トップページPCゲーム
1002コメント358KB
【AOE4】AgeofEmpiresW part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 357e-wd7R)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:37:37.78ID:KLNm0q1M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AgeofEmpiresWスレ

基本的に>>950が次スレをたててください(立てるときは必ず宣言をしてください)。
立てられない場合は、重複をさけるため>>950さんがスレ立て人を指定してください。
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置よろしくお願いします。

※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 (ワッチョイ表示をON) と書いてください

前スレ
【AOE4】AgeofEmpiresW part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1636546607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ c29a-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:27:44.91ID:So8hm0TW0
>>953
初心者いびりなんてしてなくないか?
ただ勝ちたいならマルチタスクの練習くらいすれば?って言ってるだけじゃね
ワイワイやるだけなら領主Rだけ覚えて突して失敗で降伏だけでいいと思うよ
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ a762-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:29:19.04ID:rTawqTX80
初心者はあんま難しく考えないほうが良いけどな
内政なんて中心の指定をすべて木にしておいてそこから10人単位で掴んで遠くの金鉱やイノシシや鹿に連れていくだけでいい
低レートだとそんなとこに斥候飛ばしてないしかなり安全に穫れる
同様に自陣後ろの遠距離交易ルートなんかも安全だからやってみると良い

次に壁になるのは攻めて消耗しながらの小屋連続生産
気づいたら資源を数千単位で余らせてるからそれを消費できるユニットを何でも良いから出すこと
相手がフランスで馬多いなら飯か木がなくなるまでアンチの槍指定して、飯余ったら金と合わせて騎士か弩、木が余ったら金と合わせてスプリンガルドとか
極端に言えば何でも良いから兵士に変えればいい、出さないより余程マシ
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ a2f0-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:33:32.95ID:6EZAboIp0
>>955
TCの行き先指定はするとしてもそれよりも肝心のTCの農民生産が止まる問題がね
まあ結局のところマルチタスク云々含めて実力だから
似た実力レートの人と遊んでりゃいいだけなんだよな
問題になるのは日本人同士で遊びたい→コミュに入ったときだろうな
0962名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7a-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:36:19.84ID:ZjwfI5oua
ん−、すまん、シングルマルチ煽るつもりじゃなかったんだけど

「戦いながら内政ができない」って人は、
戦闘操作がおぼついてなくて内政に操作が回らないってだけじゃないの?
それってマルチタスク云々の問題じゃなくて、ただの経験不足だと思っているんだけど。

マップが見えないってのも、慣れてくるとマップに映る敵の赤い点に気づけるようになるよ
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ a762-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:39:01.59ID:rTawqTX80
>>960
生産はショートカットを押す癖みたいなのをルーティン化するしかないよね
斥候は1番指定
中心のHキー
F1で軍事施設一括
F2F3は研究

呼び出してからのQWEボタンは慣れるまでクリックでも良いし
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ c29a-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:40:38.50ID:So8hm0TW0
>>962
見ようとしないと全く覚えられないから
勝ちたいならできなくてもやろうとするつもりでやった方が良い

なにもできないで定石とか覚えても結局格下相手だけ勝てないまま終わるのだから
>>958の言っている通りマルチタスクやらマイクロをやろうともせず思考停止して定石とRだけしてれば勝てる相手には勝てる
それくらいまでしかアドバイスなんてできないわ
嘘の定石教えるのはクソだけど
0966名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:41:25.71ID:HaYGr+Bsa
よし気合い入れて軍動かすぞ!って時に生産予約MAXまでしとけばいいんでない?そうすりゃ7分ぐらい触らなくても村人は生まれるだろう
適当に木とか金に割り振って一息ついた時に拠点に切り替えて任意に割り振る
これやってりゃこの仕事振り直しの感覚が短くなってきて生産も途切れないようになると思う
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ c29a-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:45:17.57ID:So8hm0TW0
>964
なんで?
じゃあどう言えばいいんだ?教えてくれないか?
マルチタスクできるようにしたら?
これだけでよくね
それ以上のアドバイス聞きに来てもそれができないと相手より上回る戦略は取れないだろ
結局槍や弓って移動速度皆無だから騎馬の操作量で量勝っても勝てなくなるのは当たり前のことだわ
もうそれは仕方なかったねで済まそうってことだろ?
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ a762-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:45:34.33ID:rTawqTX80
>>962
多分戦闘に夢中になると内政に意識が行かない忘れちゃうんだと思う
経験不足もあるだろうけど無意識の段階になるまで意識して慣れられてないんだろうな

無意識にやろうと思うとそのために意識して繰り返さないといけないから
ショートカットで慣れない操作だったり多少時間かかって負けても、「やる」って意識もってプレイしたほうが良いのかもしれない
0971名無しさんの野望 (アークセーT Sxdf-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:46:56.49ID:pgKVddPex
うーん
このマルチタスク談義、結局のところ当人が満足してるか否かの違いでしかないように見える

Aさん「マルチタスク出来ない!(と言っているが、戦闘しながらもたまに内政に戻れている)」
Bさん「マルチタスクは慣れだよ!(と言っているが、戦闘中に兵ほったらかして内政に戻っている)」

例えば、戦闘してる間内政を見れないことを極度に不安になってしまうようなタイプの人や
うっかり戦闘に夢中になりすぎてTC農民止めてしまったことを心に引きずってしまうタイプの人が
「自分はマルチタスクが出来ない」と思い込んでいて

戦闘中でも内政が気になったらたとえ重要局面でも兵をほったらかしてそれを気に留めないタイプの人や
うっかりTC農民止めてしまってもそんなに気にしないタイプの人が
「マルチタスクは簡単だよ」と思い込んでいる
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ c29a-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:49:18.02ID:So8hm0TW0
>>966
だね、なんか定石で○○生産とか言ってる人いるけど
ああいうのがマルチタスク強要してる
ただ槍多めに生産、肉多めに取って労働者を多めに生産
肉が多すぎる時は斥候量産してRAMと一緒に相手の拠点に放り込む
これだけで中級者には勝てる
上級者相手以外ならスプリンガルドとか弓とか槍とか複数種類生産する必要なんてないな
複数種類準備すればするほど後半はテクノロジー差で負けてしまうし
結局初心者同士だとそういう戦いの方が圧倒的に有利になるからね
0974名無しさんの野望 (アークセーT Sxdf-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:49:56.92ID:pgKVddPex
戦闘から内政に戻ってみたら
・TCが止まっていた
・木こりに農民送りすぎてバランス崩壊してた
・金農民や木の実民が取り尽くして暇してた
こういうのを目の当たりにしたときに自信喪失しちゃうタイプは「マルチタスク出来ない」と言いたがる
0975名無しさんの野望 (アークセーT Sxdf-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:51:55.02ID:pgKVddPex
あと日本人同士の対戦でありがちなのが兵合わせなどの「連携」
戦闘連携要求されたときに思うように内政と両立できなくて自信喪失しちゃうタイプ以下略
0976名無しさんの野望 (ゲマー MM9e-H7R8)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:56:16.86ID:pEyQd7zYM
戦闘から内政に戻ってたら騎士に農民が狩り尽くされてた
これどうやって防ぐ?
理屈で行けばミニマップ見てスペースキー押せば済むはずなのに警告音無視してるんだわ
0979名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7a-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:00:06.67ID:nNapjLJ2a
>>976
何事も練習あるのみじゃね
CPU相手に専守防衛で警報音でスペース押す練習繰り返すとか
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ c29a-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:01:27.22ID:So8hm0TW0
>>978
歩兵や高いユニットは張り付く前に死ぬから全く歯が立たない
相手も斥候持ちで伏兵が役に立たない
あるのは斥候量産して壊滅覚悟でスプリンガルドと兵の山に突
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f92-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:04:16.68ID:WgVDrok20
スプリンガルドが強いというよりも投石機が弱すぎる
頼りない攻撃範囲、長すぎる攻撃間隔、そのくせ複数台ないと思ったほどの火力が出ない
そのくせスプリンガルドよりも高価でスプリンガルドにたやすく破壊される

ついでに遠投投石機も弱すぎる
コストも嵩張るしRAM量産のがいいやってなる
RAMデコイで建物矢吸えるし
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f92-XvoM)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:07:58.86ID:WgVDrok20
>>986
実はユニットや建物の視界内に敵が入ると各文明特有の警戒ボイスが再生される
斥候が敵見つけた時にも再生されるからアレだけど
というか環境音に馴染み過ぎて気付いてない人多そう
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-n9sk)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:25:57.01ID:lX+679Ib0
スプリンガルドは被害無く戦えるユニットがないのがバランス壊しているね
近接が攻城系に松明攻撃になるのがまずこのゲームよくないとこだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 45分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況