X



トップページPCゲーム
1002コメント325KB

Cities: Skylines シリーズ総合スレ126タイル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 15a1-XqY5)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:02.58ID:WL1er6VX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/
https://store.steampowered.com/app/949230/
■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
(古い情報が多いので内容はしっかり確認してください)
■関連スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 35タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1692793951/

※前スレ
Cities: Skylines シリーズ総合スレ125タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699434456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-XqY5)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:01:10.50ID:WL1er6VX0
よくある質問

Q.一方通行の向き変えたい
A.ドラッグ

Q.区画解除したい
A.右クリック

Q.つぶやきを消したい
A.オプション→インターフェースでポップアップオフ可

Q.条例を設定したい
A.エリアを設定してエリア名クリック(特区エリアごとの条例)
左下需要バー横の都市の情報アイコンをクリックして都市条例タブ(都市全体の条例)

Q.駐車禁止を条例で設定したい
A.ない(特区エリアの条例は路肩駐車から料金取るだけ)

Q.それでも駐車禁止にしたい
A.道路アイコン→ロードサービスの草地や街路樹で
路肩を装飾すると路駐してる車が消えるのでこれで代用

Q.施設のアップグレード部分だけ解体したい
A.現状できません 災害等で壊れた場合も建て直せません

Q.郵便局が配達しないんだけど?
A.貨物駅や貨物港があるとバグにより配達しなくなる様子
現状貨物駅貨物港は建てない方がいいかも

Q.ゴミがものすごく貯まるんだけど?
A.一度溢れると減りにくいので埋め立て地も含めて余裕をもってゴミ処理施設を建てましょう(11/10パッチで修正済み?)

Q.大型ハドロン衝突型加速器建てたら上下水凄く要求されたんだけど?
A.仕様です 今後数値が変わる可能性はあるかも(11/10パッチで修正済み?)
0004名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-XqY5)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:01:32.78ID:WL1er6VX0
○住宅需要
住宅需要は、働き口・教育環境・町全体の幸福度などの、要は住みたい理由的なものが高ければ上昇する。空き家・空き部屋があると一気に下がるが、埋まればまた上がる。どの密度の需要が上がるかは「現住人」や「移住希望者」の環境、特に経済的余裕の影響が大きい

例1
大学を建てると学生の移住希望者が増える。学生の多くは生活に余裕がないので中高密度の住宅需要が上がる。

例2
低密度住みの家庭が地価の上昇などで家賃が上がり経済的余裕がなくなった時に、中密度住宅など安い場所に引っ越そうとして需要が上がる。
駐車場の設置によって中密度需要が増加するのは、サービス提供による地価の上昇と駐車料金が生活を圧迫したためと推測。自宅に停めろよ
ちなみに生活が厳しいまま引っ越し先も見つからない状態が続くと住人は家賃が払えなくなり夜逃げする。

基本的に、裕福であれば低密度を好み、余裕がなければ高密度を求める。家族構成でも傾向があり、家族連れや高齢者は低密度を、学生や独身世帯は中高密度が上がりやすい。
また、地価が低い土地があると低密度需要が発生しやすい。新しい土地を開発する際には、最初は低密度を並べておき、地価が上がって家賃が高いと言い始めた家からテラスハウスに塗り替えていくとスムーズに進む。ある程度塊ができたら中密度住宅にまとめてしまってもいい。

ついでだが、住人は勤務先までの距離や経済状況も考えて入居場所を決めている。学校の近くなら学生が入居しやすかったり、快適度が高いと高齢者が入居しやすい。また、裕福な家庭がアパートから一軒家に引っ越したり、地価が高いが職場に近い場所に引っ越すこともある。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-XqY5)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:01:55.67ID:WL1er6VX0
○住宅以外
働き手が増えることで商業・産業・オフィス需要が上がるが、それ以外に影響してそうなのは

商業→工場の生産力や潜在的顧客数
産業→製品の輸入が多い。あと特区を作ると急上昇
オフィス→総人口や全体の学歴レベル?

・商業の潜在的顧客数は、商業エリアの情報ビューで見ることができる。人が多く、店が少ないほどエリアほど潜在的顧客が多く緑色で表示され、この緑色があると商業の需要が伸びる。

・商業施設で「顧客が少ない」と表示されることがあるが、これは「売り上げが少なくて家賃支払いが厳しい」という意味。つまり客が少ない以外にも、「入荷が滞っており売る商品が無い」というパターンがある。同じ商品を扱う複数店舗で発生したり、生産工場側で賃料が高いなどの表示があったらほぼ確定でこのパターン。
渋滞など、輸送が止まった原因が無くなればそのうち解消されるが、長時間解消されないでいると複数の工場から入荷できる店側はともかく、工場側では店に売れず、金が入らなくなり、家賃が払えずそのまま廃業することもある。

・立地が悪いと、建物だけ立って企業が入ってこない場合がある

・水道(と電気)の料金を下げると幸福度とともに店などの効率がかなり上がる。ある程度成長すれば余裕で元が取れる

○建物レベル
生活や経営に余裕があると、住民は建物の品質向上にお金を使い建物レベルが上昇する。建物レベルが上がると家賃及び維持費が増加するが、生産効率の上昇や雇用人数が増えるなどの恩恵もある。建物レベルを上げたければ、高い幸福度を維持しつつ支出を減らしてやればいい。税率を下げるだけでなく、サービス料金を下げたり格安バスで燃料代を浮かせたりも有効

○地価
土地の価値。情報ビューで見える。市民の幸福度が高いと建物レベル等と一緒に上がっていく。公共サービスが直接地価に影響するわけではないようだが、公共サービスがあれば市民の幸福度も上がるので結果的に地価の上昇につながる。地価が上がることで家賃も上がり、払えなくなった住人や企業は引っ越しする必要が出てくる。逆に、サービスを減らすなどで地価の上昇を抑えることができ、不便だけど安い土地を作ることで引っ越し先を誘導することも可能
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-XqY5)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:04:27.96ID:WL1er6VX0
11/10パッチ内容
現在のセーブにあるゴミの通知は、建物を建て直さない限り正しく消去されないかもしれませんが、このパッチ以降に作成された新しい建物やセーブではこの問題は発生しませんのでご注意ください。

バグ修正と改善
ゴミの生産量と蓄積量の計算のバランスを調整
ゴミ収集車がパスのゴミ量の見積もりを計算する際に、誤ってゴミの積載量を追加してしまう問題を修正
ゴミ資源の "Trade value "が統計でマイナスの値を表示していたのを修正
焼却場の電気出力のバランスを修正
キャラクターの服装に関するさまざまな問題を修正
街の野良ペットのバランスを調整
高速道路での危険なUターンに対するパスファインドのペナルティを増加
1つまたは複数の車線が左側から1つの車線に合流する際の不正な車線変更動作を修正
複数のシティサービスビルの水消費量のバランスを修正
歩行者用道路、路地、砂利道の反対側に擁壁がある場合に、誤ったゾーニング・グリッドのオフセットを修正。(このタイプの場所がセーブですでにゾーニングされている場合、自動的に修正されないゾーニングの問題が発生する可能性があります)
左側通行のラウンドアバウトから出るとき、車が間違った側に信号を送るように修正(道路ツールでラウンドアバウト付近の道路をタッチした後にのみ、既存のセーブに反映されます。)
地下鉄の駅に駐車スペースがなくても駐車料金ポリシーが利用できるように修正
ラジオ広告のランダム化に関する問題を修正。
マイクロソフトのクラウドセーブでユニコードと英数字以外の文字がサポートされていなかった問題を修正
車両の窓がランダムに明るくなることがあった問題を修正
交通機関のインフォビューの停車駅の凡例の色を停車駅のアイコンの色に合わせました。
ポリゴンエリアの三角測量と検証のパフォーマンス最適化
潜在的なエラーの修正:インスペクタが接続時にHTTPデータの解析に失敗する
0012名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-TrAA)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:27:22.32ID:QJX3MHOWd
4車線道路とかでの渋滞の原因が無理な車線変更するやつがいると、後続が詰まって進まなくなり大渋滞に。

まじいい加減にしてくれ。
車線取りゲームのように交差しながら前を目指すAIは確かに賢いのかもしれないが人間の動きでは無い。
酷すぎる。
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:27:53.17ID:C4+p4TYV0
平均学歴、高学歴、非常に高学歴がそれぞれどの学校を増やせばいいのか分からん
高学歴は高校なのか単科大学なのかがよく分からない
0014名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-BD3h)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:33:15.02ID:BiknIMcLr
低学歴→小卒
平均学歴→高卒
高学歴→大卒
非常に高学歴→院卒
学校を卒業する度に学歴ランクが上がる
高校に行かず大人になってから大学に入るパターンもあるらしい
その場合は1ランクアップで平均学歴になるようだ
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0f-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:33:52.36ID:o0QNARvD0
車線もあれだが移動中とかのまま固まる車が多すぎる
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:41:40.13ID:C4+p4TYV0
>>14
その院卒ってのはなんか違う気がする
それだと必ず非常に高学歴>高学歴にならないとおかしい
うちの都市は非常に高学歴が7万人、高学歴が4万人になってる
0017名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:42:07.07ID:SjNyNRqZd
・ほとんど見た目に影響しない部分まで描画しているから重い
・但しそれが相互に影響しているため全ての描画をやめるとかなり見た目のグラフィックが落ちる

これ詰んでるやん草
0021名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb3-0fE+)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:49:49.92ID:94PyU/530
>>16
大人なら大学通い放題だし意識高い奴多いと学歴頭打ちなるまで学校通うのでは?
高学歴より非常に高学歴が少なくならないといけない理由は何?
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:49:51.05ID:XuHzstNV0
6車線道路の交差点を少し進んだ所でバイクがスタック?して残りの全車線の動きが止まる現象が何度も起きてる
こうなると何時間待ってもバイクはデスポーンしないので気付いた時には街の半分を巻き込んだ大渋滞に
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:54:28.41ID:C4+p4TYV0
>>21
高学歴=大卒、非常に高学歴=院卒なのだとしたら、大卒の方が多くなるのは当たり前じゃないの?
大卒をすっ飛ばしていきなり大学院に入れる世界なんてあるの?
0024名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-TrAA)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:55:37.11ID:QJX3MHOWd
なんだろ、1の渋滞は、直しがいがあふんだけど、2の渋滞は治しようがないというか、クソな原因で渋滞が起こってるのと、時間帯で交通量に差がありすぎて渋滞を避けられないというか、何か腑に落ちない。
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f80-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:03:45.89ID:SsKXplzH0
>>26
最大学歴だけ表示してるからそうなるんじゃないの
要は院卒になったら大卒としての表示は消える
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:04:27.21ID:RvhLRUr60
1の渋滞ってそんなに直しがいあったか?
車線移動すらそもそも存在しないも同然で、交通管理もmodあれこれ入れんとどうしようもなかった印象しかないけど
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3e-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:05:04.56ID:/JreoZHy0
影の設定で地形の影を使うとトンネル内に影が落ちるようになるかわりに割堀の道路が地中扱いになってて真っ黒になるの残念過ぎる
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f80-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:09:27.92ID:SsKXplzH0
直角車線変更はゲーム的都合でそのタイミングで車線変えないと遠回りすることになるから仕方なくそうなってるんだろうけど、それが原因で渋滞が起こるのはイラつくよね
もう車線変更中の車は無視してすり抜けるように仕様変更すればいいと思う
車線変更先の1車線だけは後続車両がブレーキかけてくれるようにしてさ
0035名無しさんの野望 (JP 0H8f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:12:24.76ID:BB7Z8+3NH
学歴について色々言ってるけど小学校卒業だけで平均学歴になることもあるから前提から間違っている
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:18:42.00ID:z40Aqxhf0
>>35
小学校卒業から数分で高校卒業ってなっているだけだよそれ
小学校で時間の流れがスタックするみたいで小学校卒業と同時に
若者になってしまっている

仕様かどうかは知らんが誰が見てもおかしい動き
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:20:13.33ID:z40Aqxhf0
>>37
それアチーブの蓄積だからアチーブ通知を切ればいいんだろうけど
そういった設定はないね
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f80-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:23:56.91ID:SsKXplzH0
ゲーム的な言い方をするならそう
小学校:低学歴まで上がる。子供のみ通学可能
高校:平均学歴まで上がる。十代のみ通学可能?
単科大学:高学歴まで上がる。大人以上のみ通学可能?
総合大学:非常に高学歴まで上がる。大人以上のみ通学可能?

どの施設も1回卒業で学歴を1段階上げる効果がある。
誕生直後は全員が学歴なし
ただたぶん学生は通学する必要はなくて、定期的に仮想サイコロを振って運ゲーで当たりが出れば卒業できるシステム
0045名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fad-W7vl)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:27:23.01ID:D3TBhggc0
鉄道と港でしか行けない離島村を作った
そんでバスの項目にある公共車両と緊急車両のみの道だけをつなげた
引っ越し車両「緊急でーす☆」
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:27:46.50ID:C4+p4TYV0
>>44
これは自分と同じ考えだ
オフィスの従業員枠で高学歴がいつも足りない。非常に高学歴は埋まってる
こういう場合は単科大学を増やせば良いって事ね
0050名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-BD3h)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:39:29.68ID:BiknIMcLr
大学、総合大学の図書館を乱立すると実質的に卒業までの速度が上がって枠を早くあけてくれるメリットもあるのね
それがない分小学校は長くかかる、しょうがないけどね
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:40:04.16ID:z40Aqxhf0
高速道路を120kmで車がかっ飛ばしている路肩を歩く歩行者が
いるぐらいだw
このゲーム禁止ではなくお願いらしい
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:46:03.96ID:RvhLRUr60
>>51
リアルでも定期的にニュースになるからな
0055名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb3-0fE+)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:46:13.58ID:94PyU/530
>>34
卒業した回数と言うか最終学歴じゃない
高学歴が次の大学卒業したら非常に高学歴になるだけだと思うけど
非常に高学歴かつ高学歴かつ平均学歴かつ低学歴かつ学歴なしなんて表現しないかと
0056名無しさんの野望 (ワッチョイW ff75-fay2)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:46:21.09ID:23h1EPkJ0
ケイ素なんてほぼ岩だろ
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3e-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:51:21.06ID:/JreoZHy0
devmodeはいいぞ
アナーキーもできるし 目と歯 髪にアクセサリーだけ描写しないとか設定できるし
建設完了高速化もジオラマやりたい人には助かると思う
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:52:39.10ID:RvhLRUr60
そりゃ大半のライトユーザーには面倒すぎるシステムだからよ
信号やらノードやら弄るのは全体から見りゃ一握りでしかない
0065名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-A5cN)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:56:52.93ID:kp50a2Fb0
レアアースとかそのへんの石ころを砕いて水とか油で分離するだけやで
日本だって岩場の石を大量に集められたらいくらでも生産できるぞ

中国やアフリカは荒地が広いから土地を掘り返しまくっても誰も怒らんだけ
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:57:25.60ID:XuHzstNV0
年齢によって行動パターンが変わるらしいけど、特定の年齢が好む施設みたいなのあるのかな
0071名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-TrAA)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:03:56.75ID:QJX3MHOWd
ほんま、現状各禁止設定しても、普通に使うからな。
横断歩道削除してもガンガン歩くし、右折禁止しても禁止前と何ら変わらず右折普通にするし。
どうなってんの。
まじでもうちょい何とかしてほしい。
項目が機能してないとかありえん。
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:05:26.79ID:RvhLRUr60
翻訳の問題もあるんじゃね
金属鉱石は英語だとmetal ore
鉱石は英語だとmineralsになってるし
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2d-ogAH)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:05:55.66ID:rjsra6Ks0
雨が止まないな
地球創世記並みに延々と降り続く
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fff-GAtd)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:08:30.28ID:vSgjW4UU0
>>71
そのルートを選ぶ優先順位は確実に下がってるから機能してないわけじゃないぞ
お前だって横断歩道無い道をあまり遠回りするくらいならもういいやって渡ったことあるだろ?
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7f-tLIw)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:19:41.19ID:nSQrATfM0
もうすぐ3万人だが30分ぐらいでハングアップしやがるから進まん
0084名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff1-Blpp)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:29:50.20ID:LRcNp2nm0
んー久しぶりにTF2で遊んだけどやっぱりあれぐらいの規模の鉄道駅が街中に置くなら丁度いいわアセット解禁されたら職人達が速攻で作ってくれるだろうけど果たしていつになるのやら
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3e-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:41:14.35ID:/JreoZHy0
>>78
https://imgur.com/a/Ck3I4dP
並行し歩道を置くだけだと接続されないから目標の高度まで上げたらつなげたい道路に対して直角に当てれば接続される
直線だとか6セルくらいいるから折り返しにするとか前スレの螺旋式とか参考にするといいかもしれない
0089名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0e-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:45:26.64ID:7wVhK42h0
もうTpF2の会社がCS作れ
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW fff2-hnOj)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:54:59.28ID:hjVmGRBe0
>>47
「絶対に通れない!!!!!」はCS1でも数多の不具合や謎挙動の原因になってたので
今回「渋滞回避用に大まかに決められる」程度に留まったのは仕方ない
意図的に市民をワープさせる攻略法とかあったからな
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0c-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:17:27.54ID:pQiWGa+20
直角車線変更はゲーム的に仕方ないのかもしれんが
その時バイクすらいちいちバックして切り返すヘタクソはなんとかしてほしいwww
交差点ではもっとガンガン突っ込んでんだろお前らwww
0096名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fab-FVHE)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:26:50.14ID:Sf/jYiZT0
>>29
tmpeありきだわな
でもtmpeが出てくるほどmodに親和的なのはすごいと思うわ
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:35:12.31ID:z40Aqxhf0
高学歴と非常に高学歴の差が人口の13%
これ特区組んでこの地区の人間は総合大学とかに行かせない
とかにしないとだめじゃね?

オフィスの需要が高学歴いないせいでどんどん下がってきたし
産業すら収益落ちてきたわ
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:09:29.95ID:W/XARo9C0
需要についてどうしても細かく知りたい人はdeveloperModeで見ればわかるよ
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2d-ogAH)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:51:01.49ID:rjsra6Ks0
再開は1日0:00スタートになる
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f80-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:54:47.82ID:SsKXplzH0
再開とかコンティニューがまともに動いてるゲームなさすぎて、もはや押したことすらない
0110名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb6-CWrQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:01:02.27ID:mKU/M2vu0
父子家庭の親子をフォローしたら、
再婚して妻が同じ姓になる→1ヶ月で離婚→夫が別姓になって出てく展開になり複雑な家庭すぎてわろたw
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fad-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:20:51.31ID:yEsQs74w0
ゴミ処理施設たてても車両0になるのはバグ?
ゴミえぐすぎてごみ処理施設立てまくったけど車両がなくて機能しないんだけど
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5f-U8dN)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:12:33.36ID:h7ZlbCkj0
1年以内に3リリースだって
公式に来てる
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0c-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:15:56.86ID:pQiWGa+20
>>110
うちでもそれみたわ
世帯人数7人ってのがあってみてみたら子供が6人でがんばってんなーって
面白いからフォローしてたら子供ぜんぶ再婚相手に押し付けて出ていくクズだったわ
0118名無しさんの野望 (ワッチョイW ff19-jw9V)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:21:41.93ID:Go31Yo560
>>50
大学図書館の使い道がいまいち分からんかったけど、卒業が早まるのだったら使えそうだね。図書館なくても退学率1%だったから、作る意味なさそうだなと思っていた。
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:41:05.04ID:z40Aqxhf0
>>120
ログインどころか建物の中に入って出てくるだけで変わるぞw
お前何着かばんに着替え入っているんだよってレベル
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5e-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:10:06.07ID:DDfEaf7T0
12万人までいったが原因不明の衰退が始まった
今10万人多分減り続ける、同じことしてるはずなのにわからない
ちょうどゴミの修正からだったな、地価のせいかもしれない
0131名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-K/X3)
垢版 |
2023/11/13(月) 03:28:51.57ID:URTeQEWP0
歩道繋いだらいちいち横断歩道出来てウザいわ分離帯ありの道路使ってるとご丁寧に分離帯撤去までしてくるわ
0137名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-DACP)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:44:03.34ID:OcN4Yqip0
日本じゃラウンドアバウトに馴染み無いからね
渋滞するような道路に交差点代わりに1個だけ設置しても余計に悪化させるだけだよ
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:52:28.39ID:qNiykWd50
渋滞回避は高速からの出入り口増やすだけだぞ
0142名無しさんの野望 (ワッチョイW fff1-8WYK)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:54:22.20ID:Bx8+Gd5r0
十字交差点に路面電車の線路も十字で交差したところにラウンドアバウト置いたら
路面も車と同じようにグルッと回るのかと思ってたけど
普通の交差点のように突っ切っていくのな
回ってる車と右折の路面で右直事故起きそう
0145名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-QDJ9)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:37:19.35ID:KRHznx7ta
>>110
下校しても家に入らずベンチで寝たり暇潰ししたりして
夜中にやっと家に入ったらすぐ就寝して朝すぐに登校
というルーチンを繰り返す小学生なら見た。変なところリアルだ。
0146名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fab-r7Gc)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:45:22.17ID:H6maBgHM0
はよ、貨物駅と貨物港の正常化をして欲しい
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc8-ogAH)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:09:20.24ID:097tGbqE0
ラウンドアバウトの渋滞を解消するために更に外側に大きなラウンドアバウトを作っていたあの頃
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:27:08.13ID:I5pKZD9e0
1の時みたいに信号操作で
大通り優先、狭い方を一時停止にしたいな
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:45:23.95ID:I5pKZD9e0
>152
それな
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW ff8b-1v57)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:52:31.76ID:BpVBxl920
フォロー要素面白いけど、引っ越ししまくるし家族構成変わるしで家庭自称が不安になる
0166名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-kc3r)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:17:45.78ID:0XDMAoZPa
ドライバーの成熟度とかで差はあるだろうけど、A770はベンチマークスコア的には4060Tiと同程度だから普通にやる分には不足しないんじゃない?
発展してくるとGPUよりCPUネックになってくるし
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:26:14.62ID:s9yVrPwr0
住民の交通マナー最悪だけど信号無視はしないのな
0171名無しさんの野望 (ワッチョイW ff67-TrAA)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:47.01ID:ilFqEBko0
何やかんやもう100時間ほどのプレイ時間になる。
1は1300時間ほどしてたからまだまだだけど、これからリージョンパックやアセット、MODが出始めると来年には1000時間オーバーだね。

とりあえずリージョンパックはよ。
建物増えるだけで街づくりの楽しさが何倍にもなる。
2500ほどアセットが入ってるみたいだし、かなり街並みを個性的にできるようになりそう。
現状スクリーンショットの投稿の街並みがみんな同じ建物ばかりで面白みないからな
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:10.56ID:I5pKZD9e0
要求スペック高いだけあってグラはいいからな
FPSカメラをはよつけてほしい
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f55-hjg0)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:21.94ID:6+r7GALJ0
>>172
多分今日の15時には今週何やるかのCEOレターが来るからそれまで待て
0176名無しさんの野望 (ワントンキン MM8f-W7vl)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:20.49ID:3NXZ+D1zM
なんか渋滞する 道幅広げたり対策したけど効果なし
拡大したら人多すぎね?歩道橋つけたら解消したわー
ってのが案外多い
高速で変に車間距離開けてて混んでるなぁと思ったらバイクいるとかも
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f70-+v64)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:23.23ID:wsnlg2HH0
>>164
グラボってドライバーもかなり重要だけど(ゲームごとに最適化具合がかなり変わるので)
マイナーグラボドライバーは更新がアテにならないし開発リソースも対して割いてないだろうから、そういう意味でおすすめはできないかもね。
0189名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:00.75ID:tJ+9zbMB0
>>185
お前は名古屋をなんだと思ってるんだ?
まともじゃないのは車で歩行者は危機意識の塊だぞ
0190名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-jw9V)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:13.53ID:7S71WoiKM
市民をフォローしてたら、結婚したと思われるつぶやきが記録されてた。面白いけど負荷高そうだなぁ。
0191名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd4-fay2)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:48.94ID:Wv5+TEJ90
市民一人ひとりなミクロじゃなくて、交通や物資の流動のマクロなデータが見たいのにな
0192名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:07.38ID:tJ+9zbMB0
>>188
中央分離帯のある道路なら専用路にならなかったっけ?
0195名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:41:27.12ID:tJ+9zbMB0
>>193
むしろ名古屋人だからこそ車の怖さは身にしみているのさ😇
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:10.21ID:LH/9fqOz0
貨物駅のバグが何なのかわかんなくなってきた

●貨物駅は倉庫になっていて資源の仲介役をやっている
●産業からは資源が貨物駅へ送られてくる
●輸出の動きもちゃんとやっている
●基本貨物駅から資源の配送はなくすべて欲しいやつが購入に来る
●産業にできる倉庫には貨物駅から配送トラックが出て届けられる

って感じで仕様が変わっただけでちゃんと動いているように見えるん
だけどどんなバグだっけ?
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:32.96ID:LH/9fqOz0
>>198
敷設された道路にひくならバスレーンみたいに置き換えツールを使うだけだよ
0201名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-aFuO)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:17.92ID:nFX3j7oNM
>>193
嫁が名古屋人で義父を乗せて走ったが東京と変わらなかったぞ
ただ、頭入れればオッケーとか交差点でバイクのように先頭に車線変更やクラクションが多いくらいか
0204名無しさんの野望 (アウアウイー Saf3-vhpE)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:14:08.08ID:k66evKSga
>>199
郵便問題は除くとして

4つ目が機能していないと思うほどしにくかった、だと思う
貨物駅のバグというより各サプライチェーンの設定数値がおかしかったんじゃないだろうか
貨物駅にあるものより外部都市のものを優先していた?
0206名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:19:01.68ID:0CfSnHWYd
用意されてるクローバー型で直進したい車が側道のほう通るために手前で車線変更しまくって渋滞しまくってるわ
悲しいなあ🥺
0211名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-ZOK1)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:40:34.27ID:C2ce+Upn0
貨物駅に市内郵便が積まれると何故か市内の配達が0になるが
貨物港に積まれると市内の配達は生きてるので
港を建ててから駅を建てると郵便は機能しつづける

死なないだけで市内郵便400tとかを溜め込む挙動は港も駅も共通
0212名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f05-VuiB)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:46:11.39ID:0QV7NFYV0
35万人都市で中心駅。もちろん地下鉄も接続と思っていた駅が地下鉄通過していた。設定した途端にファンがビューンと唸りを上げて再計算。あっという間にバス停の混雑解消していったわ。あと処理も軽くなったw
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc4-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:47:15.83ID:DfDXnbKh0
購入したタイルに住宅街作ろうと思ったのに今度は低密度住宅の需要が完全になくなってしまったわ
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-gzdM)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:34:53.35ID:Zsi/+74Z0
古代文明が栄えてそうな町や
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:48:47.84ID:LH/9fqOz0
あかんw

シミュレーションが止まる不具合に遭遇してまーた
とりあえずゲームを再起動してみるがこれで直らなかったら
キツイ・・・

車も人もすべてが時間が止まったようになるエリアができてしまった。
道路更新をかけたりするとしばらく動き出すけどまた止まる。
信号も時間も進んでいるけどそのエリアだけピタッと動かない
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6d-/zbX)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:41:18.21ID:Tjfz3LpX0
今作も人口増えてくると結局霊柩車がうまく働かなくなってくるな
診療所1個に対して火葬場2~3個ないと追いつかないイメージ
現実にそんなに火葬場あるか? って感じなんだけど

霊柩車のシステム自体いらん気がするのよな・・・
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:45:57.81ID:I5pKZD9e0
ゴミの回収車はまだしも霊柩車がルート営業みたく巡回するのはちょっとな
0225名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fba-W8B8)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:53:21.71ID:bNHa3gxE0
日本全体で霊柩車は8000台くらいあるらしい
だいたい1万5千人に1台くらいだわね
そもそも現実日本では霊柩車は火葬場の持ち物ではないのだが
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f63-hnOj)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:27:13.56ID:XdJrd+730
>>223
火葬場の車庫は複数置けるので…
あとゲームだからサイクルが早くデフォルメされてることを加味して、
日本の1日の死者が3000〜4000人という統計から電卓叩くと
こっちのゲーム内数十万人都市の1日(=1ヶ月)でのべ100回以上搬送があるのは比率的にもおかしくないし、月に焼ける遺体数もさほど変では無い
1日=1日にするのはmod待つしか無いしなあ
病院で死んでくれるようにするとデフォルメでもだいぶリアル寄りに変わるんだが
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:29:57.57ID:tJ+9zbMB0
>>221
それってどっかで車両がスタックしてるんじゃない?
道路アプグレすると動き出さない?
0229名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f66-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:30:44.69ID:cW/H/4ZT0
前作もそうだけど地面の処理に垂直の概念を持ち込んで欲しい
テクスチャ関連で難しいのかな
0231名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:39:58.81ID:HeyLAVn90
>>199
4と3の閾値がおかしいからまれにしか輸出の動きをしてくれなくて外部接続道路があると輸出に高速を使ってしまうように見えるとか外部接続ないとワープで輸送してるように見えるからとかかな?
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:40:32.05ID:s9yVrPwr0
そもそも向こうって土葬の文化だよな
ゲーム的には火葬の方が優れてるけど、向こうのプレイヤーはどうやって折り合いつけてるんだろう
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fed-Pc2I)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:48:04.52ID:R8V5nn3J0
鉄道駅周りが花火大会の最寄り駅みたいにカオス
電車が詰まって消えると乗客が線路に降ろされてアリの行列で駅方面へ向かってくるw
0236名無しさんの野望 (ワントンキン MM8f-W7vl)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:48:22.67ID:3NXZ+D1zM
墓地の容量めちゃ多いし
埋まり切る前に時間停止に至ると思うから無理に焼かなくていいと思う
3速にしたのに1速と同じくらいになってきたわ
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fac-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:48:53.56ID:41XQFHdw0
学校建てようとしたらエラー出るのは治ってないのね
0239名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:51:53.03ID:jil7Hb5fa
車運転してると京都市が結構怖かったわ
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:52:31.47ID:I5pKZD9e0
風向きっていらんよなアレ
アレのせいで産業の位置がほぼ決まっちゃうからいっつも同じ街になっちゃう
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:53:05.84ID:LH/9fqOz0
>>237
情報ビューの市民教育のところ触らないようにすればエラー出ないよ
知らないとどうしてもマウスカーソル当たるからね
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:53:20.95ID:I5pKZD9e0
あと天然資源もスタートの度にランダムでいい
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:54:15.83ID:LH/9fqOz0
貨物駅のバグはいろいろ書いてくれたけど結局は閾値が悪くてなかなか出ていかないってことか
確かにひどいのは貨物駅に1000t置き去りだわ・・・
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:59:45.26ID:I5pKZD9e0
あとスタート地点固定なのもなあ
好きなタイル5つくらい選んでスタートしたい
0248名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0f-FVHE)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:04:02.70ID:fCrtDazx0
その辺は全部modが出たら解決すると思う
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:24:13.64ID:LH/9fqOz0
>>250
今見たらプレイ時間325.2時間だった。

なんだかんだ言って楽しいね
0252名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-jw9V)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:25:46.44ID:7S71WoiKM
>>246
汚染地区って浄化されるまで商業の建物建たなくない?俺もそれやろうとしたけど、土壌汚染真っ赤っかマスに地区設定しても一向に建物生えてこない。
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-n1XR)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:26:38.87ID:OwdjSQlv0
天然資源は街づくりの自由度下げるだけで何のおもしろさもないから2でなくなると思ってたのに全く同じシステムのままだからなぁ
せめてマップごとに広大な農地が広がってるとか特徴があればいいんだけど適当にばらまいてるだけ
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3c-89Rh)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:27:01.40ID:D5grhg2H0
2の工場は商業挟んだら風下でも全く文句言われないから、実はあまり気にしなくてもいいような?
ただしゴミ焼却場の大気汚染は凄い範囲だった
0260名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-ZOK1)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:58:07.51ID:C2ce+Upn0
地味にユニークのために10個建てるのがめんどいよね
0261名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fed-lO+7)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:59:21.40ID:6Fgvxqz+0
工場地帯移転跡地はオフィス、大学、畜産業あたりで埋めてる
0262名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-U8dN)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:59:50.87ID:038jn6Ypd
鉄道駅の地下鉄が利用されないバグってまだ治ってない?
0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f05-VuiB)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:07:05.88ID:0QV7NFYV0
信号システムは各国のものに合わせたのを作成して欲しいね。矢印信号で右折車がザーッと流れていくのを見るだけ数分消費しそう。
あと交差点手前につくのやめて欲しい。1だと右側通行は奥に変更できるMODあったようだけど。
0264名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0f-FVHE)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:17:00.74ID:fCrtDazx0
肥沃ななんとかもそのうちmodでどうにでもなるから気にならんな
0266名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-eYik)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:27:13.37ID:hiTXNgVsM
人口が10万人くらいになって、電車や路面電車が満員で運行するようになると、まれに駅の乗降で車両がスタックすることない?リアル時間5分位乗降中のまま、車両の待機列ができる。。何か設定間違ってるのかな。。。
0268名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc7-fay2)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:34:47.28ID:IjIfanDX0
空港からの航空路ルート作成において、
歩道アクセスなし、と出て、ルートが造れないのですがどういう意味でしょうか?
空港に歩道を接続させる必要があるのでしょうか
0269名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fe2-LjQN)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:35:14.04ID:PZXhD4Yk0
>>266
一度路線を削除して設定し直したり駅を建て直したりしても解決できなかったから諦めた
ゲーム時間で1時間近く停車するから後ろが詰まるしその間にどんどん人が増えて捌ききれなくなるからなんとかしてほしい
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:43:49.92ID:LH/9fqOz0
>>271
地下鉄は地下鉄で車両基地でかすぎ
鉄道よりでかいってどういうことだよ
0278名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-jw9V)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:48:44.07ID:yOlUtakrM
>>256
確かに、需要のせいかもなぁ。ゲージはMAXだったように思うけど、税金いじって低学歴を追い出そうとしたタイミングでもあるので、働き手が出て行ってしまったのかもしれない。
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:50:31.13ID:LH/9fqOz0
>>270
乗るフラグがついた住民を待っている
その住民が乗らないと発車しない

これがらみで不具合起きて車両がスタックしている
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-n1XR)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:51:46.30ID:OwdjSQlv0
車両基地はうんこ
リアリティ出すための施設だと思ったら電車の出現はワープだし全然リアルじゃない
これもアセットで極小基地追加を望んでる、思い切ってシステムそのものを消してもいい
0282名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-eYik)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:57:15.10ID:hiTXNgVsM
俺環じゃないのか、ありがとう。むしろ後続の電車がスタックしてる編成の後ろに並んでしまい、車両間隔がおかしくなる。そのせいで乗り換える市民が一斉に押し寄せて計算負荷が上がったり下がったりするわ。多分経路計算がうまく行ってないんだろな。
0283名無しさんの野望 (スップ Sd1f-GpDI)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:04:43.16ID:Qjmder/Fd
歩行者が多過ぎて全然関係ない場所で車列を阻害してスタックしたことで到着出来ないだけってオチもあるから
混雑が酷くなったら近辺のパトロールは必須
0284名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1e-U8dN)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:05:48.41ID:Zg2nC1ra0
1は施設が小さすぎて逆に違和感だったから、今作の全体的な建物のサイズアップはリアリティあって歓迎なんだがな
だけど車両基地、テメーはだめだ
0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f19-73eD)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:10:53.72ID:X04QhTp40
直角に車線変更するんじゃねえ
おれは直角か!
0287名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f66-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:11:29.91ID:cW/H/4ZT0
車両基地俺は好き
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:07.58ID:DhhpFFBa0
【紅白歌合戦】韓国発グループから4組 SEVENTEEN、Stray Kids、MISAMO、LE SSERAFIM

ネトウヨが発狂するわけだ
0290名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f91-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:18:49.99ID:dHBPIaq00
駅もインターチェンジも既存のものに付け足す形でやらせてくれぇいれ
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:20:15.51ID:LH/9fqOz0
>>285
路面電車とバスを歩道で乗り換えれるようにしてそのバスの行き先を産業とかオフィスとかの
仕事場に繋ぐとバス待ち600人とかになって歩道がすごいことになるw
横断歩道まで伸びるともう手が付けられないw

こうなる前に高架にして対策しよう。
大失敗の例ですわ・・・w
https://imgur.com/a/CyK5nXr
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-gzdM)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:21:59.35ID:Z7WO4NhD0
キチゲエが誤爆してて草w
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-n1XR)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:29:22.55ID:OwdjSQlv0
アプグレはデフォルトは小規模で色々追加したら都市全体に影響与えるような大規模設備になれば良かったんだけどデフォルトデカくてアプグレ内容もそうじゃないって感じのが多いし、シムシティ2013から進化してない、ってかもはや退化してるよ
車両基地だってアプグレで倉庫追加したり、線路追加できれば十分なのになんたよあれ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f98-Gf4c)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:31:41.83ID:gUI1vsd30
>>262
機能してないって言われてるけど
うちの鉄道駅アプデの地下鉄駅利用されてるけどなぁ
地下鉄着いて鉄道来てないタイミングでわんさか降りてくるぞ…
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:33:50.94ID:LH/9fqOz0
>>293
地下鉄なら東京メトロの北綾瀬車両基地を衛星画像で見るといい
周り商業施設と住宅に囲まれている

>>296
1の1タイルが2の9タイルだぞ
25タイルなら225タイル

81タイルやっていた奴には現状狭い
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW ff26-k7zC)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:37:19.71ID:ZUbtJ+/g0
産業で石油とか鉱石とかが黒字になっても都市全体の財政の所に反映されないというか、輸入輸出の項目がないんだけど
これ貨物駅作ったら貿易してくれるのかな?
例えば畜産が赤字でも都市全体の財政を見ると別に引かれてる様子が無いけどどういう事なんだろう
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-UIft)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:47.81ID:UKwNiOLH0
路面電車が240人以上乗せると動かなくなるバグあるな
人は減らないから永久にそこから先に進まない
0303名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc7-fay2)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:43:51.59ID:IjIfanDX0
>>301
公営企業じゃなくて、あくまでも産業を限定する特区だからでは
赤字黒字はあくまで自給できてるかどうかの流動を表してるだけで
0306名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:54:52.88ID:HeyLAVn90
いろいろ試してて思ったけど貨物列車って一度に運べる量が1200トンもあるからよほどの街じゃなきゃ本数少なくてよいんだな、詰まる原因になるし減らすぐらいでよいのかも(
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-9wGl)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:58:52.84ID:LH/9fqOz0
>>305
現状415タイルだからな
買える範囲は529
114タイルはマイルストーン報酬が足りなくて買えない

まあ今はリゾート地作成とかできないから海辺も山も特色生かせないんで平地でのんびりで
やっても200とか300とかじゃない?

ロープウェイとかスキー場とか欲しいぜ
0310名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:09:04.06ID:HeyLAVn90
商業は物資が不足すると産業倉庫に取りに行って産業倉庫は貨物駅に物資を取りに行くけど、商業が欲しい物資の産業倉庫が無いと貨物駅に該当物資があっても取りには行かないのに何故か商業が潰れずに営業できてるってのが一番違和感があるな。  

商業地も貨物駅に直に物資を取りに行けば違和感解決なんだけどな貨物駅に車が殺到するからそうなってないのかな
0311名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0d-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:16:51.19ID:LH/9fqOz0
>>310
産業倉庫へは貨物駅が配送トラック使って送ってくれるぞ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fee-LjQN)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:23:11.64ID:PZXhD4Yk0
今作は渋滞よりも人混みをどう捌くかのほうが重要だな
駅前が常に電車が運転見合わせした時みたいな行列
まあ実際1時間くらい運転見合わせしてる不具合っぽいの起きてるからかもだけど

重くなってる大きな原因はこの不自然な人の多さだよな
0314名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:23:42.71ID:HeyLAVn90
>>311
貨物駅側の車両でしたね。

今見てたら工場も産業地区の倉庫が無いと貨物駅とは直にやりとりできなくて外部と道路繋いだ瞬間に外の街から物資取り寄せてるっぽい?(すぐとなりに貨物駅があって物資も大量似あるのに)

ここら変の挙動日本語で研究解説してる人いるのかな、海外にいろいろ試してる人いるみたいだけど動画だと英語わからん…
0315名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f0f-FVHE)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:24:25.27ID:fCrtDazx0
>>296
みんな81でやってたから狭いと思うぞ
0319名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:50:11.51ID:3DcVH2s7d
人口増えると霊柩車だらけやん🥺タワマン死体ばっかり
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:59:21.29ID:pCNktejX0
高層の火災後とか霊柩車数十台待ちだったりするからな
0326名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:11:35.94ID:3DcVH2s7d
>>322
駆けつけてるかわ知らんけど結局霊柩車だらけになる🥺街走ってる半分以上霊柩車やん
0327名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-QDJ9)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:23:43.66ID:y83uNmp2r
下水力発電は、下水は溜まったけど水力弱すぎて発電せずにチョロチョロ漏れるだけ、
時間かけた割に壮大な無駄で終わった
最終的に排水施設10個ぐらいで溜めてたけど、2、3倍くらいの数設置したら発電したのかな
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6c-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:25:03.47ID:qUPDbjwN0
なんか信号変わるの早すぎない?中央分離帯ある歩道だと1回じゃ歩きれなくて、2回信号待たないと渡り切れないのだが。
0330名無しさんの野望 (スップ Sd1f-GpDI)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:26:35.56ID:Qjmder/Fd
タイルについてはバニラ9タイル
選択肢全買い解禁は25タイル
81タイルはその外も無理矢理使うってmodだったから
比較するなら25タイルなんだよなあ…

それはそれとして今作の「外も使う」mod解禁楽しみにしてます
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-9wGl)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:39:41.58ID:LH/9fqOz0
多層構造で道路引けるから首都高実現できそうなんだよね
データが乏しいので俺にはできないけどできたら
カメラモードでのウォッチが楽しそう
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-18cq)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:40:44.64ID:ONIoN+yh0
CS2の働く車
ゴミ収集車、霊柩車、救急車、消防車、パトカー、タクシー、バス、道路整備車、公園整備車

多すぎるし、そのくせ電気工事車とか水道工事車とかスクールバスとか観光バスとか移動通信局とかないのが謎
どういう取捨選択なの
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:06:04.81ID:pCNktejX0
CS2廻していても部屋が寒すぎる
暖房点けるかぁ
0345名無しさんの野望 (ワッチョイW ff36-U8dN)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:12:13.08ID:ig5DCnaD0
汚水が残ってるの不快だから、最初に作った排水口は要らなくなったらさっさと埋め立てて排水処理施設と輸出だけでまかなってる
はやくCS1のGreen Citiesの汚水回収装置は実装して欲しい
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:21:57.46ID:41XQFHdw0
街中のタワマンできてすぐ霊柩車こないマークついて草
0349名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:22:23.72ID:zddIf60wM
汚水は川が汚れる前にさっさと隣町に売らないと
海岸線がいつまでも赤いんよね
それこそ一回埋め立てるまでそのまま
ビーバーの汚水ぐらいさっさと流れてほしいわ
0351名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:30:16.49ID:3DcVH2s7d
駐車場建てたら駐車場に集まるからあんまりよくないと思って建ててないわ
路駐だらけだけどお金入るし気にしてない
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-9wGl)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:45.61ID:LH/9fqOz0
バス停とか壊すと設定した区画が道路のつなぎ目で切れて
建物壊れるんだけどこれ微妙に嫌な設定だよな・・・
道路引きなおせば直るけどバス停とかいろいろ設定したものまとめて消えるし
改善してほしいわ
0356名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff8-LJ4N)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:47:57.48ID:sC+Kwp690
それぞれ別のマップで20万人都市を4つ作ったけどパソコンのスペック的にこれ以上無理だわ
土地とか使い切れずにかなり余りまくってるしもっとゆとりを持って都市作るべきなのかな
どうしても日本的な人口密度の高い都市を作りたくなってしまう
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW ff24-SrI7)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:54:13.13ID:iTacUNvg0
CS2廻していても部屋が寒すぎる
人口増やすかぁ
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5a-9wGl)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:57:26.77ID:LH/9fqOz0
>>356
歩行者の描画が一番きついみたい
なので人口密度を高めるとアップアップになる

まだそんなに人口多い街作ってないけど、
全部くっつけないで10万ぐらいの街を6タイルぐらい離して点在させて負荷気持ち落とせそう
それぞれでインフラ必要だけどね
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2c-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:13:48.69ID:QgItSulG0
そうはならんやろ...
https://imgur.com/UwXbV1S
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:15:28.20ID:s9yVrPwr0
エディタは数ヶ月後
しコンソール版発売時期が来年前半に延期
週間アプデは今週で終わり

暫く寝かせるか
0363名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff1-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:16:34.34ID:4hgdKG3D0
公式から情報出たなとりあえず今週?のパッチで週一で来てたパッチは終わりっぽい今後はもっと時間のかかる所を修正していく予定とそしてmodやアセット解禁はまだしばらく時間がかかりそうと約束を守れないのは嫌だから具体的な時期は示せないけどね!
0364名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f63-GpDI)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:16:37.64ID:XdJrd+730
次のパッチの後、最適化の方へ本腰入れるから週1でアプデしなくなるのと
最適化が成るのはCS版の頃
modエディタ有料DLCはそのへん済むまで出さないとは既に公表済
主要な不具合が取り切れるかどうかは今週金曜が天王山だな
0366名無しさんの野望 (ワッチョイW ff36-U8dN)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:21:39.02ID:ig5DCnaD0
CO Word of the Week #3

スレッドの開始者: co_martsu 開始日時: 15分前
先週、Cities: Skylines IIのModdingの進捗状況について報告すると約束しました。現在、エディターは開発中で、先週の金曜日に閉鎖されたModding Betaグループに更新版を共有しました。現在のエディターは地図とコードModdingのサポートのみを含んでおり、初期リリースに向けて準備を進めています。初期リリースと呼んでいますが、Cities: Skylinesと同様に、ゲームの寿命を通じてmoddingツールを追加していく予定です。

まだアセットインポート機能は利用できないため、クリエイターは現在、自分のアセットをゲームにインポートすることができません。インポート機能を設置した後、Modding Betaグループを通じてテストを行います。エディターのアセット部分が完成したら、Paradox Modsにアセットクリエイターが作業しているリージョンパックアセットをたくさん追加する予定です。アセットは素晴らしく見え、あなたの都市に最も適したものを選ぶのが楽しいと確信しています!まだ見ていない場合は、こちらでリージョンパックの予告編をチェックしてください:

私たちの目標は、できるだけ早くエディターをリリースすることです。進捗状況については引き続きお知らせします。エディターをリリースできる状態にするのに数ヶ月かかると予想していますが、守れない約束をしたくないので、具体的なタイムラインはまだありません。エディターがリリースされた後、あなたのフィードバックと提案をもとに、最も求められている機能と改善点を優先して作業を続けます。皆さんの作成したクリエーションやModを見ることをとても楽しみにしています!

コンソール版のアップデートについては、コンソール版がリリースされた時には、すべての意図されたエディター機能が導入されているので、PCプレイヤーにすぐに追いつけるでしょう。コンソール版のエディターは、コードModdingとアセットのインポートを除いて、PC版と同等です。これらはコンソールの制限内では不可能です。しかし、Paradox Modsからユーザー作成のアセットをダウンロードし、カスタムマップを作成することができます!現在作業中のパフォーマンス改善も、コンソール版に利益をもたらし、コンソール版が2024年の前半に皆さんのために準備されるように、積極的に作業しています。

過去3週間で、パッチのペースはとても速かったです。もう1つのパッチが間もなく登場しますが、その後はより大きな修正に焦点を当て、作業時間が長くなります。チームは現在、LOD(レベル・オブ・ディテール)の改善とGPUパフォーマンスの向上に取り組んでおり、幾何学的LODは大部分が自動化されていますが、調整と微調整がたくさん必要です。これらのアセットの修正により、パフォーマンスが大幅に向上することを期待しています。作業量は膨大で、残念ながら一度にパフォーマンスを向上させる万能薬はありません。代わりに、満足するまでにいくつかのタスクを完了する必要があります。これによりアップデートの頻度が減少するため、今後は毎週のパッチはありません。今後のWord of the Weeksで更に情報をお知らせしますので、チェックしてください。私は当面の間、毎週1つずつ書き続ける予定です。

最後に、先週のパッチノートのリンクをこちらに残します。何かを報告し、フィードバックをくれた皆さん、ありがとうございました。あなたの努力は大変感謝しています!

敬具、
Mariina
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0c-gzdM)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:23:01.26ID:2m02XiQO0
>>327
残念だが下水がどうとかじゃなくて水力発電が完全にぶっこわれてるんだぞ

ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/hydroelectric-dams-not-producing-power-low-water-depth-penalty-never-goes-away.1603953/
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fed-FxWQ)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:27:42.79ID:3Z7XPC9W0
建てた建物を壊すのってレベル下がる以外にデメリットある?評判とかないよな
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:30:18.82ID:pCNktejX0
渋滞解消(物理)
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-ogAH)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:36:40.72ID:097tGbqE0
>>366
もう一つのパッチってなんだろ
貨物関係にしてくれよ
パフォーマンスなんかよりゲームシステムの根幹なんだから
0376名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-r7Gc)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:37:28.29ID:gp1RQLgI0
>>355
少し離れた建物が急に壊れたりしてたのはこれか!
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-cNGP)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:40:22.34ID:tzSOMJKi0
相変わらずパフォーマンスに焦点当てられてるのが不安だわ
システム的なところはやる気がないのか出来る見込みが立ってないのか
どちらにせよ暫く寝かしとくかあ
0381名無しさんの野望 (ワッチョイW ff34-h2NT)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:55:41.56ID:XAHh7onO0
久しぶりに起動したらちょっと画面引いただけで木がモコモコになったり建物が黒くなったり変になってる
せっかく納得できる描画に設定いじったのにどうしてこんなにやっつけ感ある軽量化をしてくれたんだ
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-r7Gc)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:58:11.38ID:gp1RQLgI0
地下鉄引いたりしてバスに60人とか乗るようになって楽しくなってきた。
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-ogAH)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:59:19.84ID:097tGbqE0
バス、80人乗りに83人とか乗ってるよねw
乗車率100%超えは草
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:06:56.18ID:pX1CLFxl0
100%越えはとある日出ずる国リスペクトだぞ
0386名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc7-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:17:33.99ID:9FqWDthQ0
騒音公害多すぎだろ
なんでバッテリーが騒音出すんだ😡
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-lv/m)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:17:51.20ID:vs2aXjWo0
10万都市で収支見てるとゴミ処理が7桁の黒字を叩きだしてて、住宅税収と同じぐらいゴミ処理で儲けてるんだけどこんなもん?埋立地しかないからゴミ発電ではないと思うんだ。
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-tLIw)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:34:00.78ID:vYPtbFeG0
>>386
1でもそうだったけど
道路やら駅やらで騒音って本来はおかしいんだよね
実際線路や道路沿いに住めばわかるけど
人間は一定の音には慣れると感じなくなる
海外だとクラクションやら何やらでうるさいのかもしれないけどね
あと地下鉄駅で騒音ってどういうことだってばよ
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 01:06:52.65ID:vsi5nmrw0
>>386
騒音はもう無視することにしたわ
どうしようもないしそもそも無視してても廃墟になったり病気になったりするわけじゃないみたいだし
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9e-tLIw)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:35:49.35ID:Jxi2JPTl0
駐車場が足りないと車が町中をずっとウロウロして渋滞するっぽいな
0400名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/14(火) 03:42:05.11ID:n5c8/1Rcd
なんか渋滞の原因見てたら先頭の車が完全停止したままになってた
停止してまったく動かないから後続全てが止まって付近の交差点内もぐちゃぐちゃで身動きとれず横断する歩行者が大量に溜まってた
車一台削除出来なくて道路壊したけどなんでこんなことになったのかわからんし致命的過ぎるわ
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 04:06:24.37ID:Zv3sep960
あるところから一般人が全く車使わなくなってしまったよ
駐車場あっても誰も使わない
はっきりわからないけどメインストリートを路駐禁止にして、別の都市を路電メインで全て禁止にしたくらい
ほぼ徒歩になってしまって、多分それが原因で衰退の一途になってそのマップは放棄した
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa0-n1XR)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:25:01.28ID:J0ZSytNi0
農地が決まったサイズじゃないおかげで郊外の風景が前作よりずっと良くなったの嬉しい
墓地とかも同じような範囲選択タイプでいいのになぁ
凝って作ってあればあるほど同じアセットをいくつも置きたくないなぁと思ってしまう
0406名無しさんの野望 (スップ Sd1f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:33:08.34ID:iiB7FsZId
>>400
初めてシティーズやったのがSwitch版だったけどあれを思い出したわ
スペックが足りないわカスタマイズが不十分だわでバグだらけでゲームにならんかった

車が動かなくなってどうにもならなくなるとかまさにそれ
0407名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd4-ElWn)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:58:58.16ID:dXivhRhI0
いろいろ手が入るのはもう少し先か、年末年始はこのゲームで過ごすつもりだったがお預けになりそうだな
とか言って普通にやってる未来が見える
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 06:17:05.48ID:vsi5nmrw0
なんじゃこのバグゲー!と思って1起動してみたけどグラが物足りなくて結局2に戻ってきちゃった
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ ff86-89Rh)
垢版 |
2023/11/14(火) 06:53:38.51ID:5CF1hQMb0
CSで発売できる水準にもっていくのが何より優先だろうから
今後しばらくは大幅な変更なさそうだし次のパッチに期待だね
しかし来年春予定ってCS版凄い延期してたんだな
0413名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd4-8WYK)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:05:19.48ID:iSgjMT250
久々に1やると道路だけ置いて安心して
あとで電気来てない水道来てない言われてハッとする
やっぱりこれは2に慣れちゃうと煩わしい
道路置いたら自動的に地下に電線と水道埋設するようなMODってないのかな
0417名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc7-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:39:35.98ID:9FqWDthQ0
>>416
空中線ってアンテナのことだそ
あんたが言いたいのは架空線
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f64-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:42:23.99ID:lgQzqLdQ0
5万人ぐらい超えて来ると、道路に沿って作ったはずの商業ビルとかが「接続がありません」とか出て来るのはバグで良いんだよな?
普通に発展するし、時間たつと消えるし
0419名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-jw9V)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:50:38.56ID:TytZkgMNM
>>405
こだわりが無ければ輸入。現状、自前で水供給するより買う方が安い。
0421名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb2-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:04:11.08ID:ZDE2AEjD0
>>361
どういう接続してんのよ
0422名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-fZE2)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:04:27.70ID:v9JjP4Um0
ある時下水マークがでるのは既存の下水道だと流量がキャパオーバーだから新たに引かないといけないって意味で合ってるよね?
既存の下水が切れた訳ではないんだろうと思ってるんだけど。
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd2-z2/T)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:15:15.60ID:SMn05Grm0
MOD数ヶ月待ちは辛いなせっかく7950X3D注文したのに
上のレスにある非公式MODってどこにあるんだろうか?
0425名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-QDJ9)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:37:25.05ID:sMwAeWnqa
>>368
低水深ペナで5%しか出力しない状況で、しかもダム作り直してもダメってか。Cry
もっとも、今作の排水施設、というか水自体がなんというか水圧足りてない感じがして、
勢いが足りないんだろうと言われても納得行く感じではあった
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f70-+v64)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:57:04.10ID:a8Eaam710
- modは数ヶ月先、具体的にはまだ言えない状態
- 次のパッチはまもなく登場、その後は大きな修正に重点を置くので今の毎週ペースのパッチではなくなる予定

発売半年は早かったな・・・数ヶ月ってことは少なくとも来年でしょ?
0434名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc2-67iy)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:27:02.77ID:QkkSEahI0
割とマジでバグ修正ならユーザーに任せたほうが早いのに頑なにmod開放しないのが意味分からん
modなんて自己責任でやるもんなんだからクレームなんて無視してリリースすればいいのに
0436名無しさんの野望 (JP 0H13-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:32:11.60ID:cVys3mxaH
mod開放っていうけど勝手に作って外部サイトで公開する分には今でも自由だぞ
公式サイトとアセットエディタに時間かかるというだけでそれは手間なのわかるだろ
0437名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f38-FVHE)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:40:10.34ID:wJKW6m0w0
今回拙劣な販売戦略に完全に足引っ張られちゃってるよな
0439名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM13-kszR)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:42:54.81ID:/nBhNggdM
1には退屈タイマーがあったな。一定時間過ぎても交通機関車両が来なかったら、諦めて並びの先頭から歩き出すってやつ。
mod機能(IPT?)なのか、バニラ機能の裏パラメータを見えるようにしただけなのか知らんけど。

2では退屈タイマーに該当するのないのかね?
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd1-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:47:39.25ID:VaocbnF60
これさ一番左上のマップ選ぶと一日中雨降ってるわ
ホントクソすぎw
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-ogAH)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:51:40.30ID:fWbWEuxV0
この出来で擁護するやつって
新興宗教やマルチに引っかかるタイプだよね
0443名無しさんの野望 (ドコグロ MMa3-hlOO)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:52:37.41ID:ZpToqXcyM
>>437
こんなんなら一年延期してがっつりバグ取りしてほしかったわ
あるいは根本的な設計がおかしいならきちんと改修してほしかった

βテスト状態で正式リリース強行したのってやっぱりパラドの都合だよな
0444名無しさんの野望 (スップ Sd9f-k7zC)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:55:57.60ID:7hc2R39Ed
普通にSteamのワークショップを開けてくれれば、新しいアセットを入れたりして弄ってればアプデまでの暇つぶしになるのにな
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f38-FVHE)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:56:15.25ID:wJKW6m0w0
>>443
COの開発部隊は絶対無理だろとわかってただろうな
0451名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f3d-GAtd)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:13:50.52ID:2FQEC0PY0
>>448
というか1年後の状態で言えば延期しない方がフィードバック多くて普通にプラスだろう
テストプレイヤー扱いすんなって言う人はマジで一旦離れることを勧めるよ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7d-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:21:59.70ID:+O0e2RVr0
汚水の輸出ってお金とられてる?
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-8fJp)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:22:08.62ID:5X8HFcpy0
>>438
空港の片側は貨物専用
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f70-+v64)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:26:22.18ID:a8Eaam710
ゲーム品質(完成度の向上)という意味ではユーザーからのフィードバックはプラスだろうね
早く出すことによる低下傾向にある評判と評判から繋がる売上という意味ではマイナスだろうな、実際Steamでは賛否両論(好評50%代)まで落ち込んでる、賛否両論ならセールまで避けておこうと思う人がある程度いるのは当然。

ソフトウェア開発において完璧は存在しないのでどの完成度の水準で出すかはパブリッシャー判断に依るだろうけどそこらへんゲームだと舵取り難しいね。
0456名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-7str)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:26:34.80ID:jnb2m6aed
低密度住居が需要マックスなのに、建てたいところは適正ないみたいで色塗っても無反応。
地図埋めたくて人口増やしたくないけど中密度以上しか建たない。
地価が高いとかでどうしようも無いのかな?
0457名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:30:51.95ID:IW1bilbq0
交差点の横断歩道が4つあるうち
車の右左折が最も多い所から横断歩道剥がしたて
コの字で通れるルートあるのに
無理やり渡るのは仕様なの?
1であった歩道橋に繋げるエレベーターみたいなアセット欲しいわ
0458名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-n2qj)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:33:13.25ID:H09Oh2Cmd
住宅適正とかみんな気にしてんのかね
動画見てるとお構いなしにドコドコ区画設定してるけど
ビビリの俺は赤いとこは避けたり商業で茶色いとこは塗らないようにしちゃうけど
0461名無しさんの野望 (スップ Sd9f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:43:44.50ID:OVWK6G49d
>>455
不具合やバグを認識していてフィードバックが欲しいならアーリー版にでもしなきゃダメだよ
普通のゲームならアーリー版ですらこんなずさんな状態にはならんし、これで正式リリースは判断を誤ってると思う
0464名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc2-67iy)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:50:15.02ID:QkkSEahI0
>>455
csl1もmod文化で大器晩成のように売上上がったパターンだから初動はある程度犠牲にして、数年後を見据えて出してるんだろうと思ってる
ぶっちゃけユーザーをテストプレイヤーにするなって意見もあるけどもう開発費の高騰のせいで完成版作れるまで体力が続かないこともあるし、ユーザーのフィードバックでゲームを直していくのはそれはそれで合理的ではあるから、ユーザー側が頭を切り替える必要があるんだと思ってるよ。もう買い切りで数回パッチ出されて終わりの時代じゃないんだ
0467名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:54:19.86ID:IW1bilbq0
事前予約で買ったら実質割引されてたし
今がEA版だと思うしかない
正式リリースはCS版の出る来春だよ
0468名無しさんの野望 (ドコグロ MM8f-hlOO)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:00:17.83ID:gJvjkHmsM
まあユーザーをテスター扱いして品質を上げればいいって言ってる奴は
βテストやEAじゃないとその理屈は通用しないってわかってないんだろうな

製品版として正式リリースしてる以上はどうあがいてもユーザーはテスターじゃないんよ
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f82-H5D3)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:03:40.38ID:haYmOx970
製品版としてリリースする以上、どこまで許せるかは個人差あるからね
俺はMOD盛んだからこそ、アセットエディタが年内でリリース出来ない状態で発売するなと思うし
0470名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc2-67iy)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:04:32.44ID:QkkSEahI0
>>468
わかった上で言ってるよ
アーリー版は正規版より価格下げざるを得ないし、msとの約束もあるから批判覚悟の上で数年後を見越して今出したんだろうって話
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:42:47.48ID:uX3i9lOX0
都市経営シミュがやりたいんだよな
都市景観並べゲーからの進化を期待してたんだが
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:43:56.98ID:uX3i9lOX0
パラメータごとの相関とかヒト・モノ・カネの流れとかが見たかったんだけどな
sim2013から10年経っても難しいみたいだ
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff8-n1XR)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:44:52.15ID:W22QOWle0
>>456
低密度区画を塗れる状態(選択状態)にすると道路が赤くなったり緑色になったりするでしょ
赤い道路沿いに区画設定しても適正が無くて殆ど立たない
地価の影響が大きいと思うけど
これは密度ごと、RCIOごとに切り替えると道路の色が変わるから意識するといいよ
0480名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-TrAA)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:57:33.20ID:RYiBSqAa0
んー、当分はこまめな修正が入ると期待してたのに、見放された感じ。

リージョンパックももうすぐだと期待してたのに、残念でならないね。

アーリーて出すべきだった完成度だね。
ワークショップでアセット導入くらいできるようにしてくれ。
0481名無しさんの野望 (ガックシ 0663-AjZo)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:06:04.50ID:fo3HsAe66
次のパッチで郵便問題が解決しなかったらしばらく引退だなぁ
貨物港・貨物駅の活用を楽しみたかったんだ
0483名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6a-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:11:03.54ID:4UTdhx180
どんな街も産業立国にしてしまうワイはINDUSTRYなDLC待望🥺
0484名無しさんの野望 (アウアウクー MMf3-BW7y)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:12:30.16ID:pf8jarlPM
>>470
解釈の話に対して価値観の話されて噛み合ってない感じ
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-Oo3x)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:21:57.54ID:eitLb7b40
EAの話をしてるか、もしくはEAの話をしてるのかは文脈で分かる
未完成で将来のアップデートが前提だが完成しないリスクもあるのがEAで、
未完成で将来のアップデートでどうにもならない事もあるのがEA
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f94-0Hv4)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:46:33.74ID:je5H95Ub0
船と鉄道だけ外部と接続して車が来れない都市作ってて公用車とバスタクシーと配送車両しか基本的に走ってないんだけど
極僅かに住民の自家用車も走ってたり駐車してたりするんだよな
これって住民は外から車持ち込めないけど商業地区の自動車販売店で買ったりしてるって事なんかな
0496名無しさんの野望 (ワッチョイW ff4b-73eD)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:10:11.76ID:Rh9nQjbl0
気温で雪線高度が変わるのはすごく良いんだけど、開発可能エリア外だと直近の開発エリアの雪有り無しがまっすぐそのまま反映されるのはなんとかならないかなー
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:26:15.17ID:97f2DN/u0
>>460
これ本当に困る。最初から肥沃な土地の場所を確認できるならまだしも
ある程度マイルストーン進むまでは天然資源の位置確認できないし
ようやく確認可能になったときに既に肥沃な土地の上に工場地帯作ってたら
もう取り返しがつかないっていうね
普通にクソ要素だと思うわ

マップごとに肥沃な土地の配置場所は固定だとはいえ
だったらリセットさせるよりも、最初から天然資源の場所ぐらい見させてくれと思う
0499名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:32:35.40ID:gtwNbsWmd
発売形態はともかく、デバッグがまともにできていないのであればせめて予めアナウンスした方が良かったんじゃないか
直前のCS版発売延期がその修正のためなら認識はしていたはずなんだから

発売延期がグラフィックや重さ解消のためでバグ修正のためではなかったのなら、それはもうずさんとしか言いようがない
CS版がこんなクオリティだったらこの程度の騒ぎじゃすまんよ
0501名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6a-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:52:28.10ID:4UTdhx180
>>460
実態に即しててワロタ
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:59:49.74ID:41XSXXQR0
このゲームがままハイライズシティだろって少し思ってる
0504名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:04:22.59ID:gtwNbsWmd
>>503
現状のシティーズ2を楽しめてる人にはハイライズは向くんじゃないかと
modやアセットでとにかく自由を求める人には向かなそう
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:57:12.59ID:nOgxjXSB0
>>497
たまにでてるけどTF2
A列車の進化版みたいなやつだよ
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd3-+v64)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:55:05.50ID:a8Eaam710
TPF2は都市開発じゃなくてインフラ整備なので結構違うと思うんよな
>>497が何を求めてるかにもよる、シミュレーションなのかジオラマみたいな遊び方なのかによっても違うしなぁ
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-yMPz)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:19:22.25ID:Wr2AgIKj0
TPF2は物と人をいかに運んでその結果街が発展していくから、初めから街を設計運営のCSとはだいぶ違うと思うね
画面綺麗だし古い乗り物カッコイイからお勧めはできるけど
0514名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f29-gK+7)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:35:20.45ID:T1ncwqYF0
シムシティ2023
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-TrAA)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:37:36.67ID:RYiBSqAa0
TF2とか全く違うゲーだよ。
インフラによる物資の輸送や人の輸送量とかで街が発展したり逆に衰退する。
ベースの街の規模が小さいと、いくら輸送量増やしてもベースの大きい街には勝てないし、何か違う感が。

発展の仕方も全て一緒で、自分の思うような街並みを作るとかはできないし、街づくりと言うよりインフラ整備ゲー。
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-9wGl)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:39:12.96ID:NpPNw2yK0
>>511
地下水汚染解消したら戻るかも
0524名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:07:28.72ID:djbAwBVqd
うんこ海になっても漁業ないから問題ないよね?汚染撒き散らすんかね
0527名無しさんの野望 (ワッチョイW ff60-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:11:55.48ID:9FqWDthQ0
メニューから選びます
0534名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1a-9oeZ)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:26:07.46ID:7RqW+9vr0
こんなことになるんだったらトロピコ6セール中に買っておくんだった
街づくりゲーム連チャンになるからって我慢したのがアホだった
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:27:35.10ID:NpPNw2yK0
>>532
焼却炉の土壌汚染はそんな短期間じゃ消えない
3年はかかるわ
0538名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-0fE+)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:31:20.66ID:b9GZDI6xd
物流ゲームとかインフラゲームとか集落作るゲームは色々あるけど規模感とかメイン要素がCitiesとは違うかなぁ
おすすめするならトロピコとかかな
0539名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-U8dN)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:44:29.21ID:poU9h/h3d
なんだかんだで現状CS2に代わるようなゲームが無いんだよな
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:41:01.70ID:NpPNw2yK0
汚染緩和の条例ONにしてランク4まで上がれば産業もほとんど汚染出さないぞ
道路挟んで住宅も建てられるわ
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:56:42.43ID:NpPNw2yK0
>>547
ごみ関連と石炭系発電所と廃水処理施設がかなりひどい汚染出すからこれらは本当に風向き注意しないと
というか土壌汚染もひどいから場所はほぼ固定化するね
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd3-+v64)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:11:39.16ID:a8Eaam710
性能きついです→「スペックなに?」→1060のノートPCです

みたいなパターン多く見た気がする
ノートでゲームって使用可能期間めちゃくちゃ短いんよな
0555名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:15:01.94ID:eksvhhXkd
12700k3060tiで20万人でもまだやれてるわ
グラボはフルで回ってる
グラフィック最低にしてそれならもう限界なんでしょ
0558名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-kc3r)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:29:50.40ID:sXhv0YzO0
ゲームやるのにCPU、GPUがフルで動いてるのを気にしてどーすんのよ
うちの6900XTはカッツカツにOCして99%で数百時間はシバいてやってるが
0561名無しさんの野望 (ガックシ 0663-AjZo)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:00:05.98ID:fo3HsAe66
やっぱり駐車場は害悪な気がする
みんな駐車場に行こうとしてて外側車線が詰まるし、駅に駐車場があるおかげで駅がある道路が詰まる
0563名無しさんの野望 (ワッチョイW ff94-jw9V)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:33:25.80ID:TG+KfbAv0
駐車場ゼロにしたけど序盤からそこそこ家建つのであまり困らないな。
0564名無しさんの野望 (ワッチョイW ffce-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:33:40.86ID:9FqWDthQ0
描画ストップして時間だけ進めるモード作ってくれ😭
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb1-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:54:35.43ID:wlokVD030
駐車場作ったときは満員だったけど時間経ったらほぼ誰も使わなくなったりするし
0568名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f2f-llKp)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:59.83ID:IXTLEQgd0
nexusにDLSSのmod来てたから入れたら、人口5万高設定で30fpsだったのが43fpsぐらいまで改善したわ
入れ方の説明皆無だからModに詳しい人しか無理だな😅
0569名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-U8dN)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:58:03.42ID:poU9h/h3d
駐車場自体は悪くないよ
駐車の優先順位が路駐>駐車場>自宅敷地になってるのが悪い
0571名無しさんの野望 (ワッチョイW ff24-SrI7)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:07:48.67ID:OZDWT+KP0
>>564
devModeでシェーダを切る(GameRendering/Shaders)
0573名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-f36m)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:12:16.80ID:RVseBqwV0
これのためにグラボ買い替えようと思ってたけど
使い古したRX580がくたばるまで我慢することにした
こいつが息絶える頃には改善も進んでることだろう
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:12:26.16ID:WEUdAdRZ0
市街地に駐車場大量に造っても片っ端から満車になってたのに
公共交通整備してたら半分以下しか停まらなくなったわ
0576名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-FVHE)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:28.13ID:BORx+Mu60
>>570
factorioもそうだけどなんでああやってキモくするかね
0577名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:39:49.71ID:6Wwh5CaC0
>>556
使用率を気にするのはいいことだけど半導体で最も気にすべきは温度だよ
使用温度が10度上がると寿命が半減する法則があるので通常時より20度高ければ4倍早く、30度高かったら8倍早く寿命を削ってると思ったほうが良い
ましてやブーストさせてサーマルリミットの90度とかで使い続けると40度とかで5年連続運転できる製品も1500時間も行かずに寿命迎えるって覚えておくといい
0578名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9a-0fE+)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:11.71ID:ikI65+pS0
駐車場に空きるけどタッチの差で満車になって別の駐車場に空きあるから移動したらそこも満車になって最初の駐車場に空きでたからまた向かうみたいな車はいた
中途半端に作るなら無い方が良いかもしれない
てか現状だと無くても問題ないんだろうね
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:47:26.72ID:WEUdAdRZ0
リアルと同じく満車だと近場の駐車場巡り始めるぞ
それで混雑起こしたりする
0581名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:04:11.99ID:TWqY/Rmbd
>>580
こういうゲームはまるやつは2000時間越えたくらいでチュートリアル終わりくらいの精神でやってる
0585名無しさんの野望 (ワッチョイW ff94-jw9V)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:22:06.71ID:i75vOxMc0
歩道橋を使ってくれないから逆に道路を高架にして道路の下に歩道を引けば良いのか?と思ってやってみたけどダメだった。ふわーっと浮いて10mの高架の道路に乗る市民が出るとは思わないじゃん。ドラゴンボールかよ。
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9a-0fE+)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:04:20.90ID:HPdkEdpl0
>>586
こういうのって真面目に疑問に感じてるの?
それともネタと言うか釣り的な感じ?
発言がぶっ飛んでたら良いんだけど面白くないと最近頭おかしいやつ多いから本気なのか冗談なのかわからん
0594名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:31:50.59ID:cRLCjpP+0
歩道橋作り頑張ったのに誰一人として使わねぇ…
もっと綺麗にカーブさせて短くしないとダメなんかな。
0596名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-8fJp)
垢版 |
2023/11/15(水) 02:44:57.44ID:n81OcNvZ0
商業ガチャするしかない
一応税率いじると出やすくなるんじゃないかとか
魅力度の高い場所の近くだと出やすいんじゃないかとかはあるが


ホテルじゃなかったら壊してもう一回とかでも良い
0597名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-vhpE)
垢版 |
2023/11/15(水) 03:21:09.25ID:vGoZFFY30
高密度住宅が5にならないんだけどボスケテ
住民税率ゼロにしても2,3あたりで止まってしまう
税率マイナスにしないとダメなもの?それとも何か間違ってる?
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 03:39:28.93ID:oR6gU+MN0
建物ランクは地価と住んでいる住民の資産次第
ランク5になるためには複合住宅すら建たない地価にしないとだめ
0600名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM13-kszR)
垢版 |
2023/11/15(水) 03:41:40.47ID:e4f3ZKG5M
レベルアップは住民の 収入-諸々費用で残った額の累積。これがまず大原則。
なので、1.収入を上げる(教育レベル)と、2.諸々費用を下げる。その通り税金下げるや、通勤経費下げたり、資源や工場を効率的に市内に作って色々な商品を安く手に入るようにしたり。
特に2.は工業オフィス商業都市サービス含めた全ての街づくりのデザインと絶妙バランスそのものなのでお楽しみ下さい。そこに更に映え街づくり縛り加えると時間泥棒コース。

ちな、3.の方法として、警察タブ内の市役所にアップグレード要素として建物レベルアップ要件-5%(だったか?)がある。少し楽になる。
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-vhpE)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:03:03.93ID:vGoZFFY30
ありがと
失業者数がマイナス12000になって工業中心に人手不足で喘いでるから
とりあえず高密度以外の住宅を増やしていくしかないか
あとは渋滞対策か・・・・・・初期開発時のエリアだからキツいぜ
0602名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc2-67iy)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:03:50.97ID:FfeNyefB0
>>577
気にするに越したことはないけどこれが関わってくる寿命が来る前にまず買い替えざるを得なくなるから結局そんなに気にしなくていいよ
今どきのパーツってそんなやわじゃないから
0603名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff1-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:12:18.76ID:RceYdiPZ0
とりあえず5000番台が出るまでは我が家の4070には頑張ってもらわないとなまあ日本円はもう紙くずと化してるので出たとしても値段がとんでもない事になりそうだけども
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2a-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:10:57.09ID:xzsDQthA0
>>596
ファーリーの鋳物工場潰しを思い出すわw
0608名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f19-o/kj)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:25:44.50ID:5WrO0q7p0
みんな投資してないのかな?
ゲーム趣味だとそんな金使わないから投資に金回して配当金貰ってるわ
これやる為に配当金でPC買い換えた
0612名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe3-SIrZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:11:02.58ID:g6roe+zJ0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0613名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbc-iVmx)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:11:34.49ID:ZfBuyi810
5090は初値40万くらいするだろうな
それで4090の倍の性能なら飛びつくけどな
0615名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:35:19.81ID:E8RmTTOk0
これ右側通行でやらないと出入りの多い建物で詰むな
建物から出てくる車両と入っていく車両で完全にクロスして渋滞の原因になってるわ前の道一方通行にでもしなきゃ解決策がない
0616名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:35:54.01ID:LTcXGQQL0
4080
i7-13700f
DDR4-64GB

4k10万人でも動く
CPUがだいぶ格落ちだけど
4080にだいぶ金奪われたのと電源が死ぬからとりあえずこれで
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:49:21.31ID:2oyFa6x+0
不具合多いし現状ではこのゲームのためにPC買い替えるほどではないな
0623名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f9f-1v57)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:55:40.11ID:QBfjWBJr0
アーリーしなかった理由はゲーパスあるからなのかね
0632名無しさんの野望 (ワッチョイW ffce-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:30:31.14ID:HRNSUwt80
時間を進めるために夜中放置したのに変な建物がアンロックされて止まってるorz
電気代返せ😡
0635名無しさんの野望 (ワントンキン MM0f-W7vl)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:11:40.22ID:TmCx4GN+M
風向きを利用すると工業地帯のかなり近くに住宅地置ける
って利点はあるけれど
風下への広がり方が半端ねえんだよな
大工業地帯にしないでごまかせる程度に細かく混ぜろってことかな
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:28:45.81ID:oR6gU+MN0
>>635
住宅のそばに並べるなら1ラインおきに並べれば行ける
汚染緩和の条例+建物ランクが4以上なら土壌はほとんど汚染出さないし
大気は少し色が変わるぐらい

建物ランク全部4だけどこんな感じよ、よく見ないと大気汚染あるのわからん
https://imgur.com/a/qj9BQwx
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:48:34.06ID:oR6gU+MN0
>>637
俺の場合高密度事業所のランク5がそばに58あるからそれの地価バフで地価が維持されて
ランク上がっている感じ

同じように置いているけど近くに事業所がない産業は2か3どまり
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:01:02.85ID:oR6gU+MN0
>>639
左上のiボタンから大気汚染開くだけよ
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:17:13.31ID:2oyFa6x+0
学力レベルとか開発レベルが上がると公害も少なくなる代わりに高学歴求める・・
だから〜科学大学たてる、みたいな。
みたいな相関関係の中で
ゲームしたいんだよな
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:54:58.10ID:2oyFa6x+0
地価ってもろもろの条件があって結果として上がるものであって
意図的に「上げる」もんじゃないんだよな
その辺がちょっと不満。
0651名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:09:58.98ID:Hh8G+VQi0
>>647
2千人足らずの街で林業10個フル稼働させていろいろためしてたら産業は貯木場ダラケになったので需要に連動してる?(持てあましていたように見えたけだも
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:50:55.08ID:Hh8G+VQi0
ごみバグの余波で適当に作りまくったゴミ発を撤去しようと思ったら「無効な形状」で撤去できない、道路なら周りの干渉要素壊せばいいけどこれはどうしたらいいんだ…
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd4-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:03:17.35ID:kTzb6sCN0
地下モードにしても地下が見れないんだが…
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6c-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:10:51.69ID:P6O8hhgN0
工場が一斉に「高スキル労働者が足りない」って文句言ってるんだが
総合大学も工科大学も医療大学も建ててあるのにこれ以上どの学校を増やせばいいの?
0659名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-8fJp)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:12:21.44ID:n81OcNvZ0
>>655
移転させて移転先でぶっ壊すか
機能停止で残しておくとか
0660名無しさんの野望 (スップ Sd9f-0fE+)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:16:32.74ID:O5KmHuyld
地下鉄駅の高さレベルが選べるようにはなってないんだな
前作でもmod頼りだったから今作は実装してほしかった
あと鉄道の地下駅も
0661名無しさんの野望 (アウアウイー Saf3-vhpE)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:19:04.37ID:ojz8x4dca
>>658
自分も同じ状況だけど
商業やオフィス、特殊建造物に吸い取られてるみたい
交通網整備してやれば若干ましになるけど
絶対的に人が足りないって話だと思う
0662名無しさんの野望 (ワッチョイW ffce-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:19:20.45ID:HRNSUwt80
消防ヘリが車両火災に水ぶっかけて帰っていった( ゚д゚)
0665名無しさんの野望 (ワッチョイW ffce-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:45:47.81ID:HRNSUwt80
>>664
前面道路を撤去してみるとかは?
0668名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f31-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:13:18.12ID:04A13/Ea0
昨日買って遊び始めたんだけど
セーブしようとすると固まる
再インストールで治ったりする?
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW ffba-OYDo)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:17:08.74ID:DSEfSf/+0
1か2か知らんけど試すとわかる話だから試して報告よろ
まあ、ストレージが壊れかけじゃないか入念なチェックして貰わないと報告されても無意味だが
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f18-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:21:57.12ID:xzsDQthA0
高学歴が足りないって出てるのに工場チェックしたらいないのは平均学歴なんだよな
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:27:50.86ID:Hh8G+VQi0
地下の電線忘れてて切ったら潰せた
お騒がせすまんかった
バグやなくて俺がボケてるだけだった
地下だと赤く光ったりしないから気をつけよう…
0675名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fe5-8M3M)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:42:51.69ID:x8nGf+dF0
交通事故は起きてるみたいなんだけど、直後の現場をまたみたことがない。
後で履歴みて知るんだけど、すぐに知りたい場合はChirperポップアップをonにしてないとだめなんかな?
どうでもいい情報ばかりだからoffにしてる
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f31-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:06:51.08ID:04A13/Ea0
>>676
それだった。ありがとう。
セーブするとき普通に出るので大丈夫なんだと思ってたけどダメだったのか。
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:28:39.10ID:oR6gU+MN0
市外郵便で仕分け施設の倉庫が70万行きそうなんだが
これいつ出ていくんだ?

仕分け設備が機能しなくなる日も近い・・・
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2d-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:38:15.93ID:CD7I7i5S0
今回インターチェンジめっちゃ作りやすくない?
トランペット型作ったけど1よか楽にでけたわ
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f18-z2/T)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:20.70ID:VhAuJ9Wq0
>>632
あまり放置しないほうが良いぞ
朝起きたら山火事で街が廃墟になっててオートセーブの枠も全部廃墟になってて絶望した
0683名無しさんの野望 (ガックシ 0663-AjZo)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:52:44.12ID:9fgJaTUe6
今週新しく作り始めた街なんだけど、どうやっても市街地の中心地あたりでゴミ収集車がこなくなってゴミがあふれてしまう。
高密度住宅や商業を道路に並べていると、途中のごみ収集でいっぱいになってしまって収集車が引き返しちゃう。
エリア設定してもダメ。ゴミ収集車の稼働台数が少なくなるだけで、結局ゴミの手前で引き返しちゃう。
貨物港も駅も作ってないんだけど、どうしたらいいのかなこれ?
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:20.31ID:oXGgu2KW0
>>683
自分も同じ状況だったけど焼却炉(または埋立地)の数を増やしてゴミ収集車の数を過剰に増やして人海戦術にする事で解決した
本当はピンポイントで指定した地域に収集しに行ってくれると良いんだけどね
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f34-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:09:55.83ID:oR6gU+MN0
>>681
貨物駅持っているわ
これが貨物駅由来の郵便バグか・・・

ありがとうだけど解決なさそう。。。
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fcf-KXmV)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:17:28.53ID:31Fx17Pz0
山火事ほっといたら農場の施設が燃えてずっとそのままになってる
機能的には問題ないみたいだけど、気になったから1回壊して作り直したわ
0689名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-OYDo)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:23.37ID:/aipbzQ10
低密度の一軒家に1人子供が住んでるのはどうにかならんのかね、リアリティーあるシミュレーションという謳い文句から考えれば明らかバグよね
0693名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-8fJp)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:20:03.42ID:n81OcNvZ0
漫画やラノベの親は生活費仕送りしてくれるから家賃が高いとか文句言わねえんだ
0696名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f82-hd16)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:55:03.92ID:odgF7lPb0
>>695
突然親がやってきて「こんなかわいい子どこで見つけたの」「うちの子をよろしくね」ってやりだすのはお約束だな

そろそろなんのスレかわからなくなってるが、このゲームの子どもの定義が0-12歳だからさすがに一人暮らしは現実味ないと思うけどね
じゃあ養護施設作るかって言うとまたあれなんだが
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff0-lv/m)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:59:52.19ID:1w4crydu0
ゲームの話で申し訳ないが、おすすめされてたTF2を買ってみたんだけどこれ輸送ゲーなんだね
街を作るんじゃなくて道路とか線路をいい感じに敷設していくやつ

めっちゃ面白いし買って正解だったけどSC2の代わりとしてはちょっと違うかも
都市建設じゃなくて輸送ルートを構築して街を発展させていくゲームって感じだった
でもSCで車とか列車が走ってるのを眺めるのが好きな人には向いてるかもしれない
0701名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb0-7MPD)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:11:06.72ID:rdbR1AXG0
>>652
なんか石が丸く並べられてるところとかあるでしょ。あれも観光資源なんかな??
0704名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:27:21.64ID:qJ3cM3Jid
産業の倉庫の出入りで大渋滞ですわ🥺
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f18-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:03:40.60ID:xzsDQthA0
風向きのせいで工場地帯マップの端に作りがちだけどこれ大気汚染全部隣町に流れてるんだよな
それなのにインフラ取引してくれるとかやさしすぎんか隣の人達
0711名無しさんの野望 (ワッチョイW ff4b-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:20:20.58ID:HRNSUwt80
ガソリンスタンド多すぎやぞ😡
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ ff10-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:57.62ID:yosaX+9Z0
無効な形状とか言われて壊せない現象。。
地上だけじゃなく、地下も要チェック
俺は地下を通してる水道管や電線に気づかず、5分くらい苦しめられた。。
0713名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:51:15.39ID:5jCYNjoy0
MassTransitはよ
モノレール走らせたい
電車はゴツすぎるんじゃ
地下鉄は見えないからつまらない
都市と郊外を結ぶモノレールをこのゲームのグラフィックで再現したいんじゃ
0715名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f78-9oeZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:06:28.16ID:wWDZwSba0
観光名所をバッキバキに立てまくって周りに駐車場や商業地区で囲んで道路整備してさあ観光客来いや!
って挑んだらカッソ過疎で駐車場2台しか停まってなくて客が足りない出まくっててガン萎え
人口グラフには表示されてる観光客はどこおんねん
0717名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:11:47.72ID:Hh8G+VQi0
2はJCT作るのが慣れると楽で楽しいな、見た目にこだわらないなら割とサクっと作れる(なお無駄な高低差の排除とかクロソイド曲線っぽい見た目なんかに拘り出すと沼の模様)
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:31:59.05ID:Hh8G+VQi0
歩道橋作って横断歩道消しても無視する奴はいるけど、誰も使わないとかほとんどが無視する場合はシミュレーションを動かして少し待った方がいいと思う、暫くほっとけばだいたい歩道橋使ってくれる。

個人的には専用道路無視の方がどうにかして欲しい、他に経路があっても大挙して来やがる
0720名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-FVHE)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:36:06.34ID:lD3jvFwA0
>>717
その辺はmoveitこないと話にならん
0722名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f03-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:37:28.06ID:E2ay3gs40
>>608
仲間発見。昨年末それで奮発してfps環境整えた。
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f46-ogAH)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:46:28.17ID:zlmuNf0g0
>>716
>今回の車道横断問題も、本作の市民が荒々しい生きざまを見せてしまう不具合といえそうだ。
ワロタww
0725名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f55-W96f)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:01:14.50ID:zEK60ZNP0
ちゃんとループさせて破綻してないルートを作ってるのに路面電車が一周せずに決まった停留所(乗降が100人程度で多い)で消えてしまう。何度もルートを設定し直しても消えちゃうのはもう諦めて停留所の置き直しからやった方がいいのかな。
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f26-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:27:02.36ID:0EioOR8g0
工場のレベルは序盤は簡単に上がるけどいつの間にか全然上がらんくなる印象
0729名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa5-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:44:41.94ID:K836dYeT0
記事の不具合ひどいね。これもう直らないだろうから撤収します、、みんな楽しんでください
0733名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:12:32.51ID:VMM9lAlWd
7車線端から端まで直角車線変更は名古屋人くらいならないとしないよ
0738名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:27:18.13ID:VMM9lAlWd
駅に繋げなきゃいいんじゃない?線路に行きと帰りの線路繋げたら循環してる
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f82-hd16)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:32:13.75ID:odgF7lPb0
鉄道でわかるように単線~複線の接続は片側にも両側にもできる
片側接続になっててもわからないのはよくないが対応できないわけじゃない
0744名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:43:09.93ID:HRNSUwt80
バグなのか仕様なのか判断つかんけどな
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ ff68-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:47:34.51ID:lp2mq3kx0
地下鉄でスイッチバックのルート作ってるけど普通に運行してるぞ
車両基地から直通だとだめって話?
0747名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:52:58.36ID:J/G3jRt10
俺の街は車両基地でスイッチバックしてるよ
0749名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:59:26.17ID:HRNSUwt80
鉄道は本線で入れ替えしてるな
これはこれでやめてほしいw
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-18cq)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:10:54.42ID:TztDn1gw0
確かに地下鉄もスイッチバックの路線を作ればちゃんとスイッチバックするな
車両基地から路線へ流し込む時の挙動がタコなんかな
0752名無しさんの野望 (スップ Sd1f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:12:59.49ID:bXxbLm/yd
>>720
そうなんだよね
modなしで1を遊んでた人からしたらすごい進化なんだろうが
ネトマルとmoveitで大規模なJCTなんかをサクサク綺麗につくってた人からしたら、効率は悪いし制約あるしで結局modないとダメじゃんという感想になる
0754名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:18:30.33ID:+31ekf0S0
路線設定すると電車が連続で出てくるから後続の電車とスタックした扱いになってハマってんじゃねーの
0757名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:28:47.90ID:HRNSUwt80
ところで、ハイスペックPCなら鉄道も飛行機もびゅんびゅん動き回るのけ?
15万人都市で1分進むのに15秒かかるワイの環境だとすべてがカタツムリのようにノロい🥲
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe7-n1XR)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:29:55.10ID:s81ml0kB0
MODは入れてたけど良く話題に出るmoveitとかTMPE?は入れてなかったなあ
1だと凝るほど綺麗な道を作れなかったのもあるかもしれない
2で道の良さを知ったからそのあたりのMODで更に良くなると思うとワクワクする
0760名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:36:10.98ID:VMM9lAlWd
1分15秒はキツいね
1分1秒くらいでやってるけどそれでも速いとは感じない
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW ff27-jw9V)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:37:46.99ID:i75vOxMc0
小学校のアップグレードで建てられる遊び場とか高校の運動場とかは、公園とは違う扱いのようだな。「娯楽が不足」の値は変化しなかった。公園の代わりになるなら公園がわりに小学校を建てるのも手かと思ったのに。
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:41:23.86ID:m+0tKAgL0
そりゃ授業中地域住民が乗り込んできて運動場占有してたら困るで
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3b-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:24:24.42ID:ePp9yTYE0
ヨーロッパ式と北アメリカ式の特殊施設両方取れるんだな、初めて知った
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f46-yBoO)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:27:45.46ID:jRxdBdHe0
俺も貨物駅作ったとき無限消滅なったことあるな
俺のときの原因は合流を駅からちょっと離した場所に繋げたせいで1台目が駅に収まった後に後続が合流路線からちょっとだけ本線に頭出す形で待機してて駅から出てきたのとぶつかって対消滅してた
合流ポイントを駅のすぐ近くに移動したら合流路線内で待機するようになって無事動くようになったわ
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f46-ogAH)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:29:14.60ID:McerNri40
犬問題解決したていうけど、駅とか屋上レストランのランドマーク施設の周りにまだたくさんいるぞ
ピーナッツの飼い主でてこい
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-fZE2)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:34:58.93ID:/gLz7mgi0
都市を再開発してでかい道引いて路面電車通して、路面電車がパンパンに客乗せててニヤニヤしてたが高速から街に繋がる道が大渋滞してた。
また明日道路引き直すか!路面電車は通常の道に載せないほうが良いのかな。
0773名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-9QRO)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:35:49.49ID:dKF2nffL0
鉄道やバス等の路線一覧のとこにある目のマークって機能してる?路線設定するときに見づらいから何路線か非表示にしてやりたいんだけどうまく消えてくれない(非表示にしても戻ってしまう
0782名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM13-OYDo)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:08:00.77ID:HNayFbbMM
週間アプデを止める判断しなけりゃ改善されてるの直ぐにわかるからのんびりペースでもいいんだが、それを今週で止めるなら

貨物、郵便がまともに運搬されない現象
鉄道駅アプグレ地下鉄駅使用不可
後ゴミ収集車、霊柩車等の公共車両が渋滞に巻き込まれて極端に遅れる場合は代わりの空き車両を発車させるよう変更orもしくは街中に置ける小さい公共車輌専門の待機所(駐車スペース)追加
交差点内で車両と歩行者が接触回避の為に一時停止しているにも関わらず後続が何も考えずに詰めて交通マヒ起こす挙動
この辺りのゲームプレイに大問題な部分は修正してくれないと話ならんな

勝手に期限区切ったのCOだし、ビーバー見習って1日22時間労働で間に合わせてくれ
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbd-I703)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:08:13.54ID:4ycodkbf0
>>773
非表示にして、次の選択で路線編集とかに繋がる公共交通ボタンを押せば
フィルタが機能した状態で編集できる
別のボタンとか押しちゃうと解除される
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f9a-0fE+)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:17:32.34ID:Gmx5om430
区画塗るのも勝手に適正とか表示されるから見にくいしいちいちキャンセルしないといけない操作性も改善して欲しい
グリッドで資源見にくかったり細かいところでもいいからこまめにアプデしてほしいな
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ ff32-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:25:07.15ID:pCnqN/mR0
郵便バグ、早く治して欲しい。
渋滞ゼロの街で15万人まできたけど、
突然、高密度住宅とオフィスが空き家になり、何だ??と思ったら
郵便局が機能しなくなってた。
1000人くらいしか居ない区の郵便局だけ機能してたので、
車庫増設して他の区の配送をさせたら、15台くらい輸送中になったものの、
その後、配送されなくなり詰んだ。(収集はしてくれる)
貨物駅撤去とか郵便局移設&撤去、
交通の外部遮断とかいろいろ試したけど、
何が悪いのかさっぱり分からん。
AutoSaveデータも郵便不能後になってるし。
またイチから作るか悩む。
0789名無しさんの野望 (ワッチョイW ff26-k7zC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:32:38.93ID:5PnlrNzg0
高低差がある街で崖際を道路で縁取りしてるんだけど、ガビガビの岩肌が汚いから法面にするMODが欲しい
一応道路を地面からちょっとはみ出る位に引くとコンクリの壁が出来るのかな?
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-+v64)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:42:37.07ID:4RcTmFjC0
さっきつべでマップエディター出す方法の動画みたけど既出?
実装自体はされてるみたいだから早速自作マップ作ってあそんでるわ
0792sage (ワッチョイ ff32-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:51:02.65ID:pCnqN/mR0
>>788
貨物駅だけ独立した区にして運用して、15万都市まではうまく行ってた。
外部とは間接的な接続にして流入車両を全てシャットアウトしてたので
商業と工業の需要のために貨物駅を設置したのだが・・。
郵便バグる前に貨物駅を撤去すべきだった。(でもタイミングが分からんw)
外部車両シャットアウトすると街は公共交通車両ばかりで、
味気ないけど渋滞はほぼ起きない。
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb1-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:32:08.66ID:FT1hIX8k0
>>787
郵便局とか仕分け施設建てすぎてない?
集荷済み郵便と仕分け済みの郵便が一定以上溜まらないと配送してくれないから
あんまり数を増やしちゃうと分散してしまって
配送するまでめちゃめちゃ時間かかるようになる
0797名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f21-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:51:08.36ID:ePp9yTYE0
>>795
俺もなった、処理落ちみたいだから時間経過か再起動で治る
0801名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:03:55.46ID:l8mIhpQPd
歩道橋って1段上げただけで高すぎるのよ10mくらいあがるよね
0804名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:00:01.41ID:LQ6Us5+nd
どどどどどーやるの!🥺
0806名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:09:43.14ID:LQ6Us5+nd
ありがとう!👍
0807名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff5-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:25:33.75ID:JbcT/UQ50
横断歩道消してもあいつら無視するやん
0811名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-BD3h)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:25:01.88ID:/k3FPE9Tr
ソフトパワーよりハードパワーで殴るしか無いのかな
CPU水冷でやってる人どのくらい冷える?
7950Xの空冷だと30~40万人で常に90度くらい
多分サーマルスロットリングまで行ってる
0814名無しさんの野望 (ワッチョイW ff44-baQn)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:42:21.13ID:kkdzxy/R0
寒い日はcities2を起動するに限るな
0817名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-QDJ9)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:20:51.39ID:T603ljs/r
>>734
この図が右車線なら、俺も同じこと起きて困ったことあった。
原因は連続出庫する地下鉄車両に矢印方向の車線を遮られて、
駅からスイッチバックで発車できず消滅を繰り返してた。
一編成出発したら車庫と本線を繋ぐ線路削って連続出庫を止め、
駅を出発したら再度繋いで一編成通すを繰り返して回避した。
車庫の配置は、十分駅から離すか、車庫側の車線に順方向で
出庫できるようにするのがいいらしい。

この図が左車線なら当てはまらないので忘れてくれ。
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW ff82-U8dN)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:39:49.17ID:EaZYykiK0
街作る時間が取れないから仕事辞めようか迷ってる
0820名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f36-eYik)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:51:32.26ID:MbCNDVwg0
>>734
これ車両基地からの合流地点を駅から少し離して、内回り・外回りそれぞれに合流地点から車両が全部本線に収まる辺り(少しバッファを加えて)に経由地を設定したらうまく動いたよ。
0821名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff1-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:57:26.98ID:L/UO+qUX0
もうねあんな馬鹿でかい車両基地なんか廃止したらいいと思うんですよねぇ無から湧いてくるのはリアルでは無いけどそれにそこまでこだわる人もいないような気がするけど
0822名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-K/X3)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:59:34.38ID:lx0qlHlQ0
産業区画に貯蔵の建物できるじゃん?出入りのスピードよりくる車両のほうが多くて渋滞というかもはやスタックしてるレベルなんだけどどうしたらいいの?
0825名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-hlOO)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:37.34ID:ibY9vatMM
>>810
これすごい気になるよな
結局人口増えたらシミュ速度が激遅になるなら大都市を作りにくい
で大都市を作れないならこの手のゲームの魅力が大幅に減るんだよな
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-+v64)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:26:22.65ID:R4iDsaB70
正直な話PCパーツの進化を待ったほうが早いんじゃ
2年経てばCPUも進化するだろう
0832名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3b-jw9V)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:47:50.13ID:hKcmApCb0
>>824
ほんとそれな。地下鉄線路は角度の制限も道路に比べて厳しいから、車両基地の両脇に線路を潜り込ませるスペースも必要で置き場所を選びにくい。初めから地下に接続口を作ってくれると助かるね。
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:00:15.88ID:swAo38JK0
>>833
30fpsを割り込むとシミュレーション速度が明らかに落ちるからGPUも
結構影響ある

13700Kで5万の都市で通常等速でゲーム内1分が3秒だけど
1300人待ちのバス停をズームアップしたらfpsが21とかになって
シミュレーション速度が1分3秒から1分4.5秒に増えたわ

あと画面転送ソフトでPCの画面をタブレットとかに送ると1分が12.5秒
とかエライことになる
これは理由がわからない
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:11.56ID:swAo38JK0
>>836
CPUの使用率は30%前後で変化ない
グラボのファンは唸る

ちなみにグラボは4070ti
0839名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-kc3r)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:27:45.78ID:QzyutnCp0
>>838
逆にCPU使用率が低すぎな気がしなくもない
あと全体での使用率じゃなくて、コアごととかスレッドごとの使用率で見ないとボトルネックになってるかは分からないよ
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:42:29.18ID:nwH0rhQz0
>>824
ニワトリ以外の家畜はいないんけ?
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:48:02.13ID:swAo38JK0
>>839
ほい、1700人待ちバス停でfpsが落ちているときの負荷
https://imgur.com/a/wddPyTZ

Eコアへの負荷が低くてクロック落ちている始末
CPUはまだまだ余裕

ちなみにGPU負荷は設定を中に落としているにも関わらず98%で温度70.7度
0845名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fab-kc3r)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:54:54.76ID:QzyutnCp0
>>843
それだけ描写するとGPUがボトルネックになるか
GPUは大体性能同じくらいの6900XTとCPUは5800X3D使ってるけど、原っぱだけ映るようにしても低密度住宅だらけの30万人都市だとゲーム内1秒が6秒くらいになっててCPU負荷は90%くらい行くわ
逆に混雑してるとこをクローズアップするとCPU負荷は下んのかな
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f03-67iy)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:04.28ID:vGDg5sol0
>>828
これ。5年くらいならともかく、二年程度じゃ大して変わらん上に原材料や開発費上昇分のコスパが悪すぎて待つのはあまり賢明とはいえない。
正直、そのために待つのって精神衛生上よくないし、早めに今世代の買って5年後くらいにまた買い替えるのが一番賢いと思うよほんとに
0847名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-pj5j)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:51.01ID:uAm9QF1a0
ゲーム速度は10万人超えたあたりから、あれ遅いかな? と思い始めて、15万あたりでもう遅すぎてイライラする
10万超えたあたりからゲーム内での問題も色々出てくるから余計しんどい
霊柩車足りてるはずなのに回収遅いとか
バスや地下鉄がなかなか発車しなくなるとか
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:55.35ID:nwH0rhQz0
牛いたわ
0849名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:38.61ID:nwH0rhQz0
馬と豚もいた
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-+v64)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:00:10.36ID:R4iDsaB70
1週間に1パッチペースは終了するっぽいね
次の小パッチがあってその後は少し大きな修正になるまでは期間が空きそう
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:01:46.82ID:swAo38JK0
>>845
外部接続行きのバスターミナル作って町中からそこへ住人集めるとあっさりバス停待ち1500人超えるから
それで試してみるとか

fps30割り込むと画面ぼやけるし車は移動の残像出るしでかなりひどい
CPUは遊んでる
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-+v64)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:02:15.08ID:R4iDsaB70
ゲーム速度が遅くなるのはシミュレーションゲームの宿命なのでほとんど改善しないんじゃない
別会社のシミュレーションやってるけど何年経っても重いまま変わってないよ(ずっとEAだが)
0857名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-U8dN)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:15:13.65ID:7PqDs2rq0
Devモードで建物の芝生拡張できるのめっちゃいい
凝り始めたら一生終わらんけど見栄えが段違い
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8b-hd16)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:27:14.83ID:l4yMSvBl0
Nvidiaはコア85℃に達したら自分でパフォーマンス落として90℃にならないようにするから、コア90℃になるのは設定か冷却の問題でしかない
そしてコンデンサは75℃くらいにしかならないから1日8時間程度の使用でPCの寿命を下回ることもない
ものには正しい使い方がある

繰り返すが1650で普通に遊べる
0862名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:38:26.98ID:hbslUPFm0
rtx3060ti,ryzen3600,fps30画質中設定でやってるけど15万都市になってとうとう1分が1秒を超えてしまった
とりあえず20万まで頑張る
0863名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM13-kszR)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:39:28.34ID:e6AqYo20M
>>843
Pはたぶん5.3Ghzでブン回っていて、Pの2~3スレッドは使用率上限付近に張り付き、実効負荷は半分程度だと思う。
と思ったら実効負荷画像付いてたんだ。ウチとおんなじw
Eは使ってないことはないんだよね。おそらくBGMとかの依存性の低い低負荷ワーカーや、OSのバックグラウンド処理担当。Pを重い処理に専念させてあげているから、助かってる。

にしても爆熱。ウチ空冷で80℃付近をうろちょろ。うるさいんだよねぇ。。
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:45:42.38ID:swAo38JK0
>>863
まあもともとはシミュレーション速度がGPU負荷でも遅くなるよって話なのでCPUはまだまだって体感だった

自分はNZXTの280mm簡易水冷だけどCPU Packageは40℃から50℃ぐらいをうろうろしてる
水温も29℃で全然温度的にも余裕 室温は22℃
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:14:48.74ID:swAo38JK0
人口53000で批判的なCHIRPERで同感が16Kって3人に約1人だぞ・・・
バズりすぎだろ・・・

スモッグ云々言っているが住宅地のどこにも大気汚染はないんだが・・・
0869名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:18:56.11ID:nwH0rhQz0
フォトモードからシミュレーション速度上げたら速度上がるんか?
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:12:04.15ID:swAo38JK0
やった感じ渋滞を起こすのは当たり前のごとく住宅エリアから産業エリアへなので
2車線の対面4車線を住宅地から産業エリアに直接つなぐと渋滞でひどくなることを確認済み
必ず基幹道路を作ってそこを経由させる

1車線の対面2車線 ⇒ 住宅地用
2車線の対面4車線 ⇒ 住宅地から基幹道路の接続用
3車線の対面6車線 ⇒ 基幹道路
4車線の対面8車線 ⇒ 基幹道路で容量が足りない場合使用

Modないのでレーンの方向は今良いように変えられないので、
直進用でコントロール

ルールはわからんが直進後の車線数で分岐レーンの数が変わるので、
中央分離帯付の道路を使って路面電車の軌道をつけると車線数が減るのでそれで
分岐レーンを増やす
見た目があれだが・・・
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:23:32.42ID:swAo38JK0
あと曲がった先にバスレーンがあると、
曲がる前に挙動不審の車線変更が発生しまくるので渋滞の元だから曲がった後
にはバスレーンを置かない
置く場合は曲がる前からバスレーンを置いて繋ぐこと
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:49:07.61ID:CrdnE6ug0
碁盤だとまんべんなく詰まるよな

田(R)=幹線=田(I) のほうが良いみたい。
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f30-n1XR)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:49:33.80ID:AJaGnoI00
俺の使い方としては1マス道路は裏路地とかに使って少しだけ余ってる土地を有効活用する時と、郊外の低密度住宅エリアで土地を節約したいときくらいしか使わない
ただ行き止まりまでギッチリ区画が設定できるのはかなりありがたい

2マス道路は俺は割と使う
住宅、商業やオフィスも
工業は厳しいかな
通り抜けさせるとすぐ渋滞するから用事がある車以外通らない構成にするのが理想
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7d-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:52:22.42ID:LzmSPNM10
商業施設の「歩道と接続がありません」ってどうすりゃいいの
道路つながってたら自然と歩道との接続あるんじゃないのか
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:57:07.34ID:swAo38JK0
>>877
よく病院を移動させるとそれ起こる
対策しようがないので仕方がないので建て直し

あと大学とか高校でも起こったな
毎回ではないけど
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-n1XR)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:30:12.67ID:kcpIHgTx0
特殊施設の工業
石油コンビナートやら化学工場みたいなのに何やっても企業来ないのはバグかな?
近くに油田とか作ってるのに入ってくれない
住宅の方は直ぐ埋まるのに
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:45:01.78ID:swAo38JK0
>>882
使用不可になるのは道路にあったバス停を削除したことによって区画が道路の繋ぎ目で割れて
分断したからだよ
バス停の削除には細心の注意を払う必要がある

起こるときと起こらないときがあるからバス停削除してときは区画チェックも忘れずにな

路面電車の停留所では起きていない。もしかしたらバス停も屋根付きのを使うとなるのかも
0885名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f95-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:47:47.57ID:52WQcZue0
>>880
バグ。複合・商業・オフィスのユニーク施設にも企業が入らないのがいくつかあるらしい
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:48:45.75ID:swAo38JK0
>>884
スコップクリックして小道選ぶと3つぐらいあるやろ?
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f35-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:49:59.21ID:QYeO/wgF0
交差点が絡み合いすぎて付近の道路すべて壊せなくなった
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:54:18.60ID:ePp9yTYE0
>>885
最初バグかと思ってたけど地価低い所に移転したら稼働した。
空き建物になるのは結構地価の影響あるっぽい
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f3f-1fAS)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:02:43.53ID:6JG4GRnO0
歩道橋作って舗装路を道路に繋いだら勝手に信号と横断歩道ができちゃうんだけどこの信号と横断歩道を作らないか消す方法が分からない
0893名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f95-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:25:09.44ID:52WQcZue0
>>889
企業だから当然地価なんかの影響で入ってこないこともあるんだけど、何やっても入ってこないってフォーラムに報告されてる施設もあるのよ。デイリーハウスしか覚えてないけど
0894名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fe5-8M3M)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:47:38.92ID:SjK3yXPO0
>>883
バス停関係なく、少し離れた区画で道路敷いただけで、それが起こるときがある。
高低差が大きいとこで起こりやすいから、地形が変わったからなんだとおもってるけど、CS1のときはそんなこと起こらなかったから、改善してほしいところではある
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-xT3f)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:24.05ID:GgA47MB20
法面作るための操作がゴミ過ぎる
とっととパフォーマンス改善して早急にこれ改善しなきゃ永遠に低評撤回しないわ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe0-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:39.27ID:ePp9yTYE0
>>893
へー
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-xT3f)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:02.68ID:GgA47MB20
あとは非公式MODに期待するしかないが本当に不快だわ
前作のダウングレードで商売するな
0899名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-0v3V)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:34.75ID:aS2FUa3I0
前作の初期も今思えばcities in motion2からの進化って感じでmodがある以外は割としょぼかった。
DLCが出てから格段に良くなったからMODすら無しの初期段階でこれならかなり上出来だとは思う。
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-xT3f)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:38:04.83ID:GgA47MB20
アホが多くて賛否両論になっちゃってるけど…
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:42:20.76ID:46Eu7E/U0
右折専用道路で左折とか歩行者専用道路をビャンビャンかっとばすの止めてもらえませんかね
この町民度低すぎんよー
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-xT3f)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:58:48.95ID:GgA47MB20
パラドのフォーラムで否定的なレビューをしたら即席アカウントから攻撃された挙げ句BANされた人がいたそうで
その人含め否定的なレビュワーのBANが相次いでる
https://steamcommunity.com/app/949230/discussions/0/3971673333118478195/
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa8-hjg0)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:28.35ID:50U9qELj0
先週と同じなら今日の深夜パッチくるかな?
毎週パッチはこれで最後らしいけど
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fab-+v64)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:15:33.14ID:R4iDsaB70
もう最適化はいいから致命的バグ修正したあとはmodストアオープン早くしてほしいな
modという"エサ"があればユーザーはある程度の期間待ってくれるだろ

Steam Workshop封印してmodエディタも数ヶ月先で、さらに今は最適化とバグ修正で毎週パッチでもないってなるとエサがないのでどうしても文句出てくるとは思う。
要はガス抜きがないから
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f34-0uM5)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:16:31.33ID:aawdlvxF0
priority〜?
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-xT3f)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:20:03.88ID:GgA47MB20
MODによる最適化と軽減化で遊びやすくなるのは間違いないけどそもそもゲームプレイが壊れてるからアップデート頻発でMOD制作にも手間が多いだろうな
それでもやったほうがマシなのにSteamでやらないしそもそも発売当初から実装しないしで流石に今週のコミュニティノートはみんなキレてる
0912名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-QDJ9)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:32:34.36ID:UHoA9R8Sa
>>880
石油コンビナートは俺もどうしても企業入ってくれないけど、
化学工場の方は入ったことある。すぐ居なくなるけど…
ちな薬品工場はあっさり入って以来ずっと薬品作ってくれてる。
地価の影響は考えたことなかったから帰ったら試す。
0914名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-TrAA)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:45:51.27ID:P3uP074B0
あほな渋滞にウンザリしてきた。
いつも渋滞しないところで渋滞してるなと思ったら建物や路駐の出入りで糞詰まりしフリーズ状態渋滞。

その度道路アップグレードしたり対応が必要とか勘弁してく。

あと、霊柩車マークが消えない。ずっとアイコンがでててうざい。

MODマネージャー解禁まで寝かすしかないか。明日のパッチもあまり期待できないし。
0915名無しさんの野望 (ドコグロ MM8f-hlOO)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:28.48ID:DVym+uMZM
たぶん一年くらい寝かせとけばいい感じになると思われる
βテストなら文句は言われなかったと思うけど
やっぱりこの出来でフルプライス強行したのが一番の問題だろ
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f5a-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:56:00.32ID:i7cc4zsX0
せっかく左折禁止にしたのにちょっと進んでUターンしようとして渋滞の元になるのやめてほしいんだけど
Uターン禁止にしたい
0917名無しさんの野望 (スップ Sd1f-8fJp)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:31.89ID:U8qURVFUd
物理的に分けるしかない
0920名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:29:02.76ID:nwH0rhQz0
路面の速度表示ってマイルかね
0921名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fea-LJ4N)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:30:48.28ID:oN6mrkbb0
ランドマークの観覧車が反時計回りなのすごい違和感あるんだけど元ネタとかあるのかな
その元ネタの観覧車が反時計回りだったりするのかな
0922名無しさんの野望 (スップ Sd9f-8/rZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:38:37.40ID:oiK/zUlwd
「PCゲームはバグが当たり前。これは普通のこと。文句言うな。嫌ならPCゲームやめろ」みたいな意見が多いけど
他のPCゲームの正式版も致命的な問題抱えてたりこんなバグだらけだったりするの?
シティーズと他いくつかしかやらないから個人的には衝撃的なできの悪さなんだけど
0923名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fd9-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:39:03.04ID:A3+KZiEt0
>>912
確かにうちの都市もずーっと空き家だな
燃料の輸入が6000tとかでやばいことなってるけど
貨物駅が悪さしているんだろうな
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ ff80-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:56:28.19ID:ZBXr3cwU0
win11
i7-11700F
RTX4070 GeForce 537.58 and 546.17

HDで画質設定最低にして
16万人都市でもうシミュレーションスピードを>>>にしても>並みに感じるんだがこれはバグ?仕様?
GPU30%で
CPU100%張り付き。。。
解決方法は無いですか?
0928名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:57:48.19ID:nwH0rhQz0
仕様では
0929名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:58:07.42ID:PvNIkedJ0
バグを許容してるんじゃなくオンラインパッチで更新できるからはよ直せってだけだよ
公式サイトからパッチ落として適用なんてのは20年前のエロゲですらやってた
昔からパッチでバグ対応してたから軽微なバグではあまり騒がないだけで今も昔もバグを許容する風潮なんてのは無い
ただ開発側が言い訳として複雑化してるから発売時にバグ多いのはとか許せとか近年になって言い出しただけ
今でもゲーム進行に関わる致命的なバグが多かったら普通に不評だらけになっとる
0930名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f84-3k1q)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:58:35.10ID:UL+sppF+0
>>924
未完成で発売しちゃう風潮は良くないと思う
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f30-n1XR)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:08:43.20ID:AJaGnoI00
オンラインプレイ必須なのに発売後にサーバーがキャパオーバーでが接続できずプレイすらできなかったシムシティ2013というゲームがあってだな

セーブできない、セーブしても破損しててロードできないゲームもあった

それに比べれば全然動くから酷いゲームに慣れてて気にならないだけで、褒められたことじゃないのはそれはそう
0934名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:08:49.72ID:8OonvpXU0
>「PCゲームはバグが当たり前。これは普通のこと。文句言うな。嫌ならPCゲームやめろ」みたいな意見が多い

そうだったらsteamで6/10賛否両論にはならんよ
単純に愚痴や不満を聞き飽きてイライラしてる人が多いだけだと思う
0935名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f5c-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:08:50.98ID:hNPVnruL0
>>922
まあまあある
でもやっぱり評判は悪いし信用も落ちるよ
ついでに愚痴ばかりで嫌になったスレ民が愚痴禁止にしようとしたり、不満言う人の方を叩きはじめたり、普通の人が消えて運営にやたら甘いスレになるのもまあまあある
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc3-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:10:29.00ID:swAo38JK0
CoDも評判悪いし最近のゲームでまともにスタート切っているのは任天堂のゲームぐらいと言うね

ユーザを舐めすぎなんだよ最近のゲームメーカー
0940名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-GpDI)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:12:59.08ID:K3NpSeRQd
全然軽傷のバグ晒しあげて「致命的です!」とか
このゲームだと「バグレポートに上がる報告全部に開発側が『仕様』と答えている」などとデマ吹聴して付け火しようとする愉快犯も増えたがな

元より開発遅延で先出ししたのは事実だろうし
なるべくアナウンスをマメに出してパッチ急ぐべきはもちろんのこと
0942名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:15:20.88ID:nwH0rhQz0
>>939
CPUが足引っ張ってるんだから解決方法はCPU換装だろ
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ ff80-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:16:12.71ID:ZBXr3cwU0
13700Kでも詰んでるのにワロタ
0945名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:18:45.93ID:xIymHTbFr
Cities(Unity?)はRyzenの方が性能が出るってどっかに書いてあったような
0946名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:28:28.94ID:PvNIkedJ0
>>939
もしかして11700Fが12600Kより性能低いのをご存知でない?
0948名無しさんの野望 (ワッチョイW ff8d-wcx6)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:34:41.59ID:wEo8YNbW0
公式modを早く開けないとnexus modみたいな別のサイトとかにmodが分散して前作よりめんどくなりそう
0951名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:50:10.44ID:PvNIkedJ0
>>949
真顔で言ってる
ていうか65Wの11700Fで次の世代の125WのK付きを超えてると思ってたの
11700KFですら12600Kに勝てないのに
ゲームのFPSでもシングルスレッドでもマルチスレッドでも12600kのが上でしょ
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:51:52.52ID:soRIos0i0
前作の100万って見かけ上の数字でしかなかったぞ
65000くらいでシミュレーション上限は頭打ちしていたからな
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:58:31.85ID:EzET96k90
>>922
PCゲーム界隈に蔓延る悪習なんだ
イメージ的には姑の嫁いびり
昔は日本語にローカライズされない大作とかも多くてね
ネット文化も未発達だったから、変にこじれたのが今も残ってる感じ
0955名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f40-FVHE)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:58:46.61ID:xwF4faZT0
>>899
道路周りはCIM2から明らかに劣化してたからな
わかりやすさを求めたからああなったのはわかるけど不満だった
0956名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f40-FVHE)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:01:38.76ID:xwF4faZT0
>>922
正直この手のゲームは出してくれるだけでありがたいってのはあるからな
甘くもなるよ
0959名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:37.19ID:PvNIkedJ0
>>953
やっぱシミュレーション速度はSMTオフにしたThreadRipperが最強になるのかね
ちょうど来週発売だし
値段がちょっとどころじゃなく高いのが問題だが
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f14-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:54.40ID:R4iDsaB70
https://i.imgur.com/pe3C5KS.png
CS2はコア数じゃないんだな
ベンチがそれを証明してしまってる
0961名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa1-k7zC)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:09:31.89ID:5PnlrNzg0
高密度住宅に人が住んでくれなくて困ってたんだけど、大学を建てたらその付近の区画だけマンションが建つ様になったけどなんでだろう?
大卒がマンションに住むのか、学生が住むのか…?
0964名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:24.08ID:PvNIkedJ0
>>960
それ3Dレンダリングのベンチで今問題になってるのはシミュレーションスピードだから関係ないよ
3D-Vcaceが全コアに効く7800X3DがCCD跨ぎもしないのでレンダリング最速出るのはどのゲームでも同じ
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f14-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:30.63ID:R4iDsaB70
1280x720でなぜやってるかというとグラボボトルネックの要素を限りなく少なくした状態でCPUの影響をメインに調査する為、ね。
0969名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f7e-NZII)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:25:27.80ID:PvNIkedJ0
>>968
富豪いたら試してほしいよな
ゲーム向けだとクロックもほしいから32コアで5.3Ghzまで回る7970Xかな?
価格が2499ドルだから日本だと40万から50万しないくらいの価格のCPUでプレイするCS2
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f1d-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:54:54.09ID:swAo38JK0
バスが横倒しになる事故が発生して乗客全員けが人に・・・
0972名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:03:44.24ID:FA+wPjBE0
週一パッチがなくなるなんて絶対嘘やー
いややっ!
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe4-fay2)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:15:34.00ID:nwH0rhQz0
交通事故現場に霊柩車呼ぶな😡
0977名無しさんの野望 (アウグロ MM7f-iNDI)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:19:37.49ID:ZcFtAwTUM
ハイエンドゲーミングPC使ってるのば○ん氏ですらブルスクしまくるとは一般人が普通に遊べるようになるまで後10年くらい寝かせないとダメかな
0988名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:07:19.74ID:Lv+/CmQxd
11世代と12世代に大きな差があるからね
最低とかチュートリアルまでやれますくらいのスペックでしょ
11世代までで10万人行ければゲームクリアしたと思っていいよ
0989名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-K/X3)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:07.35ID:Lv+/CmQxd
郵便仕分けないじゃん…🥺
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:11:26.38ID:Y4d7Fbkp0
郵便ってまだ壊れてるか?結構前から普通に稼働している気がするが
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8f-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:12:16.83ID:8lsHneq80
>>987に翻訳かけただけのやつ↓

やあみんな。今日はゲームプレイ修正の別ラウンドをご紹介します。Mariina がCO Word of the Weekで述べたように、これがウィークリー パッチの最後です。今後、より大きな修正に取り組んでいますが、もちろんそれにはさらに時間がかかります。CO Word of the Week は毎週継続され、私たちの最新情報をお届けします。

バグ修正と改善:
・テクスチャ解像度の低下の発生の減少
・オフラインでプレイしているときにゲーム内が黒く表示される問題を修正しました
・望ましくない服装のバリエーションを修正
・ゴミが収集された後に「ゴミの山」警告通知アイコンが削除されない問題を修正
・キャラクターが建物に出入りするときに変更される住民モデルを修正
・道路脇ではなく、建物の敷地に車を駐車することを好む市民の増加
・複数の経路探索のバグを修正し、全般的な改善を行いました。
・駐車場にピックアップを取り付けるための計算精度の向上
・「トランスポート概要パネル」タブまたはトランスポートタイプを変更するときに行の可視性をリセットするバグを修正しました。
・特にタンペレマップ上の欠陥を修正し、大気汚染を最適化
・スポーン可能 SIP に「建設中」セクションと進行状況バーを追加しました
・建物の建設が完了するまで他の SIP セクションを非表示にします
・行のリスト全体の表示を一度に切り替えるボタンを追加しました
・駐車場建物の建設費と維持費、電気と水の消費量、ゴミの蓄積、XP報酬と職場のバランスが取れています。
・小学校、診療所、病院、消防署、消防署、警察署、警察本部のサービス範囲と対応能力の拡大
・下水処理施設の処理能力と下水能力のバランス 追加処理装置
・警察署を配置するときにカバレッジが完全に緑色で表示されない問題を修正
・地形の崖のテクスチャ タイリングと詳細テクスチャ値を調整しました
・メインメニューのパディングの問題を修正
・日本語UIレイアウトの問題を修正
・更新されたクレジット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 30分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況