X



トップページPCゲーム
1002コメント291KB
Civilization6 (Civ6) Vol.157
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ブーイモ MM67-9Del)
垢版 |
2023/01/24(火) 08:01:13.38ID:gLrbuFe+M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売

・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;;;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1656198600/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】8時代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625473277/
Civilization6 (Civ6) MODスレ Vol.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638358390/

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。

※前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672900821/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-u+aa)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:42:44.76ID:GjXLvUiNa
今までで一回しか経験した事がなかったから
珍しい展開かなと思ったんだけどみんな割と見る光景なんだね

あと糞立地からはちょっと逸れてたねごめん
0856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-90ce)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:49:42.90ID:AcPVOy/ha
>>851
常に平等になるように立地が敷かれるってのは聞いたことないなぁ
モンゴルは馬立地補正あるから草原平原が多めになるとか日本やフェニキアは沿岸立地特性あるから海沿いにスポーンするとかロシアやマリの砂漠やツンドラ補正とかはあるけど…
それのおかげで徳川家康はバランスが取られてる節はある
0858名無しさんの野望 (アウアウクー MM63-sFkE)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:58:15.52ID:edfcDLzXM
蛮族斥候は野営地滅ぶか都市発見報告終わるまでは掠奪しないし、視界範囲に野営地出来ない
0859名無しさんの野望 (スップ Sddf-wSSg)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:13:43.73ID:zSOnUCD6d
都市の拡張で潰した夜営地から出た蛮族のAIがどうなってるのか未だに理解できんわ
基本固まってるけど攻撃すると逃げ惑ったりと謎
0865名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-p5AD)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:38.75ID:l5k/bNjSd
テラでインカが全方位山に囲まれて何も身動き取れなくなってるのに一回だけ遭遇した
そんな状態でもしっかりマチュ・ピチュだけは建てて滅んでいったわ
0866名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-R7/x)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:25:39.74ID:YaLUK4DF0
>>865
首都は死んでるが速攻カパックニャン作れば
0868名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-90ce)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:27.01ID:r7RA4vNGa
斥候はZOCに絡めとられると逃げようとして一度スキーリゾートを作ってしまうともう二度と取り除けない
0869名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-90ce)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:31:51.69ID:r7RA4vNGa
ごめんなんか変なのついた…
スキーリゾートの話だけしたかったんだ
0875名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-aMRD)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:13.68ID:sCOCQowCd
>>870
ユニットは手動で消せたろ?
0882名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a81-4u4v)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:50:08.50ID:FI0zWwkl0
ヘルメス教団と相性良い文明ってどれ?
隣接で気持ちよくなろうと日本でやってみたけど多分普通に虚無かミネルヴァの方が強いしレイライン上に区域置いた方が強いから魔術師が死んでる
0885名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-fdAG)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:52:20.21ID:2ov7oTZb0
https://i.imgur.com/DTfgxWR.jpg
まずデフォ設定の大陸・小サイズ、他も全て標準、文明はランダムで
シード値はゲームもマップもどっちもキリ良く 3000 にする

https://i.imgur.com/WEUp8lw.jpg
このマップの土地を6文明で分ける

https://i.imgur.com/vUq4zeS.jpg
それぞれの領域内で、タイルごとのFertilityを出して

https://i.imgur.com/NqiASHc.jpg
Fertilityの大きい順にそのタイルがスタート地点にふさわしいチェックしてって
他のスタート地点に近くないかとか、真水はどうだとか、資源はどうだとか
のチェックを超えるごとにスコアが加算されて、全チェックOKが出るか
出なかったら一番スコア高いとこがスタート地点

https://i.imgur.com/JPC5rZG.jpg
そして最後にさっきのマップで自文明だけ日本指定にしたのがコレ
0887名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:26:01.66ID:rfjGF6Kja
レイラインに湧きやすいとかあるんだ
0888名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-Zz2y)
垢版 |
2023/02/11(土) 05:47:29.19ID:bGbqatmKd
ヘルメスと相性いいのはサラディンかな
マドラサは大して使わないし
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-Dz1+)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:13:15.90ID:33KQT8zU0
ローマ+虚無の開始15ターン前後で2都市目を確実に出せるプレーに慣れると、
他の文明がむっちゃめんどくさくなるw

まぁあまり早く2都市目作ってもやることないんですがね
0893名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:20:28.55ID:0+jJ698la
ターン制である以上都市を増やすのは早ければ早いほど良いのだけれど早すぎると何も作れないから仕方なく弓兵作らせるというすごい無駄な時間ができるよな
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW d3b1-qcb7)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:22:35.75ID:I1Epo5F50
滅多に噴火しないとか書いてあるけどレベル2でも終わりまでに数回は爆発してくれるからなあ
0902名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-UWbQ)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:53:12.40ID:A35kJfVA0
神クリア目指してる初心者だけど、色々やってみて戦法かなり限られると思った
非戦で科学勝利目指してると大国に文化勝利され、文化勝利目指してるとせんそうで国土広げらんねえ出力出ないでまけるのよね。知識不足が多分にあるけど
古典UUあって戦争しやすい指導者で都市増やしていくしかないか
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ad-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:54:59.09ID:oVLsddL50
首都を全方位山に囲まれたことならある
工兵で穴掘ればなんとかなるか~って続けてたら
偉人が複数湧いてターン送れなくて終わった思い出
0904名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-6rCu)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:06:54.68ID:ONeGGRo6a
>>902
陳腐化してる情報も多いけどプレイレポはかなり勉強になるよ
俺も最初は全然勝てなかったけど段々勝てるようになるし勝ち方にもこだわれるようになるから頑張って
0909名無しさんの野望 (ワッチョイW ff42-3J5L)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:54:56.28ID:jc2a+Wi50
都市を奪うのに戦争なんていらないってアリエノールさんが言ってた
0911名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-gsgJ)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:46:21.12ID:JLTY6ZWH0
序盤の開拓者競争に負けても、余ってる土地広めのAIと文化同盟結んで無理矢理都市ねじ込んでけばわりとどうにでもなる

科学文化勝利狙いで領土拡張のために戦争仕掛けるのは、序盤ラッシュ凌いだ後のカウンターで都市落とせそうな時だけかな俺の場合
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:16.10ID:uv36aWbJ0
1タイル自然遺産で周囲のタイルにボーナスつけるタイプに保護区建てる時ってどう配置してる?
保護区で自然遺産を挟む形で2つ建てて計4タイルに保護区効果乗せる感じになるのかな
自然遺産ボーナス付いた2タイルは保護区に潰されるけど
0914名無しさんの野望 (アウアウエー Sa82-PWjj)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:47:27.76ID:Qy4wV42ca
スタート地点決定の仕組みのなかで
・文明のスタート地点が決まったらその近くに1つレイラインを置く
のが、決まった順番にタイルチェックしてって置ける場所なら置いて終わりだから
つまり結社モードは、レイラインか戦略資源が1箇所確定か
0917名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-r95S)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:43:31.75ID:efmWimWS0
>>912
保護区のバフ範囲が潰れるような建て方はしないな その場合重ねるなら1マスだけ
そもそも2つ建ててもバフをフルに利かせることが難しい(バフ範囲重ねて土地を節約すること自体は活用したいテクニックだが)し、1,2タイル高出力のタイルを作るためだけに保護区建てたりはしない 植林解禁以降はフルにできるけどその頃からだと元が取れるか怪しい
0918名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:47:38.67ID:pdl3CZf8a
本1冊でモニュメント1つ分or人口7人分って考えたらなかなかでかいなって気づいて円形闘技場も何も収納してなくても同じだけ文化力出すことに気づいて劇場広場って序盤に建てても強くね?ってなったけど多分錯覚
0919名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:58:07.08ID:pdl3CZf8a
総合娯楽施設と政府複合施設と隣接する劇場広場が産出する文化力は+4
円形闘技場と本2冊で+6
計+10=モニュメントの建った人口10人の都市2つ分
…やはりいいのでは?
0923名無しさんの野望 (ワッチョイW ff42-3J5L)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:28:58.87ID:lEhw52mW0
異教徒の改宗をすればおいしくいただける
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:59:28.41ID:RW5mi/r40
>>924
昔は内政最弱だったが侍自体は強かった
Ⅳ:メイス兵のUUで先制攻撃付き、かつ徳ちゃんの志向でデフォ戦闘力+10%
Ⅴ:長剣兵のUUで漁船を作れるRYOUSI。ノッブの志向でダメージ食らっても戦闘力ペナなし

まあ4は内政ボーナスゼロで、Ⅴも浅瀬と漁場からちょっと文化が出るだけのクソ弱なんやけどな。
Ⅴの石油要らずのゼロ戦は何かがおかしいが
0929名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:47:11.75ID:Pt2UvNEFa
インド人のおじさんって言ったら初めにガンジーが頭に浮かんで?ってなった
ガンジー総督とか尊厳破壊もいいとこだったわ
0932名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:06:49.36ID:Pt2UvNEFa
もういっそ全員美少女化しろ
0936名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7nr+)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:46:21.57ID:Pt2UvNEFa
固有だったせいで微妙だった戦術三人衆もメンアットアームズのおかげで随分地位が向上した
0939名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8b-3J5L)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:45:49.23ID:nJhl7zNMM
侍は海で釣りできるくらいの能力で十分
0941名無しさんの野望 (アウアウクー MMe3-gfFC)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:27:38.33ID:9qLgTR4TM
次回作では侍よりもマスケ代替の鉄砲衆とか欲しいけどSAMURAIのイメージがあるから無理だろうな
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-tX++)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:40:10.98ID:RrMPnbBX0
日本以外のUUでもちたまでの歴史上の実態はそういうの珍しくないみたいだから代表的イメージ的なもので決めてるんだろうね
コンキスタドールとかタイトルによって騎兵だったり歩兵だったり兵科も変わったりしてるし
0949名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-r95S)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:22:50.90ID:Wz/s+aWc0
まあピタティ弓兵じゃない
ユニット自体の性能もさることながら、他の特性と合わせて古典からずっと黄金も狙いやすくて時代スコアも有効活用できてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況