X



トップページPCゲーム
1002コメント312KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス251【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b98-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:19:10.63ID:E3ZCzRoO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
公式フォーラム
https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/stellaris.900/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/

日本語化MODは上記の日本語wikiにリンク有り
※日本語はVer3.4より、ステラリス本体で標準サポートされるようになりました
 (ステラリスのランチャー画面→ゲーム設定→システム言語を「日本語」にする)

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596186017/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

>>950が反応ない場合、
>>970が次スレをお願いします。

※前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス250【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695276804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW 8198-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:19:42.79ID:E3ZCzRoO0
DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス=オーバーロード=ファーストコンタクト=ギャラクティック・パラゴン>リソイド=ネクロイド=アクアティック>その他
無料:アニバーサリー

●ユートピア(Stellaris: Utopia)
 新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
 新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
 
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
 強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。

●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
 2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。

●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
 機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。

●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
 「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。

●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
 新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
 
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
 章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物やテクノロジー、出土品などが追加されるストーリーパック。

●フェデレーション(Stellaris: Federations)
 連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
 
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
 諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。

●オーバーロード(Stellaris: Overlord)
 従属国家の役割を新しく追加。新しいシュラウド、マローダー等の中立機構、5つの新起源、軌道リング等巨大構造物の追加。

●ファーストコンタクト(Stellaris: First Contact Story Pack)
 前FTL文明に関する様々な機能やモチーフにした起源、テクノロジーの追加。及びクローキング(船のステルス)機能の追加。

●ギャラクティック・パラゴン(Stellaris: Galactic Paragons)
 パラゴン(逸材)による新しい帝国のリーダー、評議会の役割、起源等の追加。マルチプレイにおける協力プレイモード(ベータ版)の追加。

●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●アクアティック(Stellaris: Aquatics Species Pack) :水棲生物や海洋文明に関する、ポートレートや起源などを追加する。
●トキソイド(Stellaris: Toxoids Species Pack) :毒に関する種族特性、起源、国是を追加する。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイW 8198-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:20:22.92ID:E3ZCzRoO0
●皆様への注意事項
 ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
 マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
 (現行のマルチスレはありません)

 新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
 建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1

 modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
 steamクライアントから起動し直してください。
 何度か行わないと更新されないこともあります。

↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
0004名無しさんの野望 (中止W b1c0-Vddf)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:52:01.60ID:LvjNPcl20HLWN
いずれステラリスに飽きる日が来るんだろうな……
ステラリスネクサスじゃなくて普通にステラリス2の発売を望む
次は3Dマップで頼む!!
平面マップ3枚用意して、上中下で並べてそれぞれレーンで繋ぐ!
でも真ん中のマップになった人が不利になるかも……
0010名無しさんの野望 (ワッチョイW 8143-NYlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:33.76ID:qxMAjcfL0
ここが異星の汚物の肥溜めね
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW b37f-zm+U)
垢版 |
2023/11/01(水) 02:28:42.60ID:euuiHOI70
難易度准将でAIの攻撃性高いに設定すると発展したAI(没落ではないやつ)の属国にされて負けるのだけど、この設定だと発展したAI出現OFFしないと運ゲーになる?
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 131f-ZQZw)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:08:20.91ID:6JKw8LSl0
属性じゃないわ属国

バニラでは運ゲーになってしまう難易度というのはない
設定としては帝国数惑星数最小で終末起源が運ゲーになるけど
それはもうそういうの狙ってるだけなので
0015名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-GOrd)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:20:18.67ID:lCniXX7fa
AI帝国が全星系に居留地建ててくるやん!
宇宙を汚される前にとっとと滅ぼさないとなぁ
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW 8143-NYlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:44:08.18ID:qxMAjcfL0
出力的にはAI帝国の居留地スパムと軌道環状施設スパムは見習ったほうがいいんだろうか
0027名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-GOrd)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:13:39.60ID:YhTDD43ja
そういうMODがあるのですか
ぜひ教えていただきたい
0029名無しさんの野望 (ワッチョイW 1986-z448)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:49:21.88ID:NqPp+nYW0
AIもちゃんと区域を利用してくれれば良いよ
失業者まみれなのに区域を立てないとか事務員や法執行官を規制していて安定度低下して反乱なんて残念すぎる
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c8-KafS)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:14:31.89ID:h8kGQGwq0
大量の居留地自体はまあいいとして、問題はそれを落とした後の内政処理でやる気ゲージがガリガリ削られる
自分で入植したのでない惑星なり居住地はグリッチの対象外として全住民強制移住で植民地放棄になっても影響力ペナなしにしていただきたい
いちいちコロッサスもってくるの時間かかるし、アウトライナーが果てしなく長くなる
0032名無しさんの野望 (ワッチョイW 8143-NYlQ)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:48.74ID:qxMAjcfL0
大量の居留地潰すのにコロッサス1隻じゃ足りないわな
10隻ぐらい建造してスムーズに異星の汚物を掃除させて欲しい
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW 2992-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:00:06.85ID:EFs4wnKP0
俺つえーMODが使えなくなってしまった…ピンポイントで欲しい補正が取れて便利だったんだが…
代わりになりそうなのはないだろうか
0034名無しさんの野望 (スププ Sd33-tbxt)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:45.42ID:09MbqrYHd
このゲームって重武装した1星系だけの籠城プレイってできる?
イゼルローン共和政府ごっこしたい
MODマシマシならオルダーソンディスク作ればいけるのかな
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b08-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:12.08ID:VoVhnaca0
この仕様になってからのクリアしたデータ(3.9.2)、ロードで流したら軌道上居住地の埋蔵資源(鉱石とか研究とか)、
なかった扱いになって全部産業区域に変換されちゃった
0037名無しさんの野望 (ワッチョイW 19cb-oJN6)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:06:51.05ID:RCOfZX2w0
ボタン押すだけで自動で施設立ててくれればいいんだけどな  港も含めて
リーダーの特性自動取得も含めてユーザーが重み付けしてその通りに建ててくれるなら終盤楽になるんだが
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d9-zW/F)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:51:30.68ID:lIpp+4VU0
居住地墜として中見たらクリスタル精製一基とかもう自分でもなんで建ててるかわかってないだろ
作るからにはちゃんと育てろ
0040名無しさんの野望 (スフッ Sd33-tbxt)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:09:37.16ID:iIYT1Cncd
旧verだと今のギガストMODの起源らしいsuperduper ringworld mod(今で言うギガストのタイタニックリングワールド)とシタデル要塞と防衛レーザー砲MOD組み合わせれば銀河全てを敵に回しても籠城プレイが可能だった
レーザー砲ドカ盛りして二重リングワールド一個で惑星50個分くらいのPOP住めてさらに同じ星系にバニラのダイソンスフィア重ねて建てるというバグ技で1星系で成熟した大国と同等レベルの防衛力持てた
今は要塞の仕様自体変わってるからMOD込みでも籠城は無理かもね
立地がいいとかケツモチしてくれる大国が居ればなんとかなるけど
0041名無しさんの野望 (ワッチョイW 5398-94QF)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:52.09ID:SCGx3qVa0
Modの要素詰め込めば…ってのはあるけど
それだって普通はそれを建築するまでの過程があるからなぁ
銀河ほぼ征服した後に放棄して主星系に引っ込む没落ごっこならともかく
0042名無しさんの野望 (ワッチョイW 1986-z448)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:37:38.63ID:NqPp+nYW0
一星系縛りリングワールド起源でも労働者共同体国是の相互扶助を使えば鉱石には困らないかも?
唐突な思いつきだから難しいかもしれないけど
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ f326-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:35:04.10ID:M0xLqeeG0
[JP_EN] Origin - F.C.S.S & M.C.S.Sの要塞戦闘星系とかどうだろう
完全状態で5個の居住惑星と大量の要塞(再生能力有り)に、POPを資源産出艦に直接変換する機能もあるし、
籠城に飽きたら星系を天体艦に変換して暴れ回れるぞ!
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ ebdc-zW/F)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:02:27.91ID:1jDhUDbz0
志向と国是と隣接を滅ぼした先の国家による
場合によっては半殺しで講和して緩衝地帯を残す
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 81f6-vjoL)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:42:33.43ID:vqZFjtEp0
狂排他は前哨地コストが安いし、人口増加率も良いから、初期を狂排他でやって、途中で志向を変えたりはするな
外交不能系で勝ったことあれば、余程立地が悪くなければ楽しめるかな
受容系はヌルゲーになりがち
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e1-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:08:54.92ID:Hb/kGqGS0
マシになったとは言え人に比べればまだまだ弱いAIだから元帥補正あり漸増なしでもちゃんとした内政にこぎつけられたらその内勝つのよね
0051名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bf-eVtJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:19:14.19ID:gRVL8/aI0
受容は仲良くなり過ぎて心情的に拡げにくいのがなぁ。
全方位敵で
は?我が国を侮辱すんの?よろしいならば戦争だ!とかオメェら国境が汚えんだよ。俺が代わりにキレイにしてやるわとか、どうしょうもない理由で気ままに戦争出来るほうが好き
0052名無しさんの野望 (スッップ Sd33-93cA)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:38:31.28ID:vbEYj2Qwd
封土企業になるともはや完全に別ゲー化ワンチャン事故負けすら発生しない
都市区と研究所だけ立ててPOPが少なめでも馬鹿みたいに研究進むという
0055名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-GOrd)
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:50.45ID:9FebUvw5a
受容でやる時は種族欄が汚くなるから必ず人工生命体ルート行く
0060名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-GOrd)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:34:18.17ID:9FebUvw5a
>>56
平等主義だから……
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW 2902-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:39:21.91ID:wkQq603T0
種族欄汚いと正に賑やかな多民族国家って感じがしてよくない?(狂受容)
0067名無しさんの野望 (ワッチョイW 81d2-NYlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:52:26.37ID:1M1OM+Ys0
野蛮で未開な精神主義者の国は種族欄が汚いなあ

うちは進んだ物質主義の国だから元がどんな種族でもみんな同じフォーマットの人工生命体に進化できて効率的だよ
0072名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-amCk)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:47:35.62ID:jz+667pJa
天上戦争に三つ巴になって片方とは和平して残ってるからかな...危機のプレスリンはいつの間にか追い払われてた
残った覚醒帝国滅ぼさんといかんのかな
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW 5398-94QF)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:03:32.12ID:Qv+n9wXA0
最初の方の技術って核融合とかゲノムマッピングとか割と現実的な技術だけど
よく考えたらそれが実現するより先にFTL航法開発されるってすげーな
前FTLが初期宇宙レベルからいきなりFTL文明まで飛ぶのもそうだけど
0077名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be9-GOrd)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:19:48.17ID:f8CtL1VH0
>>75
念の為もう片方も滅ぼしておこう
0078名無しさんの野望 (ワッチョイW 1381-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:51:07.72ID:FQ9Cuncl0
本体潰せば終わりのコンティンジェンシーくんと違って全滅が求められるプレスリンとアンビデンは銀河の端っこや緊急FTL中の艦隊が生きてて〜ってパターンよくあるからなぁ
前にそれで戦闘の無い銀河の危機が80年くらい続いたことが
0079名無しさんの野望 (ワッチョイW 131f-ZQZw)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:14:02.69ID:Wg4sDs170
>>72
プレスリンは終わると野良プレスリンが出てくるようになるんだけど
出てきてる?出てきてないならどっかで生きてる、大体汚染された惑星がコッソリ

そういうときには勝利として次の銀河行っちゃってもいいし、他の帝国全部浄化してもいい
0083名無しさんの野望 (スッププ Sdab-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:35:09.83ID:Rsrhlm51d
囮コルベットに乗せられる船員の気持ちを考えてください
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW 292d-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:07:56.43ID:sGpoqC1v0
コマンドで無理矢理全ての25倍危機を一斉にスポーンさせて危機同士で争わせると招かれざる者が真っ先にやられてプレスリンが領土合戦で優勝する
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW 29f7-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:12:53.54ID:SXZKtc0I0
奉仕機械は移民条約結べるようにしてほしい
何で難民は歓迎できるのに他国の移民はできないんだよ
0087名無しさんの野望 (ワッチョイW 2936-GBTE)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:20:01.06ID:2J1d1oEC0
移民の場合自国民が出ていくことも考えられるからね。ご主人様にそんな苦労をさせるわけにはいかないから、入れても出ていくことは許されない
0090名無しさんの野望 (スップ Sd73-vjoL)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:53:54.86ID:gPxlwfiMd
実際バイオトロフィーは専用の惑星にでも放り込んで、統合力を絞るために、楽園でだらけて貰うのが仕事だからな
全宇宙から御主人様を武力で調達とかなかなか
強制保護されて毎日ゲーム三昧の日々を送りたいわ
恋人ロボットも支給してくれればもう全力で移民したい
0091名無しさんの野望 (スッププ Sd33-6Dv5)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:17:47.43ID:Gq8iMgGVd
パラド系のゲームだと、Stellarisだけが実績の内容が
ちゃんとゲームとリンクしてるよね
HoI4なんか、ほとんどがギャグだもんなぁ(それはそれで
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 1338-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:17:47.45ID:1RlAN4pZ0
>>80
危機との戦闘なんて無いのに銀河の危機だ!って騒ぎ続けて守護者擁立から銀河皇帝まで行ったんだよね怖くない?
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW 29ce-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:57:48.01ID:sGpoqC1v0
>>88
でも精神主義や民主主義AIみたいに何故か奉仕機械嫌う連中もいるしそこまで問題ない気がする
というかAIの奉仕機械見てるとバイオトロフィーも割と楽園から溢れて失業してたりするし
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 5347-vgKx)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:05:11.00ID:iyzV8/8Y0
※ややこしい内容なのでゆるっと適当にスルーしてくだしあ
(困ってるわけじゃなくて何となくモヤっとしてたから書いてみただけなので・・・)

移民条約って移住圧力に補正が掛かる結果として惑星POP成長進捗の速度が変わるだけで
他種族のPOPが混じってくる事はないって認識であってるんでしょか?
(コロニー船を作る時は別として)

読んだとこ↓(難しくて半分くらいしか分かってない)
https://wikiwiki.jp/stellaris/POP#cf2fd42c
「詳細な計算式は不明」って書いてあるから、細部は謎なんだとは思っとります
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW 2943-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:16:01.89ID:9qOrIsQ90
こんな事愚痴ってもお前何年前のプレイヤーだよって言われるだけだろうけどさぁ
何で権威主義で家畜使えないんだよってグルナー引く度に思う
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ b16e-zW/F)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:49:44.27ID:kZaDInRB0
権威主義は絶対不変の生まれながらの上下関係を肯定しているだけで、排他のように知的生命体である事を否定するまではしてないからね
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 6247-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:57:52.98ID:g8D+yEnS0
>>103
なるほど、次に湧くPOPに他種族が選ばれるかもってことか
どもです
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 65f8-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 02:38:56.84ID:IWii+TIC0
製造枠は流出圧力関係ないから人工生命は移民結び得ロボ
0108名無しさんの野望 (スップ Sd62-83Eq)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:25:43.99ID:yeDS9X8Hd
狂軍国「グルグルコルベ部隊に配属されるとはなんたる名誉か!」
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 65f8-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:54:09.39ID:IWii+TIC0
囮コルベットに乗せられるAIの気持ちを考えてください
0110名無しさんの野望 (ワッチョイW 0629-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:58:32.86ID:rS2cinK60
>>107
コルベット撃沈されると戦争疲弊貯まるだろ
0111名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7d-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:39:38.47ID:YNbNxagC0
最近やっと戦争にもなれてきてこっちからも属国化要求で仕掛けることも増えて

相手の艦隊戦力を限りなく0にまで殲滅して住んでる惑星とかも全部地上軍で制圧してもまだ戦争目標達成達成にならないのだけど
これって後は何をすれば戦争目標達成まで持っていける?
あとは戦争疲弊ぐらいなんだろうけどちょくちょくこの条件に戦争疲弊まで100になっても微妙に足らずこっちも100になって強制和平になってしまう
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e9b-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:58:09.89ID:s0yUZgcm0
>>111
講和画面の、目標達成のマイナスにマウスオーバーすると何が大きなマイナスになってる?

昔は独立戦争ふっかけられて全部、地上とも制圧してるのに目標達成できないバグあったけど。。
0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7d-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:04:05.05ID:YNbNxagC0
>>112
現在進行系の戦争がまたこんな感じで
戦争目標達成の数値が-36で

降伏を要求している-100
戦争疲弊+65
占領+49
相対的な艦隊力+50
属国化戦争目標達成-100
って感じになってる
0114名無しさんの野望 (ワッチョイW b1f4-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:20:30.57ID:Y0SSCszN0
属国化対象国の同盟国も制圧してる?
まあ最悪現状追認で停戦して10年後に残った首都を滅ぼすのもありか
というかその方が属国も忠実になると思う
0115名無しさんの野望 (スププ Sd62-a9Fs)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:25:42.18ID:0hSZyk69d
戦争は首都か重要拠点制圧したらおしまいくらいの単純さにしてほしいなあ
うろちょろしてるのと追いかけっこになるとダルいし明らかにこれ勝ってるだろwwwって思いきやなぜか和平になったりとかあるし
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7d-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:26:19.24ID:YNbNxagC0
え、盲点だった
防衛協定みたいので参戦してくる連中の惑星も徹底的に殲滅しないといけない感じ?
艦隊戦力だけ差し向けてくる連中としか思ってなかったけど防衛参戦連中の惑星や星系基地の補給所程度にしか見てなかった
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW b1f4-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:36:55.21ID:Y0SSCszN0
属国化やイデパンは全敵国の9割を支配出来れば勝てるイメージ
ただこれらは現状追認して新しく建国させた方が都合の良い時も多いね
志向が自国に寄るし、お互いに態度にプラス補正付くし、何より過去のいざこざを水に流せる
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-QZGH)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:41:01.69ID:8R/7X8co0
仮想敵国挟んで防衛条約を結んでいたが、諜報部より仮想敵国からの宣戦の兆しありとの報告
全力で建艦して戦力評価あげて宣戦を思いとどまらせて一息ついてたら、いきなり防衛条約結んでる国相手に
他の国に宣戦依頼して宣戦布告した挙句に全戦力をこっちに向けてくるという
こいつプレイヤーみてえだな
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:53:39.86ID:Uxreolk90
防衛協定や連邦でかたまり始めたら真面目に戦争するのめんどくさいからこっちも連邦や外交での属国化にシフトしちゃうな
それでも足りなきゃあとで危機宣言でトップ袋叩きにすればスコア不足ってことはないし
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e9b-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:39:29.00ID:s0yUZgcm0
>>116
属国化戦争目標達成は、戦争相手(相手の同盟も)のすべてを占領するくらいにならないとだめだねー
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:39:06.13ID:Sqy6yBYc0
民主制なのに何故か首相がずっと変わらない
……うん、ただの影の評議会だね
0129名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e83-bORS)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:53:07.54ID:ks+fDf7q0
ステラリス世界のロボティクスってなんでみんなひと目見てロボだって外見なんだろうな
人間から変化した人工生命体や奉仕機械はもっと人間っぽい外見でも良さそうなんだが
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW c248-83Eq)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:40:53.45ID:iEobgThM0
ご主人様用の奉仕ドローンはや粉塵の多い環境で働くドローンには人工皮膚が付いていそう
0135名無しさんの野望 (ワッチョイW 1998-+NjP)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:55:25.00ID:46dUqVKQ0
カスタム帝国が常に登場してくれるのは嬉しいが、進んだ帝国になってくれればもっと嬉しいんだが
浄化、殺戮、貪食が進んだ帝国だったりする絶望感がドキドキさせるんじゃないか
ハーンも決まった年にさっさと登場して欲しい
2225年にミッドゲーム設定してんのに、2300 年で出てくるとかやる気あんのか
クライシスマネージャー便利だったよな
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef3-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:47:28.98ID:Yi3n9cXk0
普通にF*#!みたいな表現だと思うけどもしかしたらシェバンを意識してるのかもしれない
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dc3-19NL)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:37:23.22ID:lVuRZr2s0
うわあああ全部の星系に居留地建てられてるよぉ〜
地上軍大量召集や!
0140名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-vVii)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:29:11.16ID:YjH2PDM9a
>>79
亀だけどプレスリン探しがてら残りの覚醒帝国滅ぼしたら天上戦争終了のお知らせ出てスコア画面に移ったよ
和平なんて温い事せず滅ぼさないといけなかったのね
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW 06f3-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:42:33.88ID:AvwLQcjo0
殺戮機械で銀河の1/4ぐらい飲み込んでこれは勝ったなと
とりあえず精神没落さんを大好きな神の元に送ってあげようとしたら
他既知帝国全部が参加した大連邦作ってきて没落の3倍ぐらいの艦隊で攻め込まれて負けた…

AIくん連邦好きすぎでしょ
0142名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:46:46.64ID:o3Hz0pf1a
AIくんは終盤になると絶対連邦組むからその前に間引いておかないと危険
0144名無しさんの野望 (ワッチョイW b1cf-1AM6)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:53:33.96ID:rpuXD7Cm0
グヌヌ……
中盤以降落ち着いてくると、意外と考えることがないんだな……
序盤の調査船と建設船をあちこちに飛ばしてる時が一番慌ただしかった気が……す……
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:59:13.69ID:Gojsz86x0
正直クロークが局面になんらかの影響を及ぼしたことはない
AIがクローク艦隊を使うわけでもないし
国境閉鎖してる国の先の星系を探索したい時に役に立つ事がないこともないくらい
0152名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7f-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:59:47.54ID:TrcK+gEA0
狂友好同士だと外交態度+1000されるMOD作って狂友好と狂浄化だらけの銀河作ったら狂友好達が爆速で巨大連邦築き上げて狂浄化をほぼ全員一掃して笑った
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eca-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:00:04.90ID:Cr/MO/ZC0
隔離星系、アバターいるところのアノマリー掠め取って神経再生医療を手に入れるのに有効かと
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e3e-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 11:05:23.18ID:Cr/MO/ZC0
久々に強い殺戮機械(危機を志すもの)が出て、没落からお仕置き司令も出たのでシバきに行ったあと、自分以外に隣接していた属国が何を思ったのか殺戮に戦争ふっかけおった
自国はお仕置き失敗して停戦期間中、殺戮の生産力もあって属国ボコボコにされて結果滅んじゃった
没落からは不満言われるしどうしろと
0162名無しさんの野望 (スップ Sdc2-83Eq)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:21:00.72ID:bsybD8IBd
次のDLCはAstralとかいうLクラスターみたいなのが追加されるらしいよ
0163名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db6-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:17:35.35ID:3nsUVPZ90
惑星はあまり取らず母星の周囲に軌道上居住地を作って繁栄していきたいんですけど
大軌道とかを作った天体に資源があればそれに対応する区域が居住地に追加されていくのは解ったんですけど
これって天体1つで鉱物2だろうが8だろうが得られる職業枠や産出って同じですか?
例えば天体1つで8潰すなら2・3・3みたいにバラけて多く配置されてるのが多いような星系探すのがいいんですかね?
あとこの手の星系内の天体の数が物を言うような物って手動で一つ一つ星系の天体数数えるしか軌道上居住地の候補って探せませんか?
0164名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a3-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:39:08.62ID:P96K794M0
>>163
>これって天体1つで鉱物2だろうが8だろうが得られる職業枠や産出って同じですか?
yes

>手動で一つ一つ星系の天体数数えるしか
銀河画面でAltキー押しっぱにすれば個々の星系のステーションが産出する資源量が見れるので目安にはなる
けど最終的にはお察しの通り一つ一つ確認するしかない(と思う)
0165名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a3-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:39:16.86ID:P96K794M0
>>163
>これって天体1つで鉱物2だろうが8だろうが得られる職業枠や産出って同じですか?
yes

>手動で一つ一つ星系の天体数数えるしか
銀河画面でAltキー押しっぱにすれば個々の星系のステーションが産出する資源量が見れるので目安にはなる
けど最終的にはお察しの通り一つ一つ確認するしかない(と思う)
0166名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a3-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:41:06.74ID:P96K794M0
なんか連投になってた
ごめんなさい
0168名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:42:11.45ID:V3ADlofAa
AIがほぼ全ての星系に居留地建ててくるの鬱陶しいけど昔と違って一つの星系に一つだからそこは改善されたと思う
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:35:55.24ID:qI/E3/t80
AIの建設基準をもっと厳しくしてくれりゃいいんだとは思うんだよな
クソみたいな居住地スパムが問題なわけできっちり活用してるならそれはそれでいいし
0175名無しさんの野望 (スッップ Sd62-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:23.21ID:q99bDn/ed
居留地ぐらい戦艦が砲撃したら壊せるだろ
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 65e5-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:36.96ID:hxPGWfKD0
他帝国の軌道上居住地ある星系とって大軌道とか解体しても跡地にステーション建てられないんだけど
以前の居住地からそうだけどこれマジで直してほしい
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW 62af-bORS)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:20.33ID:pUSp8hU50
最近弱いから危機倍率上げてみるかなって時に限って最速で出やがる
50年もズレたら今度はヌルいしなんか良い調整無いのかね
エンド後何年経過したかで補正入るとか
0179名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db3-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:30:27.91ID:NSVaAjmw0
居住惑星の数とpreFTLの数を最大にして絶滅主義帝国が複数出てくるよう設定するとアホみたいに難民が傾れ込んで来てあっという間に多民族国家が完成する
0180名無しさんの野望 (ワッチョイW 19e9-+NjP)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:41:37.48ID:Wtii5z2T0
奉仕機械で貪食潰すと、貪食popがまるっと手に入るんだな
雑役ドローンにしかならないから嬉しくは無いけど
奉仕機械は銀河の守護者から皇帝にもなれるみたいだし、機械知性に統治される多民族銀河とか、それはそれでロマンだな
0181名無しさんの野望 (ワッチョイW 927f-jz3V)
垢版 |
2023/11/07(火) 02:05:24.05ID:g5mTTV8P0
AIの銀河連邦崩す方法ないの😭
あいつらプレイヤー抜きで覚醒帝国しばくくらい強い
今2420年で危機はまだ来てないけど、ゲームに勝利するためには正面から殴り合うしかないのか。
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 091d-jfG6)
垢版 |
2023/11/07(火) 02:33:25.42ID:ZPxitU0S0
諜報作戦で外交問題誘発祭りしたり自分でも連邦やら攻撃戦争参加可能な従属国やら作り給え
0184名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:21:59.68ID:nd+2tcuxa
>>181
AI連邦の艦隊は1箇所に固まりがちだからセントリーアレイで場所を確認して回避しつつ相手の主要惑星をコロッサスで少しずつ潰そう
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 62d4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:03:24.39ID:86KauKFU0
>>174
大軌道の数に対応して恒星にワッカが描かれてるのでワイはそれを手で数えてますわ
連星系は銀河マップからでもおいしいとわかるイメージある(なんとなく
https://i.imgur.com/QJtF7KY.png
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 62af-bORS)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:43:25.59ID:0/r8yflB0
移民流入ってどんだけ補正積んでも受け入れ先がカツカツだと大して入ってこないし
受け入れ先が安定して好条件なら特に国是や布告でバフしなくても移民条約だけでアホほど人口増加ペース上がるんだな
当たり前っちゃ当たり前だが
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 62d4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:58:08.96ID:86KauKFU0
自分も移民条約よく分からなかったのでスルーしてたけど最近活用するようになったわ
受容の布告の夢叶う土地も初めて使ってみたけど良い感じだわ
0189名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d73-69cL)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:17:52.18ID:Gf6fEFM40
>>181
構成国と仲良くなって加入して、
投票制限した属国を連邦法か普通の招待かで加入させて
自国だけで票を過半数取れるようにして乗っ取れ
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:36:10.80ID:BrXjS6Pz0
自分の勢力と相手の連邦しかないなら正面戦争しかないけど他の第三勢力がいるなら危機宣言かましてやればグルメレースになるから楽に潰せるぞ
外交発言力は下手な軍事力より断然強い
0191名無しさんの野望 (ワッチョイW 62af-bORS)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:55:27.97ID:0/r8yflB0
ロボットと相性の悪い超能力ルートが人口増加の為に一番ロボットを必要とするのが困る
なんか超能力用のクローンカプセルみたいの出ないだろうか
0193名無しさんの野望 (スッップ Sd62-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:47:04.47ID:5Ccsam3/d
POP単体の出力が高い代わりにPOPを伸ばしづらいのが超能力なのにその弱点がなくなったらダメじゃん
0194名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d00-hFAi)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:01:46.57ID:tiEFQvm30
もともと超能力は前提技術が早いという大きなメリットがあったから、早期に艦隊揃えるならロボット作る余裕は無かった。でも今はアセンションパスは一律で4番目だから、ロボットを作る余裕は十分あると思う
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-jETV)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:43:04.20ID:30IWSEOf0
魂は有機物の身体に宿るので無機物が魂のあるような行動をするんじゃない!
がStellarisの精神主義だと思うので身体に機械を埋め込むのも嫌なんやろな
0201名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d02-NySP)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:19:50.97ID:3qriE/6l0
武器の威力や防御あたりの繰り返し研究あるなら
移動・帰還速度や造船コスト・速度とかもずっと研究できたらなぁと思う今日このごろ
1つの要素をひたすら研究で強化したいな、拉致とか浄化なんかも…真っ赤な態度の相手も数年で緑にする改善特化使節とか
0203名無しさんの野望 (スップ Sd62-63np)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:50.58ID:1FAxggQad
二度目のプレイなんだけど、こんなに艦隊戦で負けるとは
ボッコボコにされっぱなしですよ
戦力値ではこちらが上なのに…
0205名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d0d-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:55:40.72ID:NSVaAjmw0
バオルやSCP-1000みたいに有機物だけで機械を作る文明プレイしてみたい
例えるなら食料消費してプレスリンみたいな艦隊作れる感じの
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ c233-XIO5)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:23:12.16ID:y6v2xrjj0
帯毒持ちの第一種族でベストな使い方とか組み合わせってありますか?統治者たちの意見を聞きたいです
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:50:39.36ID:Y/M4F8xg0
>>206
一番雑な使い方としては地底生まれと合わせて最序盤から気候関係なく入植しちゃう方法
排他とかで他種族を簡単に使えない状況で使えなくもない
0209名無しさんの野望 (ワッチョイW 194c-+NjP)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:31:25.72ID:oLs/AZXs0
人口増加デフォ設定だと2300年には1000越えるのか
これはパソコン悲鳴上げるわな
絞って危機や覚醒、ハーンにヒリヒリしてるほうが楽しいなこれは
他国のpopや惑星を奪いたい必然があったほうが戦争への意欲もわきそうだ
0210名無しさんの野望 (ワッチョイW 927f-jz3V)
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:57.53ID:Ge2KxpaM0
>>203
うちも。なんかアップデートでAIが賢くなってる。
パラドゲーファンからステラリスは難易度元帥でもAIクソザコって評判があったからパラド社が意地で強くしたのかも
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-wdyj)
垢版 |
2023/11/08(水) 02:17:58.52ID:VG3D2oRz0
いや最近は人口ではあんま重くならんよ

それよりも大事なのはNPCを駆除すること

NPCがコルベットスパムしてたりして艦船の数が多くなるとそいつらが動く分激重になる
0212名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d36-hFAi)
垢版 |
2023/11/08(水) 02:28:39.42ID:GLgDSlnh0
>>206
やっぱり汚毒神の騎士団で家畜詰め込みプレイだと思う。家畜詰め込んでいくだけで騎士の幸福度がどんどん上がって安定度も安心、非帯毒popの不幸も家畜なら関係ないし、何ならステープラーしてもいい
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ c233-XIO5)
垢版 |
2023/11/08(水) 04:56:17.54ID:y6v2xrjj0
>>212
汚毒の発想はなかった。居住性ばかり見られてるけど幸福度はゲーム中最強格の補正だよね
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW 1969-+NjP)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:36:53.11ID:oLs/AZXs0
最近のAIは脅威がいる星系を果敢に落とすな
あいつらの体力が回復しない設定だったような気もするが、よくそれだけのコストを支払う気になるなと関心する
となりの犯罪企業に国境に出たルプリゲーター潰された時はさすがにびっくりしたわ
支社の設立全くしてこないくせにどんな犯罪企業だよ
0219名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e83-bORS)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:58:06.73ID:+CGRJved0
触媒処理系は強いよな
金属より食料のほうが増産しやすいってのもあるけど戦略資源も食料で作れるようになるし単純に一人辺りの生産力も上がるし
集合意識なら金属が建造と研究にしか要らなくなる
0220名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d36-hFAi)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:04:42.31ID:GLgDSlnh0
触媒は評議員も普通に強いんだよな。序中盤強いんだけど、中盤以降メガストラクチャーや属国から鉱石出せるようになると、国是枠1つ使うし普通に戻す方が有利になるイメージだな
0221名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dc4-q2e2)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:29:42.57ID:HXalbMl70
触媒は終盤まで使えるよ
食料代替より、生産力が単純に額面通り25%増えるってのが強いんだよ
合金必要なくなれば使えなくなるだろうけど、中盤以降の方が使うよね
0222名無しさんの野望 (ワッチョイW c522-hFAi)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:39:51.22ID:q12dQ9gM0
食料生産は最後までpopが必要だから、その分のpopを合金生産に回せること考えたら何とも言えん気はするけどな。序盤は要塞から出せる食料を合金に回せるというのがpop効率いいポイントだし。一人あたりの生産量25%上がるのは確かに強いけど、終盤エキュメノで合金生産するようになると、フルフィルメントセンターの方が強かったりするしな。まあいずれにせよ、かなり強いのは確か
0223名無しさんの野望 (ワッチョイW c5ae-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:04:14.44ID:DfQsDwLk0
合金生産用の巨大構造物の実装はよ
0229名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b1-69cL)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:42:48.67ID:mKjO91Wm0
触媒処理って効率自体は悪くなかったっけ
国是一つ使うにしては牧歌的農業でも微妙だった記憶が
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b1-69cL)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:44:00.31ID:mKjO91Wm0
更新せずに書き込むと10年前に文書を送る羽目になる
0232名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d36-hFAi)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:35:43.89ID:GLgDSlnh0
>>226
確かに一人あたりの合金生産18が閾値と考えたら触媒の方が強いか、その部分は訂正するわ。そもそもフルフィルメントセンターは物質主義じゃないと使え無いというのもあるし、触媒は相当強くなってるんだな
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:41:55.02ID:Y/M4F8xg0
触媒処理は物質展開機の食料版が無いのがネック
どうしてもエネルギーからの交易による変換かPOPによる増産が必要になるから単純効率通りには比較できない
海の楽園+釣り人orトロール漁業の大型海洋惑星から交易価値ついでに発生する食料を流用するとか何らかのシナジーはやっぱりほしい
0234名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b6-+NjP)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:43:13.90ID:oLs/AZXs0
触媒使おうと思ってたのに、どの惑星にも農地がほぼ無くて諦めた事があったな
ほぼほぼ鉱山しか無いからあれはどうしょうもない
農地が溢れまくってる環境だったら、触媒は是非使いたいところ
0235名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dc4-q2e2)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:51:24.49ID:HXalbMl70
物質展開機はあっても鉱石は不足しがちだが
食料はなくてもあまりがち

人工生命でも触媒使うことがあるな
みんな機械になると食料の使い道が本気でないんだよね
上納食料が余る
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:55:02.22ID:Y/M4F8xg0
人工生命ルートだと農業惑星自体つくらないから余らないなあ
泊地水耕農場スパムで生身の間はしのいでロボになったら不要で効率がいいし
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:58:10.79ID:aWLGpAPY0
牧歌的農業+触媒処理 余りがちな食料を消費して合金生産を強化
牧歌的農業+釣り人 農業関連POPを強化、消費財生産
釣り人と触媒処理が微妙に合わないのがどうにもならないのがもどかしい
0240名無しさんの野望 (スップ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:53:00.23ID:WT9nZk8/d
みんなが何を言っているのかサッパリわからん俺であった

途中までプレイしてまた新しいゲーム始めるのと
取り敢えず終わりまでやるのと、どっちが習熟度あがるんかな
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:00:02.77ID:Y/M4F8xg0
低難易度なら最後までやって流れを把握するのがいいと思う
高難易度になると序盤の効率化が大事になってくるんで試行錯誤しながらミッドあたりまでの反復練習すると上達が速い
0243名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d36-hFAi)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:40:56.64ID:GLgDSlnh0
よく言われるけどデフォルトのエンドゲームはちょっと長いんだよな。まあどっちでもいいと思う、慣れても途中までしかプレイしないという人もいるだろうし
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e83-bORS)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:52:13.12ID:+CGRJved0
そもそも勝ちにこだわってねえや
ゲーム終了までプレイするの稀だし
国力圧倒してて属国分でスコア負けてるとかでもひっくり返すのダルくてそのまま終わらせちゃう
0247名無しさんの野望 (ワッチョイW b161-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:54:26.26ID:fYWO7wSy0
stellarisって可愛いポートレート少ないよな
イモリみたいな奴、宇宙服着たオウム、ヒトデみたいな奴、カタツムリみたいな奴、ブローグ、茶色い触手みたいな奴、ゴーシカンぐらいしかこれかわいいって言えるのが無い
可愛いものだらけの銀河作りたかったのにこれじゃ足りない
0249名無しさんの野望 (スップ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:27:07.78ID:WT9nZk8/d
実績は結構解除できているので、そんなに無茶苦茶な
プレイはしていないと思うんだけど、影響力の枯渇に苦しんでます
星系基地が作れねぇ…
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:41:11.39ID:Y/M4F8xg0
なれると中盤入ったあたりで勝てるかどうかはもうわかっちゃうからな
時間が経つほどプレイヤー有利になっていくうえに紛れ要素のハーンも没落も機能してないからなおさら
危機をプチプチするだけの終盤やるまえにさっさと他の銀河にいっちゃう
0255名無しさんの野望 (スップ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:16.90ID:WT9nZk8/d
>>251
移民許可やら通商条約やら開発協定やら国境開放やら
結びまくってますw
開かれた国家をコンセプトにプレイ開始していたので…
これ、任意に破棄できないみたいなんですけど
一定の期間は強制的に有効、ってやつですかね?
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW 82bc-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:56:53.43ID:tzalYGW70
条約は割とホイホイ破棄できたと思うけど
破棄すると相手国からの印象が悪くなるんで気をつけて
ちなみに条約の影響力消費は外交の伝統を取れば半分になる
AI帝国は元から半分らしい。ずるい
0259名無しさんの野望 (ワッチョイW 65de-DJc7)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:19:54.93ID:Hwl08OwN0
久しぶりにこのゲームに戻ってきたんだけど、輸送船に武器を載せられるMODがどれも更新が止まっちゃってるんだね

民間船の武装は、どこかの大型MODに含まれてたりするのかな
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:28:35.54ID:Y/M4F8xg0
交易や支社使う場合に信用上げついでに少数通商条約結んであとはコロニー船に乗せる場合に一瞬だけ移民条約結ぶぐらいでいいんじゃねと思ってる
0261名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:36:58.24ID:8hyjiEkua
タイルの頃からやってるけど実績解除0なので初心者です
0262名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d02-NySP)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:45:37.94ID:FOt8QWBb0
戦闘艦って最終的には戦艦で落ち着くらしいってのはログとかから察するんだけど
艦隊管理で戦艦だけとかコルベットだけとか分けて運用してるんだけど同じような武装構成にしても戦艦オンリーよりコルベットオンリーのが戦力が2倍近く高くなるのは
損失による補充が面倒でコルベット使わないだけで損失が発生しにくい戦艦のが楽だから戦艦がベター…ってこと?
0263名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:54:12.66ID:8hyjiEkua
コルベットオンリーだとたくさん沈むせいですぐに戦争疲弊度が溜まっちゃうのがある
0266名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:07:55.14ID:8hyjiEkua
コルベットだけ艦隊か傭兵艦隊か連邦艦隊みたいな失っても痛くない艦隊を先行させて乱戦させてから戦艦艦隊を投入すると気持ち良い
0267名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-6sw6)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:18.72ID:Dwz4NGP/0
>>262
戦力値は目安であって絶対ではまったくない
戦艦はそのまま危機戦に使えるけど他のはしんどい
X兵器がとにかく強い
あたりが理由
実際は戦艦とコルベの組み合わせが多数派だと思うよ
0268名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-jETV)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:42:38.04ID:tWnCJkiO0
長く戦争をしていると
没落見たく火力の巡洋戦艦と回避と盾役の護衛艦の2種類だけでよくねと思えてくるからなぁ(たまにタイタン添)
巡洋戦艦と護衛艦くれ
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-9NWm)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:48:56.87ID:YBbkewl30
200年ぶりにプレイ再開したけど、久々すぎて定石忘れてるおかげなのか
拡張を1セクター縛りしてるおかげか、AIが当時と比べて強くなってるおかげなのか
要因は特定できないけどどうあれ2,400年過ぎてもまだいくつか優勢や圧倒の帝国が散見されてて悪くない
前はバニラでプレイしてると勝手に回りの帝国が凋落していくイメージだったので
0272名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-19NL)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:04:27.90ID:8hyjiEkua
アーク放射器と実体弾砲にしてる
0274名無しさんの野望 (スップ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:50:48.23ID:54YNGk3zd
寝る前にちょっとだけ続きを、と思ったら
招かれざる者が現れて辺境地区が軒並み壊滅
終わった、と思ったら覚醒帝国の方に向かって戦争を始めたので
隙を見て艦隊許容量を超える戦艦群で出現ポイントを撃破
招かれざる者の排除に成功

いやー、こんな劇的なこともあるんですね
2回目のプレイにして最高の体験でした

ところで戦艦はデフォルトのまま使ってるんですけど
改装した方が良いのですか?
0275名無しさんの野望 (スップ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:21:36.79ID:54YNGk3zd
そしてセーブデータをロードすると
100%クラッシュするようになってしまいorz
クラッシュログを送ろうとしてもそちらも100%失敗
恐るべし、招かれざる者!
0276名無しさんの野望 (ワッチョイW 927f-jz3V)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:53:52.99ID:/57VQosO0
>>274
ちょっとずるいけどその時いちばんぶっ飛ばしたい相手が苦手とするコンポーネントに改装しちゃえ

例えば招かれざる者だけと戦争するなら、こちらの攻撃は実体弾でこちらの防御はシールドマシマシにするのが鉄板
0277名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-6sw6)
垢版 |
2023/11/09(木) 04:10:54.69ID:n0TdCCbj0
>>274
危機と戦う時は弱点つく
招かれざるものは実体弾に弱く
プレスリンはレーザーに弱く
コンティはアーク、ディスラプに弱い
ここら辺は学術機構にお金払うと教えてくれる
0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 6daf-69cL)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:57:22.63ID:BzTnYM8z0
戦艦にディスラプター積むと固定目標相手に周回するように動いてX兵装使わなくなるから最近はミサイルにしてるわ
0282名無しさんの野望 (ワッチョイW c2bf-kXUm)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:10:01.08ID:99UYMC/D0
戦艦の装備は艦首Xスロはタキオンかアーク
コア部は航空艤装でマローダーミサイル艦載機対空兵器
艦尾はワールウィンドミサイルに落ち着いてるねぇ
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:27:01.31ID:HEqoMVNR0
結局射程外から飽和射撃するのが一番コスパいいからな
実体弾砲のエネルギー版返して欲しい禄に使われてないプラズマ砲をこの枠にして欲しい
0285名無しさんの野望 (スップ Sd62-+NjP)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:39:18.95ID:fizsWlP3d
中性子投射砲がGスロになってから装備悩むわ
XタキオンランスとLは全部実体砲弾にしたりしてるけど、ミサイル強いなら考え直すか
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 092e-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:48:34.66ID:PkQt2NWn0
このスレ見て舐めプがデフォになってる自分に気づいてしまった
最近はコルベで敵拘置して混ぜた駆逐で敵コルベ叩き落して射角通した戦艦で薙ぎ払うとかディスラプター系とミサイル系で武装統一とか最適化してないなー
全艦種を小型艦>大型艦のピラミッド構造に数揃えて、前衛は実体弾、中衛はレーザー、後衛はプラズマという適当さ
敵にフリゲートが居たら墜とされるの承知で前衛にライフで受ける役割の戦艦を数隻混ぜたりロールプレイ重視で遊んじゃってる
0288名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-kx+o)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:04:29.52ID:Nn0XIltma
パソコン買い替えたから久しぶりにNSCでも入れようかな
0289名無しさんの野望 (スプープ Sd62-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:05.26ID:1VbdSpZfd
招かれざる者を撃退した後のセーブデータ、
タイタン級3隻を擁した主力艦隊をクリックすると
100%クラッシュするようになってしまいプレイは断念かなぁ
色々と教えてくれてありがとうございました
次は拡張DLCのユートピアを入れて遊んでみます
0291名無しさんの野望 (ワッチョイW 65a0-69cL)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:37:01.26ID:g0zV+/yC0
そりゃギガキャ中性子一択の環境を変えたかったんだから代わりを用意はせんだろ
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW be19-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:13:16.25ID:tvtrkpDx0
個人的に欲しい国是
・それぞれ各狂信志向に対応した国是
・平和主義限定で星系基地の防衛力が超強化される国是
・精神主義でもロボットに優しくなる国是(サイボーグ化しても派閥がキレないし寧ろなりたがる)
・ユートピアの豊かさより消費財の量が多くなるがその分メリットも倍以上になる生活水準が使える国是
・通常帝国版薬学国家
・排他主義じゃなくても家畜が使える国是
・イデパンに頼らずに相手国を平和志向に染め上げる狂平和用国是
・宿敵毎に支社価値が上がる企業国是
・集合意識版同化機械
・狂友好国是
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-LGPt)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:51:00.92ID:StYRaVXI0
建築枠の消費した上で即効性無いのがスレが戦争状態になるぐらいの賛否両論点だったから両方改善できてていいよね
診療所使わない派だけどこれだと序盤に快適度施設遅らせられるから偉い
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dac-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:39:11.69ID:+7E1KUKv0
新たな資源に「薬」とか追加できない?
一部の布告や一部のイベントで使う感じの
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW b1a8-1AM6)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:51:30.85ID:ddAM00Z80
管理する惑星や戦艦や基地が増えてきてアウトライナーがめっちゃ長くなってスクロールが面倒臭くなってきたらどうするの?
ホイールを回した時の移動量を多くするmodあるの?
0310名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dac-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:17:56.62ID:49x+HEFd0
他国に送りつけるコンピューターウイルスとか実装されないかな
敵国に強制的に機械の反乱起こさせたり機械知性の逸脱性を増やして安定度を下げたり
0313名無しさんの野望 (スップ Sd62-83Eq)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:52:40.31ID:gUunjpkSd
次の土日で今のセーブデータをクローズした方がいいね
0318名無しさんの野望 (スップ Sd62-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:20:52.28ID:kqO3eTKUd
艦隊をクリックすると確実に落ちるようになったんだけど
何が原因なんだろうか
新しいDLCも出るし、このプレイデータは捨てるしかないか
0319名無しさんの野望 (ワッチョイW b17d-q2e2)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:38:48.96ID:t3fG82660
2342で研究92k、伝統62k、帝国規模794の画像がフォーラムに上がってるけど
星系基地、リーダー、許容量を相当オーバーさせてるな。そんなもんかな
0326名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-jETV)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:32:15.98ID:eos/Rdm20
犯罪結社をコロッサスして国もPOPも消し飛ばしただけなのに
嫌われる理由がわからない
0327名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-kx+o)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:14:00.40ID:GP8gyUU+a
ステラリス銀河は浄化とコロッサスに厳し過ぎる
ばっちいエイリアンをちょっと駆除したり惑星ごとお掃除しただけなのに1,000年近く許してもらえないなんて酷いよ

しょうがないから滅ぼすね
0329名無しさんの野望 (スッップ Sd62-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:40:09.49ID:6mQ3jgDTd
安心してください!
我が国のコロッサスは星に優しい中性子ビームを搭載しており貴重な居住可能惑星を破壊することがありません!
持続可能な銀河開発目標に貢献するコロッサスです!
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-wdyj)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:28:43.90ID:5f2KWmd00
ゲーム的にもその後再利用できる中性子掃射砲がスッキリできるわ
惑星破砕砲はMODが無ければ修復不能だし
惑星調停機はMODでも修復不能な害悪惑星と化す
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:47:44.12ID:B+EWJI6A0
普通に考えて帝国から突如輸送を断たれたら暫くは地獄絵図だろうな
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d4-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:02:28.30ID:G3mO0VM90
遠い未来に惑星を覆うバリアの存在を知った誰かがデカい大砲か何かで打ち破って宇宙への活路を再び取り戻す展開はあるかもしれん
どっかのフォーアンサーみたいに
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d83-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:38:00.93ID:49x+HEFd0
意外にも死の惑星化コロッサスって無いのか
放射線栄養生物とか死の惑星がメリット化する特性とかあるし実装してもよさそうなのに
精神没落への嫌がらせにもなるし
0347名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-jETV)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:22:40.25ID:eos/Rdm20
月光蝶コロッサス!それは惑星文明をルネサンス時代から機械時代まで戻す!POPは適正値まで減る!
死の惑星コロッサス!それは地上を放射線汚染する!POPは死滅する!

スカイラインの敵みたくPOP収奪コロッサスやインデペンデンスデイ2みたく惑星のコアを抜き取るコロッサスも良くね?

POP収奪コロッサス!それは惑星のPOPを1だけ残して収穫する(POPは最寄りの惑星へ転送装置)!
惑星コアドリルコロッサス!それは惑星のコアを抜き取る!惑星は徐々に不毛の惑星になりPOPは死滅する!
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d4-jfG6)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:02:05.15ID:2XfokgOX0
狂人科学者が勝手に文明干渉してあるpreFTL文明で神を気取りやがった……
それ自体はいつものことだけど今回ばかりは自帝国の第一種族POP全員が激怒してるだろうとわかるだけに胸糞すぎる……。
※起源『巨人の肩の上』でめちゃくちゃ優しいシナリオ引いた
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f39-AjZo)
垢版 |
2023/11/11(土) 05:58:45.90ID:kPCDuX8A0
始めて犯罪企業見たけどすごいな
集合意識でずっとやってるからダメージないけど属国にした隣国が犯罪100%で取ってる星系も6個ぐらいしかない
この国のためにも滅ぼさないと……
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ ff63-EU2O)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:09:40.21ID:0elDmO8O0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0356名無しさんの野望 (ワッチョイW ff40-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:15:56.44ID:duWJtwbh0
集合意識なら犯罪企業は属国として囲い込むな
他所に出店してくれれば妨害になるし、他の属国の反乱の火種になれば鎮圧して直轄領にできる
直轄が面倒なら返還すればよろし
0362名無しさんの野望 (ポキッー Sd9f-fLn+)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:52:53.46ID:0RCXsGzKd1111
企業初めてやったけど、これは強いな。。
普通なら大国に周り塞がれると詰んだ感あるが、むしろ支社で儲けられて美味しい。

ただ、同じく初めて宇宙生まれでやってみたけど、居住地作るのと支社で影響力かつかつで失敗したかなー。
共通の土台とかの方がいいかも。
0364名無しさんの野望 (ポキッーW 7f09-CfWw)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:28:35.50ID:pZcidewm01111
途方もない時間の中で産まれた星々
生命を育む惑星も現れる宇宙の神秘の結晶をさ
たかだか別銀河の侵略者に汚された程度でコロッサス使うのは良くないよ
歯医者でコロッサス食らいながらそう思った
0365名無しさんの野望 (ポキッー ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:35:44.62ID:vNz68O6z01111
同化するから抹殺したいわけじゃないけど不要な居住地引き払うのに影響力200も使うから仕方ねえんだ
こんな設定にしたパラドが悪い
0367名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:06.94ID:xvGtr5Vnd
>>364
うちは異星の汚物から宇宙の星々を守るためにサステナブルな中性子掃射砲を使ってるよ
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7f-21F4)
垢版 |
2023/11/12(日) 03:53:36.93ID:HOR+K4HA0
悔しい!また発展した開始状態のAIに勝利を奪われた。立ち回りのアドバイスをくれ(ゲーム設定で発展AIを0にするのは嫌)

このゲーム最強の敵は没落でも危機でもなく発展AIだと思う

発展AIがスタートダッシュで隣国を次々に属国化する→勢力を拡大して連邦を作る→勝利スコアに連邦補正が乗って不動の1位になる。

ちなみに環境はMOD無しDLC全部入り銀河サイズ中難易度准将漸増ON
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6e-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 04:43:35.90ID:SfiDLckh0
漸増ONなら(大分AIも手強くなったとはいえ)そこまで厳しくない筈だから、よほど居住惑星運が悪くない限り内政の効率の問題じゃないかな
どうしてるのか知らないけどこのゲーム研究が一番重要なのでどんどん進めよう。惑星3箇所に1つはもう研究所で埋め尽くすぐらいの勢いでいこう
勿論入植惑星も大事。入植地数≒POP増加速度なので居住性が赤でなければ即入植でいい。後はもう奴隷市場で買いまくろう

立ち回りというなら、初手で全力で軍拡して初遭遇した国を併合してPOP倍にするとかかな。漸増ONならまず勝てる
後は外交特化の帝国にして遭遇した国をかたっぱしから先にこっちの連邦に入れるというのもあり。特に企業帝国なら友好国は多ければ多いほどいい
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 05:56:30.05ID:onPc6MIM0
漸増ONなら単純に内政がガバガバの可能性が一番高い
少尉+発展のスタートから最終的に准将のエンド補正のAIを圧倒できる内政効率化ができてないってことだから大分まずいはず
初期拡張がまずくて伸び悩んでるのか単純に惑星の内容が悪いのか伝統のとり方が良くないのかいろいろ可能性はあるからこれ以上はなんともだけど
0376名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f4a-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:34:51.59ID:dFnXylx/0
居住性が低い入植惑星も入植した方が良いが
開発はロボット製造と記念碑程度で
文化人も枠を削りPOPは最小限にして
居住性が高い惑星にPOPを集めるのが重要だね
ロボットも移動
居住性上げるために間違っても遺伝子診療所を建ててはいけない
研究惑星は高い居住性を保ててる範囲で3個に1個
これも軌道上居住地やリングが手に入ったら変更を検討だな
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f19-Blpp)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:47:05.72ID:ZKAfSPJK0
居住性が赤の惑星があるとして
テラフォーミング待つよりさっさと入植してロボットPOPに任せた方がいいのかな?
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:55:13.88ID:onPc6MIM0
居住性赤の場合は入植してロボ工場と記念碑だけ建てて他の星へ強制移住させるためのPOP供給基地扱いするのがいいよ
首都に近いならロボ分の事務員枠供給すれば将来的に都市惑星にする下地をつくることもできる

移民使ってそれなりの居住性確保してラグなく発展させるのが一番ラクだけどなー
こういうところも受容はやっぱ強い
0380名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-71i3)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:05:30.55ID:5OmEPAFD0
何だかんだ極度の順応性も最初に持ってると拡張スムーズな感じはする
遺伝子と人工生命は後で取り外せる超能力は居住性積み増しにくいで無駄になるのって主にサイバネティクスじゃない?
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:10:31.95ID:onPc6MIM0
>>379
序盤に関しては食料と鉱石は基本的にはPOPを使わないで入手することをまず考える
具体的に言うと星系基地の水耕栽培と採掘ステーションと市場
合金と消費財は近所の最低保証惑星の片方をを産業惑星にすれば内政する分には問題ないはず

>>380
そこでスプライス順応性ですよ
過剰チューニングってなんとなく遺伝子ルートっぽい感じするけど良性が外せないサイバネルートのほうが相性いいんだよね
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f36-BAB4)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:58:46.56ID:q/LOeRyP0
>>379
言われてるように要塞からの食料の余剰を売却して、鉱石は市場から購入かな。鉱石は食料や電力に比べて1人あたりの月間生産が4で少ないから、序盤は特化惑星で電力生産して鉱石は購入した方が効率的になる
0383名無しさんの野望 (スップ Sd9f-ElWn)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:21:34.92ID:x2gzKxPud
研究所ってそんなレベルで建てなきゃならんものだったのか
次のプレイで参考にするわ
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:31:21.24ID:R2D1wx6m0
終盤になってもなんかAIのほうが研究力とかあるなーと思ったら
AI側の惑星除いてみるといいかな
それ参考に安定度とか犯罪減らすように自国のも作ればいいかと
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-Zoup)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:32:30.87ID:qC1IkxqW0
Stellarisで最優先で建てるべきものは研究所と合金工場だ
んでもって研究で消費財が減るから次点で民需工場
そして鉱物が減るから鉱山と採掘ステーション
電力が足りなくなるから発電区画

メシは最後だ
芸術は捨ててもいいが一か所に集めて処理させとけ
0386名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:34:11.00ID:GktB3dC90
次のアプデの開発日記のバランス調整から実際よく使われてる国是や伝統と使われてないのがわかるな
不屈が下降修正とは、日本の某所ではボロクソに言われてるのにな
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:38:04.45ID:GktB3dC90
合金工場は最近建てるのが戦争すると決めるか、中盤以降だな
それまでは政策を消費財に傾けて、合金はひたすら毎月購入だ
そうすると鉱物の利用量も減り良いことばかり

鉱山区画の新規作成禁止縛りでやってみるとかなり腕が上がる
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffd-8uG6)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:55:27.33ID:iWKbS2Jx0
自分もそうだけど某所はエアプが一定数混じってる気がする
0395名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa1-M70O)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:27:46.40ID:1RQ1z/oO0
>>370
いっそのこと自国も発展AIに従属して研究力や資源を吸い尽くすのもありだと思うよ
独立戦争なら自動的に宗主国とのタイマン戦争になったはずだし
0397名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f34-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:44:05.35ID:6Ggnurmj0
流浪の集団とかいう企業や狂友好より取引がお得な謎の存在
0405名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f97-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:33:55.68ID:JDGxpn6X0
傭兵って前まで艦船指揮超えてなかったっけ?
なんか超えなくなってリーダースキルで上限上げるとそこまで増えるようになってるんだね
0407名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2a-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:33:25.29ID:HleBHVqc0
鉱石を市場からの購入ですます時って、月40いくらか以上購入すると鉱石の価格が上がって行くと思うんですけど気にせず大量購入するんです?
0409名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8f-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:25.69ID:/vZ0foytM
なるほど
ありがとう
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f51-XhBJ)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:29:10.61ID:GbuFRDuY0
才能総督はメタ過ぎた
血族集合意識最強だったし
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff6-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:43:30.89ID:hK7+jx510
なんで血族使ってるのバレたんだ
連邦も傭兵もデバフかかるから使い物にならなくてPOPも2000しかいないから帝国規模50に抑えてるだけなのに
0418名無しさんの野望 (スププ Sd9f-hIdY)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:37:10.50ID:5QDupc16d
オリジナルの浄化と貪食勢力を大量に追加したら銀河が悲惨なことになってしまった
我が国は惑星艦で完全武装して引きこもるやで~
0419名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f32-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:32.86ID:exmpgow80
昔みたいに官僚に帝国規模減らす効果付けてほしい
0420名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbc-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:31.77ID:h2bL3lbE0
帝国規模軽減と聞くと多くのプレイヤーが目の色を変えて飛び付くバランスはどうなのかと思わなくもない
じゃあ優れた官僚6人揃えて帰るから…
0425名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fad-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:11:15.22ID:9bsLj07J0
普通に考えて別星系の惑星で作った食糧をわざわざ宇宙船で輸送するの効率悪すぎだろ
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:54:33.15ID:pCNktejX0
首都惑星に降り立つまでに形式通り全て揃った書類を3綴り準備が必要だからな
0431名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:08:09.19ID:wDo+UCpOd
没落さんなんであのクソ雑魚艦隊でイキってるの?
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:22:01.01ID:pX1CLFxl0
大小クライシス関連は長らく放置されている要素だからな
「銀河」の進歩にすっかり取り残されとる
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff1-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:40:11.64ID:sclAh5k30
>>424
ハイパーリレー作るのにsol3破壊する必要はなかっただろヴォゴン野郎
おかげでシミュレートが台無しだ
0437名無しさんの野望 (ワッチョイW 1faf-/6nC)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:58:19.04ID:P0KoqeMZ0
火縄銃を持ってキャッキャしてる原始人を
ライフルを持ってる俺のほうが強いじゃんwって見てるんだぞ

なお数を集めれば十分やられる
0439名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f84-xZD/)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:46:15.01ID:nogcwYv90
機械没落さんは基本寛容だからよそに滅ぼされにくいのも良い
高難易度は没落の奪い合いになるから

ワクチンやめろ
0442名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:59:00.77ID:veapWt/1d
エキュメノくれる物質没落さんもいいおやつ
ガイア型しかくれない他の没落さんは反省して
0443名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-M70O)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:04:29.84ID:m9JJNZsoa
官僚惑星「こちらの申請書類ですが古い書式なので新しい書式で書き直した上で再提出をお願いしまーす」
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f84-xZD/)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:50.08ID:nogcwYv90
同じ物質主義で先人として栄華を極めた彼らはなぜいまだに有機体でいるロボ?
彼らを進化させなきゃ
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f19-oW8U)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:21:26.97ID:3uqjXjFW0
まあ光の速度を超えるどころかジャンプである意味物理法則にも縛られないFTL文明に前時代の概念などあって無いようなものだろう。大半のしがらみがゲーム上の都合でしかなくそれが面白さに繋がるのかと言うとかなり疑問
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc3-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:09:43.07ID:gHsElIkw0
実際このゲームで一番preFTLの常識を当てはめちゃいけないのが社会学の成果だろうし
tier0,1はわかる。tier2でぽつぽつ首を傾げるのが出てきて、だいたいtier4にもなるとpreFTL地球人とはもう話が通じなさそうに感じる
0448名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fad-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:44:53.39ID:u0cDtFNV0
没落帝国は各没落毎に専用の遺産ドロップしてよ〜
0449名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fad-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:37:56.19ID:u0cDtFNV0
preFTLは侵略しようとすると「徹底的に抗戦するし降伏もしない!」とか言ってくるけどその割に秒速で降伏してくるよね
プライド無いんか?
0451名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:01:12.43ID:veapWt/1d
>>449
ホームグラウンドだし勝てるでしょと思ったら力の差を見せつけられて戦意喪失したんでしょ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:12:49.19ID:DmJli2FN0
EDFだって追い返したと思ったら本腰入れて軌道爆撃されたらどうにもなんねーよってなるだろ
前FTL文明が勝つ目はステラリス銀河ではゼロだ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW 1faf-/6nC)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:19:39.52ID:P0KoqeMZ0
頑強な抵抗を万が一されて面倒になったらコロッサスが飛んでくる銀河で
PreFTLが生き残るのは優しい宇宙人の領域に取り込まれる時だけだ…
0455名無しさんの野望 (スップ Sd9f-0e3Q)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:30:16.66ID:h5RedsAjd
preFTLでもミナマール特化産業に勝利できた復讐起源の帝国はどうやって勝てたのだろう
0456名無しさんの野望 (ワッチョイW fff3-Fooi)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:00:31.15ID:FOtPbQrA0
確かユートもFTLは開発できてないのに広範な星間国家を樹立してたし、極稀に前FTL文明でもFTL以外は進歩してて強大な文明もいるのかもしれない
0459名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:12:18.20ID:DmJli2FN0
そもそも星系譲ってくれる優しい先達に会えたとしても
普通は周囲の星系全部埋まってて拡張余地なんて無いからな
出遅れしてる時点で致命的
0460名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:34:44.25ID:veapWt/1d
未開な異種族を帝国の一員として迎え入れてくれる帝国に併合されるのはとても幸運なことだからな…
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ ff78-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:39:16.99ID:B9HFpx1A0
適当にやってるとFTL昇格が集合意識ばっかりになるよな
同化機械くんがFTL昇格しおって
主権認めろや、っていってもそりゃ請求権つけて即占領実施でしょ、とは思った
0463名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd9-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:09:52.49ID:xeB+YeIX0
狂浄化帝国使う時ポートレートってどうしてる?自分はネクロイドのヴェノムみたいな奴にしてる
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:17:35.58ID:SzHuCCLl0
物質主義の超能力はラケットがPOP売ってくれると本当にありがたい
まあ人口増えるころに素でポロッとでることもままあるんだけど
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:27:09.81ID:WEUdAdRZ0
ロボットだって信仰持てていいだろ!
銀河中にRA9と落書きしまくるぞ!
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:36:36.04ID:DmJli2FN0
狂信的物質主義での超能力理論発表ってどういうのなんだろうな
超能力と呼ばれる力を科学的に証明することが出来ました!科学万歳!みたいな感じ?
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:38:05.70ID:SzHuCCLl0
シュラウドの物理的アプローチ自体はエーテル位相機関含めて示唆されてるし
おそらく位相機関以外の方法で至った物理主義者もシュラウド内にいるし
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f9e-WJwe)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:40:43.54ID:+oeQsMq40
序盤に居住可能惑星に恵まれて入植地が大量に手に入った時って開発の順番どうすればいいんだろう
一部の惑星のみに注力してその惑星が満員になるまで他は繁殖惑星にするのか平均的に開発していったほうがいいのか
0477名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-5PwW)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:28:53.22ID:vjuTujQx0
略奪で住人増やそうとすると防衛軍がじゃまなんだけど略奪だけするには地上軍で完全に勝たない位の全力で行って負けないといけないのかな
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:24:08.43ID:0M3qvvrQ0
>>455
復習起源の文明は、ミナマールにとっちゃ労働資源だけど完全支配するには高コストっていう扱いだから、相当舐めプして出し抜かれたって感じじゃない?
殺戮しちゃ本末転倒だからと殺傷能力のほぼない携行兵器中心のミナマールに対し、今のイスラエル並の皆殺兵器+モラルで殴り掛かったと
開始後の取り立て部隊もミナマール本国に比べて雑魚もいいとこだし、ガチ全面戦争になるまで舐めてると思う
0479名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f79-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:56:52.19ID:vqfiggJt0
>>472
賢明な物質主義者は追試可能な科学的手法で超能力の存在が実証されれば超能力も科学の一部として研究対象にするからな
高度な人工生命は有機生命同様意思を持ちえるという科学的事実を無視してロボットを虐げる愚かな精神主義者とは違う
0482名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-M70O)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:07:14.42ID:+zjUvWX/a
ネクロファージで始めたら最終的に寿命が410年とかになってゲーム開始時のリーダーが2,600年の勝利まで戦死した提督と事故死した科学者以外ほぼ全員生きてた
ラスト10年になってようやく老衰で死んじゃうリーダーが数人出た程度
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f88-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:14:28.34ID:gEI/fk1x0
精神文明はなぁ。向こうの気持ちになるとアレはアレで苦労があるのよな
つまるところ生身でシュラウドを感じ取れちゃうから「実証は出来ないけどそこになにかがあるはずなんだ!」って不可知論に迎合できず、そのままFTL文明になるくらい科学を発達させた文明だから。
『物質を凌駕する精神』でようやく不可知論に合流できるようになるけど、それって今度は積み上げてきた神秘主義(想像)がシュラウド学によって否定されていく作業だろうしほぼ不可能よね。
おまけに魂(シュラウド共感性とでも呼ぶべきもの)がないロボットを生理的にも志向的にも気味悪く感じちゃうし。精神主義って言うよりとことんシュラウドに翻弄されたシュラウド主義者よ
0486名無しさんの野望 (ワッチョイW ff31-XuLk)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:39:51.10ID:idYgwjb70
精神主義同士仲良くなるとそちらの崇拝している存在はこちらのものと同一かもしれないと言ってくるのすき
現実だと異端扱いされそうだけど
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:30:23.83ID:c/XOXN7m0
stellarisに宗教を無理に当てはめるならこうだろうか
精神排他(一神教、うちの神様だけが真実で他所のは悪魔か偶像)
精神受容(多神教、他所にも神様居るよね)
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6e-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:25:18.03ID:npjGFrfs0
排他は他者の迫害、自身の優越性だから別に多神教でも成り立つよ
権威主義にやや近いが神のもとでの平等を謳うなら平等の一神教も成り立つしやっぱり当てはめるのは不可能よ
0496名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-M70O)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:42:58.68ID:+zjUvWX/a
ステラリス銀河は基本的に物騒だけど聖地に関してだけはやさしい世界
0498名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:10:35.70ID:S54eETMra
フラットなつもりでも自分好みのプレイでしか評価できない面はあるからな
流石に極端な例だが共通土台の通商で完全に開幕戦争する事しか考えてないビルド組んで弱いとマジレスしてた子もいたし
脳内100%戦争か内政かの二択しか頭にないタイプもいる
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:17:23.52ID:m+0tKAgL0
福音派とISISが肩組んで俺たち同志とご機嫌になるのがステラリス銀河よ
0503名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:30:44.35ID:Bf1BoK0Nd
どんな宗教でも無神論者よりはマシとソ連に対抗するためナチスドイツに接近したローマ教皇庁の話する?
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1f-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:08:01.78ID:G+IZo3sX0
予約してきた
ヘタクソなのにDLCだけはコンプしそう
0506名無しさんの野望 (スップ Sd9f-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:11:54.06ID:ZtT57xHHd
無宗教は良いけど無神論は有神論から見るとヤバいんだよな
stellarisの物質主義は無神論だよな

無神論と有神論の宗教戦争がstellarisの物質精神の関係
0507名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-M70O)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:27:28.26ID:s+rGiIA/a
えっ?そちらの聖地もあの惑星なんですか!?
気が合いますね!
仲良くしましょう〜
0511名無しさんの野望 (スップ Sd9f-0e3Q)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:16:52.41ID:z906C6R7d
重複するのは精神没落の聖地くらいかな
0517名無しさんの野望 (ワッチョイW ff4b-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:28:47.67ID:7HCNtW4T0
stellarisの精神主義って何故かロボ嫌い教ってとこが共通してるしさぁ
そろそろSCPの壊れた神の教会みたいなロボ大好き教実装しようぜ
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:35.78ID:x82CUVws0
精神主義の人工生命体とか居てもいいはず
ってか機械知性はともかく集合意識は何で超能力取れないんだ?
テレパシー的なもので繋がってるなら存在そのものが超能力的な気がするんだが
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f26-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:39:57.67ID:/N0JjVQO0
新DLCに向けて精神主義国家をビルド……だが、やっぱりイロモノに走ってしまうネタプレイヤーの性

宗教儀式を娯楽として売り物にしている企業国家、という設定で岩石ネクロファージ
国是は大衆の福音と総合メディア企業

……これ、ちゃんと機能するかな?
0521名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-5hBI)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:50:00.54ID:s+rGiIA/a
シュラウドと契約して選ばれし者になりましょう
不死身なので労働し放題です
0522名無しさんの野望 (スップ Sd9f-0e3Q)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:19:36.20ID:z906C6R7d
>>520
誰よりも早く出社して誰よりも遅く退勤しましょう
宴会などの会社行事には率先して参加しましょう
上司の顔色を伺いご機嫌取りをしましょう

この辺はどの時代でも同じですね
Office365や鋼の連勤術師と呼ばれるように頑張りましょう
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:04:08.23ID:x82CUVws0
AIは頻繁に機械の反乱起こすけどあれプレイヤーだと狙ってやらないと起こらないよな普通
ドロイドで止めて産業機械と割り切って使うか完全市民権与えて市民として扱うか二択だし
0525名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd9-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:10:19.24ID:L4hcb93+0
一度目とあるAI帝国が低安定度による反乱でロボが統治者の非ゲシュタルト帝国が誕生しその後に同じAI帝国から機械の反乱でゲシュタルトの機械知性帝国が誕生するという謎の事態が起きた事がある
ロボリーダーはロボに市民権与えないと発生しなくて機械の反乱はロボを隷属状態にしてないと発生しない筈だよな…?確かAIがロボを隷属にするか市民権与えるかはパーソナリティ毎に固定っぽいし…
0527名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdd-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:14:35.26ID:83B4XVzQ0
>>523
俺は涙を流さない
ダダッダー
0531名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:40:10.39ID:XpPfeQhnd
>>525
それは「機械の反乱」じゃなくて単に低安定度による反乱発生じゃねえの?
「機械の反乱」は通常の反乱とは別の概念だぞ
0534名無しさんの野望 (スップ Sd9f-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:34:57.68ID:ZtT57xHHd
長生きの為に機械化の必要性って特にないと思うんだな
寺院の金を使った高度医療で長生きする程度の腐敗は普通にありそう
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f26-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:45:13.47ID:/N0JjVQO0
銀河がある程度発展したあとなら、宗教指導者が他国の技術者を密入国させて身体改造させる事態は……ありそうだな
超能力ルートだとオーラの流れが変だとかですぐバレそうだが
0540名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:38.91ID:eL9oKcQZ0
常識という考えに沿って全員が行動しマナー講師という名の教導ドローンが調整する
そう考えると遠くに思えたゲシュタルトも案外身近な気がしてきた
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:51:18.89ID:Y4d7Fbkp0
リーダー関連は特に一新されるぞ
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 02:33:50.14ID:Y4d7Fbkp0
金曜の夜に堪能するぜ
0549名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 02:54:01.21ID:2ZZ5t0i10
短冊の表示方法がタブ式になったのでビビったぜ
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:14:30.75ID:QNgVGx+U0
リーダーの種類とリーダー特性云々ということは…リーダー対象の伝統やアセンションパーク系MODは基本全滅になるんかな?
全リーダーが総督枠になって、将軍と提督が一体化してるからコードも大変だろうに
0553名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f3a-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:02:08.04ID:k/JDw7hN0
DLC反映させる為には一回MOD抜かなきゃなんないのめんどいな
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f3a-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:11:49.04ID:k/JDw7hN0
MOD抜いたしアプデしたしDLCもしっかり購入したのにDLCが全然反映されてない
ふざけんなゴミ
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:04.22ID:/1Khq2lM0
DLCはどんな感じ?
夜までにレポートよろしく
0557名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fed-xZD/)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:38:28.53ID:wuZwMdwY0
軌道上から提督が指揮するのか提督が前線を張るのかどっちなんだ
0558名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:42:57.42ID:0HucJdaSd
将軍のダメなところってすぐ戦死することだから統合したところで…
0563名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f89-vuou)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:27:32.01ID:eehaLSSS0
俺は思ったんだけど、拡張パックはいらないから、バニラにストーリーパックを全部ぶち込むだけでこのゲームは面白いんじゃないかと
0564名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:18:17.18ID:2ZZ5t0i10
カンの良い子は嫌いだよw
まあ実際そうかもな
システム的な要素よりはイベント増えた方が面白いし
0565名無しさんの野望 (ワッチョイW ff47-X1Xx)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:24:56.27ID:SaHtEiE50
普通にプレイするだけでロールプレイ的になるのがこのゲームの好きなところ
0570名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:25:40.31ID:8mNja28N0
資源調査と遺跡発掘とアノマリー調査とスペシャルプロジェクト調査と裂け目調査
これに加えてリーダー枠が職業別になって科学者忙し過ぎねえ?
0574名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-ZCW2)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:41:15.36ID:rzWTb6tz0
リーダーの裏鉱山など収支あげるスキルが消滅
リーダー系でメタだった帝国の特権やら知識の保管庫などが弱体
提督がセクター統治に関連するスキルを獲得するようになる

リーダースパム戦略は消失したように思える
0576名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff7-xZD/)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:48:38.56ID:itC2rS+s0
正直今のリーダーの仕様あんま好きじゃない
スキル選んで取らせるのも面倒だし探索系専攻した科学者は後半仕事なくなるし提督は艦隊上限低下で急に部隊分けるし
0578名無しさんの野望 (スップ Sd9f-myO1)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:00:22.36ID:mVO2U+W7d
リーダー収入系は削除で良い
スキル選びと探索科学者の用済み問題はまぁ納得つーか許容範囲?
提督管理が面倒になったのはなんとかしろ
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:09:20.59ID:k/JDw7hN0
>>580
>>554だけど同じく反映されなかったけどパソコン再起動したら反映された
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0f-9wGl)
垢版 |
2023/11/17(金) 18:34:07.36ID:kgIpzQaK0
アストラル予約したついでに定価でDLC2つ買ったのにセールになってて草
0583名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:00:46.93ID:k/JDw7hN0
新プリセット帝国のニルの守りとかいうの、設定的には明らかに狂軍国精神なのに実際は狂軍国権威なの何なの?
0588名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:40:52.23ID:k/JDw7hN0
DLC有効化するにはMOD抜いてください的な事言われてMODファイル内のバージョン欄いじったりMODありとなしのプレイセット切り替えまくってたら一回だけMODありの状態でアストラルプレーン有効化したんだけど再起動したらまたすぐ無効化された
3.7以前のMOD入れてパラゴンが無効化されたとかはないしどうやって判定されてるのかは分かんないけどこの迷惑でしかないゴミ仕様はさっさと廃止すべき
0589名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:52:35.30ID:2ZZ5t0i10
Cities2やVic3もそうだけどパラドの品質管理は
どないなっとるんだろうね
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0f-9wGl)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:42:25.97ID:kgIpzQaK0
たまに落ちる🥺
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:51:51.60ID:/1Khq2lM0
品質に問題があるからアストラルは値引きしてたとか
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fff-Zoup)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:34:18.40ID:SJwLKmhz0
全リーダーが総督になれるようになった(研究支援はなくなってアナリストが総督になると研究補正

固定資源が貰える特性がなくなって全部総督のスキルに変更された(セクターにも影響が出る用にもなった
0600名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:41:16.80ID:k/JDw7hN0
どうせなら初期数を各6ずつ計18にしてほしかった
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:56:22.83ID:PJS6t4bH0
考古学サイトが少し増えたみたいなDLCだな
ストーリーパックと看板掲げて売った方が良かったDLCだろうに
っぱDLCな以上ゲームシステムにガッツリ食い込んでこなきゃ腹満たされんよ
0603名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-vhpE)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:06:28.00ID:hkCbE/n90
>>597
科学者ももってることない?
司令官はまだ見てないけど、リーダーの特性って表記だから三種どれでも出ると思うけど

資源特性は弱くなったと言われれば弱くなったけど、それでも十二分に強い
0606名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-vhpE)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:33:58.09ID:hkCbE/n90
あ、科学者が旧総督の特性取れちゃうってことです
アナリストだからなのか候補三つ中二つが役人クラスのスキルになってる・・・・・・
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5b-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:34:29.90ID:fmPMmcbp0
先日までやってたのロードしたら全部の惑星で統治者と専門家の間の階層に
先駆者階層が何故か増えてそこに7割方人口が自動で配置されて
目茶苦茶になるんだが
0610名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1b-71i3)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:48:20.79ID:8mNja28N0
最序盤で浄化主義や殺戮機械がお隣さんだったときってどう凌ぐ?
割とギリギリまで軍拡してても1.5倍くらい戦力差あったりファーストコンタクトから2ヶ月で攻め込まれたりするんだが
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7b-1fAS)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:51:40.16ID:NygdYNu70
追加されたプリセット帝国の部屋のデザインって1番目の窓うねった格子入ってるやつで合ってる?
ファーストコンタクト入れてから部屋のデザイン選択が更新できてない気がしてて
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5b-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:54:29.25ID:fmPMmcbp0
いや、前やってたバージョンにロールバックしてての不具合発生なので…
バージョンロールバックって余り意味ないのかね

そろそろ没落帝国叩いて艦船の最新装備技術もらおうと思ってたのに
その没落帝国の社会階層が突然こちら社会に発生してみんな耽溺者になるとか
なんの呪いだ
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f26-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:07:34.24ID:DEkWEh6Z0
半年で2回目のリーダークラス根こそぎ変更に加え、ver3.8で追加したばかりの記述や
熟練特性がもう消えてるのがあるとか、リーダー系modの作成者が発狂するのでは?
「class = admiral」って入ってるのを全部「class = commander」に置換しないといけないとか…
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:10:58.98ID:PJS6t4bH0
まぁ検索して置き換え実行するだけだからそれだけならマシな方じゃね
構造自体変わってたら面倒だけど
0618名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f36-BAB4)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:33:09.03ID:Yvts8Amp0
>>610
浄化の方面に拡張しないで、無駄な合金を前哨地に使わない。惑星の入植も保証惑星だけでいい。研究ではなく合金に全資源を傾ける。保証惑星のうち1つを合金にして、もう1つは電力か鉱石を生産する、首都では消費財、合金と足りない基礎資源を生産する。研究はなるべく軍事技術を取る。浄化は実弾兵器を好むからシールドではなくアーマーを付ける。伝統は覇道を取る。サイフォンとか採掘ビームみたいな宇宙生物の兵器も運良く取れれば最序盤は強い。

戦争の際はチョークポイントに艦載機アップグレードした要塞を作ってAI艦隊を誘い込んで戦う。裸のコルベットを作っておいて戦争直前にアップグレードするのが効率的。

この辺をちゃんとやれば元帥の浄化でも2215~2225位に戦争してまず返せる。浄化は影響力無しで領土全部取れるから、リターンもあるよ
0620名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f81-ElWn)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:59:52.84ID:2ZZ5t0i10
>>609
じゃあLゲート解放しちゃうか!
0623名無しさんの野望 (スップ Sd22-Ave9)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:52:02.29ID:/wQkTEVvd
リーダー弱体化って言われてるけど
評議員が弱くなって総督が強くなって
総督部分の重複が出来なくなった感じかな
科学者+総督+将軍で研究上げるのは強かったからなぁ
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 06ba-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 07:57:12.51ID:zmVOWgk30
3.9.xまでなぜか調査船からの研究支援だったもんな
惑星で生活させてやれとは思ってたw
0625名無しさんの野望 (ワッチョイW a13a-cVwZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:35:05.47ID:8Tzvbfkf0
研究支援って謎の概念だったよな
研究支援ビームを照射すると研究者の頭が良くなるのか?
0628名無しさんの野望 (ワッチョイW 221b-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:01:21.63ID:Qp4wI4940
ネガティブ特性減らす手段減らしたのマジクソ
0631名無しさんの野望 (ワッチョイW 91b8-Qnsh)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:26:45.17ID:7GYXRkAJ0
あの、なんかアウトライナーの上に便利な何かあるんですけど、これアプデ来たんですよね?
このまま前のバージョンのデータで遊んでも問題ないんですか?
パラドゲーって起動すると前のバージョンだから遊べないよって警告されるけど今回警告されてないんですけど
0637名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-WERy)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:47:00.94ID:nsYy5DHQa
>>634
どこかに見落としてる惑星がある
緊急FTLで逃げてるプレスリンがいる(建設船とか)
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-1eGe)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:32:19.03ID:aeIIS5iL0
この世界の考古学って現代より優れた文明に関するものしか予算つかなそうだからゴッドハンドしにくいんじゃねえかなあ
絶滅集めとかほとんどの帝国やらんでしょ
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 22fc-f7kk)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:42:52.04ID:4Di18Feo0
VisualStudioのドッキング/フローティングタブにして❤
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-7a1R)
垢版 |
2023/11/19(日) 01:20:20.18ID:COg35qqD0
才能は大幅に弱体化した感じかな、ちょっと極端過ぎるんでまた調整入りそう
真理の探求者は惑星スキルに変更か、まあぶっ飛び過ぎてたから妥当
0659名無しさんの野望 (ワッチョイW cda5-Lw6U)
垢版 |
2023/11/19(日) 03:32:34.04ID:mnypMShK0
リーダーの開始レベル補正プラス積みまくったら雇用時から既にレベル10のリーダーを雇えるようになったけど意欲的な教育者(開始レベル+1、初期年齢-25%)を5人並べたらリーダーの初期年齢がマイナス9歳とかになってしまった
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 116e-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 07:23:18.94ID:ABZ29MAs0
でもステラリス銀河だと遺伝子レベルでの改造で生まれる前からリーダーになることがほぼ決まってたりしそうだし
そうなったら予めその人を補助する為の機関が生まれる前から発足してリーダー業務の一部を行ってるとか普通にありそう
0666名無しさんの野望 (ワッチョイW cd13-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:23:30.39ID:WUQYaYeX0
地味に横柄な純粋主義者の使節数が減ってるのか
何で減らした
0670名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-tH36)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:09:21.35ID:I/JZSe7jr
タブくっそ不便 ショトカ切り替えほしいし
なぜセクターと星系基地が一緒のページなんだ
ページごとはなんの機能いれるか設定させてくれ
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:47.37ID:rozKu4mt0
今まで使った事なかったノード淘汰でも使ってみるかと気軽に規制ノード淘汰したけどいつ復活するんだこれ…
逸脱度急上昇でもうボロボロだよ
0674名無しさんの野望 (スフッ Sd22-C8dv)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:14:08.16ID:JGR6hHeyd
DLC・modなしで100時間くらいプレイしたのでそろそろDLC買おうかと考えているのですが、スターターパック買うのといくつか人気の拡張買うのどちらがオススメですか?
0675名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e02-C8dv)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:59:30.12ID:rdDRBQer0
DLC・modなしで100時間くらいプレイしたのでそろそろDLC買おうかと考えているのですが、スターターパック買うのといくつか人気の拡張買うのどちらがオススメですか?
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 06e6-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:35.60ID:Mq+w02SE0
>>674
スターターパックよりいろいろはいっているASCENSION PACKのほうがいいかも
追加でDLCギャラクティック・パラゴンがリーダー関係でこのスレで話題になるから
買っておいたほうがいいかもね
オーバーロードも今なら値引きしてるので買ってもいいかも
ファーストコンタクトはまだ値引きなしなのでお好みで
最新のアストラルは多分今だけ値引きでその後の値引きはかなり後なので気になるなら
0678名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-tH36)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:19.70ID:I/JZSe7jr
クリスタルの裂け目イベントの報酬遺産の永遠の玉座のパッシブ全リーダー不死化ってヤケクソ感ある
ガイア40の惑星生成されるけど敵対時は制圧できるのか?いろいろ規格外
ちなみにイベントクリアする前に前哨地置くと星系ぶっとぶから注意(1敗
0681名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e02-C8dv)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:30:18.00ID:rdDRBQer0
>>677
ありがとうございます
0682名無しさんの野望 (ワッチョイW 8249-MebU)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:25:24.19ID:DRthyKJ+0
今回のアプデ結構バグあったりする?
水力中心とってる水棲族で軌道施設を水没させても居住性上がらんけどこれはバグってんよね?
とりあえず今までDLC出た瞬間買っててなにがDLCなのかわからなくなってたから今回まず買わずにやってるがリーダーの変更以外なのが変わったかわかんねえ……。
0683名無しさんの野望 (ワッチョイ 82d1-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:44:30.47ID:J1lxvTmC0
チョーズンに工匠中立機構滅ぼされちゃった
中立機構を自国首都星系に誘致できるMODとか滅ぼされた中立機構を再建するMODとかないですかね
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:54:01.23ID:zxRLrd8b0
アストラル、Steam評価は散々だけど
おまいら的にはどうなん?
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ cd5e-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:04:40.54ID:n9pI23It0
ストーリーパックとして見どころ読みどころがかなり多くて好き。
価格設定が高すぎっていうのはそのとおりだけど、内容のわりに2000円くらいが標準になってるのはここ3年くらいDLC全部そうだから今更って感じかな。
ここ数年のDLCとくらべて特別よくもわるくもない、ふつうに楽しめるDLC。
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 25f1-y6BF)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:18:05.21ID:adfUDoeA0
Macということもあるだろうけど決まったポイントで落ちるようになった。
ちょっと前のバージョンでもあったしまたバージョン落としてプレイするか…
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:22.63ID:k5v4u/1S0
一本道の遺跡と違って選択肢を選べるのは好きだな
ただ、アストラル得意な特性を持った王位継承者を天体の裂け目に配置できないのは笑った
バグフィックスやシステムの適正化をもうちょっとやって欲しい
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 8223-Z1cb)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:36:43.71ID:tAQe9B1W0
>>684
この起源って難易度高くない?
ちょろっとやってみて研究するべき前提が多過ぎて投げちゃったんだけど俺みたいな雑魚プレイヤーでもプレイできるかな?
0692名無しさんの野望 (ワッチョイW 8223-Z1cb)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:36:52.12ID:tAQe9B1W0
>>684
この起源って難易度高くない?
ちょろっとやってみて研究するべき前提が多過ぎて投げちゃったんだけど俺みたいな雑魚プレイヤーでもプレイできるかな?
0694名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e41-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:00:41.45ID:zxRLrd8b0
おー、色々ありがとう
外部スタジオと組んで面白いDLCが作れるなら
ストーリー追加系は今後期待できそうですね
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-ZMIm)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:06:43.43ID:lXV/SzGS0
単純に読んでて面白いからね
ただ調査失敗すると容赦なくリーダー死ぬのはなんとかして欲しい
アノマリー失敗でリーダー死ぬの不評だから無くしたの忘れたのか
0699名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-tH36)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:03.15ID:I/JZSe7jr
リーダー経験値あげ系は軒並みナーフされたけど血統ハイブはまだ健在か
才能はいくらなんでも弱くしすぎでは?拡張とか謀略やら使われん奴らをバフすればいいのに
裂け目はバオルやら並行世界的な奴らにあえるのは面白い
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb0-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:11.18ID:P2RWs1zw0
なぜどこもかしこも悪役張りの現場主義なのか
探査ロボ突っ込ませるだけでいいだろうに
0702名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-tH36)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:35:18.81ID:I/JZSe7jr
新機能追加より後半のゴミ星とゴミ基地をポチポチ塗り替える作業がだるくてモチベ減衰するからクリック数減らす方向性のアプデがほしい
自動建設も勝手に前もってバリバリ建ててくれる機能追加してほしい
0703名無しさんの野望 (ワッチョイW 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:38:43.63ID:R+LazMjG0
>>691
序盤が軍備0になるんで割と運は絡むと思う
すぐ近くにミナマールが居たりとかだとやってらんない
状況さえ整えば居住適正複数いるのを活かしてバンバン入植出来るけど
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 06e6-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:56:10.27ID:Mq+w02SE0
海外のレビュー見ても高いって意見だしね
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ aeb0-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:32:18.97ID:P2RWs1zw0
システムにあんま関わってこないからストーリーパックとして売り出すべきだっただろうな
内容は殆ど考古学2.0だし
0707名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-7a1R)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:02:36.15ID:COg35qqD0
>>698
機械だとあからさまに閉じ込められたとか捕らわれたとかでも、しばらくすると戻ってくる
思わずそこから戻ってこれるんかーいって突っ込むクラス
面白いのは戻ってきた後しばらくしたらPop供物にしだす奴とかいた

バオルとズィロニ見たけど、これ先駆者全部いるのか?
バオルは正史通り焼くとユニーク地上軍
ズィロニは正史拒否してシュラウド否定したらスカージミサイルくれた
0712名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa85-WERy)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:17:51.44ID:X1Z5j+FsaHAPPY
>>710
早期のジャンプドライブって招かれざる者を呼ぶんだっけ?
0715名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:29:56.01ID:oyFAKzhW0HAPPY
まあ招かれざる者が来たから困るって話でも無いしジャンプドライブは普通に使うよな
人工生命体系は精神没落からの禁止要求とかコンティンジェンシーの時の知性型コンピューターとか多少は悩むが
0716名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa85-WERy)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:45:43.20ID:X1Z5j+FsaHAPPY
異次元のウォーロックが強いから危機全部乗せの時は招かれざる者一番手が一番嬉しいまである
0717名無しさんの野望 (HappyBirthday! 3d58-ZMIm)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:26:55.81ID:5xElf5gh0HAPPY
しかし要塞関係の補正が一切乗らないバグ早く直してくれんかな
不屈のアップグレード半額も適応されないから序盤の立ち上がりがめちゃくちゃしんどいんだが
0720名無しさんの野望 (HappyBirthday! aebc-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:57:03.58ID:BInXdh8E0HAPPY
FTL昇格40年で取得できたのはホントびっくりした

ハイパードライブ2型の時代に、最終形のジャンプドライブくると3型の意味無い、と思った
研究選択肢残るし
アノマリー漁り好きなので、没落やマローダーの裏側の未調査星域を発見確率マシマシの科学者載せてウハウハで調べとった
0721名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 42bc-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:48:31.31ID:gHrmMpsc0HAPPY
ジャンプドライブの前提ってゼロポイント発電でハイパードライブ3型じゃないんだな
超能力だとシュラウドリセマラでPSIジャンプ取れると普通のジャンプドライブがいらない子になる
0722名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd22-vGc8)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:53:53.18ID:XIyKu6SrdHAPPY
AncientRelics2号はどうすればいいんだろう
終始無難というか友好的?な選択肢を選ぶ方がいいんだろうか
0723名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:27:21.34ID:oyFAKzhW0HAPPY
アストラルアクションの異次元艦隊も中盤くらいだと結構役に立つな
予定外の戦争に巻き込まれて数が足りねえって時は特に
自然消滅するけど即次が呼べるし
0726名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6edc-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:56:44.87ID:/7VDrrHH0HAPPY
封建社会の弱体化で君主制選ぶ強みが無くなった印象なんだが、君主崇拝/哲人王/貴族エリートで埋め合わせになっているんだろうか
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 52b0-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 00:27:19.36ID:VH+4jyZv0
無知蒙昧の有象無象まで選挙権持たせるとか狂気とは思わんかね?
0732名無しさんの野望 (ワッチョイW 82e7-MebU)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:39:48.59ID:k5Dg+3n50
アプデだけだと新要素ほぼ触れなかったので新DLC買ったが、TODOというか頭の中で組み立ててるタスクがそろそろ人間が把握しておける限界値を超えてきてる気がするわ。
つか、遺産二個使えるようになったり、カタパルト含むジャンプにいろいろ種類や強化入ったりしてあるのとないのじゃバランス違ってくるDLCなんかね。
0733名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-7a1R)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:06:43.64ID:sBmzMAzR0
なきゃないでやれるけど、あったら嬉しいアストラルジャンプと次元ロックに遺産CDキャンセル
追加遺産は強力なの多いけど確定じゃないし、
バランス変えるってほどではないかなぁ

ancient relics2はいい表現
個人的には高評価
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 22ef-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:17:43.54ID:WXZ8x2GL0
プレイ始めると毎度止まらなくなってこんな時間なるんだけども
先輩方はどうやってその辺の折り合いつけて程よくプレイされているのでしょうか
0737名無しさんの野望 (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:45:51.40ID:yDIqVRpxd
タイマーが鳴るとどうなる)
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 82b0-Bg0w)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:16:59.79ID:BfE3pOcJ0
有機生命の愚かさに危機感を覚える人工知能種族アレクサ
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 42c8-a0WO)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:30:48.75ID:XgX6YZ5e0
やや不評って好評・不評を比べたら不評寄りくらいかと思ってたら、好評27%とかおま
パラドゲーはたまにしか発売日前に購入しないのに、買ったやつはとことんだめだな(IR、Vic3、etc)
MODがVerUpに追いつくのを待とうかと思ってたけど、本体バグ修正待ちとか
0750名無しさんの野望 (ワッチョイW 82b1-p7oD)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:01:58.40ID:vKaQH70q0
他人の評価なんてあてにならないから気にしない主義。
まぁこれが4000円とかなら流石に俺も怒ったが値段考えればこんなもんじゃない?
バクは…まぁ…いつも通りなのでお察し
0753名無しさんの野望 (ワッチョイW 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:10:03.22ID:C6AX9XuX0
スタート直後にサルベージ屋と接触出来ると中盤まで軍艦が全部中古品になるな
アップグレードが必要とはいえ新造の合金とほぼ同じ量のエネルギーで買えるのは安すぎ
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ 220c-f7kk)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:31:02.74ID:xvFXdxG30
StarTrek:Infinite(4000円)やった後にアストラルやるとバグなんて気にならなくなる
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ aebc-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:00.53ID:Guzsq9dn0
ユーザーA:3.10で一部ボタン消失したけどヨシ!
ユーザーB:不屈等、+の効果ないけどヨシ!
ユーザーC:なんとなく遊べてるからヨシ!
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 06ce-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:57:47.60ID:dHV4coH+0
現バージョンで使える日本風名称リストmodってありませんか?
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ aebc-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:54:28.75ID:Guzsq9dn0
アストラルの遺産の「連続体」ってのも結構ぶっ飛んだ性能してるのな

パッシブ:エネ鉱物消費財食料合金研究3種+5%
アクティブ:鉱物消費財食料合金研究3種ガスクリスタル粉末の産出量1年分獲得
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 220c-f7kk)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:57:23.89ID:xvFXdxG30
ステラリスに夢中になってたらStarTrek:Infiniteの事忘れてきて
だんだんバグが気になりだしてきた🥺
0764名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-7a1R)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:23:15.16ID:sBmzMAzR0
科学者スキルが役人でも取れるのはバグで直すよってなってるけど
科学者が役人スキル取れるのはいいんですかね・・・・・・
全部が全部出てくる訳じゃないから仕様なのかバグなのか分からん
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:24:40.32ID:gl8dpqAi0
士官学校の仕様が変わっているのに一向に救済されないネクロマンサー
防衛軍に関しては上位互換が出てますます使い道が減る
統治者層の大ネクロマンサーとかおくれ
0780名無しさんの野望 (ワッチョイW 2282-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:07:41.47ID:Agg34UTX0
機械知性POPから機械知性特性引っ剥がして機械仕掛け特性に置き換えるコロッサスを追加するMOD作ってみたら惑星占領しても強制浄化されなくなった
志向じゃなくて特性で強制浄化判定してたのか…
0782名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rfpq)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:54:05.45ID:s3QqYD7ha
ゲームがアプデで大きく変わるのはいいんだけど、そのせいでModがどんどん使えなくなるのが悲しい
ギガストとかそろそろフリーズしなくなったかなあ
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-Bg0w)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:20:15.75ID:YNBGlsqN0
遠からずnerfが来ると思ってた古代精製施設さん長い事ノータッチだな
0787名無しさんの野望 (ワッチョイW 2282-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:27.45ID:Agg34UTX0
preFTLって志向と行動矛盾してない?
狂物質なのに聖職者がいたり受容主義なのに諜報で排他的な反応示したり排他主義なのに受容的な反応したり
0789名無しさんの野望 (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:24:54.78ID:bGWuqJQKd
狂平和/排他のわーくににも軍国主義者や受容主義者はいるだろ
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-D72S)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:41:57.13ID:EzrqQgEX0
長射程で威力もあるエネルギー兵装自体がゲームバランス崩壊要素なのだから諦めたまえ
0794名無しさんの野望 (ワッチョイW 2282-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:53:06.45ID:Agg34UTX0
>>789
保護者マウエアとサシレリアン至幸国は日本だった…?
0799名無しさんの野望 (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:08:08.55ID:bGWuqJQKd
>>795
でもその宗主国さん軍国受容精神なので…
0800名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-tH36)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:18:29.77ID:V6HiEhnUr
pop数は関係ない?
人口に応じた係数を0にしたら無職大移動が頻発してガクガクになったわ
デフォルトだと後半の星開発がかったるいし0にすると無職の処分がめんどいしいい塩梅がないかな
0801名無しさんの野望 (ワッチョイW cd36-Xedc)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:24:04.98ID:T8LQesnJ0
>>797
popの増加率が総人口に応じて減少するようになったのが2.8くらいからだったと思うから、その時に比べれば終盤の人口が減ってかなり軽くなってるはずではある
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e3-f7kk)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:27:28.80ID:zZLwwAoP0
i7-4790K(2015年頃?)とGT1070Ti(2017年頃?)ってやつを使ってるけど
最近物価高いし買い替えるか迷う、言うほど困ってないし
アマゾンの買い物履歴見たらあの頃はGパン1300円とかで買ってた🥺
0808名無しさんの野望 (ワッチョイW cd0b-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:01:07.21ID:ILBQgCHK0
>>800
受容没落辺りに不要なPOPを保護対象として売っぱらえる機能とかほしいよね
没落が駄目なら別の中立勢力新たに作るとかで
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW 91bb-rz+u)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:00:56.46ID:VDGXODvi0
>>805
Core第4世代と最新の第13世代じゃ同じi7でもベンチマークで3倍以上違うし、体感でも激軽になるから重くて悩んでるなら投資する価値あるぞ
終盤銀河の浄化で対応するつもりなら問題ないけど
0814名無しさんの野望 (ワッチョイW cde7-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:23:23.85ID:sK8VpGFv0
>>811
排他じゃないんで。。。
0815名無しさんの野望 (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:40:57.26ID:88KLTuhrd
排他じゃないけど浄化はしたい、そんなことありますよね
今日ご紹介するこちらの商品をアセンションパークにセットすれば受容や平和などでなければ浄化が可能に!
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 5262-uXg5)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:35:42.37ID:S+KYpTae0
やっぱりネクロがナンバーワン
0820名無しさんの野望 (ワッチョイW 910c-Qnsh)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:54:06.52ID:rshUdmbi0
1000時間以上もやってる人はどんな職業の人なのですか?
普段は小難しい仕事をしているから、ゲームでは脳を使いたくないという人ですか?
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 82ab-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:38:29.43ID:8b5Ssr5K0
戦後処理(デブリ拾い)とかイベント進行に必要になる場合があるから1隻は残してる

科学者は解雇してもいいけど、今のバージョンなら研究惑星の総督代わりに置いとけばいいんじゃないか
0828名無しさんの野望 (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:43.88ID:88KLTuhrd
研究支援は…もう…
0836名無しさんの野望 (ワッチョイW 257d-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:21:50.27ID:ltZxveAO0
没落帝国って1POP消費財2ずつ消費してるのに幸福度100じゃないんだなって
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d1c-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:37:01.68ID:hScRvXfE0
労働者共同体(企業帝国版の負担共有みたいな国是)をやってみたいけど、動き方がわからない
まず負担共有自体をやったことがない
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dff-ekUX)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:41:56.14ID:yjFpKMJ30
労働者共同体は単純に鉱物と食料に変換するってだけだよ

ほいで弱いです 鉱物も食料もエネルギーより価値低いのにレート下がってるからね
0840名無しさんの野望 (ワッチョイW 72a2-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:25:02.25ID:0fIy7bor0
1ヶ月ぶりに遊んだらメッチャゲームが軽くなってたけど
それがゲームのアプデのお陰なのか、Windows11にアプデ&クリーンインストールしたお陰なのか分からない
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW 021f-7a1R)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:29:38.89ID:x3FHON0j0
おまいらが悪さすっからまた才能がナーフされとる・・・・・・
流石にこれは取らない、かなぁ

科学者アナリストでアセンブリコード取れるのはバグじゃなくて仕様っぽいな
ちょっと強すぎる気もするが、まあそんなに惑星統治に回せるかっていうと難しいし、許容範囲内か
0843名無しさんの野望 (ワッチョイW 2181-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:20:43.40ID:K0a7/94K0
アップデートがきてたけどバグ直ってるのかな
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ fe73-1eGe)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:40:52.39ID:4TdNn/RD0
ちょっと経験値入手の調整してほしいよな官僚は
もともとは遅い代わりに評議員として強いイメージなんだろうけど流石に速度が違いすぎる
0849名無しさんの野望 (ワッチョイW 729a-Bg0w)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:14:31.05ID:hqnNMwo90
別に食料自給できないわけじゃないし社会学を得られるにしてもpopを食糧にしてもあんま嬉しくないんだよな
艦船補正はバカ強いけど
0851名無しさんの野望 (ワッチョイW ae54-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:09:06.49ID:f/Y48h2g0
集合意識って何で他種族は家畜固定なんだろ
名誉ドローンとして一緒に働かせてあげてもいいじゃん
奉仕機械と同化機械以外の機械知性にも同じ事言えるけど
0854名無しさんの野望 (ワッチョイW 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:06:14.91ID:cAZc7WFj0
超能力パス取りつつ精神主義者抑圧して宗教色ゼロってどういう国なんだろうな
神による支配取ってもやれるし
超能力者と人工生命体が平和共存する国
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW 5262-uXg5)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:27:51.72ID:OM06uRCV0
ネクロはまともに浄化するとカリカリに厳選したPOPが増えるからロールプレイに留まらないレベルで有効なんよね
周りの愚民からは嫌われるけど
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ cdf9-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:59:18.17ID:LnFnHjgT0
ワームホール安定化の技術を研究し終わってワームホールを右クリックしても
我々はこのような自然の形成物を見たことがないってバツ印がついて調査が出来ないんだが
アプデで他の技術条件も追加されたのか?
どこ調べてもそんな記述がないからお手上げなんだ
0857名無しさんの野望 (ワッチョイW cd7a-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:19:00.98ID:Tro4Jz1I0
プリセットのパシャルティ吸精国って狂浄化国是付いてないのにAIで出てくるように設定すると何故か狂浄化になるんだよね(それでAIは狂浄化ではなく覇権主義者という意味不明な状況)
0859名無しさんの野望 (ワッチョイW 226b-chVE)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:04:46.15ID:cAZc7WFj0
前FTL文明で機械の反乱発生→機械側の勝利→何故か星系支配権奪われて星系内の他の入植地ごと取られる
こんなパターンあるんだな‥独立認めるか請求権得るか属国にするかって選択肢出るけど平和主義だったから戦って取り返せねえし経済バランス崩れるしで散々だった
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ cd4a-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:53:25.04ID:HSlEVbpO0
>>851
自我のある生命体が消費財なしで働くとでも思うか?もしそうなら資材全部捨てて言う事聞け、とパラドはプレイヤーへ問うだろう
集合意識自体が共産主義の極致としてゲームデザインされているきらいがある
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f84-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 04:26:47.19ID:1kfKlrNg0
オータムセールで買ってからまだ3日ほどだが完全にのめり込んでしまった
寝ても覚めても次何たてよう、どの国と条約結ぼう、どこから攻め込もうと考え込んでしまう
軍事に励んでると内政が荒れてたりして、マジでバランス感覚が難しくていくらでもプレイできちゃう
バニラの人類(融和的な人)だけでこのボリュームなんだから主義かえたりDLC買ったりしたら一生遊べるんじゃないかこれ
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb0-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 04:51:48.74ID:5hNcjv6M0
人工生命体化して寝ないでプレイするのが正しいぞ(物質)
0865名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp3b-uBHL)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:27:06.35ID:XNNWHRtvp
このパソコンはステラリスというシミュを延々やっているようです
・このままやらせておこう(エネルギー-1)
・スクラップにしてしまえ(10年間幸福度-10)
0869名無しさんの野望 (ワッチョイW 677a-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:01:04.68ID:xx8I4Ppl0
危機以外でもスターイーター使えるようにしてほしい
物質展開機作りたいのに近くにブラックホールが無いんじゃ
0873名無しさんの野望 (ワッチョイW c7bb-vyYg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:28:35.89ID:6W9HNOdH0
>>871
サイエンスネクサスに君の脳を提供してくれないかね?
ディスプレイやらマウスやらの面倒なヒューマンインターフェースを介さない圧倒的臨場感で永遠にステラリスをプレイし続けられるぞ!
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:04:17.49ID:L3e0+LB00
エンドゲーム近くになって初めてアストラルの次元艦隊呼んだけど、
1100以上の艦隊規模にで来たと思ったら、バラバラになって
10年後230規模の次元艦隊だけ帰って、残りに居座られてしまった

結構な規模残ってるから許容量きっつい
0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6b-txtn)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:33:20.48ID:WlOFw8Tq0
ギガストって後半は巨大建造物でエネルギー出してそのエネルギーを巨大建造物で合金に変えてその合金で巨大建造物が研究出すからPOP要らなくなるよね
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 671b-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:40:10.38ID:w5RyJL8h0
>>858
ありがとう! ご明察の通りイベントが起こっていなかったようだ
原因としてはワームホールが発生するアノマリーでワームホールが領内にある状態だったが
ワームホール発見イベントが発生していないため
ワームホールが領内にあり技術を保有しているのにもかかわらず調査が出来なかったということみたいだ
親切な異星人+80
0881名無しさんの野望 (アークセー Sx3b-Zoiy)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:58:05.65ID:iazlltA9x
ギガストはラスボス強過ぎて萎えた
恒星要塞作ってないとどんだけ戦力評価で勝ってても射程と足が違い過ぎて一方的に負ける
0882名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-VPVb)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:12:17.03ID:3y3aScd3M
ごめん教えて
状況レポで行方不明の科学者を排除せよ、で2隻の輸送艦が軌道上にある、で2隻輸送艦その星に置いたけど研究できない、なんで?
0883名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:14:11.73ID:qB+fJJnM0
請求権捏造の方法がマジわかんねぇ
ムカついたから殴る、でええやん!

と思うStellaris初心者であった
2ゲーム目だけど、請求権がなくて戦争が起こせない
0884名無しさんの野望 (ワッチョイW 474e-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:38:24.79ID:K9wpyLIN0
それじゃあ従属化戦争をしよう
冗談は置いといて、左のタブか交信画面から貼れるぞ

大昔はこの請求権のシステムもなかったんだな…
0885名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbc-aoBM)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:39:08.27ID:gZBxmFkI0
>>883
外交画面から請求権を作成するか、請求権タブから請求権を作成できる
国境から遠い星系は請求権作成のための影響力コストが割高になるし、自国から仕掛けた戦争中に追加で請求権を付けようとすると非常に高額になるので注意


ところで通常の請求権が必要な戦争とは別に、ムカついたから殴る、で領土を奪える「総力戦」というヒャッハーな戦争スタイルもあるぞ
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW df7e-IxXF)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:07:08.13ID:6ILGXtOj0
二年ぶりにゲーム再開してるのだが
仲良くぬくぬくひきこもりプレイしてたら隣国が暗黒面に落ちてエーテル位相機関作り始めたせいで
隣国が全銀河敵に回してボコボコにされてた
味方の艦隊戦力にマルッと便乗して隣国を丸々属国として保護できたのは我ながら上手いプレイできたなぁと思うし久々の色塗りすごく楽しかったー!
0889名無しさんの野望 (ワッチョイW a768-Zoiy)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:05:22.99ID:GIHWBtpj0
>>888
それは知ってるけど侵攻してくる小規模な相手に勝てなかった
戦力評価3倍だろうが5倍だろうが通常の艦船だと遭遇戦で引き撃ちに追い付けない避けれないで一方的に負けるんだよね
多分なんか弱点あるんだろうけど自分はハイパーレーン接続先に出待ちするか恒星要塞ぶつけるかでしか撃破出来ないかったから諦めた
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ df26-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:51:20.10ID:ugfpiair0
ニコ動にあった対ブロックキャット戦の動画だと、FTL速度低下や移動速度低下オーラを搭載したmod艦に、
大量の対天体艦用長距離ミサイル搭載艦の待ち伏せで対抗してたな
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:59:23.15ID:WBLmXgHn0
>>882
輸送艦って地上戦用の部隊の船だけどそれは間違ってない?
2部隊をまとめた艦隊を選択した上でマップ上のプロジェクトを右クリックしてやればいけるとおもうけど
0895名無しさんの野望 (ワッチョイW df62-Zoiy)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:14:38.52ID:ZzSLshGN0
>>893
無理だと思う
子猫難度だったけど物量で戦えるカッツェンやエーテルナムとは次元が違い過ぎる
恒星要塞量産出来ること前提としか思えない
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f0f-KGb2)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:29:13.57ID:t6m5D3Je0
>>893
ギガストの追加コンポーネントの研究してる?
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:53:08.40ID:qB+fJJnM0
クラッシュした時のファイルを送ろうとしても
デバッグ報告用アプリで送信失敗するの、なんでだろ

あと輸送艦が作れませぬ…why?

>>885
外交→請求を行う→請求権なし
になっちゃうんですよね
新たに作る選択肢も出てきませんし

宇宙は分割され尽くしてるし
アノマリーは調査し尽くしたし
影響力は余りまくってるし
戦争くらいしかする事が思いつきません…
0898名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-aoBM)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:03:04.21ID:GY5EeObid
>>897
そりゃお前が請求権を作ってないから請求権無しなんだよ
請求権作成画面に入ると各星系に「+」のボタンがつくから欲しい星系の「+」をクリックすればキューに入る
あとは請求権を作成ボタンを押せば請求権作成完了
0901名無しさんの野望 (ワッチョイW 6731-gpAp)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:52:18.94ID:yR1uwDKi0
惑星hoiと違ってステラリス銀河にデフォルトの請求権や中核州なんて無いのだ
そこの星系に我が国の歴史的な請求権があるかどうかは全て我が帝国が決めることなのだ

その恒星は我が国が1,000年前から星座の一部として観測してたので我が国の物です!返してください!(宣戦布告)
0903名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f13-kkDQ)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:27:51.80ID:ZaYfxzd10
請求権のコストもっと減らして欲しいな
今のままだと総力戦で良くねってなっちゃう
独裁国家ならもっと軽いフットワークで領土主張しても良いと思うの
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 67cb-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:00:04.77ID:hq+pdIvq0
異星人が入植した惑星なんていくらなんでも歴史の捏造なんてできないだろうに、請求権ってなんなんだろうな
影響力って政治体制を変えるのに使うポイントだから国内のpop操作っぽいし
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW 4781-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:03:52.37ID:WVVv8SvO0
>>898
うおー、請求権ってそうやって捏造するものだったのか!
ありがとうございます、やっと理解しました
0909名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-r/jT)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:09:14.56ID:azaGz1VE0
准将漸増ONなのだけどなんかAIがめっちゃ強い。
2400年時点で上位のAI帝国の艦隊戦力が120K x 12くらい普通にある。
AIが組んでる連邦に勝てない(´TωT`)
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:48:03.62ID:vS5PRdF40
漸増ONでリードできてないのは内政が単純にガバガバなのでそこはもう練習しかない
連邦はこちらが先に周辺国を自陣営に引き込んで肥大化を防止するのが正攻法
外交発言力を高めて銀河共同体で危機宣言発して世界の敵に仕立て上げるのが絡め手
どっちもできない絶滅系なら正面から殴るしかないけど
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ bf77-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:53:09.25ID:7l3F1ueH0
CKの影響か請求権を捏造って言う人多いけどStellarisでは作成・主張で捏造とは言われてなくね?
正当性とか関係なく単に「その星系を寄越せ」って言ってるだけでは

強制移住とか体制変更の内政に使うのもいつからか統合力に変わって影響力使うのは外交系になったし
戦力投射(軍事力)で増えたりラケットキャラバンに「犯罪者を擁護してくれ」って影響力払わされたりするし
そういう主張を他国に認めさせる外交力的な感じなのかね
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-d+hN)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:02:31.34ID:3fYgplJA0
内政は兎にも角にも研究所を建てまくる事が第一
とりあえず研究所建てまくってみて、赤字になるなら産業区域を建てる。基本はこれでいい
練習するなら受容平和みたいな何もしなくてもAIから好かれる国で始めて感覚を掴んでみると良い
ポイントは赤字にならないギリギリを攻める事だ
0913名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1f-m7r6)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:15:13.60ID:J/Jrxawn0
3.10.1から統合力も意識しないと遅れがちになるような・・・・・・
初動で学術都市以外も作るべきか
いやリーダーを減らす方がいいか
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-d+hN)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:15:57.20ID:VWACZiy50
久々だからデフォルト300年かつ目先変えて引き籠りプレイしてたけどやはり後半になるとPCスペックというラスボスのせいで銀河の動きやばい
次は危機になるプレイしたかったけどこれPC新調してからのお愉しみかなぁ
4年前に買ったRyzen 7 3700X GTX1660Ti悪くはなかったのだけど
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 071e-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:23:48.02ID:ZhayiEAt0
影響力のニュアンスはたしかによくわからん
・星系基地の建設(先取による領土主張)
・請求権作成時
・強制移住で惑星放棄するとき
辺りで使うけどもここらへんは正当な外交というより国威に物言わせてゴリ推してる感もある
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:53:59.13ID:vS5PRdF40
単純に枠総数が増えたせいで過剰に雇ってるのが原因なのでは
3.9の頃とあんまり展開変えてないから伝統遅れるってのは感じないなあ
0920名無しさんの野望 (ワッチョイW bfda-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:55:10.75ID:EVp4J5hm0
惑星の自動開発ってあんまり機能しないのかな?
支配惑星増えてきたから自動にしてみたんだけど警察署から人を全員取り上げて犯罪率上がったり、積極的に開発してくれなくて手動に戻してしまった…
0921名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbc-aoBM)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:07:57.65ID:vp9iFyqs0
研究は突出できても宇宙軍許容量はどうすればいいんだ?
星系基地を限界まで建てて限界まで軍拡してもAI連邦艦隊の物量の暴力に勝てないのがいつもの負けパターンなんだが
許容量は無視する前提で許容量オーバーを耐えられる財政を作ることを目指す感じ?
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:18:35.46ID:vS5PRdF40
過剰に帝国規模を上げることを恐れずにきっちり直轄地も増やして泊地スパム+要塞惑星で許容量増やせばいいんだよ
繰り返し研究まで来てたら多少研究の伸びが鈍化してもAIに追いつかれるとか絶対ないから合金と許容量寄りに帝国をシフトしていく

>>920
自動開発はAIのガバガバ内政なんで使えないと思っていい
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:52:06.48ID:vS5PRdF40
>>928
おっしゃるとおりで最序盤は丁寧に細かくやるけど中盤以降はキューに予約大量に入れて埋まるまで放置ってのが多いね
ここらへんの感覚は本当に慣れ
0931名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6b-txtn)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:04:33.48ID:RpyQphaw0
精神主義らしく超能力・ロボ禁止ってやると縛りプレイ過ぎるのが辛い
クローンカプセル欲しくて遺伝子ルート行くと本末転倒感あるし
0933名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-r/jT)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:36:07.92ID:azaGz1VE0
キュー大量予約ってPOP足りないから区域&建物維持費で死ぬよね
俺が知らないだけでPOPが一定数超えたら建造してOKみたいな設定できるの?
0935名無しさんの野望 (ワッチョイW df35-UYAz)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:12:59.76ID:MkZlVXc/0
序盤は少しずつ丁寧に
経済が回り出したら入植後インフラ整えて予約
後は首都アプグレか失業者がないか定期的にアウトライナーを点検
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW df7e-qYn4)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:36:59.24ID:VWACZiy50
内政マイクロマネジメントの手間を減らしたい解放したいって開発が過去にいってた気がするけど気のせいだったようだ
相変わらず自動開発使ってる人いない
0941名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:32:54.37ID:CZLQQbcdM
例えば鉱山惑星なら入植直後にロボット製造プラント→鉱物精製プラント→鉱業区域→都市区域まで建設して、後は人口タブみて鉱山労働者の枠が残り1くらいになったらその度に鉱業区域建設。
快適度が足りなくなったらホロシアター。
発電や農業、合金や消費財も基本は一緒。
みたいな感じかなー
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ a7f6-1OlK)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:50:35.33ID:a9PKu62F0
Macだと現バージョン絶対落ちるポイントあってバージョン戻してもなんか空のダイアログ出るバグで進行できずマジで次のパッチを待っている
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ c7af-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:02:32.67ID:XV1Envud0
好意取引の削除とか諜報がなんの使い道も無いゴミと化すんだが
確かに簡単に取り込めすぎたんだろうが唯一使い道のあったもの消すどうなんだよ
0947名無しさんの野望 (ワッチョイW 6736-nxQf)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:07:47.78ID:IDtFJySE0
巨大生命は無視するか、そっとしておこうみたいな選択肢取れば何も起こらない。占領されたら陸軍で奪い返すしかないけど、かなり強いから序盤は厳しいと思う、一応軌道爆撃できるのかな
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:32:22.83ID:+4Gz/Wk50
連投スマヌ
種類は30種類以上あるのよな、まだ初見でてきてるし
アストラル遺産、相当な数あるし、デジションも5種類くらいゲットしてる
「仕組み」から得られる遺産、「連続体」は中盤ゲットできて財政一息つけるから助かった
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:56:58.65ID:+4Gz/Wk50
DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス=オーバーロード=ファーストコンタクト=ギャラクティック・パラゴン=アストラル・プレーン>リソイド=ネクロイド=アクアティック=トキソイド>その他
無料:ホライゾン・シグナル、アニバーサリー

・拡張パック・ストーリーパック
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
 新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
 新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
 
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
 強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。

●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
 2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。

●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
 機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。

●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
 「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。

●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
 新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
 
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
 章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物やテクノロジー、出土品などが追加されるストーリーパック。

●フェデレーション(Stellaris: Federations)
 連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
 
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
 諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。

●オーバーロード(Stellaris: Overlord)
 従属国家の役割を新しく追加。新しいシュラウド、マローダー等の中立機構、5つの新起源、軌道リング等巨大構造物の追加。

●ファーストコンタクト(Stellaris: First Contact Story Pack)
 前FTL文明に関する様々な機能やモチーフにした起源、テクノロジーの追加。及びクローキング(船のステルス)機能の追加。

●ギャラクティック・パラゴン(Stellaris: Galactic Paragons)
 パラゴン(逸材)による新しい帝国のリーダー、評議会の役割、起源等の追加。マルチプレイにおける協力プレイモード(ベータ版)の追加。

●アストラル・プレーン(Stellaris: Astral Planes)
 30種類以上あるアストラル世界(裂け目)に関する探索地点の追加。アストラル関連の起源、国是、遺産、新資源「アストラル・スレッド」とアストラル・アクションの追加。
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:57:13.32ID:+4Gz/Wk50
DLCの続き

・種族パック
●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●アクアティック(Stellaris: Aquatics Species Pack) :水棲生物や海洋文明に関する、ポートレートや起源などを追加する。
●トキソイド(Stellaris: Toxoids Species Pack) :毒に関する種族特性、起源、国是を追加する。
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:57:21.78ID:+4Gz/Wk50
●皆様への注意事項
 ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
 マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
 (現行のマルチスレはありません)

 新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
 建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1

 modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
 steamクライアントから起動し直してください。
 何度か行わないと更新されないこともあります。

↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
0961名無しさんの野望 (ワッチョイW 67e5-UYAz)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:13:13.77ID:Zh4pwqyg0
preFTLで科学者が行方不明になった後勝手にこいつら啓蒙しますとか言い出すイベントでこっち側の選択肢が「ふざんけんなよテメー」的なのしかなくて「あっそ勝手にすれば」「じゃあ啓蒙活動よろしくね」的な選択肢が出ないのなんでだ
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:19:03.90ID:+4Gz/Wk50
パラゴン無しでもプレイしたことあるけど、評議会ほぼ意味無しだった
たしかに3.9からゲームチェンジャーになったと俺も思う
次のスレテンプレからDLCのユートピア、リバイアサンと同列でいいかな
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:36:51.77ID:+4Gz/Wk50
今バグなのかな、勝手にpreFTLがFTL昇格したときにその挨拶で
認めない、とかの因縁つける回答すると即滅亡して自国に取り込まれる挙動する

どのみち請求権つけて即占領すべし、になってる
もう啓蒙して属国なってもらっても、交易路切断や重要惑星とられるほうがダメージがでかい
0967名無しさんの野望 (ワッチョイW df62-Zoiy)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:04:13.29ID:5IxSUlJm0
>>964
preFTLとか発展途上国どころか原始人レベルだしその仕様で正解な気がする
上位者の気まぐれな一言で浄化されても誰も気にしない程度の存在
0970名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6b-txtn)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:41:07.11ID:RpyQphaw0
起原で一番強いのってどれなんだろう
居住地使ってる限り序盤から高生産性の出る宇宙生まれ
ノーリスクで遺物惑星取れる残党
序盤で艦隊貰えると無双出来るサイオンあたり?
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW 4712-XlNP)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:52:25.11ID:7VrveOUj0
何をもって強いというか次第だよね
2240ぐらいで無双するなら竜起源とか強いし
汚毒神騎士もいい
研究最速なら3.10はわからないけどシュラウドの導師
機械でリングも強いし
結構な数の起源が何かしらで強いな
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1f-m7r6)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:01:45.53ID:zZT9+px90
なんで統合力遅れがちになるか分かった
総督の効果が有形資源だけになった上にセクター管理で効果半減になったからだ
総督効果がなくなって統合力産出が減って、帝国規模減らす効果が半分になってのダブルパンチだ

だいぶ総督頼りの内政だったんだなぁ
0978名無しさんの野望 (ワッチョイW 6736-nxQf)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:31:21.70ID:zHcK8O0v0
今のバージョンは分からないけど、直近のメタだと最強は始祖ハイヴになるのかなあ。初期から戦争するならクローン軍団も強い。残党奉仕機械みたいな特定の組み合わせで強いのもあるし、設定やプレイスタイル次第で何とも言えん部分はあるね
0982名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f54-aoBM)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:39:26.60ID:B85rClJK0
優位がさらなる優位を生む手前爆速でスタートダッシュ決めるクローン起源が最強になってしまう
0983名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:01:20.87ID:WT8ZTiZm0
実際クローン兵はこんにちは氏ねするならアホみたいな強さだからなあ
POP上限引っかかるまでならPOP増加も爆速で最序盤はマジで完全無欠
0984名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f4a-aoBM)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:18:16.88ID:ZZSMfUk10
ストラテジーゲームの基本は「明日より今日」だからな…
序盤強いとそれだけで強キャラなのだ
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-LZ+J)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:48:46.91ID:WT8ZTiZm0
クローン兵なんかはまっとうに内政戦争が強い感じだけど帝国封土は内政の大部分が放棄できちゃう上に実質的に安全保障がタダだからやっぱ一線超えちゃってる感がある
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f3-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:55:23.19ID:BmkNt+nK0
機械帝国のガーディアン・マトリックスが機械特有のPOP膨張度-と相まってPOPの膨張度完全に0にできるから強い
リング起源がPOP詰め込めるから強そうではあるけど試してない
0991名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0b-gpAp)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:04:51.85ID:ONjV7Imia
シャードはしばらく放置して瞬殺出来る艦隊が揃ったら研究する
出てきた途端タキオンランスで串刺しにされるシャードさんを見ると幸福度が上がるんだ😊
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f84-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:42:03.83ID:qXwVGqta0
艦隊戦難しすぎる
戦力値こっちが2倍以上あっても普通に押し潰されたりするし、魚雷混ぜたりしてもコルベット撃ち落とせないし、戦い方が全くわからん
0993名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ffe-lPdw)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:02:01.05ID:YCPcCFTM0
>>992
魚雷は対大型艦用なのでコルベットには当たらないよ
命中と追尾と回避の意味を理解してないだけでないかな
コルベットは回避が高いので追尾が高い武器じゃないとまともに当たらない
追尾が高い武器は基本Sサイズなので、相手がコルベット主体ならSサイズ武器をちゃんと積んでおけばいい
あとは相手がシールド・装甲と実弾・レーザーの相性を理解しておけばいいかな
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:16:06.86ID:M+GoTczT0
AIと戦争するとどうしてもPスロいるかなーと
Pスロコルベ→Pコルベ+L駆逐→ディスラプターコルベ+P駆逐+L巡洋艦
な感じで勧めてる

巡洋艦はL+軍用機+ミサイル、戦艦来たら戦艦の壁
戦艦はXスロで遠距離、指揮230なら戦艦18タイタン1用意してあとはコルベ、駆逐、巡洋艦バランス
0996名無しさんの野望 (ワンミングク MMab-S7Jg)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:22:02.16ID:fxw4PMwZM
戦力値詐欺してると数値の割に負けやすいかな
回避特化コルベとか数値ガ膨れ上がりやすい
序盤のうちに研究先行してコルベが多い時期に巡洋艦戦艦とかL武器とかも
0997名無しさんの野望 (ワンミングク MM4b-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:22:18.85ID:TLX541O3M
>>992
現verはスウォームミサイルがAIに突き刺さるから、スウォームミサイルと巡洋艦開発するまで引き籠もって内政するのも良いよ 技術優位取りにくい序盤は不屈の右一段階まで取って艦載機乗せた防衛プラットフォームスパムすれば余程落ちない
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ bf02-LbrA)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:35:28.20ID:iyneSTqo0
ちょっとめんどくさいけど
戦闘ごとに布告でシールド強化や装甲強化みたいなバフをつけてあげるとかなり楽になる
戦闘後に解除しないと戦略資源が減って大変なことになるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 24分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況