X



トップページPCゲーム
1002コメント328KB
【AOW】Age of Wonders(3,PF,4) その25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:21:52.94ID:ATJpLvxh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペ

10年以上の時を経てアンデッドのごとく復活した「Age of Wonders」のスレです。
現在の最新作は「Age of Wonders 4」です。

■前スレ
【AOW】Age of Wonders(3,PF,4) その24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676547169/

■公式
https://triumph.net/

■Steam Forum
https://steamcommunity.com/app/718850/discussions/

■AoW3購入(Steam)
無印 https://store.steampowered.com/app/226840/
拡張1 https://store.steampowered.com/app/299230/
拡張2 https://store.steampowered.com/app/329530/
Collection https://store.steampowered.com/bundle/11176/

■AoW3 Wiki(日本)
https://aow3.swiki.jp/index.php

指導者、英雄、都市名など原文ママセット (part7 >>354)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさんの野望 (オッペケ Src7-4ncx)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:27:00.26ID:+aaZ9fbrr
魔術を2つアンロックすると新しい魔導書が選べて、同じグレードの魔導書を2つアンロックすると次のグレードが開放される。アフィニティは関係無いみたいだね。
0008名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:27:35.04ID:adHQw/XMa
>>6
ならやっぱバグっぽいわ
ありがと
0009名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:27:35.79ID:adHQw/XMa
>>6
ならやっぱバグっぽいわ
ありがと
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 37fc-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:03:43.55ID:3tuE2+8o0
開放されるんじゃなくて
強制的に次のグレードに移行して元のグレードが取れなくなるんだよね

同じグレードを撮り続けられるMODがほしい
0012名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:15:05.29ID:adHQw/XMa
>>7
グレード1✕2でグレードアップ、グレード1は消滅
グレード2✕2でグレードアップ、グレード2は消滅
グレード3の同一アフィニティ✕2でそのアフィニティのグレード4追加 ほかのは消滅しない
グレード4の同一アフィニティ✕2でそのアフィニティのグレード5追加 ほかのは消滅しない

こんな感じの気がする
つまり1と2は2つずつしか取れない?ので熟考すべし
0018名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-d8KK)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:24:22.97ID:CXj9Ha+CM
>>11
Tier1に経験値あげるなら高Tier作りたくなっちゃうな
戦争とかじゃない限り1ユニットも落とされない戦い方してるわ
バーバリアン最近使うこと多いがバーバリアンは低いTierでも使えるユニット多い
0020名無しさんの野望 (スププ Sd32-eCnu)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:26:07.26ID:nSbFvJmJd
>>15
ユニットの経験ランク欄にポイントを合わせると
どのランクでどのスキルを獲得するかが出る
そこで「進化」と書いてあれば進化する
ランクは「エリート」「ベテラン」とかはわかるが初期値は「雇用する」
0023名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:40:59.21ID:YtjPtbMIa
>>13
まじか
やってみるわ!
0026名無しさんの野望 (スププ Sd32-TF6G)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:58:01.89ID:SPDn6lA8d
上の段の特殊スキルのアンデット召喚は5で取れるし強い
ヒューマンは特徴薄いからつまらなそうだったけど
高速回復と経験値特性でヒーローレベルがガンガン上がって楽しい
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW 9278-F6/v)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:04:37.71ID:aYWDHA0g0
ところ所あるダンジョンみたいなのは攻略したほうがいいの? 
ヒーローユニットいないと挑戦できないやつ
0033名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:38:02.74ID:xK6cNiP6a
>>16
元文見てないからなんともだけど、他のバフデバフの表現から察するに、「2スタックのマーク」つまり回避率20%減 なんじゃないかな

デバフ付与後に敵のステータス見たり、攻撃時の命中補正の詳細(Altかctrlだったかな?)を覗けば分かりそうだね
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:09:37.45ID:ysJTAHfo0
>>24
攻撃に注意散漫の追加効果持ちリーダーが電撃魔法武器もって広範囲の敵を正面から側面攻撃しまくる構成になった時は強かったな
狙って作れる構成じゃないのが問題だが
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-euV4)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:29:49.04ID:gQWq04fJ0
>>30
シナリオクリアには関係ないサブ目標だけど、遺跡とかは攻略してその地域を併合すると説明文のメリットがある
パンティオンクエスト対象のオブジェクトならばクリア時にパンティオンポイントが加算される
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:37:51.59ID:7O/Hja5z0
>>12
グレード4、5には対応するアフィニティーポイントが6、8ポイント必要なだけで
下位グレードの同一アフィニティーの魔術書2つを開ける必要はないよ
0042名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:00:48.73ID:dFD/obr4a
>>39
回避20%マイナスで間違いないと思う

ターン数書いてないケースが多くて分かりにくいよね

効果ごとに一律だから書いてないのか、1ターンだから省略しているのかも分からないし、不親切なところだと思う
0043名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:02:37.91ID:YtjPtbMIa
>>38
そうだったのか
ヒーロー早めにたくさん取れたらその分早く高グレードとれるってことなのか
0045名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-XiER)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:27.84ID:2K5UBDDWp
帝国スキル画面見づらいな
取得済みかどうかが、パッと見でわかりにくいし、左クリック1発で取得しちゃうからちょいちょい要らんの取ってしまう
0046名無しさんの野望 (ドコグロ MMee-BoP1)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:22:28.33ID:X+ttgaKEM
相手を隷属させようとして自分が隷属することがあるんだけど、あの選択わかりにくいよね。
しかも外交画面で相手が、オーバーロードでこっちが隷属みたいに表示されててこんがらがる。
0059名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:27:05.62ID:YtjPtbMIa
初クリア時は青白く光る血管浮いてて白目白髪、金粉塗ったメタリック肌の半透明ハーフリングだった
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-Z7Ea)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:46:26.27ID:Qc/CoQOp0
リーダーの兵士に毎ターン経験が増える奴、弱いかなと思って取っていなかったけど、取ると強いね。精兵製造機になる。移動だけで、割とターンを使うしね。
神聖の最後が、レジェンド強化だから、そっちに行くなら必須と言う感じか。取ったはいいものの、レジェンドいませんとなったのでw
0061名無しさんの野望 (ワッチョイW 93e8-7xlh)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:05:04.74ID:nD4tqp520
ネイチャーの帝国スキルでユニットが湧くやつ、4とかポコポコ湧いてくれるから助かるんだけど、合流させるのが結構大変
あと海にクラーケン湧かれても使い道が…となりがち
不要なのはすぐにキルしちゃえば良いだけなんだけど
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:29:17.02ID:aXwY40TW0
>>61
ランダムが微妙層で使ったことなかったけど次試してみるかな

普段このゲーム戦争する意味ある?
都市数オーバーすると
オーバー分だけ-25%、-50%と生産減るんだよね。
育った自由都市奪ったほうが効率いい気がする
開戦すると他の国の印象悪くなるし 略奪も悪になるからできない 都市も破壊できない
近国との戦争でも迎撃だけが正しくね?
0064名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-d6uz)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:31:29.85ID:SgWLEQ3up
ユニット、アイテム、資源とかのキーワードは英語のままで良いんだよな、翻訳による情報の齟齬も少ないし
フレーバーテキストが日本語になってればいい
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:17:59.33ID:aXwY40TW0
>>65
シナリオ3クリアしたけどつまらんよね

狂乱対策としてはもういつもより前線に押し上げるしかないと思う

幸い移動して相手攻撃してくれるような位置にいれば狂乱しても
味方への被害は0よ
0069名無しさんの野望 (スプッッ Sd97-lWAt)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:32:38.74ID:Um9qQ4c0d
こういう系のゲームはじめてだけど楽しんでる
わからないことだらけで質問するけどスレ盛り上がってて安心した。よろしくお願いします。
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:44:08.97ID:6rWxu1DB0
4の翻訳が良くなるまで買ってからずっとやってなかった3やってます
今まではちょっとやって面倒になって止めちゃってたけどGWに時間取れてようやく楽しくなってきた
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:55:33.38ID:aXwY40TW0
グレード5見ていると 雇用によって格付けあるっぽい
召喚のリーバと
戦術召喚のタイタン弱いと思ったらそういうことか

雇用 >> 召喚 >> 戦術召喚
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ b252-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:57:33.39ID:u/lldUNX0
>>65
リトライ必須になるけど
>>68とは逆に3ターン目まで距離を取るのも手
たまに高ティアユニットが狂乱起こして勝手に壊滅してくれる事もある

ノーマルでプレイしてるけど1部隊フルスタック常駐させると
全然攻城戦を仕掛けてこないな
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 47e8-09rf)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:13:10.20ID:W6IPPPl/0
>>70
3の方がファンタジーを感じるから好き

自由度も大事なんだろうけど、やっぱりオークは脳筋だし、エルフは弓と魔法に長けていると言ったある種のステレオタイプがある方が世界観しっかりするよね
0074名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-E75o)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:17:12.08ID:Om44FxUeM
>>68
>>72
基本接近戦でなんとかしてるけど逆に距離を取る作戦もありなのか。面白いね。
偶然だけど低ティア特化みたいな構成になってるから、安いユニットどんどん補充してゴリ押してる。案外強いけど古代遺跡には向かない…
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:01:06.05ID:IMjB1TXG0
>>74
ティアが上がるごとに状態異常への基礎耐性は上がっていくから、高難易度だと低ティアは通用しなくなってくるよ
ストーリーモードはやってないからわからんけど
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a1-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:03:54.99ID:DEVpTMF20
やっと初クリア 戦争仕掛けたものの敵の防衛戦力が雨後竹で
さすがに面倒くさくて魔法勝利に切り替え終了
というかこれ、さすがに全部の派閥打ち倒すとかやってられんからどっちにしろどこかで魔法勝利に逃げるわなぁ

うーん次プレイするか迷う 派閥変えてもやること同じだよねこれ
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:15:10.82ID:fnRZkEUv0
高ティアユニット揃えて数の暴力で押しつぶすのは楽しいぞ
欠点は時間がかかりすぎることだが

というか今回マジで装備品が手に入らん。中盤辺りまで指導者が大剣一本で防具なしとかマジかと言いたくなる
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ b252-tcUg)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:30:14.07ID:u/lldUNX0
3の頃はウォーロードでウォーブリードラッシュで
城だろうがなんだろうが押しつぶしてたなあ
そして終盤は全面戦争からのテオクラット英雄のマンティコアでゾンビアタック

今作のウォーブリードはティア4で帝権消費だから後半にならんと使いにくいのが残念
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-7xlh)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:32:36.37ID:dkdB7dSh0
カスタムでマップの広さは支配者数と領地間距離で自動的に決まるのか。本来なら二桁支配者用の広大なマップに2人きりでのんびり大帝国作りたいとかは無理な感じかな…
0095名無しさんの野望 (スッップ Sd32-6p0I)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:19:44.62ID:uta5KYyNd
ストーリー5,天使みたいなのと直接戦闘避けて勝てっていいたいのはわかるんだがそれはそれとして正面から潰したい要求にかられる。
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW 1203-Lw72)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:06:35.95ID:FY19yNRA0
死体ヒーローをゾンビ化させるの楽しいわ
前作みたいなぶっ壊れ魔法はないがバランスはかなり改善されてるな
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-vmYt)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:09:15.62ID:Wni7g2s50
>>95
開始すぐ近くに天使ライオンいたから真っ先に潰してしまったが、戦わなくてもクリアできるもんなの?
クリア条件的に全員倒す必要ありだと思ったから倒したけど、それ以外でもクリアできたのか
0102名無しさんの野望 (ワッチョイW 12b9-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:02:05.10ID:69v24Grv0
>>99
中華フォントに不快感を感じない方がどうかしてる
0106名無しさんの野望 (ワッチョイW 12b9-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:10:14.52ID:69v24Grv0
>>105
反中とか全然関係ないよ。

いろんな文字の作りがちょっとずつ違っててものすごく違和感があるだけ。
0107名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:48:56.70ID:LwLyzLd6a
まぁ、フォントが雰囲気を壊しているようには感じるけど、それより内容が好きだからそこまでは気にならなかったな

それより、指導者のカスタムだけができるモードを追加して欲しいと思うことが多い

マルチプレイ用に指導者たくさん作りたいのに、いちいちシナリオ始めないといけないの大変だ
0111名無しさんの野望 (ワッチョイW 12b9-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:09:11.36ID:69v24Grv0
お前ら意見ありがとう。
今のところ中華を治す方法はないってことだな。
MODとかで対応するまで積んどくわ。
0112名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-i/DG)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:27:18.97ID:Iz87o56cp
特殊建造物?にも草生えるのあった気がする
0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 5325-PDWR)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:37:48.73ID:Dje0Nn710
3でやれた都市を買って無血終戦(最後は暴力)させるプレイできなくてつらたん
都市の上限いらんやろー
ていうかNPC侵略早すぎやろこれノーマルちゃうんか
0114名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:41:49.60ID:EZUO2t2ia
最序盤の立ち回りどうしてる?
まず指導者を単独で動かして近場の良さげな場所2箇所くらいに前哨建てて
帝権溜まり次第良い方を都市化してからユニットと合流してようやくノード攻略が始めてるんだが
都市上限分までどんどん立地抑えてったほうがいいのかな?
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:23.44ID:/Fdmv02h0
このゲームのスカウトは有能of有能
絶対追加生産してる

序盤は周辺偵察、
中盤は国境のしか確保
侵攻時の視界確保と捨てるとこがない
0119名無しさんの野望 (ワッチョイW 0338-X+ls)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:20:01.91ID:6aI3iNyr0
いいじゃねーか許してやれば。いずれ直るだろ。
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ d211-e1/m)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:36:55.95ID:OrftXDZq0
今回は戦争中心で行こう!と思ってユニット増やしたら維持費で資金が枯渇して苦労
帝権で陣地増やしまくるぞ!とすれば治安悪化と接敵に探索建設が間に合わず苦労

やり直して行き過ぎないよう、ほんのちょっとだけ意識するだけで劇的に改善
もちろん戦争はユニットを1hex前に出すか否かで被害が大幅に違ってきたり

この手のゲームが上手な人はそういう「同じことやってるようでほんのちょっぴり違う」部分で
差が出てるんだろうなと思うとクリアしてニューゲームして色々試してみたくなる
0130名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:31:28.70ID:5kK+Pxn9a
>>129
難易度ギャングでもわりといけるな
さらにハンデとかつけたら知らんけど

難易度ギャングにしたからか通常ノード(羊やマナや金鉱山など)を占拠してる蛮族に
ランダム生成ヒーローがいたりするんだが地味にしたい売却できてうまいし
0131名無しさんの野望 (ワッチョイW 0338-X+ls)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:35:49.70ID:6aI3iNyr0
システムが複雑かシンプルかとか聞いてくるならまだしも、難易度が高い低い聞いてくる輩なんなん?そのための難易度調整やろ。
0135名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-d8KK)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:23.56ID:KDZyCKFTM
これ難易度ハードとかにすると敵AIが変わるだけ?都市の幸福度とかもきつくなるのかな?
ちなみにストーリーだと難易度ノーマルでも敵の君主画面にはAIハードって書いてあるな
0137名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-PeYO)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:24.68ID:5K45WRJV0
やっぱり種族固有のユニットとか施設欲しいなぁ
steamの種族スキン問題議論してるスレッド見てわかったけど固有のユニットが文化のみで種族には無いのがファンタジーゲームとして問題なんじゃないかな
現状だと種族の違いが白人とか黒人くらいの人種レベルの違いしか無いけど本来は種族の違いて人間とゴリラくらい違う訳で…
このゲームがファンタジーものじゃなくて中世ものの人間しか出てこないゲームなら問題無かったんだけどファンタジーものなんだから種族固有のぶっ飛んだユニットが欲しかった
モグラだったら地下特化ユニットとかカエルだったら水中特化ユニットとかね
そうすれば戦略とか戦術の幅も広がっただろうし
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW 1612-x0CN)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:30:40.07ID:GdN8/rnz0
戦闘をオートなんてもったいない
戦力差が大きければ経験値配分調整できるし、小さいとか負けていれば被害小さくできる

つまらん戦闘は飛ばせるしいいシステムだ
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb7-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:37:13.12ID:gTjpHmwy0
オートで被害出たらリトライでマニュアルにしてる
慣れないうちはオートより被害出る事もあったけど
そのうちオートより格段に被害少なくなる
0143名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:38:55.94ID:lnv2FzcAa
アフィニティはどの文化でも自然をとっておきたいな
農場+10と都市化コスト減少人口+1のボーナス強すぎでしょ

一方の影のアフィニティは微妙揃いだな
本もアンデット遣わないなら微妙だし
0145名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:16:35.71ID:whSMm/ova
>>135
ストーリーのノーマル三面はハードが二匹とかいてノーマル(三面相応のノーマル)ですよって事。

まぁ難易度あげてもバカみてえに敵スタックが多いだけで卑怯な外交や上手すぎる攻め方とかしなくて面倒くさいだけなんだけどな
0148名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:00:36.39ID:lnv2FzcAa
5人用マップ程度なら5都市あれば十分
全世界埋め尽くしたい人には足らないだろうけど
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-euV4)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:01:48.32ID:1Tw7TVzr0
1都市で建設・ユニット生産が同時進行できるから1都市に集中しているな
どうしても取り込みたい領域が離れている時だけ都市出し
最序盤は帝権使って王都の人口増やして領域開放、後は第三勢力を併合や敵都市を貰う
0154名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-0j6k)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:29:31.01ID:EOFeZA900
4都市抑えたら適当に内政して脅威レベルとアライメントでどこかに宣戦されたらあとは戦いっぱなしが多いな
都市上限5まではいいけどそれ以後が帝権高すぎる
0155名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:32:13.27ID:lnv2FzcAa
守備隊配備して防壁設備もつけておもてなしの準備万端なのに誰も攻めてくれないから寂しい
まあAIもぱかじゃないだろうし強固な都市を攻めないのは正解なんだけど(´・ω・`)

前作の宇宙的事象で軍団出現みたいなのあればよかったのに
防衛戦やりたい
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ecf-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:44.60ID:YfxpH2lm0
>>152
そういや3でも対人戦はやったことがないなあ

ぼっちだからというのもあるけどRP優先mod山盛りチート上等まったり勢だったから、
あまり他人と対戦したいとか思わなかった
特に自作modとか入れてると環境を合わせる云々以前の話だし
0158名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:46.28ID:lnv2FzcAa
>>156
魔法やビーコン勝利は魔法の建造物に襲撃に来るからむしろ都市はスルーなんだよな
阻止しようとやってくる他文明の軍ですら無防備な都市もスルーしてくる
これが泣ける
0159名無しさんの野望 (ワッチョイW 16b3-uMld)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:09.03ID:pdYYbhrj0
>>157
3の時はリバランスmodは入れてたしバニラに飽きたらフレと合わせて導入するだけよ
ソロで対人用の設定してやってみな
ターンタイマー短い、指導者自動復活無効、戦闘リトライ無効、常にオート戦闘のみ
0162名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:03:53.05ID:lnv2FzcAa
>>159
オートのみって楽しいんか?
0165名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-15tC)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:30:17.66ID:5Lw7rCTzM
マニュアルで開始してオートに切り替えて観戦するのが好き
0171名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:19:00.56ID:lnv2FzcAa
>>167
哲学的な質問なので人によるんだろうけど、
それ否定したら合理的に勝利を目指すあらゆる基本的なスタイルのゲームがおもんないことになるが、現実的には将棋やらオセロやらこういうタイプの他のゲームやらがおもしろいという一定の評価があることを考えると


たぶんおもしろい
0172名無しさんの野望 (ワッチョイW 0338-X+ls)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:24:53.66ID:6aI3iNyr0
だよねー
0173名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:31:32.52ID:lnv2FzcAa
>>169
前作(pf)ではある程度ターン経過すると異次元から来た存在が侵攻してきて
自分らに隷属するかどうかせまられる
そして従わなかった勢力vs異次元とその手下による新たな争いへ…という展開になった
いままでいがみ合ってきた勢力と共通の敵にたちむかう熱い展開にもなり得たんでおもしろかったんだがなw
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:11:34.70ID:XgLeGsNl0
オートで全滅確定を手動で引っ繰り返せるか・・・?
どういう作戦なんだ
アホみたいに特攻してくるから戦力差あったらマジで何体か柔い奴が落ちる
0178名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:16:25.71ID:a39L4cbMa
スレのアライメントが悪によってきてるね

楽しむのが目的なんだから、ほどほどにしよう

>>176
今作はAIが賢いらしいから分からないけど、3、pfでは現にひっくり返すことが出来てたよ

流石に犠牲ゼロは自分の力量では無理だったけども
0180名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:26:13.92ID:lnv2FzcAa
>>178
結構魔法やスキルの使い方雑なときあるしな
戦闘開始の2ターン目くらいに自陣でバフ魔法かけるのはいいが
強化されるかわりに狂乱になるみたいな魔法かなにかを味方に使って横の味方をなぐってたのみかけたことあるし
0181名無しさんの野望 (ワッチョイW 16b3-uMld)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:28:57.53ID:pdYYbhrj0
TFTとかオートチェス系のゲームやったことない?
その延長線だと思ってるけどな
構成考えたりこのゲームだとそのためのファームがおもしろいんよ
0182名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:33:14.88ID:gU3zBZbla
>>180
オートは戦術魔法の使い方下手だよね

側面取れるシーンであえて反撃を受けて相手の行動力削るとか、部隊を2つに分けて裏取りに行くみたいな駆け引きプレイも出来てない

でもオートの方がいい結果、ってパターンもあるんだよなあ・・・
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb7-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:35:25.48ID:gTjpHmwy0
>>181
戦略ゲームとして楽しむか戦術ゲームとしても楽しむかの違いじゃない?

ステラリスみたいに戦闘にはいるとプレイヤーが介入できる要素がすくないゲームでも面白いし
ユニット毎に細かく操作できるゲームもまた別の面白さがある
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 16b3-uMld)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:53:33.29ID:pdYYbhrj0
>>184
CiVとかならワールドマップ上で1体ずつ操作して戦争するんだけどな
それと比べた時のこのゲームの良さは俺の仲間内では戦争の手軽さにあると思ってるわ
あなたの感想ですよねって言われたらそれまでだけどね
0190名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:35.48ID:01178Q3Aa
有罪ってデバフのことであれば、特定の属性(Zeal)がついたユニットからの被ダメが増えるとかじゃ無かったっけ

3でいうとこの異端vs神聖、pfでいうとこのソウルバーンvs啓蒙化みたいなものだと思ってる

違ったら申し訳ない
0191名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-PeYO)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:17.12ID:5K45WRJV0
>>189
自分はまだ使ったことないけど異端審問の学術書のやつかな?
あれは説明読んだ感じだと敵のユニットに異教徒のレッテル(有罪)貼って、
異端審問関連のバフかかってるユニットで攻撃すると追加ダメージあるとかそんな感じの効果だったはず
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:34:51.71ID:zDthQVrO0
このシリーズのいいところは戦術で戦略をぶん殴れる所
現実じゃそんなの無理だし、戦略を楽しみたいならこのゲームより面白いのいっぱいある
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:40:36.05ID:4KDj6NV60
番人の印って発動すると1ターン攻撃できないって書かれてるけど、普通に攻撃してくるよな
番人の印でゾンビアタックしてくる敵がダルすぎる
0195名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-TSP/)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:02:13.31ID:MbOPrLIp0
指導者がこいつは有罪!って倒したい奴に悪口いってそいつをボコボコにし始める正義の白本構成は楽しいぞ。

範囲有罪も覚えたらこいつも有罪あいつも有罪あそれざざいのざいで正義執行や
0199名無しさんの野望 (スプッッ Sd32-qmnn)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:12:01.40ID:fhvqGZo0d
指定キャラをパンテオンに雇う実績てどうやって解除するんだろ?ストーリー5までクリアでは達成せず。
ストーリー以外のマップにしか出てこないキャラとかいるんだろか?
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:16:31.52ID:MbOPrLIp0
ストーリーは壮大な旅とかを感じさせたいんだろうけど微妙にランダムな配置や外交関係のせいで素直になぞれないんだよな
シルバーニさんが何故か遭遇時にキレて対立宣言して国境封鎖されてクモの巣にたどり着けなくなって笑ったわ
0203名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spc7-dGPG)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:26:39.23ID:6sJoVxbtp
>>201
都市に併合した?
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ d61f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:29:56.70ID:P5rzJYeP0
>>176
戦術マップ中央に「ここを上手く使うんだ!!!」という自己主張のはげしい丘と弓兵で蜂の巣にするのに丁度良い隘路があることが結構あるので、そこを上手く使えばひっくり返せることは多い
まあ、技術進んでると射撃ユニットを魔法でまとめて焼かれて終わることも多いんだが
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 6356-jo52)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:58:48.63ID:S4Cmtc3z0
文化のミスティックてもしかして弱い?
ここだけ弓兵ないぽいな。魔法ユニットメインで火力がイマイチ。
0210名無しさんの野望 (スッップ Sd32-YSD4)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:58:16.15ID:Lme66Vrxd
ストーリー3ってカオスだよな
なんか共喰い女の軍団と戦ったら共喰い女が狂気食らって隣りにいた仲間の弓兵をパワハラ一刀両断で仕留めたり
敵の魔術師と弓兵が狂気食らって敵ヒーローを日頃の鬱憤晴らしな感じでフルボッコにされたり

勝手に敵勢力が半壊してて流石に草生えたわ
0211名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:58:40.13ID:hcwaUQTf0
人口も足りていて「併合できます」というメッセージが出たのにどこも併合できないという事象があるんですが、なぜでしょう?他の陣営も存在していない土地です。
0213名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-PeYO)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:05:59.31ID:4uuWhJYh0
>>211
実際に同じ状況で試せてないからあくまで予想なんだけど都市のレベルによって併合できる土地に上限があって都市レベル上げないとそれ以上併合できないとかな気がする
違ったらごめんね
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ b252-tcUg)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:08:55.52ID:ierpnU000
憶測だけど領土拡張制限に引っかかって併合できる土地が無い状態なのでは?
都市(城?)のレベルを上げると拡張出来る距離が増える
0215名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-TSP/)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:12:22.60ID:OoezZNAB0
自動戦闘がゴミカスになる要因をひとつ思い出した

敵に防御ダウンつける弓が全員それを最初に使ってターン終了する思考でダメージ出すのがめちゃくちゃ遅れる

サポート型がみんなデバフ解除に躍起になったりどうもターン始めの状況で固定化されてる気がする
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:08.02ID:ZxSbvTGz0
>>213
>>214
回答ありがとうございます。人口増加だけではなく、都市レベルを何らかの方法で上げる必要があるのですね。何か手探りに建築してみます。
0218名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-z6YC)
垢版 |
2023/05/10(水) 02:13:17.16ID:EJJG/sLTa
毎回自然系のレベルⅣの森を破壊して軍隊出す魔法に頼ってしまう、敵の土地の森からも出せるし植林魔法と繰り返して最前線の中立地を兵站にできる
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:13:32.22ID:a2jyjooR0
>>218
面白そうだな 使ってみるわthx


このゲームAutoが単純に戦闘力じゃなくて
実際に戦闘計算しているのに好感持てる
グレード1弓でも強化していると 格上に勝ってるし
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:29:44.03ID:a2jyjooR0
魔法使いの王とチャンピョンってどっち選んでる?

序盤、中盤のチャンピョン
後半の魔法使いの王っていう感じかな
きついのは序盤だからチャンピョン選びがちだわ
0223名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:45:32.85ID:Q5+qxt0Ea
>>220
神秘系アフィニティなどの魔法よく使う文明ならやっぱ魔法使いのほうがシナジーあるしいいよ
2連魔法で厄介なユニットにロックブラストとか2発打ち込めるのはシンプルにずるいと思う
やってないけど
0225名無しさんの野望 (スッップ Sd32-6p0I)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:20:03.13ID:NSZPVQibd
連続攻撃できる剣や弓も魅力的なんだけど最初のぶちかましで一気に削れる斧や槍を使ってるのが最高に蛮族できて楽しい。
レベルアップでもらえるスキルの敵倒したらアクションポイントもらえるスキルとも相性がいいし。
0226名無しさんの野望 (スーップ Sd32-vRU8)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:27:21.79ID:XN7/PtICd
洋ゲーやってると結構見るけど、チャンピオンもヒーローも日本語だとカタカナ語としての独自のニュアンス付きすぎてるから、個人的にはこういうのこそ翻訳したほうがいいと思うんだけどな
0228名無しさんの野望 (ワッチョイW 5325-PDWR)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:44:34.87ID:amNVbiXW0
敵さん畑から兵を取ってるのかほこじゃが攻めてきすぎだろ
1とかだけならまだしも3とか5もいるし、かと言って内政が疎かになってるわけじゃないし
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-euV4)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:51:12.88ID:r/0tSAP60
グラフィックがキレイになった分、ユニットがマップに溶け込んでしまって見分けが付き難くなっている
3ぐらいのデフォルメされたグラの方が見分けやすい
ユニット選択する時はズームインした方が選択しやすい
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 6356-jo52)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:43:38.74ID:hUf5XTBB0
>>236
3部隊は欲しい。じゃないとなめられて戦争の原因なる。
0238名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:44:51.14ID:9ZvypgGea
>>235
釈放か遺骸売却しないと無理っぽい
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:24:37.33ID:a2jyjooR0
弓ビルド強すぎない?
内政ルートでも戦争ルートでも安定過ぎる
前衛は召喚アンデッドに任せて他全部弓でいい
弓使わないのはもはや縛りと同じ
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 6356-jo52)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:36:30.60ID:hUf5XTBB0
ウォーブリード敵が使うと強い。
俺が使うと弱い。どうなってんだ...
0247名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:29.84ID:YfcVZd6za
>>241
ヒーロー部隊が6になる程度には作成するなあ
勿体無いと思う気持ちは分からんでもないのでそういう人におすすめなのが進化ユニット
封建の百姓、エレメンタル、カッパーゴーレムなど
特にカッパーゴーレムはグレード3の鉄ゴーレムに進化し防御が7もあるゴリラなんでグレード1本を魔力にするならお勧め
0251名無しさんの野望 (ワッチョイW 0338-X+ls)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:35:32.12ID:kO+yv46B0
はーヤッベェ楽しいわぁ
0253名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-vzsB)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:47:05.51ID:WfG6y1P/M
一周目終わってつよつよだったもの

・包囲戦で犬六匹出てくるやつ
・支援ゴーレム
・ワープして爆発して秘匿(無敵)になる空飛ぶ魚
・召喚系アビリティ
・ゼファーの範囲攻撃
・犬と一緒に戦う弓兵
・90%成功する2ターンマインドコントロール魔法
・範囲内全員に40ダメ与える魔法
0254名無しさんの野望 (ワッチョイW 77a9-kJ7d)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:56:25.92ID:eZmkFjWl0
待機中ユニットへのキーバインド無い?
Civ6のTabキーみたいなの
0256名無しさんの野望 (ワッチョイW 77a9-kJ7d)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:06:39.41ID:eZmkFjWl0
>>255
右下に表示されるアイコンと同じ動作するキーは無いかなと思って
ピリオドだと行動後でもそのユニット選択されちゃうし
0257名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:11:22.54ID:YfcVZd6za
>>253
あの魚敵で出てくると最高にうっとおしいんだよなw
出会ったらまず戦闘魔法で焼払うことにしてるわ
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-TSP/)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:15:21.26ID:OoezZNAB0
ライトブリンガーきしょすぎて何が秩序やって思ってたら本来天使は羽の生えたヒューマンとかではないって外人の討論みてなるほどと思った
0261名無しさんの野望 (ワッチョイW 77a9-kJ7d)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:21.53ID:eZmkFjWl0
>>259
>>260
ありがとう!帰ったら試してみる
0265名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:57:34.92ID:YfcVZd6za
>>264
なるほど
面白い使いみちかもしれんな
0267名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:51:49.97ID:YfcVZd6za
>>266
それもそうだわ
でも前哨スパムで取りこぼした魔法素材とかダンジョンだけ取り込むのはありだな
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-jo52)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:00:38.42ID:Q2PSq62h0
戦略画面でユニットがダッシュするアニーメーションなんなんだ?
最近始まったような気がする。
0272名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:13:43.97ID:YfcVZd6za
>>270
ええやん!
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:26:21.37ID:a2jyjooR0
アイテムでヒーローに隠密付ける

相手の領地の中央、裏側に前哨基地とワープ作成

乗り込んで制圧!


正面から言ったほうが早い気がしないでもない
0277名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:05:07.25ID:1roaYQPS0
魔法ユニットの初期ランク上げる奴と召喚ユニットのランク上げるやつ組み合わせたら小さき精霊呼んだ瞬間進化する事に気付いた
毎ターン2匹出せるしこりゃつええぜ
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:08:51.54ID:zeu4/K4m0
調子こいて作りまくって維持費で悲鳴を上げるまでが遠足です
0279名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:14:48.61ID:ZYnKxmMEa
エレメンタルはどれが強いんだろう
火は戦闘魔術師 雷は槍兵 土はシールド あとはしらん
ただ火は地物を燃やしてしまうので自陣に被害があるのが頂けない
0280名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:30:03.16ID:1roaYQPS0
>>279
氷が散兵で凍結持ち

個人的には雷が強いと思ってたが特化したら火がかなり強かった
カオスの4魔導書のデモンキンと炎の若枝で火傷は無効化できる
魔法ユニットに包囲突破付けるエンチャントで攻城戦力盛れるのも良い
最終的には通常射撃で防御崩し+火傷+感電+ランダム状態異常とめちゃくちゃな事になった
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-jo52)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:37:46.81ID:Q2PSq62h0
一枚岩てなんだろう...て思って調べたらモノリスだったのかw
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:39:51.66ID:zeu4/K4m0
迷翻訳から元の英単語を推理するのがちょっと楽しくなってきてる自分がいるわ
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-krwn)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:41:13.75ID:zeu4/K4m0
詠唱地点・・・ああ、詠唱ポイントね とか
0286名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-z6YC)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:10:30.01ID:EJJG/sLTa
ストーリー5、あと5ターンで魔法勝利のタイミングで絶対勝てない戦力差で攻められたけど城壁突破に6ターンかかる首都を攻めてくれて勝てた、AIアホで助かった
0295名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-7xlh)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:25:38.60ID:qBvPTnXD0
バニラはベータ
それはともかく、ストーリー3は普通に相手の弱点を付けば片っ端から戦闘なしで仲間になってくれたんで、キレた中立の方がよっぽどウザかったと言うオチにw
このゲーム内政のツリーがわかりづらいんで、都市のツリーマップ追加してくんないかな…
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:39:36.22ID:zaDghKQI0
>>294
バニラで比較しても4は安定性なさすぎだよ
妙に重いし外交の自由度も改悪されているし
ユニットのフレーバーは廃止だし劣化ステラリスだし固有ユニット削除で手抜きだし
AIは思考がおかしいうえに今までで一番ってほどに下駄はかせすぎだよなんだよあのヒーロー装備の充実っぷり
近接ヒーローは全員同じ装備してまさしく正規軍かよってレベル
こっちは全然出ないのにPFバニラみたいに気前よくお祭りドロップしまくれよ
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:04:42.21ID:zaDghKQI0
批評するにはちゃんとプレイしてからじゃないとただのエアプだろ
それに定価フルセットで買ったのでとりあえずギャングで一回くらいは軍事勝利しないと(開発の思う壺)
アーリーじゃないんだからちゃんと仕事しろ
0303名無しさんの野望 (ワッチョイW 47e8-09rf)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:13.66ID:vKNIrqVd0
批評もいいけど、楽しめなくなった時点で一度手を止めればいいのにとは思う

まだこれからDLCもあるんだし、1年寝かせておけば楽しくプレイできたかもしれないのにもったいない
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW af28-01SL)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:10.13ID:mrB85r/V0
CPU陣営がもってる装備品は、取引で買い占めても数ターン経つとみんな一斉に3アイテム持ってるしCPU専用ルールで充填されてそうだなあ

ストーリーマップしかまだプレイしてないから、そこだけの特例なのかもしれんけども
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-7xlh)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:16:10.67ID:qBvPTnXD0
ストーリーモード3面までクリアしたけど、CPUは中立含めてもみんなアイテム大量に持ってる感じ
ただ、数は多いけど質はあんまりいくない感じ
結果、同じ装備がガッツリ溜まる
あと、どんなゲームでもそうなんだろうけど、強くなってきたところで終わっちゃうバランスなのがちょっともったいない感じw
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-krwn)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:41:26.97ID:wGbgd4Y00
無能な働き者に大事な仕事を任せるわけにはいかん!
3とかPFで敵の都市占領したときによく「ああ、こんなひどいとこに都市出ししちゃって!!」ってやるせない気持ちになってた
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 6356-jo52)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:05:01.12ID:5rxaD7O90
>>315
たまーにどころか頻繁に走ってるの見るが。
0318名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:17:50.55ID:L0T3Lr3Aa
そのバグは見たことないが、序盤の不吉なモンスター出現イベントのときの背景にいる市民達が全員はげてるバグは必ず起きるな
あとヒーローが剣の刃の部分を持ってたり
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ d61f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:33:43.61ID:JS4uXWgp0
旧作と同様に中立英雄の死体からはぎ取ったどうでも良い剣やら馬やらを他の指導者に売りつけるのが良い金策になるな
恐らく行っているであろう余剰資金での緊急生産を止めることにもなるから多少発展を抑え込む効果もありそうな気もする
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:24:54.80ID:ROc+qHcI0
これ魔法勝利
同じ種類の 種、根、心臓じゃないとだめだよね?
後相手に完成させられそうになったらどうするの?
侵攻して改善破壊?

都市ごと破壊しても別の都市に再作成されて終わり?
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ d61f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:33:25.59ID:JS4uXWgp0
再作成はされるけど時間も資源もかかるし、破壊しないことにはそのまま負け。緊急生産で速攻で再作成とかはあんまりしないと思う。
強行軍解禁済みなら警告出てからマップ左上から右下とかでも間に合うはず。経路に友好領土があるか、先行組で前哨建てて回復するとかしないとキツいだろうけど
0324名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:34:41.42ID:5T/ijjssa
>>322
同じ種類じゃないとだめ

あと、種、根、心臓を完成させた上で専用の魔法詠唱して15ターン(10ターンだったかも)経ってようやく勝利だから、その間に侵略して改善破壊もしくは都市奪取/破壊する事になる

都市を落とせば、その都市に含まれる種、根、心臓はその場で自動的に破壊されたと思う

破壊しても別の都市に作られる可能性はあるけど、そもそも種、根、心臓は同一都市には建てられないし、都市制限もあるから、イタチごっこみたいなことにはならないと思う

長々と分かりにくくて申し訳ない
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW af28-01SL)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:35:30.31ID:6z77xEML0
>>322
同じ種類でなければならない。
妨害は、その通り 略奪しに行くしかないかな。

略奪すると修復不可能で作り直しになるようだけど、そもそもあれって意外なほどすぐ建てれるよなー
0326名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:44:42.18ID:L0T3Lr3Aa
精霊軍団もっとくるかと思ったら2スタックとかが3〜5ターンおきに何処か1箇所に湧く程度だった気がする
他文明の侵攻とかさなるとつらいが割と楽に達成できた
0327名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-DWzc)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:54:32.69ID:K67NuU4c0
まだ試してないが地下帝国作って内政しまくって地下の出入り口にユニット置いて塞いだら楽々勝てそう
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-euV4)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:39.35ID:eThgP7Py0
>>331
うちの環境(Win10 GTX1660ti) では一度もクラッシュ等は発生してないけど
もう、正規リリースバージョンとHotfixのバージョンが同じになっているからHotfix入れる意味がないんじゃないかな、逆にHotfixバージョン入れてるとアプデ来ても適応されなくなるとおもう
OS・グラボ等の環境が分からないけど考えられそうな対策は
・ゲームインストフォルダやデータ(ドキュメント)フォルダのパスに2バイト文字が含まれてないかどうか確認
・MS-IMEの設定で 旧バージョンを使う設定にする
・バックグラウンドで動作しているソフト(特にセキュリティソフト)の問題、裏でOSのアプデ等が実行されてないか
・グラボとドライバの問題(GTX30××系が問題報告が多い感じ)、Geforceだとドライバと一緒にGeForce Experienceを入れているとコレが悪さしているのかも
・グラボが高負荷になって落ちているならば、グラ設定を下げる・FPSを下げる(とりあえず60制限してみる)
0335名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:34:50.71ID:L0T3Lr3Aa
基本的な事だがグラボのドライバー最新になってるかとか
あとこの手のゲームにありがちなのがマウス操作するのに無駄にゲームパッド接続してると挙動不審になるというのもある
これが落ちる原因かというとそうでもないかも知れないけど別ゲーではそういうのもあった
0336名無しさんの野望 (ワッチョイW af28-01SL)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:39:47.79ID:6z77xEML0
バグといえば戦闘のリプレイがうまく機能しないことあるね

PFではオートバトルの後にリプレイを見ると、リザルトと同じ結果になる展開がみれたから大したもんだと関心したものだけど…

4の現状ではリザルトと違う結果になったりそれどころか途中で止まって手動で動かせるようになったりと意味不明だw
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:45:01.04ID:axRq5boF0
PS5で先行予約して購入したのですが、いまだ予約特典がゲーム内に見当たりません。同様にPS5で予約した方、どこで手に入るか教えてもらえないでしょうか?
0349名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-0j6k)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:31:43.50ID:V4ZEIul60
ところでアクセル・シンクロンはどう使えばいいんだこれ
今までのスピーダー型のジャンドだとあんまり意味がない
アクスタとライディングデュエルの方が色んな意味で有り難い
0355名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:53:19.72ID:0i9ugo4Ia
>>352
ps5でもクラッシュするなんて報告もあるし、どっちもどっちな気がするけどね

自分はいずれMODを楽しみたいからPCでやってるけど、20数時間プレイして今のところクラッシュはないな
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW 93e8-7xlh)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:13:02.35ID:L3mwwwXY0
ストーリー5までやってCTDは一回だけかな
軍団が敵味方多くて、戦闘に入った瞬間にコケた
2回目は先頭の前に溜まってる建築とか魔法とか都市イベントを全部片付けたら落ちなかったので、なんか割り込み入る処理が残ってると落ちやすくなる気がした

ところでストーリーでも普通に魔法勝利とかあるんだな…
なんか勝った気がしねえw
0358名無しさんの野望 (ワッチョイW 77a9-kJ7d)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:26:35.95ID:fFaVnIFd0
Onedrive 使ってる場合のModの問題、早く直してもらいたい
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:13:15.19ID:TwkIu+1h0
>>331
2時間で3回クラッシュしてたうちの環境だとゲーム内コンフィグの垂直同期オフにして
nvidia設定側でオンにしたら一度もクラッシュしなくなったよ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-ZW5B)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:03:42.23ID:wpZ+NhWT0
終盤敵部隊戦力が6000とかになってる時どうやって倒す…?
こっちもゾンビ軍団でめちゃめちゃ粘るんだけどそれでもつよつよネズミに押し負けるわ…
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW 77a9-kJ7d)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:28:29.36ID:fFaVnIFd0
>>358
自己解決
掲示板にあったコレで解決しました
多分、MOD追加の度にコピペが必要そう

C:\Users\NAME\OneDrive\Documents\Paradox Interactive\Age of Wonders 4
コピー Content_Load.JSON

C:\Users\NAME\AppData\Roaming\Paradox Interactive\Age of Wonders 4
ペースト Content_Load.JSON
0363名無しさんの野望 (ワッチョイW a30c-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:34:14.87ID:axRq5boF0
>>343
自己解決しました。再インストールで反映されました。ついでに120円のヘルメットのコンテンツもインストールしたけど、これはps5でももらえるのか??わからん事だらけだ。PCにしておけばよかった。
0366名無しさんの野望 (ワッチョイW 93e8-7xlh)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:15:43.45ID:L3mwwwXY0
story5がいきなりむず過ぎるw
イージーとは思えんぐらい敵が初っ端から強すぎてどうにもならんw
挙げ句の果てに同盟国からは、君はもっとやれる子だよね! とか煽られるし
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 1203-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:30:58.80ID:lZxGzA3M0
分裂した王国の3人の継承者が争い合っている…というシナリオのマップなのに3人が連合組んで俺に対峙しているのおかしいよなあ!?
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW af28-01SL)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:41:51.84ID:6z77xEML0
>>365
解説では明記されてないけど、ユニコーン騎乗などの騎乗特性を持った種族では、バーバリアン文明の グレード2 弓兵 は騎乗したユニット(まさに弓騎兵)になるよ

その他では、高位 工業 神秘文明のグレード3ユニットも騎乗ユニットに変わるらしい
0377名無しさんの野望 (ブーイモ MMdb-15tC)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:35.94ID:kwJfIkTwM
今年の冬(2023Q4)に出るE&Aが魔法と鋼を融合させてなんちゃらと書いてあるから、そこで機械っぽいの出るんじゃないかな?

それにしても四半期毎にコンテンツパックと拡張セット交互に出す予定になってるけど、本当にそのペースで行けるのか…?
0388名無しさんの野望 (ワッチョイW d281-P/w0)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:03:44.80ID:pWXj4oyq0
>>330
あれってカリッサが奴隷のオーク(カリッサの奴隷)を従えてると思ってたんだけど違うんか
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-jo52)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:34:34.94ID:0BpUEIm00
アストラルの反射体の召喚て最強魔法じゃねえか?
2回使えば自分の分身が4体現れて負ける気しねえ。
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ d211-e1/m)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:56:55.90ID:mjNItAHg0
PS5アプデ来たな
とりあえずPS5では出来なかったグレード低い学術書の選択ができるようになった
ほかも何かしら不具合は治ってるかなと思うけど誤訳関連はどうやら未着手かな
0393名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-vmYt)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:17:54.14ID:QK6Ek7eG0
今日のアプデに関してはパッチノート出てるしそれ読めばわかるよ
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/pc-hotfix-2-11-05-2023.1583330/

あと翻訳の修正アプデなんてよっぽどのことがなければ後回しかやらないなんてパターンも多いしあまり期待しない方が良いかと
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:35:37.80ID:Gv5XdAjm0
魔法勝利なんだけど

種、根、心臓を作成ごとに対外感情それぞれ-120(多分)
心臓作成後詠唱すると 同盟以外の国がすべて戦争状態になるのね

その時同盟組みやすいから
敵にわざと詠唱させといてそのすきに同盟 ⇒ 破壊 ⇒ こちらが詠唱で同盟が増えているから勝ちやすいね
0397名無しさんの野望 (ワッチョイW 0338-X+ls)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:05:54.57ID:L7xG/8SB0
時間どんだけあっても足らないわ。
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e8-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:22:58.07ID:ezbRm8ve0
1070Tiだけど、フルHDなら全部高いでも普通に動く
クラッシュの原因はグラフィック系よりも、今回のアプデみたいに考慮漏れのクラッシュの方が多い感じ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ d61f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:28:47.28ID:X4xvdiyV0
最低要件は10年前のCPUだから要件そのものがキツいわけではない
重いっちゃ重いが$x全般こんな感じな気もするし、クラッシュはそのうち治すんじゃないかのう
0407名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-pgpX)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:55:53.92ID:CtTMdKVra
登録されてるAI文明ってキャラ設定上に沿った学術書取得すんのかな?
例えば雪の女王みたいな奴は必ず氷魔術取るとか神官みたいな奴はネクロマンサーとらないとか
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:58:27.59ID:BKb1y9Oy0
>>393
ローカライズ馬鹿にするとゲームの評価下がるってのはParadoxゲーでは当たり前の常識だけど
デベロッパーだから開発方針には口を出さないんだろうな

元々AoW3でも翻訳には全く手を付けて無かった開発だし
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 37fc-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:50:56.00ID:6PPUMK9j0
ローカライズを馬鹿にしているんじゃなくて
シミュレーションゲームの日本の市場規模がマーケティング的にコスト掛けてローカライズする価値がないんでしょ

英語でプレイするヘビーユーザーを除外すると
シミュレーションゲームをプレイする程度のマイノリティで且つ英語ではプレイできない程度ライトという
いるんだろうけど翻訳に掛けたコストペイできるの?
という存在なわけだ
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 37fc-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:53:44.85ID:6PPUMK9j0
例えばハングルで翻訳がダメだ!ってSTEAMに書かれても俺らにとって存在しないも同じじゃん

アルファベット圏が主要なお客様ならそのハングルと同じ立場なわけで
0413名無しさんの野望 (スププ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:09:55.77ID:vrGB/2Did
中華フォントの時点で日本語なんかゴミ扱いされてんの明白だろ
0415名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:45:34.76ID:sRl42/Qna
おいしいと言うかチャイニーズないと死ぬほど掲示板荒らされるから嫌々やってそうではある。何故中国語がないのですか馬鹿の犬とかスレ乱立するし
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ d211-e1/m)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:48:30.10ID:Sd9eM+f50
デバフでダメージアップに特化した種族で闇の騎士と自然Uのデバフ弓兵を組み合わせたら
オートでも同程度の戦力を完封できるくらい強い軍隊になった

最強!とまではいかないけど、思いがけない組み合わせがハマると楽しいね
その回での軍隊の特色みたいなのが想定を超えて創発的に生まれるのは良い
もうちょっとビルドにランダム要素ほしい気もするけど
0419名無しさんの野望 (ワッチョイW 63dd-vRU8)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:08.52ID:tqtGXkJs0
日本語ユーザーが少ないというのは過去の話で、Steamの日本語ユーザーは今かなり多くて多言語対応するなら英語中国語に次ぐレベルではあるんだよな
恐らく中国語のローカライザーが「ついでに日本語もやりますよ!ウチ訳せるんで!(片言)」みたいなことを言ってきたのを真に受けたんだろうなと思うわ
たぶんVic3とかあのへんと同じ業者じゃねーかな
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 37fc-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:03:50.72ID:6PPUMK9j0
ステージ5クリアしたからMODいれようと思って
ヒーロー上限30LV開始ポイント5LVupごとに2ポイントにしてステージ5やり直したら
天使のヒーロー軍団に召喚ごと焼き払われましたわw
0427名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:14:45.45ID:sRl42/Qna
イオニーチ君の家が遠いしその周辺にあるイベントマスにたどり着く頃には戦争始まってクモおばさんとの二正面作戦、領地の大きさにキレた闇のおばさんまで参戦してきて1vs3のタイマンになってストーリー追うどころじゃねえんだよな
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a1-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:17:27.98ID:wSBMvClJ0
やたら海が広くて陸地狭いマップになって、序盤から土地の取り合いからの戦争開始
都市一つ落として余裕でこれ殲滅できるなー と思ったところから敵の部隊が大量に噴き出してきて
5部隊が固まって動いてて、それプラスこっちの領地荒らしに3-4部隊が出てきて手におえなくなった

どこからゴールド沸いてんだよと
ノーマルなのにAI勢力に下駄履かせすぎでは
0430名無しさんの野望 (ワッチョイW 1612-x0CN)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:09:06.65ID:SfsvbgJB0
地上の敵都市を攻めてる間に別動隊がガラガラの地下首都に近づいたら、次のターンに15部隊沸いたのはあった。
でもどっかから魔法で呼び寄せたのかもしれんけど
0431名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-BoP1)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:23:55.29ID:ugvoyBBk0
ストーリーはミッションをこなさず力押しすると敵が湧く仕様はあるかもしれないね

まだほとんどストーリーしか遊んでないから普通のステージの挙動は未確認だけど、明らかに理不尽な物量がいきなり湧くことがある
0432名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-i/DG)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:26:26.40ID:Ww/wtrP6p
ストーリー4はおばさんに協力して3箇所のクエストしたらクリアだったかな?
メチャクチャ遠くて面倒だった記憶
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:39:11.91ID:Gv5XdAjm0
まだプレイ時間80Hだけど飽きてきた
弓ビルド鉄板過ぎて 他の戦い方わからんわ
いつも弓+召喚で 余裕ができたら高TIERの前衛入れる感じ

安い・序盤で完成・被害抑えられる・格上でもつぶせる・終盤まで使えると
使わない理由がない

逆に皆さんどう言うプレイしているの?
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-RNTg)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:43:20.25ID:3smzOfzm0
ストーリー5難しいな
天使オークおじさん序盤でマイコンまで使ってくるのヤバい
npcの都市出し早すぎるしユニット出す速度も早すぎてついていけない
クリアした人アドバイスくれ
0447名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-09rf)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:12:42.96ID:CsIcJ/kUa
>>446
全く持ってその通りだと思うんだけど、過去作みたいに最初の選択だけでプレイスタイルが自動的に縛られるのではなく、プレイしながら選択していく仕組みになったから、ついついいつもと同じ構成になってしまいがち というのも分かるなあ

自由度って塩梅が難しいなと思わされる
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-jo52)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:26:00.48ID:+sh+s/p40
ストーリー5でつまる人多いんだな。
配信見ててもボコられてるの見たし。ここが最初の難関みたいだな。
0450名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:28:40.20ID:hkw9c0Dd0
>>447
ジャンル自体が自分で遊び方を見つけられない人には向いてないよ
Civで30国以上あるのにローマでレギオンラッシュしか使わずに飽きた飽きた言ってる奴がいたら滑稽だと思わないか?
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 37fc-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:03:40.07ID:6PPUMK9j0
ストーリー5は味方の支援選択で最初にアストラル15%選ぶと戦闘に勝利するとユニットが確率で生えるから
周辺の雑魚を倒してアストラルユニットを増やして叩く。

マナ消費に強い構成がいい。

それでも足りないなら同盟組んでるNPCを巻き込む位置で迎撃とか
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ d61f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:17:26.28ID:X4xvdiyV0
ストーリー5は敵は最初から天使の上にこっちは強制有罪にも関わらず、サクサクぶっ殺して回らないと魔法勝利点灯で大陸横断強行軍を強いられるからのう
他のトコロは言われた通りにクエスト潰して回れば勝手に相手が死ぬって感じだったので、その調子でやるとキツイ
0455名無しさんの野望 (ワッチョイW eb9b-PDWR)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:24:31.44ID:z5FRjBp50
クエストやろうにも遺跡とかの敵が軒並み345レベルだから後回しになる
そして整えたら敵のおじさんがやってきてそれどころじゃなくなる
0462名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-YSD4)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:43:30.65ID:IUCcyhuld
>>445
ぶっちゃけ同盟組んでる勢力は無理言っても友好度下がらんからcivみたいに初期から同盟の敷地内の良いところに無理やり前線基地をねじ込めば自然と都市数稼げるからオススメ
0463名無しさんの野望 (ワッチョイW d60c-xJ/v)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:59:12.34ID:KajZbRm70
合併できる範囲ってどうなってるの?
城から3マス?だったり2マスだったりでルールがよくわからん
スキル取れば5マスまで増えるの?
遺跡とかは全部前線基地建てるだけでいいのかな
ルールよくわかんなくて捗らん
0464名無しさんの野望 (ワッチョイW 47e8-09rf)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:39.40ID:OewfG2oz0
>>463
スキルは分からないけど、併合可能範囲か広がる建築物があるね

遺跡は前線基地で併合すれば資源もらえたはず

前線基地の維持コストと要相談だけど

君主の進軍へのボーナスが得られるかどうかは分からない
0473名無しさんの野望 (ワッチョイW 2344-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:10.40ID:zWSVxaWQ0
はぁー、またホットシートでチート使えないし!
3では使えてたのになぜPFもだけど廃止したんですかねぇ?
多様性やらかんやら表現するなら、遊び方も強制してくんじゃねーよ
こりゃ開発は追加するつもりないやろし、終わりやなはーつっかえ
0475名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:14:04.10ID:MlcGOYsr0
出て10日程度のゲームでたまたま成功したビルド一個に固執するのはどうかと思うがな
弱体化のオーラ+闇+騎兵とかシナジーあって強い組み合わせなんていくらでもあるし
0476名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-8+2G)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:17:25.88ID:Z/MKq7GR0
なんか4特有の楽しみ方がわかってきた気がする
カスタム種族作る段階でどんな種族にしていきたいか思い描きながら作って魔道書とかも勝ち負けとか強さとか拘らず目指す種族の形に近い魔道書を狙っていくみたいなとにかくロールプレイを心がければ面白いかもしれん
0477名無しさんの野望 (ワッチョイW 7338-pGx0)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:46:12.63ID:MXffmZ8W0
>>474
うんにゃ、的確じゃ
0479名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-eWQc)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:13:52.84ID:ctrMUvmC0
シナリオ5 最前線の配置で、30ターンで首都に攻められて詰んだ。
削ろうにもこちらが弱くてどうしようもなかった。
0480名無しさんの野望 (ワッチョイW 7338-pGx0)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:16:46.40ID:MXffmZ8W0
そーいう話ではないのぢゃ。
わからんなら、それで良い。
0485名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-hWw0)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:32:40.18ID:qPZnbF030
>>462
前線側に都市出さないで味方側に2都市ねじ込んだらなんとかなったよありがとう
あとアストラルは手動戦闘じゃなきゃだめだな
戦闘魔法と後衛のポジション取りで戦果全然違う
0489名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:08:31.03ID:I0uoclGFa
ヒーローは種族変化以外のユニット強化魔法は適応されずレベルアップで武器エンチャとかとるしかないから
装備整ってない場合汎用ユニットらのほうが強いまである

DLCでは装備の種類を山程増やしてくれ
0497名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-Pkm2)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:08:16.09ID:hbc6hMroa
>>486
わかる、ワープスキルからのチャージでその流れやると完全にチート主人公、AIが弱い敵から狙うっぽい挙動だから召喚と一緒に押し込めば前衛でも案外攻撃されないんだよね
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:45:25.97ID:Aaolk68r0
ゴールド遺跡の攻略きつい
突入前にデバフ解除しても丁寧にやらないとジリ貧になるわ
ホーンドゴッド2体出てきて雑魚召喚&ツタでくっそうざかった
「こんなん草生えるわ」ってボヤきながら戦ってたわ
0504名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:44:16.35ID:FceOUKUH0
地下の地球ってどう見ても通路だよなあと思ってたら、やっぱりアースシャッターで掘れるのか
アースシャッターの訳が山で地下の地形表記が地球って、それは流石にアカンやろw
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-6J4q)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:51:42.96ID:N51uIMuu0
レベルが1から変化しないアンデッドの女王を遺跡からヒーロー雇用できたけど
スキル全然なくともヒーローは装備で便利な役割持たせられるから流石に雑魚より雑魚ってことにはならなかった

ワープ+チャージのヒーローはオートでやらすと人間より上手いんじゃねえかってくらい綺麗に無双してくれるね
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:46:00.23ID:TAuB/6XN0
>>495
海外はポリコレが幅を利かせているせいかサブカル(特に未成年が触れる可能性のあるもの)の性表現規制が厳しいからな
あまりにオカズがなさすぎて「ドラゴンが自動車を犯しているgif画像で抜く」とかニュースになってたくらいだし
AoWもPF以降餌食になったし区別と差別を履き違えている奴らは本当に害悪
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 03fc-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:58:01.79ID:W/Ab0JVa0
ポリコレっつー80年代のアメリカの学術調査で未成年への性犯罪の過半が
身近な人間(親兄弟親戚教師など)ってのがわかって厳しくなった

日本はそういうのをいうと空気が読めないことになるので
知らないふりして知らない大人についていかないようにで済ませた
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:18:08.25ID:TAuB/6XN0
>>510
そんな最近の話どころじゃなくてもう何百年も昔から西洋文化は性別の排除をしているからな
断種手術とか去勢の歴史を調べればわかる
戒律する宗教と宗教原始主義って本当にクソ
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ f356-Qb2h)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:23:01.77ID:WHRh1Udb0
>>507
金欠で解雇したとかじゃないのか。
0517名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:53:19.66ID:FceOUKUH0
ストーリーモード以外だと基本的に陣取り合戦になってくるから、そっちの意味で結構ストレスマッハだなあ
都市上限あるから、片っ端から乗っ取るわけにもいかんし
半端に同盟組むと前哨地で封鎖合戦みたいな感じになる
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1f-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 02:14:22.98ID:yflatPBG0
>>520
わいも最初それに気が付かなくてえらい苦労した

ストーリー3まできたけど今度はシャドレイ側視点なのね
ストーリー2まで善のカスタム指導者でクリアしたのでライバル?の悪役カスタム指導者も作ろうかなあ

上で既出だったけど小ネタをひとつ
装備品は仲のいい指導者から交渉で割とお安く購入できる
全部買ったら補充されるっぽい?
0526名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-ka0f)
垢版 |
2023/05/14(日) 04:50:45.10ID:x5QWjxeea
AIのねじ込みがひどいからスタート直後に1マス間隔で三角形になるように3都市目まで建ててプレイしてみたら国境で揉めにくい分普段より楽にクリアできた、魔法勝利も拡張勝利も柱守りやすくて楽チンだった
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:46:46.90ID:aD3mBA1r0
学術書のグレード

1,1,2,2,3,3, ※ この時点で4の研究ができるようになって
・4,4,5 が最速っていう認識でいい?
・4,5は無理だよね?

学術書が切り替わるタイミングって研究3つ完了後?
その際研究コストは関係ない?
※ 4学術書選択時、グレード1の研究でも次に進める?
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:00:20.39ID:BYsc0Oq80
>>527
とりあえずは「詠唱地点」→「詠唱ポイント」、「地球」→「地面」あたりのあからさまな誤訳あたりかね
どこか翻訳改善専用で話し合える掲示板があれば捗るかもしれない
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:08.55ID:+1ZAKCvK0
明朝体フォントに変えようとTextStyles.xamlいじってフォントも指定フォルダに入れたけど反映されないなー
こんな簡単には変更できないのかな
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:16:29.75ID:ZEDNCEpt0
まあ、中華フォントに関しては、どうしても付いて回る問題だし、目と脳を鳴らしてしまった方がその後のゲーミングライフを気楽に生きられると思うよw
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW f376-D9Xg)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:47:08.53ID:q2o3Ffx60
>>534
俺としては中華フォントをそのままにしてみんなが他の話題でキャッキャウフフしてるのが信じららん。

一番見た目に関わる部分だしな。
0540名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-pGx0)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:52:16.68ID:8eH0WREId
おっしゃる通り見た目の問題なのよ。慣れればなんとかなる。他の問題、例えばバグとか誤訳とかは慣れる慣れないで片付けれない。
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:55:19.35ID:1QwoO0480
地下いいな
息苦しいけど、地上とのアクセスはユニット一つで遮断できるし。
意外と広いし、資源も多いし。
岩崩して行かないとダメだから、学術書はほぼ大地固定になっちゃうが
0543名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-LGZm)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:46:29.88ID:TIxtbYfj0
>>529
地点はポイントになってるっぽい
要望改善のスレッド昨日くらいに立ったからみんなで変そうなのあったら要望だしたら作成者助かるかも。
1人じゃ量が多くて大変そう
0546名無しさんの野望 (JP 0H27-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:02:58.53ID:YEw3O6BuH
>>533
そのやり方で変えられるでしょ。
ただフォント名はファイル名じゃなくてフォントファイルの中に設定されているファミリー名じゃないとだめなのでFontForgeとかで内部名を確認する必要があると思う。
たとえばあおぞら明朝だと Aozora Mincho Regular だったり。
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:59:37.33ID:+1ZAKCvK0
>>546
レスありがとう!
そっか可能は可能なんですね……

FontForgeでファミリー名を確認してTextStyles.xamlの

<FontFamily x:Key="DefaultFont">./#Spectral,./#Noto Sans SC,./#Noto Sans KR</FontFamily>
<FontFamily x:Key="HeaderFont">./#Spectral SC,./#Noto Sans SC,./#Noto Sans KR</FontFamily>
<FontFamily x:Key="HighlanderFont">./#Age of Wonders,./#Noto Sans SC,./#Noto Sans KR</FontFamily>

この部分を書き換えてフォントファイルも追加してるんだけど反映されないですね
0548名無しさんの野望 (JP 0H27-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:16:26.94ID:YEw3O6BuH
>>547
前が優先だけど前に足してる?
SCフォントの中に漢字(ただし簡体字)やひらがなも入っているから後ろに足すとSC側が優先される。

<FontFamily x:Key="DefaultFont">./#Spectral,./#Aozora Mincho Regular,./#Noto Sans SC,./#Noto Sans KR</FontFamily>
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:43:55.64ID:+1ZAKCvK0
>>548
原因がわかりました
どうやら日本語改善MODを有効化してるとフォントが固定されるみたい
MOD外したら教えてもらった通り反映できました
ありがとうございましたー!
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-6J4q)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:19:25.81ID:hm217LrX0
中華フォントに目くじら立てるのは少しこじらせてること思うよ
もちろん気になるのは当然だけど、それ以上に気になる部分があるからみんな特筆して触れてないだけで
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:49:43.53ID:+1ZAKCvK0
ただ単にゴシック体じゃなくて自分の好きな明朝体のフォントでプレイしたかったんです
こじらせというかどっちかっていうとフォントフェチなのでw
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-uz1C)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:43:18.00ID:0YSTfrMw0
何か随分前にライブラリに入ってたDLC無しの奴遊んでるけどやっぱ面白いな
自分みたいな脳味噌化石スペック人間だとマップ一番小さい奴に8人詰めて殴り合うのが最高だ
0563名無しさんの野望 (スププ Sd1f-o8+r)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:39:27.69ID:3lnXVFUcd
4はデスクトップアイコンクリックして再開押して
ゲーム起動するまで1分かからないのがいいね
セーブデータダブルクリックでロードして欲しいところ
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 03dc-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:53:06.88ID:gUu53gqM0
AIオート戦闘楽でお世話になってるけど
18 vs 18 みたいな大規模戦闘になると流石に荷が重いね
オートだと全滅、マニュアルだと3体しか死なないとか良くある

陣形の概念もないしランチェスター法則も意識せず
集中砲火で大戦力を真っ先に落とすこともしないのもあるけど
何より召喚や魔法を上手く扱うこともできないのが致命的なのかもしれんね
0566名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-0YKo)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:01:05.35ID:BzwmhY760
ストーリークリアして追加される指導者ってランダムマップにも出てくる?
ランダムまだ2戦やっただけだけど、2戦連続同じ指導者出てきてがっかりした
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:08:17.26ID:Zh0EMvcD0
>>565
被ダメ抑えたいなら手動だよね

オート観戦してたら
グレード5の草の神使ってたんだけど無駄なとこに蔓召喚してたわ
オート不向きのユニットはいると思う
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-Phjm)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:36:00.66ID:DRP+d6a10
ヒーローで出るか、支配者で出るかはパンデオンでの設定じゃなかった?
とは言え、現行の仕様だとヒーロでは種族による違い程度で差が無いのが残念
0571名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-eWQc)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:55:34.86ID:XHRfpGvE0
騎馬兵的なものは、オートだとサクサク死ぬ感じだよね。
0573名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-1Ow8)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:15:39.99ID:q+CFJqG80
これヒーロー数上限突破のデメリットって雇うときに金が多くかかるだけでランニングコスト方面でのデメリットはない感じ?
だったら序盤に上限無視してヒーロー追加するのもありか?
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-A6zb)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:27:47.38ID:Lqv8wdMP0
AoW4がまあまあ面白かったんですが、PF+DLCとAoW3+DLC、どっちが長く楽しめますか?
AoW4は思ったよりもロールプレイというか出来なくて
0580名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:35:34.42ID:PkqbHqUTa
どっちも遊べば超長い時間遊べるんじゃね
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:41:08.64ID:bR5pWMDl0
今3やるとちょっとシステム面で辛いかもしれない
移動のキャンセルとかオート後のリトライとかが無いから
壁登ったり門壊したりするメカニクスはかなり良いんだが
でも最後はファンタジーやるたいかSFやりたいかで決めた方が良いかな
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-6J4q)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:20:10.95ID:RsQsRDEh0
たまにAIが思ったより被害少なく勝ってるときあるけど
リプレイ見ると無謀な突っ込みが奏功して上手いこと敵陣乱してたりするんだよね

鉄砲玉がその僅かな被害者になってるから手動でやりなおしたりするだけど
案外丁寧なプレイングだと被害抑えるの難しかったり
0585名無しさんの野望 (スップ Sd1f-qVEt)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:24:49.19ID:8hL8DAjld
色々やったけど初手群れの学術書でスポーキンと猟犬マスター次は根の呪文書で自然のクソ強帝国スキル一つ目と二つ目をアンロック
次に増幅の学術書で対集団用パワーアローとライトニング解禁
序盤に弱い動きすると蛮族倒せなくて拡張できないのは
他のシミュレーションとは違うな
0588名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-mhY7)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:59.60ID:88OyimYap
ⅣやⅤの学術書はどれもクソ強だけどⅢ以下は強いっていうか使えるのが分かれるな
ヒーローや召喚を盾に据えるなが無難な気がしてるから最初は冷術の学術書とってる
解禁される戦闘呪文もユニットも強い
0590名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:22:10.53ID:HkCNpnuja
グレード1の氷、炎、毒の本はエンチャント目当てにどれか一つ欲しくなってしまう
凍結まみれで動きを封じる氷か、範囲火力の炎か、再生+回復魔法をついでに覚える毒か

自分は序盤回復手段無いときのために毒行きがち
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:53:24.82ID:bR5pWMDl0
初手は岩の書と結界の書だけは弱い
その代わりに種族変化が地味に後半効く
あとは何を主に強化して行くかで組み合わせる
騎兵なら野獣だし魔法で行くなら雷がマスト
火と氷のエンチャントは近接だけだと状態異常付かないから上手く起動出来ない組み合わせなら避ける
根は薬草生やす領域改善と戦術魔法の根っこと回復が強すぎるからGODTier
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 03a9-z2aS)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:10:23.54ID:ki+lOdWO0
攻撃回数のアイコン?あれの意味がよくわからないんだけど
●1つは1回攻撃
●3つは3回攻撃
矢印みたいなアイコンはなんだろう?
他にもあったっけ?
0595名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:16:46.55ID:Si+m1Omea
アストラルガン振りのマナ中毒者で根を摘まんで戦術魔法で足止めしつつバフ起動するのが強かった
相手が多くても足並み乱せるの大きいよな根は
0596名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-mhY7)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:23:01.68ID:5CXn4Tdkp
>>593
全然違うぞ
⚫︎は行動ポイントで移動にも使う
⚫︎)))は残りの数だけ連続攻撃して行動終了
⚫︎⚫︎⚫︎は移動後に使えない行動で使用後に行動終了
⚪︎⚪︎⚪︎は行動ポイントを消費しないし行動終了もしない
0597名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:26:21.06ID:xe9A8dcTa
影のアフィニティは帝国スキルも魔導書もぱっとせんな
アンデットも悪くはないが霊魂きついしそこまで強いのかよくわからん
クリプト刃はマテリウムのチャンピオン鎧に比べて草払ってまで手に入れるべきものとは思えん
知識恩恵があるが、知識目当てならそれ以外にも充実しつつ知識も補える神秘のほうがいい気がする
0598名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:27:35.26ID:a0aKnT5Ba
>>596
あとフェイズ系なんかの一部のスキルに、「行動後に1ポイントだけ残す」ものもあるね(半塗りの丸1つ&白丸2つのアイコン)

過去作やってたから何の疑問も感じなかったけど、初見じゃ分かりにくいよね
0600名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-wHCC)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:31:19.49ID:l/KYckLPp
同じくマナ中毒者で遊んでるんだが敵に呪文封じるやつ出たらどうしてる?
今んとこ脳死で突っ込んでなんとなってるけど結構つらい
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:38:51.03ID:Zh0EMvcD0
>>592
終盤の敵グレード4,5 ゴールド遺跡を考慮すると
遠距離強化しかないと思う
相手の火力高すぎ & 範囲攻撃で受けきれないわ

戦術魔法も召喚系以外あんま強くないよね
強化もバフもダメージも値が小さすぎ

根は薬草生やす領域改善
>>これなんだっけ?
0602名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:40:00.32ID:xe9A8dcTa
>>600
士気低下の毒が効いてくる前に数体犠牲覚悟で特攻
またはスコールドを連れて行く
こいつかなり優秀な支援ユニットだよね
一人で範囲回復、範囲士気、範囲バフ、発狂デバフ攻撃使えるから
0603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:44:31.26ID:a0aKnT5Ba
>>595
影アフィニティの、ユニット死亡毎に戦術詠唱ポイントが5もらえるスキルと根を組み合わせたら、マナがある限り打ち放題になって面白いよね

基本ロマンだけど、格上相手にかなり無理ができるから遺跡やらを無理やり落とすときには使えるかも
0605名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:55:28.60ID:bR5pWMDl0
>>601
4-5相手こそ弓じゃ無理だろ
2でゼファー取らなきゃ野蛮以外だとTier1の弓兵使う事になって体弱すぎだし
火力だって根とパワーアローで精々+4とかじゃ全体から見て低すぎる
3以降の伸び代がほぼないのに加えて後半出てくるショックユニットはバフ無しで40とか出るんだぞ
0607名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:36.55ID:gBQ6RiHba
何を選んで何を進めても、途中で「あ、これ取ればいまの状況にハマって強くなるな」って組み合わせが新たに見つかるカスタマイズ性はあるよね


逆に飛び抜けたシナジーは薄めに作られてる気がするから、どれ選んで進めてもプレイヤーの癖があれば常に似たり寄ったりになる

癖は指摘されないと気付けないから自分もどこか偏った編成になってたりするんだろうな

影だけはゾンビか否かの選択を強要するから良く無いとは感じてる
ゾンビ選ばなければ影の半分は意味無くなるし
0608名無しさんの野望 (ブーイモ MM47-0NKG)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:24:37.92ID:VU1++zC2M
神秘特化でシナリオ3クリアした
イメージ重視で作ったけど結構強い気がする
ティア1のメイジがチャンピオンまで上がって最後まで最前線で活躍できたのが嬉しい
0610名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:42:58.50ID:+n2Zzvmba
>>609
弓こそ頑丈なシールドユニットが相棒に居てこそだと思うのでいいと思うけど
0612名無しさんの野望 (スププ Sd1f-5g3u)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:26:33.71ID:kFYPrhc/d
大国打倒の騎士団取ることによって、グレードⅠ弓がジァイアントスレイヤーの能力を得ると
デカイのにも結構ダメージ入るね
耐久力は上がらないから不安は残るけど
0614名無しさんの野望 (スップー Sd1f-83MF)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:28:23.50ID:S53E9pMBd
いや黙ってるだけで俺もかなり微妙に思ってるよ
中華フォント使うのも誤訳しまくってるのも要するにローカライズの質が低いって話だから、こんなとこじゃなく開発に届くようにフィードバックすべきだとは思うけど
0615名無しさんの野望 (ワッチョイW f376-D9Xg)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:58:39.20ID:S2q+hy870
誤訳の方が中華フォントよりよっぽど大きいから中華は気にならんみたいな書き込みがあったけど、俺に言わせりゃ誤訳なんかより中華の方がよっぽど大問題だわ。

中華は見た瞬間やる気無くすからな。
なんせ日本語じゃない文字で表示されてんだから。
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:59:12.57ID:AZsJM5KZ0
ps5はアプデで色々修正が必要だね操作と表示関連
勝利条件のクエスト内容確認とかどうやって下にスクロールすんのあれ?
外交画面も詳細が邪魔しちゃってる
0626名無しさんの野望 (JPW 0Hdf-wHCC)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:38:45.29ID:Nx6s2+1rH
>>625
"あなたのユーモアに喝采を送ろう、だがその代償は小さくはない"
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 16:59:18.70ID:qnlpkpRD0
【審議中】
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )  (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )  (( ⌒ ) (( ) )
 | ⊂l>>625l⊃ .|     ノ火.,、  ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)  γノ)::)
     |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
     |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・` ) 死んだら無罪って事で…
.   ~~~~~~~~.      | U (  ´・) (・`  ) .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:03:17.52ID:lQSnIY3D0
>>614
ローカライズだけじゃなくてゲーム全体の出来がアレだなぁ
防御モードを選択すると行動済みになってキャンセルできなくなってるし、移動範囲のアクションポイント色分けもなくなってるし、1マス進むだけならアクションポイントは3のままだったのに今作からすり足でもポイント消費される
他にも前作まで出来ていたことが特に理由もなくできなくなっていたりで細かいところが改悪されている
コンセプトに逆行するようなゲームシステムの変更もそうだけど、これ開発の中身入れ替わって前作までの人間あまり関わっていないんじゃないか?
それか指揮している人間が変わったかパラドがなにか口出ししたとか
俺もフィードバックは送ってるんだけど、開発があれだけ宣伝打っておいてこの体たらくだし、DLCが後ろに控えているからDLC全部出るまで放置されると思う
0630名無しさんの野望 (ワッチョイW f376-D9Xg)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:25:30.21ID:S2q+hy870
>>629
わけわからんこと抜かすな
0637名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-8dkb)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:46:13.57ID:0o6O2j17r
パラドのゲームが公式に日本語に対応しだしたのだって比較的最近のことだし、洋ゲーシミュで日本語が公式対応してるだけで十分御の字だもんなぁ
あとユニット名がカタカナじゃなきゃヤダとかその辺の価値観は人それぞれだし
と言っても爺さんプレイヤー多そうだからうるさいんだと思うけど
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:13:14.73ID:lQSnIY3D0
>>637
aowの場合はPFでほぼ文句のない翻訳をロンチ当初から実装していたから一般的な洋ゲーとは事情が違う
セールスポイントとしてページにも記載していて完成品として金を取っているんだから批判されるのは仕方ない
まあ、翻訳がシリーズ初見でもすぐわかる問題だから槍玉に挙げる頻度が高いだけだというのもあると思うけど
0644名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-qSwd)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:15:08.60ID:1FQ2QiV40
悪プレイは最初から全員敵と思えるから方針が立てやすい
善は気づいたら敵対とまでは言わんけど警戒されてマイナスになってたりするから困る
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:38:29.50ID:OSPBGA+C0
>>621
IPAフォントとかフロップデザインとかは?

まあ、現状では個人で差し替えるわけだから
たぬき油性マジックでもさなフォン飾でもみかちゃんフォントでも好きなのにすればいいと思うけど

>>625
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!

えっ、ゲームが違う?
0649名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-mf8q)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:08:08.88ID:fGN6bDCqa
ストーリーとかaとbが共同でcと戦争してるのに、cの都市を攻めたり落としたりせずcの領地をうろちょろするだけ、cは俺の軍隊がどこを攻めようとわかってる感じで軍隊を移動させるしムカつくわ
aとbが攻めないことわかってるから全力でこっちくるしふざけんなよ
0650名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb9-D9Xg)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:13:28.79ID:On0K3wWK0
>>647
簡単に変える方法がないからだわ
0651名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-wHCC)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:15:18.55ID:QPSO4/sD0
隷属化した都市が廃墟も直さず、ユニット動かさなくなるのって仕様?
たまにおかしくならないで自立できでる都市もあるんだけど大体はちゃんと機能してないんだよね
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:29.79ID:lQSnIY3D0
>>649
ストーリーは特殊条件があるからまだわかるんだけど、フリーモードのギャングでもAI同士の戦争で滅亡したとこ見たことない
たまに都市落ちてたりするけど首都は未だに陥落したとこを見たことがないから、AIの都市の戦力評価は防衛設備の比重が大きすぎるんだと思う
3のティア4ラッシュやPFの軽微でも宣戦布告狂犬AIと比べると殺意が足りない
殺意が足りなすぎて同盟AIは留守番としてしか機能してない
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:27.60ID:MWSGj2vv0
自由都市はまあまあな万歳アタックかましてくるから攻めて来ないのが物足りなければ、当面は自由都市とマローダーの活動を激しくするように設定変更すると良いかもしれない

まあ、自由都市もフォーラムによると「最初から存在していた自由都市」以外はAIが休眠しているバグがあるそうだが
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:28.76ID:Zh0EMvcD0
悪と善って
他AIとの相性が大きくない?
悪AIなら悪AIと組みやすい感じ

悪は略奪、破壊が出来るのが大きい
悪プレイでも条約破棄とか繰り返すと同じ悪プレイヤーに嫌われると思う
0658名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-PmUg)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:36:54.82ID:A1Go7DRB0
>>634
お前の中でどれだけローカライズの占める比重が大きいのか知らんけどみんなそんなんどうでもいいんよ
分かったら大人しく自分で解決する方法探せって
ここで延々とグチグチ文句垂れても意味ないしうるさい
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/16(火) 03:20:12.58ID:S1tzJuqT0
とある敵国が魔法勝利呪文を唱えられた瞬間、うちの同盟国がその国に同盟を持ちかけやがった
それまで敵対してたはずなのに…勝ち馬に乗った?

仕方ないから単独で攻め入ったら元同盟国は一気に戦争状態まで関係悪化
元同盟国の元敵国(絶賛戦争中)まで同盟組んでまさかの四面楚歌になって笑った

なにか手順間違えたのかな
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/16(火) 03:30:37.04ID:I1V7yvGN0
>>664
工業系ってのが文化の事か魔導書の事かもしくは両方全部マテリアルにするかが分からないから魔導書の事の見方だけを言うと
まず5と4の書の強みを見る
特に4で強いのは黄金のゴーレムと流星の矢、そして戦闘魔法のメテオと溶岩爆発
これだけで強みは種族変化に頼らない強固な前衛とエンチャントされた弓兵に広域戦闘魔法って事が分かる
1〜3の魔導書は工業に拘らずそこを活かせる組み合わせにする
スレでよく出る弓兵セットやアストラルを混ぜて指導者の魔法に寄せるか
5の書も癖の無い前衛召喚と包囲と広域魔法なので同じ方針で進められる
0668名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/16(火) 03:56:41.86ID:S1tzJuqT0
戦力だけで見るとマテリアル系の魔導書は微妙に見えるかもしれないけど
戦略で見るとグレードVとかは良好な呪文が多いと思うよ

マナを資源に変換するやつは1都市で資源ALL300超えとか出来るし
アースシャッターは裏技的な進軍ルート作れる遊び方もできて楽しい
戦闘呪文も繋ぎとしては悪くないし
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffd-PITu)
垢版 |
2023/05/16(火) 04:09:14.84ID:Niuzxm+r0
なるほど
ただの盾兵弓兵引っ張りすぎたのが良くなかったのかな
4から始めたからWikiの所感見ながらやってるんだけどまだあんまり手入れられてないからとても参考になる
0671名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-0YKo)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:23:14.96ID:4fAJHjqt0
>>666
魔法勝利した同盟国も勝利扱いになるからその動きもおかしくはないけど、阻止じゃなくて同盟願いに行くのは面白いね
よっぽど大金積んだんだろうな
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW 9309-8dkb)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:39:51.98ID:KPgWRz8J0
3で、ランダマップで
何の前触れもなくtier1〜2で構成されたゴブリンの軍勢(6スタックx10以上)が帝国の領内や領外にわらわら湧いたんだがなにこれ
完全に安全なはずの帝国領内に軍置いてなかったので略奪されて最悪だった
特にイベントも起きてなかった気がするし訳がわからん...
0676名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:29.96ID:W6PAXht2a
>>672
みえにくいところに地下トンネルあったんだろう
0679名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:05:03.43ID:I1V7yvGN0
なんで馬鹿はすぐもっと強いとか言い出すんだ?
現状唯一の高Tierの槍持ちで騎兵と大型に特攻持ちで無限報復にスタンに範囲攻撃まで持っててこれの上位互換がいる訳がねえだろ
相互互換の事をもっと強いとは言わないんだよマヌケ
0682名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-1Ow8)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:12:55.02ID:3+g+CISWa
戦略は他のシュミレーションゲームのカンが結構通用するからどうにかなってんだけど
戦闘はなんかうまく行かねえなあ…
そもそもの基本がよくわかってねえせいだと思うんだけどそこらへん解説してるもんとかない?
0683名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fa1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:46.35ID:r2ZUYZp/0
新規でプレイしたらなんかオート戦闘でちょこちょこ死人が出るのが気になる
アプデで弱体化したかな?

固まってバフかけてゾンビで受けて蹂躙をAIでやってくれればいいんだけども
0684名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:35:53.17ID:oyrBHWhda
>>682
戦闘魔法は惜しみなく毎ターン使うくらいでいけ
それでマナ足りなくなるならマナ資源足りてないという目安でいい
とにかくユニットをしなすな
0686名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e8-Np+b)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:10:16.54ID:trxrEngk0
aow4のフォントフォルダに使いたいフォントを保存する
そのフォントのフォントファミリーをコピペする
textstyles.xamlを編集して、使いたいフォントのフォントファミリー名を前から2番目に追加する
再起動

フォントファミリー名が2バイト文字入っていたら認識されない模様
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:14:22.59ID:S1tzJuqT0
連戦疲弊して3000vs4000の数的不利な敵をオートが被害無しで全滅させた…
AIのほうが俺より上手いんじゃ?

リプレイ見たら無駄に見えるほど細かく回復して回復持ったヒーローの進軍は遅れて
ワープ持ってるヒーローは特攻して敵陣に一人飛び込んで
何故かそれが最終的にハマってる感じで敵を各個撃破してた
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:25:34.31ID:jAaXd0HD0
ややプレイヤーチート的な戦術だけど、固いユニットなり捨て石の召喚が敵の陣中に「居座る」とAIの挙動がトチ狂うので付け入る隙が生まれやすい
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:07:28.08ID:S1tzJuqT0
>>688
足並み揃えて全軍進軍が癖づいてたけどその場合敵方も陣が整ってるわけだもんね
おおよそそれでも十分だけど強ユニット同士の18vs18になると被害も少なからず出てくる

ツタとか遠距離スタンで無理やり陣営乱してたけど
今後から意識的に囮役で釣り出すようにしてみよ
0693名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:30:41.01ID:1JjSCBsha
>>691
あきらかに反対側で放置安定なのにわざわざ倒しに行ったりしてくれるよな
0697名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:11:09.39ID:I1V7yvGN0
>>695
???
もしかして文章が読めなくて口調と暴言だけ読んでませんか?
貴方が不快に思った最初のレスは「ユニットにはアレやコレなどのそれぞれ役割があるので上下とかじゃないですよ」って意味で
一つ前のレスは「人を罵倒するだけの中身の無い内容の話は迷惑になるので一緒にゲームの話しませんか?」って意味ですよ
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:42.69ID:e/HXjGBj0
>>659
ドラゴンセトラー(ドラゴン居住地を作れるセトラー)を雇えるようになる
Black Market Dwellingsってmodがあるから、それを導入してみるとか?

ただ、ドラゴンセトラーが出るかどうかは運次第なのと
ドラゴン居住地が絶対に自領の近くに配置されるというものでもないので
希望に沿うものとはいえないけど
0699名無しさんの野望 (ワッチョイW 7338-pGx0)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:25.31ID:aQbmFA+K0
>>695
相手にしない方がいいぞ。
0701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:22:11.50ID:96fSM5T/a
初歩的な質問なんだけど軍隊を分割する方法ってある?
間違ってヒーローと合流させちゃった偵察ユニットは解雇するしかないんだろうか…?
0704名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:08.37ID:gJeqkgeda
>>701
1.分割したい部隊を選択したら、下に部隊のユニット一覧が表示される

2.部隊から離脱させたいユニット(この場合偵察ユニット)をクリックしたら、クリックしたユニットだけがハイライト表示される

3.この状態で移動の指示を出せば、ハイライト表示されたユニットだけが移動する


これで分割可能だよ

こういう細かな部分のチュートリアルは足りてないよね
0705名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:38:50.51ID:96fSM5T/a
ありがとう
これでグレードIの動物や偵察ユニットをヒーロー部隊から切り離せる
0706名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:43:18.37ID:3nfXOMwoa
応用として、あと1,2マス手が届かない敵や領域に、足が早いユニットやヒーローだけを切り離して先行させることで、1ターン早く喧嘩売ったり、前哨建て始めたり、ということが出来る

ただ、孤立したユニットを叩かれて潰されるリスクが発生するので一応注意が必要

4は共闘範囲が広いからある程度リスクは小さくなってるけど
0708名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:53:44.80ID:rxvo/2Wca
DLC楽しみ
ドラコニアンとドラゴン魔法がどういうスタイルなのか気になる
pfのエッセンスみたいな使えるのか使えんのかよくわからんやつじゃないことを祈る
0709名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-PmUg)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:54:02.64ID:HrpJasVWr
>>697
「ユニットにはアレやコレなどのそれぞれ役割があるので上下とかじゃないですよ」とだけ書けばいいのに態々馬鹿だのマヌケだの余計な1言付けることに対してのツッコミだと分からんのかw
その余計な一言で議論する気にもならなくなる人は多いと思うし控えな
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:11:49.72ID:jAaXd0HD0
百科事典で全部見れるんやで
Vは基本人外やね

黄金ゴーレム以外であからさまに書いてあること強い奴は
・角の神:敵を攻撃しながら隣接している味方を回復
・リーパー:フリーアクションで死体を食べるとHP40回復して強化3
あたりかな

グレードIVの人型は
・変質魔術師(場所によってトランスミューターとの表記揺れあり)/マテリアル
・イーグルライダー/秩序
・暴君騎士/秩序
・ウォーブリード/混沌

ウォーブリードは突発イベント見た感じ、悪魔に片足突っ込んでいる存在っぽいけど一応種族変換の対象
0716名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-PmUg)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:35:13.28ID:MGZDDM/j0
初めて作ったグレード5ユニットが角神様だから思い入れあるわい
上でも書かれてたけどツル生やすと敵の動きが頭悪くなるからターン稼げるのズルいけど強かったわ
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW b3e8-9cn8)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:48:41.27ID:trxrEngk0
4と5のユニットは維持費に帝権もかかってくるから、巨神兵の大軍ごっこみたいなのし辛いのがツラい
マナと金だけなら、5の頃には余裕あるんだが…
まあ、調子に乗ってるとマナは結構カツカツだけど
0719名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-PmUg)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:53:12.65ID:MGZDDM/j0
今丁度tier4ユニットの維持費からから帝権を除くmod見てたんだけどこれありだよね
簡単になりすぎちゃうかも知れないけど現状tier4ユニットは雇用するの少し気が引けてしまうから
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:59:44.57ID:jAaXd0HD0
AI思考における召喚とバフの評価値が高過ぎるんだるうな
旗手も上手く使うと強いんだけど敵に複数いて配置の関係でバフのタイミングがズレると相互にバフりまくって全く動かないから戦力外になったりする
0722名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:38:31.82ID:KO17VUTwa
>>715
距離無制限で範囲大ダメージの雷落とす魔人
0724名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-GW/+)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:32.62ID:0XsiLOi8a
3の角神様はクールタイム1ターンの麻痺効果つき範囲雷・スタン効果つき通常攻撃・精神操作と精霊と電撃耐性100%で4が出た今思うと信じられねえ強さだったな
火と毒が弱点だったけどこっちに火か毒使える奴いないとどうしようもねえから海にいる間に敵が使ってる全員浮遊になる魔法を解呪してなんとかしてたわ
角神様は水泳あるから無事だけど他の部隊構成員が浮遊失うと大体溺死するからそのあとこっちの軍艦で集中砲火して上陸する前に凌いでた
陸多めのマップだとどうすればいいのかはわかんねえ
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:16.94ID:CPDn52oL0
動物がワラワラと味方で湧いてくるのはいいが、女王蜘蛛やらフェニックスが湧きすぎてて草
ティア4ユニットを解雇しまくるなんて、なんて贅沢なんだ(棒読)
0731名無しさんの野望 (スーップ Sd1f-pr1B)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:26.09ID:StN0y5sLd
現状AoW4での1番の不満点、フィニッシュブローの雑さだな
もっとカメラの構図とかスローとかブラー演出入れてかっこよくしてほしい
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ ff84-+1Qp)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:26.65ID:3BBbwHtd0
もしかして今回グールの呪い的なアレない?
なんなら遺跡でアンデッド回収もなかったりするこれ?
ネクロマンサー最大の楽しみが...
0733名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:46:48.65ID:UUFEWPLga
アンデッド回収も含めて、永続的なコントロール奪取が軒並みなくなってるように感じるね

自分も転向で雪だるま式に軍を拡大しながら進軍するの好きだったからちょっと残念
0737名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-wHCC)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:36:05.90ID:MzNBvw6J0
ユニット1体で戦闘に突入して逃げ回りながら戦術呪文で数を減らす戦法めっちゃ強かったよ
魔術師の毒とかいう魔法封印してくるやついた時はドンマイ
0739名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:44.71ID:N8CbT6NMd
シナリオ5の天使軍団で脅威なのはヒーローでも天使でもなくこっそり紛れ込んでるクラス4か5の奴
名前は知らんが一撃でヒーローや支配者を仕留める魔法撃つからな
恐らく有罪効果もあるだろうがあれはヤバい
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-Np+b)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:35:24.36ID:79WCYYGT0
最適化不足でやたら熱だしてPCに負担かけるって噂聞いてやりたいけどスルーしてたんだけど、
スレ見た感じそんなでもないんかな?結構金かけてるPCだからあんま虐めたくないんだよね
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:04:37.37ID:e/HXjGBj0
>>724
城攻め防衛戦ならフレーマーさんやアプレンティスさんが輝く瞬間でもあるんだけど
野戦では出会いたくないよなあ…
こっちドレッドノートで大砲やフレタンを完備してるならまだしもだけど、それでも機械だから雷が痛いし
0744名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:19:35.51ID:N8CbT6NMd
>>742
ワイは何とか正面から天使軍団に喧嘩売って何とか勝ったで
役に立つかどうかは知らんがノーマルで正面ガチンコクリアしたワイからのアドバイス

・割と立地面で詰む場合もある。天使軍団は避けられんが他の勢力と当たりそうな立地の場合は早めに降伏判断すべし

・最初の呪文選択は兵士増やす呪文オススメ。理由は兵力の確保が急務だから。ワイは5ターン毎に兵士増える呪文にした。

・都市は同盟勢力側にゴリ押しで建ててけ。どうせ同盟してるから文句は言われん。

・戦略は基本待ち1択。無駄に攻めると返り討ちに合うし中立都市も喧嘩売ってくるから油断できないから。

・敵さんお得意の6人軍団密集陣形は何処か人数的に弱い箇所があるからこっちの手駒を色んな方面からぶつけてみるべし。上手く行けばオートでも勝てる

・兵士補充で召喚めっちゃ使うから建物はマナ増加重視。それでも枯渇しそうなら同盟先と取引。

・天使軍団でヤバいのはヒーローや天使兵隊よりも軍団に紛れ込んでるクラス5の奴。アイツの魔法は支配者も一撃で沈む。しかもクソ硬いから注意。
0752名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 01:10:24.61ID:I5950pHl0
>>750
とりあえず2でパワーアローとユニット解放
野蛮の弓兵を騎乗させるならユニットの方は消せるから代わりに不明瞭無効とか取れる
1は射程と毒火氷の中で将来のアフィニティも考慮して選択
3は45に合わせて必要な物を揃えるか腐敗
組み合わせの中で状態異常狙えるならカオスの器とかも強い
特に沼地のアーチャー取ってたら化ける
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/17(水) 01:29:25.85ID:dgMpB8Br0
低湿地の走者は他の強テキストなスキル持ちと比べてデバフ撒くだけか
って思って使ってみたらべらぼうに強い弓兵だったな

逆に一緒の学術書で取れる治癒持ち守備兵が強そうと思ってたら案外微妙だったから面白い
0754名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-0NKG)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:22:55.85ID:Iv2C6qaBM
文明作るときのポップアップだとユニコーンのフェイズは行動力消費なしなのに実際作ったら残り1になるやつだった。騙されたぜ。
瞬間移動の学術書で魔法系に付くフェイズは行動力なしで強かった
0756名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffd-PITu)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:35:34.08ID:Jpt4CkA50
ストーリー4で残存エルフ勢力が導入だけちょろっと出てきてすぐ敵視されたせいで何も話進ままず敵倒して終わったんだが多分本来だと同盟になるんだよね?
0759名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-XXy6)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:35:34.25ID:5RXO1caia
>>753
アクション消費しないからなあのデバフ
ゼファーに比べると見た目も地味だが出来る奴
おなじ本で取れるシールドユニットが大回復できるユニット魔法で弓のための護衛ユニットがタフになるのもいい
0760名無しさんの野望 (ワッチョイW 636c-D9Xg)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:36:55.24ID:p4mvKLiR0
君主の進軍でもらえる嵐鱗の蛇が動物のやつと動物じゃないやつがいるけどなんなんだろう
単純に表記されてないだけかな
0767名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-9cn8)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:58:41.61ID:RYCqrTQ7d
銀英伝ごっこやりたい人は戦闘メイン
そうじゃない場合は内政というか発展と探検を楽しむ感じ
遭遇イベントの数が莫大なので、それ読んでるだけでもかなり時間食う
aow4と違ってリアルタイム進行だから、ターンの戦略練ってというよりも大雑把に指示を出してリザルトが降ってきたらアクションって感じになる
DLCで建築物や遭遇イベントや異星人の数とか惑星とか内省とかことごとく変わってくるので、スターターパックとかで最初からDLCは買っておいた方がいい感じ

これ以上はステラリススレでどぞー
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:01.88ID:QG9uo9nD0
ストラテジー好きなんだけどこれとCIVだけは報告多すぎて管理が途中で適当になっちゃって途中でやめちゃうんだ
で初めてじっくり進めてきてよくわからないんだけども、同盟相手とかが魔法勝利とかになったらそこで終わるの?
そういう場合は同盟切るような事しないとダメなのかな?
信長でいうところの従属としてのとりあえずの終わりみたいなのになるの?
都市上限とかがあるし敵地も遠いから中盤からペースというか何してていいのやら
0770名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-9cn8)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:48.15ID:RYCqrTQ7d
魔法勝利の種とかは場所がモロバレだから、地形破壊一発で壊せちゃうのがエグい
マップ兵器な感じだから、敵にもダメージ行くし
黄金騎士もいるし、マテリアル結構つおい
0771名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:46.78ID:1KhXCJacd
>>769
同盟レベルなら同盟が勝利した時点でプレイヤーもショウリするぞ
イメージとしては同盟=チーム加入
同盟国が魔法勝利条件達成=チームの勝利だから君も一緒に勝利
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:33:27.18ID:3XHWdI960
今後改良されていくだろうし このゲーム大好きだけどバランスが気になる

ヒーローは支援が一歩抜けてると思う
武・魔に振ってもそこまで強化できないし 支で配下全体強化と 味方再起動スキルが強すぎる

戦術魔は
バフデバフが1.05~1.1倍ぐらいにしかならないし
ダメージスキルと状態異常が相手の耐性ステでカットされるから召喚が確実

学術書も研究しても、維持にマナコストかかるのばかりで必要なもの以外は使わないから
研究する楽しさがない
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-0YKo)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:06:17.04ID:/O8+IXZE0
>>777
ヒーロースキルは終盤のはどれも強いやん
チャージヒーローは再起動するわ届かなくてもワープやアイテム魔法使うで一般兵よりかなり強い

マナコストも2、3敵落として都市増えれば駄々余りするし
0779名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-9TiL)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:23.79ID:W0rPwU1kd
同盟AIが資源豊富な自領付近に前哨基地つくって都市つくりはじめた
相手の人口増える前にこっちが先に資源確保できると思ってたのに都市できた瞬間人口3で資源ぶんどられてキレ散らかした
0780名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f1f-UpcB)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:24:33.39ID:/NWIFkPQ0
AIはちょっと糞みたいな都市出しし過ぎなんだよ
俺の都市と近場の自由都市の間に都市出しとかされたしそんな土地じゃまともに拡張出来ないのに嫌がらせにしかなってない
0782名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-9cn8)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:35.40ID:ifZYWzQNd
陣取りゲームが忙しくて、戦力揃えてよし戦争だってなる前に150日すぎるか魔法勝利でいいかってなっちゃう
征服エンドはまだ一回も見てない
0793名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7a-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:51:09.37ID:U3JBAL5c0
どういう勝利するにしても1人だけチョロいの同盟にして盗品売却してる
こいつらの金何処から湧いてくるんだかしらんけど
何してもこっちは万年金欠なんだよ
0796名無しさんの野望 (スププ Sd1f-xoqS)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:14:11.19ID:ssxbOXCBd
ただでさえ時間がかかりすぎるゲームなのに戦闘までやってらんないから全オートだわ
とりあえず維持費が高い奴で兵種偏りすぎない程度に入れておけば勝ってくれる
0805名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-uz1C)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:59:35.47ID:pyqyhfBB0
civというかこれ系のゲームで一番小さいマップサイズ以外で遊ぶ気しない…
AoWやっててもciv4の英雄ユニット超強くして無双するみたいな遊び方しかしてないから遊び方の幅が狭すぎるorz
0810名無しさんの野望 (ワッチョイW 636c-D9Xg)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:39:59.71ID:p4mvKLiR0
老い
0811名無しさんの野望 (ワッチョイW 9309-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:43:57.21ID:uiClAUpj0
>>805
俺は全く逆だな
civでもaow3でま
1番でかい大陸マップにして参加プレイヤーも最大、難易度は君主や国王などでプレイ以外はやってない
多数の王国がひしめく中で強くなっていく感覚が好きなんだよな
信長の野望やトータルウォーでもそう
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-uz1C)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:08:09.08ID:pyqyhfBB0
>>811
単純に低スペ時代の癖なだけなんだと思う
今の基準で見れば化石PCなんだが国多くしてプレイしたい!でも国力で競い合うのは面倒だしPCにも良くないっていうワガママ
0814名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:15:42.98ID:sVX74ouX0
だだっ広いマップでグングン強くなっていくのが好きなんで、支配者間距離はもっと広げられたらなあって思う
始まって数ターンで早くも予約中やぞゴルァ合戦になるのは忙しない
0815名無しさんの野望 (ワッチョイW 9309-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:54.45ID:uiClAUpj0
10都市くらいだったらなんとかいけるけどそれを越えると本当にめんどくさい
civ5とか酷かった
aow3は都市を属国として解放して準自動化出来るからいいよな〜
0817名無しさんの野望 (ワッチョイW 9309-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:07.74ID:uiClAUpj0
大だと世界が広くて楽しいけど、広大になっていく帝国の管理がどんどん面倒くさくてしんどくなってくるんだよな
国が広ければ広いほど国土を守る軍も必要になり、その維持費も増えていく...
ローマ帝国の気持ちがわかる
0820名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f36-PmUg)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:06.86ID:p3beyUvf0
既に同盟組んだ支配者と戦争状態の別の支配者とは同盟組めないって認識で合ってる?
ずっと友好度300くらいだけど一向に交渉できない
(同盟組む前から交渉の余地なかったけど)
0822名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffd-PITu)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:38:50.76ID:ebmZKDN70
初動で自分がリーダー1部隊フルで組んでる間にフル3部隊くらい組んでるNPCいるんだけど難易度で下駄履かされてるとかある?
こっちが大体ランク1なのにランク2めっちゃ連れてたりするし
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:27:03.85ID:ppPQlPJ50
>>820
同盟友好度どの指導者も一律400以上じゃない?
相手との有効度のところにカーソル合わせると 有効度400以上で
あと〇〇ターン後に同盟組めますとか出てくる
0824名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb0-i9cw)
垢版 |
2023/05/18(木) 03:01:28.41ID:GBUg7puf0
ストーリー5で天使にぼこぼこにされたわ
イージーでも全滅させても
すぐランク2~3を18出してくるしヒーローは固すぎでこっち即死させてくるしで無茶苦茶
理不尽すぎる
0829名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:55:14.67ID:Yz6ioIlCd
ストーリー5の天使軍団で1番ヤバいのは兵士でもヒーローでもなく天使軍団にコソッと紛れ込んでるクラス5ユニットの打倒の神殿。
魔法ユニットなのにクソ硬い上に天使軍団&強制有罪でクソ協会された魔法攻撃は一発で支配者すら沈むからな
0833名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:01:20.96ID:Yz6ioIlCd
>>831
戦場に信仰深きもの状態のキャラが居ればいるほど魔法が強化されるからな
なので種族全体に信仰深きものが付与される天使化とメッチャ相性良いのと強制有罪でダメ強化されてるのも嫌らしいな

ほんと遠距離から魔法狙撃からの支配者が一発で沈む様はトラウマ物や

かと言って優先的に叩こうとしてもクソ硬いから必ず被害受けるしキツイw
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fcf-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:00:59.62ID:/LR+JDKj0
>>811
でかいマップでやると勢力の数を20個とかもっと増やしたくなる
最大8勢力じゃ明らかに密度が低すぎるから
三国志でも序盤の董卓包囲網の頃のようなごちゃごちゃしたのが好きだから余計にそう思うんだろうけど

>>821
その設定で1プレイ15~20時間って早いな
わたしなら間違いなく100時間ぐらいかかりそう。計ったこと無いからしらんけど
でも「いかに長時間楽しむか(引き伸ばすか)」みたいなプレイしかやらないので

チート上等、modてんこ盛りRPとトレジャーサイト巡り優先のまったりプレイしかやらないからかもしれんけど
おかげで総プレイ時間1200時間超えてた
(もちろんmod制作や解析のためにModEditor触ってた時間やmodを翻訳してた時間は含まれてない)
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:01.99ID:woFV37ss0
>>828
防御の欄をカーソル合わせて見たら
防御は1ごとに数%のダメージ軽減効果っぽいよ

10%ごとなら10で無敵になっちゃうし
おそらく数字が大きくなるほど増える軽減率は少なくなってる

3なら27%軽減で12なら72%軽減、13なら75%軽減だね
0839名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:56.41ID:9JKRov7va
シュラインオブスマイティングは今作では機械というより禍々しいモンスターに見えるけど、あれ機械なのか?帰ったら見てみるか

そもそも今作は現時点では攻城用の一時ユニットくらいしか機械はいないと思ってたわ
0840名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-CkA4)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:03:45.95ID:9JKRov7va
>>838
自分はそう言いたかった
理解してくれてありがとう

今作の防御・抵抗はpfと同じ仕様で、1増えるごとに被ダメージが0.9倍になる乗算方式っぽいね

被ダメージが0.9^(防御力)倍されるので、軽減率は書いてもらっている通りになるね
0846名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMc7-elPn)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:40.20ID:8DHMqtPxM
基本的にはNeovimに各種LSP入れて使ってるな。
Pythonならこれだけで十分。
html/jsだとvscodeの方がブラウザ内蔵で便利ではあるけど、browsersyncで代用は利く。
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:54:23.06ID:Q6mtreje0
拡張勝利目指してビーコンを灯してターンを進めてたら、ビーコンにパルチザンが沸いてきたんだけど。
国境の都市に軍隊を置いて迎撃してて、ビーコンなんて守りのユニットほとんどいねーよ。
領土内に敵がいきなり出てくるとか国境の意味ねーじゃん。
0850名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:04:29.35ID:ldDuavK/0
おかげで種根本心臓も三つの領地の接点に固めて建設する癖が付いた
この頃になると急速建造しても無問題なぐらいお金はあるんで、ガッと変更してドドッと建設してババっと急速で完成させて呪文発動
地下だと守りやすいんで、地下に三つ前哨作ってから専用の都市にしても結構楽チン
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:09:36.25ID:fnY0NtHK0
仕様なら最初から敵が襲ってくるって説明が欲しかった。
そしたら対策用意しておくからさ。
国境の防衛ラインとかの用意とか全部無意味になって萎えたわ。
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW 9385-0NKG)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:36:40.97ID:7GP/8T/+0
シナリオ4どうすればいいのかな
メレニスの依頼、遺跡は近いけど残り2つは遠いしメンドールやアラクナ倒さないと駄目そう?

そうこうしてるうちに唯一仲の良かったシルバーニが関係悪化してメンドールがメレニスとアラクナと同盟したからすべての勢力が敵になって詰んだ感ある
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qwOd)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:57:38.38ID:oh+Jd14G0
>>855
うちもハードで全面が敵の同盟になったなあ、シルバーニの裏切り許せねえ
メンドールの大軍がどこでもワープしてくるのきついけど
なんとか押し返して拡張勝利できるまでは持ってけた

ただストーリーのクエストは攻め入るターン足りずにクリアできそうにないからもう一回かなあ
序盤から積極的にアラクナ倒しに行くの大事かもしれない
0857名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/19(金) 02:12:33.32ID:d3dMmXdva
序盤の動きが自然アフィニティーに依存しすぎちゃって闇影の暗黒覇王やろうとしたら全然わからないし国力も伸びないしで悲しかった
0862名無しさんの野望 (ワッチョイW 7338-pGx0)
垢版 |
2023/05/19(金) 05:46:36.46ID:0LVSGIAw0
>>858
んなことない。勝手に謎ゲー扱いしないように。
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:30:31.65ID:1ss2l/5E0
制圧勝利これ必用領域多過ぎて 自国だけだと達成できないな
魔法勝利する時点で 78/143領域だし

60自国で確保するとして8属国以上必用になりそう
よほど無理に狙わない限り 他の勝利方法の方が早い
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:34:11.25ID:oso4YScH0
3の時はAIがビーコン点灯で沸く敵にまるで対処できてなかったからか、3よりは沸く敵の質も量も大分マイルドになっている気がする
0869名無しさんの野望 (ワッチョイW 7338-pGx0)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:26:22.40ID:0LVSGIAw0
たーまたーま
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:09:20.34ID:1ss2l/5E0
>>867
2,3国も落とすのかwプレイスタイルよるけど凄いな

あんま攻め込む利点ないんだよな
同盟国の印象悪くなるし 開戦理由も稼ぎづらい、攻城戦に金がかかる
何よりも都市上限のせいで属国になりがち。属国だと全然収入増えないっていう
0871名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-0YKo)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:30:15.16ID:mgr/aLyR0
>>870
内政簡略化されてるし、戦争しないと暇じゃない?

ランダムマップの標準7国設定のままだけど、
AI同士で戦争しまくるから、遠い国と仲良くして近い国落とす
金も都市上限も増やせばいいし
ハードまでしかやってないからその上ならごめん
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW b3e8-9cn8)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:40:46.42ID:McsdU6N50
戦争はまだしも、侵襲スポナーにタゲられるのがヤバい
グレード2のマップならまだヌルいだろうと思ったら、なんで角神様があちこちで沸いてんだよう
しかも開始一桁ターンで
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:52:52.64ID:G617QQ1e0
>>874
PFやってないと分かりづらいよな。アレ。
要するに潜在的領有権の主張だ。

CIVで言うなら数ターン後に領地に取り込めるはずの土地を隣国に取られたって感じ。
そらもうころすぞってなる
0884名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffd-PITu)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:45.20ID:hi4E1Bpd0
最終魔法唱えられてるのにNPC誰も攻めにいかないんだが
よく考えたらNPC同士で戦争しててもそこらへん略奪するだけで城攻めてるのもほとんど見たことない
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:41:06.67ID:lZO5/umU0
>>886
ギャングで軍事勝利しようとしていたときですら一度も城攻めされなかったよ
結局そのゲームは3カ国潰したところで同盟が魔法勝利始めてそのままつられてあがりになっちゃったけど
戦力の低い前線基地や都市まで城攻めがヒーロー必須されたから、戦争が時間かかって同盟が勝手に勝っちゃう
同時参戦が3部隊までなせいで各個撃破しづらいのも長引く原因の一つで、過去最悪レベルのポンコツチキンAIを差し引いても戦争するゲームなのに戦争しづらいのはいかがなものか
最高難易度ならあるいはと思ってクリアしたけどDLCまではもういいや
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:49:19.61ID:1ss2l/5E0
>>887
AIこれぐらいでいいと思った
複数プレイで賢いAIに攻められるとつらいわ

前衛基地が攻め落とし面過ぎるのは同意
なんで2ターン以上包囲が必用でお金かかるのかわからなかった

3部隊まではよくない?3部隊が手動で操作できるギリギリな気がする
3部隊までなおかげで相手6部隊でも2回に分けて撃破できるのも嬉しいポイント
0889名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-9cn8)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:56:00.07ID:ldDuavK/0
AIはヒーロー上限とか都市上限あるのか? ってぐらい初期からバンバン領地広げにかかってくる割に簡単な勝利条件に流れるから、途中で引きこもりやすくなってる感じ
ただ、侵襲スポナーは優先的に潰しにかかるみたいなので、たまに討伐失敗した挙句にタゲられて完全包囲されてるのを見る
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:12:25.90ID:lZO5/umU0
>>888
AIに関しては賢い賢くない以前に動かなすぎてこちらが守備なら防衛戦が出来なくてゲームとしてもRPとしてもつまらないし、勝利魔法を唱えられても同盟が全く落としにいかずただの案山子
結局プレイヤーが全部対処しないと行けないからおつかいオープンワールドゲーをやっているような虚しさを感じる
敵AIはティア5黄金のゴーレムがどの部隊にも1体はいるのに、こちらの守備部隊4ユニットだけの留守番都市に近づきもしないのは流石に駄目だ

AIは部隊をフルスタックしないことも多いから6部隊でもそこまで苦労はしないかな
3部隊までだとオートに任せるとランチェスターの法則的に被害が増えるのと、死ななくても回復弱体化の影響で進軍が鈍るほうが面倒かな
つくづくciv5かよってくらいに非戦が強いからこれaowじゃないな

あと思ったのはバフ・デバフはともかく、状態異常が弱すぎというかしょぼすぎ
3とPFはもっとエグくて派手なのばかりで敵も味方も爆散しまくって楽しかったのに
DLC売るために出し惜しみしてるんだろうか
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-55dJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:45:09.71ID:anTSOC4u0
その手の領土的侵略してきた際に、AI勢力の様に相手への友好度が増減する選択肢を
イベントメッセージで選択できるようにするとか欲しいな

まぁAIが外交関係維持できるようなルーチン存在してないわけだが
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a11-JpSN)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:21:39.74ID:CTnOalvL0
批判はあって然るべきだし発信すべきだけど
自分が楽しくプレイしてるゲームが空虚だとか言われるとモチベががががあ

ほんのちょびっとでもいいから面白いと感じてる部分も言ってちょうだいな
0902名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-6bMY)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:06.14ID:/MuOTBO30
俺は批判まみれだと嫌な気分にこそなれ、プレイやめようとは思わんな

ちなみに面白いと感じてる部分は、変わってるかもだけど育成だなー

過去作から、初期ユニットを育てながらずーっと連れまわりたい願望があるせいで、部隊が弱くて本末転倒なんだが、やめられない

進化するユニットがもっとたくさんいて欲しかったな!
0903名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-zZCg)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:44.34ID:Vbvn4a7q0
>>902
進化ユニット好き分かる
ワークショップのアラクニドの書が面白かったぞ
あと蛇を進化させるMODも出てて前作のキングサーペントみたいに使える
人間も3のナイトみたいにもっと進化する奴居て欲しかったな
0904名無しさんの野望 (ワッチョイW db6c-O85+)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:34.69ID:MkWyRb2X0
百姓の槍兵くんいいよね
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a11-JpSN)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:43:45.71ID:CTnOalvL0
都市呪文って領域内ならどのhexでも選択できるけど
実は要塞の中心選ばないと発動しても効果なしになってるっぽい(PS5)

占領した領域にあった転送装置が反応しないから仕方なくクロスゲート急速生産したら
その瞬間から転送装置が反応しだしたりバグっぽい動きいくつかあるね
0911名無しさんの野望 (ワッチョイW db6c-O85+)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:15:49.03ID:MkWyRb2X0
絶望パスタ的な
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac8-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:52:30.01ID:XhQ6FfyR0
種族特性やっぱほしかったな
オークだと近接攻撃力1.3倍
ドワーフだとHP1.3倍とか

学術書も併せてもう少し近接特化とかできるようにしてほしかった
0918名無しさんの野望 (ワッチョイW db6c-O85+)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:28:22.18ID:MkWyRb2X0
それじゃ種族特有の特徴と言えなくない?
0921名無しさんの野望 (スップ Sd8a-2V1x)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:30:27.52ID:sCfgRr/vd
AIが馬鹿だからある意味楽しくプレイ出来てるけど
対人で集まってやったらストレスで酷いことになりそう
やりたくないけど見てみたい
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e1f-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:35:48.16ID:nsRkxEVA0
筋肉ムッキムキでハゲで肌は緑色のハーフリングをハーフリングと呼んでよいか、という話は五・七・五ガン無視のポエムを俳句と呼んで良いかという話に近い
付け替え出来るのは良いんだけどある程度の制限なりフォームから特定の方向に誘導する何かは必要だったように思う
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:42:57.56ID:IJtaHVpd0
しかも魔導書に関してはゲーム開始時にキャラクリするんじゃなくて、プレイ中コストを支払った結果として見た目や性能が変わるだけだから
前もってこの見た目性能になるとかわからないのがね
最初から決め打ちさせてほしかった

>>921
身内でやったら友達無くしそうで草
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a11-JpSN)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:37:39.40ID:CTnOalvL0
種族が見た目だけの要素になってるってのは勿体ないよね

能力に関わる部分になると「物理はオークにさせた方がいい」とか自由度が下がりかねないから
モグラ属だけの地底向けユニット、猫族だけのショック兵とかの方向で差別化あっても良かった
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-6bMY)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:38:41.04ID:/MuOTBO30
棒人間もNGだ

脚が2本ないと人間じゃないのか?という話になる

よってビジュアルという概念はなくなり、数字とアルファベットがマップ上を動き回るゲームになるのだ
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac8-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:41:59.02ID:XhQ6FfyR0
直感的に操作しやすいUIで 滅茶苦茶 とっつきやすいし色々シンプル。
2~3プレイでほとんどゲームシステム理解できたのは助かる

その分底があさいせいか
6~7周で今110時間プレイだけど飽きてきた
0942名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b6e-8a6w)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:57:42.69ID:CZ3ID72S0
久しぶりに3遊んでみたけど一般兵?のレベルアップで何か能力付いたりするんだな
以前遊んでた時この辺全く分からずに遊んでたんだなぁ
でも英雄高Tierユニット育てるよりは英雄の軍勢強化優先するべきなのか
0949名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-llbR)
垢版 |
2023/05/21(日) 07:51:57.90ID:aUvFXqv0M
3ならロングボウに敵う低Tierはいないだろう。
たくさん出てくるグラトン攻略にも使えるし。
テオクラット配下なら子羊で強化したり、復活で何度でも使える囮にできる。
0952名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-XnaJ)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:22:35.20ID:ZESDx8f9a
やけど状態の敵に冷凍効果のある攻撃するとやけど解除するんだな
他にも毒↔再生など

火と氷を扱うメドローア文明作ったけどシナジーどころか足を引っ張る結果に
0957名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-6bMY)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:50:51.13ID:BKgoucNr0
redditに計算式のってるが、信憑性が不明だな

3みたいに単純じゃなく、戦闘に参加したメンバー全員に分配されるみたいだ

あと、敵の数の半分以下で戦うのが経験値効率が高いとか
0961名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-6bMY)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:11:43.40ID:BKgoucNr0
>>959
個々の必要経験値ならユニットの詳細ページに書いてあるが、一覧みたいなのがほしいのかな?

Steamのワークショップの、「Better Unit
Level」というMODの説明欄にTier1~5の、各必要経験値リストがあるよ
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:12:46.54ID:Fwe6oVHr0
描いてるんだけど、今何ポイント溜まってるのかわからんという謎
どうしてこう不親切なのか・・・前作までのフィードバックが明後日の方向に行っとる
0965名無しさんの野望 (スッップ Sdea-6Hgl)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:25:49.18ID:M7GTFfcId
カスタマイズで敵の巣を増殖ON&ドラゴンにして強くしたら迫りくるモンスターから都市を守る別ゲーになって草
開始数ターンで1kクラスの軍勢やクラス4~5のモンスターが彷徨くカオスな街になるからオススメ
0968名無しさんの野望 (ワッチョイW de12-o1RM)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:54:02.67ID:ddnbHdBE0
包囲に要するターン少なくなるMODとかないかな
木の壁1ターン、石の壁4ターンくらいでいいと思うんだが…
なんでそれぞれ3,9ターンくらいかかるんですかね
0970名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:45:47.53ID:wBsJSPRg0
>>968
包囲作戦でターン減るのは知ってて言ってるんだよな?
包囲攻撃持ちの大型モンスターとかメイジに包囲攻撃付けるエンチャントもあるのも知ってる?
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-KSA3)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:35:05.93ID:No6zPMk90
ストーリー5で天使ボコボコにしてあとは呪文か制圧エンドだって思ってたら全てにおいて最下位だけど立地がクソみたいな僻地&地中のドワーフが呪文勝利仕掛けてきたんだがなんだこのクソゲー
0973名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f38-8NFJ)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:50:28.11ID:TDlM3Fj+0
それこそが醍醐味なんだが、それを楽しまずに糞ゲー扱いとか小門が知れとるな。
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-KSA3)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:55:18.74ID:No6zPMk90
NPCがCPUならではのポンコツとチート物量兼ね備えてなければ不満ねーんだよ
上記があってのクソエンドは醍醐味もへったくれもねーだろ天使とやり合いながら3桁hexの相手をどう攻略するんだよお手本見せてくれよ
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-X+AP)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:05:11.97ID:IymXZS8V0
けど、地下に引きこもって呪文勝利って結構楽しいじゃん
首都と違うエリアの壁の向こうに種と根本と心臓固めて呪文唱え出したら、みんな戦争やめちゃって
ガーッと首都に向かって攻めてくるんだけど、そこには誰も居りませんねんって感じ
悪はしれっと同盟提案してきて、だが断るとか
0976名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:10:50.51ID:wBsJSPRg0
ポンコツでチート性能も無かったらゲームにならないのでは?
NPCとバッティングして絶対取れない遺産や宗教があるくらいCivだって下駄履かせてるぞ
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac8-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:23:15.41ID:nh0UnhG70
2つ建設し始めた時点で
侵攻√決めておくべきだね

魔法唱え始めると ほとんどの勢力が一時休戦になって
侵攻しやすくなるし、プレイヤーならほぼ阻止できそう
0979名無しさんの野望 (ワッチョイW de12-o1RM)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:36:41.04ID:ddnbHdBE0
>>970
防御120の都市攻めで最初12ターン、今の戦力(6部隊中参加3部隊)だと9ターンまで減少
最適化したらこれが3ターンにでもなるの?

湧いて出る敵部隊も簡単に殲滅できるし、包囲完了する時間だけが無駄にかかる
都市攻め用に特化するより色んなユニットの組み合わせで戦闘を楽しみたい
0982名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-X+AP)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:45:19.17ID:IymXZS8V0
せっかく同盟勝利があるのに、ちょっと自分とこより広い領地を持ったらムクれてキレる同盟者はなんとかして欲しい
役割分担とかあるじゃんって言う
最後に俺が勝てば良いんだから、大人しく壁して虚空で見てろと言いたい
0984名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:51:49.24ID:wBsJSPRg0
>>979
120なら突破力40あれば3ターン
爆弾だけで12だか16だか盛れる
鉄ゴーレムとか包囲メイジとか一体につき+1だから15体居ればそれだけで合計+30
これは戦闘の3部隊の制限はないから居れば居るだけ盛れる
他に戦力割いてる癖に攻城にリソース割いてない時もすぐ終わるようにしろってのはバランス悪いでしょうが
0985名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:57:35.90ID:wBsJSPRg0
3部隊参加したら9ターンに短縮!とか言ってるし多分システム理解してないと思うよ
包囲作戦の壁壊すアイコンみたいな奴の合計分だけ1ターンに削れるんだよ
ユニットがどれだけ強くても関係ない
0986名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f38-8NFJ)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:03.15ID:TDlM3Fj+0
>>975
こういったシミュレーションゲームは初めてかな?
0987名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f38-8NFJ)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:47.39ID:TDlM3Fj+0
失礼、>>974です。
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a11-JpSN)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:00:13.97ID:i3yOAwJL0
呪文勝利が他より楽すぎるのはあるよね
敵がチャンスあるとしたら呪文勝利だけだし毎度呪文勝利を潰しながらのゲームになる

交戦理由を作る良い仕組みだとも思うけど
拡張勝利するならとうの昔に呪文勝利できるバランスはちょっと不適切
0990名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-6bMY)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:27.85ID:BKgoucNr0
分かる

戦闘自体は好きだし、戦略マップ上の移動が楽になればかなり改善すると思うんだよね

阻止するためだけに延々移動するのは辛いものがある

早い段階で敵地に前哨建てとけば解決するんだが、それもヒーローでないと出来ない縛りがあるせいで億劫なんだよね
0991名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-X+AP)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:14:26.75ID:IymXZS8V0
一応、モブが湧いて妨害しにかかるけど、正直終盤だとワンパンレベルだからなあ
前哨基地を呪文書でヒーロー以外にも建設可能って出来れば、転送装置との組み合わせでチンタラ移動しなくても良いんだけど
そう言う意味で地味にバーバリアンは結構強い気がする
あの文明は斥候で前哨基地作れるから、初期のブーストもかなり楽
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 0785-/YKY)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:31:11.79ID:6+XZdIN40
後半は移動がネックだよね
都市制限きつくて占領しても隷属にするしかないから前線にユニット展開しづらい
それなら引きこもって呪文勝利でよくねってなる
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:05:18.84ID:HaotD9eW0
総括すると4は全体的に無駄に煩雑なんだよな
それが面白さに繋がっているならまだしもストレス要素にしかなっていない
4で手放しに褒められるのはゲーム起動時のロード時間とCPU思考の待ち時間短縮くらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 33分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況