X



トップページPCゲーム
1002コメント300KB
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 81世
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f311-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:47:06.54ID:AwcbPYI30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行にしてください

『Victoria』は、1836~1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。
2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。
待望の最新作である『Victoria 3』の製作も発表されました。

前スレ
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 80世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647522035/

■ Paradox Interactive 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)

■ 日本語版発売元 ■
サイバーフロント (2013年に解散、現在リンク切れ)
  Victoria         http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria/
  Victoria 2        http://www.cyberfront.co.jp/title/victoria2/

■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/
  Vic3 http://vic3.paradwiki.org/

■ うぷろだ
  http://hayasoft.com/hiko/paradox/

■ 過去ログ倉庫
  http://paradwiki.org/parad_logs/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:47:46.47ID:AwcbPYI30
■ FAQ ■

Q どこで購入できますか?
A SteamやGOGで英語DL版が販売されています。
  日本語パッケージ版は現在、発売元の解散に伴って入手困難となっています。

Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとはWikiや過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
  なお、Vic1なら有志日本語化が使えます。Vic2でもDLCの「Heart of darkness」を導入すれば有志日本語化が使用できます。

Q デモはありますか?
A Vic1にデモはありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
  Vic2のデモは http://www.4gamer.net/games/096/G009689/20100818022/ をご覧ください。

Q パッチはありますか? 、~というメッセージが出た!どうすればいいの? 、ゲームが起動しません!
>>3をご覧ください。

Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトや日本語レビュー >>4 をご覧ください。
  細かい戦略やパッチについての情報などは、過去ログにたくさん詰まっています。

Q 次スレの建設解禁時期は?
>>980です、閣下。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:47:58.44ID:AwcbPYI30
■ パッチについて ■

◆ Vicは http://vic.paradwiki.org/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B9%D6%BA%C2 を参照してください。

◆ VicRは http://vic.paradwiki.org/index.php?VicR を参照してください。

◆ Vic2英語版は http://vic2.paradwiki.org/index.php?FrontPage#s6157542 を参照してください。

◆ Vic2日本語版は http://web.archive.org/web/20130909172216/http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#vic2 を参照してください。


■ Victoria 2 が起動しない場合について ■

◆ Victoria 2 の拡張パックを導入する際は、必ずマップキャッシュを削除してください。
  マップキャッシュを削除せずにインストール・起動すると、起動時に強制終了するようになってしまいます。
  詳しくはウィキを参照してください。


■ ゲーム外の問題について ■

◆ エラーメッセージが出た、ウィンドウ化はどうすれば?といったゲーム外の問題については、以下が役に立ちます。
  スレで質問する前に見てみましょう。
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/index.php?FAQ
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/index.php?FAQ
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:48:13.55ID:AwcbPYI30
■ 関連サイト ■

◆ 英語版 Wiki  ※英語ですが大概の疑問解決に役立ちます。日本語版利用者も活用を推奨。
  VickyWiki  https://vic1.paradoxwikis.com/Main_Page
  Vicky2Wiki https://vic2.paradoxwikis.com/Victoria_2_Wiki

◆ レビュー記事 (Vicのみ)
  http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040105/victoria.htm
  http://www.4gamer.net/review/victoria/victoria.shtml

◆ マニュアル邦訳・日本語解説
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/index.php?%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%C1%B4%CC%F5
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/index.php?%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%92%8C%E8%A8%B3

■ ゲーム改造 (MOD) ■

◆ Wiki内の日本語MOD製作・解説サイト(MOD作成手引き/幕末MOD等の配布)
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/?%A3%CD%A3%CF%A3%C4
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/index.php?MOD

◆ No Time Limit - NTL (時代制限をなくす。日本語版EXEには適用不可、Vic1用)
  http://vic.paradwiki.org/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0 のページ下部

◆ V.I.P. (史実により近付けようというMOD。経済バランス等も改変、Vic1用)
  http://vic.paradwiki.org/index.php?VIP%20Victoria%20Improvement%20Project (日本語Wiki内の紹介ページ)

◆ 幕末MOD (アジアを中心に新規イベント・国家を追加した国産MOD)
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/index.php?%CB%EB%CB%F6MOD
0008名無しさんの野望 (スププ Sd1f-e0zJ)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:56:23.68ID:KJdG536/d
hoi4→eu4→ck3でパラドゲー入門組だけど、vic3予約した
楽しみや
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-tfD/)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:09:27.60ID:hGDRNa2X0
>>1おつ

vicrとhoi2の動画ばかり見てやりたくなって買いに行ったら売ってたのがvic2だけだったからそれ買ってからの長い長い付き合いなのぜ
まさかその後にサイバーフロントが死ぬとは思わなかった
0015名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-kVo3)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:58.54ID:9QpcPb47M
CK2の無料配布からだな
0016名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-7SK0)
垢版 |
2022/10/05(水) 17:57:05.05ID:Vn4E6Fbdd
Paradox社のゲームに手を出そうと思ったのはこれが初めてだが、発売初日には買わない方がいいのだろうか
どうもこの会社のゲームは発売当日のバージョンはバグまみれの有料β版だとか言われていて評判が宜しくない

Europa UniversalisとかHearts of Ironはプレイ動画見て興味が沸いたが
DLCが多すぎて躊躇していた
0017名無しさんの野望 (ワッチョイW c311-u2MV)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:09:11.16ID:XEjF3ybU0
>>16
誰がなんて言ってても結局の所発売前だからどうなるかはわからないけど、不安なら数日控えてもいいかもね

EU4とHoI4ならDLCのサブスクで月500円程度で全部入った状態のをでプレイできるし、それ前提で本体買うのもありかもよ
0021名無しさんの野望 (ワッチョイW a316-CjM1)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:21:26.72ID:9SqCvpzv0
セールでvic2HoDを買いました。オランダでプレイ中とです。質問なのですが、マダガスカルを保護国化しようとして南部を割譲後、北部を併合しようとしています。ただ、マダガスカルは戦後にフランスの勢力圏内に入られてしまいました。
ここで、マダガスカルに宣戦するとフランスが参戦してきます。
勝てないので、リロードしてイギリスと同盟、参戦してもらうとフランスは参戦してきませんでした。
その後、全土占領したので併合しようとすると、和平提案は白紙和平しか送れなくなっていました。イギリスを参戦させなければ併合は提案できるのですが、前述の通りフランスには勝てません。どうすればいいのでしょうか。
0023名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa27-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 01:41:20.18ID:5qgn4NPPa
戦勝点が十分にあれば(併合は100。全土占領してれば大丈夫なはず)主導国が和平をまとめる時に要求を容れてくれる可能性があるから祈って待て
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-tfD/)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:41.02ID:QEGb486w0
戦勝点100になってりゃそのうちイギリス様が要求通りの講和してくれるさ

ブリカスは下手に同盟参戦させると主導国になって適当な白紙講和してしまったり、自分だけ要求通して本来の開戦した国の目的は無視したりとマジブリカスしよるよな
0027名無しさんの野望 (ワッチョイW a316-CjM1)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:35:04.45ID:LOZMNO0n0
アドバイスありがとうございます。とりあえずイギリスが講話をまとめるまで待ってみます。もう少し慣れたら独力でフランスをなんとかします。

ついでにもう一つ、ベルギーについてはロンドン条約を結んだほうがいいのでしょうか?イギリスが何度やってもベルギー側についてしまいます。
0030名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-kVo3)
垢版 |
2022/10/07(金) 13:57:55.91ID:ZIYZM2KwM
列強4位なのに列強8位のオランダが主導権握ってきてオランダボコボコにされて勝手に負け講和で自分の領土まで取られるんだけどなんで?
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-ehet)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:41.05ID:+KCA3ydG0
古臭いけどなんだかんだVICの戦闘すきだよ
敵を包囲して殲滅するまでがクッソめんどくさいが、できたら快感
圧倒的多数の中国兵を寡兵で蹴散らすのもVICでしかできない
0046名無しさんの野望 (ブーイモ MM86-p5L1)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:03.12ID:F+wp+ZrdM
>>43
そもそも世界大戦じゃなくて日米独冷戦シナリオ
ロシア軍閥で統一戦争とかはあるけど大半は内政と代理戦争がメインで、国債やらの面倒くさい管理が必要な経済システムが面白かったりイベントの文量が異常だったりする
大国同士が戦争するルートだと行き過ぎれば核戦争になって文明崩壊するし、まずイベント以外で戦争なんかできないっていう本来のHoI4に真っ向から反抗してるようなMOD
0048名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-khc8)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:02:05.90ID:LltzU7M+M
>>31
スカンジナビアプレイで1位のドイツ相手にホルシュタイン防衛戦争してるから手一杯
0051名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-QlZ5)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:28:57.57ID:L6SqLYw00
グランドエディションかな
CK3見てるとDLCはあまり安売りされないし為替が反映されたら安売りしても逆に値段が上がるまでありえるから
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f1-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:11.38ID:MIqATCOH0
DLCパス分がやっとこの前発売されたCK3とかゲーム自体が頓挫したインペロで痛い目にあったけど
VICの新作ときたら乗らないわけにはいかないでしょ、ということでグランドエディション予約済み
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:20:04.18ID:u1YRfCFD0
インペロって予約時点で出すって言ってたDLCはちゃんと出したんだから別に痛い目とかは無いでしょ
損した訳ではないし
ただそれ以上のDLCとアプデは無かったってだけで値段分は価値あったと思うよ
0055名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-blU8)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:45:18.70ID:CtI6iNpua
hoi2→hoi3→dh→hoi4
ck→ck2→ck3
eu2→eu4
Vicr→vi2

Sengokuとローマ二つは未プレイ

俺より古参いる?
0057名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-Grrc)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:44:42.99ID:NM0Cd26g0
言うて毎年新作が出てるようなシリーズでもなし、パラドゲー自体初見とかでなければとりあえずグランドの方予約でいいんじゃない?
面白くなかったら返金したらいいだけだし二時間持つようならそれなりに遊べるでしょ
0059名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-khc8)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:35.65ID:fgtD7K54M
どうせ買うんだから予約でエクセレント
0065名無しさんの野望 (マグーロ 9e73-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:00:41.97ID:dVT/adJu01010
スレは覗いてなかったがインペロは予約フルプラで買ったけど後悔してないぞ
パラドゲーは一年寝かせるってのが基本だし
まあこれ以上はスレチだしここで止めるわ すまんな
0068名無しさんの野望 (マグーロW 0683-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:24:17.80ID:5+nSQ8WH01010
vicは1のRだけで2はやった事無いんだけど明らかな未完成でゲームバランス劣悪なまま拡張打ち切りになったんだよね
2は最終拡張でも時代を進めると世界経済が崩壊するって聞いた事あるけどマジなんか?
0074名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-ooLx)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:56:33.38ID:b8WQ7O4Cd
EU3はhtttが出るまでは歴史イベントを取り除いたEU2だったからなぁ
vic2もhoi3もイマイチだったし過渡期だったね
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f1-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:33:21.42ID:LMFiWXSZ0
いよいよあと二週間
最初(テストプレイは除く)どこでやりますか?
イギリス、ロシア、清は広すぎ操作量多すぎで投げちゃいそう
オスマン・オーストリアは民族主義で滅茶苦茶になりそう
国家統一の目標があるサルデーニャ、プロイセン?
オランダ、ベルギーは最初から戦争状態で不安
スペイン・ポルトガルの没落国家で植民プレイ?
新大陸国家でモンロー主義の傘の下移民が来るのを眺めながら内政プレイ?
それともやっぱり日本?
0081名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-mIxw)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:15:01.27ID:pj7Qv/x40
最初は慣らしも兼ねてやることが少ないルッカとかリューベックとかの小国がいいんじゃないかな
1や2でルッカでイタリア統一したのは面白かったけど、なぜリューベックは毎回破産したり、北ドイツ連邦に併合されたりしてゲームオーバーになるのか
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-Grrc)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:45:30.84ID:3ju4Tv+x0
日本かな
初期で鎖国してるみたいだからとりあえず国内だけで需給を整える練習になりそうだし、パラド自身も初心者のおすすめに挙げてた
0100名無しさんの野望 (スフッ Sdea-Grrc)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:51:07.70ID:3pdlgHaYd
>>99
えっそう言う意図だったの?
そもそも下にany countryって書いてあるし右のやつもただのおすすめ国家やん
英語読めんのにようソースとか言って出したな
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:08:04.24ID:wtDGCtZp0
いくらかスクショ撮ってあったやつを漁って来ただけだから内容もうろ覚えだった
確かにちゃんとany countryって書いてあったな 無能やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況