X



トップページPCゲーム
1002コメント278KB
【PC】Starfield part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 1356-Nbcj)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:54:50.37ID:s8We44cg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ジャンル: RPG
■steamリリース日: 2023年9月6日(Premium Edition等で最大5日間のアーリーアクセス)
■対応言語:日本語対応(インターフェイス・フル音声・字幕)
■プレイ人数:1人(シングルプレイヤー)

◆公式サイト
・Starfield
https://bethesda.net/ja/game/starfield

◆steam版 Starfield
https://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨

※過去スレ
【PC】Starfield part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1687628462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:15:51.08ID:pPDFbFHj0
特に話題も無いが埋もれてるのでage
あと2カ月ぐらいか
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:54:40.31ID:fvwvwJcF0
DirectStorage対応するかどうかはよ知りたい
PC版の詳細まだか
0007名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-/VI9)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:58:23.99ID:D88sUDGMa
例のキャンペーン表示され始めたけど対象がリーク情報と微妙に違うの草
普通にRX6700XT注文しちゃったぜ(まあリークは台湾のだからしょうがないけど)
0012名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-860G)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:08:27.19ID:pKJwmgjMa
つべのDFでも同じこと言ってたな
最適化が目的じゃなくて青と緑を排除するのが目的だから技術が欠けてパフォーマンスが糞になると
実際ラスアスとジェダイが赤縛りやって見事にパフォーマンスがうんちになってpuredarkがdlss3出してやっと快適になった
結局独占はユーザー視点だとメリット無し
スタフィも箱SXが1296p30fpsとSSが864p30fpsでFSRでアプスケしただけだからパフォーマンスうんちなのは確定してる
0019名無しさんの野望 (スップ Sdbf-n9fL)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:31:18.96ID:fCYYcn+id
頭良い人お願いします!
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:42:00.91ID:enlOxYl90
俺は1440pだから6800以上なら余裕みたいだな。
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:26:37.82ID:JO4pEZfA0
>>17
これが平均60fpsかどうかも書いて欲しいわ
他のメーカーの解像度別スペック表はたいていフレームレートのターゲットも明記しているんだよなあ
0029名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:32:20.92ID:tWs1G3UCM
AMDさっぱりって人、まだGPUならそれでも理解出来るけど、ゲーミングPC持っていてCPUのAMDも分からないのはさすがに情弱では?
いや、まぁ、インテルだけ分かってれば十分、なのか?
0030名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-m16u)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:33:22.22ID:Zw19RVIra
ゲースパの推奨スペック見たけど予想通り最適化されてないゲロ重ゲーだな
サイパンのスペック表のオーバードライブは少しだけ控えめにしてるけどこっち控えめにする気なくて笑った
0031名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:37:21.98ID:tWs1G3UCM
つか、マイクロソフトってIntelとGeforceが嫌いなん?
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ b715-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:53:18.19ID:/lcQzNQI0
売れる見込み、儲かる見込みがないものは何かと工作を受けやすいということだろ
FF16もPSに囲い込まれて国内30万ぽっちだしな
MSもGhostwire、OuterWorldsがあっという間にChoice落ちした
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f1-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:47:13.92ID:PuijU9wf0
スペックに関しては緑とIntel使ってる人は
・GPUはRTX4080
・CPUは12~13世代
って感じかなぁ4k最高品質は
確実に重いゲームだからDLSS3のmod大活躍だろうなこれ
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f83-dups)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:08:42.41ID:LpaY+34C0
>>24
ノートは本当にやめといた方がいいです。特に性能が高いものほどやめた方がいい。
冷却足りなくて本来のスペック出せるのほんの数十秒とかだったりするから。
それを知らず、このスペックでもこのゲーム重い!とか思ってるひとは多い
他にも色々あるけどノートの一番やばいとこはこれ
0042名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-860G)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:31:58.99ID:PuijU9wf0
箱sxって2080ti相当だっけ?
DFの解析基準で考えると17のスペック表は30fpsの可能性もあるな
1080p30fpsがrtxは2080ti前後でラデが7600
1440p30fpsがrtxは3080前後でラデが6800xt
4kが30fpsでrtxは4080でラデが7900xt
FSRやDLSSmod前提かなぁフレームレート出すには
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-860G)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:55:57.70ID:PuijU9wf0
>>43
ホグワーツやサイパンもそうだけど最近の大作ってDLSSやFSR使う前提だからスペック表信じすぎるのもね
例えばDLSSだとクオリティやウルトラパフォーマンスでも解像度やフレームレート全然違うし
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 3756-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 02:11:46.10ID:/aC8LkPA0
high fpsだから最低40以上出て、MAXは7、80てところか。
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 06:45:55.44ID:fXsXwqR60
GPUも多分違うよね
Steamの推奨はおそらくFHD60fpsターゲット
それで6800XT推奨だからあっちの方が変だった可能性大
AMD最適化が入ってから変わったのか2080と6800XT並べるなんておかしいことをやっていたからもともといい加減だったのか
0051名無しさんの野望 (JP 0H1b-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 07:01:46.71ID:DI7dM2soH
AMD発表の方のスペックは基準が曖昧だしもろ販促だから当てにならない
0053名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-860G)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:28:26.11ID:BX3SALera
>>52
つっても864p→1440pにアプスケしてるだけだからな
FF16もそうだったけど最近のAAAタイトルは1080p前後を1440pや4kにアプスケするの多すぎてマジで画質ボケまくり
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 3756-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 09:52:15.74ID:dpB5ixi90
>>49
確かに推奨CPUが大幅に上がっててアレってなってるわ。3600xじゃねえのかよて。
3割増しぐらいになってそうだな。
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-ZORs)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:22:36.02ID:o+1o6yeU0
talkは気にしなくていいよ
彼らとはいつかまた会える日も来るだろう

スターフィールドの動画に「人間に会ってびっくりしてた女性」がいたけど、
あれって超光速航行が開発される前に地球から飛び立ったエクソダス船団の人なんだろうね
宇宙船にコンタクトされて、やった!第一種接近遭遇だ!と思ったら自分たちを追い越して既に他恒星系に移植を済ませた人間だったという、古い短編SFでたまにあるネタ
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-ZORs)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:31:29.07ID:o+1o6yeU0
彼らのがっかり感を想像するとやるせない
やっとエイリアンに会えるって興奮してただろうに
放浪が終わるという安心感はあるだろうけど

でもあの女性、スタフィー世界では割と美人に見えた
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 14:42:10.85ID:o+1o6yeU0
>>57
そういえばと思ってオカ板見に行ったら新規スレも建ててモリモリスレ伸ばしててワロタ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-dXeT)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:45:23.66ID:o+1o6yeU0
他にスタフィーにぶっこまれそうな既出ネタ

首の後ろに貼り付く寄生生物に人が乗っ取られたコロニー
機械に意識をアップロードして宇宙をさまよい他の生物を同化するボーグになりたいおっさん
遺伝子操作で男が不要になった女だけの星
(地球が荒廃してるなら)砂浜から突き出た自由の女神
月のティコクレーターに黒いモノリス
Aロックハートみたいな神隠しに遭った有名人の子孫がどこかの星で暮らしてる
エイリアン遺物で超進化したヴォイジャー
投棄されたダイソンスフィア
投棄されたダイソンスフィア手前のリングワールド(HALO)

火星に人面岩があるかも気になるな
Mission to MarsだかRed Planetだか忘れたけど、無いと思われた人面岩が砂の中から現れるってやつあったよね
0071名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-vxg1)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:08:01.26ID:w1wPD2Q2r
リスポンしてるかと思ったらクローンから復帰してる男とか
無人の星に置き去りにされて自給自足生活してる男とか
ワープ事故で半分になって漂う宇宙船で冬眠してる男とかあたりも居そう
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-dXeT)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:50:51.73ID:o+1o6yeU0
>>70
あー確かに気になる
基本的にはどこにでも着陸できるっていうんだから、登山道があるかどうかは別としてあの平らな頂上に着陸できて散策はできるんじゃないか?標高27000mがどういうサイズで再現されてるかはわからないが、太陽系の地球以外の惑星で有名な地形筆頭だから外すという選択肢はないんでは
0076名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:52:04.81ID:rdhHRFZfM
>>72
まぁ、しょせんはRPGだから遅延は気にしなくていいと思う。
特にベセスダのRPGなら、本当にRPGだから。
フォールアウトもFPS風RPG。ゲームパッドでプレイできる時点で気にしなくていい。
0077名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-Dox2)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:55:09.16ID:0R+BcSbOa
ダイレクトの動画見た感じ今までと比べて視点移動とか動きが激しそうだから注意しておいた方がいいかも
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd3-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:04:12.88ID:YBuJEayW0
好きな場所に着陸できるとは言うけど
キミは宇宙船で地表を好きに飛べるとは一言も言わないんだよな
壮大な叙述トリックの可能性あるだろ
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b2-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:27:25.49ID:4nhtt1gS0
べつに宇宙船で地表飛べるとはダイレクトとかでも言ってなかっただろ
惑星内だとロケーション縛りのないファストトラベルみたいな感じで宇宙船つかうんでしょ
0086名無しさんの野望 (JP 0H1b-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 04:03:22.92ID:M5vrDKS5H
普通にメニューから宇宙マップ開いて惑星の降りたい地点クリックして地表にファストトラベルだよ
地上探索から船に戻る時・宇宙に出る時・恒星間移動、全部ファストトラベル
0088名無しさんの野望 (ワッチョイW b773-MpCr)
垢版 |
2023/07/14(金) 08:55:58.39ID:7orgkJzM0
明言されてないことは期待しないでおくのが吉だな
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6d-dXeT)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:04:21.33ID:DguqCzbA0
ちな人面岩のあるところはシドニアという地域らしい
スターフィールドで主人公が訪れる火星の古い炭鉱町もシドニアという名前
もしかしたら人類は人面岩を採掘で破壊してしまったのかも…
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f83-dups)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:16:56.78ID:5GC09pVR0
学生には夏休み中にできないことがほんとつらい。
8/1アーリーならマジで神だった…
0096名無しさんの野望 (ワッチョイW b773-FoET)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:58:13.19ID:7orgkJzM0
漫画の方が現実の小惑星から名前取ってるから…
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:45.29ID:ZyymlHco0
>>91
ワイは学生でも大学生だから9月も休みだお
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW 17f1-860G)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:53:56.53ID:xcMPzpJc0
AMDが公開した推奨スペック表を横にグラボ性能比較サイト見たんだけどさ
1080pはvram8gb以上で1440pが16gbで4kが20gb以上だよねこれ
海外でもvramキツそうなゲーム言われてるけどさすがに3080じゃもう最高品質無理かぁ
0101名無しさんの野望 (ワッチョイW 5735-FoET)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:35:47.19ID:yJK4RUXU0
俺も3080勢だわ
50シリーズ待とうかと思ったけど4090買っちゃおうかなあ
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f1-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:01:53.24ID:xcMPzpJc0
fallout4の時ってどのぐらいでMOD出始めたっけ?
公式のMODコンテストがあったから比較的早かった気がするけど
たしか俺が最初に入れたMODが胸元空いてる巨乳ボルトスーツだったかな?赤色と青色のverあったやつ
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:37:12.35ID:5F8h+0ds0
>>106
Fallout4の場合はTES5って叩き台があったからあまり参考になら無い気がするけど
ざっくりログを確認してみたら
発売10日経っていない時点でスレにユーティリティ系を紹介するnexusmodsのリンクが貼ってあったよ
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW aca6-l09X)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:32:14.82ID:UQ+ZuZgh0
同等の性能ならラデの方がかなり安いな
でもモニタがG-Syncなんだよなあ
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:58:48.36ID:plhPYMo90
ランダムダンジョン的な感じで惑星に行けるって認識でええんか?
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ ba9d-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:41:49.35ID:szpqu8Og0
車買って金のない俺はGTX1660とFSR2.0で頑張るわ・・・
1080p、中設定、バランスくらいなら60FPS行けるだろ。
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe8-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:32:48.92ID:8pj05G+60
AMDのグラボ安くていいぞ
0127名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-l09X)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:37:10.82ID:MGBbyzJG0
4090?4080?相当の7900xtxでいいのかな
4090より10万近く安いのな
0135名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:42:14.47ID:ybUsVYRWM
Windows11の検索バーのアイコンがどうしてもチ〇コに見える今日この頃。
AMDでもstable diffusionは動くはず。設定次第。
APUにメモリ激盛りでstable diffusionは使えないのかな?
0136名無しさんの野望 (JP 0Hba-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:43:44.45ID:QqioykVdH
サイエンススキルの一番下にあるの宇宙ステーション関連かなあ
まさかX4みたいに建設できたりはしないよね
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:14:45.72ID:4iQjHXYd0
これっとネトゲなのかい?他プレイヤー艦隊との遭遇戦とかあるんかねw
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:41:31.73ID:4iQjHXYd0
df6e-scx1
とりあえずこのアホはNG入れとこっと
0143名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-l09X)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:47:54.72ID:MGBbyzJG0
ダクソみたいな緩いマルチプレイらしいよ
0145名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-scx1)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:16:00.21ID:kZFW4sZN0
>>136
動画の最後の方(42分40秒くらい)のウラジミールが暮らしてるところが宇宙ステーションっぽい
5年前のE3のトレーラーでも映ってたやつに似てる

建設できるかは分からないけどコンステレーションのクエストの道中で宙域にも住む場所もらえそうな感じはする
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:34.53ID:skjo47VY0
箱は朝9時でPCもいっしょでしょ。
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:14:36.59ID:skjo47VY0
箱は朝9時でPCもいっしょでしょ。
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 2458-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:22:35.69ID:ysT5dw3v0
スクショ数枚流し見しかしてないからどんなゲームが全然わからなくて楽しみすぐる。ネタバレせんといてな。
”良い感じに核心をかすめる情報で煽ってくれ!”
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ fc56-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:31:18.47ID:skjo47VY0
トレーラーも見てないのかよw
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe8-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:57:58.04ID:8pj05G+60
>>152
なぜここに来た
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:20:05.57ID:4iQjHXYd0
Sd70-yRWv
またゴミ出現
荒らしはNGっと
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ c0b1-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:38:09.84ID:2KWTBvTU0
ベセスダだからあんま期待しすぎないほうがいいのかな
特にバグ関連に関しては誠実な対応なんてしたことない会社だし
面白そうなだけに心配だわ
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ c0b1-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:39:46.49ID:2KWTBvTU0
ベセスダだからあんま期待しすぎないほうがいいのかな
特にバグ関連に関しては誠実な対応してるとこ見たことない会社だし
面白そうなだけに心配だわ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:57:58.52ID:kZFW4sZN0
最近調べて知ったけど、スターフィールドで顔出しもしてる「チームトッド」的なスタッフたち結構76にもガッツリ関わってたのな
Directで出てたピンク髪のお姉さんは76でフォトモード実装した人か
0167名無しさんの野望 (スッップT Sd70-CfCJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:37:03.68ID:WDiBdiwad
このゲームはONEXPLAYER2でやるには厳しいでしょうか?
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-39eQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 23:45:23.60ID:si9QRCwn0
>>157になにか言えばNGしてもらえると聞いて
0170名無しさんの野望 (ワッチョイW 2c6d-wyA7)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:20:41.52ID:jojBa7zU0
ステーションの建築はできないとは思うけど、たぶん月とか小惑星への建築はできるだろう
ガニメデあたりに作って木星を見上げたいけど
太陽系はアルファケンタウリから遠くてプレイ初期は経済的に厳しいかな?
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:08:10.67ID:w2yKX9s80
たぶんもなにも、月にもガニメデにも建築できるよ
太陽系はメインクエスト序盤で行くことになるらしいから初期船のフロンティアで行けるんじゃないの
0172名無しさんの野望 (スップ Sd02-NneR)
垢版 |
2023/07/17(月) 06:52:27.73ID:fNBuhnk1d
友達からlegion 570iってゲーミングノートpc貰ったんだけどこれでこのゲームできますか?最低設定でもとりあえずプレイできそうならいいかなって
できないんなら頑張ってゲーミングpc買おうかなと思ってます
初心者質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします
0175名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:29:45.44ID:qIVDyaieM
>>172
最悪FSR2.0使えばFHD中設定で60FPSは行けるでしょ。
RPGなんで、30FPSもあればゲームはできる。
0178名無しさんの野望 (スップ Sd02-NneR)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:20:45.00ID:fNBuhnk1d
>>174>>175
ありがとうございます
デスクトップPC(3060)とノートPC(3060laptop)だと大きな開きがあると聞いたことがあるのでかなり心配でしたがひとまず動くのであれば安心しました
無知なのでFSR2.0というのもわかりませんが調べて理解できるかは置いておいて検索してみようかと思います
0179名無しさんの野望 (ワッチョイW d46e-DI39)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:23:43.19ID:lEt8KlTP0
アマゾンプライムデーでスタフィ用のPC新調するぞーって
パーツ選んでi7と4070ti,SSD安いから2T二台その他もろもろで35万くらい
よーしポチるぞーって最終確認したら配達日が2ヶ月後になってたり
妙にCPU値段高いなぁ、ツクモの方が安くね?
とか色々調整したらCPUとグラボはツクモであとはアマゾンになって
いやー、マザボのセット販売とかもあるしアマゾンで買う意味あるのかコレ?ってなって
結局買わなかったw
1080おじさんでスタフィ突っ込むわw
0181名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-3Ulb)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:48:22.11ID:L0ng3gsfa
BTOでも事前にパーツ大量入荷して注文受けたら即組み立て開始して翌日出荷するタイプと注文受けてからパーツ取り寄せして数ヶ月後に出荷の2パターンあるからなぁ
去年BTOで買ったけど届くまで2ヶ月半かかったわ
ずっと「指定されたケースに在庫がなく代理店でも把握できていません、輸入できるまでしばらくお待ちください」メール連打されたわ
0184名無しさんの野望 (ワッチョイW 2c6d-wyA7)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:29:27.77ID:jojBa7zU0
BTOの基本構成は大量にパーツ確保してるので早いけど、構成換えるとそこはパーツ発注して組むので遅くなるのが普通
もちろんパーツに寄るけどね
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-2eqx)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:24:34.81ID:9UnhIxkV0
昔は自作の方がコスパ良い理論に踊らされてパーツ単位で買ってたけど今じゃそんな気力なくて専らBTOだわ
自分でやるより店の人がやった方が配線や接続も丁寧だし
0186名無しさんの野望 (スップ Sd00-/ePn)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:11:55.47ID:pGu0DgY9d
自作するにしても最初はBTOから入って
そこから少しずつ組み替えていけばいつの間にか一通り自分で組めるようになってるしな
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ a473-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:13:52.52ID:Z9Bq9bS60
宇宙漂流しながら宇宙船内で生活できるんかな
0188名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-l09X)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:02:40.38ID:/R7N9l9Z0
自作はプラモみたいなもんで楽しいからやるだけだぞ
0189名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e11-KA6z)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:30:59.92ID:isMa3/fO0
さっき起きたんだけどスタフィ発売2ヶ月後でビビった
0191名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:15:40.60ID:Vq/Fo+p+M
>>178
youtubeで「FSR2.0」と検索したら説明動画がたくさん出てくるよ。簡単に言うとアップスケーリング技術。
例えば、720pを1080pや4Kにできる。もちろん、普通の1080pや4Kより画質は落ちるけど、720pから1080pにするくらいなら見分けなんてそんなにわからない。
画面上では1080pで表示されるけど、GPUの処理的には720pで処理されるので弱いGPUでもゲームがヌルヌル動く。
設定にもよるけど、大体10〜30FPSは増えるはずだよ。
FRS2.0はAMDの技術で、似たようなものに‎NvidiaのDLSS3.0がある。FRSはAMD、‎Nvidia両方のGPUで使えるけど、DLSSは物理的な問題で‎Nvidiaでしか使えない。
スターフィールドはFSR2.0に対応すると公式で言われてる。なので、少し弱めのGPUでも動くと思うよ。
ちなみに、PCならまだしもこの先CS機は、アップスケーリング技術が無きゃまともにゲームが動かない時代になるとも言われてる。
0192191 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:23:32.01ID:Vq/Fo+p+M
おっと、寝起きだからかFSRとFRSがごっちゃになってしまった・・・

ちなみに、FSR、DLSSともにゲーム側が対応してないと使えない。
あと、AMDにはRSRというアップスケーリング技術があって、これはゲームが対応してなくても使える。ただし、AMDのGPU専用。
0193名無しさんの野望 (JP 0Hba-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:53:29.91ID:xAz3tDQZH
FSR,DLSS,XeSSのいずれかがゲームに対応してれば他は簡単に導入できるみたいだからあんま気にしてないな
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cdc-PxJv)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:12:20.84ID:ufxbac3E0
Fallout3 画面酔いした
Fallout Newvegas 画面酔いしなかった
Fallout4 画面酔いしなかった
Oblibion 画面酔いしなかった
Skyrim 画面酔いしなかった
※全て画面酔い対策MODとか導入した上での結果

Starfieldも画面酔いしませんように(-人-)
0198名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-5wpG)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:00:18.43ID:Zt8liDaIa
「Starfield」クラフト・研究要素公開! 全5種の研究項目や「Fallout 4」の様な武器カスタムも可能か? https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1517003.html
0199名無しさんの野望 (ワッチョイW acd7-l09X)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:04:43.62ID:8d3mRhnE0
武器カスタムはしばらく前から言ってなかったか
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ a473-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:04:54.86ID:iApW7jE40
レジェンダリー効果は自分ではつけれない感じなのかどうか気になる
0207名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:03:33.50ID:Rn578xsYM
>>196
説明下手ですまんが、それって完全にDLSSになるの?
FSRしか対応してないと、MODで対応してもFSRベースのDLSSになるの?
車で例えると、同じ四駆でもFFベースとFRベースで違うように。
それとも、ゲーム側にアップスケーリングのプログラム?的なのがあって、それにFSRやDLSSがそれぞれ独自に対応するの?
で、今回の場合、DLSSに対応させないように切ってるだけってことなのかな・・・
0211名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:09:27.20ID:Rn578xsYM
>>208
なるほど、後者か。

>>209
悪く言ってしまえば、しょせんオフラインのRPGなのでパッドで十分。
私はfallout3以降、全部XBOX360のパッド。オブリビオンもスカイリムもね。

つか、キーボードとマウスでFPS気分でカリカリやったらストレスで死ぬよ。fallout3ですら1000時間は余裕で遊べるんだし。
パッドでまったり遊んだほうがいい。
0213名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:16:21.15ID:Rn578xsYM
>>212
煽るわけじゃないけど、ベセスダのゲームでそうなるほうが少数派だと思う・・・
0214名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:18:30.72ID:Rn578xsYM
あぁ、falloutやThe Elder Scrollsの話ね。他は知らん、やらないし。
0216名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-Q04y)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:25:29.51ID:Qbfd4A8ma
FSR(2)とかDLSS(2)とかXeSSはものすごく乱暴に言ってしまえばTAA派生の時間軸アップスケーリングだし
必要なデータも一緒(何フレームかの前フレーム画像、深度情報、画面内オブジェクトの移動量)
必要なデータをFSRのライブラリに渡すか、DLSS、XeSSのライブラリに渡すかの違いでしかない
TAAやモーションブラーはオブジェクトの移動情報を元にエフェクトを構築するから
そのデータを利用してDLSS等のアップスケーラーを作動させればネイティブに比較的近い品質で実装できるという話
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW b656-5wpG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:30:51.11ID:YWmrm3FH0
>>211
キーボードマウスでやる予定だけど好きな方でやればいいだけじゃない?
好きな方選べるんだし
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe8-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:18:52.86ID:djs5Nh3b0
コントローラーでやる方が疲れにくくて良い
0227名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-scx1)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:05:24.31ID:HmKg6KJj0
動力配分をキーボードの方向キー使わないといけないのがネックだなあ、って思ったけど
忙しない操作中に配分かえることはないだろうからやっぱキーボードマウスでいいか、ってなった
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6e-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:36:22.54ID:rF1qCVMp0
エルゴレストのアームレスト使うようになってからマウス使っても腕が疲れにくくなったな
他のアームレストも使ってみたが細かい動作が段違いで高かったけど買ってよかったとなった
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e6d-wyA7)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:44:44.00ID:hGA1Qot30
>>227
これどうなんだろうね
参考にしたというFTLでは戦闘中に臨機応変に変えてた気がするけど
SF戦闘中に変えることを考えてないのなら、アサクリでアサシン、ウォリアー、ハンターの装備セットを非戦闘中に着替えるみたいなイメージかな
実際の対船戦闘中の忙しさは動画見てもよくわからんな
0232名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-l09X)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:33.58ID:nRv+hkGJ0
elite:dangerousで戦闘中にエネルギー配分カチカチ切り替えるの地味に楽しいよ
スラスター全開で回り込んでからの兵器にエネルギー回して一斉砲火!激アツ!
0237名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-erth)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:19.63ID:i5w8z/M0a
ウンスラード、クロシス
0239名無しさんの野望 (スッップ Sd70-KA6z)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:32.81ID:4dDJyqvAd
あまりモチベ上げすぎると発売後のギャップが大変になりそう
誰かベセスダのマイナス情報教えてワイのやる気を落として
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ 2458-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:32.25ID:s7c+GLF50
それが怖いからMGSVTPP以来出来るだけ事前情報入れないようにしてるわ。もう入れちゃったんならご愁傷様
絶対プレイするってゲームのトレーラー見るなんてダメだよ。FF16もPC版待ちでスクショすら見てないわ
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:53.62ID:qX1IjqZq0
日本限定のマイナス情報と言えば高橋なんだけど、残念ながらアレもうベセスダに関わってないしな
翻訳もマトモなのが出て来る可能性が高い
0243名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:53.95ID:Y8CTFS2pM
>>239
正直、そこまですごいゲームでは無いと思ってる自分がいる。
発売日に76買って1時間で投げてから、あんま期待しない。
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-eM6D)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:35:36.23ID:o+wbfwUu0
その辺の一般人と一緒にやれることを増やして欲しい
最近のRPGでもよくある決闘したりとか連れ歩いて敵の囮にして爆弾で一網打尽にしたい
売買とかはこれまでもあったけど
0247名無しさんの野望 (ワッチョイW 96cf-d067)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:18.53ID:gsiuTI8F0
何だかんだFallout3スカイリムFallout4とベセスダのRPG全部楽しめてドハマリしたのでそこまで心配してない
少なくとも期待を裏切られることは無いだろうなって
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ f562-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:21:07.34ID:zKRpyYa30
TES6が来るまでPC買い替える気しなかったけどスタフィーの為に新しいの買うべきか
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:20:14.22ID:SSN8WtoH0
>>239
大手の宣伝は洗練されているので
宣伝されなかった要素は何も出来ないと思っていい
MODが出るまでは単にSF要素のある徒歩で遊ぶFO4でしかないだろうな
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:02:28.44ID:HeG1X4M20
ちゃんとバグ修正してるアピールは今回が初めてだから安定性にも期待してる
0254名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e6d-CGOg)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:23.01ID:9gZ9xaNJ0
今つなぎで宇宙要素があるFPS/スペースSHTやってるんだけど、
良くできたキャンペーンがあって面白くても
こちらのテンションがずっとは続かないんだよな
起動はするけど仕事で疲れててひとつミッションこなすか、という気にならないことがある
オープンワールドRPG、特にベセスダのはそういうときは家でも建ててればいいので
気楽にダラダラ楽しめるのがいいなあ
0255名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-5wpG)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:15:44.93ID:U/OWD72Ya
自分の船のカスタマイズいろいろ出来そうで期待してる
家だとたまに戻ってしか使わないけど船は使う頻度高いからこだわりたくなる
0257名無しさんの野望 (ワッチョイW ac73-IB6C)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:58:22.89ID:7OvHIMkO0
これもVR対応来るかな?
0258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-erth)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:08.27ID:s1uPD0d9a
宇宙船操作でも一人称はあるのかどうか
SWBF2で1人称操作した時は操縦席からで周りがすげぇ見づらかった
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e83-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:14.81ID:Hh/lKqfN0
誇大広告まみれのAAAタイトルに詐欺られ続けて脳破壊されてる奴多くて草
今こそTES3TES4Fo3FoNVでブチ上がったハードルを超えていったスカイリムを思い出せ
0260名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-IB6C)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:43:03.65ID:T/kqSren0
>>258
動画見直せ
0264名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:31:34.71ID:wZErZttNM
ホグワーツより軽ければAPUで動くぞ・・・
さすがにそんなに軽くはないと思う。
0266名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:40:40.71ID:wZErZttNM
正直、直前の待ちわびてる時が一番楽しい。
発売直後から1日ごとに壊れていく世界観がさみしい。
0271名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a9c-q4z8)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:21:28.75ID:dq8P9oQQ0
過去作プレイ済みならベセスダゲーが良くも悪くもどういうものかなんて分かりきってるから
順当に期待してるだけでハードル上げすぎ状態にはならんと思う
0276名無しさんの野望 (スプッッ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:24:36.35ID:Tp2/fKnkd
惑星1000個あるからダンジョンは4000個以上あるかな?(Daggerfall比)
0277名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-5wpG)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:42:29.81ID:qMUt9MkLa
固定もあると思うけど惑星着いた時にロケーション配置されるみたいだからバリエーションどれだけあるかだな
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:09:34.56ID:knNb2NT60
ランダム生成ってことはダンジョンとかロケーション追加系modで互換パッチが不要になりそう
FO4まで手動配置だったから互換パッチ当てないと建物同士がくっついたりしてたんだよな
0281名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-iy4d)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:08:20.14ID:f61O56A/p
>>279
固定配置もあるだろうから結局必要になるんじゃない?
単純に広すぎて場所の重複しにくくなってるのはあるだろうけど
0287名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-5wpG)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:50:07.25ID:uLTabFe6a
惑星に降り立つタイミングでロケーションが自動で配置されるじゃなかった?
ダイレクトでユーザーそれぞれ違う配置になるとか言ってた気がする
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:56:27.07ID:knNb2NT60
ダイレクトで惑星に降りた時点でロケーションやダンジョンが生成されるって情報出てるぞ
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe8-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:04:54.90ID:kOBHyLZZ0
Radeon民ワイ、高みの見物
0290名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-IB6C)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:44:49.43ID:2UEurX4c0
めちゃくちゃな地形とか出来たら面白いけどなあ
0293名無しさんの野望 (オッペケ Src1-scx1)
垢版 |
2023/07/21(金) 15:14:23.62ID:5kQXf3cYr
>>286
ダイレクト映像見る限りイベントNPCもまるっと組み込むんじゃないの?
別の動画でもウィルシェンが「今作のランダムエンカウントはロケーションまるごと配置される」って言ってるし
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-hBPx)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:22:54.47ID:jRtl7xXu0
ゲームパスなら、月1000円でスターフィールドやれるんやで
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW e76d-cC5K)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:40:44.73ID:7qpDSxb60
ランダムとは言ってなくないか
プロシージャル生成の惑星に手作りの地形を上書きって言い方だから、たとえば
・海賊拠点の壊滅のミッションを受注
・指示された惑星に行く
・その惑星への着陸が初回なら惑星地表がプロシージャル生成
・ミッションに必要な手作りの地形(海賊拠点の地形やら建物やらその他)が生成された惑星の地形を上書く形で配置される
・着陸
こんな手順が踏まれるんだろう
だからオープンワールドでよくある洞窟の既視感なんかは手作り地形が使い回されてるかどうかに依る
0306名無しさんの野望 (ワッチョイW 2717-EjVL)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:14:10.60ID:mysq292m0
>>304
5年遊ぶとしたらいくらかかる?
0307名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spdb-GNEn)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:44:19.68ID:WmjIO1/2p
これまでもダンジョン半分くらいしか行かなかったからそれはいいんだけど手作りしてても同じようなのが何個もみたいなのが心配
0312名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-xc3W)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:47:58.11ID:d3j+wThj0
いやだからスカイリムの方に文句は無いんだよ
ドワーフ遺跡が全部建築様式違ったらそれこひ不自然だよ

スカイリムで解消ってなんなの?って事だよ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-pjtt)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:57.91ID:AvDTkQBI0
オブリビオン未プレイだから噂に聞いただけだけど
オブリビオンは様式が一緒とかじゃなくコピペダンジョンばかりだったんでしょ
スカイリムで言う宿屋の間取りみたいな
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:30:41.14ID:8L69PRGJ0
洞窟 下水 砦跡 アイレイドの遺跡
見た目が完全に4種類で光源を映えさせるためか全部緑のカラーフィルターかかったような色合いなのがよくなかった
まぁデイゴンの領域も塔登ってシジルゲットするだけなんだけども
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:34.25ID:8L69PRGJ0
モロウィンドもオブリレベルな感じだったかな
洞窟 墓(ヴィヴェクシティとテクスチャが同じ) 砦(ヴィヴェクシティと ドワーフの遺跡(スカイリムばりに外の構造も凄いが一部ヴィヴェクシティとテクスチャが)
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW e76d-cC5K)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:05:11.35ID:7qpDSxb60
アサクリやウィッチャーなんかは洞窟を反転させたり水没させたり涙ぐましい努力をしてバリエーションを稼いでた
サイパンは都市という地の利もあるけど小物アセットとか汚し・落書きテクスチャの活用で既視感ほとんどなかったのはすごいな
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:01:21.18ID:bqMrXp310
テクスチャとかも全部AIが生成してくれればいいのに
0323名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:47:56.49ID:tC0nhZJSd
DLLS3対応しないのかこれ
AMD余計なことした?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW 071f-nqV6)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:33:35.31ID:+HsCgfo00
あーもー どうなってるの
0329名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-6qTV)
垢版 |
2023/07/23(日) 00:55:11.01ID:V82AMqUX0
やったことないけど、ゲームを買うのは僕だけど,プレイするのは僕ではなくキアヌになるということ?
0335名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/23(日) 02:52:11.44ID:UtM24bs1d
DLLS3ないならレイトレオフにして遊ばなきゃじゃん…
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 8715-nVDU)
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:38.07ID:M4BprDOn0
RPGでどっちの勢力についてどっちを滅ぼせるか選べてもそれ自体は大して面白くないだろ
そんなんストラテジやってた方がよっぽど流動的で自由度高い

自由度自由度何十年言ったところで
交通の要所抑えて山賊プレーしてたら自然と町が衰退したみたいなのは一生実現しそうにないな
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW bfbd-900c)
垢版 |
2023/07/23(日) 03:30:03.59ID:BqK/X0qr0
ベセスダのロールプレイとCDのロールプレイはちょっと違う
ベセスダは好きな人物になるって感じだけど
CDは好きな主人公になるって感じ
どっちも違ってどっちもいい
0339名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spdb-GNEn)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:35:07.63ID:zigGHxxZp
スタフィーとサイパンDLCが同じ月に出るとか時間が足りない
10年に一度あるかどうかの嬉しい悲鳴だわ
0343名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-EjVL)
垢版 |
2023/07/23(日) 09:46:08.92ID:KT0a7t3Ba
スターフィールドしかやる予定ないから何も問題ない
0344名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-edyX)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:44.82ID:Lo+CeNaz0
俺は10月に発売するForzaも楽しみだわ
スタフィーと同時進行は厳しいからどっちかプレイするのを遅らせようか悩んでる
贅沢な悩みだな
0347名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:14:17.85ID:ocbeVc3j0
ACはストミクリアだけなら10時間くらいじゃね?
0350名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:29:43.36ID:gtGJZgKJd
まだ
1週間から2週間って書いてるし座して待つしか無いな
0352名無しさんの野望 (オッペケ Srdb-900c)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:53:35.35ID:0uOqsxObr
ACはいつも通りなら大して長くないはずだけど
10年経ってるし直近のエルデンが超ボリュームだったから
何かの間違いで地球防衛軍並のミッション数があったりするかもしれない
0353名無しさんの野望 (ワッチョイW 071f-nqV6)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:49:48.71ID:lg7XAiLY0
スタフィ貰えるキャンペーン知らずにNvidiaのグラボ買ってしまったわ
0355名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-/dWn)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:18:05.86ID:rBX3dC3qa
X4みたいに艦隊組んだり、ステーション建設したりできたら最高だなー
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW e757-wi7e)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:33:59.62ID:JZ4nvXuo0
8月後半までが長いんだよなあ
恐竜アンセムに手を出しちゃいそう
0358名無しさんの野望 (ワッチョイW 071f-nqV6)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:34:19.41ID:lg7XAiLY0
シャツは着たままで
0366名無しさんの野望 (スッププ Sdff-hv5B)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:25:32.70ID:rF0puVild
そういう意味じゃなくてプレイヤーの層が被らねぇってことだろACとは
だいたい従来通りならあれクリアするだけならそんな時間かからねぇし
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:59.40ID:677y5oge0
どうでもええわ、アーマードコアのスレに帰れよ
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-6pnl)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:25:59.81ID:nFQ79YQ80
学生にとってはこっからの1ヶ月がながいんだよな
0381名無しさんの野望 (ワッチョイW 071f-nqV6)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:43:46.37ID:UkO0X12i0
なんで俺がデブだと分かったんだ
0383名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-lDRW)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:24:14.72ID:8CH4xSFx0
スタフィー内の飲み物アイテムはオレンジジュースだけじゃないっぽい?ヌカコーラみたいなのが出て来たら良いけどあと合成肉?のステーキみたいなのが旨そうに見える
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ ff83-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:36:36.35ID:cZiFdG1d0
天然の肉が貴重な世界ならそのぐらいの価値でもおかしくはないな
正直牧畜が忘れ去られてるほど進んでる世界な感じはしないけど
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:44:28.17ID:yb8LbpmK0
宇宙船盗めるしあんま高くても船泥棒一択みたいなバランスになっちゃうのかね
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:03:40.77ID:5Q/HmUaA0
戦闘機・輸送船みたいな小型船と
駆逐艦空母級の大型船両方持てるのかな?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-EjVL)
垢版 |
2023/07/25(火) 07:38:21.56ID:3MekEzHr0
XBOX newsが言ってるけどこれいいね
ファイル触ればどんな画像も飾れそう

In Starfield, it looks like pictures taken with the Photo Mode can be displayed inside your ship.
https://i.imgur.com/EZGOo7K.jpg
0405名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-tLaq)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:35:28.40ID:BOOEHc/Ia
数が減った分一つ一つのバグがヤバくなってそう
0411名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-rCot)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:01:18.87ID:cAU7rX+t0
推奨スペックって表現は玉虫色だし箱の30上限から見るに推奨満たしてたら最低60以上キープを出来るものだと思ってたら30~60動作ってパターンはあるかも
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:05:50.10ID:7wFRVgkw0
箱の方が30fps制限つけるぐらいだし相当きついんだろうなー
pcの方の推奨はFHD想定ならさすがに60fpsぐらい出るとは思うがあれで30だったら荒れそう
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-G3Df)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:34:51.48ID:IFQ9c+U90
>>410
PCgamepassスレとかsteamスレ見てると最近のPCユーザーそうでもないぞ
いまのPCゲーって日本語はいって当たり前コントローラー対応できて当たり前の増えてきたからそれらが非対応なだけで叩かれる
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW a773-Axcv)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:15:31.33ID:3fqRQb7Z0
なんかフィルスペンサーがもう既にテスト版プレイしてるらしいけど今頃開発陣心臓止まりそうだろうな
親会社のトップが自分でテストプレイしてるとか怖すぎ
0421名無しさんの野望 (FAX!W e76e-Trz0)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:59:14.15ID:SIgxPUmN0FOX
>>398
Redditでは「Redditで投稿された話題そのまま使ってツイートしてる」とかで結構ボロくそ言われてるねそのアカウント
「Hypeが危険な意気に達してきてる」とも
0424名無しさんの野望 (FAX! Sa2b-tLaq)
垢版 |
2023/07/26(水) 11:51:02.49ID:MT/AoSr7aFOX
ロボに乗り込めるならタイタンMOD出るかな
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-pcwf)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:16:18.37ID:Rxmczmgu0
>>423
ロボに限らず艦載機は内蔵で搭載すると船体が肥大してキツそうだけど
あのサイズ感と構造だと
折りたたんだのを宇宙船のモジュールとして配置出来そう
0430名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:55.55ID:NpbCv3Ui0
艦載機欲しいよね
エリデンだと艦載機1つだけ飛ばせる船でいつの間にか拾ってたオッサンと一緒に賞金稼ぎやってた
0433名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:15:24.27ID:P5tKVsWHd
4kいきたいけどDLSS無いと聞いて不安だわ
レイトレオフにしたら流石に余裕だろうけど
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:20:36.38ID:pytrPZIT0
FO4ではどのmod作者にも目を付けてもらえなかったけど
コレジャナイ感「ではない」ちゃんとしたデザインの
アーマロイド・レディMOD出ないかなあ
レディをコンパニオンにして
宇宙を飛び回りたい
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:26:58.57ID:7HZP9QPN0
mod作者に要求するのではなく自分で作っては?
他人がどんなものを作ってもコレジャナイって言いそう
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-nVDU)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:49:38.68ID:XhZStJxj0
そもそもこのゲームはレイトレじゃなくてグローバルイルミネーションだけの可能性が高くないか
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:03:39.93ID:56kabKUt0
そんな感じがする、これまで一度もレイトレの事は言ってないし
ソフト側のGIだけ実装してRTコア積んでないAMDのGPUでも動くようにしたんじゃない?
ほんとならマジで魔法みたいなことやってるが
0441名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-zz8+)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:59:39.96ID:+RrkZ6LT0
写真からAIが顔や髪型をモデリングしてくれるツール自体はもうあるみたいだぞ
Hairmodを作れそうで興味があるけど円安でなぁ、めっちゃ迷っとるわ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:05:18.79ID:NADHKX330
場違いだけどAC6のプレイ動画を某サイトに見に行ったら開幕BIG文字で
戦闘FPSのスターフィールドよりおもしろとうとかコメント流れて一気に冷めたわ
しかもニコるって言う、SNSで言うところの"いいね"が大量に付いてんの

日本人って本当なぜこうなんだろうってゲハを見るとつくづく思わされる
俺はもちろんAC6などよりSFのほうが待ち遠しいし優先するけど

これをあえて書いたのは、SFを楽しむ上でゲハは回避できないと言うことと
お前らはくれぐれもそういう意見を見ても気にも留めず
SFを楽しんでほしいと言うことを伝えたかった
こういう小さな塵が蓄積されてやれベセスダ買収だ、AB買収だにつながってるわけだから
言わせとけばいいのは重々承知だが、結局最終的に行き着くのは
「日本人ってどうしてこうなんだろう?」って言うことだわ
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:08:22.28ID:NpbCv3Ui0
生きづらそう
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:18:05.77ID:pytrPZIT0
>>435
モデリングの経験が皆無だから
モデリング不要のmodしか作ったことないんだよね

と思ったらモデリングツールのレスがあったので
ちょっと調べてみたら
CGだけじゃなくモデリングのAI生成ツールまで出てるのね
>>438でもいいけど
素直にモデリングの勉強でも始めるかな
なんか挫折しそうだけど
0451名無しさんの野望 (スップ Sd7f-E3qt)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:53:49.01ID:kNGjkiV1d
GPUのメモリどのくらい必要かなー。スペック的にはNVIDIAの方がFPSは出そうだけどゲーム内容からして今までのゲームで1番メモリ食いそうなんだよな。実際のメモリ使用量早く出ないかな。
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:59:27.88ID:lQ2jt7WS0
>>452
合ってる
WQHDまででVRAM圧迫するMOD入れないなら特に問題出ないと思う
0458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-fAPw)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:58:21.66ID:iRalO/51a
SPECIAL紹介動画みたいなものでしょ
バックグラウンド紹介の他に宇宙船バトルやクエスト、盗みがこのゲームでは出来ますよって簡単に示してる感じなんじゃね
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:52:33.49ID:lQ2jt7WS0
27M2V
HDR1000最高や!
0464名無しさんの野望 (ワッチョイW e76d-cC5K)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:46:08.66ID:CWtKzCzi0
>>456
大きな声では言えないが、若干不安になる出来よねw
こんなアニメより同じストーリーでいいからショートストーリーのノベルでも読ませてくれた方が良かった
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:25:17.49ID:BSTC51CV0
デルの4k144Hz HDR600のやつ
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-G3Df)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:40:01.37ID:ze0FZx5U0
PG258Q HDR非搭載
0477名無しさんの野望 (オッペケ Srdb-zz8+)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:56:43.31ID:MRwBNSN4r
キャラクリ関係だと肌、目、髪の種類増やすやつじゃね
スライダーはおっぱい位かね、後はスライダーの上限撤廃とか
宇宙船、拠点のパーツを増やすタイプは出ると思う
トーマスは早期に宇宙船になる予感
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-I2OL)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:33:08.37ID:JnvgyrJr0
費用対効果で考えるとWQHDから4Kより
IPISからQD-OLEDのモニターのほうが高い気がする
4000番台の買い控えしてる人はQD-OLED選ぶのもありじゃないかな
0482名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:33:57.27ID:qKCDFt36d
ここにいる大半は4090だよ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:17:54.50ID:QcKYv+H70
>>481
6950xt
ちなRadeon信者
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:21:38.67ID:QcKYv+H70
Radeonに最適化マジ嬉しいわ
0489名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-8q9X)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:30:50.75ID:F8uDJGDa0
>>485
34インチのUWQHDで4070tiか4080か迷ってるわ
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:32:39.99ID:QcKYv+H70
wqhdなら4070tiでいいだろ
0494名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-fAPw)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:34:17.04ID:YD2xbSCSa
amdバンドルのリワードメール届いたけど本当に2週間近くかかるんだな…
発売しないと獲得できないみたいだしスタンダードに差額分払ってプレミアムにするとか出来ないのか
0495名無しさんの野望 (スップー Sd7f-NlyP)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:01:50.70ID:09wSeX1kd
まだ来ないんだが…
忘れられてますやん絶対
0497名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-6qTV)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:32:05.19ID:5NxogMvAd
あと1ヶ月か
fo4から数年で多くの人がゲームできる身体を失っただろうけど、今生きて発売を迎えられるのがとても嬉しい
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e8-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:35:42.21ID:QcKYv+H70
ベンチ早くこないかな
0500名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-QKap)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:47:49.79ID:iDmz7AwHM
RTX4060がなぁ、3万円台前半なら神グラボになるんだが・・・

>>483
安いRX6600に交換だ。余裕で3万切ってるし、100Wくらいしか消費しないから1660より低電圧。
性能はRTX3060に少し及ばない程度。FSR使えばFHD中設定60FPSくらいは出るんじゃないかと期待。
0501名無しさんの野望 (スププ Sdff-NlyP)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:00:22.15ID:9PEFLhoAd
AMDキャンペーンのメール来てた
AMD最強!AMD最強!
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-Id12)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:07:10.73ID:7t8RbF/y0
自分はグラボゴリゴリに使うのに謎に忌避感あるから
実際のプレイは妥協重ねてFHD60fps高品質ぐらいに落ち着きそう
0505名無しさんの野望 (スフッ Sdff-9Ges)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:18:17.37ID:jILDzGied
噂のIP売りやってみた

先月6月分 手取り約6万
https://imgur.com/tJB3oww

今月7月分 手取り約37万
https://imgur.com/VQ5FKUP

マジでおいしいわ
初月は不慣れであまり多くのスレを回収できなかったけど
7月分は税金69609円も引かれてビビったw

ディアブロスレやスト6スレなども加わったのが美味しかった
4090買っとこ
おまえらも手軽にできるからやること勧める
日本は合法、欧米は逮捕らしいが
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:59:35.58ID:47Ehn0dQ0
>>506
フルHDの方がCPU依存度高いです...
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 075a-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:20.57ID:179IHPFc0
持ってくれよ俺の1070ti‼
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-G3Df)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:08:28.48ID:47Ehn0dQ0
>>509
10700だと4070の足を引っ張るのかどうかという話なので...
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:05:05.64ID:WgD5MXAz0
4090の性能引き出せるゲームはあるのか
いや4090なんて買うのはゲーマーじゃなくてAIとか仮想コイン使う人か
0520名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-wi7e)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:30:52.83ID:gjI9uvOY0
>>505
ipアドレスって売れるんだ
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:06:11.41ID:gvopQW/+0
>>521
ベンチ結果出るまで待ってたほうがいいと思うけど
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-WXyv)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:37:09.68ID:TEJJVSFD0
8/1にはベンチの詳細くるかなぁ
0526名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/29(土) 02:03:56.140
先行販売版は5日だけだし
序盤のネタバレは気にしないから、先行組の配信か動画で勉強出来るし
ノーマル版で良いと思ってたけど、キャラクリだけで普通に1日潰れるくらいTRPG系好きで
(キャラの名前1つ考えるだけで、ブックオフで100円で買い集めた10冊近くのネーミング辞典見比べながら、約1時間かかるとかザラ)

早く手に入れること自体は悪いことではないよね
良い部分は、ほめられるし、逆に悪い部分を見つけたらスレで報告することも出来るし

デラックス版だとDLCの予約とサントラ+アートブックも付いてる!?(あと予約購入の装備特典)
アートブック観るの大好きだから買うことにしたわ

スイッチ版のブリガンダイン ルーナジア戦記、限定版(攻略本+アートブック付き)も、
近所ヤマダ電機で通常版買おうとしたら入荷して無くて
親切な店員さんが本店に電話確認してくれたら限定版が残ってると聞いて、わざわざ予約取り置きしてもらって買いに走ったくらいだし
アートブック付きは至高の一品

まあ多分、アートブックもサントラも海外の違法動画がyuotubeとかに勝手に上がるだけうけど
サントラも普通に持ち歩いて聴きたいし、今はベセスダ以外応援するゲーム会社も特にないから予約した

バグの問題とかまだ良く分かってないけど、オブリ、スカイリム、フォールアウト3-4を1000時間以上やって
バグ有っても大好きなゲームの人なら、スターフィールドも楽しめるでしょ!
先行版9月1日からならもう1ヶ月近くだぞーめっちゃ楽しみになってきたー!!
0531名無しさんの野望 (スップー Sd2a-99De)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:43:27.49ID:r8eMnaUxd
ベンチマーク予定されてるの楽しみだな
4090でも4kはキツい気がしてならない
0532500 (テテンテンテン MMe6-6+wX)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:55:03.61ID:doIxovxMM
>>521
すまんすまん、RX6600を勧めたのはあくまで安く最低限動かせるだろうってことや。
他の人が勧めてるRX7600のほうが性能が2割くらい上がって、バンドル狙いならそこまで値段も大差ないよ。
ただ、消費電力が3割くらい増えるから電源の性能に気を付けてね。
でも、ASUSのRX7600の推奨電源500Wだったけど、いいのか?
0533名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-6+wX)
垢版 |
2023/07/29(土) 03:58:51.06ID:doIxovxMM
いや、まじで4060は3万円台だったらお勧めできるんだがなぁ・・・
できれば、3万円台前半・・・
0534名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-6+wX)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:06:22.02ID:doIxovxMM
ちなみに、自分のスペックだと家用に7800X3Dに4070ti。社宅用に組んだのはRyzen 7600にRX7600だわ。個人的に、FHDで良いので十分。
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:23:18.37ID:1Oj5eIZR0
オーバークロックしなきゃその程度で十分だわ
0540名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-HZc/)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:42:48.74ID:dNlAYBKgM
>>500
最近7600にした
楽天P込みで37980円
スタフィ考えれば3万切りだったんで
どっかでFHD推奨に7600とあったんで6650XTと最後まで悩んだ
正直1万足して6700XTの方がとか思わなくもないw
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:49:18.02ID:L2dwI3AD0
>>541
https://imgur.com/ZEzLTPn
外れてる程度じゃなくてハッキリとアースムーアとの決別表明してるぞ
コンテンツ追加無しバランス調整無しその他オリジナルのゲームの方向性崩す調整無しを明言してる
0543名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:52:30.91ID:0lESw1AoM
推奨ってことだとRX7600で、FHD高設定30FPSってところなんかな?
FSR使って40〜50FPS。中設定なら70前後ってところだと予想。
個人的には50前後出ていれば十分だわ。
0544名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:57:40.88ID:0lESw1AoM
>>540
RX7600のメーカーサイト行くと、スタフィーの画面出てるから推奨なんだろうね。
まぁ、バンドルしてて全く動きません!ってことは無い  と思いたい。
0547名無しさんの野望 (ニククエ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:17:57.50ID:L2dwI3AD0NIKU
USLEEPとかUSSEPに余計な物追加してた戦犯
内戦で帝国側が勝利したらヘイムスカーが投獄されるようにしたのもあいつ
何でか知らないけどVRを親の仇のように嫌ってる。
VRユーザーが動作するバージョンのUSSEPを別の場所で公開してたらDMCA攻撃してきた
0548名無しさんの野望 (ニククエ Sa1f-v/H9)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:41:30.14ID:hSiywq/LaNIKU
バグ修正を超えたオナニー編集する人
人格もちょっと神経質
0549名無しさんの野望 (ニククエW 7ecf-6bUv)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:48:54.20ID:H6pK2Xfz0NIKU
USSEP必須のmodが多かったのがウザかった
USSEPは更新と同時に過去ver消すし
使いたいmodのverとかと合わせて色々調整すんのクソめんどかった
今はもうオプションにパッチ別に用意されてることおおいけど
0552名無しさんの野望 (ニククエ b7bd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:04:06.22ID:sV59TSO60NIKU
MODもたっぷりになるだろうし、
10年以上は確実に楽しめる息の長いゲームになることは確実だし、
ゆっくりやりましょうよ
0553名無しさんの野望 (ニククエW 6a43-82ry)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:58:44.41ID:BjkiLMY00NIKU
まあ好きに作らせたら凄い規模のもの作る人ではあるんだよ、skyrimのalternate startとか
バグ修正には向いてないからそういう領域で活躍してほしいね
0554名無しさんの野望 (ニククエ 9f58-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:18:18.57ID:fN0kgYkd0NIKU
本来は作者の好きに作るべきなのに
デファクトスタンダードになってしまった結果批判浴びた可哀想な人

でも余計なもん追加するのはクソ以外のなにものでもないので
アースムーアから離れてオープンコミュニティ作ったのはたすかる
0559名無しさんの野望 (ニククエ d358-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:04:33.08ID:/YN8AGuY0NIKU
ベセスダだけですと延期の不安もありますが今回はMSがついてるから期日通りだと思う
グラボ新調しちゃった身としてはそう思わないとやってられない
0560名無しさんの野望 (ニククエ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:11:22.62ID:gvopQW/+0NIKU
ここ数年神ゲー多すぎじゃね…?
0564名無しさんの野望 (ニククエ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:53:22.69ID:L2dwI3AD0NIKU
延期発表するにしても手遅れ
マスターアップ後の二週間前土壇場延期とかいうクソムーブはよっぽど炎上してる現場じゃなきゃやらんし
そうなった時点で肝心のゲーム自体もバグまみれのガバガバ確定だから回避安定だよ
0569名無しさんの野望 (ニククエ MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:39:59.09ID:MukmvpR5MNIKU
ベンチマーク出る予定あるの?
0570名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:17:18.11ID:Zv7YvSMnM
バンドル用って、対象のCPUなどが搭載されてるPC以外にはインストールできないの?
それとも、一度インストールしたらほかのPCにも可能?
0573名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:28.85ID:Zv7YvSMnM
>>571
あー、なるほど。
>>572
設定しだいだろうな。
さすがに3060tiを切ったら、初日に買い控え層が出てくるだろうな。
0574名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:16:35.24ID:NukWNIrLr
GPU由来のFPSの限界なんてグラフィック妥協すればなんとでもなるといえばなるからな。3060tiはかなりまともなグラボだしそう心配することもないでしょ。
むしろ厄介のはグラ下げてもどうしようもなくなりがちなCPUボトルネックの方。
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:37:50.05ID:nuyKgquG0
AMDのバンドル承認って
「お客様情報と購入証明(お買い求め製品もしくは、PC型番ならびに搭載製品がわかる書類の画像添付)が必要となります」
だから住所氏名と購入品名が載ったAmazonの領収書とか送ればいいのかな?
0577名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:23:49.23ID:OWo0Kk9MM
CPUボトルネックも、ここ5年くらいの6コア12スレッド以上なら遊べないってことはないだろう。
マルチプレイのフォートナイトのような144FPS以上は必ず出したいってことじゃなきゃ。
例えば4コアだけどi7 6700KとRTX3070でもボトルネックはあれど60FPSは安定して出るだろうし。
シングルプレイのベセスダのFPS風RPGだからな、しょせん。
0578名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-7x0L)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:44:49.90ID:zgTIHelCd
>>566
GOTY全部入り廉価版半額セールまで待てる自信あるよ
その時に6090で遊んでると思う
他ゲームの消化してれば気づけば数年だよ
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ b7bd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:15:52.12ID:LUDrMoap0
最初ちょっとやって、6000シリーズでてからゆっくりやるわ
そのころからがゲームのDLC、アプデ、MOD諸々でちょうどいい感じな気がする
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:31:37.36ID:6MT/jJgv0
いろんなベンチ見れば分かるけど4k120fpsの環境で
なおかつレイトレを使わないのであれば、i3(12世代)でもボトルネックは起きないよ
0583名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:53:53.97ID:OWo0Kk9MM
現金に飢えててもおかしくないだろうな。これだけのAAAタイトルを6年前後かけて作るわけだし、利益ってどれくらいなんだろう。

>>580
高解像度ほどCPUを使わなくなるって聞くけど、4KよりもフルHDの高設定のほうがCPUを食うんじゃないっけ?
0584名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:58:45.20ID:OWo0Kk9MM
最近、インテルのほう全く使わなくなって詳しくなくなって分からないが、AMDならそれこそ4500でもこのゲームに限れば十分な気はするけどな。
不安なら、今は安くなった5600Xいれときゃ安心。
0588名無しさんの野望 (スップー Sd2a-DSZz)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:51:14.62ID:g0bD9YHcd
ベンチマークって確定なの?
今まで出したことないはずだけど
0590名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-6+2w)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:17.04ID:iYY/V0Ph0
>>583
いやなんか違う
cpuは画用紙用意して
gpuが絵を描く

4kとかデカイ紙用意するの大変でcpuが追い付かなくなる
FHDはこんなに紙用意されても描ききれないとgpuが追い付かなくなる

そんなイメージ
0591名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:20.05ID:NukWNIrLr
ゲームは普通GPUに全力投球でCPUは足を引っ張らない程度で良いって認識はまあ一般論として合ってる。
ただスターフィールドに関してはCSの30FPS的に怪しい気もするんだよなー
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:04.65ID:qI9ZVTtp0
要SSDになったこと知らないやつらがクソロードと騒ぎそう
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ eaf2-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:57:26.39ID:Opkm0oAr0
>>4コアだけどi7 6700KとRTX3070でもボトルネックはあれど60FPSは安定して出るだろうし
4年前にアサクリオデッセィをi7 6700Kと2080tiでプレイしてたけど、街中だとフルHD60fpsも安定しなくて
9900kに変えたら85以上出てcpuボトルネックの恐ろしさを味わったぞ・・
0599名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:52:54.98ID:NZ/Qk2yeM
>>585
ゲーム動かすだけなら7千円しないのあるような。
>>590
自分の認識だと、4KだとGPUが処理に追い付かなくなってCPUが遊ぶって感じなんだが。
で、FHD高設定だとGPUは余裕だが、CPUが画用紙を用意しきれない。
>>598
まぁ、自分で言っておいてあれだが、6700K、GTX980tiの環境でアウターワールドやったら、プチフリ酷かったわ。
さすがに6700Kは古いな。ただ、Ryzen2以降の世代ならそんなボトルネックを気にしなくていいと思う。それこそ+世代の2600Kとかでも問題無さそうだ。
安くしたいなら、Ryzen5の4500でもいいぞ。ゲームに向いてないCPUだけどFHD環境なら5600Xと比べて10FPS弱落ちる程度のはず。
0600名無しさんの野望 (ワッチョイW ea56-2ThR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:26:18.73ID:9ObKv15V0
>>591
大型タイトルのオープンワールドみたいに裏でスクリプトやらなんやら動きまくってる場合はcpuも大事なんじゃなかったっけ
>>598
4770kと1080tiの構成で全く同じような経験したわ🤮
0603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-gnc5)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:20:44.24ID:jjDlFspma
最近のコンソールゲーム(AAAタイトル)だとCPUのシングルスレッド性能要求がやたら高くて
AMDならZen3でX3DかZen4、IntelならRaptorlake前提みたいなところがあるな
Zen3(5600X)で108p最低設定にしてもmin60出せないものとかあって愕然とした思い出
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:56:47.57ID:tQOkokqt0
DirectStorageに対応するかどうかはマジではやく発表して欲しいわ
0610名無しさんの野望 (ワッチョイW 4339-6THS)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:07:36.58ID:kUl5Ga9Z0
途中送信失礼…

CPUのシングル性能というよりキャッシュ容量がボトルネックになるケースがあるんだろうなFHDとかでグラボ側の描画処理自体は間に合ってる場合は
0615名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:12:17.31ID:or5V8tBsM
ホグワーツは、APUで動くくらいだしな・・・
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:41:38.98ID:1e/Coaiu0
スターフィールドの翻訳担当してる人、高橋と違って全然表に出てこないな
トレーラーとかダイレクトの字幕見る限りそれなりの品質は確保してるっぽいけど
てか高橋は何であんなクソみたいな翻訳しか出来ないのにドヤ顔であちこち出てたんだよ
0621名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xEWF)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:11:18.80ID:1QpXOWdna
タカハシとタマネギを盾にして隙を生じぬ二段構えにしたい
0622名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:23:07.65ID:qQ+vwWM+M
デスクロー出てきそうだな。
0623名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1f-GtOR)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:32:30.23ID:1qhkYG5i0
ハハッゲイリー?
0625名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:49:56.29ID:qQ+vwWM+M
>>624
まぁ、利益出るくらいは売れるんじゃないか?
Fallout4のPS4版だけでも12万本は売れたくらいだし。
スカイリムはもっと売れてるはず。
売り上げは低くても、赤字にならない限りは日本を無視することはしないかと。
MSの傘下だから、赤字でも日本語版出しそうだが。
0626名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:51:02.88ID:qQ+vwWM+M
あぁ、PS市場無いんだっけ・・・
ただ、これはMS側の都合だしなぁ。
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:59:49.14ID:KGG/AnQ+0
台湾人の翻訳家に声優はNVの時と違って劇団員ばかりだからそこまでコスト掛かってないんじゃないか
0629名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:26:06.07ID:qQ+vwWM+M
アウターワールド2はもっとボリュームがあるといいな。
0630名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:35:27.00ID:qQ+vwWM+M
スタフィが出た後にアウターワールド2の続報も来そうな気はする。
さすがにスタフィが出る前に、同じ方向性の会社の同じ方向性のゲームで、明らかに内容的に劣るゲームの続報は出しづらいだろうしな。
来年くらいには発売してくれたらうれしい。
つか、アウターワールドってオープンワールド扱いなのか。
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:18:05.10ID:phx6eqth0
要件見たらPCIe3.0以上のNVMeドライブ要件になってるね
大体は大丈夫だろうけど古いの使ってる層だとアウトかもね、まあ最近はPCIe4.0の2TBでも割と安く買えるし買い足せば良い話ではあるが・・・
古いPCのマザーはそもそもNVMeスロットが十分有るかどうかもわからんし(グラボ差すスロットとかに差してNVMeスロットに変換するカードはある)
0634名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-WXyv)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:08:16.06ID:cCrujyHS0
ssdを増設したいのですが、今買い時です?
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:21:16.81ID:g+oxlYuV0
信頼できるとこの2TBでも割と2万切ってたりするし胡散臭いトコで良いなら1万近かったりするしな
無論品質求めて行けば高い物は高いけどPCIeのミドル〜エントリー帯はマジで価格破壊状態
0638名無しさんの野望 (ワッチョイW fb73-WXuy)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:53:27.46ID:Vpa8akfe0
酸素の限界値が探索限界だから透明な壁要らないな

と今ふと思った
0640名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-WXyv)
垢版 |
2023/08/01(火) 01:40:36.84ID:cCrujyHS0
みんなありがとう!明日、注文するよ
0641名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 06:46:57.35ID:zWYlXXuWM
>>640
ゲーム用なら耐久性は気にしなくていいで。
安いの買いや。
なんならSATAでもいい。SATAなら1TBで最安4千円台や。
0643名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-gnc5)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:04:17.34ID:5tZg3Dpza
DirectStorageは対応するかは分からんな
何せAMDのドライバが未だにGPU解凍に対応してない
DirectStorage1.2(GPU解凍)対応のラチェットアンドクランクPC版がDirectStorageオフにしても少し読み込み時間が長くなる程度で動作自体は軽くなるとかの話があるからその辺りはあまり気にしなくても良いはず
ただNVMe SSDそのものは本当に読み込み爆速になるから前提になってるのも分かる
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:36:15.02ID:V0N5Aud40
>>642
普通バックアップ取るよね?
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:40:20.65ID:g+oxlYuV0
バックアップ取りもNVMeのバックアップを外付けSATA SSDに取るのが一般人の普通になっていくと思う
HDDはNASとか超大容量ストレージ確保したい人向け特化扱いになってくだろうね、保存も読み込みも遅すぎんだよ
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 13:02:47.27ID:UkW+cioO0
言ってもSSDにはまだTBDの問題があるしなぁ
寿命を気にしない大容量ストレージという意味でまだまだ生き続けるんじゃないの
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:15:02.88ID:DMV8a1V30
OS用ゲーム用だけでなくデータ保存もSSDに移行しつつあるけど
バックアップ用途ならまだまだHDDよ
価格が全然違う
そしてPCに疎い人はバックアップなんてとらないからSSD1枚のPCが一般的になっていくんだろうな
0654名無しさんの野望 (ワッチョイW 4339-6THS)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:37:33.84ID:imlVwSVr0
流石に960は全部最低クオリティまで落としてもキツいだろうな
サイパンの件があったから予防線張って最低動作環境のラインを高めに発表してる可能性はあるにしても
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1f-GtOR)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:40:43.12ID:OmREOli+0
お金ないけどスターフィの為にPC買ったぞ
1日1食生活になったけど
0657名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-eJYc)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:02:12.77ID:t+imFlnjd
oblivionが合わなかった人間にはどうだろうか?
もちろんゲームプレイ見てからの方が安全なのは分かっているのだが、
OW系は見てもイマイチ判断付かないのが困る
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b0-0TAO)
垢版 |
2023/08/01(火) 18:11:37.25ID:2M51mkhf0
クリアのあるFO系じゃなくストーリーラインが別れて全部クリアできるTES系だから
自分で目標設定して遊べる人じゃないと辛いと思う
0660名無しさんの野望 (スップー Sd2a-DSZz)
垢版 |
2023/08/01(火) 18:15:53.73ID:TpZ1P1T1d
ゲームひとつ買うのにビクビクしてるやつ多過ぎだろw
お前らちんこついてんのか
0665名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xEWF)
垢版 |
2023/08/01(火) 18:55:10.28ID:xqpaJGJVa
ところでキャプテン
0667名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/01(火) 19:08:01.240
グーグルでスターフィールド壁紙、starfield wallpaper 4kと入れると、設定画が出てくるけど
初期アートの時点で、もうほぼイメージが完成してるのヤバイ

フォールアウト3のときもスカイリムのときも初期設定画で99%イメージ完成してて
トッドチームのイラストデザイナーさん優秀過ぎ

アートの時点でこのクオリティーだから
プレミアム版のアートブック欲しくなる

https://image-1.uhdpaper.com/wallpaper/starfield-game-spacecship-art-4k-wallpaper-uhdpaper.com-344@1@h.jpg
0669名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 19:32:48.45ID:Q3zFFKyJM
960よりは1650のほうが1割くらいは性能高いのな。
FHD最低設定FSRパフォーマンスなら60FPS行くんでない?
0671名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:23.82ID:Q3zFFKyJM
>>670
最低要件の1070tiがFHD最低設定FSRパフォーマンスってことは無いと思うが・・・
最低要件なら、FHD中設定FSR無し30FPSくらいじゃないか?
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a18-gnc5)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:01:43.50ID:5fw7u5ot0
よくあるターゲット解像度と設定、フレームレートを出す為の必要スペック表みたいなものがなくて
AMDがマーケティングに出してる「最高の体験をしたい方はこれ!」(Ryzen7950とRADEON 7900XTX、『最上位のマザーボード(チップセット)』とかギャグでやってんの?みたいなのしか出てないもんね
0682名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:50:00.40ID:Q3zFFKyJM
3060の12GBが3万円台だから、これでいいだろ。
4060も時間次第・・・
0683名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:52:40.78ID:Q3zFFKyJM
>>672
え?じゃぁ、何のためのFSRなの?
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:11:51.66ID:UkW+cioO0
トレーラーより綺麗なグラフィック望まないから1080p30fps以上で動けばそれでいいや
FO4ですらENBプリセットがあまり盛り上がらなかったしスタフィーに至っては誰も使わんだろ
0686名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:32:54.47ID:g+oxlYuV0
元々綺麗でエンジンの限界が過去作のはるかに上ならグラフィック機能拡張する意味は薄れる訳だしね
誰も使わないかどうかは知らないけど
あまり想像できないけどSkyrimLE版ENBの使える物理メモリ量増やすみたく必須機能内包されたら流石に使うだろうし
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:54.68ID:UkW+cioO0
あれはSkyrimがPS3とか360に合わせた帯域しか持ってないから効果あったのであって
最初から箱のSeriesXとかSをターゲットにしているスターフィールドだったら全然考える必要ないと思う
実際FO4でもENBoostは最新バージョンでは既に削除されてるし
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/01(火) 22:55:50.76ID:EDpwmORs0
これからは綺麗にしたいならまず4Kに解像度上げてHDR性能が高いモニタを買おうという話になってくるだろうねえ
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:29:11.65ID:g+oxlYuV0
4kモニター買っても置く場所に困るのがなぁ、今既にWQHDとFHDとモニター2個置いてるしテレビも置いてるし
たしか4kて30インチサイズより上買わんと色々後で困るんじゃろ?
大画面モニター置いてゆっとりスペース確保出来るほどには自室が広くはない
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:35:36.36ID:EDpwmORs0
27インチの4Kモニタ使っているけどスケーリングに拒否感なければなにも問題ないよ
0694名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:40:00.94ID:V0N5Aud40
wqhdでいいと思うよ
4kに慣れてしまったらSwitchのゲームの画質が汚く見えてげんなりしちゃうから
上に慣れてしまうと色々と悲惨
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 00:00:29.18ID:rxvv3HCv0
上を求めたら切りないさ
フルHD3枚でトリプルディスプレイもなかなか乙だぞ
0702名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 06:33:11.64ID:8jGWKaWMM
>>697
何かしらあると思ってる。RPGである以上、FPSが苦手な人用に対策してあるんじゃないか?
>>0699
RX6600にしては?2万円台で1660sより15〜20FPS上がる。3060に性能は近い。TDPは100W前後。
もしくはRX7600。バンドル付いてくるから実質3万円切る。6600より15〜20%性能上がる。TDPは130W前後。こっちおすすめ。
4万円前半出せるなら、意外と4060もおすすめ。3060tiより少し落ちる程度でTDP100W前後。
上記3種は消費電力的に、1660sからそのまま交換できるし、1660sが載ってたCPUとそこまでボトルネックも起きないだろうと思う。
どれも1070tiより性能は上だよ。
0703名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 06:45:20.83ID:8jGWKaWMM
ちなみに、RTX4060とRX7600はほぼ同じ性能。レイトレとDLSS望むのなら4060で。
値段は価格.コムで4060が4万3800円。7600が3万9800円。バンドル分引くと3万100円くらい(3万切ると嘘ついた。ごめん)
24時間365日フルでゲームをしたら、2年強で電気代で4060のほうが安くなるよ!
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e7e-NYH+)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:35:56.33ID:5VC23BIQ0
スターフィールドのためにグラボ買うならもうちょっと頑張ったほうがいい。他ゲーとか何かするついでくらいにしか思ってなかったらしらんけど
0705名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 07:43:15.70ID:8jGWKaWMM
まぁ、全員が高画質でMODもりもりってわけじゃないしね。
それに良いグラボだけ交換じゃ他が足を引っ張りそうだし、それなら全とっかえになるしな。
全とっかえならRyzen5 7600X、RTX4070くらいがまだ安いかな?余裕ありゃtiか4080もいいが。ハイエンドはやっぱRTXのほうが安定だな。
0706名無しさんの野望 (スップー Sd2a-cMz+)
垢版 |
2023/08/02(水) 08:22:15.57ID:rRuf1KLFd
ミドルpcからグラボ大幅強化するとボトルネック対策にcpuも変えなきゃいけないし空冷(無限5)じゃ心配だから水冷に、ついでに電源もってなる
多分ケース入らないからケースも変えないといけない
そして30万超えの買い物がはじまる……

3060ti→4080(多分省エネと熱対策するためにアフターバーナーで下げる…70tiもいいけどVRAM心配)
i712700→i713700
に変更する為にあれこれアップグレードするつもりなんだけど、皆はどれくらいの物使ってるの?
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b6d-6D7j)
垢版 |
2023/08/02(水) 08:49:19.96ID:NsjcswL40
>>709
あそこまでひどいことにはならんでしょ…
ベセスダが詳しいスペック出さないから確かなことは分からんけど
レイトレゴリゴリのゲームでもないし

ただ3060tiで60fps維持できるかはわからん
主にnvidiaへの最適化不足で
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:05:16.85ID:IwbqjAjy0
個人的にはDLSSMODの出来具合もみたいしアーリーアクセスはスルーしてまずはゲーパスでやる予定
使ったことがないから100円で出来るしね。それで致命的なバグがなくfpsがある程度安定しているとわかったら正式に購入するわ
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW 4339-6THS)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:42:48.60ID:tFm1EIRD0
AMD向けの最適化次第ではもしかしたらFHD中設定で30fpsキープくらいまではいけるかもしれない
ただそのためにはアダプタ繋いでのフルパワー稼働が必須だろうしハンドヘルド機である意味は薄くなるな
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe8-6+wX)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:09:46.38ID:Q//9uUwZ0
なぜベンチを待つことができないのか
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ be58-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:33.59ID:4S9HeDUc0
ゲーパス加入しっぱなしだからそれでやってもいいんだけどね
ただ9月1日にプレイできるのを我慢できる気がしない
発売が半年延期とかは我慢できるがすでにやれるゲームを遊ばないで待つってのは無理だ
たった5日間我慢するってことがなぜできないのか・・・
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:40:35.07ID:HjIT1qxR0
前みたいにコスパ路線に回帰すりゃまだ戻ってこれるだろ
VRAM大盤振る舞いしとけばnviの殿様商売に嫌気が差した奴が相当数移りそうだし
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-DvCk)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:37:11.98ID:3K+dRmg50
4060ti 16GBとかいう忌子
0738名無しさんの野望 (スップー Sd2a-DSZz)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:55:25.26ID:J+J8kx5td
AMDもFSR3っていうDLSS3に匹敵する技術準備中だからな
両者バチバチにやりあってDLSS3対応ゲームも更に増えまくって欲しいところ
0739名無しさんの野望 (ワッチョイW df47-H46n)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:11:13.87ID:5xNwhgxN0
AMD派はDLSSが進化しても恩恵を受けられないけど、nVidia派はDLSSもFSRも両方利用できるから困らないんだよなあ
今はDLSSの方が上だからDLSS対応無しだとイラッとくるというだけで
0746名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-rfqq)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:46:38.75ID:GGWFOR8oM
いや…このしょーもないスペック談義早く終わってくれって思ってるけど…
0748名無しさんの野望 (ワッチョイW 4339-6THS)
垢版 |
2023/08/02(水) 15:48:23.24ID:tFm1EIRD0
機器も進化して基本的に宇宙飛行士≒軍属だった時代ほどの水準は求められないとしても市民マラソンやトライアスロンを完走できる程度の基礎体力は要りそう
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:11:13.96ID:C7bZMisu0
外人コメントを読んでると、不毛な惑星が沢山あるのは、mod用のベースじゃないか?と予想してる人がいた
スターウォーズやスタートレックに登場する世界観を再現した惑星が作られるんじゃないか?と期待してるみたい
もしそれらが実現するなら、PCスペックは今考えているよりも1段階高くした方が良いかもね
0757名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-3pfV)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:21:09.20ID:bKmtsN6Z0
まあベースを作ってくれてるのはmod製作者としてはありがたいんじゃないかな全惑星オーバーホールとか読み込みえぐくなりそうだけど
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:24:07.31ID:C7bZMisu0
>>765
それまでゲームを続ける気力があるかと言えばきっと無いから
むしろ数年後に買った方がいいかもしれんなw
ノーマンズスカイは特にそう思った
開発継続のために途中でリリースして資金集めしたんちゃうかとさえ感じる
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-0TAO)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:26:47.29ID:hMr6QJtW0
>>767
あれはソニーがちょっかいだしたせいだからなw
普通ならアーリースタートだったけどアーリー時点で正式リリース扱いになったせいで評価が地の底だった
0769名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:33:59.14ID:J7Q+647xM
なんだかんだ、RX6600やRTX3060でFHD中設定60FPSくらい出ちゃう気がするけどな。

つか、みんなはMODもりもり派なの?
自分は今までのベセスダゲームは数百時間やってチートで俺つえぇぇやってMODをちょっとかじる程度。
MOD興味なきゃVRAMそんないらんしなぁ。
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a43-tKDU)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:49:26.17ID:Q5PJA8qz0
推奨環境に6800xtがいるのがちょっと不穏なんだよな
いなければvram8GBで足りるのほぼ確定できたけど

今回は人間も景観もだいぶ良いからmodは少なくて済む
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:02:12.05ID:FMcFCTPQ0
今のとこグラ関係はあんまり手を入れなくて済みそうな予感するから景観改善系はそこまで入れないと思うけど
システム追加とか改変系は大好きなんで自分好みのシステム追加系はどしどし入れると思う
何年後に出てるんだよそのmodって話はあるけどね
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-CF7t)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:11:48.40ID:x3KSBx+50
AMDリワードやった人いる?ちゃんとできてるかわからん
発売日になったらスチームに入る感じなの?
マイリワードにはスタフィー入ってるけど
スチームライブラリには入ってないからなんか不安になる
0774名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:08:04.34ID:J7Q+647xM
>>773
XSSのグラボって、1660s相当なんだろ?
場面によっては40FPSとか50FPS出る所を、安定させるために30FPSに固定しただけやろ。
ゲーム用に特化されてるとはいえ、2Kで30FPS以上出るんだから、1660sよりも20%近く性能が上のRX6600がフルHDで60FPS出ないって思うほうがどうかと思うが。
RTX3060から3060tiで十分遊べると思うぞ。
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ b7bd-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:23:05.86ID:lLmYNEs30
30FPS固定とかないわー
まぁベセスダゲーをコンシューマで遊ぶなんてなあ
俺にはありえない選択
0777名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:39:28.91ID:J7Q+647xM
>>776
前から話題になってるけど、そもそもその推奨がおかしくね?って。
推奨のRTX2080とRX6800XTって、軽自動車と普通車くらいの差があるからな。下手したら100FPSくらい差が出るぞ。
ちなみに、RTX3080より性能上か同等のクラスがRX6800XT
0778名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:47:42.78ID:J7Q+647xM
推奨のRTX2080とRTX3060がほぼ同等、ゲームによっては3060が上回るんだよ。
でも、同じ推奨のRX6800XTはRTX3060より上位のRTX4060よりはるかに上。
ゲームによって変わるが、RX6800XTってRTX4070とほぼ同等なんだよ。
RTX4070が推奨のゲームって、ほとんどの人間を切り捨てる状態としか思えんが。
0781名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:59:57.45ID:J7Q+647xM
>>779
だよね。
これなら推奨のRTX2080をベースに環境を考えるべきだわ。
設定を自由にいじれるPCなら、RTX3060やtiで十分60FPS目指せるはず。
本当に推奨がRX6800XTなら、2080じゃ30FPSも出ないぞ。
それこそRX5700や1070tiじゃ20FPSも出ないんじゃね?
RX6800XTとRX5700だと、ゲームによっては200FPSくらい差が出るぞ。
0783名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:04:14.62ID:J7Q+647xM
つか、3060やtiでフルHD最低設定で30FPS無理ですなんてゲーム、普通に炎上するだろ・・・
0785名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a43-tKDU)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:30:59.79ID:Q5PJA8qz0
AMDパートナーのくせに2080 or 6800xtとか言ってるから意味が分からん
まあベセスダはオープンワールドの新作出すだけで偉いから仕方ないか
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:17:32.70ID:KL/v72Di0
steamの最低と推奨はベセスダ発表のものでAMDのバンドルキャンペーンの推奨はまた違う事書いてあるしわからん😅
最低の1070tiと5700無印は特に違和感ないが
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:37:48.07ID:Gg26NbUd0
自動生成される無人惑星にちょこっと置かれた野営地なんかじゃ周りに人いないだろうし
クエスト完了した後に頭ぶち抜いてもかまへんやろ
0797名無しさんの野望 (スップ Sd2a-eJYc)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:12:36.67ID:IRSl4f5zd
>>795
どうしても発売日に最高設定で快適にプレイしたいんだというお祭り頭状態なら止めることは出来ないけどw
冷静になる余地があるなら、1週間や2週間、様子を見たり、情報集めたりした方が無難なのは間違いない
0799名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-WXyv)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:16:56.24ID:0DqSxKVyd
あと3日だから待った方が良いよ
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:40:39.63ID:H87+rD5z0
あと一か月長すぎて手が震えてきた
0807名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-SaW/)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:49:16.14ID:Ucvf++oNa
どうしても999みたいだったら良いなぁと妄想してしまう
主人公の行動で惑星の命運分かれるのは要素として絶対じゃないのかな
それが正義か悪かは置いといて
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ ea83-bpUk)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:32:37.69ID:8NhSnD8q0
ゲームってなんで完成してから発売までかなり時間空けるんだろ。
パッケージ輸送にかかる時間考慮しても長くない?
0812名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-SaW/)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:44:39.36ID:I/z+hZFva
完成してから倫理委員会みたいなとこに審査してもらうんじゃないの?
世界同時発売なら国によって審査遅れたりもするだろうし余裕みとかないとって感じじゃね
0813名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:48:59.72ID:Gg26NbUd0
MSストアだともうCERO Z付いてるよ、サンドイッチおばさんが今最適化やってるって言ってたしゲーム自体はもう完成してんじゃね
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 15:14:20.98ID:Gg26NbUd0
レッドフォールが爆死した直後だぞ?
これもダメだったらゲーパス自体の今後に関わるから本気でサポートはやると思う
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:41:32.35ID:Gg26NbUd0
>>822
少なくともゼニアジの頃よりは遥かに力入れてくれてると思う
ゼニアジ主導の頃は日本語版だけ一か月遅れとかザラだしFO3なんか半年遅れだったから
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:49:53.07ID:Gg26NbUd0
サイブレCS版じゃないと自分の売り上げにならないからおま語したって堂々と言ってたしな
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:49:53.59ID:plfFYwcc0
>>817
サポートはFO4の頃から適当
fallout4DLCで日本語抜きで実装三回もやるようなところだぞ
しかもサポートにかけても一ヶ月放置してたし
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:50:57.71ID:plfFYwcc0
>>826
そいえばゼニアジじゃないんだな
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-0TAO)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:55:05.13ID:UYCZ24lk0
Skyrimも日本語遅くて英語で異世界に送られて言葉がよくわからないロールプレイ強いられた
待望の日本語が追加されたらへスカイリム
マルチバイトが高橋め
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:08:05.95ID:Gg26NbUd0
もう落ちたけどPCゲーム板に高橋のアンチスレ立ってたからな
ローカライズ担当者のアンチスレ立つとか相当だろ、居なくなってくれて清々した
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:50:00.10ID:HRvNWzoy0
最近のGPUくっそ高すぎやろ
前から高いと思ってたけどさらに値上げしまくってるし
x70なんて高いモデルでも7~8万あればお釣りがくる程度だった気がするが
tiで12万とかアホだろ
2080でWQHDじゃ不安になって買っちゃったよ
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e7e-NYH+)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:07:03.78ID:whsTQZtq0
最新パーツはしかたない。前世代グラボだと円安の割にはこんなもんで済んでるのかって感じだし
4070tiは良さそうだな10万ぽっきりだったら自分もほしい
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:21:26.24ID:zW3Fvh550
一気に円高進み過ぎてAdaLovelace世代買う気失せたわ
DLSS3は現状では興味ないから今使ってる3090で全然問題無いし次のグラボは5080か5090買いたいとこ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:37:58.47ID:Gg26NbUd0
VRAM20GBあるラデの最上位モデルで買い占め起きてるからグラボ高騰するって言ってる例のアレでしょ
Tom's Hardware以外話題にもしてないし、VRAMが8GBしかないnvidiaのグラボなんか歯牙にもかけないでしょ
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:04:27.55ID:Gg26NbUd0
AIはグラボ使って学習させてもそれ単体では金にならないから商売道具としてもう一工夫いるし
商売にAI使うような法人は可能な限りゲーム用のグラボよりもAI用の専用GPU買いたがる
AI目的でグラボ買う個人なんて生成AIで絵描かせるか拓也の怪文書作りたい奴ぐらいだろ
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-od5g)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:55:54.89ID:zoCwcd4A0
あー、はやくやりてー
一ヶ月も待てん
0856名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-WXyv)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:59:14.02ID:9xmjaI5S0
いや、待つしかないだろ
0857名無しさんの野望 (ワッチョイW 631f-GtOR)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:49:55.03ID:UNofLq0X0
X4やってるわ9月まで持ちそう
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f45-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 04:31:27.78ID:i2l1COHg0
結局CSで出すってことは足を引っ張られることになる
最悪MODも制限受ける、そして終わる
0861名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xEWF)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:16:43.93ID:AYXqaPkQa
やばそうな星は取りあえずタマネギ投下すればいい
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 07:52:38.49ID:HNeaEbGn0
高橋の罪状列挙したらキリがないけど代表的な奴上げとく
・Skyrimに独自exe実装、これのせいで日本語ユーザーはわざわざ英語版を日本語化しないとSKSE使えなくなった
・サイコブレイクPC版おま語、内部に日本語データ残ってたのでそれを使った日本語化方法あったけど、何故か日本語データだけ削除されるアプデが配信
・FO4の日本語版一か月遅れ+エキサイト翻訳使ったんじゃねぇのかってぐらいの酷いクオリティ
・ウルフェンシュタインPC版にCERO規制ねじ込んでリージョン隔離
・以上のようなクソみたいなローカライズ対応しか出来ないのに頻繁にメディアの前に登場してドヤる

あいつの名前がゼニアジの会社情報から消えた時本当に嬉しかったからね
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:09:20.60ID:HNeaEbGn0
やる気が無かったら音声まで収録しないだろ、スターフィールドで音声まで翻訳されてるの英語除いて4言語だけだぞ
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:16:26.28ID:+Hbfpw810
ベセスダがMS傘下になっても
MS傘下のゼニマックス傘下のゼニアジが翻訳担当なんじゃないかと思うんだが
どうなんだろう

高橋もベセスダはギリギリにならないとデータよこさないとかって不満言ってた気がする
0869名無しさんの野望 (スププ Sd8a-Kv7s)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:18:21.48ID:HoWP8Oa1d
ウルトラワイド対応してるんだっけか
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:19:09.28ID:HNeaEbGn0
トップが高橋じゃなくなってからのベセスダゲーの翻訳格段にマシになったよ
デスループも同日発売で明らかに翻訳の品質上がったし。
ギリギリにならないとデータ貰えなかったのはあいつがロクに交渉もせずにデータ送られてくるのをボケーッと待ってたからじゃねぇの?
他の会社がまともな仕事出来てる時点で低品質の言い訳にはならねんだわ
0873名無しさんの野望 (ワッチョイW 4339-sP6p)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:01:10.77ID:wCYQVfkS0
スターフィールドはDirectStorage対応させる予定なのかイマイチよく分からんがつい最近も別ゲーでDirectStorageのせいで逆にfps下がる不具合あったみたいで一抹の不安が残るな
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:02:36.56ID:HNeaEbGn0
聞いたこと無いんだけど、なんてゲーム?
0875名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a43-tKDU)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:04:59.53ID:VCoH9EX00
MSが常に日本向け対応厚いかというと微妙だけど
starfieldの日本語音声の件は本当にありがとうって感じ
他言語も後で追加されたりするのかね
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:21:27.30ID:HNeaEbGn0
>>878
ラチェクラかぁ、PS5の技術からdirectstrageに切り換えてるだろうしそこで問題起きてるんじゃないかな
少なくともPCと同時配信のゲームで問題起きたの聞いたことがない
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:24:59.93ID:8oKymHYw0
>>878
マジか4090でラチェクラやっていたけど気づかなかったわ
基本設定を全部最高にしてレイトレを一部ミディアムにしてDLSS3オンDLSS2クオリティにしたらだいたい140fps前後を確保していたから
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:25:36.23ID:8oKymHYw0
4K140fps前後ね
0883名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-MdoO)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:31:11.32ID:g12HwgLm0
日本語音声はカットシーンは別として前後理解ないパーツ組み合わせ感が不自然で逆に没入度下げるから基本開発国語でしかやらないわ
テキストの方もそのゲームに愛情ある有志訳になかなか勝てないとか
0884名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-gnc5)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:33:55.61ID:sW388Se/a
ラチェクラやってるけど4090でレイトレ全最高設定で130〜144fps出せてるから気にしてなかった
DLSS3使えば144fpsは半分の72fps出せてればいいからね
DLSS3はマジでゲームチェンジャーな技術だわ
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:00:06.28ID:8oKymHYw0
解像度下がれば遅延も低くなるからDLSS2併用したら遅延もまったく気づかないしな
ガチでやるゲームならわかるかもしれんがDLSS3はそういうゲームに使わないしね
スタフィーはDLSSMOD作ってくれる人のモチベが高くてよかったわ
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:26:36.61ID:HNeaEbGn0
知らねーよD4ってなんだよ
0890名無しさんの野望 (ワッチョイW 176e-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:43:33.55ID:rGMzkwhp0
>>887
ディアブロ4
0892名無しさんの野望 (スーップ Sd8a-DSZz)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:50:49.80ID:5peCzvYyd
D4なんて見た目からして好み分かれるゲームだろ
ミーハーは自分で判断できないのかよ
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:57:50.47ID:HNeaEbGn0
オンゲのディアブロ4と一人用のスターフィールド比較するとか頭高橋か?
0896名無しさんの野望 (スップー Sd2a-PC9i)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:26:01.99ID:czMS+uDVd
吹き替えあってもグリードフォールみたいなプレイする気すら起きなくなるクソ翻訳だったらどうしようもない
英語得意じゃないからニュアンスの違いが表現できてないとかは気にしないけど
日本語がおかしい翻訳は勘弁して欲しい
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:28:19.81ID:HNeaEbGn0
それが高橋版だったんだよ、高橋よりマシなら何でもええわ
0898名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-3pfV)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:30:57.51ID:vQ/pTvsFa
なんだろ
Microsoftにはまあまあ期待してるけどprey作ったスタジオがMSのせいでredfallを無理やりオンラインに作り直す羽目になった結果散々な有り様になっているのを見るとだな……あまり安心できなさそう
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:54:37.22ID:YARDM7o60
「各種呪文を。唱える才能を持つ人向けです」
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-CF7t)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:46:59.54ID:Cv/AuSxO0
ハハッタカハシー
0907名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/04(金) 18:34:10.040
グラボGeforceにするなら3060Ti以降がおすすめ

これ以降の型番じゃないとレイトレ機能が使えないから
MODで部屋に鏡入れても綺麗に映らないとか、綺麗な4K画質の風景が撮れないなんてことが起きやすくなる

ただスターフィールドは3060Tiじゃちょっと4Kにすると重い気もするが
4K画質と言っても設定で色々軽くする方法が有るから、動くゲームは動くし写真は動きないから負担も軽い
コストに対する性能バランスではコスパは最強クラス

ただお金に余裕があったり、MOD入れまくりたいなら3070以降にしとくが吉
性能が少し上がるから、やれることが確実に増えて、より綺麗な画質になる
当然借金してまで買えという意味ではないよ・・・
あくまで余裕があったり、背伸びする価値がある人ならば3070以降がベストってこと

3060tiは最低レベルでソコソコ性能良いから新規で金無いなら、
コスパ最強のここまでは、頑張っておくのがオススメってだけね
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW ea56-9t3s)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:38:16.49ID:U0SUERAy0
レイトレもこなれてきたがアップスケールないと解像度次第ではまだまだ重たいからなぁ
予想によると35年辺りにはオール・パストレーシングが実現される、らしい
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-oQUt)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:48:27.65ID:cGoYz/Dc0
SkyrimやFO4の発売当初、自分でプレイしてて遭遇した重大なバグって何かあった?
バグ祭りとか言われてもいまいちピンと来ないんだよな
FO76は続ける気が失せるくらいに酷かったけど
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-tKDU)
垢版 |
2023/08/04(金) 20:14:33.03ID:aenTgwQG0
skyrimは初見時だとアルドゥイン無敵バグ起きた
あとは数回しかやってないけどバグ修正込みの環境でもセーブロード無しで内戦クエ完結できたことない
0919名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xEWF)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:14:15.28ID:QBwvG7/8a
SEだとNPC消失バグがあったわ
初プレイだからバニラでやってたけど進行不可になってそっからMOD入れ始めたわ
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ d373-Xk46)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:29:55.59ID:YARDM7o60
>>913
なつかしい
0927名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 07:57:07.68ID:sh8z/NdnM
RX7600のダブルファン、ギリギリ干渉してマザボに刺さらないのでドスパラで急遽シングルファンの小さな4060を注文・・・
あれ、このままだとバンドルももらえないのか?w
0930名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:37:44.55ID:sh8z/NdnM
>>928
メジャーでの測り方が甘かったみたいで、ギリギリコネクターに当たるんだわ。
一番小さいクロシコの買ったけど・・・
まさか評判の悪い4060を買うことになるとはw
まぁ、2000番台も3000番台も持ってない人には普通にありな気はする。
7600は後でパーツ揃えて組もうかな。
0931名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf5-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:39:14.35ID:nrjTOQEip
76みたいにオンラインではないのか
なんか飽きそうやな 
0932名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:43:56.81ID:sh8z/NdnM
個人的な意見だが、ゲームに400Wだの500Wだの常時消費するの、なんか気が引けるんだよね。
別に電気代は気にしないけど。最近、ミドル以上の買わなくなったのはそれもある。
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:17:57.93ID:jR08+otl0
これのために初めてゲームパス入ってみたからウォーミングアップにplague taleやってみようかとスペック見たら推奨3070は草
ウォーミングアップで完全体セルに負けたベジータな気分だわ…うちのPC大丈夫だろうか
0935名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf5-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:23:27.70ID:cfCrnKHzp
3090、4080、4090以外は箱でやれってこと
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f58-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:42:21.32ID:4oBSYPPH0
今3060ti買うぐらいならさすがに4060でいいでしょ
若干値段抑えれてそのうえdlss3つかえるのは本当にでかいよ
dlss3modがいつ出るのかしらんがサイパンとホグワーツでdlss3の凄まじさ知った身としては断然4060だな
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-4ObG)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:55:03.57ID:cRoeIQO80
そもそも面白さを定量化なんてできないので狂人です
0940名無しさんの野望 (アウアウウー Saad-YP4D)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:04:07.59ID:xhLEkzZha
3060tiの不良在庫はけたのか50kくらいになってますね
一方、4060は44k〜
steamの推奨はラデオンの要求が高いからレイトレ使用かも
7600✕、3060✕、3060ti○で
4060は多分○
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:29:58.99ID:xvMibK1n0
設定落とせば余裕やろっまだまだ戦える!
0951名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf5-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:41:03.80ID:lN0lgpMLp
サイバーパンク2077とどっちが軽い?
0959名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-4ObG)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:57:33.83ID:cRoeIQO80
プレミアム買ってEAをやらない理由の一つであるAC6は4090なら4K120fpsいけるやろと思っている
無理でもスタフィーと同じMOD作者がDLSS2MOD作るだろうから安心
0961名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf5-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:28:19.55ID:YwqueQd3p
3080で3440×1440の120fps以上出せる?
サイバーパンクだと設定中にすれば出せたけど
0963名無しさんの野望 (スーップ Sd2f-w9w+)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:35:27.75ID:9ujIMCDId
DLSSは若干ボケるのは許容範囲だけど
サイパンの場合は網目状のフェンスがチラつきまくってヤバくなかった?
非公式DLSSがどこまで精度高いのか不安だわ
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-4ObG)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:44:12.79ID:cRoeIQO80
どの解像度かわからんけど4Kのクオリティなら現状のサイパンはボケるどころかネイティブより若干綺麗でフェンスも問題なかったな
サイパンの初期DLSSは酷かったけどDLSS自体のアプデで改善してソフトもそれに対応して今はさらにDLSSのDLLがアプデを重ねてよくなった
いまでも低解像度でDLSS使うとチラついたりする場面があるみたいなんでDLSSは高解像度前提なところはあると思う
0965名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-6ZJr)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:13:02.64ID:HKDjMCi4M
>>933
さすがに3060tiと4060では将来性が違うからなぁ。
消費電力も倍くらい違うし。
性能面もフルHDならもう困らないだろうしな。
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcf-ve5n)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:44:04.96ID:tUqKGz8q0
ゲーパス未加入なのでよくわかってないですが拡張DLCは別途購入しないと遊べないって事であってます?
0968名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-mnyW)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:23:29.82ID:VzXz3dffa
2015年後半フォールアウト4発売
当時の最新グラボはGTX980ti、970あたり
2016年5月に1080、2017年3月に1080tiが発売され
前者は3050ぐらい?後者は3060と4060の間ぐらいって考えると今でもミドルエンドで通用する?
なので今の4080あたりもmodが揃った時点で似たような扱いになるのかな
時代を経てmodバリバリでも戦力外にはならない
0971名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:48:05.13ID:bGwUlUa4M
>>968
当時、購入した980tiあるけど、性能的には1660sくらい。
まだフルHDなら中設定以下で最新ゲーム遊べるけど、さすがに消費電力が、なぁ、無駄だな。
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-4ObG)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:04:10.33ID:cRoeIQO80
その人が遊ぶ解像度にもよるしそもそも実際にスタフィーが解像度とfps別でどれくらいの性能を要求するかわからんから今の時点ではなんとも言えんよ
0974名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:28:48.37ID:bGwUlUa4M
上でも言ったけど、別に電気代は良いんだよ。
建てた家はほぼ電気代かからないし、平日は社宅で光熱費会社持ちだから。
日によって居場所が違うので、回線は楽天にしてテザリング。
単純に、電子レンジが常時動いてるような消費電力が嫌なだけ。まぁ、4070は200Wだからそれほどじゃないのは分かる。
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-rZbd)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:50:36.75ID:aUjwbda/0
グラボは予定よりワンランク上のものを買って低電圧化等で抑えて使うのがいい(*個人の感想です
予定のものより静かで冷えて消費電力も抑えられ性能は上まである
まぁ何が言いたいかというと4090を買え
0979名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:11:39.85ID:bGwUlUa4M
>>976
正直、分かる。
400馬力のセダンと軽自動車使い分けしてるけど、軽でエコ運転するより、セダンのスポーツモードでエコ運転するほうがガチで楽。
とはいえ、通勤買い物はハイトワゴンの軽のほうが楽、みたいなもんだ。
0980名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-ubbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:14:15.61ID:2HSBEl3Y0
やりたいんだけどPCかXBOX?15万以内でどんな構成にしたら遊べるん?
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:49:04.67ID:KlA26wZ30
大体modでポテトマシン向けのiniとか出されるからいよいよとなったらそれ使うのもあり
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:04:37.73ID:isUYhYLw0
あと一か月長すぎて手が震えてきた
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:14:39.07ID:cLMgxjPj0
売れなすぎて在庫あふれてるからじゃないの?
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:19:31.63ID:KlA26wZ30
相当追い詰められてるなw
売れないからって値崩れ防ぐために生産止めるのはジリ貧でしかないのに
0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d73-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:38:56.32ID:KlA26wZ30
でもAI用も向こう1年分までの生産終わってるってよ
AI需要落ち着いたらマジでどうすんだろうな、最近はドライバもバグまみれだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 9時間 55分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況