!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ジャンル: RPG
■steamリリース日: 2023年9月6日(Premium Edition等で最大5日間のアーリーアクセス)
■対応言語:日本語対応(インターフェイス・フル音声・字幕)
■プレイ人数:1人(シングルプレイヤー)
◆公式サイト
・Starfield
https://bethesda.net/ja/game/starfield
◆steam版 Starfield
https://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨
※過去スレ
【PC】Starfield part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1688950490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC】Starfield part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワントンキン MM18-5pG5)
2023/08/05(土) 18:09:05.83ID:renQK2NzM2名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/05(土) 19:58:20.82ID:KlA26wZ30 インテルのArcってどうなんだろうな、安くて3060並みの性能してるって海外じゃ好評だけど
3名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-jO4N)
2023/08/05(土) 20:02:30.46ID:5SVTO0PGM 箱性能以下のゴミ買ってもしゃーない
30fpsすら出ないぞ
30fpsすら出ないぞ
4名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b11-L5yH)
2023/08/05(土) 20:09:41.26ID:HTcqQJJI0 スレ立て乙
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-wB+w)
2023/08/05(土) 20:36:24.75ID:A7FcqfSm0 記念品として買ったら意外と使えたよ
ゲーム用としてガチに使おうとしてるならやめとけ
動画処理用なら超オススメ
ゲーム用としてガチに使おうとしてるならやめとけ
動画処理用なら超オススメ
6名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-+LyN)
2023/08/05(土) 20:38:32.24ID:EgtC3Asz0 エンコ用にいいらしい
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-c/5M)
2023/08/05(土) 20:52:27.39ID:isUYhYLw0 前NTT-Xストアで4090買ったらArcがおまけで付いてくるキャンペーンあったな・・・
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/05(土) 21:02:27.47ID:KlA26wZ30 じゃあやっぱりラデかnviかぁ
まだ3070で暫く戦えそうだからいいけど、あと3年ぐらいの間にまともなグラボ出てくれないと厳しいな
本気で箱買ってPCゲー引退するかもしれん
まだ3070で暫く戦えそうだからいいけど、あと3年ぐらいの間にまともなグラボ出てくれないと厳しいな
本気で箱買ってPCゲー引退するかもしれん
10名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/06(日) 00:13:21.03ID:lGnZ556x0 みんなプレミアム買った?それとも通常版?
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-wB+w)
2023/08/06(日) 00:23:47.09ID:Ssp88akv0 プレミア民だけど無駄だと思う
12名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/06(日) 00:46:57.06ID:Dj8J0L9d0 プレミアム
13名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
2023/08/06(日) 00:49:48.36ID:hb/X4irmd プレミアムタダで貰った٩( 'ω' )و
14名無しさんの野望 (スップ Sddb-przb)
2023/08/06(日) 01:07:02.35ID:5oelI7UTd 箱同様に30fps固定が出来るのかね
出来るならハードル下げられそう
出来るならハードル下げられそう
15名無しさんの野望
2023/08/06(日) 01:09:50.470 4K画質とかに、こだわりたい人は
時間の空いた時にでも音質の方も考えとくといいよ
コスパでの、おすすめはJBL Pebbles約6,000円
尼でも割りとランキング(PCスピーカー部門)上位(現在9位)の製品
7万回の再生
>【コスパ最強PCスピーカー】JBL Pebbles バスパワードスピーカーのレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=8JK8F2qY3I4
個人的な好みでは、Bose12,000円の方だけどね
まあ、2倍も値段違ったら高い方が良いに決まってるけども
音は人によって好みが出やすいからねー
時間の空いた時にでも音質の方も考えとくといいよ
コスパでの、おすすめはJBL Pebbles約6,000円
尼でも割りとランキング(PCスピーカー部門)上位(現在9位)の製品
7万回の再生
>【コスパ最強PCスピーカー】JBL Pebbles バスパワードスピーカーのレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=8JK8F2qY3I4
個人的な好みでは、Bose12,000円の方だけどね
まあ、2倍も値段違ったら高い方が良いに決まってるけども
音は人によって好みが出やすいからねー
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-wB+w)
2023/08/06(日) 01:14:02.21ID:Ssp88akv0 プレミアに同梱されてる最初のDLC?が3000円相当するとも思えんしなあ
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 9158-L4j8)
2023/08/06(日) 01:29:29.34ID:uw23EAaO0 まあアーリーアクセスが本体なので
18名無しさんの野望 (スップ Sddb-przb)
2023/08/06(日) 03:17:07.74ID:5oelI7UTd 音質目的で数千円レベルのスピーカを買うくらいならヘッドホンの方がマシだと思う
ていうかこのゲームのユーザにはオーディオに詳しい世代の人も多いだろう
ていうかこのゲームのユーザにはオーディオに詳しい世代の人も多いだろう
19名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/06(日) 03:36:26.82ID:vjNIDw8SM まぁ、発電所選びからだなぁ。
冗談はともかく、あまりオーディオは詳しくないかな。
それでも、MDは聴けたレベルじゃないのは分かるけど。特に初期の。
冗談はともかく、あまりオーディオは詳しくないかな。
それでも、MDは聴けたレベルじゃないのは分かるけど。特に初期の。
20名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
2023/08/06(日) 03:58:44.75ID:owlXfcs1d 音はもうもっぱらイヤホンだな
21名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-4X+4)
2023/08/06(日) 04:07:15.88ID:ffHfHscwa 音の変化が一番分かりやすいのは末端のスピーカーだけどサウンドカードなりアンプなりで地力を上げるのもあり
ダメなのだといくらボリュームを上げてもスカスカで迫力のない音になる
ダメなのだといくらボリュームを上げてもスカスカで迫力のない音になる
22名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-lxC6)
2023/08/06(日) 04:31:06.11ID:7TCrnLB20 ヘッドホンは首が凝るんで俺はサウンドバーに移行しちゃったな
23名無しさんの野望 (ワッチョイW e1f1-WN65)
2023/08/06(日) 04:32:51.81ID:PuOFI8r90 昔はPCパーツ関係でサウンドカードの話もよく聞いたけど最近は音楽作成関連以外ではほとんど聞かないな
24名無しさんの野望 (ワッチョイW 5947-EXHT)
2023/08/06(日) 04:42:54.00ID:xHlIvuB60 サウンドブラスターどこいった?
25名無しさんの野望 (ワッチョイW bf18-gZry)
2023/08/06(日) 05:14:01.67ID:oBao4DlQ026名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/06(日) 05:22:01.60ID:J5SQUU7g0 今のオンボの性能だとサウンドカードとかいらん
オンボからサウンドカードに変えてもいまいち変化わからんかったし
その分ヘッドホンに金かけたほうが体感できるレベルで音変わる
ヘッドホンは煩わしいけど 普通のスピーカーより
PC本体の騒音を低減できるのでゲームやるならオススメ
オンボからサウンドカードに変えてもいまいち変化わからんかったし
その分ヘッドホンに金かけたほうが体感できるレベルで音変わる
ヘッドホンは煩わしいけど 普通のスピーカーより
PC本体の騒音を低減できるのでゲームやるならオススメ
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/06(日) 05:51:12.70ID:BSNzVj180 ゲーム音声を家族に聞かせたくないんでずっとヘッドホンだわ
夜中に気軽にゲームするには必需品
夜中に気軽にゲームするには必需品
28名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d73-r1gX)
2023/08/06(日) 05:52:15.48ID:Xg4X3OV40 サウンドカードだとラウドネス等化無かったり専用の設定ツールが挙動不安定だったりピンキリなんだよな
どうせ素人の耳じゃ分からないって
どうせ素人の耳じゃ分からないって
29名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-4ObG)
2023/08/06(日) 06:27:21.03ID:Zo/ycUGw0 ちょっと高めだけどEdifierのS880DBいいよ
10万クラスのスピーカーとそん色がない
USB→光変換で光デジタル接続したら音がよすぎて感動する
10万クラスのスピーカーとそん色がない
USB→光変換で光デジタル接続したら音がよすぎて感動する
30名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-ew0y)
2023/08/06(日) 07:53:56.44ID:hDyVvWysd サウンドブラスター懐かしい。前は買ってたけど、今はオンボ。mackie のモニター繋げてマザボについてるユーティリティでEQだけ設定するので落ち着いちゃった。
31名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/06(日) 08:44:06.83ID:kXwwk9ggM 音質はともかく、遅延の少ないBluetoothの首掛け式のイヤフォン無いかな?
こないだ電池が24時間余裕で持つタイプ買ったけど、感覚的に0.5秒前後遅れるんだよね。
こないだ電池が24時間余裕で持つタイプ買ったけど、感覚的に0.5秒前後遅れるんだよね。
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 756e-Ggws)
2023/08/06(日) 09:35:32.33ID:U2B/3VPT0 AMDリワードで
>Starfield™ Standard Editionが予約されました。ユーザーのアカウントを更新し、コンテンツキーが利用できるようになり次第お知らせします。
ってなったけどここまで来ればもうSteamに来るのかなAMDリワード今回が初めてだから不安だ
Steam共有はしておいたがSteam側では確認出来ず
>Starfield™ Standard Editionが予約されました。ユーザーのアカウントを更新し、コンテンツキーが利用できるようになり次第お知らせします。
ってなったけどここまで来ればもうSteamに来るのかなAMDリワード今回が初めてだから不安だ
Steam共有はしておいたがSteam側では確認出来ず
33名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-OgGf)
2023/08/06(日) 10:10:47.16ID:GLuEP7a6d 頭デカイからヘッドフォンは痛くて付けられないんだよね
34名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-c/5M)
2023/08/06(日) 10:13:50.86ID:Zmsb4uin0 kakaku.comにあった情報
>書き込み遅れましたがAMDリワードは迷惑メール扱いでした。 迷惑メールも見てたのですが、来ていなくて3回送ってようやくメールが来ました。
>書き込み遅れましたがAMDリワードは迷惑メール扱いでした。 迷惑メールも見てたのですが、来ていなくて3回送ってようやくメールが来ました。
35名無しさんの野望 (ワッチョイ cb62-1cii)
2023/08/06(日) 10:43:33.11ID:PoCNH/Kg0 イヤホンのほうがええな
36名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-4Psc)
2023/08/06(日) 11:11:13.57ID:WHl58Qz/0 たのしみたのしみ🤗
37名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
2023/08/06(日) 12:16:51.31ID:63lDAG8Ad38名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/06(日) 13:10:51.01ID:vKinUiRe0 最近のゲームは音が良くて感心する
39名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-mnyW)
2023/08/06(日) 13:22:00.50ID:pjvX6sQYa >>31
何の役にも立たない情報だけどボースのは0.5秒遅れたよ!
何の役にも立たない情報だけどボースのは0.5秒遅れたよ!
40名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-mnyW)
2023/08/06(日) 13:22:22.35ID:pjvX6sQYa ただソニーが有線接続のを出してたはず
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ba8-mBaV)
2023/08/06(日) 15:06:36.65ID:rnz+5rzN0 なんか突然書き込みの量増えたね
話題は相変わらずハードでゲーム内容については皆無だけど
話題は相変わらずハードでゲーム内容については皆無だけど
42名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-GH7z)
2023/08/06(日) 15:25:22.10ID:LAwNDZWFa 情報がないんで……
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f12-mBaV)
2023/08/06(日) 15:32:58.93ID:GF0QgntE0 土日に「突然書き込みの量増えたね」とか言われてもな
44名無しさんの野望 (アウアウウー Saad-NbbG)
2023/08/06(日) 15:37:45.86ID:jdAFKD6Ra 本当にあと30日でリリースされるのか未だに半信半疑でいる
46名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-jO4N)
2023/08/06(日) 16:05:47.32ID:/3cH64/xM NPCAIの進化を期待してるよ
せめてオブリレベルの生活感のあるAIに戻って欲しい
せめてオブリレベルの生活感のあるAIに戻って欲しい
47名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/06(日) 16:07:45.24ID:lGnZ556x0 modはまずいつもの全裸modからやろなぁ
48名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-0GDO)
2023/08/06(日) 16:13:33.55ID:/XbScH3pa はよやりたい~
49名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-lxC6)
2023/08/06(日) 16:13:49.46ID:3RRIwyyg0 UI変更系が欲しいがFO4っぽい感じだったら開発されんのかな
skyrim形式なら弄りやすいだろうけど
skyrim形式なら弄りやすいだろうけど
50名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/06(日) 16:42:32.04ID:9yWIGmjJ0 これもアーリー付けた数千円高いデラックス商法してんだな
直近で同じようなことしてクソゲー売り付けられたから警戒してしまうわ
直近で同じようなことしてクソゲー売り付けられたから警戒してしまうわ
51名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/06(日) 16:46:50.70ID:iWIlBkkJa DLC込みの値段だろ
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b56-0cv0)
2023/08/06(日) 16:49:18.68ID:WrYP5etj0 スタンダードの価格でプレミアム買えたのは助かった
最近のアーリーのやり方は好きじゃないけど
最近のアーリーのやり方は好きじゃないけど
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/06(日) 17:02:00.87ID:J5SQUU7g0 DLCと追加装備特典の分だよ
アーリーアクセスは正しくない
正確にはクローズドベータになるんだろう お前も有料デバッグしろ
アーリーアクセスは正しくない
正確にはクローズドベータになるんだろう お前も有料デバッグしろ
54名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-hzUK)
2023/08/06(日) 17:13:06.80ID:626Ym9oAr かといってgamescomで新たな情報あるかも微妙なところよね、発売間近だし
まあダイレクトで出すべき見どころは出し切ったんじゃね
FO4の時みたくトレイラーで華麗にネタバレしなかっただけありがたい
まあダイレクトで出すべき見どころは出し切ったんじゃね
FO4の時みたくトレイラーで華麗にネタバレしなかっただけありがたい
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 837e-Umk1)
2023/08/06(日) 17:26:19.51ID:EoLPFlPJ0 pcも新調したし発売日までコールドスリープしとくか
56名無しさんの野望 (スップ Sdb7-3ng8)
2023/08/06(日) 17:32:12.95ID:Jx72RG4Kd 正直ff15とかサイバーパンク2077みたいに発売直前まで情報小出しに出す方が不安になるからまぁ
何だったら今回はBGSにしては(FO4の時と比べて)情報出しすぎてちょっと不安なレベル
何だったら今回はBGSにしては(FO4の時と比べて)情報出しすぎてちょっと不安なレベル
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f12-mBaV)
2023/08/06(日) 17:54:18.08ID:GF0QgntE058名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
2023/08/06(日) 17:58:47.94ID:VRYJ5iQ60 グラボ新調してゲーム用にM.2SSDを用意した
エ〇ゲーで埋まる前に出してくれ
エ〇ゲーで埋まる前に出してくれ
59名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-iKm/)
2023/08/06(日) 18:16:30.57ID:J9erazoJ0 ところで将軍
未開惑星の居住者が助けを求めている
未開惑星の居住者が助けを求めている
60名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/06(日) 18:41:04.91ID:LmuQ7gW9M さて、PCIe3.0接続の4060でどこまで動くか・・・
FF15ベンチフルHD標準フルスクで12000くらいだった。
FF15ベンチフルHD標準フルスクで12000くらいだった。
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/06(日) 18:57:14.44ID:Xg4X3OV40 FHDなら4060とか3060で余裕でしょ、ラデの7600がターゲットだし
WQHDとか4kになるとモニター代までかさんでくるから中々手が伸びない
WQHDとか4kになるとモニター代までかさんでくるから中々手が伸びない
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ba0-RhxG)
2023/08/06(日) 19:01:35.79ID:QWyPjSF+0 光速超えてる世界だからコールドスリープ要らないよ
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-wB+w)
2023/08/06(日) 19:17:08.66ID:Ssp88akv0 5日早いだけって配信者用とかかな
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 4915-4ObG)
2023/08/06(日) 19:21:53.56ID:z4kx6uGa0 単に労働の対価以上の金をぼったくりたいってだけだろ
それがMSの懐に入るのかと思うと反吐が出る
それがMSの懐に入るのかと思うと反吐が出る
65名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-L4j8)
2023/08/06(日) 19:27:10.28ID:d32EUX0Md 配信者用には購入とはまた別枠でアーリーアクセス配信の事前申込/審査があるらしいぞ
66名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/06(日) 19:30:02.88ID:rO2tj69Ka67名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-SCbl)
2023/08/06(日) 19:31:27.07ID:cDLsBCK10 スカイリムやFO4は、セールでタダ同然で買ったので
今回は、お礼の意味も込めてプレミア版を買った。
今回は、お礼の意味も込めてプレミア版を買った。
68名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/06(日) 19:38:48.80ID:rO2tj69Ka ベセスダゲーなんて何千時間でも楽しめるから別に何万出しても構わんというか
実際、マシン新調でみんなタイ米はたいてるよね
実際、マシン新調でみんなタイ米はたいてるよね
70名無しさんの野望 (ワッチョイW e373-pFGu)
2023/08/06(日) 20:26:12.95ID:m6ZmnpDR0 >>25
ラインアウトが付いていないんだよなあ
ラインアウトが付いていないんだよなあ
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f12-mBaV)
2023/08/06(日) 21:20:42.36ID:GF0QgntE0 オブリビオンはNPCの殺害法に多様性があって良かった
怒らせて川におびき出して麻痺させて溺れさせたり寝てる間にライフが少しずつ減る装備をさせて死のカウントダウンを楽しんだり
今回もそういう楽しみが欲しい
怒らせて川におびき出して麻痺させて溺れさせたり寝てる間にライフが少しずつ減る装備をさせて死のカウントダウンを楽しんだり
今回もそういう楽しみが欲しい
72名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/06(日) 22:56:25.01ID:lc6BUcJLd スタフィー楽しみだけどまだ1ヶ月近くあんだよな
現状繋ぎのゲームもめぼしいのないし
Bg3が有志のdeepl翻訳modで日本語遊べるからそれくらいだわ
現状繋ぎのゲームもめぼしいのないし
Bg3が有志のdeepl翻訳modで日本語遊べるからそれくらいだわ
73名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/06(日) 22:59:56.38ID:lc6BUcJLd なんかみんな繋ぎのゲームでやってるのあったら教えてほしい
74名無しさんの野望 (ワッチョイW cd52-PZmk)
2023/08/06(日) 23:03:45.34ID:Bl3Zi1Oq0 スカイリム
75名無しさんの野望 (ワッチョイW 4db1-wB+w)
2023/08/06(日) 23:10:22.22ID:vxt17dD70 スレスパ
76名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6e-+LyN)
2023/08/06(日) 23:15:28.83ID:ETjhPBcL0 前に無料貰ったタイタンクエストやってる
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f12-mBaV)
2023/08/06(日) 23:25:38.36ID:GF0QgntE078名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/06(日) 23:32:13.45ID:Dj8J0L9d0 コイカツサンシャイン
79名無しさんの野望 (スププ Sd2f-Z3pC)
2023/08/06(日) 23:40:38.35ID:DpCgIaD9d ディアブロ2(リマスター版)
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 571f-+ykh)
2023/08/06(日) 23:45:29.17ID:Mybs4njN0 X4
81名無しさんの野望 (ワッチョイW bf18-gZry)
2023/08/06(日) 23:51:10.64ID:oBao4DlQ0 ピクミン4
82名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b56-jO4N)
2023/08/07(月) 00:07:23.47ID:gewVqQI10 今年出た名作ならバイオRE4とかやっときゃいいんじゃない
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/07(月) 00:17:19.87ID:YVuTGOXn0 No Man's Sky
惑星の写真撮るの楽しすぎる
惑星の写真撮るの楽しすぎる
84名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-lxC6)
2023/08/07(月) 00:45:11.87ID:cA3WmAO60 まだやってないならスター・ウォーズオススメ
バグも減ってるだろうしEAPlayproだっけ?なら月2000円位で出来るし2週間位でクリア出来る
バグも減ってるだろうしEAPlayproだっけ?なら月2000円位で出来るし2週間位でクリア出来る
85名無しさんの野望 (ワッチョイW f776-aNzO)
2023/08/07(月) 00:47:36.48ID:cv+poX7H0 バトオペ2やって一緒にイライラしようぜ
86名無しさんの野望 (スププ Sd2f-w9w+)
2023/08/07(月) 01:05:22.83ID:eC7BQnbDd そもそも昼夜の概念あるんかこれ
動画見た感じではNPCの生活感は感じられんかったけど
動画見た感じではNPCの生活感は感じられんかったけど
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/07(月) 01:10:12.52ID:DhkoVqMd0 それを入れると星ごとに昼の時間を変えねばならん
88名無しさんの野望 (ワッチョイW 4db1-wB+w)
2023/08/07(月) 01:12:47.61ID:hzSyhotb0 昼夜なんてbgsずっとやってる事だしなあ
星ごとに変える必要ってのも逆にそれだけだしサラッとやってくれてると思いたい
星ごとに変える必要ってのも逆にそれだけだしサラッとやってくれてると思いたい
89名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-jO4N)
2023/08/07(月) 01:24:27.08ID:plfweNQbM 昼夜とかはなさそうな感じやね
つか時間の概念なさそうだし天候やらNPCの生活感も怪しい
つか時間の概念なさそうだし天候やらNPCの生活感も怪しい
90名無しさんの野望 (ワッチョイW bf18-gZry)
2023/08/07(月) 01:45:45.67ID:iGkb0mAN0 惑星の自転公転までやってるなら無かったら不自然すぎるがどうなんだろ
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/07(月) 02:09:53.93ID:UdG9NhdT0 惑星を固定して恒星を動かすことで自転してると錯覚させて昼夜を再現してるのでは
実際に公転自転させるより処理がかるそう
実際に公転自転させるより処理がかるそう
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b56-jO4N)
2023/08/07(月) 02:17:49.44ID:gewVqQI10 いまんとこゲームの宇宙感はOuter Wildsがダントツだったな
実際は狭い空間だし惑星も少ないんだけど
公転重量のリアルタイム演算やらシームレスやらがゲーム性に噛み合ってた
実際は狭い空間だし惑星も少ないんだけど
公転重量のリアルタイム演算やらシームレスやらがゲーム性に噛み合ってた
93名無しさんの野望 (ワッチョイW a383-N7V8)
2023/08/07(月) 02:33:50.42ID:N80b+KIJ0 Wildsあればすごいゲームだった
宇宙科学量子力学をゲームらしく参照しフィクションに昇華されてた
発売日も名前も近いWorldsと間違えられがち
宇宙科学量子力学をゲームらしく参照しフィクションに昇華されてた
発売日も名前も近いWorldsと間違えられがち
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b56-jO4N)
2023/08/07(月) 02:41:45.76ID:gewVqQI10 乗ってきた宇宙船が自分のいる場所からどんどん離れていって二度と戻れない感覚を体験できるのあのゲームだけだよね
95名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/07(月) 05:45:21.65ID:sYmBtLW/0 HUDの左下に昼夜計あるでしょ
ダイレクトのゲームプレイ詳細 35:58 あたりに太陽との位置関係の変化の話がある
ダイレクトのゲームプレイ詳細 35:58 あたりに太陽との位置関係の変化の話がある
96名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/07(月) 05:59:55.88ID:9ugIHekRd 時計あんだし昼夜の概念はあるわな流石に
97名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/07(月) 06:00:08.80ID:9ugIHekRd 腕時計
98名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-EXHT)
2023/08/07(月) 06:02:47.84ID:llylIK+Aa 宇宙もので時間の概念が無いわけがない
99名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-YAx4)
2023/08/07(月) 06:36:21.07ID:i5Rk+BRGr ベセスダは結構シミュレータ的な部分にこだわる方だし
恒星の位置から昼夜の判定してNPCのAIに影響を与えるくらいはやっててもおかしくない
恒星の位置から昼夜の判定してNPCのAIに影響を与えるくらいはやっててもおかしくない
100名無しさんの野望 (スプープ Sdc3-AFzS)
2023/08/07(月) 07:42:59.64ID:eZ7pDFjod 夕日眺めてたりしてなかった?
時計も貰うし時間の概念無いわけ無いと思うがなあ
時計も貰うし時間の概念無いわけ無いと思うがなあ
101名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-TMFw)
2023/08/07(月) 08:00:31.61ID:p34RKlIIr ゲーパスでアーリーしたいならデラックス差分版買ってもダメ?
ゲーパスではなく1万二千のプレミアムエディション買わんとダメか?
ゲーパスではなく1万二千のプレミアムエディション買わんとダメか?
103名無しさんの野望 (スプッッ Sd9b-L5yH)
2023/08/07(月) 09:09:29.11ID:WD8LIWWdd みんなベッセに踊らされすぎ
箱が30fps固定なのは最適化がめんどくさかったから
pcの推奨環境が高いのは、cpuやgpuをこのタイミングでたくさん売りたい上層部の協定によるもの
箱が30fps固定なのは最適化がめんどくさかったから
pcの推奨環境が高いのは、cpuやgpuをこのタイミングでたくさん売りたい上層部の協定によるもの
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 09:37:16.13ID:EgGtK0iU0 推奨が高いのはほぼGPU宣伝目的だろうけど最適化は真面目にやってんじゃない?ベセゲー今までアーリーとかやったことないし
106名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/07(月) 09:43:36.94ID:sYmBtLW/0 AMDむけにだけやってる悪寒
いやでもそんなUbisoftみたいなことするのはUbisoftだけか…
いやでもそんなUbisoftみたいなことするのはUbisoftだけか…
107名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/07(月) 09:58:21.05ID:sYmBtLW/0 >>101
STARFIELD
PREMIUM EDITION UPGRADE
UP TO 5 DAYS EARLY ACCESS
Up to 5-days early access (Requires Game Pass Subscription or Digital Version of the Base Game)
てあるから大丈夫
ただし
Premium Edition Upgrade available only on Xbox Series X|S & Microsoft Store.
STARFIELD
PREMIUM EDITION UPGRADE
UP TO 5 DAYS EARLY ACCESS
Up to 5-days early access (Requires Game Pass Subscription or Digital Version of the Base Game)
てあるから大丈夫
ただし
Premium Edition Upgrade available only on Xbox Series X|S & Microsoft Store.
108名無しさんの野望 (ワッチョイ cb62-1cii)
2023/08/07(月) 10:03:41.05ID:af4YWpqU0 ゲーム一つで高い新品のパーツを買わせたいっていうのはわからんな。いろんな構成があるんだし。単純に箱を買わせたいっていうのならわかるが
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 10:12:46.20ID:EgGtK0iU0 最近は新製品出るたびに過去製品と比較されてコスパでスコア出されるからな
新品にゲームバンドルしたり新作ゲームの推奨で名前出したり必死よ
新品にゲームバンドルしたり新作ゲームの推奨で名前出したり必死よ
110名無しさんの野望 (ワッチョイW e16e-hzUK)
2023/08/07(月) 10:28:21.56ID:M5p2xfBL0 >>89
えっとニュー・アトランティスとか普通に夕暮れのシーンありましたが
えっとニュー・アトランティスとか普通に夕暮れのシーンありましたが
111名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/07(月) 11:12:16.47ID:wYXa05j2M ところで、NvidiaでFSR使うときって、専用のAMDのドライバなりソフト入れるのかな?
それとも、ゲーム側が対応していれば良いだけ?
それとも、ゲーム側が対応していれば良いだけ?
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 11:15:11.88ID:EgGtK0iU0 いらない、FSRはソフト側のアップスケール技術だからグラボとかドライバ関係なく動作する
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 0502-c/5M)
2023/08/07(月) 11:21:14.04ID:yTgEDP050 流石にもう延期はないよね
有給申請間に合うかな
サイパンの時に有給全部作ったら延期して参ったんだよね
有給申請間に合うかな
サイパンの時に有給全部作ったら延期して参ったんだよね
114名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/07(月) 11:23:11.76ID:wYXa05j2M >>112
おぉ、ありがとう。必要なのはRSRのほうか。
おぉ、ありがとう。必要なのはRSRのほうか。
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 11:23:13.62ID:EgGtK0iU0 俺も有給申請してたわあの時、マスターアップ宣言しておきながらの延期はマジで殺意沸いた
殺害予告受けても自業自得としか思えなかったな
殺害予告受けても自業自得としか思えなかったな
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 71b1-pb0z)
2023/08/07(月) 11:27:47.30ID:K1Ga0JT40117名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/07(月) 11:33:36.02ID:wYXa05j2M118名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-TMFw)
2023/08/07(月) 11:45:57.92ID:p34RKlIIr119名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/07(月) 12:09:56.26ID:pFnmdvBK0 戦闘がめちゃくちゃおもしろそう
FTL好きだからより楽しみ
FTL好きだからより楽しみ
121名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-CUwt)
2023/08/07(月) 12:34:42.63ID:4S1D9ipJa トッドが宇宙版フォールアウトではなく宇宙版スカイリムと例えたのはRPの自由度の高さとかそう言う点からなんかな
フォールアウトよりスカイリムのが好きだから嬉しいけど、一見フォールアウトのが近そう
フォールアウトよりスカイリムのが好きだから嬉しいけど、一見フォールアウトのが近そう
122名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/07(月) 12:41:15.22ID:rEr55GxEM 重火器使ってるし、時代的にはfallout側だよね、実際。
スカイリム好きより、fallout好きに向いてると思う。
スカイリム好きより、fallout好きに向いてると思う。
123名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-5pG5)
2023/08/07(月) 12:42:38.89ID:HaEtQm/rM vats的なものほしいわ
124名無しさんの野望 (スッププ Sd03-WN65)
2023/08/07(月) 12:48:04.77ID:jeyoYarbd 舞台は宇宙だけとアーティファクト探しから始まるらしいし題材的にファンタジー寄りなんじゃない?
宇宙の神秘的な
宇宙の神秘的な
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-AdLG)
2023/08/07(月) 13:01:16.45ID:tOIux8cP0 主人公がペラペラ喋らないことを祈る
126名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-q8tI)
2023/08/07(月) 13:29:25.08ID:48l1Yvfv0 Fallout4は子持ちで非処女確定してたからな
処女じゃないならプレイしないわ
処女じゃないならプレイしないわ
127名無しさんの野望 (ワッチョイW a139-L4j8)
2023/08/07(月) 13:31:58.55ID:M1mnQA4I0 しなくていいぞ
128名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-+LyN)
2023/08/07(月) 13:36:12.97ID:mZECZx63a きんもー☆ミ
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 13:38:21.20ID:EgGtK0iU0130名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/07(月) 13:46:04.98ID:rEr55GxEM >>124
俺個人の話をすると、TESはあんま好きじゃないんだよな。向いてない。スカイリムは発売日に買ったけど、結局50時間かそこらでクリアせず放置。
オブリビオンは多分10時間かそこら。
FO3は360から始めて、PC版も購入して1000時間はくだらない。ニューベガスは300時間くらいか?FO4はあんま好きになれなかったが、400時間くらい。
なので、宇宙版スカイリムが本当なら正直、様子見しようか悩んではいる。
俺個人の話をすると、TESはあんま好きじゃないんだよな。向いてない。スカイリムは発売日に買ったけど、結局50時間かそこらでクリアせず放置。
オブリビオンは多分10時間かそこら。
FO3は360から始めて、PC版も購入して1000時間はくだらない。ニューベガスは300時間くらいか?FO4はあんま好きになれなかったが、400時間くらい。
なので、宇宙版スカイリムが本当なら正直、様子見しようか悩んではいる。
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 71b1-pb0z)
2023/08/07(月) 13:56:46.22ID:OKryTH1L0 俺もTES派だからskyrimに例えたのはマジかと思ったけど
シンプルに知名度の問題で実際はFO寄りだろう
シンプルに知名度の問題で実際はFO寄りだろう
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b0-uQHI)
2023/08/07(月) 14:18:30.66ID:f8ULnmIK0 時代やストーリーの話じゃなくてプレイフィールの話でしょTESかFOかの例えは
FOだと主人公のやることが決まっててエンディングで終わりだし
ルートは選択式で1つしか選べなくて何周も走らされるが
TES(Skyrimなど)はエンディングは無いしストーリーラインも複数ルート走れるから
FOだと主人公のやることが決まっててエンディングで終わりだし
ルートは選択式で1つしか選べなくて何周も走らされるが
TES(Skyrimなど)はエンディングは無いしストーリーラインも複数ルート走れるから
134名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/07(月) 14:48:25.33ID:pFnmdvBK0 キャラメイクも楽しみや~
135名無しさんの野望 (ワッチョイW 51dc-Tzcf)
2023/08/07(月) 14:50:34.58ID:0V4Hr0Az0 ボリュームはいかほどなんかね
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/07(月) 14:52:46.75ID:UdG9NhdT0 なんで喋るのそんなに嫌なんや
エイダみたいな露骨なあえぎ声は困るけど
アクション時の音声もないんか?
エイダみたいな露骨なあえぎ声は困るけど
アクション時の音声もないんか?
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-q8tI)
2023/08/07(月) 15:01:54.46ID:48l1Yvfv0 >>136
イメージがあるやろ
清純な女の子をイメージしてるのに
プッシーにモップを持ってきてよみたいな声だとやる気が萎える
Fallout4は声優や声のピッチどころか
何一つ弄れない固定だったから最悪
イメージがあるやろ
清純な女の子をイメージしてるのに
プッシーにモップを持ってきてよみたいな声だとやる気が萎える
Fallout4は声優や声のピッチどころか
何一つ弄れない固定だったから最悪
138名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-KtQp)
2023/08/07(月) 15:02:21.19ID:JYLtqbitd メインストーリーなら20から30時間がいつもの感じよね
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/07(月) 15:08:15.33ID:YVuTGOXn0 声なんてどうせすぐMODで出るよ
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 8da5-+LyN)
2023/08/07(月) 15:09:39.57ID:5O+Izv+n0 >>126
Foは金髪チアガールjkがハッピートリガーでぶっ放すロールプレイでやってたからあれは辛かった
Foは金髪チアガールjkがハッピートリガーでぶっ放すロールプレイでやってたからあれは辛かった
143名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/07(月) 15:22:59.95ID:pFnmdvBK0 おれは腹ピアスが好きだからmodで追加されるの楽しみだ
144名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/07(月) 15:27:03.56ID:sYmBtLW/0 昼夜はもちろん時間変化で連続的に変化するだろうけど、
惑星による自転周期の長さの違いや公転周期は反映するんだろうか
今のところスターマップには公転周期も自転周期も載ってないっぽい
アルファケンタウリもSOLもスターマップでは見やすい位置にあるマップばかりで各々二種類以上は確認できないので、
公転は実装されてないかも
公転周期は地味だしユーザーの面倒を増やすこともあるので実装されないゲームが多いしなくてもいいけど
やたら自転が速い惑星とかは行ってみたいな
惑星による自転周期の長さの違いや公転周期は反映するんだろうか
今のところスターマップには公転周期も自転周期も載ってないっぽい
アルファケンタウリもSOLもスターマップでは見やすい位置にあるマップばかりで各々二種類以上は確認できないので、
公転は実装されてないかも
公転周期は地味だしユーザーの面倒を増やすこともあるので実装されないゲームが多いしなくてもいいけど
やたら自転が速い惑星とかは行ってみたいな
145名無しさんの野望 (スプッッ Sd2f-3ng8)
2023/08/07(月) 15:31:02.57ID:fL7UwgAPd 何年も前から「主人公に声つかないよ」と名言されているのに今だに声つくとか言う奴減らないの何故???
情弱アピール?
情弱アピール?
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f83-q8tI)
2023/08/07(月) 15:34:44.98ID:48l1Yvfv0 減らないのはなんで!?(1人)
↑田舎のおばちゃんかよ
大げさやねん
↑田舎のおばちゃんかよ
大げさやねん
147名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/07(月) 15:52:07.57ID:9ugIHekRd 声だされるとRPってかイメージが固定されるのがなぁ
FO4とか主人公の声が優しい感じすぎて善人プレイしかできんなったわ
FO4とか主人公の声が優しい感じすぎて善人プレイしかできんなったわ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 16:28:10.39ID:EgGtK0iU0 RP云々もあるけど単純にテンポ悪い、4ボタン式にしたせいで選択肢の数も大幅に減ってるし
よくもまぁあんなベセゲーらしくないセンス悪い会話システム思い付いたわ
よくもまぁあんなベセゲーらしくないセンス悪い会話システム思い付いたわ
149名無しさんの野望 (スププ Sd2f-C3Mv)
2023/08/07(月) 16:34:20.95ID:V0hLudxDd 皆それぞれ没入度への拘りがあるんだな
150名無しさんの野望 (ワッチョイ cf5a-1PqA)
2023/08/07(月) 16:43:12.63ID:9zQfe0d90 fo4は会話の時のUIが壊滅的すぎてこっちが選んだ選択肢以上に喋るのが嫌だったな
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/07(月) 16:53:13.19ID:AWYU7KAV0 FO4はmodが作り難い構造なのも有るし主人公が既婚の子持ち確定ってのもあってその辺調べて判明した時点で買う気が失せた
背景から自分で考えて色んなRPしたい人間向けでは無いね
背景から自分で考えて色んなRPしたい人間向けでは無いね
152名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-lxC6)
2023/08/07(月) 16:55:57.64ID:OAGZXSwD0 子供が拐われたんで探すっていうストーリーだしな
かなりキャラ固定されてた
かなりキャラ固定されてた
153名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-3ng8)
2023/08/07(月) 17:00:31.90ID:V6pZQv1ed NVもDLCで後付けで設定足されたのも個人的に萎えたわ
154名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-YAx4)
2023/08/07(月) 17:25:44.31ID:3tBs3qkUr 今なら根気さえあればAIで好きな声のMOD作れるぞ
イントネーションに若干の違和感は出るけどMODレベルなら十分実用範囲
イントネーションに若干の違和感は出るけどMODレベルなら十分実用範囲
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-rZbd)
2023/08/07(月) 17:36:32.75ID:/j0S+cWm0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-c/5M)
2023/08/07(月) 17:45:53.74ID:hvtIY8uQ0 過去作と比べてそんなにセリフ多いのか、吹き替え大変だな
サイバーパンクかなにかで紙の束を前にしてへこんでた人の画像思い出したわ
吹き替えなしで会話量多いと疲れるから本当に助かる
サイバーパンクかなにかで紙の束を前にしてへこんでた人の画像思い出したわ
吹き替えなしで会話量多いと疲れるから本当に助かる
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/07(月) 18:05:14.26ID:AWYU7KAV0 ボイボでSkyrimの自作フォロワーに声作って当ててみたらそこまで悪くは無かったけど抑揚や感情表現が微妙だったんで商業用のが欲しいなと思った事はある
158名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-y32k)
2023/08/07(月) 18:19:02.12ID:gCRiYzF3a Skyrim自由度っていうかお使いばっかりだけどな
159名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/07(月) 18:21:04.74ID:XjEu4HyGd160名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-mBaV)
2023/08/07(月) 18:23:28.37ID:fqXn3oUG0 ありがたいけど日本語音声入ってるの不思議なレベルだよね
psも切ってるのになんで日本語優遇してくれたんだろ
過去作みても日本だけ特別売れてるとかもないのに
psも切ってるのになんで日本語優遇してくれたんだろ
過去作みても日本だけ特別売れてるとかもないのに
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/07(月) 18:33:29.08ID:AWYU7KAV0 今はPS切ってるけど後発発売に向けて日本語収録しとくかー有るなら最初から入れとくかーとかそんな感じだったりしてね
後でローカライズに向けて日本語音声追加収録とかコストも無駄にかかるだろうし
後でローカライズに向けて日本語音声追加収録とかコストも無駄にかかるだろうし
162名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-4ObG)
2023/08/07(月) 18:49:23.35ID:WSPGxOa50 日本はSteamのTESVやPS4のFO4は20万超えて
そこそこな洋ゲー市場に育ってたからな
家ゴミ戦争大好きフィルスペンサーに破壊されるまでは
そこそこな洋ゲー市場に育ってたからな
家ゴミ戦争大好きフィルスペンサーに破壊されるまでは
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/07(月) 18:50:58.15ID:EgGtK0iU0 あーはいはいPS5 crying babyはおうちに帰りまちょうねー
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/07(月) 19:01:36.91ID:AWYU7KAV0 どうせ深くベセスダ沼に嵌り込む奴はPC版買う事になるんだから最初からPC版買っとけば良いのだ
低スぺCS機で無理にやろうとするから不幸が生まれるのだ
低スぺCS機で無理にやろうとするから不幸が生まれるのだ
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/07(月) 19:05:59.28ID:YVuTGOXn0 言語音声ファイルってデカイよね
別途DLでいいんだけど
別途DLでいいんだけど
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 837e-Umk1)
2023/08/07(月) 19:09:25.34ID:DqeBxILE0 もう7回くらいSKYRIM買ってるから優遇してくれて良いぞ
167名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-TMFw)
2023/08/07(月) 19:09:55.41ID:p34RKlIIr AC6とかCodみたいに確実に対人が過疎るのが見えてる環境じゃねーとPC一択だな
特にBethesdaならなおさら
特にBethesdaならなおさら
168名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/07(月) 19:15:21.74ID:pFnmdvBK0 modがやっぱでかいからpcおすすめだね
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/07(月) 19:16:51.56ID:z8m/2t4R0 >>160
ゲームに限らず吹き替えをしてまで海外作品を楽しむって文化は少数派なので
吹き替えの予算を割り振られるかってハードルもあるけど
出来無い国は同じ予算を割り振られても
役者・音響スタッフ・スタジオを一定地域内で一定期間内に用意出来ないって事情もあると思う
おそらく延べ人数が軽く3ケタを越えてくると兼役してもまず役者が足りなくなる
ゲームに限らず吹き替えをしてまで海外作品を楽しむって文化は少数派なので
吹き替えの予算を割り振られるかってハードルもあるけど
出来無い国は同じ予算を割り振られても
役者・音響スタッフ・スタジオを一定地域内で一定期間内に用意出来ないって事情もあると思う
おそらく延べ人数が軽く3ケタを越えてくると兼役してもまず役者が足りなくなる
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 51dc-Tzcf)
2023/08/07(月) 19:20:26.26ID:0V4Hr0Az0171名無しさんの野望 (オッペケ Sr6f-TMFw)
2023/08/07(月) 19:20:52.61ID:p34RKlIIr 吹き替えあるのは嬉しいけどクオリティはどんな感じだろ
ウイッチャーCyberpunk並はまず無理だろうけどDoomかpreyぐらいあればまぁ
fo4はクソ翻訳も相まって英語ボイスでやったわ
ウイッチャーCyberpunk並はまず無理だろうけどDoomかpreyぐらいあればまぁ
fo4はクソ翻訳も相まって英語ボイスでやったわ
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-c/5M)
2023/08/07(月) 19:27:46.03ID:hvtIY8uQ0 翻訳は中華フォント、吹き替えと字幕が違う、*溜息*、変な改行みたいなの見ると一気に怪しくなるよな
あとはホヨバによくある謎漢字の多用で内容が頭に入らないやつも苦手だわ
あとはホヨバによくある謎漢字の多用で内容が頭に入らないやつも苦手だわ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ c77e-1cii)
2023/08/07(月) 19:29:09.97ID:SoJu84ZW0 待ちきれない。クエストの一つでも見せりゃいいのに
174名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/07(月) 19:30:27.73ID:B0zRsg+/0 ネトフリでJWSTのドキュメンタリー見てたら我慢できなくなってきたあくしろよ
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-mBaV)
2023/08/07(月) 19:43:02.25ID:c1jXoOC/0 9日にプリロードという話が出ているがsteam版には関係ないかな?
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-uQHI)
2023/08/07(月) 19:55:42.31ID:NOiB28X/0177名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-8WR8)
2023/08/07(月) 19:57:53.84ID:Hc1L+TeBr ワクワクするクエスト沢山あるだろうな
アルマゲドンみたいな爆弾積んで隕石に向かうやつは絶対あるやろ
アルマゲドンみたいな爆弾積んで隕石に向かうやつは絶対あるやろ
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-mBaV)
2023/08/07(月) 20:09:06.10ID:QQRu4KL70 発売が待ち遠しくて苦しい人はBreathedgeやるといいぞ。宇宙版サブノーティカ。宇宙遊泳がメインだけどかなり宇宙感じれるぞ。感動した
179名無しさんの野望 (スプッッ Sd2f-jY2Y)
2023/08/07(月) 21:35:02.04ID:n6wpJIsGd ワクワクが高まり過ぎて待ち切れなくなったら公式トレーラー見たあとFallout4や76の公式トレーラー見れば落ち着ける
小綺麗になったNoMan'sFalloutだと思えばジェットパックを使った立体戦闘も有袋類鳥骨だと落ち着ける
小綺麗になったNoMan'sFalloutだと思えばジェットパックを使った立体戦闘も有袋類鳥骨だと落ち着ける
180名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6e-+LyN)
2023/08/07(月) 21:36:58.96ID:3xGyzZU70 結局ノーマンズスカイってやらなかったな
181名無しさんの野望 (スプッッ Sd9b-L5yH)
2023/08/07(月) 21:44:08.58ID:nzir7d0ed スレの勢いが伸びてるけど、なにかあったの?
182名無しさんの野望 (ワッチョイ bf30-qzp8)
2023/08/07(月) 21:45:30.30ID:2R9aZB920 ノマスカよりマスエフェクトのが遥かに面白かった
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/07(月) 22:11:47.69ID:UdG9NhdT0 ノーマンズスカイは見た目小綺麗で映える
実際にプレイすると退屈に感じる
実際にプレイすると退屈に感じる
184名無しさんの野望 (スプープ Sdc3-AFzS)
2023/08/07(月) 22:17:02.45ID:HG0wjIlkd メイン30時間だとしても
次々にクエストライン増えていくに決まってるのよ
次々にクエストライン増えていくに決まってるのよ
185名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-NbbG)
2023/08/07(月) 22:34:00.58ID:g6m6/N+3a はやくジェットパック騎乗位させてくれ
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b56-jO4N)
2023/08/07(月) 22:34:14.58ID:gewVqQI10 サブクエのボリュームについては全然話が出てこないな
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b11-L5yH)
2023/08/07(月) 23:02:16.79ID:AWRTZfCG0 fo4最長プレイ時間の俺から言わせればスタフィは
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f4-tyL0)
2023/08/07(月) 23:33:36.31ID:R2Z/UYR90189名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-ueUX)
2023/08/07(月) 23:47:05.43ID:r6fCKQs60 お前らelitedengerusにも来て下さい
発売したら俺もこっち来るけどな
発売したら俺もこっち来るけどな
190名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/08(火) 00:02:35.35ID:/KgsgnYsd Eliteは英語がなぁ
191名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-KtQp)
2023/08/08(火) 00:04:50.31ID:iLwVpmHVd どんなmodが出てくるかも楽しみだな
192名無しさんの野望 (スプッッ Sd2f-jY2Y)
2023/08/08(火) 00:11:58.99ID:mZTarOgJd バスコをクラップトラップに変えるMODとイエスマンに変えるMODは欲しいな
193名無しさんの野望 (ワッチョイW 1788-S1S6)
2023/08/08(火) 01:26:37.82ID:La5Ydj4q0 ノマスカはよくやってるとは思うけど色んな要素追加されてもやりこもうって気にならんのがな
steamのレビューにあった出来ることが増えてもやることは同じって文章が的を射ていた
steamのレビューにあった出来ることが増えてもやることは同じって文章が的を射ていた
194名無しさんの野望 (ワッチョイW e16e-hzUK)
2023/08/08(火) 01:46:26.37ID:PrOWY3Ud0195名無しさんの野望 (スップ Sdd7-OkRc)
2023/08/08(火) 02:15:33.52ID:puC2I8Trd エリデンかなりやってるけどいつまでたっても船内のカスタムやら歩行がくる気配無いのでStar fieldを養分にする
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 296e-c/5M)
2023/08/08(火) 06:48:31.99ID:b9d4uXfQ0 発売日まであと4週間後ぐらいだね最近予約購入したわ、てかテイルズオブヴェスペリアが安くなってたのでそれも買ってしまったけどスタフィーまでに間に合わなさそう。
197名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-przb)
2023/08/08(火) 07:22:17.46ID:hDYnOJbgd 発売日は見送ってまずは様子見するという外人はかなりいるようだ
過去の出始めのバグとかで痛い目に遭ってきたのがトラウマ化してる模様
過去の出始めのバグとかで痛い目に遭ってきたのがトラウマ化してる模様
198名無しさんの野望 (スププ Sd2f-Z3Zk)
2023/08/08(火) 07:22:30.28ID:ls5IsUvgd アーリーアクセス目当てでプレミアム買ったぜ
めちゃくちゃ楽しみ
めちゃくちゃ楽しみ
199名無しさんの野望 (プチプチ MMf3-ve5n)
2023/08/08(火) 08:19:26.51ID:vcf8K7GPM0808 惑星当たりマップの広さはどれくらいなのか
200名無しさんの野望 (プチプチW eb9b-ubbn)
2023/08/08(火) 09:08:37.36ID:TwaSdtpC00808 13万くらいでスタフィー遊べるPC勧めてちょうだい!
201名無しさんの野望 (プチプチ 1d73-c/5M)
2023/08/08(火) 09:09:26.62ID:gsKAlJrI00808 もう+5万ぐらいあればなんとか……
202名無しさんの野望 (プチプチW ab6d-WooE)
2023/08/08(火) 09:18:27.64ID:aKayhBuV00808 遊べるだけでいいなら
12万でノートPC
1万でxboxコントローラー
あとはgamepass ultimateでクラウドゲーミング
12万でノートPC
1万でxboxコントローラー
あとはgamepass ultimateでクラウドゲーミング
203名無しさんの野望 (プチプチ Sd03-WN65)
2023/08/08(火) 09:18:41.76ID:zqSPxakxd0808 >>200
その半額で遊べちゃうxboxっていうのがありまして
その半額で遊べちゃうxboxっていうのがありまして
204名無しさんの野望 (プチプチW cf42-KtQp)
2023/08/08(火) 09:53:51.33ID:bkaDIXYj00808 4060搭載機でええんちゃうか
205名無しさんの野望 (プチプチ MM9f-jO4N)
2023/08/08(火) 10:03:33.30ID:b9sat2z6M0808 13万あるならRX6700XTと5600Xで組めば行けるんでね
206名無しさんの野望 (プチプチW b3d0-yV5A)
2023/08/08(火) 10:08:06.58ID:v5l5xwA300808 自分も4060搭載機をほぼその値段で買ったわ、初PCとして
あとはDLSS?ってやつが対応してくれればいいな
あとはDLSS?ってやつが対応してくれればいいな
208名無しさんの野望 (プチプチ 0fad-PQBn)
2023/08/08(火) 10:15:52.34ID:KgBq7dNA00808 対応してなかったらDLSS3MOD使えばいいから4060も割といい選択だと思うよ
209名無しさんの野望 (プチプチW 71b1-pb0z)
2023/08/08(火) 10:22:36.19ID:ViTihbwe00808 DLSSmodとかいう今んとこpuredark1人に依存してるものを前提にグラボ買うの怖え
210名無しさんの野望 (プチプチ 1d73-c/5M)
2023/08/08(火) 10:37:51.80ID:gsKAlJrI00808 puredarkもborisと組んでENB対応したDLSSmodを有料で売り続けてるから印象悪いんだよな
早期アクセス名乗りながら1年以上有料のままだし、どう見ても規約違反だろベセスダはいい加減取り締まれよ
早期アクセス名乗りながら1年以上有料のままだし、どう見ても規約違反だろベセスダはいい加減取り締まれよ
211200 (プチプチW 3f6e-ubbn)
2023/08/08(火) 10:39:44.67ID:/tJ45zwO00808 皆さんありがとう
参考にして購入します
参考にして購入します
212名無しさんの野望 (プチプチ 4915-4gg4)
2023/08/08(火) 12:39:09.42ID:FY6PLhOi00808213名無しさんの野望 (プチプチ Sd9b-L5yH)
2023/08/08(火) 13:05:43.57ID:sS2Jlo86d0808 剃ってあげたい
214名無しさんの野望 (プチプチW 0f58-4Yts)
2023/08/08(火) 13:10:52.12ID:AWX+UIRV00808 この髭テクスチャには見えないね
215名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-EXHT)
2023/08/08(火) 13:20:13.16ID:TLKw1IsHa0808 毛髪ってなんでこんなに進化しないの?
216名無しさんの野望 (プチプチW e785-hN2k)
2023/08/08(火) 13:23:55.65ID:rFL+78sk00808 毛髪なんていらんでしょこのゲームの文明レベルでも毛髪がある方が不自然
別に俺が禿げてるから言ってる訳では無い
別に俺が禿げてるから言ってる訳では無い
217名無しさんの野望 (プチプチ MM17-mBaV)
2023/08/08(火) 13:24:55.44ID:ka5+w2b6M0808 RTX4060、評判悪いけどGTXからの乗り換えや、5〜6年ぶりにゲームPC買い替えたり、初めてゲームPC買う層なら普通にありな選択肢だもんな。
性能はほぼ3060ti、消費電力は半分、RTX2080より性能上と推奨にはギリ入ってるし。WQHDもプレイ可能だし、レイトレもDLSS3対応ゲームなら余裕だし、レイトレ入れずDLSS3使えば、4Kもできなくはない。
あくまで評判が悪いのは、3000番台からの乗り換え層だろうな。
性能はほぼ3060ti、消費電力は半分、RTX2080より性能上と推奨にはギリ入ってるし。WQHDもプレイ可能だし、レイトレもDLSS3対応ゲームなら余裕だし、レイトレ入れずDLSS3使えば、4Kもできなくはない。
あくまで評判が悪いのは、3000番台からの乗り換え層だろうな。
218名無しさんの野望 (プチプチ 1d73-c/5M)
2023/08/08(火) 13:25:39.54ID:gsKAlJrI00808 楽しみ過ぎて他のゲーム何やっても味気なくなってきた、あと半月以上あるのにどうすればいいかな
219名無しさんの野望 (プチプチW a139-L4j8)
2023/08/08(火) 13:25:47.94ID:tx5dmkn500808 グラフィック表現技術としてはもっとリアルに出来るだろうけどそれをキャラクリにも組み込むとそれだけで開発コストもユーザー側のスペック負担も跳ね上がる
220名無しさんの野望 (プチプチ MM17-mBaV)
2023/08/08(火) 13:27:51.70ID:ka5+w2b6M0808 俺も別に俺が禿げているから同意するわけじゃないが、この文明レベルで毛髪は必要ないよな。
むしろ禿げているほうがかっこいいさえある。
禿げ推進法を制定して、人は生まれながら頭部を永久脱毛するべきである。
むしろ禿げているほうがかっこいいさえある。
禿げ推進法を制定して、人は生まれながら頭部を永久脱毛するべきである。
221名無しさんの野望 (プチプチ 0fad-PQBn)
2023/08/08(火) 13:32:04.72ID:KgBq7dNA00808 そうだな
ヘルメットの被りやすさを考えるとむしろハゲのほうが人権あるかもしれん
ヘルメットの被りやすさを考えるとむしろハゲのほうが人権あるかもしれん
222名無しさんの野望 (プチプチ Sd9b-L5yH)
2023/08/08(火) 13:33:26.44ID:sS2Jlo86d0808 女性キャラを使いたいのだが、どうすれば…
223名無しさんの野望 (プチプチ 77b0-uQHI)
2023/08/08(火) 13:33:33.38ID:PHv1Wgld00808 ベセスダゲーで不満なのは半ヘル被るとハゲになることだ
224名無しさんの野望 (プチプチ 876e-c/5M)
2023/08/08(火) 13:36:52.80ID:XZOSwy3300808 なあに女性でも魅力的なハゲはおるぞ
映画スタートレック1のハゲ女とか
ハゲというか坊主頭だけどマッドマックス怒りのデスロードのシャーリーズセロンとか
映画スタートレック1のハゲ女とか
ハゲというか坊主頭だけどマッドマックス怒りのデスロードのシャーリーズセロンとか
225名無しさんの野望 (プチプチW cf42-KtQp)
2023/08/08(火) 13:44:33.54ID:bkaDIXYj00808 軽量テクスチャmodとかも来るだろうしスペックはなんとでもなるで
226名無しさんの野望 (プチプチW 7f6e-oNQ5)
2023/08/08(火) 13:53:09.37ID:brVXqToD00808 やるゲームが多すぎて苦痛
227名無しさんの野望 (プチプチ Sd2f-C3Mv)
2023/08/08(火) 14:17:42.54ID:bfA1cZxZd0808 ハゲワラワラで草(byハゲ
228名無しさんの野望 (プチプチ MM17-hSuo)
2023/08/08(火) 14:28:45.77ID:DEmiyLknM0808 なんで禿げには人権が無いんだろうな
ただ薄いだけなのに禿げってだけでああ...ってなる
ただ薄いだけなのに禿げってだけでああ...ってなる
229名無しさんの野望 (プチプチW 41b1-X/UH)
2023/08/08(火) 14:38:40.47ID:ARAeCuhX00808 アジア人ハゲは特別クラスだ
230名無しさんの野望 (プチプチ MM17-mBaV)
2023/08/08(火) 14:52:13.17ID:ka5+w2b6M0808 スタフィ、禿げクエストあるかな?
231名無しさんの野望
2023/08/08(火) 15:16:12.950 >>218
大体1ヶ月前になると他のゲームやる気なくなるね
・無料ドラクエ10の日課
・無料フォートナイの日課とミニクエスト
・無料ブループロトコルの日課と週課
最低限だけはやって
後は、ずっとyoutubeで
海外の女性youtuberのスターフィールドの同時視聴動画とか観てる、
人によって反応全然違うので意外と面白い
あとスマホゲーの覇権ゲーがPCにも出るらしいので
ゲーム動画とか見てる
『リバース:1999』公式生放送 「ストーム情報局」 #1
https://www.youtube.com/watch?v=dtoDLXZnzJE&t=482s
・ほかにもニコニコでは
最近のアプデで、よりゼルダみたいになったクラフトピアの動画とかも見てる
琴葉茜の創世日記 Part1【クラフトピア】ってやつ
・リムワールドも時間が有るときにやってるから
youtubeの、しおしおた氏の動画も観たりしてる自由度が高いTRPG系のプレイが好きならおすすめ
・後それでも時間余ったらアマゾンプライムに入ってたら無料の
銀河英雄伝説の旧版と新板を交互にみて違いを比べたり
・無料のジョジョ観たり
アマゾンで買っておいた映画のエイリアン1やエイリアン2観たりしてるよ
スターフィールドにも役に立ちそうだし
自分で作る主人公の名前も未だ決まってないしね
宇宙船の名前とかも、船のタイプごとに考える予定
・ステラリスなど宇宙系のゲームが好きで、まだ観たことがないなら
youtubeのonazimaimai氏の動画とかもおすすめよ
この動画何度観ても新しい発見が有るくらい奥が深い(ニコニコが元だけど画質悪い時はyoutubeがおすすめ)
【Stellaris】ゼロ号さんと呼びたまえ!! Episode 1
大体1ヶ月前になると他のゲームやる気なくなるね
・無料ドラクエ10の日課
・無料フォートナイの日課とミニクエスト
・無料ブループロトコルの日課と週課
最低限だけはやって
後は、ずっとyoutubeで
海外の女性youtuberのスターフィールドの同時視聴動画とか観てる、
人によって反応全然違うので意外と面白い
あとスマホゲーの覇権ゲーがPCにも出るらしいので
ゲーム動画とか見てる
『リバース:1999』公式生放送 「ストーム情報局」 #1
https://www.youtube.com/watch?v=dtoDLXZnzJE&t=482s
・ほかにもニコニコでは
最近のアプデで、よりゼルダみたいになったクラフトピアの動画とかも見てる
琴葉茜の創世日記 Part1【クラフトピア】ってやつ
・リムワールドも時間が有るときにやってるから
youtubeの、しおしおた氏の動画も観たりしてる自由度が高いTRPG系のプレイが好きならおすすめ
・後それでも時間余ったらアマゾンプライムに入ってたら無料の
銀河英雄伝説の旧版と新板を交互にみて違いを比べたり
・無料のジョジョ観たり
アマゾンで買っておいた映画のエイリアン1やエイリアン2観たりしてるよ
スターフィールドにも役に立ちそうだし
自分で作る主人公の名前も未だ決まってないしね
宇宙船の名前とかも、船のタイプごとに考える予定
・ステラリスなど宇宙系のゲームが好きで、まだ観たことがないなら
youtubeのonazimaimai氏の動画とかもおすすめよ
この動画何度観ても新しい発見が有るくらい奥が深い(ニコニコが元だけど画質悪い時はyoutubeがおすすめ)
【Stellaris】ゼロ号さんと呼びたまえ!! Episode 1
232名無しさんの野望 (プチプチW a139-L4j8)
2023/08/08(火) 15:19:38.41ID:tx5dmkn500808 文面が無料無料無料で悲しくなる手動マルポ
233名無しさんの野望 (プチプチ Sr6f-TMFw)
2023/08/08(火) 15:40:28.88ID:w6YJC1ktr0808 AC6 Starfield 仮初めの自由 シティスカとラッシュがやばい
234名無しさんの野望 (プチプチ Sre9-hzUK)
2023/08/08(火) 15:42:48.25ID:5OwaKxF1r0808 リアクション動画俺もたまに見てるけど、
その中でリアクションもせんとずっと視聴者と喋ってるだけの女いて「何がおもろいんやこんなの」ってなった
その中でリアクションもせんとずっと視聴者と喋ってるだけの女いて「何がおもろいんやこんなの」ってなった
235名無しさんの野望 (プチプチ MMf3-8db+)
2023/08/08(火) 16:00:41.47ID:Mkj84JOLM0808 AC6やってからstarfieldやるかな
恐らくunofficial patchがでてるはず……
恐らくunofficial patchがでてるはず……
236名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-JLeH)
2023/08/08(火) 16:02:52.96ID:odhL+INLa0808 ACこそセール来てからでよくね
アセン以外のゲーム部分は昔から大して面白くないし
アセン以外のゲーム部分は昔から大して面白くないし
237名無しさんの野望 (プチプチW 3de4-/jPC)
2023/08/08(火) 16:33:42.42ID:hHqO9i7400808 はやくお使いやりたいなぁ
238名無しさんの野望 (プチプチW 571f-molj)
2023/08/08(火) 17:07:19.37ID:HJpCEKum00808 アジアハゲはサングラスで格好良くなるぞ
239名無しさんの野望 (プチプチ Sr9f-YAx4)
2023/08/08(火) 17:22:29.52ID:QkLX/V7jr0808 洋ゲー男の髪型微妙すぎてキャラクリ大体ハゲおっさんに収束する問題
240名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-Tdaw)
2023/08/08(火) 17:37:11.87ID:/A38NHFYa0808 エイリアンDNAはフサるのかハゲるのか
241名無しさんの野望 (プチプチ b36e-SCbl)
2023/08/08(火) 18:01:52.19ID:7/D4VsTj00808 AC6がシリーズはじめてや
これやるからEAは見送る
これやるからEAは見送る
242名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-PZmk)
2023/08/08(火) 18:05:31.96ID:lXbj4z8Aa0808 FF7Rと同じシステム入れた時点でAC6マジで戦闘つまんなさそう
243名無しさんの野望 (プチプチW cf42-KtQp)
2023/08/08(火) 18:08:55.27ID:bkaDIXYj00808 楽しみすぎてヤバイ
酔いだけが心配や
酔いだけが心配や
244名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-4X+4)
2023/08/08(火) 18:28:34.31ID:UOHv2E/Ra0808 FONVみたいなエイリアンのDNAが入ってると勘違いしているただのハゲ親父とかいるのかな?
245名無しさんの野望 (プチプチ Sab1-YXDz)
2023/08/08(火) 18:42:39.54ID:d5XwlYCja0808 二段ジャンプに超加速、グローリーキル決めたいな
ドゥームスレイヤーMODほすい
ドゥームスレイヤーMODほすい
246名無しさんの野望 (プチプチ Sre9-8WR8)
2023/08/08(火) 18:45:59.77ID:x93vaPv6r0808 マップの広さだけ不安だわ
アウターワールドみたいに小規模なのはガッカリ
アウターワールドみたいに小規模なのはガッカリ
247名無しさんの野望 (プチプチ Sre9-hzUK)
2023/08/08(火) 18:46:52.57ID:ioNiV+K2r0808 ダッシュしながらスニークするとスライドみたいな動きできるっぽいんたけど、
あれ三人称でもできるんかな
FO4のリーンみたく一人称限定かな
あれ三人称でもできるんかな
FO4のリーンみたく一人称限定かな
248名無しさんの野望 (プチプチ Sre9-hzUK)
2023/08/08(火) 18:48:45.86ID:ioNiV+K2r0808249名無しさんの野望 (プチプチW 71b1-pb0z)
2023/08/08(火) 19:03:48.36ID:bSZzuLyx00808 土台や外枠だけ用意して中身は最低限ってのがいつものことではあるからな
どうなるやら
どうなるやら
250名無しさんの野望 (プチプチ Sd2f-KtQp)
2023/08/08(火) 19:05:52.03ID:qFkqjGBmd0808 シミュレーターというより宇宙版のスカイリムことだもんね
251名無しさんの野望 (プチプチW bf6e-+LyN)
2023/08/08(火) 19:28:44.34ID:dsv4dPn900808 申し訳無いがAC6から殺る
スターフィールドは進行不可バグとか致命的レベルがあるしな
スターフィールドは進行不可バグとか致命的レベルがあるしな
252名無しさんの野望 (プチプチ 0f58-c/5M)
2023/08/08(火) 19:34:18.42ID:JqKadq4u00808 アーリーの人柱がその辺炙り出してくれて対策周知されてからやればええんや
だから6日以降に買うつもり
だから6日以降に買うつもり
253名無しさんの野望 (プチプチ ab12-mBaV)
2023/08/08(火) 19:40:52.36ID:qzglcCF800808 実質DAY5パッチだな
254名無しさんの野望 (プチプチW 1b56-0cv0)
2023/08/08(火) 19:51:20.51ID:CwdnfZq000808 他の人はやってるのに待てないぞ
255名無しさんの野望 (プチプチW 71b1-pb0z)
2023/08/08(火) 19:57:07.65ID:bSZzuLyx00808 フロムゲーも初期verの酷いバランスが後々笑い話になってるみたいなこと多いよな
進行不能とかは中々ないが
進行不能とかは中々ないが
256名無しさんの野望 (プチプチ Sa9f-PZmk)
2023/08/08(火) 20:26:11.58ID:PrPOg3bIa0808 >>255
エルデンの場合は複数のNPCイベントがそもそも未完成だった
エルデンの場合は複数のNPCイベントがそもそも未完成だった
257名無しさんの野望 (プチプチW 571f-molj)
2023/08/08(火) 20:29:07.46ID:HJpCEKum00808 ズサーc⌒っ゚Д゚)っフィールドにならないことを祈る
258名無しさんの野望 (プチプチ 2bb1-mBaV)
2023/08/08(火) 21:11:20.14ID:Tm4OQgWb00808 modあればいれるじゃない?
発売数日だけのバニラで遊ばざるをえない瞬間を味わい尽くす
発売数日だけのバニラで遊ばざるをえない瞬間を味わい尽くす
259名無しさんの野望 (プチプチ ab12-mBaV)
2023/08/08(火) 21:48:39.73ID:qzglcCF800808 今回は装備剥ぎ取りがないのか
戦闘が煩わらしいだけになったな
戦闘が煩わらしいだけになったな
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-rZbd)
2023/08/08(火) 22:41:11.46ID:kRkCUXJ60 >>243
宇宙戦はクソ酔いそう
宇宙戦はクソ酔いそう
261名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-ueUX)
2023/08/08(火) 22:58:24.94ID:v1crsXtB0262名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-9lID)
2023/08/08(火) 23:43:41.62ID:VJGNXKdar264名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/08(火) 23:56:08.53ID:/KgsgnYsd ランダム制ってあのFO4のレジェンダリーだったりのことじゃねぇの
265名無しさんの野望 (スップー Sdc3-w9w+)
2023/08/09(水) 00:05:03.45ID:aIjBQ5uLd いい装備着てるじゃんボコーで身包み剥がせないのか
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 1788-S1S6)
2023/08/09(水) 00:27:23.02ID:7n5df+Mj0 ダメージ受けると発火するレジェンダリー付いた装備はダイレクトだかトレーラーの動画にあったぞ
Fo4形式なんじゃね
Fo4形式なんじゃね
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b56-vB6O)
2023/08/09(水) 00:34:15.01ID:+4xyCZO10 ゲーム探してたらこのゲームにたどり着いたんだが
1000の惑星を冒険ってマジ?
1惑星の広さってどんなもん?
1000の惑星を冒険ってマジ?
1惑星の広さってどんなもん?
268名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-GH7z)
2023/08/09(水) 00:43:56.71ID:LaiaRNf9a 誰も知らない
トッドに聞け
トッドに聞け
269名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-c/5M)
2023/08/09(水) 00:50:21.03ID:kiibgFy40 画面揺れオフがどれくらい機能してくれるか
個人的にはその設定があるとたいていのゲームでは酔わない
個人的にはその設定があるとたいていのゲームでは酔わない
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-1PqA)
2023/08/09(水) 00:55:06.90ID:Ug+HSBly0 1惑星につき攻略対象のダンジョン1つだけでも文句はない
何せ1000以上あるらしいからな
何せ1000以上あるらしいからな
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-PQBn)
2023/08/09(水) 01:03:43.85ID:hR1DCTe20 ストーリー用の惑星は本気で作るだろうけど残りはテキトーかもね
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-c/5M)
2023/08/09(水) 01:13:18.75ID:+4xyCZO10 絶対大型MODで新惑星出るよねこれ?
数年後だろうが
数年後だろうが
273名無しさんの野望 (ワッチョイW 6baf-xMR2)
2023/08/09(水) 02:10:28.82ID:9nIUpDJD0 流石に全部のダンジョンがユニークな構成してるとかは現実的じゃないからそこまでは期待してない
その辺はskyrimとFO4のハードル越えてくれればいいぐらいの気持ちでいる
その辺はskyrimとFO4のハードル越えてくれればいいぐらいの気持ちでいる
274名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 04:01:13.85ID:1++7sUpY0 アンチトッドってもう流石にいないか
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 5947-EXHT)
2023/08/09(水) 04:57:07.23ID:y0QSG1In0 >>267
似たゲームでノーマンズスカイっていうのがあるけど、そっちは一惑星を徒歩で一周するのに現実時間で一週間はかかる
似たゲームでノーマンズスカイっていうのがあるけど、そっちは一惑星を徒歩で一周するのに現実時間で一週間はかかる
276名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-mBaV)
2023/08/09(水) 07:15:55.35ID:QE6v7VMP0 今までより街の規模でかいらしいしそこが拠点というか中心で何もない惑星いっては街へ戻るみたいな感じになる気がする
277名無しさんの野望 (ワッチョイW bf35-+LyN)
2023/08/09(水) 07:27:32.99ID:viadle2I0 ほとんどの惑星は自動生成だろ
あんま期待すんな
あんま期待すんな
278名無しさんの野望 (ワッチョイ fb46-mBaV)
2023/08/09(水) 08:39:23.94ID:UdslO8gI0 ソフト貰いたいのだが
We have received the image of your receipt. To further assist you, we require an image of your coupon code that was provided to you by your retailer.
領収書の画像を受け取りました。 さらにサポートするには、小売店から提供されたクーポン コードの画像が必要です。
ってメールくるけど貰ってないんだがそんなもん。
詐欺か?
We have received the image of your receipt. To further assist you, we require an image of your coupon code that was provided to you by your retailer.
領収書の画像を受け取りました。 さらにサポートするには、小売店から提供されたクーポン コードの画像が必要です。
ってメールくるけど貰ってないんだがそんなもん。
詐欺か?
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-uQHI)
2023/08/09(水) 08:47:32.69ID:5zu/RBq+0280名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-YXDz)
2023/08/09(水) 08:53:15.65ID:jqfuQ7e9a LV426楽しみだぬ
281名無しさんの野望 (スップ Sd03-3ng8)
2023/08/09(水) 09:54:36.21ID:ePHzUGRFd >>259
服が取れないだけで弾薬とか金とか回復アイテムとかは取れるよ
服が取れないだけで弾薬とか金とか回復アイテムとかは取れるよ
282名無しさんの野望 (スップ Sd03-3ng8)
2023/08/09(水) 09:57:09.67ID:ePHzUGRFd 意外と公式PVとかdirectとか見ないでこのスレ来る人いるんだな
ネタバレを気にしているのかもしれないけどだったらこのスレ来ない方が良い気がするけど人それぞれだな
ネタバレを気にしているのかもしれないけどだったらこのスレ来ない方が良い気がするけど人それぞれだな
283名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-xG4g)
2023/08/09(水) 10:17:37.87ID:wt1H9FRN0 サイパンをやるためにゲーミングPCを買ったんだけどあまり面白くなくて
置物と化してたんだけどついに輝くときがきたか
置物と化してたんだけどついに輝くときがきたか
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-pb0z)
2023/08/09(水) 11:06:09.57ID:iN9Z055y0285名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-WkEn)
2023/08/09(水) 11:10:17.54ID:y13psji1a 惑星っつっても地表全て歩けるわけじゃねえでしょ
言うなればワールドマップが宇宙で街やダンジョンが惑星って立ち位置
そうじゃないならすげえと思うけど現実的に考えて無理
言うなればワールドマップが宇宙で街やダンジョンが惑星って立ち位置
そうじゃないならすげえと思うけど現実的に考えて無理
287名無しさんの野望 (スッププ Sd03-WN65)
2023/08/09(水) 11:58:40.90ID:x/V1HCewd 生成された後の惑星ってどういう扱いになるんだろうね
TESでもFOでも度々問題になったセーブデータ肥大化とか大丈夫なんだろうか
TESでもFOでも度々問題になったセーブデータ肥大化とか大丈夫なんだろうか
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 12:09:31.40ID:1++7sUpY0 RTX5000で挑む猛者はおらんか
289名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-LhQb)
2023/08/09(水) 12:10:19.30ID:dVu/wOtIM 太陽系あるらしいけど地球も自動生成なんだろうか
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-4gg4)
2023/08/09(水) 12:12:49.16ID:X1zgLmic0 CyberpunkつまらなかったらStarfieldはさらにつまらないぞ
あの戦闘見たか
あの戦闘見たか
291名無しさんの野望 (スプープ Sdc3-AFzS)
2023/08/09(水) 12:16:27.84ID:3aAYBAPqd 素手とか楽しそうだったけどな
292名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/09(水) 12:18:31.71ID:49znJaknd Fallout76の有袋類鳥骨ジェットパ戦闘で慣れてるし小綺麗になったSFレイダーやマイアラークにデスクローモドキとマザーシップゼータするんだ
293名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/09(水) 12:22:18.92ID:49znJaknd そしてベセスダの戦闘がアクション性無くてつまんないのは昔からの伝統なのでしゃーない。アクションRPGだからマジモンのアクションゲーやFPSと比べてはいけない
294名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-vB6O)
2023/08/09(水) 12:22:30.07ID:t6dSWGO2a 見た感じ当分遊べそうやな
飽きた後もMOD入れて別ゲームとして出来そうで楽しみ
飽きた後もMOD入れて別ゲームとして出来そうで楽しみ
295名無しさんの野望 (ワントンキン MM73-Z3Zk)
2023/08/09(水) 12:31:12.12ID:2D4LwNY8M >>284
AMDの対象商品が搭載されていないPCから手続きしてしまって製品検証ツール通らなくて新PCから再手続き中に色々トラブってサポートと対応中にグローバル側に移行してると思われます
AMDの対象商品が搭載されていないPCから手続きしてしまって製品検証ツール通らなくて新PCから再手続き中に色々トラブってサポートと対応中にグローバル側に移行してると思われます
296名無しさんの野望 (ワントンキン MM73-Z3Zk)
2023/08/09(水) 12:31:40.45ID:2D4LwNY8M >>284
AMDの対象商品が搭載されていないPCから手続きしてしまって製品検証ツール通らなくて新PCから再手続き中に色々トラブってサポートと対応中にグローバル側に移行してると思われます
AMDの対象商品が搭載されていないPCから手続きしてしまって製品検証ツール通らなくて新PCから再手続き中に色々トラブってサポートと対応中にグローバル側に移行してると思われます
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb1-mBaV)
2023/08/09(水) 12:34:07.84ID:ZDxfhvdp0 まあスカイリムや76の戦闘と同じレベルだろうけど不安はないな
これコンパニオンを好きな夫や嫁やロボットにして
鍛え抜かれたイケメンの三角筋や大胸筋眺めたり
ぶっこぬいた2Bやライザのでかいお尻や太もも眺めたり
ロボットの関節モーターの駆動音に興奮しながら惑星お散歩するのがメインのゲームだろうし
これコンパニオンを好きな夫や嫁やロボットにして
鍛え抜かれたイケメンの三角筋や大胸筋眺めたり
ぶっこぬいた2Bやライザのでかいお尻や太もも眺めたり
ロボットの関節モーターの駆動音に興奮しながら惑星お散歩するのがメインのゲームだろうし
298名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/09(水) 12:42:28.43ID:Y6KOggJ90 ゲーム的な面白さ求める人ってあんまいないんじゃね
EVEとかStellarisの延長みたいなゲームでしょこれ
EVEとかStellarisの延長みたいなゲームでしょこれ
299名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/09(水) 12:42:30.53ID:9AETOsiH0 とりあえず困ったらmodぶちこめばええねん
301名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/09(水) 12:48:02.12ID:PTr6QoGwd >>298
流石に的外れにも程があるわ
流石に的外れにも程があるわ
302名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 12:51:42.20ID:1++7sUpY0 SFRPGやるのはmasseffectぶりだなあ
あれの中盤で多少自由にあちこちの星を動けるところのすごいやつくらいのイメージ
あれの中盤で多少自由にあちこちの星を動けるところのすごいやつくらいのイメージ
303名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/09(水) 12:51:44.71ID:9AETOsiH0 舞台が宇宙ってだけでいつものベセスダゲーやと思う
おつかいしながらメインストーリーやる
おつかいしながらメインストーリーやる
304名無しさんの野望 (オッペケ Srf5-lxC6)
2023/08/09(水) 12:52:37.62ID:MGXZIM0dr 素のポテンシャルはFO4位ならいいかなって感じだな
MODが作りやすい環境ならNPCとかは自分で追加出来るからそっちの方が個人的には重要
MODが作りやすい環境ならNPCとかは自分で追加出来るからそっちの方が個人的には重要
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/09(水) 12:55:24.27ID:guH/YGhy0 惑星の環境生成はランダムでもクエストで訪れる基地とか洞窟が同じような作りだと醒めちゃうね
種族文明が同じなら似た構造なのは当然だけど
種族文明が同じなら似た構造なのは当然だけど
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 8da5-+LyN)
2023/08/09(水) 12:56:41.05ID:EMxC7SPt0 貿易船とか襲って宇宙海賊をしたい
それで略奪品で無名の惑星にアジト構えてさ
あー楽しみ
それで略奪品で無名の惑星にアジト構えてさ
あー楽しみ
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 12:58:40.27ID:1++7sUpY0308名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/09(水) 13:01:33.04ID:PTr6QoGwd309名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/09(水) 13:04:22.88ID:49znJaknd タイタンフォールやエペみたいな地上戦闘ではないだろうし
EliteDangerousみたいな宙間戦闘ではないだろうし
No Man's SkyやSatisfactoryほどの惑星ゲーも無理だろうし
X4みたいな艦隊や会社で経済戦略シミュレーションも無理だろう
結局宇宙Falloutなんだろうけど買っちゃうよね
EliteDangerousみたいな宙間戦闘ではないだろうし
No Man's SkyやSatisfactoryほどの惑星ゲーも無理だろうし
X4みたいな艦隊や会社で経済戦略シミュレーションも無理だろう
結局宇宙Falloutなんだろうけど買っちゃうよね
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b0-uQHI)
2023/08/09(水) 13:05:58.02ID:ZnLOJ5oR0 エリデン並の宇宙戦闘ができてGears of WarぐらいのTPS戦闘もできて
X4並に経済で遊べてTESやFO並のオープンワールドで遊びたい
X4並に経済で遊べてTESやFO並のオープンワールドで遊びたい
311名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-PZmk)
2023/08/09(水) 13:13:46.18ID:V7Zo7lN5a >>293
こんなのエルデンリングじゃないマンが出てきたらお前だってアクション性低い戦技ぶっぱゲーだろって返せばいい
こんなのエルデンリングじゃないマンが出てきたらお前だってアクション性低い戦技ぶっぱゲーだろって返せばいい
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/09(水) 13:27:19.08ID:VqClimZZ0 どうせmodが揃ったら宇宙を舞台にした自分好みの箱庭シミュレータになるだけだ
今のmod盛りSkyrimがそうだからな
今のmod盛りSkyrimがそうだからな
313名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-YP4D)
2023/08/09(水) 13:27:28.03ID:gKdhLZIK0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/09(水) 13:34:26.42ID:OtT/1m5R0 最低限の機能だけはmod無しでも実現できるようにしてたら文句はないよ
スカイリムはフォトモードはおろかFOVや今風のカメラワークまでmod依存だったからな
スカイリムはフォトモードはおろかFOVや今風のカメラワークまでmod依存だったからな
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ba0-RhxG)
2023/08/09(水) 13:34:28.29ID:b/1GqZ500 パルパティーンになったりジェダイになったりするゲームではないのか?
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b0-uQHI)
2023/08/09(水) 13:36:48.17ID:ZnLOJ5oR0 ジェダイmodとシスmodは出るだろなw
317名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 13:37:30.73ID:1++7sUpY0 999じゃなくてトーマスは出るだろうな
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 8da5-+LyN)
2023/08/09(水) 13:46:20.23ID:EMxC7SPt0 フォースライトニングはあるんだよなw
319名無しさんの野望 (スッププ Sd03-WN65)
2023/08/09(水) 13:50:29.76ID:x/V1HCewd ニコラスケイジは作られるだろうか
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 0733-Rigv)
2023/08/09(水) 14:02:14.15ID:/u6fYNjB0 宇宙船や🪐がトーマスになるやろなあ
321名無しさんの野望 (アウグロ MM4b-ORvt)
2023/08/09(水) 14:38:54.31ID:9RMzuGhaM 宇宙版Fallout、宇宙版Skyrimこそ大体のユーザーが求めてるものなんだから全然問題ない
322名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-PZmk)
2023/08/09(水) 14:42:15.21ID:X/La/KMXa それでもこんなのフロムゲーじゃないと騒ぐやつは出るだろう
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-9XzC)
2023/08/09(水) 14:51:15.08ID:LWGFOrm40 >>322
あなた書き込むスレ間違えてますよ
あなた書き込むスレ間違えてますよ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-mBaV)
2023/08/09(水) 14:53:09.39ID:AEgAyeax0 頭のおかしいNPCに期待するゲームだよ
325名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/09(水) 14:53:21.68ID:IArT+9yka >>323
直近だとFF16に対してこんなのエルデンリングじゃないって騒いでる外人が話題になってたから割とあり得る話だぞ
直近だとFF16に対してこんなのエルデンリングじゃないって騒いでる外人が話題になってたから割とあり得る話だぞ
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-lp8H)
2023/08/09(水) 15:02:18.02ID:mrpKrWKM0 skyrim発売当時に発生した何していいかわからんクソゲーって言う奴もまた出てきそう
327名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-Umk1)
2023/08/09(水) 15:03:53.06ID:Z0PBuX/za 新しいスキル新しい敵新しい武器新しいエリア新しいストーリーのskyrimかfoがやりたいだけだから十分すぎる
328名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-hzUK)
2023/08/09(水) 15:13:22.83ID:k4At4QUfr >>308
凝ったサブクエもほしいけど、結局お使い系のRadiantクエが一番気楽にできるしな
凝ったサブクエもほしいけど、結局お使い系のRadiantクエが一番気楽にできるしな
329名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/09(水) 15:16:33.88ID:9AETOsiH0 宇宙シミュレーターと勘違いしてそうな人がいるのが心配や
330名無しさんの野望 (ワッチョイW cd52-PZmk)
2023/08/09(水) 15:18:04.25ID:+Q0rAMbp0 ノーマンズスカイと勘違いしてる人は不自由感無くて感動してくれるだろう
331名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp93-lp8H)
2023/08/09(水) 15:22:34.42ID:0bw5AADhp ロクに調べもしなやつに限って思い込み激しいからな
動画で現地時間とかの表示出てるのにstarfieldには時間の概念無いとか言ってる奴もいたし
動画で現地時間とかの表示出てるのにstarfieldには時間の概念無いとか言ってる奴もいたし
332名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/09(水) 16:09:15.96ID:6kukpS+ma 今はまともに思えるけどどうせNPCは何もない空間に座ったりアクションし続けたり
ダッシュ→追い越す→戻る、とか殴られるまで敵を探知しないとか
いつものクリエイションエンジン挙動なんやろなあ
ダッシュ→追い越す→戻る、とか殴られるまで敵を探知しないとか
いつものクリエイションエンジン挙動なんやろなあ
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f4-tyL0)
2023/08/09(水) 16:18:48.05ID:yZo6SOyn0 ノーマンズスカイとは全く別のゲームになると思うが
サブノーティカとFO4を比べるようなもんだろう
サブノーティカとFO4を比べるようなもんだろう
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 16:21:03.51ID:1++7sUpY0 なにせ販売間近なのに公式がろくに情報流さないからなあ
335名無しさんの野望 (スップー Sdc3-w9w+)
2023/08/09(水) 16:32:45.84ID:uTlFqvAbd そんなこと言い出したらAC6の方が先なのに情報出てないぞ
ゲームの情報なんてこんなもんじゃねーの?
最初から攻略サイトなぞってプレイしそうな奴だなお前
ゲームの情報なんてこんなもんじゃねーの?
最初から攻略サイトなぞってプレイしそうな奴だなお前
336名無しさんの野望 (ワッチョイW a139-L4j8)
2023/08/09(水) 16:36:05.69ID:q6V1BbIW0 AC6は体験版プレイイベントとかやってた気が
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 571f-molj)
2023/08/09(水) 16:37:58.33ID:vu95OZry0 スペースエンジニアの話をしても良いって本当でつか
338名無しさんの野望 (ワッチョイW cd52-PZmk)
2023/08/09(水) 16:40:40.57ID:+Q0rAMbp0 ダイレクトの内容で割と十分じゃね?
339名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/09(水) 16:41:33.48ID:49znJaknd AC6は試遊会やったし梅田の逆脚とか呼ばれたネームド強化人間発生してたりしたでしょ
340名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-JLeH)
2023/08/09(水) 16:46:33.99ID:WLrWDouMa ACは何も知らない外人への売り逃げのために体験版は出さんのか
341名無しさんの野望 (スプッッ Sd13-3ng8)
2023/08/09(水) 17:08:20.34ID:DWxKrNfnd というかむしろ事前情報出しまくる方が不安になるけどな
ff15なんか失敗要因の一つとして事前に体験版とか出したり大々的に宣伝しまくったからで次のff16では最小限しか宣伝しないという方針になったらしいし
映画だけどスラムダンクが大ヒットしてる辺り事前情報出さずに飢餓感煽るのが今の時代正解なんだと思う
ff15なんか失敗要因の一つとして事前に体験版とか出したり大々的に宣伝しまくったからで次のff16では最小限しか宣伝しないという方針になったらしいし
映画だけどスラムダンクが大ヒットしてる辺り事前情報出さずに飢餓感煽るのが今の時代正解なんだと思う
342名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-YAx4)
2023/08/09(水) 17:20:53.47ID:rBAXrcG0r アーティファクトとか露骨に隠してるよな
ちら見せから考えるとシャウトじみたトンデモパワーがありそうな気がする
ちら見せから考えるとシャウトじみたトンデモパワーがありそうな気がする
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 91cf-wZik)
2023/08/09(水) 18:14:32.82ID:R/xjoTH+0 ベンチマークソフトでたりしないかな?
344名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-hzUK)
2023/08/09(水) 18:19:45.55ID:pdd0CcHor345名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-c/5M)
2023/08/09(水) 18:23:01.15ID:eLpjyif60 期待感は十分煽られたから新情報より自分の現PCで満足できるか確かめられるベンチや
始まったらすぐ遊べるようにキャラクリしておける体験版…体験版? みたい方が欲しいな
始まったらすぐ遊べるようにキャラクリしておける体験版…体験版? みたい方が欲しいな
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-PQBn)
2023/08/09(水) 18:27:50.99ID:hR1DCTe20 ゲームパスが体験版みたいなもんや
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/09(水) 18:28:18.53ID:VqClimZZ0 Starfieldベンチマークみたいなのは欲しいかもとは思った
あんま当てにならない奴になりそうではあるけども
あんま当てにならない奴になりそうではあるけども
348名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/09(水) 18:29:41.49ID:49znJaknd Fallout4で言うと最初のパワーアーマー着用して飛び降り着地からのミニガン掃射してデスクローが登場してくる辺りくらいまでの体験版をやりたい
349名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-mnyW)
2023/08/09(水) 18:42:37.20ID:hk1onnmFa 今の時代、声の大きい層がネガキャンすることがあるから体験版とかは危険なんよね
特にベセゲーは序盤やれること少なくて未完成なこともあるから・・
特にベセゲーは序盤やれること少なくて未完成なこともあるから・・
350名無しさんの野望 (スプープ Sdc3-xlu7)
2023/08/09(水) 18:43:04.11ID:5jEghh2Kd そもそもバグだらけな可能性もあるしな
351名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-YP4D)
2023/08/09(水) 18:47:23.69ID:gKdhLZIK0 これって結構軽めなグラボでも
十分に動かせちゃうっていうの
バレないために情報出さないのかね
箱もグラボ売らせるための30固定説あるし
十分に動かせちゃうっていうの
バレないために情報出さないのかね
箱もグラボ売らせるための30固定説あるし
352名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/09(水) 18:52:21.91ID:guH/YGhy0 デモプレイ映像じっくり見ると結構重そうだよね戦闘シーンとか
353名無しさんの野望 (ワッチョイ c77e-1cii)
2023/08/09(水) 18:53:08.33ID:aauHdnH20 時間のかかるゲームがライト層から悪くいわれるのは仕方ないんだけどな
354名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-Tzcf)
2023/08/09(水) 19:00:40.97ID:yU/nvxCVr355名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-mBaV)
2023/08/09(水) 19:04:37.97ID:wlp1B50J0356名無しさんの野望 (オッペケ Sr9f-Tzcf)
2023/08/09(水) 19:04:53.83ID:yU/nvxCVr ベセスダのゲームでfpsを変えたくないのはバグの温床だからだろ
スカイリムもオブリビオンも毎回fps上限突破するmodは出るが、大抵バグる
30fpsでスクリプトの同期を取ったりしてるんじゃね?
スカイリムもオブリビオンも毎回fps上限突破するmodは出るが、大抵バグる
30fpsでスクリプトの同期を取ったりしてるんじゃね?
357名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/09(水) 19:05:57.49ID:PTr6QoGwd358名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-+LyN)
2023/08/09(水) 19:08:06.61ID:AN6ZOrGf0 この路線で行くだけやぞ
https://i.imgur.com/ft2hvCO.jpg
https://i.imgur.com/ft2hvCO.jpg
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
2023/08/09(水) 19:20:46.87ID:XW4D4vuH0 >>356のいく先々で衛兵やマンモスが空から降ってくるのは理解した
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 19:31:14.11ID:1++7sUpY0 外部スクリプトが全てを解決する
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-AFzS)
2023/08/09(水) 19:34:48.58ID:m16hKv4a0 スカイリムとかは
ハボックが問題なのでは?
あれ60fps以上に対応してないし
ハボックが問題なのでは?
あれ60fps以上に対応してないし
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 51dc-Tzcf)
2023/08/09(水) 19:44:29.54ID:2wXiljE50 >>359
降ってくる光景よりも飛び立つシーンを良く見たわ
巨人が自分の足をぶん殴って回転しながら上昇した時は何かの技かと思った
ドラゴンがいきなり床下から湧いてきた挙げ句に喋り始めた時はビビった
TESシリーズのバグは笑えるのが多い
降ってくる光景よりも飛び立つシーンを良く見たわ
巨人が自分の足をぶん殴って回転しながら上昇した時は何かの技かと思った
ドラゴンがいきなり床下から湧いてきた挙げ句に喋り始めた時はビビった
TESシリーズのバグは笑えるのが多い
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc1-y32k)
2023/08/09(水) 19:52:00.30ID:1++7sUpY0 北の国のハボックさんはMODでどうにかされて
165Mhzとかでも動くようになった
165Mhzとかでも動くようになった
365名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6e-+LyN)
2023/08/09(水) 20:30:23.38ID:lnhj0DTN0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 5312-mBaV)
2023/08/09(水) 20:36:52.97ID:WgbDLaWN0 スカイリムは冒頭で狐を追い抜くと100%フリーズするバグがあったな
まだ直ってないみたいだが
まだ直ってないみたいだが
367名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Tdaw)
2023/08/09(水) 20:43:09.35ID:+zEbRCToa mod入れると馬車が荒ぶるのは乱数が変わってスポーンした蜂が馬車と衝突してさらに蜂の当たり判定が優先されるからって聞いた
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 5312-mBaV)
2023/08/09(水) 21:03:21.36ID:WgbDLaWN0 マイクロソフトは、gamescom 2023にて同イベントにおけるXbox史上最大のブースを出展し、Xbox FanFestを開催することを発表した。
300規模の特設シアターではBethesda Game Studiosが『Starfield』の紹介、Turn 10が『Forza Motorsport』の紹介、Oxide Gamesが『Ara: History Untold』の紹介を行う
https://jp.ign.com/xbox-series-x/69543/news/gamescom-2023-xboxxbox-fanfest
300規模の特設シアターではBethesda Game Studiosが『Starfield』の紹介、Turn 10が『Forza Motorsport』の紹介、Oxide Gamesが『Ara: History Untold』の紹介を行う
https://jp.ign.com/xbox-series-x/69543/news/gamescom-2023-xboxxbox-fanfest
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-oNQ5)
2023/08/09(水) 21:53:09.88ID:XVU2UKhg0 ベセスダゲーやってから気づいたけど俺アクションじゃなくてTRPG的な要素合ってることに気づいたわ
だから会話とか各地域の勢力に対する導線とかを期待してる
だから会話とか各地域の勢力に対する導線とかを期待してる
371名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-mnyW)
2023/08/09(水) 23:04:29.65ID:hk1onnmFa372名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-ueUX)
2023/08/09(水) 23:05:02.22ID:9NzHX7j80373名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-jO4N)
2023/08/09(水) 23:16:05.46ID:SafMzVBLM 最近のベセスダゲーは面白いけどイマイチ印象に残らないゲームになってるから、
今回で最高傑作級の作品になってればいいな
今回で最高傑作級の作品になってればいいな
374名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-xG4g)
2023/08/09(水) 23:32:23.33ID:wt1H9FRN0 サイパンはなんか楽しめずに序盤でやめたんだけど
Fo4にはハマったし76も普通に楽しめたから
多分このゲームも俺にあってると思う
Fo4にはハマったし76も普通に楽しめたから
多分このゲームも俺にあってると思う
375名無しさんの野望 (ワッチョイ cb74-c/5M)
2023/08/09(水) 23:50:15.68ID:yzQnG6UW0 多分各惑星の濃さはtes,fo程ではないと思うし惑星間移動めんどくせーとか言う奴出てくるだろうし癖の有るゲームになるんじゃね
俺はSF大好物だからとっくに予約購入済
ハズレだろうと関係ねえ
俺はSF大好物だからとっくに予約購入済
ハズレだろうと関係ねえ
376名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b11-L5yH)
2023/08/10(木) 00:18:04.32ID:B1yXj9IC0 歳のせいか銃撃戦は目が疲れるから近接縛りで宇宙征服しそうだ
377名無しさんの野望 (ワッチョイW e13c-TF7P)
2023/08/10(木) 00:25:11.49ID:HVh9rWNW0 無重力空間で殴ったら自分も弾かれて後ろに飛んでいくのかな
378名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-jO4N)
2023/08/10(木) 00:27:30.54ID:SMtx2qbCM そういや宇宙船から宇宙に出れるんだっけ?
見た目だけのハリボテ空間じゃなくて
outer wildsみたいなリアルな宇宙空間シュミレーターになってたらいいな
見た目だけのハリボテ空間じゃなくて
outer wildsみたいなリアルな宇宙空間シュミレーターになってたらいいな
379名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/10(木) 00:32:54.61ID:WWw8mWZx0 サバイバル要素あるかなぁ
fo4のサバイバルモード好きなんだよな
fo4のサバイバルモード好きなんだよな
380名無しさんの野望 (JP 0Hb3-SCbl)
2023/08/10(木) 01:52:02.03ID:phciHKVeH Starfield Explorers Bundleに入ってる15個のステッカーって何なんだろう
実績かメインクエストのアイコンかな?それともゲーム内で過去に実際に行われた宇宙計画のロゴだったりしたら読み物があると嬉しいんだけど
実績かメインクエストのアイコンかな?それともゲーム内で過去に実際に行われた宇宙計画のロゴだったりしたら読み物があると嬉しいんだけど
381名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 02:26:08.45ID:YVb0HgzyM ステルス殴りで行く予定。
未来感皆無だなw
つか、宇宙船内で敵味方銃火器や手りゅう弾を使うって、どうなん?
未来感皆無だなw
つか、宇宙船内で敵味方銃火器や手りゅう弾を使うって、どうなん?
382名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-4X+4)
2023/08/10(木) 02:42:16.26ID:73kpWYs5a ピストルの弾が7.7ミリとかだし多少パワーを抑えてるんかね
383名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 02:43:32.98ID:MWEz6sy2d 宇宙船の構造材が艦載砲や宇宙船同士の戦闘で生じるスペースデブリに対応してる事を思えば人が携行する小火器の銃弾や手榴弾破片なんて砂粒みたいなもんよ
384名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-0GDO)
2023/08/10(木) 02:51:13.24ID:4Tj31O/ya とりあえず携行型核兵器が欲しいぞ
385名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 02:59:30.64ID:YVb0HgzyM >>383
それは思うが、船外に出る宇宙服もそういう素材で作るはずなんだから、銃火器が効くのはおかしいよな。
そりゃあ、衝撃はあるだろうけど、2300年代の技術だぞ。火薬で鉛玉が飛ぶような武器でダメージ通るか?
スペースデブリなんて、鉛玉の比じゃないぞ。
それは思うが、船外に出る宇宙服もそういう素材で作るはずなんだから、銃火器が効くのはおかしいよな。
そりゃあ、衝撃はあるだろうけど、2300年代の技術だぞ。火薬で鉛玉が飛ぶような武器でダメージ通るか?
スペースデブリなんて、鉛玉の比じゃないぞ。
386名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 03:06:10.15ID:YVb0HgzyM そりゃもちろん、宇宙船ほどの強度は無いだろう。それでも、スペースデブリに対応できる素材は使うはず。宇宙服なんだから。
なんでハンドガンやまして、近接武器や殴りでダメージが通るんだよ。280年前の現代の特殊部隊の装備ですら、殴って殺せないだろ・・・
なんでハンドガンやまして、近接武器や殴りでダメージが通るんだよ。280年前の現代の特殊部隊の装備ですら、殴って殺せないだろ・・・
387名無しさんの野望 (ワッチョイ cd37-c/5M)
2023/08/10(木) 03:13:12.02ID:QnCA0rEW0 防具が進化してるならそれに合わせて武器もさらに進化してるだろ
388名無しさんの野望 (ワッチョイ cf5a-1PqA)
2023/08/10(木) 03:15:39.33ID:y4dhc5TY0 今だって矛の進化に盾が追い付いて無いんだし未来だとその差も開いてそうだけどな
389名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 03:16:11.17ID:MWEz6sy2d 現在の技術の防弾技術でも車両や艦船や建築物に使える硬くて重い素材と人が身につけるタイプの軽量で柔軟性のあるケブラーとかの繊維タイプがあるじゃん?要所を守るトラウマプレートもそうだけど単発ならともかく連続した被弾には耐えられない
サイズも重量も人間を基準にするから宇宙服にパワーアシスト入れても数十トンって事はない。宇宙船に比べて制限がある宇宙服がよわよわなのはしゃーない
まあ結局盾と矛はどちらも進化したって事で
サイズも重量も人間を基準にするから宇宙服にパワーアシスト入れても数十トンって事はない。宇宙船に比べて制限がある宇宙服がよわよわなのはしゃーない
まあ結局盾と矛はどちらも進化したって事で
390名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 03:19:06.83ID:MWEz6sy2d 近接武器は…あれだろSFによくある超振動ブレードとか殴りはきっとパンツァークンストとかの使い手だったんだよ。宇宙格闘技だし
391名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 03:33:53.92ID:YVb0HgzyM すまぬ、噛みついてるわけじゃなくただ酔っぱらってるだけや。
ゲームなんだから、ってのは分かってます。矛盾はあるよな。
できれば、お盆休みにプレイしたいわな。
ゲームなんだから、ってのは分かってます。矛盾はあるよな。
できれば、お盆休みにプレイしたいわな。
392名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-c/5M)
2023/08/10(木) 04:39:05.16ID:yDCL2EWz0 宇宙空間での活動を想定している防護服をグーパンしたり小銃やナイフで貫徹出来ないだろって
小銃や近接戦闘オミットされるよりは、矛盾があっても出来る方がゲームとしては断然良いのは確実だからね
それはそれとしてどんな理屈つけて可能な世界としてくるのかは興味がそそられるところ
小銃や近接戦闘オミットされるよりは、矛盾があっても出来る方がゲームとしては断然良いのは確実だからね
それはそれとしてどんな理屈つけて可能な世界としてくるのかは興味がそそられるところ
393名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-QQBb)
2023/08/10(木) 04:58:05.75ID:ipZKTXLJ0 ペイデイ3にアーマドコアにスタフィー個人的にやりたいの1カ月に集中してるな
FO好きすぎてPCまで買ったからスタフィ一択なんだけどさ
FO好きすぎてPCまで買ったからスタフィ一択なんだけどさ
394名無しさんの野望 (ワッチョイW d56e-wUWR)
2023/08/10(木) 05:18:36.30ID:btrqP8H/0 1660sでプレイできるか不安で夜も眠れん‥
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b03-c/5M)
2023/08/10(木) 05:19:49.26ID:IHC8aO2r0 そもそも常識を凌駕するのがスキルや特殊能力な訳で
宇宙服着たままvolt神拳使っても何も問題ない
宇宙服着たままvolt神拳使っても何も問題ない
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 4915-4gg4)
2023/08/10(木) 05:55:35.15ID:LLBAlYPe0 Mass Effect「銃弾一発撃つのにもちゃんとSF的設定があります」
Starfield「いや、ただTES/FOの舞台を宇宙にしただけなんで…」
Starfield「いや、ただTES/FOの舞台を宇宙にしただけなんで…」
397名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1f-molj)
2023/08/10(木) 05:58:50.62ID:mqPbR3Hs0 ヘルメット越しにフスロダーするぜ
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-lp8H)
2023/08/10(木) 07:09:14.90ID:KcR8MXmi0 無重力空間で実弾武器使うと反動で後ろに下がっちゃうのを実装してるだけで充分頑張ってると思うわ
399名無しさんの野望 (ワッチョイW bfad-+LyN)
2023/08/10(木) 07:30:30.68ID:uVVrLAzf0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/10(木) 07:31:13.55ID:sW5qORQk0 >>386
無理だからホント無理だから
服レベルに採用可能な素材・構造でデブリ(軌道上だとマッハ約30km!)に対応するには
携行型のバリアでも出てこない限り無理なんです
なので普通に技術が向上しても着脱・可動域・稼動時間延長とか
使い勝手を良くする方向(or使い勝手を犠牲にした戦闘等の専門性付与)にしか進化出来ない
無理だからホント無理だから
服レベルに採用可能な素材・構造でデブリ(軌道上だとマッハ約30km!)に対応するには
携行型のバリアでも出てこない限り無理なんです
なので普通に技術が向上しても着脱・可動域・稼動時間延長とか
使い勝手を良くする方向(or使い勝手を犠牲にした戦闘等の専門性付与)にしか進化出来ない
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb1-mBaV)
2023/08/10(木) 07:38:08.47ID:Cd+93DOD0 リアルならいいってわけじゃないもんね
敵宇宙船のシールドはがしたら装甲越しにレンチンするみたいに中の人焼き殺したり無力化できるより
直接船に乗り込んで襲撃したいし
敵宇宙船のシールドはがしたら装甲越しにレンチンするみたいに中の人焼き殺したり無力化できるより
直接船に乗り込んで襲撃したいし
402名無しさんの野望 (スップ Sddb-AmJO)
2023/08/10(木) 07:59:31.05ID:kkTNA1XLd なんでハンドガンが進化した可能性を考えないんだ
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/10(木) 08:00:48.65ID:sW5qORQk0 >>401
リアルめくら基準で創ると
宇宙船同士の戦闘は最低数時間毎の会敵を予想し合い
格闘戦は発生せず光学兵器は不可視とか
アクション要素ゼロになっちゃうからね
ルーカスの「オレの宇宙では違うんだよ」が真理
リアルめくら基準で創ると
宇宙船同士の戦闘は最低数時間毎の会敵を予想し合い
格闘戦は発生せず光学兵器は不可視とか
アクション要素ゼロになっちゃうからね
ルーカスの「オレの宇宙では違うんだよ」が真理
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-uQHI)
2023/08/10(木) 08:25:48.36ID:lscVEj8z0 だからレーダー禁止にするね(ミノ粉
405名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/10(木) 09:12:47.95ID:/k6JV60w0 TheExpanseてドラマが割りと宇宙戦リアルだったなおかげで地味だったけど
406名無しさんの野望 (スプッッ Sd2f-przb)
2023/08/10(木) 09:46:48.03ID:7p9oP8wAd 40代以上のアメ人はハードSFファンでもなければスタトレ基準だろう
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
2023/08/10(木) 10:04:43.96ID:XTUNtox+0 >>396
じゃあAndromedaも神ゲーとして絶賛しろよ
じゃあAndromedaも神ゲーとして絶賛しろよ
408名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-0cv0)
2023/08/10(木) 10:21:38.98ID:koD9dRyua409名無しさんの野望 (バットンキン MMe3-NbbG)
2023/08/10(木) 10:44:36.67ID:yeBcuXsgM このゲームはシリーズモノになるのかな
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b0-uQHI)
2023/08/10(木) 10:46:40.54ID:TE97Epwm0 シリーズにするには規模もでかいしトッドもそろそろ引退だから
どちらかというと集大成のつもりじゃない?
どちらかというと集大成のつもりじゃない?
411名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Tdaw)
2023/08/10(木) 10:53:41.73ID:8cLIWeWfa シリーズ化したらそのうち人型エイリアンは出てくるのか
エイリアンDNAスキルあるしどっかで出会うとかじゃなくて人類起源の人型エイリアンになりそう
エイリアンDNAスキルあるしどっかで出会うとかじゃなくて人類起源の人型エイリアンになりそう
412名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/10(木) 10:59:39.31ID:MOBH+oqB0 エイリアンDNAスキルは人間が胃星の生命体のDNAを移植する実験に参加したってことらしいよ
413名無しさんの野望 (ワッチョイW a139-L4j8)
2023/08/10(木) 11:00:41.29ID:ySnv/cDO0 ゼータ星人「うちスケジュール空いてますけど?」
414名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/10(木) 11:02:25.30ID:96yYfJTt0 プレイヤーはドラゴンボーン的ヒーローなのかオブリ的サポーターなのか
415名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 11:26:17.34ID:MWEz6sy2d し、集大成…?
「バイアズーラバイアズーラバイアズゥラァァ」
「サバイバルガイドを作りたいの!」
「エイリアンを殺すのよ!!」
「ロボットとSEXしたいから連れてきて」
「惑星上居住地が攻撃を受けている」
「バイアズーラバイアズーラバイアズゥラァァ」
「サバイバルガイドを作りたいの!」
「エイリアンを殺すのよ!!」
「ロボットとSEXしたいから連れてきて」
「惑星上居住地が攻撃を受けている」
416名無しさんの野望 (ワッチョイW e16e-hzUK)
2023/08/10(木) 11:38:25.88ID:qwXD2CQb0 続編はないんじゃなかったっけ
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
2023/08/10(木) 11:52:11.08ID:csOsPDzz0 >>414
あまり重いものを背負わされるのはきついからロリクステッドの馬泥棒ぐらいがいいかもしれない
あまり重いものを背負わされるのはきついからロリクステッドの馬泥棒ぐらいがいいかもしれない
418名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ba0-RhxG)
2023/08/10(木) 12:06:27.05ID:fY2cGo5e0 プレイヤーは地球人限定なのか?
ケイ素生命体とかアンドロイドとか機械生命体とかは居ないのか?
ケイ素生命体とかアンドロイドとか機械生命体とかは居ないのか?
419名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 12:07:37.21ID:NWRiJ8LVM シリーズ物になるとして、たぶん次回作は早くて18年後とかだぞ?
420名無しさんの野望 (スップ Sddb-AmJO)
2023/08/10(木) 12:16:18.21ID:kkTNA1XLd 意外と最低限の情報も知らないのも多いんだな
まぁなに知らないで真っ白な状況でやりたい人もいるか
まぁなに知らないで真っ白な状況でやりたい人もいるか
421名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 12:34:01.09ID:MWEz6sy2d 事前情報拾い上げてまとめて解説してる記事は4亀のが出来がいいな
Access Accepted第763回:発売まで2か月を切った「Starfield」のゲームプレイ映像「ディープダイブ」を細かく見てみる
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20230707057/
Access Accepted第763回:発売まで2か月を切った「Starfield」のゲームプレイ映像「ディープダイブ」を細かく見てみる
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20230707057/
422名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/10(木) 12:37:25.25ID:MOBH+oqB0423名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-gZry)
2023/08/10(木) 13:13:35.67ID:TyxcRn+t0 人間以外の知的生命体っていないのかね
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b0-uQHI)
2023/08/10(木) 13:14:58.92ID:TE97Epwm0 メインストーリーラインでレリック探しして超能力ゲットできる感じじゃない?
425名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp93-lp8H)
2023/08/10(木) 13:14:59.68ID:C59tWbRBp 事前情報入れずにやりたいってのは分かるけどFPS苦手だからすぐ飽きそうとか言ってるの見かけるとなんだかなーってなる
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-oNQ5)
2023/08/10(木) 13:17:04.49ID:NCwV0lcJ0427名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spe9-y32k)
2023/08/10(木) 13:21:47.16ID:wP+cPWKIp スカイリムの時は発売前にブリークフォール墓地攻略動画を散々見たんで
どんな感じかよくわかったな
おかげで驚きも減ったが
どんな感じかよくわかったな
おかげで驚きも減ったが
428名無しさんの野望 (スップー Sdc3-w9w+)
2023/08/10(木) 13:28:39.22ID:gA4EXMhjd このゲームのラスト
宇宙服で小さな星に立ち宇宙(そら)を見上げる主人公
ナレーション「universe never ends(宇宙は果てしない)」
ゆっくりと引きのカメラになる
ドゥン!(効果音)
一気に引きのカメラになる
ドゥン!(効果音)
更に引きのカメラになる
ここでエルトンジョンのロケットマンが流れ出しエンドロール
完
みたいな感じになると予想w
宇宙服で小さな星に立ち宇宙(そら)を見上げる主人公
ナレーション「universe never ends(宇宙は果てしない)」
ゆっくりと引きのカメラになる
ドゥン!(効果音)
一気に引きのカメラになる
ドゥン!(効果音)
更に引きのカメラになる
ここでエルトンジョンのロケットマンが流れ出しエンドロール
完
みたいな感じになると予想w
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/10(木) 13:31:43.93ID:sW5qORQk0 >>426
physicalスキルツリーの左端列が2段目以降から飛ばしている図柄なので
Fallout3のサイボーグや核自爆みたいに
結構大変な事のハズなのに他スキルと同じくさらっとスナック感覚で取得すると思う
physicalスキルツリーの左端列が2段目以降から飛ばしている図柄なので
Fallout3のサイボーグや核自爆みたいに
結構大変な事のハズなのに他スキルと同じくさらっとスナック感覚で取得すると思う
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Tdaw)
2023/08/10(木) 13:43:24.77ID:8cLIWeWfa EDはベガスの紙芝居形式が好きだったんだがスタフィーでもやってくれないかな
431名無しさんの野望 (ワッチョイW a139-L4j8)
2023/08/10(木) 13:45:30.07ID:ySnv/cDO0 3のそして彼(彼女)は伝説となったENDも好き
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f1-mBaV)
2023/08/10(木) 14:23:24.20ID:Hx0UPTTC0 何か新情報ないかとDiscordのコミュ見てたらpuredarkが数時間前にRDR2のDLSS3MOD公開してんな
月末にAC6と来月頭にスタフィ用のも作るしほんとすげぇな
月末にAC6と来月頭にスタフィ用のも作るしほんとすげぇな
433名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-Twx0)
2023/08/10(木) 14:31:18.69ID:mvFz7qma0 金ないから2070sで挑むわ動くといいなぁ
434名無しさんの野望 (スップ Sddb-AmJO)
2023/08/10(木) 15:37:23.61ID:kkTNA1XLd 画質とか色々下げればまぁ動くんじゃねそれで
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-AFzS)
2023/08/10(木) 16:17:27.36ID:EiWlThkt0 まて
漫然とあと2ヶ月と思ってたが
あと20日程度か
漫然とあと2ヶ月と思ってたが
あと20日程度か
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 5947-EXHT)
2023/08/10(木) 16:19:18.86ID:b+tDWgG10 RDR2って公式でDLSS3対応してなかったの?
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-QQBb)
2023/08/10(木) 16:30:26.99ID:Sk59k4Ap0 1060tiのメモリ16Gで挑むぞ
サイパンも動いたしよゆーよゆー
サイパンも動いたしよゆーよゆー
438名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/10(木) 16:38:41.24ID:WWw8mWZx0 結局解像度と設定次第だもんね
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-PQBn)
2023/08/10(木) 16:42:18.68ID:DvSW7y3D0 GTX1650の俺がいる
だから安心しろい
だから安心しろい
440名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1f-molj)
2023/08/10(木) 16:44:47.77ID:mqPbR3Hs0 解像度800x600に出来るなら何でも出来そう
441名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-hSuo)
2023/08/10(木) 16:56:00.87ID:Y21n/rphM ファンレスGT1030でサクサクスカイリムやってた俺もいる
このままこいつで行く、ただそれだけだ
このままこいつで行く、ただそれだけだ
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/10(木) 17:08:42.81ID:96yYfJTt0 宇宙モノは大袈裟すぎるbloomで目がきつくなるから設定で切り替えさせて
未だにini編集とかもうメンドクサいから
未だにini編集とかもうメンドクサいから
444名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 17:29:06.29ID:MWEz6sy2d なあにファンとヒートシンクの掃除して扇風機直あてオーバークロックは大抵の事を解決する
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
2023/08/10(木) 18:32:00.22ID:csOsPDzz0 みなさんこんにちは、今日のビッグモーターの時間です
今日のビッグモーターは「代車の費用を保険会社に水増し請求」です
小粒ながら毎日ネタがあるのは凄い(´・ω・) ス
今日のビッグモーターは「代車の費用を保険会社に水増し請求」です
小粒ながら毎日ネタがあるのは凄い(´・ω・) ス
446名無しさんの野望 (ワッチョイ db83-rZbd)
2023/08/10(木) 18:41:31.18ID:dk9voAzW0 ^^;
447名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/10(木) 19:18:19.83ID:2wknJletM 1650ならかろうじて動くとは思う。
だが、さすがに1030は・・・あきらめてくれ。
せめて、安いRX6600買ってくれ。
だが、さすがに1030は・・・あきらめてくれ。
せめて、安いRX6600買ってくれ。
448名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6e-+LyN)
2023/08/10(木) 19:37:13.98ID:xUuRCofi0 3060ワイ
行けますか?
行けますか?
449名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-+LyN)
2023/08/10(木) 19:40:02.60ID:NSb48xlQ0 行けないほうがやばいと思う
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-c/5M)
2023/08/10(木) 19:42:17.16ID:GNq3QqgW0 SSD必須だと!? おい嘘だろスターフィールドよ!!
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/10(木) 19:42:43.56ID:A8pmE3ZF0 バニラならまあ最高設定高解像度でとかトチ狂った高望みしなけりゃ動くんでないかな
452名無しさんの野望 (ワッチョイW cd52-PZmk)
2023/08/10(木) 19:43:31.20ID:AXXFr7li0 3060で無理だったら低評価だらけになるぞ
453名無しさんの野望 (ワッチョイ bb12-mBaV)
2023/08/10(木) 19:53:56.89ID:V9CCDkRJ0454名無しさんの野望 (ワッチョイ bb12-mBaV)
2023/08/10(木) 20:14:04.65ID:V9CCDkRJ0 開発者がファンの質問に応じるQ&A。実施は8月16日深夜
https://doope.jp/2023/08138597.html
https://doope.jp/2023/08138597.html
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-rZbd)
2023/08/10(木) 20:25:11.60ID:AK9UvzmZ0 >>450
いま500GB5000円ぐらいだから買ってき
いま500GB5000円ぐらいだから買ってき
456名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-Luvf)
2023/08/10(木) 20:32:17.40ID:DHaCRwPVM i5-13400F
RTX3060Ti
メモリ16GB
でフルHDなら十分ですか?
メモリ増やした方いいかな?
RTX3060Ti
メモリ16GB
でフルHDなら十分ですか?
メモリ増やした方いいかな?
457名無しさんの野望 (スフッ Sdd7-UiCj)
2023/08/10(木) 20:33:07.72ID:IUgTZtend スタフィーに備えて7900xtx購入
cpuは5800x3dだがボトルネックという事はあるまい
あとはケースに収まるかどうか…
cpuは5800x3dだがボトルネックという事はあるまい
あとはケースに収まるかどうか…
458名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/10(木) 20:39:52.44ID:96yYfJTt0 誰もわからない
トッドも教えてくれない
トッドも教えてくれない
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/10(木) 20:55:36.35ID:sW5qORQk0460名無しさんの野望 (ワッチョイ cb74-c/5M)
2023/08/10(木) 21:07:58.09ID:sYW9/jWG0 FHDで16gbでも普通に動くゲームは多いけど実は32gbにすると同じ環境で20gb使ってたりする
FH5は16gbだとメモリ足りないよってエラー吐くから32gbにしたら解決したわ
スタッター発生する度にメモリ疑うの嫌なら32にしとけ
FH5は16gbだとメモリ足りないよってエラー吐くから32gbにしたら解決したわ
スタッター発生する度にメモリ疑うの嫌なら32にしとけ
461名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
2023/08/10(木) 21:11:40.40ID:pGSGkpQfd 楽しみンゴゴゴゴw
462名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-KtQp)
2023/08/10(木) 21:21:21.10ID:ghdeTCd9d もう我慢できないよ!
463名無しさんの野望 (ワッチョイW e5af-SNkY)
2023/08/10(木) 21:23:30.54ID:9yeI6GkP0464名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-ueUX)
2023/08/10(木) 21:38:47.71ID:ZEKPkoUA0465名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-0GDO)
2023/08/10(木) 21:41:02.44ID:AcpZ0yl4a >>453
これすごいよなSSDは500とかそこら辺しかないって話だけど
これすごいよなSSDは500とかそこら辺しかないって話だけど
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 9158-L4j8)
2023/08/10(木) 21:52:41.82ID:RvvU86Mo0 駿河屋のBTOかな
13700Fに4070のRAM32GBで20万切りって見掛けたな
13700Fに4070のRAM32GBで20万切りって見掛けたな
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 79af-ixqd)
2023/08/10(木) 21:54:12.91ID:OXrGowSN0 3080でウルトラワイドモニター60fps行けるかな
468名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-4Zbx)
2023/08/10(木) 22:13:05.92ID:VX1kDN9ea >>463
サンキュー試してみる
サンキュー試してみる
469名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-hSuo)
2023/08/10(木) 22:13:53.53ID:qDPX/8DEM471名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/10(木) 22:35:50.21ID:MWEz6sy2d サイパンのVR基礎戦闘トレーニングみたいな基礎操作確認とベンチを兼ね備えた体験版欲しいよおおお
なんかあるだろ世界観的に宇宙企業が新入社員用に作成した宇宙船運用や惑星上で現場監督として働いたり原生生物やレイダーからの護身術をまとめたVR教育ソフトとか
なんかあるだろ世界観的に宇宙企業が新入社員用に作成した宇宙船運用や惑星上で現場監督として働いたり原生生物やレイダーからの護身術をまとめたVR教育ソフトとか
472名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/10(木) 22:54:42.73ID:MOBH+oqB0 YouTubeにアニメ投下してもらったろ
あれで我慢しなさい
あれで我慢しなさい
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ddc-ueUX)
2023/08/10(木) 23:20:30.20ID:ZEKPkoUA0474名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/10(木) 23:21:55.94ID:mSE/LvL8a XboxのシリーズS?
プレステ4に毛が生えた程度で1060にも劣る家庭用でも動くんだからその気になればGTX970とかでもいけるやろ
プレステ4に毛が生えた程度で1060にも劣る家庭用でも動くんだからその気になればGTX970とかでもいけるやろ
475名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-c/5M)
2023/08/11(金) 01:32:56.52ID:rfgZQsrD0 グラボよりCPUのが心配 光源はもちろん背景の惑星とかも時間経過に併せて
動かすって言ってたと思うからどんだけ負荷かかるのか…
動かすって言ってたと思うからどんだけ負荷かかるのか…
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 49e8-4gg4)
2023/08/11(金) 01:35:09.87ID:4VUf8S3d0477名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-5pG5)
2023/08/11(金) 01:38:38.27ID:qxjYSMHYM ゲームとか関係なく変えた方がいい
478名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-+LyN)
2023/08/11(金) 02:01:25.29ID:Xcf0Zmrta でもHDDでプレイしたらどうなるか知りたいから変えないで感想聞かせて欲しい
479名無しさんの野望 (ワッチョイ cb62-1cii)
2023/08/11(金) 03:14:52.40ID:1Rju3eBn0 箱SSはRX5500XT相当のGPU性能って言われとる。NVでいったら1650s。まあ1060とあんま変わらんな
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/11(金) 03:25:27.37ID:jztmhxPE0 SSD壊れて買い替えまでの3ヶ月ほどHDDでmod盛りSkyrimやったけどだんだんプチフリが起こる様になってプチフリからフリーズになって行ったのは怖かった
素直にSSD使っておけと言う教訓
素直にSSD使っておけと言う教訓
481名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
2023/08/11(金) 03:27:15.31ID:NjegxaLHd XboxSでFPS30くらいだっけ?
たしかFHDよりちょい高めの解像度だった気がするけど
そんな重くなさそうやな
たしかFHDよりちょい高めの解像度だった気がするけど
そんな重くなさそうやな
482名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 04:01:29.71ID:fY57jbwqd サイパンのスペック不足返品騒動を見てれば大型タイトルは用心して動作環境高めに発表するよね
購入から年数が立つと埃やグリスの劣化等のハード要因に常駐ソフトが増えたり肥大化断片化とかのソフト面での要因もある
ユーザー全員がメンテをしっかりしてる訳がないし性能低下した状態で動作環境は満たしてるのに!とクレーム入れられても困るからしゃーない
購入から年数が立つと埃やグリスの劣化等のハード要因に常駐ソフトが増えたり肥大化断片化とかのソフト面での要因もある
ユーザー全員がメンテをしっかりしてる訳がないし性能低下した状態で動作環境は満たしてるのに!とクレーム入れられても困るからしゃーない
483名無しさんの野望 (ワッチョイW e3bd-YAx4)
2023/08/11(金) 04:18:58.66ID:rGQQ7zQB0 サイパンは無理に旧世代機対応しようとしたのが最大の原因
484名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-+LyN)
2023/08/11(金) 06:27:39.38ID:HuQA0GBj0486名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbb-siCA)
2023/08/11(金) 07:43:54.32ID:XHS4kNCM0 タイミング悪くて買い替え出来ないから1660sで行くわ
バニラなら動くだろ
バニラなら動くだろ
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-Jo5Q)
2023/08/11(金) 07:51:41.46ID:DhCm2fBk0 2060でFHDなら行けるだろうと思ってるんだけど
行けるよな?
行けるよな?
488名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1f-molj)
2023/08/11(金) 07:57:09.30ID:akszlcAj0 不安過ぎて思い切って4070Tiにした
489名無しさんの野望 (スッププ Sd03-WN65)
2023/08/11(金) 08:10:37.63ID:mEFLX/Oud 動作重いと宇宙船での戦闘難易度が上がりそう
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 739d-mBaV)
2023/08/11(金) 08:41:11.50ID:G/6u6mND0 >>486
タイミング?
グラボ大分値段下がってると思うけど。
RX7600なら、実質3万円で1660sからなら5割増し、2060なら4割増しの性能になるはず。消費電力もそんな変わらない。
バンドル入れたら、タイミングはむしろ良いような。さきにソフト購入しちゃったとかか?
タイミング?
グラボ大分値段下がってると思うけど。
RX7600なら、実質3万円で1660sからなら5割増し、2060なら4割増しの性能になるはず。消費電力もそんな変わらない。
バンドル入れたら、タイミングはむしろ良いような。さきにソフト購入しちゃったとかか?
493名無しさんの野望 (ワントンキン MM73-Z3Zk)
2023/08/11(金) 08:43:37.34ID:dgRQhhgcM >>354
日本の事務サポートからは4回ほどクーポンコード発行して貰いアカウントの作り直しもしたけど手続き出来なかった
AMDのサポートに沿ってやったら最初のコードで無事手続き完了出来ました。感謝します。
日本の事務サポートからは4回ほどクーポンコード発行して貰いアカウントの作り直しもしたけど手続き出来なかった
AMDのサポートに沿ってやったら最初のコードで無事手続き完了出来ました。感謝します。
494名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-YP4D)
2023/08/11(金) 10:09:59.05ID:N3Sm2LiJ0 張り切って新しいパーツ買って
期待するのはわかるけど
蓋開けてみたらメタスコア78とかいうパターンもあるんやで
期待するのはわかるけど
蓋開けてみたらメタスコア78とかいうパターンもあるんやで
495名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-jO4N)
2023/08/11(金) 10:10:50.22ID:bB3iyIGoM 78はともかく84くらいはあると思う
最近のタイトル見ると特に
最近のタイトル見ると特に
496名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-WooE)
2023/08/11(金) 10:21:45.08ID:RCNWaJhR0 スコアより自分が楽しめるかだよ
万人受けしても自分がいまいちならそれはいまいち
万人受けしても自分がいまいちならそれはいまいち
497名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-JLeH)
2023/08/11(金) 10:21:46.58ID:2ONS8TAKa メタスコアなんてステマしてるかどうかだろ
なんとかリングを革新的オープンワールドとか言って10点付けまくったうんこレビューたちは忘れないぞ
なんとかリングを革新的オープンワールドとか言って10点付けまくったうんこレビューたちは忘れないぞ
498名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1f-molj)
2023/08/11(金) 10:25:33.41ID:akszlcAj0 それはそう
ハマったゲームがメタスコア70台だったからあんまり参考にしなくなった
ハマったゲームがメタスコア70台だったからあんまり参考にしなくなった
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 739d-mBaV)
2023/08/11(金) 10:37:10.35ID:G/6u6mND0 >>494
俺の場合は、ベセスダのFOやTESくらいしかゲームしないから、発売=PC買い替えになっちゃうんだわ。
さすがに6〜7年前のミドル〜ミドルハイのPCじゃ厳しいしな。
だからといって、さすがにゲーム一本のためにハイエンド構成は、ちょっとw
今回はRTX4060にした。
俺の場合は、ベセスダのFOやTESくらいしかゲームしないから、発売=PC買い替えになっちゃうんだわ。
さすがに6〜7年前のミドル〜ミドルハイのPCじゃ厳しいしな。
だからといって、さすがにゲーム一本のためにハイエンド構成は、ちょっとw
今回はRTX4060にした。
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-lp8H)
2023/08/11(金) 10:46:00.52ID:wsSDMXWo0 4070tiにしたけど、アーリー直後は40番台だけ何故かエラーで落ちてゲフォかベセスダが対応するまで結局数日間できませんでした。とかはなくもなさそう
501名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/11(金) 10:53:38.25ID:JIPRNcn90 心配なのは初ベセスダの人たちがコレジャナイって文句言うことやなぁ
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 739d-mBaV)
2023/08/11(金) 10:58:07.88ID:G/6u6mND0 steamのプレミアムエディッション買えばアーリーアクセスできるの?
購入したけど、6日からのままなんだけど。
購入したけど、6日からのままなんだけど。
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/11(金) 11:52:42.96ID:tm5Nd9Jx0 早漏おじさま方のパフォーマンスレポート待機ですわ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 4915-uQHI)
2023/08/11(金) 11:57:29.28ID:L905xxa80 むしろvatsなくなって戦闘がつらい、街が小奇麗すぎるとか
爺があらゆる部分に難癖付けそうな悪寒
爺があらゆる部分に難癖付けそうな悪寒
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/11(金) 12:02:31.85ID:tm5Nd9Jx0 tesvの馬の上で走るバグに負けずに宇宙船の上で走るバグだけは見たいなと思ってる
507名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 12:10:21.22ID:40aGLtlVM508名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-PZmk)
2023/08/11(金) 12:14:50.18ID:3d3p1Yd5a509名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/11(金) 12:20:57.69ID:TDxBlBffa510名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f4-mBaV)
2023/08/11(金) 12:23:50.17ID:oeW21D4Q0511名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 12:32:28.61ID:fY57jbwqd 大風呂敷広げてたのにこれじゃただの宇宙Falloutじゃねーか!!ってなりそうだけどベセスダゲーだしそんなもんだよみんなそれをわかって買うんだよとしか
512名無しさんの野望 (スップ Sddb-AmJO)
2023/08/11(金) 12:42:34.83ID:nJ/9SWY2d むしろスペースfalloutじゃないと思ってる方がマジで不思議だわ
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-jGLB)
2023/08/11(金) 12:59:25.82ID:02C0SNE20 ベセスダの新作RPGって時点でハマるのは確実だから何でもいい
514名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-5pG5)
2023/08/11(金) 13:15:18.18ID:qxjYSMHYM >>508
そういう層はベゼゲーなんて興味ない知らないんじゃないかなぁ
そういう層はベゼゲーなんて興味ない知らないんじゃないかなぁ
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-x6rO)
2023/08/11(金) 13:33:18.87ID:PzouGnV+a 未だにFO4でシコシコ街づくりしてるわ
レジェ漁りと違って終わりがないしクラフトが一番長く遊べる要素なんよ
レジェ漁りと違って終わりがないしクラフトが一番長く遊べる要素なんよ
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 0733-Rigv)
2023/08/11(金) 13:48:13.87ID:cCkw3vhp0 有名なのにはジャンル構わず飛びつく層が結構いるんよ
517名無しさんの野望 (スッププ Sd03-WN65)
2023/08/11(金) 13:51:18.53ID:zmgFlXwod 配信文化広まってからは特にそう
メジャーな新作は人集めやすいからね
メジャーな新作は人集めやすいからね
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd5-PkFN)
2023/08/11(金) 14:07:36.08ID:82ArWSW+0519名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/11(金) 14:40:38.38ID:JIPRNcn90 人のプレイ日記見るのも楽しいよね
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-jGLB)
2023/08/11(金) 14:44:28.88ID:02C0SNE20 PCと箱でしか出ない時点で有名もクソもない気がする
特に日本では
特に日本では
521名無しさんの野望 (ワッチョイW fb40-DOJ7)
2023/08/11(金) 15:06:58.33ID:REuwbs3y0 ベセスダの新作だ
それだけで十分だ
それだけで十分だ
523名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/11(金) 15:08:55.55ID:fyulAL7R0 いくら5ch人減ってるとはいえこのスレの進行速度的に考えて日本人皆無だよ
524名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 15:15:54.78ID:fY57jbwqd オブリビオンとスカイリムとFalloutでゲームオブザイヤーとってるベセスダが出す新作が無名って事は無いだろいくらなんでも
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-lp8H)
2023/08/11(金) 15:21:25.53ID:wsSDMXWo0 スレの進行度も何もダイレクトから時間経ってるしそも発売前だしねぇ。。
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d3-Pu/1)
2023/08/11(金) 15:26:22.69ID:HR2bpWef0 FO4がしょうもないゲームだったのがボディーブローのように効いてて
あとノーマンの焼き直しにしか見えないダブルコンボがね
んで23日の箱のイベントまで何も情報出てこないの確定してて…
あとノーマンの焼き直しにしか見えないダブルコンボがね
んで23日の箱のイベントまで何も情報出てこないの確定してて…
528名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-EXHT)
2023/08/11(金) 15:26:55.01ID:vg0fbU3sa 任天堂以外は無名だから
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 837e-Umk1)
2023/08/11(金) 15:28:34.72ID:+iBK9O9e0 多くは求めないどうかジャンクジェットを輸入してくれ
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-c/5M)
2023/08/11(金) 15:32:13.91ID:Gh3SK/R90531名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 15:38:39.55ID:fY57jbwqd Fallout4を悪く言うけど2015年ゲームオブザイヤー1位のウィッチャー3が強すぎただけで選考順位はブラッドボーンメタルギアアンダーテイルを抑えてFallout4は2位だぞ
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/11(金) 16:18:02.47ID:dEe3b/YS0 Fallout4はゲームとしては良ゲーだけどFalloutシリーズとしては微妙だから評価が割れるのはしかたないね
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 0958-0GDO)
2023/08/11(金) 16:31:59.71ID:9s+g7Wfc0 fallout4より面白いならgotyいけるよな
まあもう内定もらってるようなもんだけど
まあもう内定もらってるようなもんだけど
534名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 16:43:17.39ID:KICGLn47M >>530
1TBで1万だと、良いメーカーのだな。
俺は1TBで4千円台のだが、今のところ問題は無い。ただ、データ用に使うと書き込みめっちゃ遅い。
品質的に、お金に余裕あるなら1万前後は出すべきなんだろうな・・・
1TBで1万だと、良いメーカーのだな。
俺は1TBで4千円台のだが、今のところ問題は無い。ただ、データ用に使うと書き込みめっちゃ遅い。
品質的に、お金に余裕あるなら1万前後は出すべきなんだろうな・・・
535名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 16:47:15.80ID:KICGLn47M うお、今アマゾンでSSD調べたらMSI製のGen3のM.2が1TBで6千円切ってた。
これ、評判よくなかったりするのか?
これ、評判よくなかったりするのか?
536名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-6TfO)
2023/08/11(金) 16:54:50.59ID:+OYcvXi+a vatsどころかもっと簡単なの欲しいんだけど
537名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 17:01:58.44ID:KICGLn47M >>536
ベセスダのRPGだから、無きゃ無いでもそんなに心配いらないよ。
プレイスキルが必要なゲームじゃない。なんならベリーイージーでレベル上げて物理で行ける。
FPSやったことがないゲーム下手な俺が、箱コンでもFO3やスカイリムでハードでほとんど回復アイテム使わないくらいだし(ニューベガス除く)
ベセスダのRPGだから、無きゃ無いでもそんなに心配いらないよ。
プレイスキルが必要なゲームじゃない。なんならベリーイージーでレベル上げて物理で行ける。
FPSやったことがないゲーム下手な俺が、箱コンでもFO3やスカイリムでハードでほとんど回復アイテム使わないくらいだし(ニューベガス除く)
538名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 17:03:13.96ID:KICGLn47M なんなら、最近流行のベリーイージー以下のストーリーモードとかもあるんでないか?
539名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-lxC6)
2023/08/11(金) 17:07:45.81ID:nJJTONGx0 SSDの流行りは蝉族ずら
540名無しさんの野望 (オッペケ Sre9-PkFN)
2023/08/11(金) 17:27:13.67ID:SJ2jfQrMr ニューベガス見たいなハードコアモード欲しいです!
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
2023/08/11(金) 17:37:52.95ID:jnSBi5FI0 スカイリムで難易度レジェンダリーにしたら蟹に退治されました
スタフィーでは一番温いモードでやろうと思います
スタフィーでは一番温いモードでやろうと思います
542名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 17:40:25.15ID:fY57jbwqd 水食料休息が必要になったら主人公の初期船はHP15回復するサンドイッチ25個分の価値とあるからエンゲル係数高過ぎて破産しちまうよ…
さすが宇宙時代…『Starfield』世界の宇宙船は肉入りサンドイッチ数十個と同価格?海外ユーザーが映像から徹底的に調べた24世紀の経済、その驚くべき実態
https://www.gamespark.jp/article/2023/07/21/132276.html
さすが宇宙時代…『Starfield』世界の宇宙船は肉入りサンドイッチ数十個と同価格?海外ユーザーが映像から徹底的に調べた24世紀の経済、その驚くべき実態
https://www.gamespark.jp/article/2023/07/21/132276.html
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-pb0z)
2023/08/11(金) 17:43:14.00ID:FG+yx3+Q0 PCパーツメーカーのSSDは名前だけなことが多い中でその正反対が蝉だ
544名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 17:55:43.75ID:KICGLn47M RTX3060の12GB、3万9千円切ってきたな。
545名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 18:03:41.48ID:KICGLn47M うお、今見たらRX7600が最安3万7880えんになってる。バンドル入れたら実質2万8000円以下じゃないか。
546名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-nBMK)
2023/08/11(金) 18:21:05.05ID:oZGqGLRta547名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
2023/08/11(金) 18:32:47.25ID:KICGLn47M サンドイッチを1個200円として、数十個=30個としたら、6000円くらいだしな。
関係無いけど、昔、ホームセンターで買った7000円の自転車、タイヤがゴミで夏場は勝手にパンクしてたな。
関係無いけど、昔、ホームセンターで買った7000円の自転車、タイヤがゴミで夏場は勝手にパンクしてたな。
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/11(金) 18:53:15.61ID:Fm7q/BJD0 農業と畜産しないといけない従来型の食事はくっそ高くて
培養と合成で作られた栄養食は安く流通はSFあるある
培養と合成で作られた栄養食は安く流通はSFあるある
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 315a-z6yb)
2023/08/11(金) 18:57:47.86ID:c/l77weS0 >>547
サンドイッチの値段って日本は200円くらいだけど、今のアメリカだと5ドル(約700円)くらいしそう
サンドイッチの値段って日本は200円くらいだけど、今のアメリカだと5ドル(約700円)くらいしそう
550名無しさんの野望 (ワッチョイ c77e-1cii)
2023/08/11(金) 19:05:43.22ID:tUzUOOd40 サンドイッチ1個1万円でもワープできる宇宙船安すぎる
551名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-Tdaw)
2023/08/11(金) 19:11:01.74ID:zCO3wjJCa ソイレントグリーンみたいな合成食品が安価で大量に手に入ると予想
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-tyL0)
2023/08/11(金) 19:22:04.03ID:MdarGRM60 >>546
ゴールドやキャップで高級品を買う時でも
まともに調理された食料品を100買える金があれば上の下ランクはだいたい買えるバランスだったし
「value」とあるだけで同じ通貨を使うかどうかも不明なので
今は気にしなくて良いと思う
ゴールドやキャップで高級品を買う時でも
まともに調理された食料品を100買える金があれば上の下ランクはだいたい買えるバランスだったし
「value」とあるだけで同じ通貨を使うかどうかも不明なので
今は気にしなくて良いと思う
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 8373-c/5M)
2023/08/11(金) 19:25:05.22ID:TlQ+Kyu00 skyrim同様かなり初期のうちに経済MODがまた作られそうだな
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-X/UH)
2023/08/11(金) 19:28:59.00ID:tm5Nd9Jx0 この先starcitizenは厳しそうだな
555名無しさんの野望 (ワッチョイW cf42-KtQp)
2023/08/11(金) 19:31:58.96ID:JIPRNcn90 昔やった絢爛舞踏祭を思い出すな
556名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f4-mBaV)
2023/08/11(金) 19:32:59.45ID:oeW21D4Q0 スタフィーの世界では
サンドイッチを作る基準がとても厳しくて
その分値段も高いんだろう
サンドイッチを作る基準がとても厳しくて
その分値段も高いんだろう
557名無しさんの野望 (ワッチョイW bb56-+LyN)
2023/08/11(金) 19:47:38.62ID:HuQA0GBj0 今年発売のstarfieldとstalker2、またmod界隈が熱くなりそう
まぁstalker盛り上がるのは東欧のみだけどね…
まぁstalker盛り上がるのは東欧のみだけどね…
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b38-z6yb)
2023/08/11(金) 20:24:19.17ID:o8pDpwNc0 スカイリムやってて思うけどMOD前提だとVRAM12GBじゃ心許ないんだよなぁ。20GBは欲しい感じ。
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
2023/08/11(金) 20:35:58.67ID:Fm7q/BJD0 modモリモリで遊びたいならRTX5000か6000シリーズに順次買い替えないとな
現行版のskyrim modも発売当初のGPUじゃもうきついだろうし
現行版のskyrim modも発売当初のGPUじゃもうきついだろうし
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 8743-pb0z)
2023/08/11(金) 21:12:17.48ID:FG+yx3+Q0 さすがにskyrimは現役が長すぎたよ…
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/11(金) 21:28:24.55ID:jztmhxPE0 Skyrimは元のグラがしょっぱいからのグラ関係マシマシmod必要って流れなだけだから
元からあんまり弄る必要が無さそうな水準グラのStarfieldは案外これからのGPU世代差は無くなりそうな気はする
無論発売から数年後とか10年後とかには未だに今でも糞重いレイトレも現実的な負荷で表現できるようになっててローエンドGPUでも普通に使える様になってるとかは有るかも知れないが
元からあんまり弄る必要が無さそうな水準グラのStarfieldは案外これからのGPU世代差は無くなりそうな気はする
無論発売から数年後とか10年後とかには未だに今でも糞重いレイトレも現実的な負荷で表現できるようになっててローエンドGPUでも普通に使える様になってるとかは有るかも知れないが
562名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f4-mBaV)
2023/08/11(金) 21:29:33.73ID:oeW21D4Q0 ゲーム業界のシーラカンスそれがスカイリム
後、リアルに台風大丈夫か?前は近所の公園の木が折れまくってたわ
後、リアルに台風大丈夫か?前は近所の公園の木が折れまくってたわ
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/11(金) 21:45:50.89ID:jztmhxPE0 VRAM20GB要るとすれば4kモニター使用勢の上グラ関係欠片も自重しない人くらいかな
背景用クラッター大小問わず全部に4k8kテクスチャ高ポリゴンメッシュ使うとか何考えてんだレベルの無理無茶無謀やりたがり層辺り
うちの3090は16GBまですら使用量届いてないんで4080辺りなら問題無い筈
背景用クラッター大小問わず全部に4k8kテクスチャ高ポリゴンメッシュ使うとか何考えてんだレベルの無理無茶無謀やりたがり層辺り
うちの3090は16GBまですら使用量届いてないんで4080辺りなら問題無い筈
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-i7Yx)
2023/08/11(金) 22:12:38.95ID:Xn40x4jK0 発売日に買わず、色んな人の報告を見てからにするのが無難
565名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-c/5M)
2023/08/11(金) 22:16:38.78ID:joMkd+Ks0 そういうのはEAの人たちに任せた
AC6やって正式発売日を待つ
AC6やって正式発売日を待つ
566名無しさんの野望 (ワッチョイW bf6e-cVgn)
2023/08/11(金) 22:49:17.18ID:m3vbsWHI0 スターフィールドとAC6
なぜ俺の楽しみな十年ぶりにでる新作の発売日被ってしまったのか
思えば六年前もニーアオートマタとホライゾンゼロドーンが被ってた
(この間まともにプレイしたのはサイパンとデモンエクスマキナだけ)
なぜ俺の楽しみな十年ぶりにでる新作の発売日被ってしまったのか
思えば六年前もニーアオートマタとホライゾンゼロドーンが被ってた
(この間まともにプレイしたのはサイパンとデモンエクスマキナだけ)
567名無しさんの野望 (ワッチョイW e785-hN2k)
2023/08/11(金) 22:50:50.63ID:fyulAL7R0 万に一つもないだろうけど今年の大作
2つ立て続けにクソゲーだったから警戒してしまうわ
2つ立て続けにクソゲーだったから警戒してしまうわ
568名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-mnyW)
2023/08/11(金) 23:15:51.72ID:dGBsGRx3a >>561
フォールアウトはともかくスカイリムは出た当初はグラフィックも凄かった
フォールアウトはともかくスカイリムは出た当初はグラフィックも凄かった
569名無しさんの野望 (スップ Sd03-AmJO)
2023/08/11(金) 23:17:53.96ID:rEXdbAkZd ネガネガしてきたなぁ
570名無しさんの野望 (スップ Sdcf-jY2Y)
2023/08/11(金) 23:23:51.66ID:fY57jbwqd 事前情報の餌の補給が途絶えると餓鬼と化した住人がスペック議論始めたり不安に苛まれたりするのは発売前PCゲースレあるあるなのでしゃーない
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b38-z6yb)
2023/08/11(金) 23:54:57.88ID:o8pDpwNc0 Skyrimはエロいの目的でSteam版じゃなきゃ!って感じだったけど今作はどうなんかな?
Skyrimでもトカゲ女や猫顔エロくしても流石に股間には響かなかったのでエイリアンのおっぱいおっきくしてもなぁって気持ちもあるw
Skyrimでもトカゲ女や猫顔エロくしても流石に股間には響かなかったのでエイリアンのおっぱいおっきくしてもなぁって気持ちもあるw
573名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 00:00:47.74ID:m3HFTDot0 その辺は美化modやシステム追加系modの作り易さ次第じゃね
FO4で紳士向けが流行らなかったのってもちろん主人公が子持ちで背景ガチガチなのもあったけどmodの作り易さがSkyrimより遥かに劣化してたのが大きいそうな
FO4で紳士向けが流行らなかったのってもちろん主人公が子持ちで背景ガチガチなのもあったけどmodの作り易さがSkyrimより遥かに劣化してたのが大きいそうな
574名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/12(土) 00:09:30.80ID:endgaN/Ma 既成の顔に差し替えるものしか無かったな
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-2vqn)
2023/08/12(土) 00:46:23.32ID:NsAlCbhH0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-DXLR)
2023/08/12(土) 00:55:02.92ID:zzF/+BFt0 スタフィも場合によっては
差し替えのみって可能性も覚悟すべきか…
差し替えのみって可能性も覚悟すべきか…
577名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 01:15:01.73ID:m3HFTDot0 トッドがmod向けってドヤってたしSkyrim寄りのゲーム構造で弄るのも追加するのもし易いゲームになってるとは思いたい
578名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-N9IG)
2023/08/12(土) 01:40:21.95ID:FM9EH0FcM MODプラットフォームとか言ってたからなあ
いい加減Skyrimやめろと受け取った
いい加減Skyrimやめろと受け取った
579名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-1lBn)
2023/08/12(土) 02:08:52.28ID:HnkWvpg6a これも15年くらい擦られ続けるんだろな
580名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 02:16:06.08ID:m3HFTDot0 流石にいくらなんでもTES6が出るまで15年も開かないと思うから剣と魔法世界スキーはそっちに流れるか同時並行でやるかにはなるんでないか
どっちもmod向けだと同じエンジン使う予定とは言えmodder分かれて共倒れしそうな不吉な予感は出て来るが(逆にお互いのアセット流用等で融通し易くなる面も有るだろうけど)
Skyrimがああまでmodコミュニティ広がったのは唯一無二ゲーだったからだしね
どっちもmod向けだと同じエンジン使う予定とは言えmodder分かれて共倒れしそうな不吉な予感は出て来るが(逆にお互いのアセット流用等で融通し易くなる面も有るだろうけど)
Skyrimがああまでmodコミュニティ広がったのは唯一無二ゲーだったからだしね
581名無しさんの野望
2023/08/12(土) 03:46:00.320 夜中も銃をバンバン撃ちまくって近所迷惑が怖い人は
ヘッドホンも良いもの使うとより楽しめるよ
おすすめはアマゾンでよくランキング1位になってる
Anker Soundcore Life Q30(Bluetooth5.0 ワイヤレス ヘッドホン) アクティブノイズキャンセリング付きのやつ
・家の前の道路のトラックの騒音
・家族のテレビや生活音に会話の声
・最大のクーラーの音や最大の扇風機の音
・ばーちゃんの般若心経の念仏
100%カットはさすがに大袈裟だけど、体感80%くらいはカットしてくれるので
2,000円の安物とは世界が変わるレベル
唯一の弱点は家族がよく聴く「ラジオ」
コイツだけは、元が貫通しやすい波長にしてあるのかアホほどうるさいので約50%カットといった所
ちなみに11月頃のセールで7,641円で買えた
>>569
どうせ、初期はバグまみれでも
自由度の豊富さによって世界中で世界一のゲームの称号GOTYを獲りまくってきた
・オブリビオン
・フォールアウト3
・スカイリム
・フォールアウト4
それぞれ凄まじさを知らないニワカ連中でしょ
ほうっておけばいいよ
大人気のゲームスレは発売前になると必ず出てくるゴキブリみたいな野次馬なんだから
もうすでにスチームでは世界と日本両方で売上上位に来てるくらい
ユーザーたちと、名作を作り上げ磨いてきたトッド・ハワード氏との信頼関係はバッチリなんだから
Xbox360版2007年7月26日から、約16年以上、
どれだけ長い間ファンとの信頼関係を築いてきたかも知らないんでしょうよ
どうせ誹謗中傷以外は、何も出来やしない
売れるものは売れるから、本当のトッド氏のファンなら心配いらんよ
心配なニワカは、9月1日のプレミアム先行組が
正式発売の5日も前から無料でテストプレイヤーになって
スレでアホほど報告してやるから予約しないで指くわえてスレ見て決めろで終わりの話よ
いちいち議論する意味すら無い、時間の無駄いしょせん暇人の遊びなのよ
ヘッドホンも良いもの使うとより楽しめるよ
おすすめはアマゾンでよくランキング1位になってる
Anker Soundcore Life Q30(Bluetooth5.0 ワイヤレス ヘッドホン) アクティブノイズキャンセリング付きのやつ
・家の前の道路のトラックの騒音
・家族のテレビや生活音に会話の声
・最大のクーラーの音や最大の扇風機の音
・ばーちゃんの般若心経の念仏
100%カットはさすがに大袈裟だけど、体感80%くらいはカットしてくれるので
2,000円の安物とは世界が変わるレベル
唯一の弱点は家族がよく聴く「ラジオ」
コイツだけは、元が貫通しやすい波長にしてあるのかアホほどうるさいので約50%カットといった所
ちなみに11月頃のセールで7,641円で買えた
>>569
どうせ、初期はバグまみれでも
自由度の豊富さによって世界中で世界一のゲームの称号GOTYを獲りまくってきた
・オブリビオン
・フォールアウト3
・スカイリム
・フォールアウト4
それぞれ凄まじさを知らないニワカ連中でしょ
ほうっておけばいいよ
大人気のゲームスレは発売前になると必ず出てくるゴキブリみたいな野次馬なんだから
もうすでにスチームでは世界と日本両方で売上上位に来てるくらい
ユーザーたちと、名作を作り上げ磨いてきたトッド・ハワード氏との信頼関係はバッチリなんだから
Xbox360版2007年7月26日から、約16年以上、
どれだけ長い間ファンとの信頼関係を築いてきたかも知らないんでしょうよ
どうせ誹謗中傷以外は、何も出来やしない
売れるものは売れるから、本当のトッド氏のファンなら心配いらんよ
心配なニワカは、9月1日のプレミアム先行組が
正式発売の5日も前から無料でテストプレイヤーになって
スレでアホほど報告してやるから予約しないで指くわえてスレ見て決めろで終わりの話よ
いちいち議論する意味すら無い、時間の無駄いしょせん暇人の遊びなのよ
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-1lBn)
2023/08/12(土) 05:46:02.34ID:6xsslYLr0 とりあえずはよこいや
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 0715-s46Z)
2023/08/12(土) 05:55:50.10ID:H5WmVFGN0 せっかくID消せるんなら家ゴミスレの方に乗り込んで年季の入ったBethesdaゲー無関心層を啓蒙してきてやって
あいつらStarfieldごときに払う金はない、ゲーパス+DL不要なクラウドなら冒頭くらいは遊んでやらないこともないとか失礼なこと平気で言ってるから
Fallout4 Xbox One 6,009本
あいつらStarfieldごときに払う金はない、ゲーパス+DL不要なクラウドなら冒頭くらいは遊んでやらないこともないとか失礼なこと平気で言ってるから
Fallout4 Xbox One 6,009本
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/12(土) 06:01:40.73ID:ZVuF16Qq0 そういうのいらん
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-c7f8)
2023/08/12(土) 07:23:46.27ID:DUM5yCyl0 スカイリムもFONVもいまだに新しいMODで続けてるし10年以上は出来るんだろうな
発売日に買ってとりあえずバニラでクリアしないとな
FO4は微妙なMODしかなかったけど作りやすくなってるんだろうか
発売日に買ってとりあえずバニラでクリアしないとな
FO4は微妙なMODしかなかったけど作りやすくなってるんだろうか
586名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/12(土) 07:33:26.15ID:7SfINPx80 LIFE BY YOUとどっちがエロ充実するか楽しみしかない
587名無しさんの野望 (ワッチョイW a3c7-OW1h)
2023/08/12(土) 07:35:58.13ID:eu+KGKeN0 とりあえずmodなしでしゃぶり尽くしたい
588名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-1lBn)
2023/08/12(土) 07:55:35.32ID:V8XO/j7ba589名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a46-6WGI)
2023/08/12(土) 07:55:38.46ID:eIkQuNQ40 ゲーパスで試してみて4070tiで4K30fps以下ならDLSS MODが出るまで積む
590名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ofA+)
2023/08/12(土) 08:25:51.66ID:MjuxYaKHd FO4もここ1年で見ても革新的なMOD沢山出たからまだまだいけると思うけど
流石にこれからモッダーもStarfieldに移るんだろうなぁ
流石にこれからモッダーもStarfieldに移るんだろうなぁ
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b58-DXLR)
2023/08/12(土) 08:43:31.08ID:bxFmTDxj0 ベセのRPGは急にやりたくなるときあるからMOD長く出続けるのは本当にありがたい
592名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-IAwn)
2023/08/12(土) 08:46:57.77ID:D4Nn6slc0 普段FPSやってるからゲームはフルHDしかやらんのだけど4Kとかだったらやっぱ違ってくるのか?
ac6とこれのために4070tiにしたけどフルHDなら余裕だよな流石に
ac6とこれのために4070tiにしたけどフルHDなら余裕だよな流石に
593名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-epl3)
2023/08/12(土) 09:11:50.24ID:MeHZIYNPM ウルトラワイドは対応してるっけ
qd-oledモニターは4kよりスタフィとの相性抜群だと思うんだ
qd-oledモニターは4kよりスタフィとの相性抜群だと思うんだ
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-lyLu)
2023/08/12(土) 10:04:00.00ID:NTLKgl7Y0 ウルトラワイド対応は不明だけど、
UIがはじっこに寄ってしまうとスペースコンバットやりにくいと思う
バニラでUIの任意調整まで手を回してるとは思えない
modが何とかしてくれるのを期待するのはアリだけど
X3とかエリデンは100インチのプロジェクターでやってたんだけど、独身終わっちゃったのでプロジェクターもスクリーンも全部押入に
オープンワールドと大スクリーンの相性はいいのでなんとか引っ張り出したいけど…
UIがはじっこに寄ってしまうとスペースコンバットやりにくいと思う
バニラでUIの任意調整まで手を回してるとは思えない
modが何とかしてくれるのを期待するのはアリだけど
X3とかエリデンは100インチのプロジェクターでやってたんだけど、独身終わっちゃったのでプロジェクターもスクリーンも全部押入に
オープンワールドと大スクリーンの相性はいいのでなんとか引っ張り出したいけど…
595名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-2sV+)
2023/08/12(土) 10:23:11.52ID:M3tg6xV40596名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-DXLR)
2023/08/12(土) 10:32:09.23ID:adYIkaFnM XBOXか、マイクロソフトのサイトでスタフィ買うと、PCとXBOX両方でプレイ出来るのな。
597名無しさんの野望 (ワッチョイW db17-++Y/)
2023/08/12(土) 10:34:49.96ID:fZ8a7heD0 XBOXユーザーがPCに移行しやすくなるだけでPC持ちとしてはあまり意味ないんだよね
598名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-DXLR)
2023/08/12(土) 10:37:18.37ID:adYIkaFnM599名無しさんの野望 (ワッチョイW 76bd-ih1R)
2023/08/12(土) 11:01:21.43ID:+8R24s550 洋ゲーの大作でウルトラワイド非対応はまず無い
UIは端に寄せる派と16:9の位置に表示する派があるけどスタフィーがどっちかは不明
UIは端に寄せる派と16:9の位置に表示する派があるけどスタフィーがどっちかは不明
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/12(土) 11:14:40.02ID:4djUJ5Gx0 今回ゴア表現ないんだったかな
modに期待
modに期待
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/12(土) 11:23:05.71ID:yFfpftH/0 ベセスダのゴアって安っぽいから別にいらない
602名無しさんの野望 (ワッチョイW aba5-dacP)
2023/08/12(土) 12:44:01.82ID:JcNCpnpk0 ゴアとか小学生かよw
603名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-DXLR)
2023/08/12(土) 12:59:12.66ID:adYIkaFnM ゴアになるってことは、宇宙服が破壊されて肉片になるわけで、その空間の特性ごとに肉片に変化が無いとおかしいからやめたような気がする。
公転や自転すべて計算してるのに、そこらへんは適当にしたくなかったんだろうか。
公転や自転すべて計算してるのに、そこらへんは適当にしたくなかったんだろうか。
604名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/12(土) 12:59:36.78ID:hCT8zo50d ないのか!?
FOシリーズのHSゴア表現気持ちいいのに
FOシリーズのHSゴア表現気持ちいいのに
605名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TgGz)
2023/08/12(土) 13:06:51.77ID:cNWnclaFa ブラッディメス的なスキルで爆発四散させたい
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-Y/cK)
2023/08/12(土) 13:07:00.33ID:myORyXL00 事前ダウンロードは8月中にできる?
9/1だと有給とってもDLだけで終わりそう
9/1だと有給とってもDLだけで終わりそう
607名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/12(土) 13:08:14.13ID:Ve+VHbqK0 船内で血が出ると水玉になってそこかしこに散らばるから単純に描画すんの大変よ更に惑星の重力やら大気組成で描き分けてたらきりがねえもっとスペック上がる
608名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2vqn)
2023/08/12(土) 13:16:40.35ID:HBBe8/hPr >>606
Redditでも「125GBもあるなら俺のネット環境だと何日もかかる。早くプリロードさせて欲しい」って声結構上がってるね
Redditでも「125GBもあるなら俺のネット環境だと何日もかかる。早くプリロードさせて欲しい」って声結構上がってるね
609名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TkQr)
2023/08/12(土) 13:23:53.21ID:hlT5VxRFa starfieldがHAVOKかどうか知らんけど宇宙空間で四肢バラバラになったらHAVOK神が大暴れしそう
610名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-DXLR)
2023/08/12(土) 13:24:35.41ID:adYIkaFnM 125GBで数日は、さすがに引っ越しとか考えた方が・・・
俺の楽天モバイルですら、半日かからないよ。
俺の楽天モバイルですら、半日かからないよ。
611名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2vqn)
2023/08/12(土) 13:26:01.79ID:HBBe8/hPr イストヴァンやトッドがいう「リアルと楽しさのバランス」ってそういうことなんだろうな
613名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-9Gq2)
2023/08/12(土) 13:27:11.55ID:jwZUJ4YdM そもそも宇宙船から船外の宇宙空間に出れるのか?
Other wildsとかはリアルタイムで船外出れてたけど、ベセスダの技術力じゃ無理な気がするわ
Other wildsとかはリアルタイムで船外出れてたけど、ベセスダの技術力じゃ無理な気がするわ
614名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-Uqm6)
2023/08/12(土) 13:38:14.71ID:KOYybt9rM 125GBが展開後でダウンロード量はもうちょい少なめだといいね
615名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-CsEM)
2023/08/12(土) 14:22:23.45ID:B61VNY+pa ゲーパスはNexusのやつとかの外部mod使えるか微妙なんでmodもりもり入れてやりたい人はsteamか正規鍵屋で買ったほうがいいぞん
616名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-A2L1)
2023/08/12(土) 14:52:12.27ID:HvK3JBaup 125GBもあんのか
617名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-DXLR)
2023/08/12(土) 14:53:01.70ID:adYIkaFnM そそ。サイパンの2倍の量だな。
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 0715-vKG+)
2023/08/12(土) 15:03:10.30ID:68DY776v0 音声・テクスチャ最適化MODで1/3にしぼむから心配するな
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/12(土) 15:06:31.26ID:yFfpftH/0 不要な他国音声ファイル大量やめてくれ
カスタムDLさせてくれや
カスタムDLさせてくれや
621名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/12(土) 15:15:20.00ID:EjuyoATld 今は4kが当たり前だからテクスチャも気合い入ってそうで楽しみだわ
622名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-Uqm6)
2023/08/12(土) 17:00:34.25ID:qfZHwcym0 >>618
それも大事だけどDLに時間かかるって人には別の話やな
それも大事だけどDLに時間かかるって人には別の話やな
623名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 17:11:11.33ID:m3HFTDot0 DL時のサイズ自体が馬鹿でかいなら9/6購入止めてもっと回線空いてる時期買うかなー
よくよく考えたら9月上旬って精密検査のリアル予定入ってたからどの道遊べないのを忘れてた
よくよく考えたら9月上旬って精密検査のリアル予定入ってたからどの道遊べないのを忘れてた
624名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mX1p)
2023/08/12(土) 17:29:37.72ID:Yr/EnSyt0 直前で延期まである
625名無しさんの野望 (ワッチョイW fa38-UVTs)
2023/08/12(土) 18:06:31.93ID:9PsW9ghe0 すぐやりたくてもDLに時間かかる。しばらく様子見て回線空いてからDLしよう。
どっちにしても始められる時期は変わらんのだからどちらでも良いやろw
大昔みたいに従量課金で回線使ってるわけもないのに。
まさかGBのファイルを外で落とそうとしてるやついるの?
どっちにしても始められる時期は変わらんのだからどちらでも良いやろw
大昔みたいに従量課金で回線使ってるわけもないのに。
まさかGBのファイルを外で落とそうとしてるやついるの?
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/12(土) 18:30:22.14ID:MO904EFb0 >大昔みたいに従量課金で回線使ってるわけもないのに。
ほとんどのスマホユーザーがそうなんだけどな。
楽天モバイルもそう。
ほとんどのスマホユーザーがそうなんだけどな。
楽天モバイルもそう。
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 7675-i5wj)
2023/08/12(土) 18:37:36.49ID:QydiYR0x0 一日かかるとかゴミ回線過ぎてゲームやってる場合じゃないだろ
628名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 18:43:13.39ID:m3HFTDot0 まあ朝出る前にPC起動してDL初めて放置でも良いだろうしリモートでも良いだろうけどめんどくさいねん
少なくとも向こうの9/6日替わりとか9/6帰宅後PC起動からのDLだと混雑してそうで回線強かろうが時間掛かりそうだし
少なくとも向こうの9/6日替わりとか9/6帰宅後PC起動からのDLだと混雑してそうで回線強かろうが時間掛かりそうだし
629名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/12(土) 18:44:39.25ID:1SuvG18Pd ぼまいら…w
PCで最新ゲームやろうとしてるのに環境が貧弱すぎるだろ
PCで最新ゲームやろうとしてるのに環境が貧弱すぎるだろ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 18:46:23.17ID:m3HFTDot0 つーか当日混雑しないのならそう言う混雑回避してプレDL出来ますよとか謳ってるお高いEA権付きの何かはどう言う意味有んの?って思うぞ
631名無しさんの野望 (スッップ Sdba-5yfw)
2023/08/12(土) 18:56:24.67ID:6VLDMIZ8d EA権て別に混雑回避だけがメリットじゃないし
632名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/12(土) 18:59:57.68ID:Ve+VHbqK0 さっさと情報出してアクセス稼ぎたいストリーマー用だよなEA
633名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 19:02:51.56ID:m3HFTDot0 実際は展開後容量が125GBだろうからDLはもっと少ないサイズだろうとは思うけどそれでも10GB単位になるだろうから警戒はしてるのさ
Skyrimの景観系modで重い奴なんかは10GB落とす事も稀じゃ無いしそう言うのを落とすのには割と時間掛かるからなー
Skyrimの景観系modで重い奴なんかは10GB落とす事も稀じゃ無いしそう言うのを落とすのには割と時間掛かるからなー
634名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/12(土) 19:02:53.01ID:3WTzYBbN0 そもそもEA自体がおまけで予定されてるDLCにプレミアム限定のアイテムとかがメインだと思うよ
635名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-tKjX)
2023/08/12(土) 19:09:40.97ID:PClj7cW1d HDD勢がいたりダウンロード時間を心配したりここ7、8年くらい時が止まって人も多いのか
636名無しさんの野望 (ワッチョイW f61f-dC/c)
2023/08/12(土) 19:15:43.75ID:XzP+nAH10 懐かしのADSL
637名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/12(土) 19:16:47.04ID:3WTzYBbN0 ISDNはサービス終了らしいね
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/12(土) 19:21:14.61ID:MO904EFb0 いや、一応光回線もあるよ。実際、今光だし。ただ、住む場所が二つあるから、勝手いいように楽天モバイルも使ってるだけで。
それに自分の環境だと、楽天でも110Mbps以上出てるしな。
それに自分の環境だと、楽天でも110Mbps以上出てるしな。
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-DXLR)
2023/08/12(土) 19:22:51.13ID:Hx4vp3uD0 60fpsから240fpsに切り替えたけどすげえな。まずカーソルの動きとかがめちゃくちゃ滑らか
こんな高フレームレートでこのゲームできたらいいんだけどなぁ。i7 7700+1070じゃ60も出ないかな
こんな高フレームレートでこのゲームできたらいいんだけどなぁ。i7 7700+1070じゃ60も出ないかな
640名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-oWN7)
2023/08/12(土) 19:25:54.36ID:2h7/CD9P0 軽く調べてみたけどアメリカの回線って平均で5.8Mなんだな
日本みたいに田舎でも1G出せるネット環境が整備されてないのに驚いたわ
日本みたいに田舎でも1G出せるネット環境が整備されてないのに驚いたわ
641名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-Uqm6)
2023/08/12(土) 19:26:06.89ID:0DumG0WLM どうせまた30fps切らなきゃいいやで遊ぶようになる
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-uqZS)
2023/08/12(土) 19:33:55.84ID:oKHsxEQw0 5700xと4060で組んだ
ベセスダゲーは軽いから4060でも60FPS維持出来たらいいな
一応推奨は満たしてるから期待
ベセスダゲーは軽いから4060でも60FPS維持出来たらいいな
一応推奨は満たしてるから期待
643名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-MNva)
2023/08/12(土) 19:36:53.45ID:iTHIfKoua なんでみんなチキンレースするん?
644名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/12(土) 19:37:13.06ID:m3HFTDot0 バニラ環境の内は余裕で動くだろう
結局のとこ阿鼻叫喚状態になるのはグラ関係modで無駄に重い奴を自分のPCスペック考えずに入れた時ぐらいよ
結局のとこ阿鼻叫喚状態になるのはグラ関係modで無駄に重い奴を自分のPCスペック考えずに入れた時ぐらいよ
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/12(土) 19:48:15.10ID:7SfINPx80 いやほんと
今組むより発売後に組む方がよくね
なんで今?
今組むより発売後に組む方がよくね
なんで今?
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/12(土) 19:48:21.73ID:yFfpftH/0 スペック満たしてて一見安定してるようでも最適化不足でちょいちょいプチフリるタイトル少なくないからそれが気になってる
どことは言わないが発売から時間経っても放置してるデベもいるんでな
まぁベセスダはMOD使えるし有能有志いるから時間経てば安定しそうだけど
どことは言わないが発売から時間経っても放置してるデベもいるんでな
まぁベセスダはMOD使えるし有能有志いるから時間経てば安定しそうだけど
647名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-QZ7o)
2023/08/12(土) 19:54:02.50ID:Xy091jLaa BTO製でリテールのCPUクーラーだから熱が心配だけど
「すっぽん」というのが怖くてクーラーの交換が出来ないわ
「すっぽん」というのが怖くてクーラーの交換が出来ないわ
648名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-XWxw)
2023/08/12(土) 19:54:34.75ID:VU1/caOjd CPUはRyzen1000~2000番台とグラボはpascal1000番台が一気にコスパよく性能を跳ね上げた時期が重なってその時大勢が買い替えたんよな
当時はSSDが256で1万くらいだったしSSD256をシステムにHDDを大容量記憶にってのが当時のコスパPCの主流
今まではシステムと大型ゲーム一本ならSSD256でも大丈夫だったんだけど今回は流石に苦しい
既存の構成のGTX1000番台やSSDに入り切らんからHDDでなんとかならんか民が出るのはStarfieldがパーツ更新の境目に丁度当たるんだろう
当時はSSDが256で1万くらいだったしSSD256をシステムにHDDを大容量記憶にってのが当時のコスパPCの主流
今まではシステムと大型ゲーム一本ならSSD256でも大丈夫だったんだけど今回は流石に苦しい
既存の構成のGTX1000番台やSSDに入り切らんからHDDでなんとかならんか民が出るのはStarfieldがパーツ更新の境目に丁度当たるんだろう
650名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/12(土) 19:58:36.05ID:3WTzYBbN0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-vKG+)
2023/08/12(土) 20:09:01.59ID:Vlzjisp+0 発売後なんてパーツ売り切れたりするんじゃないの?
需要があると値上げには敏感だし
需要があると値上げには敏感だし
653名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a8-DXLR)
2023/08/12(土) 20:09:46.87ID:tdsvGi/70 ゲーム内容の話はXBOXスレのほうができてるね
というかここはほぼしてない
というかここはほぼしてない
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/12(土) 20:18:18.61ID:ZVuF16Qq0 妄想膨らませてるだけじゃなくて?
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-mJLh)
2023/08/12(土) 20:21:15.86ID:iZg4hCkZ0 こっちもPCの大先生が妄想膨らませてるし同じ様なもんか
656名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-i5wj)
2023/08/12(土) 20:46:44.67ID:PClj7cW1a ハードの話よりはちゃんとゲームの話をしてほしいけど実際のところ発売するまではもう話すようなこともあまりないしで強くは言えない
657名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/12(土) 20:50:53.53ID:AT3/RkSF0 ゲームが発売したらゲーム内容とMODネタのスレになると思うからハードネタとか今だけだよ
658名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/12(土) 21:00:01.20ID:qRhx3wf7d それぞれのスレに特色あってええやん
659名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-2sV+)
2023/08/12(土) 21:11:14.16ID:M3tg6xV40 ゲーム内容なんて現状語ることないんだしスペックのほうが大事
660名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-REpM)
2023/08/12(土) 21:14:54.58ID:6Z7SnZkma Steamだと時間になったら自動的にダウンロードしてくれるんだっけ?
発売日初日に買ったことないからわからんのやが
発売日初日に買ったことないからわからんのやが
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 0715-vKG+)
2023/08/12(土) 21:19:05.74ID:68DY776v0 スペック話も情報量0のゴミだけどな
有り余る寿命を削りたいだけの老人ホームスレ
有り余る寿命を削りたいだけの老人ホームスレ
663名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/12(土) 21:30:18.02ID:4djUJ5Gx0 ウキョキョ!早く裸体にしたいのう
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/12(土) 21:32:44.48ID:ZVuF16Qq0 雑談に質を求めるな
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-1lBn)
2023/08/12(土) 21:42:08.40ID:6xsslYLr0 ここも何年か経てばfalloutスレみたくなるんだろうな
666名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-Uqm6)
2023/08/12(土) 21:48:21.61ID:qfZHwcym0 directx12対応嬉しいなあ
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-eQmn)
2023/08/12(土) 21:58:52.13ID:YF6getRn0 あと約三週間長すぎて手が震えてきた
668名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/12(土) 22:01:19.49ID:3WTzYBbN0 ttps://videocardz.com/newz/amd-reveals-radeon-rx-7900-xtx-and-ryzen-7-7800x3d-starfield-limited-edition
これはちょっとほしいかもw
これはちょっとほしいかもw
669名無しさんの野望 (ワッチョイW f61f-dC/c)
2023/08/12(土) 22:04:45.14ID:XzP+nAH10 なあに寝て起きたら発売日だぞ
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/12(土) 22:05:21.60ID:MO904EFb0 発売日に買って1時間で積みゲーにしてたサイパン、PC新調したから試しにプレイしてるけど、つまらねぇ、これ。
今、キアヌに乗っ取られそうになったところ。
今、キアヌに乗っ取られそうになったところ。
671名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-9m5q)
2023/08/12(土) 22:06:46.63ID:5EnD+m2o0 お前らは期待してるのか
俺はなーんかFO4やスカイリムとやってることが変わりなく見えてなぁ
その2タイトルさえ一代前の方が好きだったからいまいちテンション上がらん
俺はなーんかFO4やスカイリムとやってることが変わりなく見えてなぁ
その2タイトルさえ一代前の方が好きだったからいまいちテンション上がらん
672名無しさんの野望 (スップ Sd5a-9m5q)
2023/08/12(土) 22:08:04.52ID:5M8RtD+xd >>670
なんか色々アプグレする画面とか表示が小さすぎてどうでも良くなった
なんか色々アプグレする画面とか表示が小さすぎてどうでも良くなった
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-epl3)
2023/08/12(土) 22:31:20.79ID:CLqaExRN0 AMDとNVIDIAの推奨GPUスペックの差ってAIやる時と似てるのな
674名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/12(土) 22:31:42.22ID:jgSMH7uN0 最近発売されたとたんコケるゲームばかりだから
スターフィールドは・・・とドキドキしてる。
もしこれと、the day beforeがダメならもう何も信用できない・・
スターフィールドは・・・とドキドキしてる。
もしこれと、the day beforeがダメならもう何も信用できない・・
675名無しさんの野望 (スップ Sd5a-9m5q)
2023/08/12(土) 22:35:41.78ID:rNsJoU/Od676名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/12(土) 22:37:34.04ID:jgSMH7uN0 え、そなん(;´・ω・)
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-eQmn)
2023/08/12(土) 22:40:48.81ID:YF6getRn0 the day beforeは色々揉めててきな臭いからな・・・
678名無しさんの野望 (スッップ Sdba-9m5q)
2023/08/12(土) 22:43:53.03ID:wOfBWtP5d 実は作ってないんじゃね疑惑がどんどん高まって来てるからなー
発売されたらめっけもんレベルで待つくらいが丁度いいぞ
発売されたらめっけもんレベルで待つくらいが丁度いいぞ
679名無しさんの野望 (スップ Sd5a-9m5q)
2023/08/12(土) 22:45:48.04ID:1iDkh/62d 次世代anthemにすらなれない気がするthe day before
680名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/12(土) 22:48:27.81ID:jgSMH7uN0 (-_-;)
681名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-MNva)
2023/08/12(土) 22:49:54.52ID:iTHIfKoua いやいや、スポーツカー乗れるのすごくない?俺あの動画見て感動しちゃったよ()
682名無しさんの野望 (スッップ Sdba-6cD6)
2023/08/12(土) 23:14:06.48ID:isghYEI+d しょーもないネガネガマジで増えてきたな
683名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/12(土) 23:22:35.90ID:/s5qlp10a そもそも直近だとremnant2とBalder‘s gate3が成功してる
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-S8NB)
2023/08/12(土) 23:33:15.02ID:MVESwc5a0 にんにくアブラネガマシで
しかし推奨GPUにこんな差があるのは何故なんだよ
2080じゃなくて3080か?
しかし推奨GPUにこんな差があるのは何故なんだよ
2080じゃなくて3080か?
685名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-5MyL)
2023/08/12(土) 23:55:47.33ID:xYmfC9Xk0 これのためにpc買おうと思ってるんだけど4070tiで4k30fpsかwqhd60fpsくらいはいけるかな?
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/12(土) 23:58:57.08ID:MO904EFb0 >>685
FSRもあるし、普通に行けるんでない?
FSRもあるし、普通に行けるんでない?
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-vKG+)
2023/08/13(日) 00:00:46.77ID:gFFy/WA70 エアプしかいないスレでパーツの質問するアホは
どんな答えを期待しているのかがわからない
どんな答えを期待しているのかがわからない
688名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-x+hp)
2023/08/13(日) 00:02:44.12ID:SVOFyf4W0 パーツの話もよりもアンドロメダで爆死したマスエフェクトとか
詐欺製品なのバレたthe day beforeの名前出してネガキャンする知的障害者マジで何なんだよ
詐欺製品なのバレたthe day beforeの名前出してネガキャンする知的障害者マジで何なんだよ
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-k+J3)
2023/08/13(日) 00:04:23.05ID:e3f1ULaJ0 そいや略称はSFでいいのか?
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/13(日) 00:07:42.77ID:9rPsKBDf0 いちいち文句言うやつもいらないけどなー
691名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-5MyL)
2023/08/13(日) 00:12:02.63ID:E30CS/ud0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 00:28:05.96ID:3k21njZ80693名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-x+hp)
2023/08/13(日) 00:29:25.38ID:SVOFyf4W0 mutagenとかxeditみたいな有名ツールの開発者がスターフィールド対応に乗り気なのが有り難い
初期から凄いMODが色々出てきそうだ
初期から凄いMODが色々出てきそうだ
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 00:31:31.86ID:8muyvAE80 >>691
CPUはAMDなら7000番台にしときな。将来見据えて。
FPS稼ぎたいなら、末尾にX3Dってついてるのはゲーム専用CPU。でも、発熱が多め。
個人的にはXもついてないRyzen5 7600でも十分すぎると思うが。
安く済ませたいなら、Ryzen5 5600もあり。5600Xと差は数FPS程度なのでX無しのほうがおすすめ。
インテルは最近知らない。
CPUはAMDなら7000番台にしときな。将来見据えて。
FPS稼ぎたいなら、末尾にX3Dってついてるのはゲーム専用CPU。でも、発熱が多め。
個人的にはXもついてないRyzen5 7600でも十分すぎると思うが。
安く済ませたいなら、Ryzen5 5600もあり。5600Xと差は数FPS程度なのでX無しのほうがおすすめ。
インテルは最近知らない。
695名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/13(日) 00:36:18.62ID:Q6169oqq0 4K環境限定なら5800x3Dのコスパが高いがマザーの寿命がな
長い目で見ると7000番代か、マザーの使い回し出来るだろうし
長い目で見ると7000番代か、マザーの使い回し出来るだろうし
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 00:37:06.77ID:8muyvAE80 いや、さすがに5600と4070tiじゃボトルネック酷いか。
Ryzen7 5700Xのほうがいい。
Ryzen7 5700Xのほうがいい。
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-2vqn)
2023/08/13(日) 00:43:29.56ID:jr2TqnCx0 わざわざ「俺は期待してないぜ」って書きにくる奴とかホントFO4発売前の再現ってかんじ
698名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-x+hp)
2023/08/13(日) 00:43:58.40ID:SVOFyf4W0 4000シリーズ総じてバス幅カスだし3000台で良くない?
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 00:45:24.90ID:8muyvAE80 5800X3Dに行くんなら、もう少し出してAM5にしちゃうのが良いと思うよな。
7000番台なら、X無しでも十分強い。でも、4080以上にするんなら、X3D行った方がいい。
7000番台なら、X無しでも十分強い。でも、4080以上にするんなら、X3D行った方がいい。
700名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-x+hp)
2023/08/13(日) 00:45:34.37ID:SVOFyf4W0 個人的にFO4の時より気楽だな
だって今回タカハシいないし
だって今回タカハシいないし
701名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 00:55:15.65ID:8muyvAE80 >>698
初めてGPU買うんなら、3000番台より、ミドルの4000番台勧めちゃうかな。
他のゲームでDLSS3に対応してたりすると、3000番台とは天地の差になるし。
サイパンなんか、4060でも1080p、レイトレウルトラ設定でDLSSFG使えば90FPS前後、WQHDでも70弱FPSだしな。
初めてGPU買うんなら、3000番台より、ミドルの4000番台勧めちゃうかな。
他のゲームでDLSS3に対応してたりすると、3000番台とは天地の差になるし。
サイパンなんか、4060でも1080p、レイトレウルトラ設定でDLSSFG使えば90FPS前後、WQHDでも70弱FPSだしな。
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/13(日) 00:58:27.01ID:6fhNX8h70 7800x3dと70tiの組み合わせでパストレ使ってもほぼ70~90だったな
90とかやばそう
90とかやばそう
703名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-x+hp)
2023/08/13(日) 00:59:08.83ID:SVOFyf4W0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 01:06:50.08ID:8muyvAE80 >>703
まぁ、他のゲームをやらないってんならいいけどね・・・
スタフィーのみなら、それこそRX7600になるけどな。バンドルで実質3万円。
将来性(他のゲームもやる)ってんなら、4060以上が良いと思う。
まぁ、他のゲームをやらないってんならいいけどね・・・
スタフィーのみなら、それこそRX7600になるけどな。バンドルで実質3万円。
将来性(他のゲームもやる)ってんなら、4060以上が良いと思う。
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 01:12:41.68ID:3k21njZ80 排熱やワッパ考えずにGPU買っちゃうのもどうかと思う
3千番台は後半になると熱がかなり出るし電気代もドライヤー並みにかかる
3千番台は後半になると熱がかなり出るし電気代もドライヤー並みにかかる
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/13(日) 01:15:54.08ID:DLzzjnhS0 ABで電力カットすりゃイインダヨー
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 01:16:30.88ID:8muyvAE80 消費電力はやっぱ4000番台のほうが低いしなぁ。初心者に200W以上はあまり・・・
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 372a-DXLR)
2023/08/13(日) 01:24:38.24ID:8muyvAE80 ちなみに、DLSS3に対応してれば、4060tiと3090tiはフルHD環境ならほぼ同性能。
消費電力は2.5倍は違うけど。
消費電力は2.5倍は違うけど。
709名無しさんの野望 (ワッチョイW f61f-dC/c)
2023/08/13(日) 01:39:08.43ID:94gyN0I90 すげえ
710名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/13(日) 01:54:11.93ID:0NS47hFA0 パス幅ゴミクズの4060tiしれっと勧めるのは悪意しかないやつや
711名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-rF9L)
2023/08/13(日) 02:07:35.56ID:F8vSzwwFM 4000番代はDLSS3の恩恵はあるがさすがに4060tiと3090tiは性能違いすぎる
712名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/13(日) 02:53:58.25ID:JhkkiucH0 AM5はええなマザーAM6でも使えるからスペック不足やモニターか買い替えに対応できる
713名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-tKjX)
2023/08/13(日) 03:09:01.35ID:QhNgaxbxd 楽天モバイルでゲームおじさん絶好調だな
714名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-/iJe)
2023/08/13(日) 06:02:03.54ID:t87VUQGjr 予算書かないとおすすめしにくいな
かなり積まないと4k環境きつそうだけど
かなり積まないと4k環境きつそうだけど
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/13(日) 06:25:52.81ID:uUuIKyXX0 ゲームなら4Kより同じ値段のWQHDモニタで良いヤツかっとけ
これはガチ
これはガチ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 4edc-Npc2)
2023/08/13(日) 07:12:25.51ID:qSlktdEt0 >>463
すげえポイント増えていく
すげえポイント増えていく
717名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-rF9L)
2023/08/13(日) 07:31:52.44ID:F8vSzwwFM PC替えてからゲームは4Kでしかやった事がないけどスタフィーがスペック的に厳しいならWQHDのウィンドウ表示で対応するわ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/13(日) 08:35:48.74ID:nMCyfUrL0 >>684
なんか推奨で8Gで足りるのか?とおもうと2080tiか3080のような気がするね
なんか推奨で8Gで足りるのか?とおもうと2080tiか3080のような気がするね
719名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-USI+)
2023/08/13(日) 08:39:11.85ID:3VAzD5t90720名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-bdKB)
2023/08/13(日) 09:22:43.89ID:C1ivTPZ70 Ryzen3500に1660Tiなんだけどグラボ買い替えだけでいけるかな
ここ数年コンシューマーばかりでPCで重いゲームやってなかったから動けばいいやくらいの構成にしてた
最高設定は予算的に無理だけど中くらいの設定でかくつかなきゃいいかなとは思ってる
ここ数年コンシューマーばかりでPCで重いゲームやってなかったから動けばいいやくらいの構成にしてた
最高設定は予算的に無理だけど中くらいの設定でかくつかなきゃいいかなとは思ってる
721名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 09:23:54.37ID:SVOFyf4W0 動けばいいやならそれでOK、SeriesSと同じく30fps固定にすればそこそこいけるんでない?
722名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-sHtL)
2023/08/13(日) 10:54:25.66ID:l1dj/Vaja 1660tiと2000番台ではレイトレ性能が全然違うからなあ
723名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ofA+)
2023/08/13(日) 11:11:00.15ID:9EW9WVbDd 1000番台も2000番台もレイトレ気にするほど余裕ないでしょ
724名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-sHtL)
2023/08/13(日) 11:27:58.80ID:l1dj/Vaja まあせやな
725名無しさんの野望 (スーップ Sdba-ItvF)
2023/08/13(日) 11:45:06.54ID:KD2dlYtCd 誰かrtx5000で組むツワモノはおらんのかえ?
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e4b-DXLR)
2023/08/13(日) 12:05:04.34ID:xB9yLXXb0 早くStarfieldしたーーーい!!
と言う強烈な感情にフタを閉めて日々を送ってる奴はかなりいるだろうな
と言う強烈な感情にフタを閉めて日々を送ってる奴はかなりいるだろうな
727名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-5OY7)
2023/08/13(日) 12:11:25.27ID:naKc7Vtyp そもそもレイトレあるの?
宇宙でリアルな環境光とかやったら半分くらいは真っ暗になりそう
宇宙でリアルな環境光とかやったら半分くらいは真っ暗になりそう
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/13(日) 12:28:57.00ID:2tiyNzS40 宇宙モノは無駄にオンラインが多いからスタフィはマジ貴重
10年は噛み続けてやる
10年は噛み続けてやる
729名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/13(日) 12:31:31.24ID:rv+NeN9bd730名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-UpfW)
2023/08/13(日) 12:32:25.81ID:bbjA0E12r 「10年はか見続ける」そう豪語し
天寿を迎えてもプレイする>>728の姿が!
天寿を迎えてもプレイする>>728の姿が!
731名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-QZ7o)
2023/08/13(日) 12:48:08.04ID:Su1QD0oFa >>717
貧弱なグラボで4kモニター買って
「fps出すならPC新調してモニターも1440pに下げないとな」と思って買い替えるも
AAAタイトルになると1440pでも最高設定に出来なくて後悔してる俺の様な事になるなよ?
貧弱なグラボで4kモニター買って
「fps出すならPC新調してモニターも1440pに下げないとな」と思って買い替えるも
AAAタイトルになると1440pでも最高設定に出来なくて後悔してる俺の様な事になるなよ?
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 379b-DXLR)
2023/08/13(日) 12:51:28.16ID:QlH9peIE0 >>711
そりゃ、20万以上値段違うし、基本性能は3090tiのほうが上なのは決まってる。
あくまでDLSS3使用時の1080p環境でのFPS差がほぼ同等ってこと。
ちなみに、4KだとFPSは3090tiの半分程度。
ミドルでレイトレ最高設定で遊べるってすごいじゃないか。
そりゃ、20万以上値段違うし、基本性能は3090tiのほうが上なのは決まってる。
あくまでDLSS3使用時の1080p環境でのFPS差がほぼ同等ってこと。
ちなみに、4KだとFPSは3090tiの半分程度。
ミドルでレイトレ最高設定で遊べるってすごいじゃないか。
733名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-XWxw)
2023/08/13(日) 12:58:21.59ID:HMWXcZb+d グラボ選びは安い物ではないしグラボ以外の構成や求める品質や将来性に出せる額も含めて絶対の正解が無いから気軽にオススメできないのよな
734名無しさんの野望 (スーップ Sdba-ItvF)
2023/08/13(日) 13:13:31.20ID:2ybqJt+rd 黙って50万貯めろっていうハナシ…
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-eQmn)
2023/08/13(日) 13:22:30.56ID:MN8eNA5T0 そもそも今の段階でどのグラボがいいかとかおすすめしづらいくないか
なんせ実ゲームの解像度別fpsのベンチが不明なわけだから
なんせ実ゲームの解像度別fpsのベンチが不明なわけだから
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-eQmn)
2023/08/13(日) 13:32:05.10ID:+eM4eqU/0 4kとか言ってるやつはどんだけでかいモニター持ってるんだ
27inでもちょっとでかいなと思うぐらいなのに
でかいモニター横に並べると本当に場所がない
27inでもちょっとでかいなと思うぐらいなのに
でかいモニター横に並べると本当に場所がない
737名無しさんの野望 (ワッチョイW f322-uqZS)
2023/08/13(日) 13:34:34.19ID:6OeyFzKu0 4kモニターって解像度の話だろ?
モニターサイズのインチとは別の話だよ 4k 意味って調べてみな
モニターサイズのインチとは別の話だよ 4k 意味って調べてみな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 0745-DXLR)
2023/08/13(日) 13:48:11.06ID:UEXMrncN0 アーリーアクセス権でせこく稼ぐ風潮が定着してしまいそうだな
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 336c-xJR9)
2023/08/13(日) 13:50:25.31ID:TlFkIOZU0 ゲーパスで発売日にできるのに売り物に付加価値つけるのが「セコい」のか?
740名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-G2/w)
2023/08/13(日) 13:52:13.83ID:i+d21odWM 9月上旬仕事が忙し過ぎる
プレイできるやつはセコい
プレイできるやつはセコい
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b0c-LPoX)
2023/08/13(日) 13:55:25.74ID:kPGYDZ1A0 モニターサイズ小さい4kとか意味あんの
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-dacP)
2023/08/13(日) 13:56:46.66ID:hBCFGRot0 距離によるだろ
あと海外ゲーは字幕小さくて見えない時あるし
あと海外ゲーは字幕小さくて見えない時あるし
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 379b-DXLR)
2023/08/13(日) 13:59:08.10ID:QlH9peIE0 昔使ってた980ti出てきたけど、これはまだ使えるんだろうか?確かFO4のためにPC新調したときのだ。
744名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-USI+)
2023/08/13(日) 14:07:25.35ID:3VAzD5t90745名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-QZ7o)
2023/08/13(日) 14:09:05.21ID:Su1QD0oFa746名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/13(日) 14:26:55.32ID:Q6169oqq0 43を使ってた時期があるが首を上に下にと動かすから疲れる
大きくても32だろうね
大きくても32だろうね
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 379b-DXLR)
2023/08/13(日) 14:27:48.80ID:QlH9peIE0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 379b-DXLR)
2023/08/13(日) 14:29:09.14ID:QlH9peIE0 >>744
緑だと性能発揮できません、となったらすごい炎上しそうだ。
緑だと性能発揮できません、となったらすごい炎上しそうだ。
749名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-USI+)
2023/08/13(日) 14:31:44.94ID:3VAzD5t90 >>748
逆パターンだから出せない説ある
逆パターンだから出せない説ある
750名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/13(日) 14:43:00.01ID:Q6169oqq0 アサクリヴァルハラが赤にガッツリ最適化してて緑だとfpsが出ないとかあったらしいが直近だと↑位じゃ無いのかね
バンドルにしてたラスアスやジェダイはそんな話なかったと思うし
バンドルにしてたラスアスやジェダイはそんな話なかったと思うし
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/13(日) 15:03:58.64ID:9rPsKBDf0 ほ、ほんとに出るんだよな
待ちすぎて本当は出ないんじゃないかって錯覚してきた
待ちすぎて本当は出ないんじゃないかって錯覚してきた
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bdc-W7Vh)
2023/08/13(日) 15:09:30.57ID:J+AmPor90 ベセスダの傾向からいって期待度の70%ぐらいの出来だから余り心待ちにしすぎない方が良い
何なら起動できないバグぐらいの可能性を念頭においておきたい
何なら起動できないバグぐらいの可能性を念頭においておきたい
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 97bb-zm3w)
2023/08/13(日) 15:27:41.15ID:vndsb+fS0 あんまりハードル上げ過ぎるのも良くないかな
進行不可バグ無かったら御の字ぐらいで待とう
進行不可バグ無かったら御の字ぐらいで待とう
754名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM12-6WGI)
2023/08/13(日) 15:28:49.23ID:JE/wbINSM 推奨スペックで
RTX2080(3DMarkスコア11118)とRX6800XT(3DMarkスコア19271)を同等扱いの時点でAMDの出向社員のチューニング失敗じゃないのか?
RTX2080(3DMarkスコア11118)とRX6800XT(3DMarkスコア19271)を同等扱いの時点でAMDの出向社員のチューニング失敗じゃないのか?
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-DXLR)
2023/08/13(日) 15:34:36.09ID:ThiCM0500 そろそろ延期の情報来ないかな
756名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 15:38:26.96ID:SVOFyf4W0 ここで延期したらサイパン以下だぞ
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-S8NB)
2023/08/13(日) 15:46:22.90ID:ExlzMlwP0 ゲイツに買収されたから延期は許されないしゲイツがそんなコトさせない
マイクロソフトに買われた以上は延期するってことはないと思う
マイクロソフトに買われた以上は延期するってことはないと思う
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 379b-DXLR)
2023/08/13(日) 16:20:04.04ID:QlH9peIE0 ベセスダのゲームって、メジャーなのに、なんかインディーズのノリで、それを理解した上で「あぁ、ベセスダだなw」って寛容できる広い心を持った大人が楽しめる、そんなゲーム。
でも、面白いんだよ。みんなが助け合って、どうにかするし。
でも、面白いんだよ。みんなが助け合って、どうにかするし。
760名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/13(日) 16:49:02.38ID:0NS47hFA0 最悪コンソールで対処可能なら別にええのよ
だからコンソールコマンド呼び出せないCSでベセスダゲー初期Verやるとか血迷い過ぎてる訳だけど
だからコンソールコマンド呼び出せないCSでベセスダゲー初期Verやるとか血迷い過ぎてる訳だけど
761名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-PHlt)
2023/08/13(日) 16:52:25.48ID:Ef1dOuGya いや今ベゼスダがインディーのノリwでゴミ出したら次のTESかFOが出るまで炎上するぞ
そういうキショい語りは他所でやれよ
そういうキショい語りは他所でやれよ
762名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-Uqm6)
2023/08/13(日) 16:56:28.48ID:Ao3j3UK4M763名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/13(日) 17:00:01.82ID:JhkkiucH0 一斉に配信されてレディットとかXで情報共有されるからな
昔のノリで今PCゲー出すのは無理だろ
昔のノリで今PCゲー出すのは無理だろ
764名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/13(日) 17:17:41.79ID:E1AqINvmd ベセスダに限らずなんかあっても販売後にパッチ当てればいいんやどーんと行こうや精神で発売直後のバグやらは増えた印象があるな。まあ実際余程じゃなければ売り逃げだった昔よりバグもバランスもパッチ当たるだけ有り難いが
765名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-tKjX)
2023/08/13(日) 17:28:11.87ID:wHTjxb2n0 大昔はパッケージにバグ回避方法の説明シート入れて発売したゲームとかあったからな
766名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/13(日) 17:58:21.81ID:FUYK70PX0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-eQmn)
2023/08/13(日) 19:20:57.13ID:+eM4eqU/0 ベセスダ史上もっともバグが少ないって言ってたじゃん
もっと信じろ
もっと信じろ
768名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/13(日) 19:46:25.08ID:0NS47hFA0 今までの作品の最小バグ数が100個として99個になっても確かに今まででは最小になる訳なんでその辺はあんまり期待してない
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 9330-vKG+)
2023/08/13(日) 19:57:37.36ID:0H42ay3P0 当社比っていうのがちょっとね…w
770名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 20:02:12.63ID:SVOFyf4W0 まーたネガネガ野郎が湧いてきた
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 20:11:07.84ID:3k21njZ80 大作ゲームの発売直前なんてネガネガしてる方がいいべ
俺はサイパンでもレッドフォールでもネガティブな予想をしてたが実際発売されたときの信者の書き込みは悲痛だったぞ
俺はサイパンでもレッドフォールでもネガティブな予想をしてたが実際発売されたときの信者の書き込みは悲痛だったぞ
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e7e-IkwO)
2023/08/13(日) 20:20:05.25ID:vprdT/vx0 アーリーアクセスでその辺の情報があるとありがたいね
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-dacP)
2023/08/13(日) 20:21:48.31ID:hBCFGRot0 あー早くやりてー
紅の艦隊相手に義賊ゲーするぞおお
紅の艦隊相手に義賊ゲーするぞおお
775名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/13(日) 20:25:01.02ID:0NS47hFA0 全肯定しか許さない信者しかいないスレのがよっぽど気持ち悪い
誰とは言わないがお前の事やぞ自治厨
誰とは言わないがお前の事やぞ自治厨
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 20:29:45.11ID:3k21njZ80 ちなみに俺はバグとか超悲観してるがトッドのファンボーイなのでPCも新調したしPREMIUM EDITIONを買った
出来が悪かった場合は文句を言う権利があるんだぜ?
ネガキャンを嫌がる前に金で誠意を示せ
出来が悪かった場合は文句を言う権利があるんだぜ?
ネガキャンを嫌がる前に金で誠意を示せ
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/13(日) 20:33:53.57ID:uUuIKyXX0 ネガキャンというかお約束というか
大量のバグで100点減点されても加点が100万点あるゲームなのは全員分かっとるやろ
大量のバグで100点減点されても加点が100万点あるゲームなのは全員分かっとるやろ
779名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-2sV+)
2023/08/13(日) 20:40:51.89ID:0x+avpwW0 どうせユーザーがバグ直すやろて
780名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 20:58:37.55ID:SVOFyf4W0 日本語訳はタカハシ居なくなって品質への期待大
バグ修正modはarthmoor締め出されてコミュニティパッチ制作決定
ベースのQA体制もMS傘下でメディアにアピールするぐらい自信満々でやってる
正直言って期待しか出来ない状況なんだけど
バグ修正modはarthmoor締め出されてコミュニティパッチ制作決定
ベースのQA体制もMS傘下でメディアにアピールするぐらい自信満々でやってる
正直言って期待しか出来ない状況なんだけど
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e4b-DXLR)
2023/08/13(日) 21:10:38.18ID:xB9yLXXb0 FO4でタカハシのロボットがボコボコにされてるけど
タカハシはどんな畜生なんや?
タカハシはどんな畜生なんや?
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 21:14:38.36ID:3k21njZ80783名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 21:16:48.30ID:SVOFyf4W0 >>782
スレタイ読める?ここStarfieldアンチスレだっけ?
スレタイ読める?ここStarfieldアンチスレだっけ?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 21:23:43.30ID:3k21njZ80 >>783
話題変えたいなら自分で作れって話ご理解できない?
昨日からパーツの話やだ バグの話やだってあれこれゴネてる方々いらっしゃるけど自分でゲームに関するポジティブな話題出せばいいじゃん
俺は16日のQ&Aで新情報が出るまで他に語ることないなって考えてるだけよ
話題変えたいなら自分で作れって話ご理解できない?
昨日からパーツの話やだ バグの話やだってあれこれゴネてる方々いらっしゃるけど自分でゲームに関するポジティブな話題出せばいいじゃん
俺は16日のQ&Aで新情報が出るまで他に語ることないなって考えてるだけよ
785名無しさんの野望 (ワッチョイ ab76-vKG+)
2023/08/13(日) 21:24:22.30ID:UmovN9PK0 相変わらずのMS教信者と意固地になった雑談爺しかいない痰壺スレ
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 21:29:40.90ID:3k21njZ80 それに痰壺うめぇとゴクゴク飲んでる単発も追加で
787名無しさんの野望 (ワッチョイW a373-epl3)
2023/08/13(日) 21:30:14.72ID:3jwTRemc0 Redditなら船の組み立てできるか不安なお爺さんやSFが楽しみすぎて震えてる高齢者の話でほっこりできるぞ
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/13(日) 21:40:08.46ID:uUuIKyXX0 アーマードコアやりながらMOD環境が整うのをゆっくり待つ長老が俺だ
789名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 21:45:33.04ID:SVOFyf4W0 >>786
じゃあお前はその痰壺の中で泳いでるキチガイだな、出てけよ
じゃあお前はその痰壺の中で泳いでるキチガイだな、出てけよ
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 21:48:39.24ID:3k21njZ80 >>789
せっかく話題が変わってきたのに空気読まない自治行為は嫌われるよ
せっかく話題が変わってきたのに空気読まない自治行為は嫌われるよ
791名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/13(日) 21:48:51.21ID:FUYK70PX0 >>787
米国のSF小説全盛期に学生だと50代が若造で70前後がメイン層だし
名作達は大作過ぎて映像化に恵まれていないから
喜びもひとしおだろうなあ
先輩達(代表:クリストファー・リー)は指輪物語の映像化である程度夢をかなえたから尚更
米国のSF小説全盛期に学生だと50代が若造で70前後がメイン層だし
名作達は大作過ぎて映像化に恵まれていないから
喜びもひとしおだろうなあ
先輩達(代表:クリストファー・リー)は指輪物語の映像化である程度夢をかなえたから尚更
792名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/13(日) 21:52:11.50ID:SVOFyf4W0 不安要素なら俺にだってあるわ、Denuvo入れてこないかとか
Denuvo導入されたらScript Extender系は公式のサポート得られない限り実現無理だしmod関係絶望的になる
Denuvo導入されたらScript Extender系は公式のサポート得られない限り実現無理だしmod関係絶望的になる
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf1-DXLR)
2023/08/13(日) 22:39:47.41ID:jYa2BPmn0 MOD待ち言ってるやつは一生待ってればいいんじゃねとは思う
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-eQmn)
2023/08/13(日) 22:40:55.91ID:MN8eNA5T0 やだやだ
621になるんだい
621になるんだい
796名無しさんの野望 (ワッチョイW 0376-G2/w)
2023/08/13(日) 22:47:17.31ID:JqeyAro30 俺はスターフィールドもやるしアーマードコアもやるしハニカムもやる
みんなもそうしろ
みんなもそうしろ
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f1-ofA+)
2023/08/13(日) 22:52:27.77ID:fsFCjV1f0 AC6速攻で終わらせてStarfieldバニラで一周したらPhantomLibertyで遊んであとはルビコンとアトランティスとナイトシティ反復横跳びしてるうちにある程度MODが出るからそれいれて遊ぶ
なんて完璧な作戦だ
なんて完璧な作戦だ
798名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/13(日) 22:53:32.11ID:9rPsKBDf0 スターフィールド以外はもうどうでもいいんや
みんなはキャラメイクはもう考えてるか
みんなはキャラメイクはもう考えてるか
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e7e-IkwO)
2023/08/13(日) 22:57:24.26ID:vprdT/vx0 まずバニラをやらないとMODの良さわからないしな
800名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Ewzx)
2023/08/13(日) 22:58:59.86ID:RYhZ4MgGa Starfieldで遊んでちょいと一段落したあたりでCitiesSkylines2が出る
完璧
完璧
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a12-DXLR)
2023/08/13(日) 22:59:32.74ID:3k21njZ80 >>798
ジーン・スターウィンドとマイルズ・ネイスミスで迷ってる
ジーン・スターウィンドとマイルズ・ネイスミスで迷ってる
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/13(日) 23:07:00.94ID:DLzzjnhS0 ハニカムはMOD次第じゃね
しばらく様子見だよ
しばらく様子見だよ
803名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-tKjX)
2023/08/13(日) 23:07:17.15ID:wHTjxb2n0 fps視点でしかやらないからキャラメイクは適当に済ますわ
もし会話シーンで自キャラ映るタイプでもたぶん被り物してるだろうし
もし会話シーンで自キャラ映るタイプでもたぶん被り物してるだろうし
805名無しさんの野望 (スプープ Sd5a-6cD6)
2023/08/13(日) 23:30:42.98ID:YV8mzbrud プレイ動画見る限り会話は一人称視点っぽいな
自キャラうつるとなんか没入感そげて好きじゃなかったから良かったわ
自キャラうつるとなんか没入感そげて好きじゃなかったから良かったわ
806名無しさんの野望 (ワッチョイ faf4-po/e)
2023/08/13(日) 23:37:27.50ID:2N3OZ9Fo0 こいつが糞ゲーだったら
ショックがでかいな
ショックがでかいな
807名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/14(月) 00:25:21.95ID:EqGm9f0b0 スタフィーの後はS.T.A.L.K.E.Rとかアサクリもあるんだよな
アサクリはいつものアサクリだろうけど今年は豊作だな
アサクリはいつものアサクリだろうけど今年は豊作だな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 07e8-s46Z)
2023/08/14(月) 00:33:26.83ID:vysTfrhh0 FF16のPC版もあるぞ
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e4b-DXLR)
2023/08/14(月) 00:41:16.85ID:oifQm92i0 Remnant IIもどうぞ
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 7653-eQmn)
2023/08/14(月) 00:44:44.90ID:a5BnGDRY0 クソゲーか否かの不安はないけどローンチ直後の環境だけは不安
つい最近期待して買ったそれなりのメーカー、規模のタイトルが
最適化不足でまともにお憂い出来ぬまま返金対応ってのを食らったから
ゲームの規模が昔やインディーとは比較にならないとか、
PC環境が人それぞれ過ぎるという事情があるのは分かるけどね…
つい最近期待して買ったそれなりのメーカー、規模のタイトルが
最適化不足でまともにお憂い出来ぬまま返金対応ってのを食らったから
ゲームの規模が昔やインディーとは比較にならないとか、
PC環境が人それぞれ過ぎるという事情があるのは分かるけどね…
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 0715-vKG+)
2023/08/14(月) 00:47:48.28ID:DPw+iYtx0 ドヤ顔でHalo Infiniteをリリースしたフィル・スペンサーを信じろ
ドヤ顔でRedfallをリリースしたフィル・スペンサーを信じろ
ドヤ顔でRedfallをリリースしたフィル・スペンサーを信じろ
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e4b-DXLR)
2023/08/14(月) 01:00:36.32ID:oifQm92i0 20日切った辺りから色々とボルテージが上がってるなくるな
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-A7h5)
2023/08/14(月) 01:01:46.39ID:QNw9gfEUa トッドを信じることにするよ
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 9756-TSnI)
2023/08/14(月) 01:05:48.70ID:0qbA4DCR0 やっぱこういったゲームは海外開発が強いよな、、、
日本がんばれ、、、
日本がんばれ、、、
815名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 01:06:11.86ID:fteyWHdId 今回のトッドはFallout76作ってる時のやりたくない事やらされてる感が無いから大丈夫だろう
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/14(月) 01:06:51.16ID:LmMjIDFQ0 記憶にないくらいくっっそ久しぶりにKP41食らった嘘だろこのタイミングで…
買い替えのお告げか…
買い替えのお告げか…
817名無しさんの野望 (ワッチョイW aac1-A2L1)
2023/08/14(月) 02:05:24.61ID:VuXOeaws0 MSがベゼスダにしてはパグ少ないって言ってるけど
比較対象が今までのベゼスダだからな
比較対象が今までのベゼスダだからな
818名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-imRr)
2023/08/14(月) 02:29:14.44ID:yNH4LWkja キャラメイクはMOD出てから真面目にやるから適当に行くぜ
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-lyLu)
2023/08/14(月) 02:37:32.50ID:rj7V6dWu0 ライフパス的なところは後から変えるとめちゃくちゃになりそう
821名無しさんの野望 (ワッチョイW f61f-dC/c)
2023/08/14(月) 04:11:25.54ID:OuceRdM+0 うるせえIt's over 99999
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b4b-UpfW)
2023/08/14(月) 04:49:14.23ID:Hy7edZYk0 スターフィールドが楽しみすぎて眠れねえ
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-/mm3)
2023/08/14(月) 05:39:31.82ID:igqNO0vZ0 Steam版アーリー無しは6日の何時から?
7,8で年休取ればいいのかな
7,8で年休取ればいいのかな
824名無しさんの野望 (スッップ Sdba-tUrD)
2023/08/14(月) 06:09:42.49ID:eDnav+YMd 60fpsさえ出せたらあとはなんでもいいな
個人的に最低条件はここだけ
個人的に最低条件はここだけ
825名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/14(月) 09:17:06.85ID:xpBE93qs0 60じゃなくてもいいからとりあえずhavokの調教だけはちゃんとしていてくれ
遠景で転落死するマンモスみたいなのを放置だけはしないでほしい
遠景で転落死するマンモスみたいなのを放置だけはしないでほしい
826名無しさんの野望 (ワッチョイ ab76-vKG+)
2023/08/14(月) 10:11:01.24ID:3wdkdfB00 でも重さは気になりますね ホグワーツで震撼の重さを経験したので
これを上回るようだと、もうレイトレーシング(あるのか?)は諦めてFSRを強めにかけるとか
色々対策しなければいけないと思うが FPSはFHDで60維持できれば十分なので
これを上回るようだと、もうレイトレーシング(あるのか?)は諦めてFSRを強めにかけるとか
色々対策しなければいけないと思うが FPSはFHDで60維持できれば十分なので
827名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-USI+)
2023/08/14(月) 10:17:38.28ID:eX16HA410 >>817
普通に初日に通行不能とかあるんだろ
普通に初日に通行不能とかあるんだろ
828名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-EI66)
2023/08/14(月) 12:53:55.42ID:DfZEhZ/ga ベセスダゲーってオブリの時代からあってもNPCが橋をすり抜けて落下して死ぬとかじょん
初期ダクソ無印みたいなゲームが丸ごと成り立たないとかは全然ない
笑って許せる程度のバグが山の様にあるだけって印象
初期ダクソ無印みたいなゲームが丸ごと成り立たないとかは全然ない
笑って許せる程度のバグが山の様にあるだけって印象
829名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/14(月) 13:08:05.56ID:xpBE93qs0 エアプか?普通に進行不能になるレベルのバグも大量にあったけど
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a56-wYXI)
2023/08/14(月) 13:10:49.26ID:zdkvNFOx0 キャンペーン申し込んだ
早くクーポンコード届かないかな
早くクーポンコード届かないかな
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bb0-vKG+)
2023/08/14(月) 13:15:46.89ID:VBhDp5dU0 ベセスダゲーは進行不能になったらコンソールコマンドで強制的に終わらせたり進めたりするのが基本
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ef4-DXLR)
2023/08/14(月) 13:19:27.20ID:sC5Hyjd60833名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-/iJe)
2023/08/14(月) 13:24:32.35ID:N22e+OL0r 76にコンソールが起動不能になるバグとかなかったか?
それとも黒歴史だからノーカウント?
それとも黒歴史だからノーカウント?
834名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-vKG+)
2023/08/14(月) 13:31:54.57ID:FxhIg3p3M AMDのスターフィールドがもらえるキャンペーンなんだけど
これってエントリーした直後に確認のメール来たりするものなの?
エントリーして何も音沙汰無いから不安だ
これってエントリーした直後に確認のメール来たりするものなの?
エントリーして何も音沙汰無いから不安だ
835名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-wYXI)
2023/08/14(月) 13:41:17.46ID:PBrG3/hCa837名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-vKG+)
2023/08/14(月) 14:09:46.91ID:FxhIg3p3M 一瞬で来たわ
gmailについて注意書きがあったがyahooメールでもダメなんだな
普段使ってないMSNのメールだとリアルタイムで来た
gmailについて注意書きがあったがyahooメールでもダメなんだな
普段使ってないMSNのメールだとリアルタイムで来た
838名無しさんの野望 (ワッチョイW fa38-UVTs)
2023/08/14(月) 14:25:52.92ID:m618Lwtd0 このゲームはSteamで買える国内版と他のサイトでSteam keyで買う北米版?で何か規制的な違いはあんのかな?
バイオとかはそこら辺違うからgame planetとかからkey買ってたんだけど。
バイオとかはそこら辺違うからgame planetとかからkey買ってたんだけど。
839名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/14(月) 14:27:41.80ID:xpBE93qs0 MSに買収されてからはリージョン隔離とかは特にないよ
ただ鍵屋に並ぶのが基本MSストア版だからsteam版は直接買うしかないかな
ただ鍵屋に並ぶのが基本MSストア版だからsteam版は直接買うしかないかな
840名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/14(月) 14:37:29.61ID:0piJPT6Wd キャンペーンはメール送って確認メール届いて2週間後くらいに再度届く感じ
そこから会員登録して実際にブツがあるかツールをインストールして認証で終わり
流石にいないとは思うが申し込んだCPUとかGPU使ってないと認証通らないから注意ね
そこから会員登録して実際にブツがあるかツールをインストールして認証で終わり
流石にいないとは思うが申し込んだCPUとかGPU使ってないと認証通らないから注意ね
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-vKG+)
2023/08/14(月) 14:47:00.31ID:bWFJpnkx0 心配すんな
1年待てばBethesdaバンドル投げ売りからの
鍵屋でSteamキー単品売りが始まるから
1年待てばBethesdaバンドル投げ売りからの
鍵屋でSteamキー単品売りが始まるから
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-mJLh)
2023/08/14(月) 14:53:48.94ID:4XgUImK10 https://i.imgur.com/hrad2bM.jpg
ただ鍵屋に並ぶのが基本MSストア版だからsteam版は直接買うしかないかな(大嘘)
ただ鍵屋に並ぶのが基本MSストア版だからsteam版は直接買うしかないかな(大嘘)
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-CyVu)
2023/08/14(月) 14:54:15.62ID:NKeWaueK0 たしかにBethesdaゲーはすぐ安くなるよな
1年どころか早いと一カ月たつ前にガッチリ割引する暴挙に出るときある
1年どころか早いと一カ月たつ前にガッチリ割引する暴挙に出るときある
845名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a8-DXLR)
2023/08/14(月) 14:57:54.79ID:kiQ6nNKq0 https://twitter.com/KJovian/status/1690809103516352512
マイクロソフトが#Starfieldのインタラクティブな発売イベントを開催するという情報を機密情報源から入手しました。
言っておきますが、彼らは私にそのことについて話したとき、とても興奮していました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイクロソフトが#Starfieldのインタラクティブな発売イベントを開催するという情報を機密情報源から入手しました。
言っておきますが、彼らは私にそのことについて話したとき、とても興奮していました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/14(月) 14:58:07.93ID:STNSgLnW0 MSの傘下になったから良くも悪くも今までのベセスダと同じになるとは思えない
847名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/14(月) 15:02:58.16ID:PvcbpO/10 6月にはGMGで20%offだったし今はfanaticalで19%off
ブラフラ辺りなら30%offもあるかもね
ブラフラ辺りなら30%offもあるかもね
848名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/14(月) 15:13:37.17ID:uLmOdQIgd 今回はAMDもエンジンから監修してる言うしな
楽しみやでえ!!
楽しみやでえ!!
849名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a8-DXLR)
2023/08/14(月) 15:13:46.58ID:kiQ6nNKq0 鍵屋で予約買った人はもうkeyを受け取れてる?
850名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/14(月) 15:18:59.62ID:5kL3vIao0 XboxとPCだけに最適化の集中が出来てMSのフルサポートもあるから状況は確かに違う
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/14(月) 15:36:02.24ID:d/5r31xC0 fanaで買ったけど
キーはまだだなあ
早くくれよ
キーはまだだなあ
早くくれよ
852名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/14(月) 15:38:27.50ID:xpBE93qs0 >>843
悪かったよ知らなかったんだって、Haloがそうだったし
悪かったよ知らなかったんだって、Haloがそうだったし
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bb0-vKG+)
2023/08/14(月) 15:47:53.62ID:VBhDp5dU0 gmgとかfanaとかの鍵は最悪当日に来たりするからそこらへんは安さの代償みたいなもん
854名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-DPZh)
2023/08/14(月) 16:16:01.08ID:JdECSe8c0 Ryzen 7 3700X + X570 + 1060 6GB じゃFHDでもさすがに厳しいかな
855名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/14(月) 16:19:47.61ID:xpBE93qs0 https://www.fanatical.com/ja/game/starfield
ほんとだsteamキー普通に売ってるわ、適当な事言ってすまん
ほんとだsteamキー普通に売ってるわ、適当な事言ってすまん
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-Y/cK)
2023/08/14(月) 17:47:24.39ID:lFKjd6BO0 30gbのダウンロードに2時間かかっちゃったテヘッ
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aed-epl3)
2023/08/14(月) 17:48:55.12ID:R4fuA63e0 1080P60Fで動けば問題ないけど2070でたりっかな?
858名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/14(月) 17:59:22.53ID:RXfP3l89a グラボ以外がショボかったら箱より悲惨になる可能性がある
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-eQmn)
2023/08/14(月) 18:12:43.01ID:48z8wuGN0 体験版でないかな~
2080で30くらいかな?
2080で30くらいかな?
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 97bb-zm3w)
2023/08/14(月) 18:15:17.45ID:VWgWTB1x0 ベンチマーク出してくれればなぁ
861名無しさんの野望 (ワッチョイW fa38-UVTs)
2023/08/14(月) 18:23:13.33ID:m618Lwtd0 >>843
これって価格比較サイトか何か?ゲームも旅行券みたいなこのんなのあるんだ。
これって価格比較サイトか何か?ゲームも旅行券みたいなこのんなのあるんだ。
862名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/14(月) 18:27:19.64ID:RXfP3l89a ベンチならまだしも体験版は最悪それだけで永久に遊ばれるから出さないだろ
863名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/14(月) 18:34:32.32ID:ImA1AwFzd FSR3が計画通りに実装できてたらベンチもあったかもね
864名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/14(月) 18:41:05.33ID:SdxnYZ1y0 ベンチマークないのは解せん
865名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 18:44:46.56ID:fteyWHdId 体験版は無理でもベンチは欲しかった
866名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-2sV+)
2023/08/14(月) 18:50:40.23ID:83V/ZC4j0 FSR3が実装されたらまだまだGTX1650で遊べるな
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/14(月) 18:53:03.86ID:ka7wj3qF0 FSR3の機能がみんな使えるとは限らないぞ
868名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-tKjX)
2023/08/14(月) 18:57:29.99ID:TUDj4uPP0 FSR3はドライバー依存でAMD製品以外には非対応なんて噂もあるな
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/14(月) 19:04:19.60ID:LmMjIDFQ0 TESVとかFO4は発売日からどれくらいでセールきたの
870名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2TO3)
2023/08/14(月) 19:20:51.49ID:RuMvONcPr ゴキブリとか蟻、蜘蛛みたいなモンスターって出るかな?
めっちゃやりたいんだけど虫無理だから迷う
めっちゃやりたいんだけど虫無理だから迷う
871名無しさんの野望 (スッププ Sdba-snaH)
2023/08/14(月) 19:23:15.74ID:rhxO6bHed そら出るだろゴキブリに異常なこだわりあるし
872名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TgGz)
2023/08/14(月) 19:32:36.40ID:yhjtfei9a でかいのが出るかはともかく食品に虫っぽいのがあったな
873名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-mJLh)
2023/08/14(月) 19:40:55.58ID:STNSgLnW0 スイートロールに変えてください。
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-dacP)
2023/08/14(月) 19:53:04.15ID:bOpu7w7p0 今回はサンドイッチだろ
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/14(月) 19:58:11.90ID:g8Q85m420 宇宙版FOじゃなく宇宙版スカイリムなのが最高
FOはつまんなかったんだよな
RPの自由度もなかったし
FOはつまんなかったんだよな
RPの自由度もなかったし
876名無しさんの野望 (スプープ Sd5a-6cD6)
2023/08/14(月) 19:58:18.44ID:qvzuPLATd 誰かにサンドイッチを盗まれたんだろ?
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 336c-xJR9)
2023/08/14(月) 19:58:24.65ID:OXr04cIg0 実際に昆虫って理想の宇宙食じゃね?
栄養価高いし少ないスペースで繁殖させやすいし
栄養価高いし少ないスペースで繁殖させやすいし
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e0c-eQmn)
2023/08/14(月) 20:04:30.14ID:FwW9jL9a0 マスターアップまだなのか?
早く安心させてくれ
早く安心させてくれ
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-yhDR)
2023/08/14(月) 20:38:07.89ID:IPC3+kQo0 1時間動かしてみて、どうにもならなそうなら
返金すればよくない?
返金すればよくない?
880名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2TO3)
2023/08/14(月) 20:56:49.38ID:DDWjt7j+r881名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/14(月) 20:58:45.69ID:f29CHkR00882名無しさんの野望 (ワッチョイ b662-IkwO)
2023/08/14(月) 21:08:28.92ID:BGYcJ45D0 虫の中でもラッドローチだけはなんか嫌だ生々しい
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 767e-ogjf)
2023/08/14(月) 21:09:32.10ID:phWNeYEt0 ラッドローチよりカマドウマがむりだった
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-snaH)
2023/08/14(月) 21:14:23.96ID:iP5Jjkl20 ハエと蚊もキモかったしわざとやってるだろ絶対
885名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 21:18:16.21ID:fteyWHdId 巨大ワラジムシをこんがりソテーしてホイップバター添えたのがサンドイッチの倍以上の価値の料理として実装されてるみたいだが料理としてある以上材料のワラジムシも群体みたいな感じで出てくるんだろうか
https://www.pcgamer.com/starfields-economy-is-already-in-shamblesa-spaceworthy-ship-can-go-for-as-little-as-25-sandwiches-48-steaks-or-ten-plates-of-bugs/
https://www.pcgamer.com/starfields-economy-is-already-in-shamblesa-spaceworthy-ship-can-go-for-as-little-as-25-sandwiches-48-steaks-or-ten-plates-of-bugs/
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ef4-UpfW)
2023/08/14(月) 21:25:20.31ID:sC5Hyjd60887名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-1lBn)
2023/08/14(月) 21:29:57.06ID:ZbuaVTYYa888名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 21:45:50.82ID:fteyWHdId 虫の吐瀉物をうめっうめ言いながら蜂蜜と呼んで食べてるしそれが当然の食文化なら問題無く食べてるだろうな
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/14(月) 21:53:16.99ID:orqP75Fi0 蜂の子なんてご馳走だしイナゴはポピュラーな食材だしって地域もあるわけで
忌避感なんて文化的背景ありきだし問題にならんよ
忌避感なんて文化的背景ありきだし問題にならんよ
890名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-A2L1)
2023/08/14(月) 21:55:02.68ID:8W8ghSCtp いうてFO3の頃は解像度もしょぼかったんで巨大ゴキブリゆーてもそんなにキモくはなかったなあ
今はどうなることやら
今はどうなることやら
891名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/14(月) 22:01:12.06ID:f29CHkR00 >>887
現状でも国や地域によっては食べるところもあるけど
他と繋がりが薄かったり味覚嗅覚が喜ぶ牛豚鶏や魚介の味と縁遠いから普通と思える訳で
人類の文化と絶対に接触しないとか価値観が変わるほど美味だとか
宇宙船は造れるのに食糧供給だけは貧弱とか
他の食文化と接触しないための普通では無い前提が必要になると思う
現状でも国や地域によっては食べるところもあるけど
他と繋がりが薄かったり味覚嗅覚が喜ぶ牛豚鶏や魚介の味と縁遠いから普通と思える訳で
人類の文化と絶対に接触しないとか価値観が変わるほど美味だとか
宇宙船は造れるのに食糧供給だけは貧弱とか
他の食文化と接触しないための普通では無い前提が必要になると思う
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-DXLR)
2023/08/14(月) 22:05:20.58ID:Lqe65JT50 >>877
宇宙食に虫って良く聞くんだけど、あれって実際のところ栄養あるの?
繁殖とかに栄養取らせなきゃ結局栄養のある虫育たなくない?
それとも、エサは最低限でも、与えた以上の栄養とカロリーが発生するもんなの?
それとも、カロリーは度外視で、特定の栄養素だけを求めて接種するもんなの?
前者なら、無から有を生み出してる気がするんだが。
宇宙食に虫って良く聞くんだけど、あれって実際のところ栄養あるの?
繁殖とかに栄養取らせなきゃ結局栄養のある虫育たなくない?
それとも、エサは最低限でも、与えた以上の栄養とカロリーが発生するもんなの?
それとも、カロリーは度外視で、特定の栄養素だけを求めて接種するもんなの?
前者なら、無から有を生み出してる気がするんだが。
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/14(月) 22:11:05.05ID:g8Q85m420 草食動物が草しか食ってないのに筋骨隆々なのと一緒で
エサが草でも結構高タンパクなんだってさ
まあ量少ないから言うてそんな効率は良くないらしいけどな
その辺で大量に取れるから食べる地域もあるだけで、昆虫を家畜にするのはどこの地域にも多分ない
エサが草でも結構高タンパクなんだってさ
まあ量少ないから言うてそんな効率は良くないらしいけどな
その辺で大量に取れるから食べる地域もあるだけで、昆虫を家畜にするのはどこの地域にも多分ない
894名無しさんの野望 (ワッチョイW aa85-FVDj)
2023/08/14(月) 22:14:04.54ID:SdxnYZ1y0 蜘蛛の糸とか絹糸って無から有産み出してねーか?つまり昆虫すごい
895名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-4X/M)
2023/08/14(月) 22:18:42.18ID:jKHK5wFuM >>892
虫は使用する資源の割には栄養の効率がいいので宇宙みたいな環境じゃ合理的だとは思う
虫は使用する資源の割には栄養の効率がいいので宇宙みたいな環境じゃ合理的だとは思う
896名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-G2/w)
2023/08/14(月) 22:29:54.25ID:94WrDcbF0 俺甲殻類アレルギーだから宇宙に行けそうにねえや
897名無しさんの野望 (ワッチョイW fa38-UVTs)
2023/08/14(月) 22:41:03.76ID:m618Lwtd0 虫とか蜘蛛とか一部の人に刺さる(悪い意味で)mobとか出ても、別のものに置き換えるMODとか出るでしょ。
自分はG出てきたら多分置き換えMOD出るまでゲームやれん。
似たような状況でバイオ7の狭い壁の間すり抜けるとこでギブアップしたw
自分はG出てきたら多分置き換えMOD出るまでゲームやれん。
似たような状況でバイオ7の狭い壁の間すり抜けるとこでギブアップしたw
898名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 22:50:03.16ID:fteyWHdId 宇宙みたいな閉鎖環境では植物菌類プランクトンとかが有用で酸素を消費する虫に出番はないから安心して欲しい
899名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/14(月) 22:57:28.27ID:f29CHkR00900名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 23:20:42.14ID:fteyWHdId 電力さえあれば光が無くても人工光合成で植物や菌類栽培出来て菌類から合成乳やアイスやプロテインまで生成出来るなら宇宙で虫さんを無理に食べる必要性はない
人工光合成を利用して植物を「完全な暗闇」で育てることに成功
https://nazology.net/archives/111232
乳牛を利用せず牛乳に含まれるホエイプロテインをコードする遺伝子を集め真菌に導入し本物と分子レベルで同じタンパク質を持つ乳製品を生産する
https://gigazine.net/news/20210817-perfect-day-real-dairy-without-cows/
人工光合成を利用して植物を「完全な暗闇」で育てることに成功
https://nazology.net/archives/111232
乳牛を利用せず牛乳に含まれるホエイプロテインをコードする遺伝子を集め真菌に導入し本物と分子レベルで同じタンパク質を持つ乳製品を生産する
https://gigazine.net/news/20210817-perfect-day-real-dairy-without-cows/
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-DXLR)
2023/08/14(月) 23:22:21.17ID:Lqe65JT50 そういう話じゃなくて、単にエサで摂取したエネルギー量を上回るエネルギーが存在するってのがおかしいって話なんだけど。
例えば、牛肉なら1キロ3000キロカロリーなんだけど、それを作るのに1万キロカロリー必要なわけで。
昆虫食って、100キロカロリーのエサ与えたら110キロカロリーになったりするの?
宇宙環境での昆虫食って、漫画とかだと宇宙船内とかでの閉鎖空間での話になってるけど、現実では違うってことでいいのか?
与えたエネルギー以上が帰ってくるわけじゃなく、ただ肉食より効率が良いって話なだけか・・・
例えば、牛肉なら1キロ3000キロカロリーなんだけど、それを作るのに1万キロカロリー必要なわけで。
昆虫食って、100キロカロリーのエサ与えたら110キロカロリーになったりするの?
宇宙環境での昆虫食って、漫画とかだと宇宙船内とかでの閉鎖空間での話になってるけど、現実では違うってことでいいのか?
与えたエネルギー以上が帰ってくるわけじゃなく、ただ肉食より効率が良いって話なだけか・・・
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-DXLR)
2023/08/14(月) 23:24:01.28ID:Lqe65JT50903名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-DXLR)
2023/08/14(月) 23:25:42.09ID:Lqe65JT50 >>894
そういう話じゃなくて、単純にエネルギーの話なんだが。
そういう話じゃなくて、単純にエネルギーの話なんだが。
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
2023/08/14(月) 23:34:49.97ID:g8Q85m420 新情報まだか
905名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/14(月) 23:39:48.46ID:fteyWHdId 共食いする虫ならどんどん増えていくやん凄い!…な訳ないのよね
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 7675-i5wj)
2023/08/15(火) 00:04:54.24ID:43Wx7JUJ0 いまwin10なんだが11に上げた方が良いのかな?
907名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/15(火) 00:05:57.98ID:EhSf5Wm90908名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
2023/08/15(火) 00:14:01.79ID:PBPYtOt00 win11に上げるメリットはゲーマー的にはオートHDR位だな
フォルダの表示の仕方とか変わるからwin10みたいな見た目にしたりしないと不便だと思う
フォルダの表示の仕方とか変わるからwin10みたいな見た目にしたりしないと不便だと思う
909名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-uqZS)
2023/08/15(火) 00:15:05.85ID:RfQH3UZ8a >>906
このゲームがDirect Storageに対応してるか分からんけどDirect StorageはWin11の方がパフォーマンスが出るらしいから対応してるなら上げた方がいいかも
このゲームがDirect Storageに対応してるか分からんけどDirect StorageはWin11の方がパフォーマンスが出るらしいから対応してるなら上げた方がいいかも
910名無しさんの野望 (ワッチョイ df12-DXLR)
2023/08/15(火) 00:16:57.53ID:TUjLykUW0 明日のQ&Aのためにdiscord入る人おる?
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-Y/cK)
2023/08/15(火) 00:21:58.70ID:azMsI1e90 どっかの記事でまとめてくれるのを祈って待つ
912名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-uqZS)
2023/08/15(火) 00:22:51.42ID:RfQH3UZ8a913名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-mJLh)
2023/08/15(火) 00:33:49.82ID:g1+GPGy/0915名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a8-DXLR)
2023/08/15(火) 00:48:04.94ID:hhAetVmi0 きもい生き物苦手なんだよなあ…
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a8d-LuDO)
2023/08/15(火) 01:04:22.82ID:qpB4mED50 3060で、FHDで画質そこそこ60fpsいけるといいなあ
917名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/15(火) 01:05:43.53ID:0uUMMEdNd マイアラークやフォグクロウラーやスナリーギャスターみたいなのなら大丈夫だけどケンタウロスみたいなのはやだな
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/15(火) 01:16:50.53ID:2N5LNrCJ0 エネルギー変換効率もそうだけど牛や豚なら与える飼料や環境整備にクッソコストかかるけど虫なら取れるエネルギーに対して養殖条件が比較的緩いだけだな
それでも病気にクソ弱いとか諸々問題あるけど
あと養殖には人間じゃ代謝できないとか効率悪い栄養とらせてタンパク質にしてもらうみたいな機能もあるので単にカロリーが~とかいうのはナンセンス
それでも病気にクソ弱いとか諸々問題あるけど
あと養殖には人間じゃ代謝できないとか効率悪い栄養とらせてタンパク質にしてもらうみたいな機能もあるので単にカロリーが~とかいうのはナンセンス
919名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-2vqn)
2023/08/15(火) 01:17:36.45ID:wREryPYw0 ケンタウロスだめでスナリー大丈夫なのか…
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-DXLR)
2023/08/15(火) 01:25:13.13ID:xppPMoDE0 あぁ、やっぱ家畜と比べたら効率が良いってだけなのか・・・
某G漫画だと、閉鎖された宇宙船内で蚕育てて食ってるけど、あれ意味無いよな、同じ量の高カロリー食とサプリ入れた方が手っ取り早いだろ、と思ってた。
地上で不要な食糧で養殖するんならまだ理解できるんだが・・・
某G漫画だと、閉鎖された宇宙船内で蚕育てて食ってるけど、あれ意味無いよな、同じ量の高カロリー食とサプリ入れた方が手っ取り早いだろ、と思ってた。
地上で不要な食糧で養殖するんならまだ理解できるんだが・・・
921名無しさんの野望 (JP 0H27-yhDR)
2023/08/15(火) 01:35:02.19ID:b52e3wRgH 公式で年表が更新されてて下にスクロールしていくと見れる
https://bethesda.net/en/game/starfield
改めて見るとコンステレーションは各派閥オールスター
Morganは元UCの航行部門トップ
Stroudは宇宙船企業の共同オーナー
Vladimirは元クリムゾンフリート
Sam Coeは自由恒星同盟
https://bethesda.net/en/game/starfield
改めて見るとコンステレーションは各派閥オールスター
Morganは元UCの航行部門トップ
Stroudは宇宙船企業の共同オーナー
Vladimirは元クリムゾンフリート
Sam Coeは自由恒星同盟
922名無しさんの野望 (JP 0H27-yhDR)
2023/08/15(火) 01:39:02.31ID:b52e3wRgH 日本語のページあったわ、すまん
https://bethesda.net/ja/game/starfield
https://bethesda.net/ja/game/starfield
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-5yfw)
2023/08/15(火) 01:39:35.95ID:2N5LNrCJ0 >>920
カロリー食やらあらゆるサプリが魔法みたいにポンポン生まれ出る超高度文明ならその通りだね
カロリー食やらあらゆるサプリが魔法みたいにポンポン生まれ出る超高度文明ならその通りだね
924名無しさんの野望 (ワッチョイ df12-DXLR)
2023/08/15(火) 02:00:30.32ID:TUjLykUW0 昆虫食を強行する河野太郎は宇宙開拓の創始者だった…?
925名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-HCeE)
2023/08/15(火) 02:05:56.10ID:bWk7zjfZ0 >>902
昆虫食って全然エネルギー効率良くねえぞ
昆虫食って全然エネルギー効率良くねえぞ
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-uqZS)
2023/08/15(火) 02:14:12.26ID:ON7Fd1ji0 虫系はほんとクソキモい
巨大蟻をvatsでアップにしたとき全身鳥肌がたった
あと水辺にいる顔がくっそきもい甲羅背負ってるやつも吐き気がした
まあゾンビとかもきもいしFOの敵全部キモかった
このゲームも絶対クソキモだらけだろうな
巨大蟻をvatsでアップにしたとき全身鳥肌がたった
あと水辺にいる顔がくっそきもい甲羅背負ってるやつも吐き気がした
まあゾンビとかもきもいしFOの敵全部キモかった
このゲームも絶対クソキモだらけだろうな
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-lyLu)
2023/08/15(火) 02:20:10.68ID:6mIFWWBB0 それが一番不安なところ
スプラッター的なグロはレーティングが今回Mだからそっちは多少マイルドにするだろうけど
その分キモ系にフラストレーションの矛先を向けそうではある
スプラッター的なグロはレーティングが今回Mだからそっちは多少マイルドにするだろうけど
その分キモ系にフラストレーションの矛先を向けそうではある
928名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-HCeE)
2023/08/15(火) 02:30:14.50ID:bWk7zjfZ0 プレイヤーに嫌がらせして開発時の鬱憤晴らすな😩
929名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-3ZfQ)
2023/08/15(火) 02:42:13.93ID:opbKJhpyd 田舎生まれの魚介好きだけど新鮮な海の幸が手に入らなすぎて虫食に走ったから海老好きは虫好きだと思う
930名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
2023/08/15(火) 02:55:58.03ID:9peh1J6Jd 昆虫まみれの惑星はありそうやね
931名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a8d-LuDO)
2023/08/15(火) 03:06:30.82ID:qpB4mED50 ゴキブリが苦手な人って、FO4はプレイしたくても無理だったんかな
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-PHlt)
2023/08/15(火) 04:17:26.44ID:pQs2Wqmn0 つーか今まで公開されてる動画でもキモめの原生生物は何種類か出てただろ
昆虫型なんかよくあるネタだしそのままじゃないだろうが絶対いるぞ
昆虫型なんかよくあるネタだしそのままじゃないだろうが絶対いるぞ
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 3337-eQmn)
2023/08/15(火) 04:43:29.95ID:wy/3LqZf0 スターシップトゥルーパーズみたいに凶暴な虫が大群で押し寄せてくる星とかあんのかな
935名無しさんの野望 (ワッチョイW bb73-gz43)
2023/08/15(火) 05:14:34.23ID:g1+GPGy/0 スカイリムのドワーフ遺跡に出てくるシャウラス苦手で猫に変えるmod入れたら更にキモくなったな
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-DXLR)
2023/08/15(火) 06:01:57.87ID:xTnGbZA80 >新鮮な海の幸が手に入らなすぎて虫食に走った
ええ…
ええ…
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b12-eQmn)
2023/08/15(火) 06:45:11.15ID:7OUM42ws0 結局、プレロードって無いの?
938名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-d8bW)
2023/08/15(火) 06:57:05.35ID:LBcw/eiK0 この手のゲームでプリロードないことはない
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-lyLu)
2023/08/15(火) 08:07:25.23ID:6mIFWWBB0 https://www.pcgamesn.com/starfield/creatures
現状判明してるクリーチャーだけでも全くかわいくないな
現状判明してるクリーチャーだけでも全くかわいくないな
940名無しさんの野望 (スッププ Sdba-snaH)
2023/08/15(火) 08:08:19.54ID:jZtiRmnld まぁデスクローに欲情するやつもいるくらいだし
941名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2TO3)
2023/08/15(火) 08:09:16.92ID:JxiPjoEDr うーん、敵キモすぎるからやっぱやめるかw
942名無しさんの野望 (ワッチョイ b662-IkwO)
2023/08/15(火) 08:13:04.01ID:rT3MoZpG0 >>921
コンステレーションってなんかミステリーっぽいな。入ったら、突然だれか死にそう
コンステレーションってなんかミステリーっぽいな。入ったら、突然だれか死にそう
943名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/15(火) 08:50:17.14ID:0uUMMEdNd レイルロードっぽい
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 36bb-eQmn)
2023/08/15(火) 08:56:19.61ID:PFahJqM/0 さっき買っちゃった
プリロードまだかな
プリロードまだかな
945名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TgGz)
2023/08/15(火) 09:04:11.60ID:Tm3cd3VWa946名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/15(火) 09:24:39.98ID:qUCaobx50 人型エイリアンとかいないのかな
プレデターみたいなのがうようよいるジャングル惑星とか
てかスタフィは複数バイオーム惑星生成あるらしいじゃんヤベーな
プレデターみたいなのがうようよいるジャングル惑星とか
てかスタフィは複数バイオーム惑星生成あるらしいじゃんヤベーな
947名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/15(火) 10:12:04.57ID:7cN0G4A+0 コロニー戦争ずっとUCが勝ってたのかと思ったけど自由恒星同盟が戦略的には勝ってたんだな
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 3742-tUrD)
2023/08/15(火) 10:23:31.67ID:esP1aqCS0 武器のデザインかっこいいなー
950名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-uqZS)
2023/08/15(火) 11:59:42.71ID:ds9/YHPUa 8月5日にamd rewardsに登録してくれ~ってメール貰って諸々済ませたけど未だにコード来てねえや
2週間ぐらいが目処ならそろそろ来るかな
2週間ぐらいが目処ならそろそろ来るかな
951名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-uqZS)
2023/08/15(火) 12:01:32.86ID:ds9/YHPUa952名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/15(火) 12:13:52.87ID:EhSf5Wm90953名無しさんの野望 (ワッチョイ 3704-DXLR)
2023/08/15(火) 12:16:14.60ID:ivKHuWrR0 RTX4060、サイパン、FHD、レイトレ無しウルトラ設定、FSR2.1自動で平均FPS80ってところ。ウルトラパフォーマンスなら100超える。
スタフィがサイパンより重かったとしても、RTX3060クラスでFHD高設定FSRクオリティくらいで60FPSは出てくれるだろう・・・
スタフィがサイパンより重かったとしても、RTX3060クラスでFHD高設定FSRクオリティくらいで60FPSは出てくれるだろう・・・
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-CyVu)
2023/08/15(火) 12:45:12.51ID:psyWKeML0 武器使えるから人型はいいんだけどモンスター系とそれのモーション的なの増やして欲しい
スカイリムFOも少なくてMODで増やしても結局モーション一緒なんだよなぁ
スカイリムFOも少なくてMODで増やしても結局モーション一緒なんだよなぁ
955名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-rCN0)
2023/08/15(火) 12:48:15.79ID:85EL/DD0a 一人称可能で行動制限低いゲームにあれこれモーション増やしたところで隙にしかならんし
956名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TgGz)
2023/08/15(火) 13:02:10.55ID:Tm3cd3VWa スカイリムはモーション増えてなかったっけ
トロールとかドロップキックしてた
トロールとかドロップキックしてた
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-eQmn)
2023/08/15(火) 13:09:59.38ID:sqZPvdNy0 >>951
でかした!
でかした!
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 36b7-5SCc)
2023/08/15(火) 13:11:05.60ID:slZ6Nja30 もうじき新リーグだから復習しとけよおまえら
★【超究極完結】Path of Exile 冥界預言者アビゲイル "Impending Doom"
ttp://worldmあatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-520.html
※「あ」は抜く。
ブログのデザインもだが 、この人の記事はいつも神懸かってんな。初心者にも優しくて、スキルからジェム、画像まで詳細かつ丁寧なのはこの人だけだわ。
灼熱の代行者&世界を喰らう者も撃破してヴォイドストーンも取ったついでにエルドリッチ使った装備強化も載せてくれたな。Lv92になってるわ。
★Path of Exile 日本語化における初心者向け簡単ガイド
ttp://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-497.html
※「あ」は抜く
ラストにアクトごとの進め方が載ってる。ラビリンス解放からパンテオンまで完璧だわ。今季はジャジメントのライチャスファイヤービルドが多いのは彼のお陰だってな。忍者マスターガラかっけえ
★【超究極完結】Path of Exile 冥界預言者アビゲイル "Impending Doom"
ttp://worldmあatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-520.html
※「あ」は抜く。
ブログのデザインもだが 、この人の記事はいつも神懸かってんな。初心者にも優しくて、スキルからジェム、画像まで詳細かつ丁寧なのはこの人だけだわ。
灼熱の代行者&世界を喰らう者も撃破してヴォイドストーンも取ったついでにエルドリッチ使った装備強化も載せてくれたな。Lv92になってるわ。
★Path of Exile 日本語化における初心者向け簡単ガイド
ttp://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-497.html
※「あ」は抜く
ラストにアクトごとの進め方が載ってる。ラビリンス解放からパンテオンまで完璧だわ。今季はジャジメントのライチャスファイヤービルドが多いのは彼のお陰だってな。忍者マスターガラかっけえ
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a46-6WGI)
2023/08/15(火) 13:32:50.23ID:zBQuBa3X0960名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a83-s/C2)
2023/08/15(火) 13:38:27.96ID:BddcLpjM0 自由恒星同盟創始者の百数十年後の子孫もまた自由恒星同盟か
何世代後だ
何世代後だ
961名無しさんの野望 (スッップ Sdba-tUrD)
2023/08/15(火) 15:33:04.22ID:dm/m53cyd どこの所属をメインでやるかな
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-DXLR)
2023/08/15(火) 15:54:47.34ID:aZYdFAkL0 ちょっと、やべえってスタフィのために30万代のpc買うためのデイトレが損出まくってるのにやめらんねえよ!800万がこの一か月で560万なっちったよ!
早く発売して現実見せて今のpcでも良いやって思わせてくれ。今理想が高すぎて抑え効かねえって!!
早く発売して現実見せて今のpcでも良いやって思わせてくれ。今理想が高すぎて抑え効かねえって!!
963名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/15(火) 16:00:26.81ID:7cN0G4A+0 今リスクどころか第二のリーマン説すら唱えてる著名経済学者までいる不安定状況なんだからデイトレなんかやるなよ……
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b56-7nGS)
2023/08/15(火) 16:08:04.43ID:sgt9/LuO0 PC新調を先にするか、レビュー見てから判断するか迷う
さすがにスタフィーは力入れてそうだし間違いないと思うものの
さすがにスタフィーは力入れてそうだし間違いないと思うものの
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 3324-dacP)
2023/08/15(火) 16:11:41.14ID:lsqveuzf0 ワイは貰った配当で買うで
966名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-eQmn)
2023/08/15(火) 16:14:13.42ID:7cN0G4A+0 流石に3070、FHDの環境でまともに動かなかったら最適過不足だと割り切る
AMDを最適化作業に呼んでるらしいし頑張ってそうだとは思うけど、初期FO4はグダグダだったしな
AMDを最適化作業に呼んでるらしいし頑張ってそうだとは思うけど、初期FO4はグダグダだったしな
967名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bdc-W7Vh)
2023/08/15(火) 16:24:12.58ID:c1H53lJS0 2070sで戦う所存だがいっそ全く動かない方が買い替える動機になる
地味に戦い続けられてるのが厄介
地味に戦い続けられてるのが厄介
968名無しさんの野望 (スッップ Sdba-XWxw)
2023/08/15(火) 16:39:45.01ID:tRWAy8Imd >>962
デイトレやってなかったら240万円のパソコン買えてたって…コト!?
デイトレやってなかったら240万円のパソコン買えてたって…コト!?
969名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-UpfW)
2023/08/15(火) 16:47:27.47ID:KNuSL+39r970名無しさんの野望 (ワッチョイW b662-OnzE)
2023/08/15(火) 17:30:21.39ID:rT3MoZpG0 サイパンの開発は特別パフォーマンスの整備に頑張るところだからあんまり参考にならんと思うけどな発売して時間も経ってるし
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-DXLR)
2023/08/15(火) 17:32:22.81ID:aZYdFAkL0 その前には暗号資産バブルで1億円稼ごうとして含み益2千万まで行ったのに利確しないでマイ転700万失った。デイトレなんてやったらだめだね
凡人は有名企業の株買って得できたらいいなで良いんだなってよくわかったのにやめられない。盆休みだから株式市場張り付いちゃう
発売までまだまだ先だから全財産無くなりそう(´;ω;`)
凡人は有名企業の株買って得できたらいいなで良いんだなってよくわかったのにやめられない。盆休みだから株式市場張り付いちゃう
発売までまだまだ先だから全財産無くなりそう(´;ω;`)
972名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/15(火) 17:35:49.25ID:yRRr3lEKa PCスレってくっせーゴミしかわかないからどこも過疎るんだよな
973名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-tKjX)
2023/08/15(火) 17:39:58.38ID:inIQ0Jw00 自称投資民らしい自分語り
974名無しさんの野望 (ワッチョイW f61f-dC/c)
2023/08/15(火) 18:01:58.31ID:xZcJI7bf0 スレチに気付けない時点で
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-eQmn)
2023/08/15(火) 18:23:52.76ID:27ZM7ICh0 なんであんなグロいの時間かけてモデリングするんだよ
ベセスダの3Dモデラーは変態ばかりなのか?
モデリングするためにGをつぶさに観察する仕事とかメンタル逝きそう
ベセスダの3Dモデラーは変態ばかりなのか?
モデリングするためにGをつぶさに観察する仕事とかメンタル逝きそう
977名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-HCeE)
2023/08/15(火) 18:28:44.89ID:bWk7zjfZ0 社内でモデリング用のG飼ってそう
978名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-TgGz)
2023/08/15(火) 18:32:46.51ID:Tm3cd3VWa リアルなキモい虫モデリングするのもヤバイしそれをリテクスチャするモッダーもヤバい
979名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-4X/M)
2023/08/15(火) 18:37:10.36ID:89y6TczOM フォールアウト4はフェラルグールがビックリ要素多くて嫌だったな
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
2023/08/15(火) 18:39:23.00ID:qUCaobx50 なんであいつらクモとかGとかあんなに好きなの
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-samS)
2023/08/15(火) 18:56:08.12ID:y3YWqo0q0 >>861
isthereanydeal、steamをブラウザで見る際に便利になるenhanced steamってアドオン
ゲームのアプデや日本から買えるか調べる時用のsteamdbはチェックしといて損はないぞ
isthereanydeal、steamをブラウザで見る際に便利になるenhanced steamってアドオン
ゲームのアプデや日本から買えるか調べる時用のsteamdbはチェックしといて損はないぞ
982名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-po/e)
2023/08/15(火) 19:11:13.67ID:EhSf5Wm90 >>980
Gに関しては向こうのはデカくて飛行出来ないから
日本より忌避感低めって話は聞いた事あるけど
公式がグラフィック改善パッチの比較画像に持って来たりするのは
人が嫌がる事をしたいクズが居るって単純明快で対処不能な話だと思う
Gに関しては向こうのはデカくて飛行出来ないから
日本より忌避感低めって話は聞いた事あるけど
公式がグラフィック改善パッチの比較画像に持って来たりするのは
人が嫌がる事をしたいクズが居るって単純明快で対処不能な話だと思う
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a56-uqZS)
2023/08/15(火) 19:18:37.38ID:hysCjVoX0 ゲームの虫無理は逆に羨ましい
どうしても作り物だと思ってしまうからほぼ何も感じない
どうしても作り物だと思ってしまうからほぼ何も感じない
984名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-4X/M)
2023/08/15(火) 19:34:15.48ID:89y6TczOM Skyrimの蜘蛛すら置き換えmodあるからね
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-CyVu)
2023/08/15(火) 19:38:21.95ID:psyWKeML0 4みたいにジャンク適当に集めてなんか色々拠点やらロケット的なの作るんかね
あんま面白くなかったんだよなぁ 武器防具作るならいいんだけど
あんま面白くなかったんだよなぁ 武器防具作るならいいんだけど
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 3727-DXLR)
2023/08/15(火) 19:48:44.06ID:O3kLY7680 >>959
すまん、間違えた。FSR無しでも80FPS行ってたわ・・・
すまん、間違えた。FSR無しでも80FPS行ってたわ・・・
987名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-HCeE)
2023/08/15(火) 19:54:50.33ID:bWk7zjfZ0988名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-U0Du)
2023/08/15(火) 20:03:21.22ID:o7TXcRZV0 FSR3発表と同時にスターフィールドに実装の噂があるな どんなもんかわからんが
989名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a8-DXLR)
2023/08/15(火) 20:18:35.28ID:hhAetVmi0 見た目がきもい敵って倒しても爽快感なくて余計きもいんだよな…
スキルで手なずけられるみたいだから惑星固有のきもいクリチャー系は基本殺さない方向でプレイしようかな
なつかれてもきもいけどきもい敵が体液ぶちまけるより個人的にはましだ
スキルで手なずけられるみたいだから惑星固有のきもいクリチャー系は基本殺さない方向でプレイしようかな
なつかれてもきもいけどきもい敵が体液ぶちまけるより個人的にはましだ
990名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a8d-LuDO)
2023/08/15(火) 20:25:20.81ID:qpB4mED50 FO4の虫の見た目は平気だからなんともなかったけど、調理するときのドポチュみたいな音はヤだったなw
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 333c-2zuP)
2023/08/15(火) 20:28:04.78ID:r7eFT2wy0 地球産の植物を育ててるっぽい人達いたけど動物も出てくるのかね
コンセプトアートに猫は描かれてたけど
コンセプトアートに猫は描かれてたけど
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-eQmn)
2023/08/15(火) 20:32:22.47ID:wIEQEZ+Y0 リアルでキモくて怖いからこそモンスターとして出すんだぞ
和ゲーは何故か可愛くしちゃうのとは対極だな
和ゲーは何故か可愛くしちゃうのとは対極だな
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e7e-IkwO)
2023/08/15(火) 20:34:03.42ID:8IriXYK40 きもいクリーチャーとRPGはセットなんだ
994名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-1lBn)
2023/08/15(火) 20:34:53.77ID:e1PzeqxQa 爆発すれば人も虫も変わらんからある意味助かるな
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a8d-LuDO)
2023/08/15(火) 20:35:46.08ID:qpB4mED50 猫だけは可愛くして欲しいね
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-/mm3)
2023/08/15(火) 20:36:15.18ID:KkwPLvk80 で、Steam版は日本時間の何日何時から出来るの?
997名無しさんの野望 (ワッチョイW aac1-A2L1)
2023/08/15(火) 21:08:13.55ID:0umaS4Xa0 朝9時からだから夜中はハニカムでもやってろ
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-lyLu)
2023/08/15(火) 21:24:18.91ID:6mIFWWBB0 >>989
テイムは考えたけどテイムしたクリーチャーで他のクリーチャー倒すならあんま変わらんなと思った
テイムは考えたけどテイムしたクリーチャーで他のクリーチャー倒すならあんま変わらんなと思った
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-dacP)
2023/08/15(火) 21:25:40.77ID:DWqesfqo0 輸送業したい
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-YqMI)
2023/08/15(火) 21:29:05.26ID:ON7Fd1ji0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 20分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 20分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- やくせん
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- __パランティア、PayPalマフィアのピーターティール創設、ハマス識別AI開発、🇺🇸国税データ参照可 [827565401]
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]