X



トップページPCゲーム
1002コメント348KB
Project Zomboid Day42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f3dc-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:35.77ID:zUgJ8EEc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト: Project Zomboid
 https://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 http://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■前スレ 
 Project Zomboid Day41
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1629889031/

■テンプレは>>2-10あたり

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:26:01.69ID:p9P5ILnJ0
発電機は他と違って修理限界なさそうだしゾンビがデジタル腕時計持ってくるから初期レベル縛りとかゾンビ枯渇設定でもなければ修理に困ることはないな

>>954
自分で踏んでどうにかなるかはわからん。少なくとも自分でやった範疇では踏み荒らした事はない
ゾンビは倒しても血が付着したら病気にかかりやすくなるから駄目ってwikiにあるな
抜けが多いwikiだけど耕作関係はわりと詳細に書いてあるからwiki見るのが一番だと思う
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:34:16.82ID:tZS8e6DH0
どうもありがとう
車で轢いたり足で踏むとどうなるのか知りたかった
畑も罠もそうなんだけど、
ゾンビが壊すというより自然に枯れたり病気になったり壊れたりする気がして良く分からないんだ
0959名無しさんの野望 (ワッチョイW 579e-9h8e)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:39.26ID:CoDUBVHr0
>>951
最後に確認できたのが、発電機に給油したときで30%ちょうどだった
そこから曖昧なんだけど室内電気1個と冷蔵庫3個動かしつつで2、3日くらい拠点で筋トレしてたら爆発した
ここまで発電機を酷使しなければ大丈夫なんじゃないかなぁ、と思うけどどうなんだろう
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 5798-BQxS)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:41:38.44ID:QdvCuBVQ0
近所でゾンビ燃やしてたら一匹発電機に引き寄せられたみたいで引火爆発拠点全焼して以来
発電機は建築物から2マス以上開ける事にした
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-eHdc)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:04:53.20ID:3TXfwel80
発電機は50%切ると発火の可能性が僅かに出て下がるにつれどんどん確率が増えていく仕様だから
50%切らないようにしとけば絶対火を噴かない筈
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:22:53.92ID:/v7U+x5g0
このゲームやってからリアル発電機に興味をもったんだが、稼働時間みじかすぎん?
サバイバルで使えるもんじゃねーと思ってしまった
ゲームではこまめに給油するからどれだけ持つか知らないけど、2,3週間は余裕で持つよね
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 977e-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:08:54.48ID:0CB6Yc4c0
このゲームの発電機は小さな発電所と呼ぶべき性能だからね
リアルだと家庭用冷蔵庫なんてとてもとても……
というか発電機重すぎだろ業務用冷蔵庫と同等の重量40ってどういうことだ
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:47:52.91ID:p9P5ILnJ0
鉄の塊だし所詮家庭用発電機だからこんなもんだと思う
それよりも電球の寿命の短さの方が理不尽に思うわ。作中の100年前のでももう少し保つぞ
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-DkNm)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:52:06.10ID:ij4eB0xa0
竹のフィラメントなのかもしれない
0967名無しさんの野望 (ワッチョイW 579e-9h8e)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:59:52.37ID:CoDUBVHr0
>>962
なるほど、50%が契機なのかぁ
とりあえず皆さんが言うようにこまめに修理and複数台運用でリスクを抑えるのが良い方法っぽいね
それなりに安定してきた矢先に爆発四散して若干萎えてたけど、新たなキャラ作ってもっかいやってみます
有難うございました
0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 977e-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:36:48.97ID:0CB6Yc4c0
>>965
両手で持てる発電機と分割しないと持っていけない業務用冷蔵庫が同等なのって納得行かないんだ
アメリカって冷蔵庫かなり大きいはずなのに家庭用冷蔵庫だとさらに軽い重量20とか
電球はきっと竹のフィラメントで、しかも京都産じゃない竹な世界線なんだろう多分
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:34:57.07ID:+So2BHdr0
うぃきだと
発電機は、1時間あたりさまざまな量の燃料を使用し
(それをソースとして使用する動力付き電子機器の数と種類に基づいて)、
1日あたり約1.2%の状態を失います。(41.53)
状態が20%以下に低下すると、発電機が発火または爆発する可能性があります。
したがって、発電機を厳密に20%以上の状態に保ちます。(41.53)

とあるけど50%なん!?
0971名無しさんの野望 (ニククエ ff76-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:12:38.15ID:JpBe9z8X0NIKU
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさん

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-L76j)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:20:46.02ID:WrtHFeHt0
普通に工具としてだけ使ってたらそんな消耗しないしな
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ZQOw)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:49:20.92ID:YawPOlr50
>>979
そんなものが追加されてたとは...ありがと。丸太の事かと思っていかなかったわ
0983名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-+5fU)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:24:18.94ID:m00ppt9H0
ゾンビ量普通で開始してやっと拠点作ったけど、食料極小にしたら飢餓で死にそう
種も1パックしかないしジャガイモ早く育ってくれ.....w
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:19:45.43ID:0TTfxMuL0
キャベツはいいぞ。生育早いし腹持ちもいい。なお賞味期限は考えないものとする
あとは軌道に乗るまでは枯らさない程度に肥料を使うのもいいかも
そんな状況だとそもそも肥料どころか麻袋すら手に入らなさそうだけど
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:13:18.78ID:UfJOkt6O0
棒罠と比べるとどれも捕まえやすいみたい。wiki見る限りケージが少し丈夫で捕まえやすくてクレートと箱に違いはなさそう
数字の見方がよくわからないけどクレートの上位なのに何故か箱罠だけリスの捕獲率若干低い?
箱とクレートは同じ丈夫さ(捕獲しやすさと壊れにくさ)だけどスキルと材料余計に必要な箱にメリットはあるんだろうか
ケージは壊れても完全再利用できるようになるから作れるなら一択な気がするけど
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ d71d-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:30:34.69ID:ANltrxJB0
跳ね上げじゃなくて棒罠ね。鳥捕まえるやつ
いつでも捕まえられるし確率高いし街中でいいし餌はミミズでいいし狩猟関係では一番便利
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-L76j)
垢版 |
2021/12/01(水) 04:53:03.28ID:TqPsN4Jc0
鳥はカロリー低すぎてなあ
0990名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-+5fU)
垢版 |
2021/12/01(水) 05:12:50.92ID:5e/o5pfY0
鳥とかウサギってMOD?
今缶詰生活で野菜が育つの待ってるけどタンパク質はどこから補給するんだろう。ネズミ捕りも4つ仕掛けてるけど反応ないし
あと卵が火にかけても食べられなくて腐ったw
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-L76j)
垢版 |
2021/12/01(水) 06:04:21.06ID:TqPsN4Jc0
ttps://pzwiki.net/wiki/Trapping/ja
0993名無しさんの野望 (アウアウキー Sa2b-prpF)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:07:57.73ID:6vAxpnMga
そう言えば水一杯の鍋加熱中に包帯滅菌出来るのな、最近知ったわ
あと木工ボンド同士継ぎ足してニコイチに出来るとか、色々教わらんような事実が多すぎる
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-8r9J)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:34:36.65ID:fhKCBjKj0
>>990
鳥やウサギはノーマルのプレイで出てくるよ
75タイル?だかプレイヤーの活動範囲から離れたところに設置しないと罠にかかるかの抽選してくれないみたい

ネズミの罠は右クリックから設置する項目選んで新鮮なトマトを餌として使うと結構かかるはず
ネズミの罠だけ拠点の家の中とかプレイヤーの近くに設置してもかかるから便利
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:00:13.25ID:UfJOkt6O0
ニコイチはちゃんと全部手に持ってないとしてくれないからできないものだと思って最初は残り1のやつとか捨ててたな
ゾンビから集めた糸をちゃんと束ねたらかなり省スペース化できたわ
電動機の修理もカバンに入ってると表示はでるけど実行しないし次で治るといいんだが

>>995
ネズミは町中や農場だと取れるけど逆に森とか人里離れた場所とかだと並以下になるから街拠点でないならウサギ狙ったほうがいいかもしれない
そもそもチーズだのチョコだのりんごだの再生産できない食品が対象でトマト以外の野菜はスルーされるから色々な意味で初期向けと思った
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bb-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:44:47.46ID:UfJOkt6O0
そんな筋トレめいた話はしてないわw
少なくともうちの環境だとカバンに電子部品入れてる状態だと修理の表示はでるけど実行しないんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 18時間 24分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況