X



トップページPCゲーム
457コメント145KB

Fallout 3 PC Vault 89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:24.51ID:M/k2GL6C0
アメリカと中国との核戦争から200年後の2277年の地球
人類は砂漠と廃墟と放射能の世界でもなんとか生き延びていた
とあるシェルターVault 101で生まれ育った19歳の君は
突然いなくなった父親を探すためにシェルターの外…
つまり廃墟と化したワシントンDCへ旅立つことになる…

ブラックジョークや危険なネタにまみれたBlack IsleのカルトSFRPGが
TES4:Oblivionを作ったBethesdaの手によって3Dになって蘇った!
北米地域でのパッケージ版とダウンロード版の発売日は2008年10月28日

前スレ
Fallout 3 PC Vault 88 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570675717/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:34.36ID:M/k2GL6C0
次スレは>>950お願いします、立たない場合は>>980

公式ホームページ
http://fallout.bethsoft.com/

Fallout 3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/

geck @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/geck/

4Gamer G.E.C.K.記事
http://www.4gamer.net/games/039/G003967/20081212049/

■関連スレ
Fallout4 PC Vault279
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1668012953/

Fallout 3 質問スレPart31 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1445657709/ (dat落ち)

Fallout 3/NewVegas MOD作成支援/相談スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288775793/ (dat落ち)

Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ18 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1415647940/ (dat落ち)

Fallout 3 SS/MOD晒しスレッド 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361539989/ (dat落ち)

Fallout総合 エロ・嫁・ロリSS/MOD晒しスレッド 6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1577864496/
0005名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/13(日) 21:37:09.53ID:8E7tY5f30
「有名だし皆やってるから」っていう謎の理由で今までまったく手を伸ばさなかったけど
Epicの方で無料配布してたのを機にとうとう(?)FO3に触れてしまった
まだメガトンからスーパーマーケットに行って来て小学校に入ってみた位の最序盤だけど問答無用でチョー楽しい
ぶっちゃけプレイ動画とか観て既に中身はそこそこ知ってるけどそれでも新鮮で楽しい。こう、自由だー!!って叫びたくなるわね
0007名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:58.99ID:8E7tY5f30
取り合えずMOD環境は

AP消費でスプリントできる
キャラバン隊が死ななくなる
Pittの見難いインゴットを光らせる
ボブルヘッドの位置をネタバレする本
ダンジョン内の敵NPCがリスポーンする
武器に拡張パーツを取り付けられる
DCエリアの建物群の中身を追加する
リペアを同系以外の装備やスクラップでもできる
エイムをトグル式にする
くすんだ色合いを全体的にきれいにする
火線や爆発のエフェクトを高精細にする
エネルギー武器で倒した死体の灰がエリア移動で消える
多種多様な天候を再現する
コンパスゲージのNPC位置に高低を表示する
ランダムイベントをマップに表示

他パフォーマンス改善もろもろ。といったカンジで
0008名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/13(日) 23:01:50.14ID:8E7tY5f30
あと、クエスト対象のNPCの頭上に距離値付きのマーカー表示するMODを見付けたんだけど、Nuxus配布じゃないから場所忘れてもうた
0009名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:40.36ID:Najf0Zo40
アンカレッジクリアして戦利品抱えてさあ帰ろうとエレベーター上がったら
ディフェンダーモリルと一緒にベンジャミン軍曹が立ってたんだが・・・
0010名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/14(月) 13:58:55.67ID:aEZALau40
ターミナルの日本語化の仕方、ネットの指示の通りに
bInvalidateOlderFiles を1に設定する事で出来た…のだけど、すると一部の他の画面のレイアウトが乱れてしまう
STATS画面 https://i.imgur.com/v6wXqLn.png
統計画面 https://i.imgur.com/DKBvORA.png
ゲーム起動メニュー https://i.imgur.com/7pFGKMw.png https://i.imgur.com/kbgyoRX.png
マップ読み込み中 https://i.imgur.com/pTB8Mby.png

勿論設定を戻せば元に戻るが、これはどうにかならんのですかね
ネットに色んなバージョンの色んなファイルがアップされてるけど、そのいずれかが改善版なんだろうか…
0012名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/14(月) 17:43:46.08ID:aEZALau40
>>11
見てきたが、普通の日本語化の解説だったんだけど、これでターミナル画面も日本語化されてる?
0013名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/14(月) 18:00:27.06ID:9ovUiP370
うん、動画の範囲のことしかやってないね
Updated Unofficial Fallout 3 Patchは英語に戻っちゃう部分あるっていうから入れてないわ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/14(月) 18:25:31.78ID:aEZALau40
よくわからんがそのパッチは別に触った事はない
0017名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 09:00:15.25ID:Y64Gw9R20
もしかして他にも導入してるMOD群のいずれかが悪そうしてんのかなと思って全部抜いてみたけどダメだった
Updated UnofficialじゃなくてAnniversaryパッチの方使ったし、手順は複数のサイト通りにやっただけだし
何がイカンかったのか本当に判らん…しかしまた最初からインスコやり直すにしてもまた一時間くらいかけるのは憂鬱だし…
もう、ターミナルのテキストを読む時だけ設定切り替えて起動し直すようにして乗り切る事にするわよ
いったん読んだらもう用済みっちゃ用済みだし。所詮はフレーバーテキストだし…

あと、ピップボーイ画面が乱れるという問題だけじゃなく、
ロッカー等の収納インベントリでアイテムクリックしても移動できないという現象も起こってた
0018名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:59.69ID:1kvBJlCA0
Steam版だけど
メモの音声って日本語化できないの?
0019名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 19:40:36.75ID:aMoJRRvO0
すみません。分かれば教えて欲しいんですが
GOG版 FO3GOTY買って日本語化試しているんだけど、Anniversary Patcher入れてFOSE起動すると
You have an unknown version of 〜(CRC = 6E3D50D1)
Anniversary Patcher当てないでFOSE起動すると、起動するんだけど日本語化されていない(JPPatch.espはチェックされている)
バージョンの問題なのか分かんなくなった。。Fallout3 1.7.0.3 FOSE fose_v1_2_beta2 Windows11
0020名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 20:09:38.52ID:uS1VlvR60
Anniversary Patcherを入れると本体を起動すると自動的にFOSEが読み込まれるようになって
fose_loader.exe からの起動だとエラーになる仕様だけどそれとか?
0021名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 21:19:56.85ID:aMoJRRvO0
>>20
うおおおお!!それか!
…と思ったけど本体起動でも日本語化されんかった。。
今思ったけど日本語パッチがSteam_Fallout3GotY_Win7_JP
使ってるけどGOG版対応してないとかかな〜?
0022名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/15(火) 21:32:37.04ID:CGdMw5u9a
・メニューの設定でGeneral Subtitlesをオンにしてない
・とりあえずF12押してみる
とか
0023名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 00:15:12.11ID:fgCOL5OJ0
>>17
何のMODを導入してるのかわからないからから何も推測できんのだけど十中八九何かのMODに付属するData\menusフォルダか拡張子.bsaのファイルが邪魔をしてる。
あと>>11の動画では6分あたりで設定済みiniファイルを導入してるから、それ手動で設定したって事は恐らく手順を見落としてる。
>>18
ゲーム内設定から「その他の字幕」を有効にすると字幕翻訳される。
>>21
Epic版もGOG版もSteam版も同じ方法で日本語化できるはず。
Falloutを起動したときにfose.logやfojp.logは生成されている?なければFOSEが正しく導入されていない。
0024名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 01:33:59.75ID:dZP/CmFK0
>あと>>11の動画では6分あたりで設定済みiniファイルを導入してるから
それ旧いiniファイルだからむしろ入れちゃイカンやつ。設定項目が抜けてる
0025名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 01:40:15.71ID:CY7FD8kb0
>>23
うわ!log作られてないので多分それです。
質問ばっかで、すみません。
日本語化のサイト色々見ながら導入してるからFOSEファイル置く場所間違って無いと思うんだけど、導入出来てないのって他に原因ありますか?
0026名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 01:41:33.78ID:CY7FD8kb0
>>22
色々協力していただいてありがとうございます!
なんとなく原因分かりました
0027名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 02:00:28.19ID:dZP/CmFK0
・配布されてる日本語化ファイルが各々が好き勝手に時系列バラバラに放流してる
・それをどれが最新かを確認しないまま素人プレイヤーがブログ等で紹介する

この2つを交互に繰り返した結果、ネットで日本語化を紹介してるそれぞれが
全く別々のファイルを指定してるからそれを見た初見さんも使ってるファイルがバラバラになる
ユーザー間での情報共有が不能になる。もーめちゃくちゃ
0028名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 02:02:30.91ID:dZP/CmFK0
なんでファイルマージして最終版を確定させないんだろうか…
0029名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 02:04:01.18ID:dZP/CmFK0
「2021年最新!」と記事タイトルに銘打っていながら、紹介してるファイルは2009年モノだったりね…
0031名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 02:24:35.03ID:fgCOL5OJ0
>>25
Anniversary Patcherが入ってるなら後はFOSEのDLLが欠けてるんだと思う。
パッチ当ててFOSE付属のDLLを全部入れてfallout.exeから起動して、それでもログが生成されなかったらちょっとわからん。
>>24
ホント?知らなかった…
0032名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 09:29:21.95ID:P8PMYMwr0
みなさんDLCの「ザ・ピット」はどちらに味方しました?
0033名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:18.37ID:WN+qgGOlM
>>31
一回全部再インストールして最初からやってみます
ダメならゲーパスのXbox版で始めよっかな
ありがとうございます!
0034名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:01.62ID:10tfQiC20
どうもつい最近FO3本体にアプデあって日本語化できなくなったらしい
Epic版で報告あり
0035名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:16.07ID:sieIBbiNa
去年のアニバアプデじゃなくてか?
上のできない言ってた人はアニバパッチも当ててるみたいだが
0038名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 00:32:40.22ID:fTfmKYOM0
FO3初めてしばらく経ったが、一つ気になった事
メガトンって地形上NPCが死に易いらしく
そのせいか判らんがモリアティ、ガロを一切見かけなくなってしまったんだけど
こういう名前付きNPCがリスポーンするようになるMODって無いのかな?
あとついでに、核を爆破させたがってた背広姿の謎の人物もいつの間にか見掛けなくなった

コンソールコマンドで蘇生させられるという方法が有るのが分かった(メガトン住人のIDも調べた)
が、resurrectコマンドは死体を指定してないとダメで既に消失したNPCは対象外っぽいげ?
0039名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 00:42:55.58ID:AKlKlXKO0
>>38
ID知ってるならpridで指定して
disable
enable
kill
resurrect
moveto player
の手順で召喚できる

というかメガトン転落死って今でも頻繁に起こるの?修正されたって聞いたんだが
0040名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 01:22:39.45ID:fTfmKYOM0
>>39
存在を無効化して、有効化して、殺して、生き返らせて、手元に呼び出す
の手順で良いのね?やってみる
あと、やってみたら「存在しないID」みたいな事言われたけど、頭にそのpridを入れなきゃイカンかったのか(あとIDの0は無視)

>というかメガトン転落死って今でも頻繁に起こるの?修正されたって聞いたんだが
実際メガトン内のどこにも居ないんだもの
0041名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 01:26:03.58ID:fTfmKYOM0
これか!
https://wiki.fallout3.z49.org/?%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%83%85%E5%A0%B1/PC/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
> 画面に無いNPCをクリック(選択)したと同じ状態にする (Colin Moriarty)
> prid 3B3C
> 死んだNPCを復活させ、AIを起動させる(Colin Moriarty)(オブジェクト無効化→有効化)
> コンソールを起動し、画面上の死体をクリック (若しくは上のpridコマンドを使用)
> resurrect
> disable
> enable
> resurrectだと本来設定されている装備とスクリプトで生き返り、
> resurrect 1だと「装備/所持品/怪我の状況」が維持されたままHPMAXで生き返ります
> (大半が地面にめり込み、歩行アニメが無くなります…会話後めり込みは戻り、歩行アニメは違うアニメかenable/disableを挟めば戻ります)
0042名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 01:28:15.73ID:fTfmKYOM0
あとガロじゃなくて「ゴブ」だったw
ガロは下水道に引きこもってるグールだ
0043名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 02:25:40.38ID:vGrt0L7r0
>>36
いや、つい昨日Epic版でアプデがあったらしいんだよ
それまで日本語で遊べていたのに突然日本語化が解除されてしまったっぽい

387 Anonymous (ワッチョイ adc9-H0Ic) sage ▼ 2022/11/16(水) 03:47:23.76 ID:mLBeTBNX0 [1回目]
ちょ自動アプデ切ってたのにFO3強制アプデ入って日本語化解除されちまった
しかも今までのやり方で日本語化し直しも出来ない
恐らくダウングレードパッチが効いてない感じ
0044名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 02:49:39.72ID:DD/cNxdya
epic最近触ってないから曖昧だけどepicって絶対最新Verじゃないといかん仕様じゃないっけ、ダウングレードしたあとにアニバアプデがまた当たったとかじゃねぇかなぁ
0045名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 02:49:47.19ID:fTfmKYOM0
いや、ちょっと待った
ワシは大きな勘違いをしていた様だ…モリアティの酒場はブラスランタンじゃない…!
モリアティをコマンドで呼び出す事は成功したが、ブラスランタンに入らず坂道ぐんぐん上がってくから
どういう事だと後ろから付いて行ったら、高い所にモリアティの酒場という店があった…
そしてゴブもちゃんと店番しとった。別に消えてなんか無かった…!www
0048名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 03:39:22.02ID:zR5pLIsQ0
>>43
それ書いたの俺だけど全mod削除してファイル整合性チェックして最初からやり直したら再日本語化できました
急に日本語化解除されてパニくってて不正確な情報だして申し訳ない
けどEpicが自動アプデの設定切ってても強制アプデするのは問題だなあ
0049名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 03:49:59.73ID:zR5pLIsQ0
ちなみにEpicのアプデはゲーム内容には関係なくて5言語分のファイル全部(40GB超)インストールする仕様を改善しただけっぽい
0052名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 19:05:06.51ID:gt4hoegV0
English以外は削除した。
別に動作には何も影響出てない当然だろうけど。
0053名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/17(木) 19:29:52.38ID:xkGv+psS0
わざわざ削除しなくてもEpicランチャーからFallout 3のオプションでインストールする言語を英語だけにすればいい。36GB削減できる。
というか設定しないと整合性検査時に削除した分を元に戻される。
0054名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/18(金) 01:01:16.12ID:a6y2vzDX0
>>48
現状まさに同じ状態に陥ってる
教えてくんで申し訳ないが具体的にどうやって復旧させたか教えて欲しい
ファイル整合性チェックというのはEpicランチャーFallout 3のオプションから、
「管理→ファイルを確認する→確認する」の手順で良いんだよね?
これが終わったらFallout Anniversary Patcherの適用からやり直せば良いの?
0055名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/18(金) 04:03:50.85ID:YgoFw/Oe0
>>54
ファイル確認の手順はその通りだけど自分はその前にまずmod関係ファイル全部(ちょっと怪しいの含め)と一応exeファイル全部消去してからやった
アプデ直後の状態からパッチあてての日本語化は失敗して原因分からないのでどうせダメ元と多めに消した
それからは>>36の最新FOJP導入の手順までやって再日本語化出来た
正直どれが良かったのかはわからんしアンインストールからやるのとほぼ変わらんかも
0056名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/18(金) 22:52:53.85ID:OiCqlImG0
日本語音声でプレイしてみたけどあまり良くなかった
本編の人は良いけどDLCで登場するキャラの声が酷い
0057名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/18(金) 22:55:44.23ID:8bMNmtCJ0
DLCのキャストは当時から散々叩かれてたな
プロじゃなくて素人がやってるから
何かニコニコの実況者だっけ
005854
垢版 |
2022/11/19(土) 01:09:22.20ID:zjcJ+7wX0
>>55
レスありがと
とりあえず一旦アンインコしてインストしなおしてやりました
0059名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:04.58ID:sdAqkbjb0
>>56
癖強いけど面白いだろ
4とは方向性が違う吹替だと思えばいいだけ
個人的には秩序のない世界を現わしていて好印象
0060名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:20.81ID:5w+W8sds0
>>55
エピックのアプデで同じく起動できなくなったので、アンインストールしてからもう一度最初から日本語化したらできました
0061名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/19(土) 19:22:41.78ID:FB9TWBLk0
非公式パッチ当てるとロスチャイルドさんが何か下着になるんだけどw
みんな当ててるのかな?翻訳版があるというので3.1.7
無効化するといつもの服になる
このセーブデータは最初当てないで作ったやつだからそのせいかね
https://imgur.com/B46xquV.jpg
0062名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 02:36:51.89ID:LIv5efJZ0HAPPY
>>36の方法でepic版を日本語化するとターミナルのハッキング画面だけ日本語化されない
ターミナルの本文自体は日本語化されているから支障はないけど若干気になる
おま環かな?みんなはどう?

https://kakihey.com/pc-gaming/fallout-3-manual-japanese/
こちらの方法だとハッキング画面も日本語化されていたんだが
0063名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:41.55ID:aQQgbRlJ0HAPPY
Epic GOTY版でウインドウモードにして遊んでんだけど
それで操作してるとちょくちょくウインドウ外の別のアプリも連動して動いちゃうのどーにかならんもんですかね…

マウスホイールぐりぐりして視点変えてると、メモ帳とかタスクマネージャーがすごい勢いでスクロールしまくってるし
店で売ったり買ったりしてると、ダブルクリックで開くランチャーソフトが動いたりしてもー厄介(´・ω・`)
0064名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:32.87ID:lArkVoJX0HAPPY
>>62
FOJPCFで先頭に>のつく翻訳の仕様が変わった影響だね。
URL貼れないけど「Fallout 3&NV バニラ翻訳補完辞書 v1.2.zip」を導入すると直る。(FOJPCFを使うなら名前にFOJP2とつく辞書ファイルは導入しちゃダメ)
>>63
OneTweakFO3を導入してウィンドウモードを疑似フルスクリーンにするのはどうか。
0065名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 16:41:36.62ID:lArkVoJX0HAPPY
>>62
今試したら辞書を導入しなくてもfojp.xmlのBypassPrefixRegularExpressions設定を↓に書き換えるだけでハッキング画面の左上以外は翻訳できた。
<![CDATA[^(> *|\[[^\]]+\] *|Req: .*Ranks: [0-9]+)]]>
0066名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:15.34ID:aQQgbRlJ0HAPPY
FOJPとかFOJPCFとかFOJP2とか一括翻訳セットとかもうどれがどれやら
0067名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 17:30:47.81ID:aQQgbRlJ0HAPPY
・Steam_Fallout3GotY_Win7_JP
・FOJP Community Fork v1.4.0
・Fallout 3&NV バニラ翻訳補完辞書 v1.2
・FOJP用VANILLA1.7.0.3日本語化[20110123]
・FOJP用5DLCs日本語化[20120302]α版

配布されてるファイル(配布者)が分裂し過ぎててもうワケワカメw
0068名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 17:34:37.84ID:aQQgbRlJ0HAPPY
しかも追加してくださいとかReadmeに書かれてるのに他のファイルでも既に含まれてたりする(テキスト差分チェックソフトでも同一)し
どのファイルがどれを合併した上で配布してんのかも全く不明だから要るのか要らんのかも不確かだし。なんなんだよほんとwww
0069名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/20(日) 17:48:42.93ID:aQQgbRlJ0HAPPY
「FOJP用VANILLA1.7.0.3日本語化[20110123]」

「FOJP用5DLCs日本語化[20120302]α版」
はどちらも
「Steam_Fallout3GotY_Win7_JP」
にすでに含まれてるので上二つは要らない
0071名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 15:09:47.34ID:mRuE5uQd0
ちょっと質問が有るんだけど、コンソールコマンドの「disable」で消せるNPCって、数に上限が有ったりする?

導入した屋内のNPCがリスポーンするMOD、文字通りからっぽの廃墟同然になった建物を活用できる有意義なMODだと思ったのだけど
エバーグリーンミルズとかも当然リスポーンするから買い物する時に大変不便な事になったんで
そういう場所に限って消してたら20人くらいで消せなくなってしまった
0074名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/24(木) 00:03:44.29ID:8DL6CuRK0
スリードッグのラジオってクエスト終わらせるとその結果について語ってくれるって聞いてたけど
今のところずっと流してるけどメガトンの不発弾処理したことくらいにしか触れてくれない
どこでもラジオ聞けるように真っ先にアンテナ直してやったのに
たぶんその時の生放送もなかった
自分の英語力のせいで気が付けなかったのかもしれないけどいつものスリードッグだった
火蟻とかも終わらせたのに何も言ってくれない
クエスト完了とラジオに取り上げられるまで結構時間差あるもの?
0075名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/24(木) 01:31:21.43ID:8qYBCC0H0
>>74
多分だけどプレイ時間じゃなくてメインクエの進行具合じゃないかな
俺も序盤に火蟻退治を終わらせたけどラジオで取り上げられたのはメインクエをある程度進めた後だった
0076名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:35.02ID:OQSMGN2R0
やっぱコマンドdisbleで消せるNPCの数の上限といった情報はいくらググっても出てこないわね…
本来なら無制限なんだろうか
0077名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:26.44ID:8i0zuUDba
まあ聞いたことはないなぁ
というかそんな沢山のNPC消したいなら素直にespなりを直接編集した方が早いんでね?
0079名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 02:03:57.64ID:gDL3xnsg0
>>77
espを編集…いきなりハードル上がったなぁ…
でも今メモ帳で開いてみたら中身読めそうなカンジだったからコーディング知識とか皆無だけど出来るのかも?
0080名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 02:20:44.59ID:EvhlZC7m0
何言ってんだ?
ModをいじるにはWindowsのドライバを自作できるほどのスキルが要求されるよ
ここに出入りしている人達はみんなグルと呼ばれるレベルなんだから
おとなしくWikiでも読んでいなさい
0081名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 02:32:45.62ID:gDL3xnsg0
>>80
いやNexusからダウンロードしてDataフォルダに突っ込むだけでおおむねMOD利用できてるし…
MODを利用してるとは言ってるが別にMODの中身を弄りたいとは一言も言ってないんですがね…
0083名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 02:36:28.29ID:1PJE/O5Da
>>79
そんな知識要らんわよ
xEditとかG.E.C.K.で編集するだけだよ

G.E.C.K.は初心者はわけわかめだろうしちょっと弄るだけならxEditが楽だけど、最終的にはG.E.C.K.も使えるようになった方がええ。

まぁとりあえずFO3のxEdit、FO3Editの使い方をちょちょっと調べてみると良いわよ
あとそいつただの荒らしなので触れるな…
0084名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 02:38:22.70ID:1PJE/O5Da
というかmod導入するならmodマネージャー使ったほうが良いわよ
Dataフォルダ汚さずにmod導入出来るから
0085名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 13:01:59.80ID:KZ8Cz1050
非公式パッチもMOで入れたらチェック外したら当ててないことになる?
0086名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 13:11:37.93ID:1PJE/O5Da
なる
なる…けどscriptやらpackageやらなんやかんや広範囲に弄る系のmodはあんまり一つのセーブデータでつけ外しするのはおすすめはしない

編集した部分が残らないような単純なやつなら良いけど
0087名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/25(金) 13:33:28.51ID:KZ8Cz1050
なるほどね
そういうのは計画的に一度つけたらやり切るか綺麗さっぱりにしてからやり直すほうがよさそうだね
0088名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/28(月) 09:37:18.08ID:PbGp5cWo0
リベットシティのワシントン氏の依頼の公文書館をちゃちゃっと済まして早々にテラリアでも遊ぼう
…と思ってたのに
気付いたらDCの地下鉄網をマッピングして回り国会議事堂を制圧してたでござるの巻
噂には聞いていたがFallout3、おそろしすぎる…
0089名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:23.31ID:KWvm588/0
初プレイ時、適当に地下鉄駅に入ったら、GNRに着けなくて、相当迷った
あの地下鉄網の意地悪さは自分は大好きだ
0092名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/29(火) 01:31:04.23ID:QR4XezCC0
ゲーム的ディフォルメがキツくて地元の野生動物でもぶっちゃけわからんと思うよ
0093名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/29(火) 09:00:39.06ID:nMaa58qA0
山手線の順番を適当でも覚えてたら電車の乗り継ぎに困りにくいだろ
全く土地勘ないとゲーム内の駅の順番から覚えていかなきゃいけない
小さな通路はもう覚えるの諦めた
0095名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:04.56ID:zXAmAMCx0
もう物資も装備も十分集まってるのに
つい持ち帰ってしまうんだけど
0096名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/01(木) 09:35:02.74ID:dISblj4Z0
所持重量マシマシMOD入れると必要な物以外は拾わなくなる
0098名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/02(金) 00:11:24.05ID:X0pjqevN0
フィールド上の物は自作武器の素材と換金アイテムだけ覚えて拾うけど
死体とコンテナの中身はつい一括回収しちゃうからどうしてもゴミが紛れ込む
選別するのも面倒、捨てるのも面倒だから敵とコンテナからゴミが出なくなるMODを作った思い出
0099名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/02(金) 01:12:16.16ID:++u+/EHO0
ブリキ缶だって売ればキャップになるから換金アイテムだな(錯乱)
0102名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/02(金) 10:49:45.51ID:TdQT9F0K0
重量増MOD入れて修理用の武器と防具だけ拾って金がないときはそれを売るだけかな
大抵はそれをするだけで金の問題は解決する
0103名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 02:35:04.52ID:7z6o75lZ0
公文書館でシドニーに会ってすぐに襲撃してきた緑男たちとの銃撃戦で死んじゃった
カギないからタミナル開けないしこれは積みなのか?
0104名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 02:44:01.09ID:IzdNBDsI0
シドニーがいなくても直通エレベーターが使用できないだけで遠回りして最深部までいけるよ
よく探索するんだ
0106名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 05:59:52.00ID:q5MJxI6Y0
シドニーは死なせず、ホロテープイベント起こして、SMGもらった方が面白いんだ
0107名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 08:29:51.28ID:Zug9hOUh0
シドニーのSMGってそこそこ強いんだけど使わないな
3はBATSゲーだから連射系の武器をあまり使わんかった
0108名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 13:13:40.55ID:8dJ1eSdo0
ついにリペアスキルが100到達したのでこれで心置きなく自宅ロッカーに収集しておいた武器防具コレクションを新品に仕立てあげられるわよ…
CMRS導入してるのでポイントルックアウトから集めてきた200着以上の布切れで修理し放題や
0109名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 18:31:54.88ID:IQbEGJSK0
mo2で裸mod入れたけどパンツが消えないんだけど
NVでもおんなじだったけど
日本だけなのかなわかんないけど
0110名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:54.65ID:MFBGHINta
上にあるプロファイルのボタンを押す
開いたタブの下の方にあるアーカイブのうんたら自動かんたらのチェックを外して閉じる
もう一度開いてチェックを入れて閉じる

テクスチャ変更するやつはボディmodだろうがなんだろうがこれやらんとゲーム内でちゃんと適用されない

これはMO2だけじゃなく他のマネージャーでも一緒ね
0111名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 18:44:03.01ID:MFBGHINta
体のテクスチャが変なふうになってるなら上のでいけるけど、バニラの下着のまんまってことならなんか別の原因がある

FOMOD型式のやつなら間違ってNo Nudeにチェックしてるとかない?
あとは違うとは思うけど単にボディテクスチャmodが別途必要だったとか?
0112名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:35.33ID:IQbEGJSK0
>>110
試したけど駄目だった
下記も同様に確認したが解決には至らなかった
0114名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/04(日) 14:52:36.48ID:qhFWHjOi0
行く先、行く先ゴーストタウンに、それでもオイラ救世主
0115名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:32.84ID:aKsm7Zdb0
久々に今までバニラでやっててMODでも入れるかなあ、とVOLTEXで読み込んだ途端にルーズファイルの修正を求められて
特にファイルには影響ないと言う事で同意したのだが、いざ起動したら全てのDLCを読み込めないようにされててワロタ

まあ、MODも突っ込んでないし最悪全て入れ直せばいいのだが
STEAM版と違ってパッケージ版は色々と面倒だから、本当にVOLTEXにはやられたよ
0116名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:35.28ID:9xQ7wON9a
それやると4とか他のやつでもそうなるからなぁ
他のやつと使い比べてもやっぱvortexはうんちだと思うわ
0119名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/05(月) 21:56:01.48ID:CBgb+zer0
別のゲームの話になるけど、Stardew Valleyでも「インストール時にVortexは使うな」って注意喚起してるMOD作者沢山居たな
ディレクトリ構成を想定外の配置にしちゃう時があるらしいわね
0120名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 14:10:59.75ID:gw3fFxH00
もしかしてwindows11って起動しない?
久々にやろうとしたらだめだ
0121名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 15:39:49.63ID:k3lQt6qj0
11環境ないから自分じゃ試せないけど管理者として実行と互換モードもだめ?
0122名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:31.64ID:ZD19c/o4M
11でやってるけど普通に起動するぞ
正確にはNVのTTW環境だが
0123名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 16:09:47.97ID:3OAudZrJ0
Windows11でも自分は問題なく動く
説明がないと見当つかないけど、ありがちなのはOSを入れなおした後にFalloutのインストーラーを起動してないから必要なコンポーネントが足りてない状態
0124名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:20.31ID:gw3fFxH00
管理者モードも互換もだめだこりゃ
PC買い替えたのが良くなかったか…
0125名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 19:15:44.69ID:Ue99xMMk0
OSとソフトウェアとの互換性の問題って200年後も残ってるんだろうな

火星基地で「もう鋼鉄の咆哮3は起動できないんかな肥はなんで対応してくれないんだクソが…」って愚痴るおっさんが居たとか居ないとか
0127名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/07(水) 23:58:48.09ID:ntgpKo5B0
向こうのパッケージ版は癖強でネットの情報通り出来ないから嫌だよね
0128名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 01:46:50.57ID:+jGRPZsi0
PCのハード的な相性で動いたり動かなかったりするものか?
スペック不足とかならともかく今時Fallout3が動かないスペックなんて珍しいだろうし
0129名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 11:38:44.92ID:zC7cXb490
>>126
わーすごい
これでしたわ。ありがとう。
0130名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 17:30:25.88ID:LKSOKWFp0
>>128
古いゲームはそのゲームが現役の時代のハード構成を求めんだよ
WinXPやWin7が主流だった時代のFallout3が動いてるのはパッチが当たったか
運よく動いてるだけでしかない
0132名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 20:00:29.37ID:rgJAV4RW0
あと部屋に飾ると言ったらやっぱり玩具のフィギュア(プラモデル)になるんだよな
https://i.imgur.com/A1cE4qL.png
いろんなオブジェ追加されるDCインテリアMODまじありがてえ
0133名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 07:15:29.58ID:5OzAhuu30
3はVATSを使うのが前提の戦闘って話を聞いてたから敬遠してたけど
アイアンサイト使えるmod入れれば別に普通のFPSみたいに戦えるのな
0134名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 09:22:33.09ID:eJVtn+940
各武器スキル不足に起因する序盤の話だろうな
3のVATSは投擲後グレネード狙撃できるほど優秀だからね
0135名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:51.08ID:zggws6sy0
ポイントルックアウトのパークを取得してウルトラSMGやクサンロングARを入手する頃にはVATSせんでテキトーに撃ちっぱなししてても余裕になる
ちなみにクサンロングって要はちゃんと呼んだらシェンロンになるんだってな
0136名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 20:23:55.60ID:rKMPEfWc0
ブリーチスコルピオン君さぁ、ちょっと生息域広すぎない?
終盤になるとエンクレイヴキャンプもレイダーキャンプもコイツに壊滅させられてる
0137名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 22:35:34.32ID:z52xdKtV0
アルビノなのに日光で回復するの意味わかんねえよ
0138名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 06:09:40.34ID:Y2q7lS6b0
終盤はそうなるね
ステータスいじってなんとかするしかない
0139名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 10:17:36.65ID:IhV2t+Wv0
そろそろEpic組がリーヴァーの洗礼を浴びる頃かもな
0140名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 12:58:02.34ID:dzeXWOKR0
結局、リーヴァーが投げてくるのは何だったの?
0141名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:56.80ID:BGv+faqu0
自分の体の一部
データ的にはRadioactive GoreとかGhoul Grenadeとかそんな名前
0143名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 21:56:59.52ID:H2n3PN+m0
ずっと放っといてたメインストーリーやっと進めて
お父ちゃんを浄化プラントまで連れてきてエンクレイブが空から降ってきた所まで来たんだけど、制御室に戻ったら
エンクレイブとオータム大佐とお父ちゃんとスーパーミュータントが入り乱れて撃ち合いしまくってしっちゃかめっちゃかになっとるんだけど
これ確実におかしいよね?確かオータム大佐とお父ちゃんとで会話するシーンが入るよね?
0144名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 21:58:10.16ID:H2n3PN+m0
ちょい手前の、リベットシティ出発した所までのセーブデータ残ってるしいったん戻るか…
アウトレイジみたいな有様になっとるがな…
0145名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:15.86ID:VCUGqmec0
感動シーンで後の伏線でもある重要なシーンなのに
なんでそんな面白いことになってしまっているんだ
ちな、その乱闘で誰が勝ったか知りたい
もし父ちゃんだったら最高に笑える
0146名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 23:12:42.64ID:H2n3PN+m0
残ったのはリーだけだよ
みんな手持ちのエモノばんばか撃ちまくりながらガス(放射能?)でバタバタ倒れてったよ
そして制御室エリアではシステム的に武器が出せなくなってて、通路でハッスルしてるスパミュを御せるはずの武装してる人は全員室内に閉じ込められてるせいで
外側でスパミュに為す術も無くボコられてたのでコンソールでkillしたよ…

護衛のエンクレイブ兵はなぜか全身アーマー武装のまま頭抱えて縮こまってたよ(ほどなくして死んだ)
0148名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:19.33ID:H2n3PN+m0
ちなみに死屍累々の状況でリーに話しかけたら「何かあったの?」と超他人事。この後に控えてるはずの脱出パートも始まる様子もなく積み
くそが
0149名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 23:42:55.38ID:VCUGqmec0
どんなmodかは予想つかないけど、それが悪さしたんじゃない?
もう一度前のセーブデータから試して同じ状況になるならmod見直した方がいいと思う
父ちゃんとオータム大佐のシーン、すごく大事なシーンだし
これを見ずして今後エンクレイヴと戦う理由が生まれるかって
どうしてもうまくいかないなら、コンソールでクエスト完了させる方法もあるっぽい
あまりお勧めはしないが
0150名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 05:47:00.24ID:HUlPNii20
途中で放置しすぎてスパミュがリスポンして戦闘開始とかかな
バニラでそうなるかは知らないけど

俺の場合は、ダウンした父やオータム大佐が床を抜けて下の水に落ちていったことがある
クエストは普通に進んだけど
せっかくのシーンが台無しだったよ…
0151名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 08:21:36.59ID:UGXOoU0P0
バニラ屋内ではリスポンしないからその辺やセルいじったりするようなMOD入ってるんじゃないかな
0152名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:54.51ID:7rlPxOvF0
自分の場合、NVの方もそうだけど、xEditで不明なことがほとんど
だから、MODゼロ状態から、一個一個つけて試すしかなかった
意外過ぎるMODが悪さしてることがよくある

ちなみに3の記念館でのトラブルは一度もないな
0153名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:36:14.97ID:RUhfX6m/0
カルマ善良なのにスリードッグのラジオで
「101のクソ野郎が西の方で目撃された」みたいな事言われたんだが
これって何のクエストに関連した放送なんだろ?GECK探索?
クエストは全部終えてる状態
0154名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:57:30.36ID:/+bqNWVG0
>>153
テンペニータワーとかじゃない?
あれってどんな解決してもスリードッグにミソクソに言われるらしいと聞いた
0155143
垢版 |
2022/12/12(月) 12:35:59.97ID:xX9mjwbZ01212
>>143、どう見ても明らかに「なんでスパミュが居るんだよ」が唯一であり最大の原因でしかなく
案の定、屋内で敵NPCがリスポーンするMODの仕業だったわ。もっかい起こして即もっかい倒してやってイベント勧めて解決や
エンクレイブ後で色々と状況が様変わりするようなので楽しみだわ。まるで魔大陸ね
0156名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 01:30:14.70ID:DPdImqiR0
>>153-154
俺はテンペニータワー関連のクエは一切やってないけどその放送は流れてるな
やったのはメインクエ関連とサブはThe Nuka-Cola ChallengeとBig Trouble in Big Town
0157名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 13:56:58.38ID:NX57EO1/d
オータム大佐「いつもパンツ一丁にされているんですけどバグですよね?」
0158名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:06.59ID:3mbfWzgT0
ある程度進めるとニューゲームばかりしてしまうのが悩み
0159名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/14(水) 18:13:10.19ID:Pt07vhgr0
悪人プレイがしたいのですがDLCのPittって面白いですか?
0160名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:38.47ID:kyJwbF9Z0
今からFallout3とベガスをプレーするならどの機種でやるのがおすすめ?
半年間とかにmacのBootCamp(Win10)でベガスやって、
なんとかクリアしたけどかなりフリーズするから何周も遊べなかった。。
いっそPS3買うとか、探してwin7のPC買うとかがいいんかな?
0161名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 12:20:49.08ID:5Wr8Fnw30
1年ぐらい前にNVをWin10でやったときも落ちまくりだったな
ファストトラベルやマップロードで落ちまくった
一応エンディングまでやったが二回目する気が起きないぐらいには心砕かれてた
0162名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 12:48:21.74ID:Alb/Xbn3a
その頃にはもうめちゃくちゃ安定してたはずだから、さすがに安定化modもろもろを入れてりゃそんなことにはならんはずだが
ファストトラベルとかセル移動で落ちるなんて皆無やろう
0163名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 13:53:08.12ID:BwH0O37c0
3年前からwin10でNVやってるけど普通に快適
安定化MOD類を入れてもう一度試すべし
0166名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 15:05:40.25ID:Mmxp8ifr0
安定化MODでVEGAS FALLOUT3もそんな落ちたりフリーズしないぞ3の安定化MODなら前スレに書いてある
NVならNVスレで聞いてみWin11でも問題なく安定してる
0167名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 15:31:08.90ID:kyJwbF9Z0
ありがとうちゃんと動作するんやね
当時ざっと検索して見つかる範囲は試したつもりだけど
あらためてやってみる
0168名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 16:35:05.68ID:ZMl2KdNb0
NVですぐ落ちるのは大抵NVSRを導入してしまっているのが原因
0169名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 18:54:00.87ID:cl8c+p6XM
古いサイトだといまだにNVSR勧めてくるしな
win10以降のユーザーはNVTF!デスクロー先生とのお約束だぞ!
0170名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/18(日) 21:13:26.01ID:THl9AwOp0
>>169
はい、わかりました!
ありがとうございます、デスクロー先生(ヌカランチャーを構えながら)!
0172名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 12:29:34.72ID:RkSMJmjHd
キ印田首相
「プロウスキ保護シェルターを整備するために増税だ~」
0173名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:39.69ID:ky3wvs7Xa
戦況を分析!レッドチャイニーズの勝利は不可能!

民主主義こそ真理!共産主義は破滅あるのみ!

共産主義に屈するよりも死を選ぶ!
0174名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:52.56ID:f18mCjXw0
そんなしょうもないこじつけを書くためにこのスレ開きに来たの???(´・ω・`)
0175名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 14:04:14.28ID:ujCUhzHH0
まぁ確かに首相とかこのスレではどうでも良いな。
そんなことよりヌカ・コーラだ。
0177名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 14:44:36.61ID:ujCUhzHH0
ディック・リチャードソンとかジョン・ヘンリー・エデン(AIでそもそも人間ですらない)とか碌な奴がいねぇ
エデン大統領はネタとしては面白いが。
そもそもエンクレイヴっていう組織自体がどうしようもな(ry
0179名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:31.14ID:ujCUhzHH0
デイブはもう大統領ではないよ。
新共和国設立の為にオールド・オルニーへ向かった。
そこで先住民のデスクロー達の食事に…ゲフンゲフン、大歓迎されているだろう(棒)
0180名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/20(火) 11:07:19.93ID:CaNZep6K0
リアルの話だけど大きな組織ってのは2割から3割の鉄板支持を集めると
組織を乗っ取ることができるんだってさ
弁護士協会が極左的な発言を繰り返すのも弁護士の過半数の支持を得てるわけじゃない
0181名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:55.53ID:CaNZep6K0
言いたいこと書き忘れた
エンクレイブもそういうものじゃないのって話
ゲーム的にはそういうのじゃ面白くないだろうけど
0182名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/20(火) 12:24:04.57ID:IA3fnrI70
なるほど!だからどこも極左政権なのか!
ってそんなわけあるかよ
0184名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/20(火) 20:56:58.20ID:a0VqKp2ld
みんな何年くらいこのゲームやってるの?俺は累計5年……
0185名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 01:15:39.67ID:21VqyfwR0
The Pitt終わった
ぶっちゃけ事前に攻略とかググって流れはほとんど知っちゃってたんだが
汚染がどうこうとか疫病がどうこうっていうからすげー汚い所なんだと想像してたが思ったほどじゃなかった
というか絶景だったわ。高所恐怖症が出て来るくらいの玉ヒュンっぷりだった


あと、結末で選択を迫られるって話だったけど、ありゃぁ選択の余地は無いわな。もうアッシャー閣下一択やがなこんなん
それに胸糞ストーリーともいわれてたが全然そんな事なかった。むしろ依頼者自体が胸糞やがな
なんだあのカンジ悪い礼儀知らずのクソカップルはw 人にモノ頼んでおいて何であんなに不貞腐れてんだクソがw
0186名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 01:20:10.74ID:21VqyfwR0
ああ書いたら思い出してしまってまた腹立ってきた
全て終わった後のあの陰湿な未練たらたらの恨み節マジではぁ~なんだその態度はぁっ!?ってモニターに向かって怒鳴ったレベルでムカツクわぁ…
ユニーク帽子も殺して奪い取ってしまっときゃよかったわ。後で殺しに戻るか
0188名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:15:30.50ID:21VqyfwR0
はぁぁああああ~?????
アッシャーさん叩き上げだが!?ただ、ゴリゴリの現場主義で少しワタミってるだけだが!?
0189名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:18:28.38ID:21VqyfwR0
はぁーーピットのナンバーツー座に就きたいわぁ
この世で何が一番おいしいポジションかって、そりゃ優秀なワンマンリーダーの右腕になる事なんよ
副長のポジションが一番おいしいのよ、いろいろと
0190名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:20:23.26ID:21VqyfwR0
文句と要求だけ言いたい放題な乞食丸出しのワーナーなんてその辺で野たれ死んどけばよかったんだよ。あーあそこで助けなければよかったわマジで
0191名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:23:18.18ID:21VqyfwR0
実務者の苦しみを理解できない奴らは全員ニートのガキ扱いでよろしい。ワーナーとミディアはあれニートだよニート
少しは自分で働いてみろってんだわこのカスが。ピットの穀潰しだわーほんと寝食惜しまず四六時中働いてるアッシャー閣下の爪の垢煎じて飲ましてやりたいわー
0192名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:25:08.96ID:21VqyfwR0
ワーナーみたいなのがツイッターで増税が!給付金を!とか言って発狂してるんだろ。あいつらパヨだよパヨ
0194名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 07:41:10.55ID:21VqyfwR0
腐っても元BOSだからな、彼には黄金の精神が感じられる。ノブレスオブリージュを持っているんだよアッシャー様は(目玉ぐるぐる)
0195名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 11:59:57.86ID:p51tTCOE0
モニタぶら下げ用に追加した手のひらサイズの激安PCで動作確認にインストールしたらついついエンディングまで遊んでしまった
古いだけあって720pなら60fpsで動くから快適だわー
0196名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 13:49:48.36ID:MjrmH4dU0
低スペPCでも出来るのか
Xboxでやってるけどローチが無理すぎて削除MODの為だけに自分の低スペPCに乗り換えたくなる
やってみるか
0197名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 17:09:31.95ID:byd6swHf0
intel HD Graphics615の内蔵グラFHDで割とヌルヌル動くから低スペでもいけると思うよ
だからその辺の普通のPCでも4Kの高品質でヌルヌル動かせちゃうもんね。時代進みスギィ
0199名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 18:48:29.09ID:MjrmH4dU0
すんません。
検索で調べたら出来そうだった。騒がせました
0201名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:37.24ID:p51tTCOE0
Xbox360で爆音熱風あげながら動いてたのに7センチ四方で無音の機械で滑らかに動くって嬉しいのと同時に切ないものがある
0204名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 02:54:05.03ID:jiClVcZ10
Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game
Fallout 2: A Post Nuclear Role Playing Game
Fallout Tactics: Brotherhood of Steel

.epicgamesで無料配布中 セール終了: 2022/12/24 1:00まで
0205名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 03:15:18.60ID:kxfyfpp70
Steamでの要求スペックワロタ
Processor: Pentium 90Mhz or faster
Memory: 16 MB
Graphics: SVGA
0206名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 14:46:36.10ID:3yU1T8if0
1、2も理解の為ならやっておいたほうがいい感じなのかな
0207名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 15:06:45.55ID:MLvjUzVw0
3でいうなら
昔のハロルドに出会えるよ!
いきなり出てきてプレイヤー置いてけぼりな感じのエンクレイブの事情がわかるよ!
0209名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/28(水) 19:42:38.01ID:pRuSyqrI0
ふと思い出したから書く 悪党の館みたいな所で女を助けたら何処かの町まで連れて行って欲しいと頼まれたので部屋に連れて帰った。しばらく暮らしてたら いつまで経っても連れて行かないからって勝手に出て行こうとしたから殺して暫く部屋に死体を置いてた 自分ヤバいって感じた初めてのゲーム スゲー楽しかったけど
0210名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:14.73ID:BJ+BYE3u0
初めてプレイしてるけどビビりの自分には無理かもしれん
虫は平気だけど急に敵が出てきてめちゃくちゃ怖い暗い建物内を進むのがまじで怖い
おもしろいから進めたいけど先に1、2から始めて世界観に慣れた方がいいのかな
0211名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:43.92ID:qBmX0j+B0
最初の罠、スプリングベール小学校がトラウマの奴、かなりいるな

じきになれるよ 初プレイ時初期のキツさも懐かしくなるから
0213名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 15:38:53.13ID:BJ+BYE3u0NIKU
まさに小学校は怖すぎて地下に降りたくなかったけど狭いしなんとか耐えた
今はジェファーソン記念館かな?あたりまで進んだけど建物に入るのが怖くてそこで止まってる
そのうち慣れるもんなのかな
ゲーム自体はおもしろいからもうちょっと頑張ってみるよ
0214名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 17:33:59.99ID:c0Uwv7yw0NIKU
小学校がチュートリアルみたいなもんだな
小学校で低レベルの戦い方を学ばないとずっとつらい
0216名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 17:42:59.49ID:BJ+BYE3u0NIKU
どっかで詰む?
ビビりまくってるから戦い方下手なままきてるかもしれない
あと下手すぎて遠距離ダメージでないから近距離攻撃ばっかりしてるわ
0217名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 17:44:54.30ID:c0Uwv7yw0NIKU
まあそれで正解
弱いうちは拳の届く距離で角待ちVATS攻撃
体晒して撃ち合ったり殴りあったりすると簡単に死ぬ
0218名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 18:11:11.61ID:BJ+BYE3u0NIKU
ありがとう
VATSは怖くて一時停止するときのついでみたいに使ってたけど有効活用できるようどうにか覚えるわ
そのうち強くなってきたら怖くなくなるのかな
0219名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 18:19:56.14ID:qBmX0j+B0NIKU
ジェファーソン記念館までいったら、もう慣れてないか?
それだとアンデールだ、Pittだ、Point Lookoutはどうするんだろう

自分の場合、アンテナ取り付けた後は、鼻歌歌いながら、アンダーワールドで見物してた
0220名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 18:49:04.43ID:iOiDvSFX0NIKU
レーダー感知がまともになる頃までは苦労するだろうな
あとスニークがまともに機能するまで。こうなるとサクサク戦える
0221名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 21:57:11.29ID:OopqDkue0NIKU
VATSで敵を倒すとアクションポイント全回復するPerk取ったら無茶苦茶な強さになったけどクリア後だからいいかと思ってる
0222名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/30(金) 01:55:45.84ID:IKgPYDDq0
DLC前までのレベル上限で取れるPerkだからそりゃ強いよ
0223名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/31(土) 02:02:21.89ID:kQgMbvsu0
確かに序盤が一番つらいね
ゲームに慣れるというのもそうだけど、キャップに余裕が出てきて
スティムパックを大量に確保できるようになるとまず死なない
ゲーム下手糞な俺でもDLC含めて全クリできた
とにかくキャップも武器も弾薬も乏しい序盤を乗り切れるかが全て
0225名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/01(日) 13:03:33.95ID:e/qgqrZ80
武器コレクションも、BrokenSteel除いて残すはあと5個くらい
リトルランプライト以降のものばっかだから今んとこほぼ100%コンプしてるっぽい
防具は二者択一があったりテンペニー警備とか取り逃しあったりで穴抜けがちらほら有るわね
でもほぼ100パーに近い。大満足である
もう遊び尽くしたと言って過言ないくらいだし、このままクリアしたらいよいよFO4いくかね!
0227名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:06.66ID:V6wOaU6F0
epicで貰ったから遊んでみたけど発売当時動画サイトでプレイ動画見まくってたから駄目だーw 情報覚えすぎてる
0228名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/03(火) 09:28:20.95ID:VsWWD4lj0
>>223
全てMAXにしたところでマスクないとリーヴァーは泣くけどな
それとスパミュの一番固いやつも複数と戦うのは嫌かな
0229名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/03(火) 09:45:38.28ID:gzQoai3u0
地下鉄奥のパワーフィストだの火炎放射器は、面倒くさいんでとらんな
場所をまったく覚えてない
0231名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/03(火) 22:45:08.39ID:fCDKYdRd0
あまり攻略情報とか見ないで遊ぶのでRPGでは見逃し取り逃しが多い
前にもクリアしていて3度目のプレー中なんだけど見たことない展開がいまだに出てきて笑ってしまう
0232名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 01:36:16.33ID:j7Z14d850
>>228
全てMAXという事はLV30のS.P.E.C.I.A.Lは全て10でスキルは全て100で有用なPerksも習得してるんでしょ?
そこまで育てたならリーヴァーも怖くないでしょ
もちろん複数体を一度に相手にするのはキツいけどね
それでもスティムパックを大量に確保してるなら死ぬ事は無いな
0233名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:39.21ID:XadlDLIJd
アメリカ国民よエンクレイヴとは私だ
姉であり叔母であり友人であり隣人でもある
そしてエンクレイヴとは私自身である。ハッハッハッ
0234名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 16:08:20.97ID:pqM9ZuT60
40で孫が産まれたけど、早速ヴェルタースオリジナルをあげようとしたら嫁と娘に殴られた。
0235名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 16:18:46.80ID:DRHPQRqu0
>>232
とは言えスキル100でもコンバットショットガン全発当てても落ちないくらいには強敵の最たる存在だけどな
0236名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 16:46:47.85ID:IroxQ/bs0
昔キャラバン隊がアルビノにやられるの
許せなくて
全員エイリアンブラスター
ヘルファイアアーマー装備にした
0238名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/05(木) 00:34:17.41ID:RS5zrG7t0
メガトン前とか言うキャラバン隊によるレイダーリスキルポイント
0239名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/05(木) 01:38:55.28ID:eTOetkYD0
スリードッグが「グールを差別するな」と啓蒙していて俺も差別はよくないと思うけどさ
クエストに関わってくる名前ありグールがことごとくクズ野郎ばかりなのはどうなのよ?
0240名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/05(木) 14:51:45.81ID:0rNs7b8L0
スリードッグニキはそいつらの事知らないから…
0241名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/07(土) 02:18:33.49ID:VNk4KN/n0
>>239
これ
実際にゲームをプレイしてグールに好意を持つの無理ですわ
0243名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/07(土) 09:06:59.30ID:UnY4ZFH70
カロンやゴブは好きな奴多いのでは
NVでもグールは癖のある奴が多いな
0245名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/08(日) 02:36:38.92ID:tIbli5lBa
半分ネタとはいえロイは公式がポケグレ推奨動画出すくらいだしな
0246名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/08(日) 08:39:34.58ID:oiqd9UgN0
ロイのクエストはFalloutらしいクレストだからな
正義なんてどちらにもあり
どちらを選んだところで結末にはもやもや
実に素晴らしいクエスト
0247名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/09(月) 02:30:59.28ID:Yem/XB9o0
>>246
そうかぁ?ロイにも正義なんてないだろ
グールとの共存を受け入れた人達も皆殺しにするようなカスだぞ?
こいつが善人判定なのが納得いかない
テンペニーと変わらんクズだろコイツ
0248名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:48.27ID:qmB1YLzp0
女性のグールは皆好き。こう達観してるというか、話に人生の蓄積を感じさせる深みが有る
0249名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/09(月) 13:31:41.77ID:52CWp2ONa
???「やだー!わたしグールになっちゃったのー!?」
0251名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/10(火) 02:38:17.98ID:PysM5Vup0
グールの高評価はアーガイルの見識と実力と献身に支えられている
0252名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/12(木) 00:28:12.66ID:NpDatMG20
塀に背をもたれ掛かってたたずんでいるエンクレイブ兵。こんなモーションも有るんだな。なんかとても画になってたのでスクショ
https://i.imgur.com/egftcKj.png

じっと眺めてたらアゴさすったり片足曲げたり伸ばしたり
向かい側の塀までとことこ歩いてまたもたれ掛かったりと暇そうにしてた
0253名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/16(月) 16:09:39.38ID:C00OSyaAd
Vault101のアイツならバイオハザードのように街の中がゾンビだらけでも普通に生存できそうな気がする
リーヴァーに比べれば・・・ゾンビなんて
0254名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/16(月) 20:40:03.00ID:oFFsiaEx0
皆さんすいません
楽しそうで新たに始めた新参です
調べて日本語導入を試みたんですが
○年後・・・のところしか日本語化できなくて
どうしたらちゃんと切り替えられるかアドバイスもらえると嬉しいです
0255名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/16(月) 22:14:51.60ID:oFFsiaEx0
自己解決しました
ダウングレードの手順が不十分だったみたいです
お邪魔しました、Fallout3楽しみたいと思います
0257名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/18(水) 20:31:52.24ID:aJPV/F3H0
やっとモイラのクエストが終わった
最後図書館行ったらBOSが歩いて進みながらそのまま地雷踏んで死んで笑ってしまった
スティムパックも持ってないしどんな訓練受けてるんだろう
0258名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 19:43:02.17ID:/hxJORLv0
ArchiveInvalidation Invalidatedを入れたんですけど
エラーが出てFallout3のフォルダーを参照と出るんですが
一通り選んでも「this is not fallout3s folder.]と出て
どうしたらいいですかね?
0259名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:19.56ID:1s685Ami0
メインだけ進めるよりできるだけ寄り道していった方がいい?
先に終わらせたいんだけど戦闘しんどくなったりできなくなるサブクエとかあるのかな
0260名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 22:07:55.84ID:Y5vv+FKJ0
オペレーションアンカレッジは、パワーアーマー着れるようになるから、
メインクエスト進めすぎる前にやった方がいい
(本来はメインクエスト終盤にならないとパワーアーマーは着れない)
0262名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 22:17:30.89ID:FY45iK/z0
>>259
ぶっちゃけメインクエストってけっこう短いから
先にサクっと済ませてしまってもいいし、逆に「すぐ終わるから」とずっと後回しにサブクエして回りまくるのもアリ
どっちでもいい。

自分は100時間でパワーアーマー装備(>>260の三行目の事)で、エンディングまで200時間やった
でもメガトンからラストまでで訪れる場所は7~8か所くらいなんで、最短なら3時間もあれば終わると思うw
0263名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 22:23:45.12ID:1s685Ami0
>>260>>262
メインそんなに短いのか!もっと長いと思ってたよ
そのパワーアーマーのやつ取ってから先にメイン終わらせようかな
ありがとう!
0264名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 23:04:14.36ID:Y5vv+FKJ0
途中の長い多くの寄り道が楽しいからな
初プレイ時は気ままにやった方がいい思い出になるよ

自分は、初プレイ時、BrokenSteelは初見泣かせだから外した方いいと読んで、そうした
これ入れると、フィールド中のクリーチャーがかなり強力になって慣れてもキツかった
0265名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 23:11:55.65ID:abGPPDGt0
>>258
EPIC版?だったらフォルダ名がSteam版と違うからそれでうまく動作しなかった気が
フォルダ名を"Fallout 3 GOTY English"から"fallout3"に変更するとか?

Vortex使うと ArchiveInvalidation Invalidated が内蔵されてるからそっちのほうがいいかも
こっちはゲームフォルダを手動で設定しないと認識しなかった気もするが
0266名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 23:21:26.47ID:b4WonHYia
MO2はプロファイル押してアーカイブの自動化を無効にするをチェック外しーのもう一度つけるで同じ効果あるぞ
0267名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/19(木) 23:57:51.30ID:FY45iK/z0
>>263
>そのパワーアーマーのやつ取ってから先にメイン終わらせようかな
「取ってから」っていうか、
メインストーリー進めてたら途中で必ず装備できるようになってる。着れる訓練をするのがストーリーの一部
で、DLCのアンカレッジではそれを待たずにサブクエのイベントで先行して着れるようになるってだけ
0268名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/20(金) 05:49:29.30ID:HGjGSnq50
>>267
パワーアーマーでも貴重品で高性能の冬型T- 51が手に入るDLCだから、着れる以外にも取れるぞ
他にもアウトキャスト用T-45パワーアーマーも大量に手に入るし
0269名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:08.20ID:ZhQ1gcijd
>>259
俺はリベットシティ以降を後回しにしてサブクエスト→DLC(ブロークンスティール以外)を終わらせてからメインクエストやっていったわ
そうしないと各地にエンクレイヴが湧いてくるのがうざいからね
0270名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/20(金) 18:26:05.36ID:HGjGSnq50
エンクレイヴ出現後はレイダーを奴隷で売ると、
途中で殺されて売れなくなるから、あまり進めないようにしてる
0271名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/20(金) 18:42:32.85ID:cNpPh9zka
首輪はめてファストトラベルしたら確か奴隷も一瞬で移動せんか?
俺は毎回そうしてる
0272名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/20(金) 22:19:03.62ID:AMYEPbCV0
そもそも離れた所ではそういう更新処理は無いんじゃないの?マイクラみたいなカンジで
0273名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/21(土) 06:21:20.40ID:bEyd9yBc0
>>264>>269
ありがとう
GECK取りに行くところまで進んだから道中にエンクレイヴいるけど寄り道が楽しくなって結局うろうろしてるよ
あと初プレイだから善人で動いてるけど違うパターンも見てみたくなるね
0276名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/21(土) 20:09:58.04ID:Nyg4JCAMa
Vortexはあんまりなぁ…
直感的にロード順変えられないのとたまに変な階層に配置したりするから使いにくかった
0277名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/21(土) 21:21:24.95ID:o60uTtij0
Vortex、VIVA NEWVEGASじゃ非推奨になってる
自動ソートがMO2より遥に使いずらい
0278名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 11:00:45.23ID:534MVm420
メインストーリー完了後クエのBrokenSteelも完了。これでDLC全てやりきった!
サブクエストもパラダイスフォールズの奴隷集め以外はすべてクリア!
ボブルヘッド全コンプ。SPECIALオール10、スキルオール100
(レベル30になってからレベル無制限MOD導入、現在50、小銃大銃エネ素手を250スニーク200)
武器は完全コンプリート。DLCも含めWikiに載ってるものは全て集めた!
防具はいつの間にか消えてたテンペニーとその護衛の服だけ取り逃し、あと選択でカエデの迷彩(誤訳)取れず
それ以外は全て取得。子供服は可哀想だからコマンドでコピーしたw
MODの酔いどれノーム収集コンプリート。ご褒美ハウスはすげーイカしてた

もう…これはもうここまでやり尽くしたらもう良いだろ。もう骨までしゃぶってやれただろう間違いなく
だから次いこう次。これまた無料配布でもらったウィッチャーの1と2に移りましょうね
古いとはいえこんな長編名作RPGをタダで遊べるんだからホント良い時代になったよ
0280名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:54.94ID:BZOR1Sq/0
できるだけネタバレ見ずにやってたんだけどテンペニータワーで共存選んでも住人消えるんだな
後で受けようと思ってたクエストができなくなってちょっと萎えたよ。ロイの野郎め
0281名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 12:30:18.87ID:eHx5x3WOa
自分が良いことしたつもりでも良い結果になるとは限らないウェイストランドのルールを学べるクエ
0282名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 14:45:17.94ID:cJOiAJUQa
グールだからといって差別はしないこの俺だが2周目はさっさとグレネードをスリ渡して消滅してもらったよ
0283名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 15:08:09.36ID:XgKJWM9fd
俺は序盤に運良くメガトンの方にたどり着けたけど
アンデールやテンペニータワーにたどり着いたら行く先々で人を疑ってしまうようになっていたかも
0284名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 17:27:11.78ID:534MVm420
せっかく身を挺して人心に尽くした奉仕の精神でクエストを攻略しても
「とっとと失せろ」「まだ居たの消えて」としか言われなくなるのが当たり前なウェイストランドで疑心暗鬼の場所を選ぶ余地なんて無いだろ(白目)
0285名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 23:15:49.22ID:zKn8iTCpM
FO3日本語化もそろそろまとめ作り直した方がいいかな
なぜか古いバージョンを紹介してコピペで日本語化出来るよってなってるサイトが増えてきた
ターミナルとか日本語化されないんじゃないかそれだと
0286名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:07.13ID:534MVm420
2022年最新だとか2021年版だとかいうサイトのまとめを参考にしたらターミナルだけ日本語化されず、
設定ファイルのいち項目を変更すると日本語化されるのだがそうすると
ピップボーイ画面表示が乱れたり、それだけじゃなく
収納からアイテムを個別に出し入れ出来なくなったり売買画面で操作不能になってしまったりするので
結局ターミナルを読む時だけゲームを終了して設定ファイルを一時的に変更し起動し直す
という無駄な作業をゲームクリアまでずっとやり続けてたのはワイです。>>10がそれ。>>10になる
0287名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 00:29:19.82ID:7DMsiK8Z0
>>283
アンデールまだ行ってなかったから今行ってきたわ
爺すぐ死にそうだけど子どもは大丈夫なのかな
0288名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 02:43:41.79ID:O+5f/kFo0
>>278
急な質問で悪いのだが、FO3に「レベル無制限MOD」なんてあったか?
レベルキャップを外すMODならあったけど。レベル50とか100とか。
ただスキルを100以上にできないと、スキルポイントを割り振れなくなって
レベルアップ画面で進めなくなって止まってしまうから、その問題にも対応したMODも併せて入れないといけないはずだが。

New Vegasなら古いMODだがあるんだけどな、Limitless Statesってやつ。
0289名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 06:04:45.00ID:5n0RsNPb0
>>288
複数のMODで成立させてる↓

1. レベル上限を99にする「MAX LEVEL 99」
2. スキル100以上の数値に効果を持たせる「Wasteland Mastery」
  ※バニラではスキル値をなんらかの方法で101以上にしても何の意味も無い(例外的に素手だけバグで無制限に威力が伸びるらしい)
  ※当MODは101以降のスキル数値に独自的に意味を持たせるもの(100以降で5ポイントごとに威力+2%的な具合で)
3. ただしそのままではレベルアップ時のスキル値割り振りが不能なのでそれを可能にする「Level Cap Increaser Skill Workaround」
  ※このMODを使わないと割り振りボタンが出てこない
  ※ただし全てのスキルが100以上だと割り振りボタンが出ないので、いずれかのスキルを99以下にする必要がある
  ※自分の場合はSpeechをコマンドで80に下げて20ポイント分割り振れるようにしている
4. 仕様上スキル100以上の数字は表示する事が出来ないのでそれを確認するための内部値表示アイテム(防具扱い)を追加する「Show skills over 100」
0290名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 06:05:23.75ID:5n0RsNPb0
まぁ、「レベル無制限」ではないわね、取り下げますわよ
0291名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 07:42:01.00ID:BXUid7lp0
>>287
あの子の一人、女の子は唯一登場する子供でカルマ悪
狩りの仕方は代々しっているし、平気で生き延びるだろう
0292名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 21:40:35.26ID:O+5f/kFo0
>>289>>290
あーやっぱり複数のMODを組み合わせて成立させてるのか。
FO3のMODは最近見てないから、New Vegasの「Limitless States」みたいなMODが出てきたのかと思った。
出てきたのかと思った。

教えてくれてありがとう。
0293名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 22:01:25.56ID:4vbbzhmI0
Windows 10でははじめてだったからゼロから日本語化までやったけど不安定
バニラにアニバパッチ当てた状態で起動したら即落ち
マイドキュメントのiniを削除したりウインドウモードにしてみたりしたら動いた
次に日本語化ファイル導入まで終わってiniのArchiveInvalidation Invalidatedを1にするのを忘れてたらまた即落ち 1にしたら動くように
ターミナル関係だから関係ないはずだよね? よくわからない
あと辞書は今も2011年あたりの二つが最新?
0294名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/23(月) 23:18:36.16ID:4vbbzhmI0
適当なことを書きすぎた
bInvalidateOlderFiles=1
のこと
そして多分一括翻訳セットの方が新しい
0295名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/24(火) 01:24:36.47ID:bC8nvmZ00
それだけじゃなくバグ解消パッチとか色々有るんだよな。でももう説明するのめんどくさい
日本語化を紹介してるサイトもそれぞれで書いてる事バラバラだし
0296名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/24(火) 01:27:02.13ID:bC8nvmZ00
あと、挙動安定化の流れで入れたStewie Tweaksってのが多機能すぎてあまりにも便利しまくりだったのでこれは絶対に入れとくべき
0297名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/24(火) 01:36:23.78ID:vrGug6lb0
とりあえず日本語化だけでも錯綜している情報をまとめ直した方が良さそうだから>>2のwiki使うかな
FOJPCFのレドメだけでもかなり情報まとまっててありがたいけどFOJPCF自体があまり広まってない印象

>>296
改善の量がスゴいね
試してみる
0300名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/24(火) 04:56:43.50ID:N0DPuNnc0
DLCのクエストやってたんだけどバグって雪山から出られなくなった
こういうの萎えるね
0303名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/27(金) 00:22:34.37ID:zcc2Axsk0
カロンを買い取ったらやることがあると言ってアズクハルの方へ向かったきりお互い何も言わずにずっと見つめ合ってるんだが…
0304名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/27(金) 19:59:49.54ID:LKNcpRac0
それ有名なバグだった気がする ネットでバグフィクス見つけて、やり直した方が
0305名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/29(日) 00:32:48.49ID:X+nvmnlrd
deckで日本語化成功した人いますか?

pcの方では日本語化出来てるんだけど、windows10を入れたdeckで導入しようとしてもfoseが動いてないらしくfose.logとfojp.log生成されないです
0306名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/29(日) 11:09:50.67ID:sIRP2K/vd
>>305
ゲームをクリーンインストールし直し、日本語導入時にFOJP community Fork v1.4.0の_fojp.dllを¥data¥fose¥pluginsに入れ直したら日本語化できました
お騒がせしました
0307名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/29(日) 19:11:37.62ID:e9r96A1d0NIKU
そういえばNVのスレ落ちてるみたいだけど次から統合しちゃう?
0309名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/30(月) 21:02:27.48ID:lh03TD3D0
FF6とFF5のスレが過疎ってるからって一まとめにするとか提案するアホが居たらぼっこぼこに叩き潰すわよ
別ゲーのスレを混同させる必要性も有用性も効率も意義も何一つ無いのだわ
0310名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/30(月) 23:09:43.75ID:yxRcc9Yr0
いちおうNVは3の追加コンテンツになる構想もあったらしいけどね
0311名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 00:45:49.81ID:/CmzKhmI0
>>310
FF10スレとFF10-2スレを混ぜるってなったら大反発必至だと思うのだわ……
0312名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 01:13:33.84ID:Rv/bRMcFa
ここで言うとたぶんレーザーで灰にされそうだけどTTW民的にはどちらかというと3がNVの追加コンテンツ…
0313名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 02:05:16.52ID:/CmzKhmI0
どっちもバグだらけやからどっちにしてもどっちもクソだからイニシアチブはどちらも立てない五十歩百歩なんじゃいうんこうんこ!!!!
0314名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 02:55:49.74ID:rcWug9qe0
いや類時点はあるけどスレは一緒にしないからそんなに怒らなくていい
0315名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:16.36ID:vkZjVrGw0
>>308
PCのスレはないような

MODはTTWの関係もあってNVが盛況だね
エンジン的にはNVの方が新しくてそれなりに改善があるんだろう
0317名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 13:12:51.94ID:yR1qgYD30
chmateで見ると偶にdat落ち状態になるからそれだな
スレを開いて普通に更新するとdat落ちが解消される
0318名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 13:23:50.01ID:xkMAeSE3a
PCゲーム板にあるのにあのスレがPCスレじゃないとな?
0320名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/08(水) 15:18:51.76ID:NNYYMhCl0
初めてパッチ当てて遊んだのですが
ジマーを報酬受領後殺害、
ジェイルブリッジの科学者リスポーン狩り
等は出来なくなってるんでしょうか?
0321名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/08(水) 17:51:53.16ID:jFqXgcbn0
>ジマーを報酬受領後殺害
選択肢や行動の順番の問題なのでバージョン等は関係なく現状でもプラズマライフルとパーク両立は可能

>ジェイルブリッジの科学者リスポーン狩り
「シ」ェイルブリッジのアリの洞窟内のアリの科学者。GOTY版でもリスポーン確認済み
0322名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/10(金) 11:30:04.46ID:6BezyYJ3r
アンダーワールドのクロウリーは非公式パッチによっては
報酬独り占めを狙う主人公による暗殺から逃れるために地面に埋まったりする
0326名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/01(土) 12:59:56.65ID:iKHjE+aQ0
どう見ても会話の脈絡無いし、動画も観てないけどサムネイルの時点でFO3無関係じゃないの
急にツイフェミを叩きたくなったから思い付いたようにFO3に絡めてこのスレを開いて投稿しただけ
にしか見えん
0328名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/22(土) 04:19:57.77ID:SjHYit7P0
久しぶりにPC版始めたら
ArchiveInvalidation InvalidatedがもNMMを認識しなくなってて
どうにならないでしょうか?
0330名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/23(日) 18:54:11.92ID:z29NSaq8d
ギルダーシェイドのシエラ・ペトロビタが
fallout4にも出てきてびっくりした
しかもめんどくさいお使いクエスト付き
0331名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/25(火) 09:46:17.38ID:7TL7a2zh0
エピック版を日本語化して遊んでるけど、
vats起動時に命中率出るまでの間に数秒待ち時間が発生して困ってます、同じ症状の人います?
他の人のプレイ動画見てもすぐ命中率出てるから本来はもっと早いはずだと思ってます
vats使う気失せるくらいだから、もしエピック特有ならSteam版買い直してもいいくらいなんだけど、わかる人いないですかね
0332名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/25(火) 12:13:17.57ID:7TL7a2zh0
他のファストトラベルとか建物出入りとかはロード一瞬で終わるから、VATSだけ遅いのがきつい
0334名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/25(火) 19:49:41.59ID:7TL7a2zh0
fast vats入れても実行後のアクションが早くなるだけで、
命中率出るまでの時間は変わらなかったんですよね
ググっても症状出てこないしおま環かな
0336名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 03:43:13.79ID:xWniuK8Y0
NVだとVATSラグは設定でVSyncを無効にすれば直ったけどどうかな。
ただしVSyncを無効にするとフレームレートが高い時にバグるから別のソフトやMODでリミッターをかける必要がある点に注意。
0337名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 11:13:20.76ID:l+FKBQkk0
日本語化作業でコピーしたINIからは変わってなかったです
情報ありがとう、VSync試してみます
0338名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 21:05:43.10ID:l+FKBQkk0
その辺の単語含めて調べたら過去ログにあった
iPreloadSizeLimitを増やす方法で解決しました、
お騒がせしました
0339名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 21:14:57.14ID:l+FKBQkk0
直ったと思ったら直ってなかった
でもマシにはなったのでこの辺いじってみます
0340名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 21:58:24.71ID:5YlqQIpD0
日本語化ファイルが細分化されてたり古いファイルが新しいのと流れてたりなんか謎のバージョンが有ったりで
どれを使えばいいのか謎なのがよくない
「この日本語化ファイルは果たして正しいものなのか?」って疑いながら日本語化した思い出
0341名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 22:33:55.30ID:zNUurka+0
>>340
wikiの方にまとめてある
それでわからないならしょうがないけど
まあ最近はTTW経由でFO3やる方が主流なんだろうけど
0342名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 23:18:21.10ID:5YlqQIpD0
>>341
いや俺は自力でなんとかやったからお構いなく。日本語して完クリまで遊んだの一年前だしw
そのWikiにまとめられてる情報も不十分だったような
アプロダサイトにごちゃごちゃ色んなファイルが散在してて「少しはまとめろよ!」って呆れた記憶w
0344名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 23:48:47.36ID:5YlqQIpD0
>それでわからないならしょうがないけど
とか見下したアドバイス(笑)してきたヤツに嫌味ったらしく返す事の何がわりーんだよw
0349名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 16:12:18.33ID:6IXQ2vAX0
>>347
「ホントか?」って、(負荷について)何も情報もなく確かめてもないのにどうして疑うんだよw
0350名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 16:18:04.87ID:w5LJFgaza
ちゅうか、いくらファイルサイズがデカくてもテクスチャそのものがHD程度ならそら軽いに決まってるやろう
0351名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 16:34:30.01ID:6IXQ2vAX0
DLCも全て適用されてて、かつ地形やオブジェだけじゃなくキャラクターや装備等も含まれてる
って所がかなりお手軽だな。NMCと違って他のMODと組み合わせる必要なくなる
0352名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 20:23:41.21ID:Eyl3UyfR0
Mod抜きでGの恐怖を克服するのに1人称視点でなく3人称視点でやれば和らぎますか?
0354名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 20:38:25.41ID:6IXQ2vAX0
>>352
1人称視点でも3人称視点でもゴキブリはゴキブリにしか見えません。見え方や形が変わる事はありあせん
なぜカメラ位置がちょっと後方に移動するだけで和らぐと思ったのか
0355名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/02(火) 22:46:22.95ID:yyIBxA7id
Gよりアリのほうがこわい

4のヌカワールドにアリでてきてファイヤーアントの悪夢を思い出したけど
出てこなかった
0356名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/12(金) 00:03:04.60ID:IvtJK8QN0
「Fallout」の核シェルター“Vault”は荒廃した地球を脱出する恒星間航行の実現を目的に建設された、Tim Cain氏が当初の構想について言及
https://doope.jp/2023/05134256.html

宇宙船の研究目的だったそうだよ(´・ω・`)
0358名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/12(金) 00:54:40.67ID:uSZ7p8We0
ラッドローチがホイホイ入ってくる施設で宇宙空間に出るつもりか
0360名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/12(金) 02:28:50.24ID:hNHFZFvWa
気密が足りねぇよなァ?
Gは数ミリあれば通るしラッドローチが通れる隙間は数センチくらいありそう
0361名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/12(金) 11:49:56.43ID:gCHSF/Ot0
5年振りくらいにインストールしたんでちょっと覗きにきました…
とりあえず日本語化してスタート変更と素のENBを入れたよ
0362名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/12(金) 11:56:34.21ID:gCHSF/Ot0
luxor8071さん、こっちでもリテクスチャ作ってたんだね
統一感があっていいかもだけど
リテクスチャは作者バラバラで入れた方が個性があっていいか迷うな
0363名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/15(月) 19:44:48.96ID:jOQ9+70Y0
テクスチャMOD入れたら
an exception occurred in the script
となってインストールできないのですが
解決方法を教えてくださると助かります
0365名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/16(火) 16:33:42.54ID:x9ouBfp+a
買ったばっかりの頃、自宅に帰ったらスーパーミュータントがいて「見つけたぞ!」とか言ってるんだけど頭が天井にめり込んでこっちを発見出来ないのは感心した
しかもこれバニラの状態で起きたバグだから余計に感心した
0366名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:36.96ID:uSM0jtRZ0
>>364
>>363 です
スイマセン FOMMで
DIMONIZED TYPE3 female bodyを選んで
いろいろ選択肢し終えてからInstallを押したら
an exception occurred in the script 出て
インストール出来ない感じで困ってます
0367名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/19(金) 20:37:32.12ID://mCJ1QlF
こんにちは。私も日本語化をしているものですが、私は、ダウングレード(Ver1.7.0.4からVer1.7.0.3)はできるのですが、何故か日本語化のほうができなくて困っています。Steam_Fallout3GotY_Win7_JP.zip 解凍して、フォルダをコピペしたり、その他の字幕をONにしたり、F12キー押したりしているのですが、うまくいきませんでした・・・。何かほかに原因を探しているのですが、もし何か知っていれば教えていただけたら、幸いです。(長文でごめんなさい。)
0368名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/19(金) 20:42:47.46ID://mCJ1QlF
ちなみに上記のわたしが参考にしたものです。(結果的にはうまくいきませんでした...)https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://kakihey.com/pc-gaming/fallout-3-manual-japanese/&ved=2ahUKEwjJx_e1o4H_AhWglFYBHStiAZoQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw2QkzpGmudnlOxVkMoKf4Sn
0370名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/19(金) 20:56:04.74ID:9DQq/iDE0
>>367
PC環境やDataフォルダ、ロード順のSSでも出してみたらどうかな
自分も最近日本語化したけど普通に出来たぞ(Windows10)
あと普通に素のFO3は起動して遊べるのかい?
0372名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:11.37ID://mCJ1QlF
返信ありがとうございます。早速やってみます。
0374名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:59.99ID://mCJ1QlF
>>371
steamです。
0375名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 00:26:04.01ID:0E579Tbe0
自分はWin10 64bit Epic版で日本語化出来てます
やり方は>>2のFallout3 wiki jpの通りで、辞書はFOJP用VANILLA+5DLCs
0376名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 01:29:03.67ID:MfQiRNMw0
やっぱ大昔のPC洋ゲーの日本語化は大変だわね…しかも未だに確立してないっていう
みんな諦めてもうFO4やろーぜ!
0377名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 08:04:17.04ID:xhEDmrSV0
windows11 22H2で>>368のやり方で全く問題なく起動して日本語にもなってる
起動が出来ないのか日本語化が上手くいかないのかわからんけどiniの場所間違えてるとか?
0378名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 08:59:51.08ID:gON9XXdY0
日本語化はコピペだけで出来るのが検索してすぐ見つかるけど
それやってついでに紹介されてたグラフィック向上のMODいれたら
ウォーターグリッチとかいうのが何やっても治らずに結局途中でやめたな
0379名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 09:24:19.86ID:xhEDmrSV0
>>378
それランチャーのアドバンスから水の設定オンでENB入れるとなるんじゃなかったかな
一回なったらENB削除→水の設定オフ→最初から始める→セーブ→ENB導入で起きなかった気がする
0380名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 10:58:22.38ID:D1Lefu4G0
ENB入れたら本体ランチャーの
Water DisplacementとAntialiasingとAnisotropic Filteringをオフにしろ
0381名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/20(土) 11:03:13.44ID:D1Lefu4G0
FO3の日本語化はかなり楽な方だぞ
ちゃんとダウングレードパッチ用にVisual C++ Reとか入れてるか?
0382名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/21(日) 05:20:58.13ID:a0dQT92H0
volt101からの緊急事態放送を後回しにしてたら流れなくなってて
サブクエストのTrouble on the Homefrontが発生しなくなったっぽいんですが
これもう一回起こすことって可能ですかね?
どうしても無理なら最初からやることも考えてるんですけど
0384名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/21(日) 17:53:31.26ID:5lMJqaQh0
シエラの家にエンクレイブ兵の肉片あって笑った
0386名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/22(月) 08:29:55.28ID:rSSuLULA0
久しぶりにやってるけどやっぱり最高だな Win10でも色々弄ればクラッシュ回避出来るんやね
4のクラフトやジャンク集めは革新的だったが、今となっては3の肉は生で食いジャンクは軽いやつだけ拾って売り払う、のシンプルさが逆に良い
0387名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:45.25ID:OUiW8G48d
>>370 素の状態は普通に起動できます。
>>377 iniの場所は確認しましたが、ドキュメント/Mygames/Fallout3内のFALLOUT.INIをSteam_Fallout3GotY_Win7_JP.zipにあるFALLOUT.INIに置き換えてあるので大丈夫だと思います。日本語が少しおかしくてすみません。
0389名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/26(金) 02:49:28.89ID:n/x2oTqb0
マジ?ちょっと前にセールでSteam版ベガス買っちゃったわ。まあお布施と思えばいいか
0390名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/26(金) 12:23:36.33ID:G98irAcd0
ちなみにEpic版は日本語化できない臭い
正当な手順で導入してもダメ。ツイでも出来てる人居ない
xNVSE配布ページの説明文にnot supportedって書かれてる(Steam版とGOG版のみ)
なーんだもらって損したぜ…
0391名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/26(金) 12:43:50.23ID:12FYtVY90
まだ配布されて間もないからって訳じゃないのかな?
epic版の3は大丈夫だったよね
GOGのNVのやつは確かに出来てる
0392名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/26(金) 12:46:00.73ID:G98irAcd0
Epic版は最近ショップに追加されたばかりなんね。まぁ対応を待ちますか…
でもファイル構造的にはGOGと違い無いんじゃないのこれ
0393名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/27(土) 00:37:33.16ID:tsSo0KcV0
Epic Games Patcherが配布された
これ適用してSteam版と同様までダウングレードすると日本語化できるで
ちなみにスプリントMODとリアリスティックウエイストランドライティングは何故か反映されない
0396名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 01:39:50.83ID:w0ocamdwd
>>369 このサイトに飛んで見たのですが、これは、一番最初にこのサイト(https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://kakihey.com/pc-gaming/fallout-3-manual-japanese/&ved=2ahUKEwjJx_e1o4H_AhWglFYBHStiAZoQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw2QkzpGmudnlOxVkMoKf4Sn)の通りの手順を行った後に、FALLOUT.INIを編集すればいいんですか?
0398名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 01:46:01.12ID:w0ocamdwd
?の部分はマル3番と、マル4番です。
0399名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 02:45:03.91ID:m0y7F6mM0
URLの貼り方すらまともにできないのならPCゲームの改造なんてのに手を出しちゃイカンよ……
0400名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 02:47:26.80ID:m0y7F6mM0
>サイトの③と④の手順は日本語化に必要か不要かわからないのですが・・・
その③と④に必要性についての説明まんま書いてあるやんけ。せめて読めよ!www
0401名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 02:48:32.47ID:m0y7F6mM0
日本語の文章すらまともに読めない文盲が日本語化に手を出す意味とは…(´・ω・`;)
0402名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/30(火) 12:57:41.34ID:zRHcCJl70
ソードオフショットガン好きなんだけどすぐ壊れる
ロマン武器か…?
0404名無しさんの野望
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:15.49ID:N3+5plc8F
>>367 の質問をしたものです。日本語の文章すらまともに読めない文盲でも成功することができました!!w 皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!!ちなみに原因は、Fojp.xmlの書き方を少し間違えてしまったのが原因でした。このスレのおかげで助かりました!長文すみません。
0406名無しさんの野望
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:50.20ID:rNDka/7C0
レイダーの女に美形が多いと思うんだけどアレはなんだろうね
0408名無しさんの野望
垢版 |
2023/06/18(日) 12:09:48.79ID:2EsAyncS0
一ヶ月くらい前に始めて今ようやくあとBSだけってとこまでやったけど
古いのにめっちゃ面白かったわ
終盤は荒野がブリーチだらけになっちゃうのはちょっとアレだったけど
0409名無しさんの野望
垢版 |
2023/06/18(日) 16:54:06.28ID:9SmB1jTv0
MMM入れるんだ クリーチャー大量追加 脳汁出るMOD
0410名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/01(土) 03:48:10.28ID:OPo+U7/n0
10数年ぶりに始めたんだけど、VATSに入るまでに数秒フリーズする
こういうもんだっけ?
0412名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/01(土) 16:25:21.04ID:OPo+U7/n0
いろいろmod入れたらテクスチャがバグったからインストールし直してる……
0413名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/03(月) 06:07:09.26ID:wvjNQdNe0
3DスコープMODはございませんでしょうか
FoNVにはあるのですが……
0414名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:40.27ID:dLjO88WU0
弾が足りなさ過ぎる
昔の俺はこれをクリアしたのかすげーな
弾無限Modがなぜか使えない
0415名無しさんの野望
垢版 |
2023/07/10(月) 01:19:02.76ID:yrypp/oo0
日本語化しようとしたけどうまくいかなかった
なおなぜかスペイン語はできた模様
ロシア語は探しても出てこなかった
ロシア語化プロジェクトは見つかったけど肝心のダウンロードページが期限切れでファイルがダウンロードできない

字幕ありなら英語でもギリギリプレイできなくはないか?
癖のあるスラングとかないよな
0416名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/14(月) 14:52:19.13ID:7tQ+wBjX0
take it backがクリアできません
フォークス、おっさん、ガッツィーがいる場面で一生見つめられているだけで何もできません
自分がコード入力しに行くとベッド?の下に寝た状態になって進みません
modは入れていません
0417名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/14(月) 18:43:30.88ID:JlFnCHo/0
やっと音割れ解決できたぞ
TTWで実装された没テキストを除けばようやくこれで全編日本語で遊べるわ
0418名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/14(月) 18:44:47.67ID:JlFnCHo/0
おっと、こっちはFO3のスレだったなスマソ
0419名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/20(日) 23:23:53.68ID:9bdjtoa70
win10で素の状態、アニバパッチ、日本語化全ての状態で何やっても起動できない…
0420名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/20(日) 23:43:23.72ID:9bdjtoa70
あーintelのcpu入ってるノートPCだからもうどうしようもないのかこれ
0421名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 08:12:29.22ID:HDxiW6520
逆に全部外した場合はどう?例えばFOJP2とFOSEはバージョンによっては起動しても画面が現れない問題があったりするけど
0422名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 08:40:16.42ID:Pj9h/m3u0
バニラでそもそも起動しないっすね
ダウングレードパッチのpost見るとintel製CPU内蔵のlaptopの場合ダウングレードしてもOneTweakが効かないとか書いてあるんで何やっても無理なのかなと
0423名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/21(月) 08:58:23.72ID:Pj9h/m3u0
一応intel bypass package導入状態なら出来ましたが、これが不要なはずのダウングレード版でも必須になってしまってますね
0424名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:44.12ID:Z8K3w+u0F
Fallout Annivary Patcher内に入っているPatcher.exeをウイルススキャンしてみたら、ウイルスを検知したんですけど、これ導入して大丈夫なんですかね?
0425名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:55.42ID:Z8K3w+u0F
これを導入しないとFallout3を日本語字幕で遊べないので導入しようか悩んでますw
0426名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:42.37ID:Tk6eJoII0NIKU
Fallout Anniversary Patcherはダウングレードの際にFallout3のデータ書き換えるからスキャンでウイルス判定されるんじゃなかったかな?
MODの導入は自己責任だから無理強いしないけど、去年導入して遊んでみたけど大丈夫だったよ
0427名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/30(水) 09:47:53.23ID:dbqkFMRU0
うろ覚えなのだけど
昔みた動画でスプリングベール小学校を探索したあとに
メガトンが襲撃受けていたような記憶がある
報復で街が襲撃されるMODってあるの?
0428名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/30(水) 16:07:42.51ID:OdcwI07Ed
>>426 ありがとうございます。早速やってみます。
0429名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/02(土) 03:38:08.09ID:R/8clndx0
えー その、あの・・・ご愛顧くださっているお客様がた!
アメージング・アクアキューラのいくつかの効能に関して、その、多少の誇張をしてしまったかもしれません
どうやら、えー 瓶詰めの事故が原因で、へへ、実際のアクアピューラではなく
お買い上げいただいていたのは、ただの、精製前の放射能汚染水でした
ええ、でも私らグールですから、誰にも迷惑かけていないでしょう
さて、皆さんがお怒りになる前に・・・
お話したいことがございます。怒りのあまり見落とされているかとおもいますので。へへ
皆様、体調が実際に改善したのを体験されたでしょう
確かに、水に備わった成分や性質に起因することではありません
しかし!お客様がアメージング・アクアキューラに健康を改善する力があると信じたからこそ、新たな希望を実感できたのです!
ですから、皆様には感謝していただきたい
それに、毎回ご購入のおりに申し上げております。「返品は承れません」と。へへ
ご安心下さい。皆様、暴力にはおよびません
荷物をまとめてすぐにでていきますので
多大なるご迷惑をおかけしました
0430名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:13.06ID:j6s/DnQh0
今更質問なんだが日本語音声化で調べたら箱○版からの方法しかヒットしないけどPS3版のデータでも可能?
0432名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/07(木) 23:18:25.31ID:t37oxqHk0
MODについてお聞きしたいんですが
日本語化以外のMODを導入させたい時、FO3Editをダウンロードすればいいんですかね?
0433名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/08(金) 19:01:41.66ID:HbTagB2O0
それはエディタだから導入するならMO2とかの管理ツールか直接ファイルコピーでいれる
0434名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:30.54ID:49Dh90m/0
MODの導入方法は大抵の場合配布サイトやDLした時に付いてくるreadmeテキストファイルで説明されているのでgoogle翻訳やdeepl翻訳を駆使して読もう。
最初のうちはFO3MOD導入を説明してくれてるブログなんかを見て書かれている通りにやってみるといいよ。
0437名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/09(土) 18:00:04.22ID:CM5jn9ef00909
MO2でやってるのですが
FOMODスクリプト?とやらが動かないケースがたまにありますね
Better High Detail map and Icons
というやつがインストールで空振りしてるみたいで困った
0439名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/11(月) 12:15:59.53ID:ShKve6F20
>>438
いける。けど
>>36
のリンク先のほうがより詳しいかも
0440名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/14(木) 21:20:15.96ID:QqDt9QyXd
ここで質問するのは間違ってるとは思いますが、一応書いておきます。
Mod作成の関係でノーマルマップを作成してるんですが、Fallout BSAに入ってるノーマルマップようにうまく作れないんですが、もし詳しく書いてあるサイト見つけたら、よろしくお願いします。すいません。
0441名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/14(木) 21:24:32.17ID:QqDt9QyXd
ちなみに、どのように作れないかといいますと、例えばパワーアーマーのヘルメットで言いますと、既存のノーマルマップと違って、全体がノーマルマップになってしまいます。
0442名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/15(金) 05:57:36.16ID:XN+RTsNP0
>>440,441
Blenderで作ってて全体がフラットになってしまうってことなら
複数対象の選択ができていないか作りたいサイズの画像を先に用意できてないのがあるあるだったりする

SkyrimMod作成Wikiがめちゃくちゃ親切丁寧に解説してくれてるからそのまま参考にできるけど
モデリング自体については必要最低限だから自分の使ってるソフトの基本チュートリアル的な動画をつべで探して
いくつかこなすのが確実に急がば回れになるよ

細部や質感の深度なんかも大事にしたいなら
初めからSubstance 3D Painterみたいな有償の専用ソフトを使っていくのもありだと思う
0443名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/17(日) 10:08:24.38ID:LEbp7qx2d
>>440 やはりskyrimのサイトですか。わかりました。ありがとうございます。
0444名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/17(日) 22:00:18.51ID:BTe5q/IWd
通称レイダー
かませの天才だ
エデン大統領でもブン殴ってみせらぁ
でもベルチバードだけは勘弁な
0446名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:35.84ID:oEDWopFd0
>>445
これが本当ならPC版の吹き替え対応も期待出来るな
ただTTWが未対応になりそうってのが悩みどころである
0448名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/20(水) 17:01:02.59ID:7SdIKKv80
21年度にStarfieldが出て去年DLCが出る予定だったように見えるんだけど
かなり古い時点の計画か投資家向けの資料とか?
0449名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/21(木) 09:26:45.86ID:AvLPfa3a0
>>448
これがどのような資料か最近ネットで話題になってるでしょ
内部資料で実現されてないものも多く、FO3も微妙
0450名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/21(木) 17:53:06.98ID:llqeyYgbd
エデン大統領のラジオだけは
めちゃくちゃな翻訳のままであってほしい
0451名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/21(木) 18:30:33.77ID:llqeyYgbd
あとアンカレッジの戦いのシュミレーションで111パパと共闘できるようにしてほしい


ジンウェイ将軍「アイヤー、ウタレタヨー」
0452名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/22(金) 01:17:40.95ID:BinsFJah0
リメイクではなくてリマスターなら音声素材はそのままじゃないかな
0453名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/22(金) 09:10:13.25ID:t0Ot0n/C0
ここで霊的な引用を
0454名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/04(水) 15:04:19.09ID:BMnHgxSD0
すいません質問です。
Fallout3でReshade5.9.2を導入したのですが、フォントがかすれているような感じで表示され非常に見ずらいです。
起動画面の上の方に表示される情報や、ゲーム内でhomeキー押したときに出るメニューの表示フォントなどです。
なにかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
0455名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/04(水) 23:23:47.69ID:BMnHgxSD0
454です。自己解決しました。
AMD Radeon Softwareの設定にある[高度]-[形態学的アンチエイリアシング]を有効にすると文字がかすれてるかのように表示されます。
無効にすると文字がくっきり見えるようになりました。
0456名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/04(水) 23:24:00.10ID:BMnHgxSD0
454です。自己解決しました。
AMD Radeon Softwareの設定にある[高度]-[形態学的アンチエイリアシング]を有効にすると文字がかすれてるかのように表示されます。
無効にすると文字がくっきり見えるようになりました。
0457名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/04(水) 23:25:18.51ID:BMnHgxSD0
Post Errorでの連投すいません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況