)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:55:47.48ID:t2N+aiYO0
もうさすがにクズエニゲーム新作で買う馬鹿はだいぶ減ってきただろ…
まだだいぶいるけど
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:01:33.66ID:JRLSVfuN0
スクエニは微妙なゲームを高く売ってるイメージ
あと40代以上に熱狂的なファンが多い
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ 0758-d+hN)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:03:53.41ID:RdhBACsO0
人間は12歳に食べたものを一生食べる続けるというのを聞いたことがある
多分ゲームも同じで青春時代いにやったゲームに一生未練がある
0798名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:12:37.08ID:JRLSVfuN0
ファンと同時にアンチも多いって感じかね
とりあえず中高年がやたら注目してる会社
0800名無しさんの野望 (ワッチョイW a782-rOan)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:13:52.17ID:wx5nsOhs0
スクエニ信者とスクエニアンチは同一の存在だぞ
つまり文句言ってる連中と定価で買い支えてる連中は同一の集団
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:20:14.56ID:CLDUOUWR0
スクエニもコーエーもギャル男みたいな見た目出すのやめてほしいわ
三國無双もそれのせいで買う気おきないわ
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:21:52.61ID:CLDUOUWR0
>>804
一気に返品したら怪しまれるから
1本ずつ返品すべきだったわ
0811名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:31:38.48ID:JRLSVfuN0
>>808
なんか悔しいけどおもしろそう
セール来たら買うかも
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:41:52.89ID:hKqxeDy90
>>806
結局、移植 / リメイク失敗が多すぎるのが最大の原因な気がする。
そういうのって SQUARE ENIX に限らずこんなだよね。

70% : こうじゃねぇ!どうしてこうなった!
20% : まあ良くも悪くも…
10% : 神!
0815名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f5d-FjbB)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:44.32ID:X/qNY+qS0
思い出補正で買い続けるおじさんを生かさず殺さず搾取するのが上手い

ピクリマにデバッグしてオプション追加したからSwitch版買ってや~
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdb-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:01:17.96ID:EoXPn/rq0
スクエニって割とリメイクだけじゃなくて新しいゲーム出してないか?
失敗しまくってるけど

その点だけは評価したいわ
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:39:10.07ID:YCUJGSEO0
レーシングラグーンはスクエニにしか作れない
0821名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-oqYD)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:40:01.03ID:OhXE8Tmm0
当たりもあるからなスクエニのゲームが1グループのみで作られてるわけじゃないんだから
そりゃハズレもあるよ
0823名無しさんの野望 (ワッチョイW 677b-87kc)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:41:37.13ID:5D8n7NS+0
ギャル男風デザインやめてほしいのは同意
でもマッシュやセンターパートな今っぽいデザインで剣振り回したり魔法詠唱してほしくはない
0825名無しさんの野望 (ワッチョイW a744-iiyd)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:43:28.08ID:gc89J8CG0
トライアングルストラテジーは結構良かったな
近年のSRPGの中ではだいぶ上位に良かった
けど今のスクエニが続編を作るとは思えないし単発で終わるだろうから俺は依然としてスクエニアンチ
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 0788-7KTT)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:02:20.19ID:+28LqH/V0
FORSPOKEN130億円だっけ?
だったら10分の1の予算で10本良作が出せたんじゃないのっていう
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-sf4/)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:15:22.93ID:iQxLC6s20
アインハンダーはほんと好き
スクエニの異色作すぎるけど
1ゲーム長いから滅多にやらんが
あんな演出がかっこいいゲームは他に中々ない
空港の合体するボスの曲が、CD聞いても音が飛んでるのが残念だぜ
0829名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f81-cmu2)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:32:15.28ID:Dywqu/8m0
スクエニはHD-2D作品は評判いいね
開発してた3社は商標は使えないけど
表現方法自体はオリジナル作品でも採用すればいいのに
今のところ中華ゲーと百英雄伝くらいしか似たやつないし
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ bf10-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:52:05.28ID:FsCDdKl20
会話が長いゲームはプレイできない、日本のゲームはプレイできない
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3e-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 04:06:36.49ID:FJsnYfTO0
とりあえずスクエニ公式の配信は意識高いコメとサクラの様なコメで溢れてキモい
ゲームの話しないで唐突にジャズ弾き出したりなんかいろいろとやべえメーカーだな
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ bf10-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 05:32:02.30ID:FsCDdKl20
tiny civなかなかいいなスマホアプリでほしいわ
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW 67a1-iiyd)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:48:31.79ID:9sjXk2x90
Rise to Ruinsなぜかライブラリにあるな……
昔の俺はマジで適正とか好みとかなんも考えずにここで見た好評価をゲーム手当り次第買ってたんだな
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:54:58.95ID:hKqxeDy90
XCOM 風っていえば、ずっとトラブルシューターをやっているけど全然終わらない。今 200 時間を超えた所。
てっきりレビューを書いている人達は皆が周回しまくって 200 時間とかなっていると思っていた。

ゲーム的には間違いなく面白い。
以前は駄目だったっぽい日本語訳はもはや完璧すぎて驚くレベル (ドキドキ文芸部の有志翻訳並みに完璧)
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3a-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:02:53.97ID:MyWfBj9S0
>>842
確かRise to Ruinsといえばクラファンでの投資が必要無くなる程売れたから支援者に倍額を返すとかいう奇抜な行動をした開発だったな
そこで買った可能性はありそう
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ bf10-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:03:01.54ID:FsCDdKl20
次の動きなんて限定されてる将棋でも全く思考なんて追いつかないのに運が絡まない程度で自分が全部コントロールできるはずもない
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:05:19.26ID:hKqxeDy90
以前このスレッドでも比較的頻出ぎみだったから既プレイな人も多そうだけど、
この値段とプレイ時間から考えたらどう考えてもコスパは高すぎるレベルだと思う。

トラブルシューター: 捨てられた子供たち
https://store.steampowered.com/app/470310/
-50% 1,285 円

まあ問題は、本体だけだと 6 章までで、物語的には有料 DLC を含めた 8 章までやった方が良いだろうなという所。
その DLC 分を足しても 2,000 円未満なんだけどね。この辺りは GrimDawn みたいなものというか。
DLC 部分から難易度が異常に上がり、音楽の方向性までもがガラっと変わるのには驚いた。
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:54:45.05ID:hKqxeDy90
>>856
あらら、UBI のゲームもそういう感じがあるから下手に DLC を買いたくないんだよね。
DYSMANTLE の前 DLC もレビューを見たら怪しかったから未だ買わないままになってる。

「楽になればプレイヤーは嬉しいだろ?」みたいな DLC は自分的には勘弁してほしい。
そういう意味では theHunter も随分 DLC によって壊されてしまったゲームだよなとか。
0863名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-FEIr)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:10:15.12ID:55424/VGM
>>836
DYSMANTLE凄くハマったわ、たぶんARPGとかじゃなくPowerWash Simulatorみたいな作業ゲーとして
TEARDOWNはパズル系みたいだし、こういう過度に破壊できるゲームとか作業ゲーでお勧めあるかしら
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 87be-YwKO)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:31:09.83ID:hKqxeDy90
>>863
破壊系ではないけれど Forager は黙々作業ゲーとして面白いと思う。
「常に何かをし続けなくてはいけない」とプレイヤーに感じさせ、それを実際にプレイヤーにやらせてしまうゲーム。
そこは決して強制ではないのだけども、何かをしたら必ず楽しい結果が付いてくるせいで、どうしても馬車馬みたいに動いちゃうんだよね。
延々とそんな事をしていたらエンディング前みたいになってる的なゲーム。
0866名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd1-LsAY)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:05:38.50ID:isv978U70
forager昨日始めたけどボーっと素材集めに集中できるわ
まだ序盤だからだろうけど素材取るのに数回攻撃しなきゃいけないのと海を埋める方法が木の橋しかないのがおっくう
あとスキルが今取れるのしか表示されないから目的のスキルに一直線てのができない
0876名無しさんの野望 (ワッチョイW 0756-NiV+)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:56:47.52ID:/f9aDdTu0
cgi系mmoとかマウスだけでいけるべ
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-Wgh0)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:06:51.68ID:XUhb2Wh60
今は字幕ついているかもしれんが必殺技使う時マジで何言ってるのかわからねえけどゲームは結構面白いよ
高速にしても一試合が一時間近くかかるからやめちゃったけど
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 8750-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:13:27.02ID:t2kLj8ay0
>>855
世界樹3リメイク修正部分が楽しめるならいいんじゃないかな
ネットワーク機能はちょこちょこのぞいていたけど過疎なのかわからないけどフレンドなしだとまったく機能してなかった
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW 6789-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:26:52.98ID:rA4EeJBb0
洋ゲーRPG初ならBG3待つかホグワーツかサイパンどれがオススメ?
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:29:43.84ID:dq/gOaWh0
リムワールドのおかげで彼女はできるは宝くじは当たるはとんでもないことになってます
そして本当に変わったことは
このゲームのおかげでストレス発散のためのガチャゲーと暴食外食費無くなったことです
この浮いた5万円は毎月新NISAで使いたいと思います
本当にありがとうございましたリムワールド
0892名無しさんの野望 (ワッチョイW a77d-K6nu)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:30:43.09ID:LgBJ9bLf0
クロノアークって製品版待ってるけど出る兆し無くてどうしようか迷ってる
早期アクセスはもうノベタとクラフトピアで懲りた
現状でも遊べるボリュームあるなら買うけどどんなかんじ?
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:33:00.17ID:FJsnYfTO0
BG3は評判だけで買ってとっつきにくくて投げる奴続出するよ
覚悟の無い奴はサイパンとかの方が絶対良い
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ df65-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:34:05.03ID:x55oZ4hp0
>>679
興味があるなら買ってもいい
Youtubeにプレイ動画があるから最初の方だけでも見てから判断してくれ

>>783
わーさんさあ そういうのは書かなくていいだよ
荒しかと思われるぞ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ df65-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:36:06.76ID:x55oZ4hp0
>>804
2本で警告?最近は厳しくなったんだな
俺も返品したときに他の人のレビューを参考にしろって言われたけど特に何もなかったな
返品しすぎて何か問題になった人とかいるのだろうか
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 6796-gHD/)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:37:28.70ID:++yJTLae0
>>892
直近のパッチでほぼ完成したと思われる
実装されてないのはトゥルーエンドともしかしたらそれに付随するボス、あと一部キャラクターの好感度要素かな
現状で面白いがまだローカライズ追い付いてない部分もあるしおそらくウィンターセールまで様子見ても問題ない
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:46:37.39ID:7eh5P5cw0
>>892
ゲーム的な部分はほぼ出来てて何故か途中で追加されたノベルゲー部分が未完って感じ
ただ完成させる気ないと思うぞ
Apexとかのネトゲ的なノリで新キャラ追加し続けてるだけだしライフワークになってんじゃねーかな
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ a74f-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:53:34.24ID:5/SaCbbw0
アーリー抜け予定だったベータ2のテストバージョンリリースした後なんか長々フィックス入れてていつまでたっても正式にならない状態
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-d+hN)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:06:54.35ID:LOHH6mBa0
クロノアークは次のメジャーアップデートで多分完成するからまあ大丈夫だろう
思ったよりストーリー面白かったからオススメ
後BGMが良いからサントラが欲しい
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:11:56.63ID:quarOeKt0
Darktideって野良で誰かとマッチングする?日本はBOTだらけとかイヤだよ
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 6766-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:39:16.61ID:y3Ld2YGu0
すごく面白くて長時間遊べるゲームはどうしても複雑で時間溶けるのがネックだな
面白くて時間ちょっとだけで満足できて複雑すぎず簡単すぎないゲーム、そんなゲームがやりたい…
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 4702-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:52.08ID:vUK6D6rT0
>>907
Into the Breachとかどうだ?
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f93-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:02:01.23ID:RYnB8qVz0
返品ってのは連続して返品すると警告来るから
50円ぐらいのゲームを間に買っておけばこないよ
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f93-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:02:34.75ID:RYnB8qVz0
5000返品 50購入 10000返品
的な
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f69-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:02:59.39ID:8bDIXEwM0
>>902
夕方から夜は普通にするよ外人ばっかだけど平日昼間はそんなに困らない程度だけどちょっと人少ないかもしれん
0919名無しさんの野望 (ワッチョイW c745-WSLN)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:10:34.03ID:r9m89vCa0
方寸文明はやり込もうと思えば高難易度モードはあるんだけど
基本は単純な3マッチパズル解いていったらなんか文明が発展してちょっと面白い程度の期待値がいいと思う
めちゃめちゃ面白くて時間溶けるようなもんではない
0920名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM9b-FEIr)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:13:40.91ID:fHVo72WtM
>>864
可愛い顔して家とか壊してるのサイコパス感あっていいな

>>865
面白そうだけど自分の体力周りのリソースあるの大丈夫かな、あと元が高いから半額でもやっぱり高いな

>>905
ジャストコーズ名前は聞いたことあるけど触ってない、Red Factionもなんか聞き覚えある

とりあえずセールやってる内に確認だけしてみる、みんなありがとう
0921名無しさんの野望 (スップ Sd7f-nsaW)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:18:07.02ID:BFRnDLPmd
トラブルシューターは用語全般ヴァルハラとかバリバリの北欧神話モチーフなのに
キャラが戦闘中にカムサハムニダー!とか叫び出す違和感がな…
英語圏から見たらそれが日本語でも同じかもしれんが
0925名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe1-Rn05)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:27:16.63ID:jFNDsM0F0
トラブルシューター気にはなってた所スレで話題になったから衝動買い
積みゲーがまた一つ増えてしまった
0926名無しさんの野望 (ワッチョイW e7af-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:28:22.72ID:way2pqKj0
韓国語ボイス喋りまくるゲームで持ってるのは
ギャラクシーテイルズっていう横スクロールの
アクションゲームくらいだけど聴いてるうちに慣れたな
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:36:21.39ID:o3ojb0Ad0
まぁ英語も韓国語もゲーム世界の謎言語も会話時SEも「意味は分からんけど何か喋ってるな」程度の音としてしか認識出来ないって意味では変わらんしな
0931名無しさんの野望 (ワッチョイW 6789-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:36:35.15ID:rA4EeJBb0
返品無くして全部に体験版付けろよ
金がかかるとか手間が増えるとかは知らん
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:49.39ID:o3ojb0Ad0
>>907
NSFW Solitaire

えっちな絵柄のソリティア
えっちじゃない絵柄に変更することも出来る
普通にソリティアとして楽しめる
というかソリティアってこんなに種類あったんだなって
0934名無しさんの野望 (アウアウクー MM3b-EcAr)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:41:13.93ID:SM3JGUy0M
返金は対象内なら全て機械で自動処理
頻度や回数に応じて返信内容を自動設定
一番厳しい警告来ても半年程度大人しくしてればリセットされる
人で返信可否する時は対象外になったときのみ
理由内容によっては認められる
覚えとけ
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 6787-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:31.82ID:nug5o2t50
一番厳しい警告ってのがあるのか、警告何度か貰ってるけどその上は貰ったことなかったから実害0だと思ってた
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e8-ZznQ)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:48:07.25ID:buwqNPcT0
>>933
あれはだいたいMSが悪い
「ソリティア」単体だと1人プレイのゲームをさすものだし
なんならペグソリティアなんていうトランプゲームですらないものもあるわけで
0938名無しさんの野望 (ワッチョイW e7af-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:49:44.19ID:way2pqKj0
>>907
最近やってるのだとJustice Sucksが楽しい
物陰に隠れたりおびき寄せたりして罠を使って敵を殺すゲーム
ステージ制だから一回のプレイにそんなに時間はかからない
あとWhat the golf?も馬鹿馬鹿しくてちょっとずつ出来て
面白いが時々やたら難しい面があって困る
0939名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:50:20.55ID:JRLSVfuN0
方寸文明はノーマルまでがチュートリアルでハードから一気に難易度上がるし優先順位が大事になる感じ
値段考えたら十分楽しめるレベルではあると思う
0941名無しさんの野望 (ワッチョイW 079e-G/n/)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:03:52.97ID:OQLdPUOc0
韓国語で喋るゲームやってるけど声優が日本の声優並の演技ちゃんとしてくれるからあんま気にならないな
あと日本占領の影響なのか日本語と同じ発音の言葉が結構あるのを知った
0949名無しさんの野望 (ベーイモ MM4f-19YJ)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:49:29.16ID:WrpC+w8FM
『フォールアウト4』新世代機&PC向けアップデートを2023年に配信予定。パフォーマンスモードや4K解像度でのプレイ時の品質向上などを予定
https://www.famitsu.com/news/202210/25280363.html


もう皆、完全に忘れてる気がする・・・
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 878c-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:07:03.16ID:09EuxwXq0
>>952
流石に嘘でしょう?
昔のファミコン世代でも40歳50歳ぐらいでは・・・・
おじいちゃんゲーマーの方かな・・・健康には気をつけて

あと、男性の平均年齢、昔は60歳くらいでしたが、
今は70歳まで上がってるんです・・・
基本、健康気にして、塩分控えめ30%オフにしつつ野菜メインの食事です
誕生日と正月の2日間だけは肉食べますけどもね
0960名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-32q9)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:16:49.79ID:7I5G1/VM0
>>956
40歳過ぎた辺りでグッと死を身近に感じる
祖父どころか親が死んだり同級生が肝臓ぶっ壊したり死んだり
50歳過ぎると階段上るのにも死を感じる
60歳過ぎると歯がほとんど弱くなり固いモノも食えなく内蔵も弱って粗食になってくる勿論髪なんていない
でもゲームは毎日10時間異常やってる
カウンターストライク大好き
0964名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0b-/0kV)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:30:53.98ID:lPn69j55a
このスレでOutward買ってしまった
食費を削らなければ
0965名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:35:30.11ID:Kdg0N+1UM
モンスタートレイン3回プレイしたら2時間越えて返品できなくなってたから、しょうがなくがんばってプレイしてる。まあまあおもしろい。
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:35:43.67ID:FJsnYfTO0
シティスカ2アルティメット未起動とかなんで買ってしまったんだ
パラドのアプデに懸けて返金躊躇ったけど普通に要らんわ
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW a7fc-K6nu)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:39:13.50ID:LgBJ9bLf0
>>955
トライリンガルだぞ

年齢重ねるたびに自分の体強くなってく気がしてるんだけど
これいつかは老いを感じると思うと恐怖なので筋トレが辞められない
0972名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:44:48.89ID:Kdg0N+1UM
mineoの一番安めのYouTubeギリ見れるくらいの回線でSteamリンクでスマホで遠隔プレイしてみたけど、全然ダメだったわ。高速のWiFi環境あるやつじゃないと非現実的だね。
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 071f-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:55:26.22ID:9kpJuZBj0
アプデの頻度とか期待度って結構パブリッシャーに依存してる気がする
0985名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:27:38.83ID:JRLSVfuN0
返品できなくなった合わないゲームは漬けちゃうな
やりたいゲームに対して遊べる時間が足りない
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 0702-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:35:12.38ID:1HhOVa4d0
龍が如く維新極 未プレイなら面白いんか?
0990名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:39:13.84ID:mKzPV0Xir
>>654
コレめっちゃ面白いわ教えてくれてありがとう
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 8782-32q9)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:43:27.20ID:7I5G1/VM0
MoonringはBGMも良いんだけどまだバグが散見されるのと起動とダンジョン入る度にロードがフリーズしたのかレベルの遅さでまだ温めていたい
0993名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:44:16.48ID:JRLSVfuN0
>>989
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 40分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況