X



トップページPCゲーム
1002コメント283KB
Valheim part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-ED79)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:05:19.91ID:gzAMKG/w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■公式サイト
https://www.valheimgame.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/Valheimgame

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616066645/

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます

【修理の仕方】
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-ktzG)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:29:51.91ID:pXMyX81/0
過度な自治厨は間違いなく構ってちゃんだから無視安定
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:32:17.45ID:UIXhgcYE0
はよ釣ゲーにしろ
地域によって釣れる魚種が違ったり船で漁に出たりさせろ
0009名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM55-xm/h)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:43:34.53ID:ycwgGAjUM
魚釣り初めのうちは楽しいんだけど、包み焼きのためにまとまった量が必要になると一匹ずつ釣り上げるのが苦行になってくる
0012名無しさんの野望 (ワッチョイW 4147-L79Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:48:27.95ID:oyWYdvp/0
建築で魚の罠とか作れないかな
嵐で波が高くなってるときは壁を乗り越えられるけど、嵐がやんだら壁の内側に打ち上げられて残るみたいな
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:12:41.87ID:UIXhgcYE0
スローライフゲー寄りにどんどん開発して欲しい
戦闘面は今のままで良い
これがどうぶつの森ちゃんですか?
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:17:08.24ID:UIXhgcYE0
異種配合も欲しいよね
ロックス×狼とか
0024名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-i+tr)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:20:00.89ID:mKFduY1XM
ボスキル一切無しなら
エイクスュルが森の獣を駆り立てる
これじゃね?
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-sBGx)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:57:57.35ID:fTTyyCDG0
マウスホイールでの建材の回転ってCtrl押しながら回さないと細かく回せないけど
いつからか押さなくても細かく回せるようになってた。
違うキャラとワールドで最初から始めたらまた押さなきゃ駄目になったんだけど
原因知っている人いる?
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:00:44.01ID:I2NyAt4w0
メチャクソゲーム下手ならタワー
それ以外なら盾
そもそも盾なくても回避とか間合い調整すればノーダメ余裕だけど怯みシステムを発動させるのが一番溶かすの早いっていう
0039名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-zYxv)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:04:55.93ID:cL1BCZJ2M
蚊はツルハシでもワンパンっていう
弱っちい弓矢でも倒せるし攻撃と機動力にガン振りしてるせいで異常に脆い
でも★2槍フューリングの方が遥かに怖いな
0041名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-zJM7)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:07:00.45ID:Ba4hZFEJa
打ち上げられた魚を見ると押して海に帰してあげることにしてる
凄い勢いで泳いでいくからとても良いことをした気分になれるぞ
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:12:25.40ID:yyjw8a7w0
悪臭玉って使ったことないけど範囲毒ダメージ与える手投げ爆弾みたいなアイテムでしょ。
有効な使い道は一切思いつかないけど・・・、PvPで使う面白武器なのかもしれん。
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-fbZX)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:24:44.83ID:U5uj3/8s0
ボスの強化だのスポナー自動狩り潰しだの狼の繁殖頻度下げだのハンマー鍬インターバルだのいまんところユーザーが不利になる下方の印象が強くて今後にあまり希望が持てない
もっとユーザーがストレスに感じてる部分を潰して行ったほうが良いと思うんだが難しいのかね
0047名無しさんの野望 (ワッチョイW b902-3G+r)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:29:21.88ID:Wjvswj8b0
手ぶらで蚊にパンチしても流石に殺せなかったわ

ところで武器盾持った状態より、Rで背負った状態のほうが走るの速いスタミナ消費少ない
気がするんですけどこマ?
0051名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-JmDC)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:35:20.43ID:ERH3e02dp
>>44
バランス調整はこれからだし、ユーザーの意見ばかり聞いてるゲームはクソゲー化する。
0054名無しさんの野望 (ワッチョイW b902-3G+r)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:40:04.57ID:Wjvswj8b0
>>48
気のせいじゃないよね!
ただ移動する時はいつもRで背負ってたけど勘違いじゃなくてヨカタ〜
まあそのお陰で蚊に突然刺されてパンチ繰り出す羽目になるんだけど
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-fbZX)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:19:35.41ID:U5uj3/8s0
>>51
物を知らなくて悪いが、ユーザーからの意見を聞き入れてクソゲー化したゲームのタイトル名とどのようにクソゲー化していったのか後学の為に教えてくれないか
単純に興味あるわ
0075名無しさんの野望 (スッップ Sd33-K2hU)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:22:56.09ID:GgKaETY3d
敵の種類も増やしてほしいけど後から増やす場合って
開発側は特徴あるやつ出したつもりでも大概クソうざいだけのが追加されるんだよな
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:25:54.01ID:0r2AobUK0
>>73
対戦ゲームの調整とかいつもパンピーに合わせて人が減ってくだろ
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:27:05.72ID:yyjw8a7w0
現状1個だけお願いしたいのはモデルとかヤグルスみたいに地形にハマって動きがバグるのを修正してほしい。
モデルだけかと思ってたらヤグルスも祭壇にハマって近接しない限り一切攻撃してこないバグあるね。
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 110d-ED79)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:28:53.93ID:VsCopTNj0
まぁでも全肯定マンも問題はあるやろ
推測入るけど、耕運とかのインターバル追加はおそらくマルチの通信対策で不便にする意図はない
ユーザ側はそこに文句あげないと改善はされないままになる
0087名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-i+tr)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:32:19.61ID:mKFduY1XM
某国産MMOは座談会と称してユーザーの要望を吸い上げてその通りの実装をやり出したな
全ての要望を叶えるわけじゃないが、ユーザーの言う通りにしたからといって面白くなるわけでもなく
単なるガス抜きだったり、暗に文句は言わせないって空気を醸成する意図も十二分に含めてた
0089名無しさんの野望 (ワッチョイW c9eb-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:37:01.64ID:BuoD9tLp0
まぁ洋ゲー外人のゲームコミュニティなんてモンスターだらけだし
開発がやらかして不満溜めたら日本人の杞憂なんて関係なく爆発炎上するやろ
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-dCl1)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:40:39.20ID:VBMorbLx0
このゲームに関してはちょうどいい難易度だから売れまくったところはあるやろうけどな サバゲーライト層かなりいそうやし
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:51:51.86ID:JxhWFcIm0
空腹システムないところとかコンソールコマンド簡単に使えるとことか
サバイバルクラフトのジャンルではかなり優しい部類だから
ライト層目当てだと思うけどな
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b02-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:01:04.88ID:+OwH3hYz0
ドンスタやってた身としては夜に灯なかったら即死とか餓死とかが無い分凄く優しい。常にどうやって生き残るかとかも考えなくていいし本当にのんびり出来ていいゲームだ。あっちの忙しさも好きだけど。
0102名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-gwCU)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:10:45.84ID:ymImtQcs0
食事に栄養素の概念があって肉ばっかり食べてるとビタミン不足で病気になるってATLASだっけ?
要素を増やした所で戦略とかゲーム性に寄与しなければストレスになるだけだしこのゲームの引き算のセンスの良さは好感持てるわ
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:15:22.32ID:+sDTtI3C0
プレイヤーの言うこと聞きすぎるとクソゲー化するというのは同意だけど
そもそもここで愚痴言ってる意見自体が別にプレイヤーの総意ってわけでもないしな
もっとマゾいのを求めてるやつだっているだろう

個人的にはバニラで一通りやったら後のやりこみはMODで不満な部分を解消するし
0105名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-/wPK)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:15:36.10ID:6ihuTaFd0
離れ島にいるテイムした動物は泳がせるしかないのかな?船に乗せようとしたけどうまく乗ってくれず。
短距離だからサーペントいないし結局泳がせたけど。
0107名無しさんの野望 (スップ Sd33-REzI)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:25:34.96ID:BShgg+q4d
Modなら一瞬で連れ帰れるし連れ出せる事も可能
だけど自治厨のせいで話づらくなったな
0110名無しさんの野望 (ワッチョイW b982-EoOz)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:42:24.87ID:1E2FHmto0
>>107
バニラで遊んで足りない所をMODで補うのはPCゲーだけに許された特権だからね
このゲームは自制しないとボリューム不足になりやすいから自治?も湧きやすいわな
大半の時間がチェスト整理、運搬でその時間削ったら半分以下でコンテンツ消費するからな
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ d10c-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:41.55ID:9V1FxSWh0
>>114
余計なお世話かもしれんけど、近辺の黒い森を探しても見つからんなら、
思い切って別の方角にある黒い森、別大陸の黒い森探した方があっさり見つかったりする
家にポータル置いとけば出先で作ってすぐ帰れるし
0120名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:18:51.45ID:nmJhvlcK0
なんとポータルを作るのにアナタが探してるものが必要なのです!
まぁ往復分手元にあるなら遠出から帰る頃には充分な数手に入るだろうから投資と思って冒険しよう
0123名無しさんの野望 (ワッチョイW 3111-N2Iu)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:22:07.68ID:/sh5b3Mg0
スルトリングの核が欲しいから遠出するためにポータル作ろうとするとスルトリングの核がいるのだ
まぁ上質木もスルトリングの核集めて金属精製しないと安定的には手に入らんわけだが
0124名無しさんの野望 (ワッチョイW 59d5-JmDC)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:23:50.64ID:vo76P5Gm0
現状で不満なし。所詮アーリーよ。ロードマップを実現してほしいだけ。
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:20:51.48ID:DiSj9Grp0
両開きの門は防衛施設にも使える。城門で虎口をつくってて、屋根があるくらいで見張り台が何か寂しいなと思って両開きの門をつけたら、側面からの矢を防ぐ盾のできあがり。
雰囲気もいいし、自分の頭がいかに固まってたかわかった瞬間だった
侵入した瞬間に少し高い位置の両面の壁が開き、殺し間の出来上がりと
0140名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-0fCm)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:55.80ID:9gvYAC290
初モデル退治にいくんですが、注意事項ありますか?
0143名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-XRXP)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:38:49.74ID:96DqIV6w0
モデル戦の岩くん頼りなさすぎだよな
飛んでブレス吐いてくるからこれは岩陰で凌ごうとか思うと普通にぶち抜かれて死んでしまったわ
0144名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:47:04.90ID:TS+NFfaXa
初長老の場所が超小さい島だった、陸地部分が全部長老の祭壇?で埋まるぐらいの小ささ。工事すれば陸続きできる同程度の小島が近くに2.3あって近くの大陸は沼だから島から落ちたらヒルに殺されそう

1番遠い島にリスポ拠点作ってあとは近距離戦か弓で頑張ればいいのかな?先輩方教えてほしい
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b62-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:47:54.33ID:G4d5PObs0
最後のトドメが急斜面だとドロップアイテムがもの凄い勢いで全部山の麓まで転がり落ちていくから
追い掛けるより先に仕留めた場所をまずマークして後からゆっくりと捜索だわ
0146名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:51:30.51ID:B2vTF9860
モデル戦のあとは石大量に入手できるのがいいわ
てかモデル倒さずに放置しとけば簡単に石集められるのでは?
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:59:47.47ID:+sDTtI3C0
ゲートはわざわざ親切に下の地面に接地する部分が矢印みたいに尖ってるからそれ皆見てると思ってた
0157名無しさんの野望 (ワッチョイW 4147-L79Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:53:10.24ID:oyWYdvp/0
長老というかボス戦で一番強い攻撃はカメラ振動
携帯機でレバガチャしたとき並に画面が見えなくなるときもあるのでオプションから切っておこう
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-NBnJ)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:04:18.52ID:g35UckzP0
夜な夜な木を植えるドワーフ
家畜化されるイノシシ
精錬のために伐採される森
首だけになるオオカミ
valheimはもののけ姫だったんだあ
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-NBnJ)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:10:13.55ID:g35UckzP0
>>160
そらおめえ北欧神話には女神くらいいるだろうよ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:24:45.00ID:8OapsliQ0
初期島埋めるついでに蜂の巣散策してたらぜんぜん見つからんでやんの
3つしかなかったわ
沼あったら入ってみたら超小さいし霊廟もなかった
0165名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-a7hV)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:33:57.42ID:aGMoWmfTd
既に5個スルトリング核があるなら窯作って炭を100個ぐらい作ってから窯壊して炉作って銅とスズ焼けば斧は作れなくはない
近くに塔や拠点が無いのにスケルトンが3匹いる場所を探して近くに洞窟の入口が無いか探せばいいから核集めた方が手っ取り早いかもしれんが
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:42:58.94ID:bfra18cZ0
>>162
見つけたけど、うまく使えなかった
この手のマルチ対応ゲームって大体ゲーム内にお気に入り登録機能はついてると思うんだけど、ないなら仕方ないね
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:14:01.31ID:8OapsliQ0
ホントに狭いな
まあ長老ならアップグレードした弓で祭壇の4つの石盾にしながらチクチクしてれば倒せるから
その広さでも大丈夫だと思う
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-NBnJ)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:23:57.58ID:g35UckzP0
>>172
わかる
伐採中の罪悪感でもののけ姫思い出すよな
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 3102-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:36:02.42ID:lJDdang00
>>168
ほんとに狭いし特殊な立地だけど、だからって戦い方は変わらないよ。俺が長老を倒した時のやり方では祭壇の周辺のスペースはあんまり関係ない。
長老の遠距離攻撃は石柱で防いで、石柱の陰に身を隠しながら弓矢で長老を打つ。
長老が近づいてきたら地面から根を生やす攻撃パターンに変わるので、ダッシュして他の石柱に移動する(長老との間合いを取る)。
祭壇の周りをぐるぐる周りながら上記を繰り返して長老のライフを削っていく。

その画像の土地を見るに祭壇の周りを走ると水に塗れたデバフが付きそうだから鍬を使って地面を盛り上げる下準備はしたほうがよさそう。
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 41f4-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:03:04.86ID:F9WhVka70
>>168
最初の説明通りだけどほんとに狭いな
そんで、長老の方向確認のためにそのGeneratorでそのシード見てみたけど、
その長老の大陸ヤバいぞw
何がとは言わんが
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 09c8-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:13:39.99ID:Idrk8anr0
石切り解禁して石材で堅牢建築始まったとワクワクしてたら
柱つくっても保持できずにすぐ崩れるんだけど木材より扱い難しくないこれ…やり方が悪いのかな
0183名無しさんの野望 (ワッチョイW 9273-XBvl)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:21:07.63ID:2zXlkzph0
沼探して船旅したら平地にたどり着いて蚊に殺されたわ

慣れればトロル装備でも倒せる?
0186名無しさんの野望 (ワッチョイW 9298-aAr5)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:52:19.52ID:emgRNdnk0
蛇の鱗の盾ってやっぱりパリィ出来ないんだよね?見た目結構好きなんだけどなぁ
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 6973-U3Dk)
垢版 |
2021/03/26(金) 03:15:06.39ID:FbllrzCJ0
蚊はスケルトンの弓矢でさえワンパンされるほど紙耐久だから青銅武器でも倒せるし、攻撃の際は直線的に突っ込んでくるからアトゲイルなら剣斧メイスより安定して処理できる
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ d21f-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 03:25:20.32ID:QSdsbr7C0
石材は積み上げ時の耐久が思ったより低いし
天井に使おうと思ったらかなり気を遣うし支柱が必要になるから床材ぐらいにしか使ってないや
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 3102-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 03:33:01.80ID:lJDdang00
焚火で肉焼いててその上に座って俺も焼かれていたら突然火が消えて、見たら焚火がなくなってたんだが。まじか。

そのあと検証してわかったが、焚火の上にいると焚火にダメージを持続的に与えているんだな。
0192名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:03:03.81ID:dDY6zg8w0
俺も鍋料理してたらいきなり火が消えてインベントリに鍋の素材入ってた事ある
焚き火にダメージ入るのはドワーフ罠対策で追加された仕様かな
0193名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-320p)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:11:40.41ID:pHPvfHVud
マジかよ 肉焼いた後に奥に落ちて取れない肉どうすんだよ
上乗ったら焚き火壊れるってことか
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 41f4-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:24:24.62ID:F9WhVka70
囲まれたスペースの奥の壁に寄せて焚火とか火床置いて、鍋とか肉焼きは
自分がくっつくまで近づいてもやけどしない位置に詰めて並べておけばいい
その中でどこに肉が落ちようが近づいただけで全部とれるよ
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-kFdH)
垢版 |
2021/03/26(金) 05:34:50.38ID:xfUVt2qQ0
破綻しない程度でいつでも直せるような類のプレイヤー有利のグリッチやバグは結局使うか使わないかの選択肢があるだけなんだから
コンテンツ増やしたりバランス調整したりするより前に真っ先に潰しにいくのはまあなんか期待減
0198名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-w/Yc)
垢版 |
2021/03/26(金) 07:09:21.23ID:IZxvMehpa
開発が想定していないバグなんだとしたら有利不利関係なく修正しながら進めていかないと後々に影響が出るとかあるんじゃない?
色々と実装した後にバグ取りできる確証ないだろうし個人的に急いで破綻が一番嫌だから丁寧にやってくれる方がいいな
そのためのアーリーアクセスだろうし
0205名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-ZAnO)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:27:43.05ID:P0ceSkvl0
バグはそりゃ潰してくだろ
アーリーアクセスの段階でバグ潰していかないとそのバグが要因で更に大きなバグを生みかねないからな
アーリーアクセスの段階では有利不利問わずバグゼロを目指していくのは正しい姿勢
アーリーアクセス抜けて、大きなコンテンツ追加もなくなるか或いは追加コンテンツに影響がない事を確信出来た時に始めてバグを敢えて残すとかいう選択肢が生まれるし

プレイヤーにとって有利なバグでも開発者にとっては想定してない挙動というのは悪夢なようなものだしな
0206名無しさんの野望 (JPW 0H1a-jH3a)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:27:56.92ID:ggCigtXoH
>>179
ちょっとだけ平地が隣接してるとか?
0210名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-cvzI)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:43:46.81ID:yku+WtNVM
海外勢は焚き火捨てて釣り火鉢に乗り換えてる一箇所からしかスポーンできないように整地して釣り火鉢一個だけ
前スレだったかに解説動画あるぜよ
0212名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-+WWy)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:51:30.41ID:eRpYleiVd
焚き火トラップはグリッチではないと思うぞ
スポナー生成が地中にならないようにした措置が空中浮遊になっちゃってるだけで
スポナーも鉱脈も下削られたら落ちて砕けるようにしようぜ
0220名無しさんの野望 (ワッチョイW c1eb-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:27:46.00ID:ovOvCJBY0
トラップ潰しや制限はイラっとしたけど
↑で書かれてるような代案はゲームバランスおかしくなったり周辺施設まで壊れたりろくでもねえとしか言いようがない
0228名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-opBy)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:12:20.74ID:UWmJUg5YM
マルチで他鯖にお邪魔してみたけど初期スポ草原の開けたことろ(普通拠点にするところ)建築禁止
そらしゃーないね 新キャラ裸でテクテク奥まで行く 建築可能エリアに入るとあちこち家だらけ
場所ない 場所探す MOBワラワラ 必死に戦い続ける しまいにはシャーマン 死亡
また裸でテクテク奥まで行く MOBから逃げながらなんとか石斧作る 必死に戦い続ける ☆ドワーフ 死亡
また裸でテクテク奥まで行く なんとか作業台置く  ブルート シャーマン襲撃 死亡
また裸でテクテク奥まで行く なんとか焚火作って焼肉食って死亡回避しようとする さっきのブルート シャーマン再来 死亡
どうにか家まで建てようと2時間デスラン繰り返したけどギブアップそっ閉じ 俺マルチむいてないなw
0253名無しさんの野望 (JP 0Hd5-2skS)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:57:01.36ID:eGM9ItqmH
オブジェクトで見えるならまだマシで、船の下にでかい影が見えたりしたら航海中目をつぶる自信ある
0265名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-eQV1)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:50:00.94ID:QJmblzGjM
亀移動は賛成だわ
フジツボとるまでずっと同じ場所にいるって違和感しかない
0266名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-eVdT)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:50:34.06ID:p3bO9jq2M
このゲーム拡張すればするほど重くなるんだけど何か方法ないの?
測ってみたら3fpsとかにまで落ち込んでたからイライラする
使用率には余裕がある
0268名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-WeR/)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:04:13.92ID:Jy2Ynrt3M
少ない材料で如何に魅せるかってこと
濫りに環境を破壊して、あればありったけの材料をフンダンに注ぎ込んだゴッテリごてごてデコレーションは嫌われるよ?
「これは環境に配慮した拠点ですか?」
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c3-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:11:16.38ID:gcf+bovZ0
現段階のハイエンド機とかでもない限りはどうしても重くなるんで仕方ないよ。
スペックいいPC使ってる人の配信見てる限りだと巨大な拠点にいてもFPS相当高いんで、スペックが足りないかと。
0289名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-CnJy)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:14:54.10ID:nSoTXNKOM
青銅斧はほぼ必須なので作る、武器としてはあんまり良くない(振りが遅い)
剣は斧と同じ攻撃力なので作る必要ない、と思わせておいて使用感が段違いにいい、使ってみるとわかる
後からもっと質のいい剣を作れるけど、それの練習にもなる
弓は常に最新の物を持っておきたい
武器じゃないけど盾も常に更新しておくといい、青銅バックラーは星なしトロルの攻撃くらいならジャスガで無効化できる
0291名無しさんの野望 (JPW 0Had-HzgR)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:17:25.52ID:t93p6Mh4H
>>259
アップデートで幽霊船は密かに期待してる。
0292名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-eQV1)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:24:12.92ID:QJmblzGjM
このゲームの日本語変なのはもう慣れた
というかまともになったらそれはそれで味気ない
美味しかった
もう十分休んだ
いきなり骸骨
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ b1cf-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:24:32.14ID:vnlldVjq0
青銅メイスはフル改造しといた方がいいぞ
次の沼で有効なのはもちろんとして弓のバックアップとしてしか近接使わないなら普通に雪山でも使えるし
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW adbc-70i3)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:41:52.93ID:kNqTpS8y0
ボス配置には祭壇が必要だけど、別に海上に僅かな陸部ごと全部一体型の祭壇作れば海のボスってあってもいいよな
その祭壇で籠城するのが無理なボスの攻撃でも作ればいいだけだし
0303名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-vX66)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:50:14.43ID:7dVyIVbva
スチームのコミュニティに
日本語のフォント改善するやつあったけどみんなそれ使ってないのかな
ゲームスターもちゃんとゲームスタートになるよ
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ d976-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:56:40.29ID:B98oWnDW0
いかだはj漕ぎながらトローリング釣りが便利なんだぜ。
バイキング船以上だと難しい複雑な海岸線も安心だ。

・8mくらい投げる
・そのまま舵を握って手漕ぎで海岸線をウロウロ
・小魚以外の足の速いのだけがかかる
・E押して舵を離し釣り上げる

この繰り返しで昼間だけでも2〜3日でも切り身数十は獲れる。
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-Wk+t)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:09:21.76ID:7qKavpS10
>>303
ああ、ごめん、みつかった…っぽいw
URL貼ろうと思ったらNGワードで貼れないというw
コミュニティ>ガイド>人気 で頭いでてくる「日本語フォント変更作業所」ってやつでいいのかな?
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW adbc-70i3)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:21:13.36ID:kNqTpS8y0
室内で休憩と交代が可能なガレオン船は16世紀から18世紀
大航海時代中盤から蒸気船まで、ちょっと北欧神話の背景だと厳しそう
単純にゲームのロングシップみたいので両側にずらっと人並べて手漕ぎさせるだけならいいけど

仮に操縦士が矢印一個の手漕ぎモードの時だけ座ってる人の人数に比例して加速が早くなるとしたしても
まぁマルチ専用になっちゃうものを実装するのかどうかよね
カスタマイズ実装するし手漕ぎ部分の加速が早くなるのも実装するんであればそっちでカバーだろうな
0317名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-WeR/)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:26:19.63ID:Jy2Ynrt3M
北欧神話やヴァイキングに厳格なまでに忠実かと言えばそうではなさそうだが、文明や時代を遷移させていくのかな
ロングシップよりさらに発展した船も予定あるみたいだけど、マスト2本以上とか逸脱させるしかない
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW f5f0-I7GN)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:35:22.63ID:GrTrZfy70
船内にチェストやベッド、炉とかを設置できるようになると航海するのも楽になりそうなんだけどね
ファンタジー要素ありなんだから別に船で使える不思議な炉とかがあってもいいと思うし
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d47-CnJy)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:44:29.55ID:YFwZMhQK0
無理にガレオンとか出すよりスルトリングエンジンで動く船とか、サーペントに引っ張らせるとか、そういうファンタジー方向で行ってほしい
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:46:59.30ID:5kaNOtA40
長く使えるのは鉄メイスなのになんで青銅メイス薦めたんだエアプか
青銅は斧だけでいいと真実を書いてる人もいるのに
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW 9298-aAr5)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:53:14.92ID:emgRNdnk0
>>305
釣り上げる時は急いで陸地に上がって魚を引っ張り上げるような感じですかね?
0326名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-APoq)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:59:35.55ID:fmk9SxYsa
トローリングって巡航して餌動かす釣り方のことなんすね・・・
全然知らんかったから最初ここでトローリング釣りがおすすめって話題になってた頃はトロル君をトレインして暴れさせたら魚がダメージ受けて死ぬとかそういうのかと思ってたぜ!!
危なそうだけどそんなに効率いいならやってみようかなとか思ったけどやらなくて良かった
0333名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-eQV1)
垢版 |
2021/03/26(金) 16:38:02.09ID:lFIKmjhr0
あの商人って宝石類買い取ってどうするんだろうな
あの世界で宝石に価値なんてないだろ
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 55be-zXSf)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:17:15.27ID:TQBekGEg0
ドラやホネ満載のいかだ・船(団)が追っかけて来る
相手の船に殴り込めるだけレベルアップするかテイム蛇攻撃が可能になるまでは逃げ一択
倒すと船用バリスタかスルトリング焙烙玉装備部品ゲット
とかだと航海が緊張感倍増でよいな
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:27:44.93ID:tUxq8fjA0
このゲームのダメージ計算式変更しないとそういうの実装してもバランス調整がね
鎧来て大骨バフ付けたあと飛び乗ってアトゲイル特殊で全部終わりそう
それでも死ぬ危険性にするなら敵の攻撃力とんでもない数値にせざるを得ないから裸で殴られたら被ダメ500とかになっちゃうし計算式直すか、インフレしてない船の耐久基準の攻撃力にして飛び乗れないようにしないとゲームにならない気がする
取り合えず大骨バフ廃止か修正しないと強敵出しても4人でバフ回しでごり押しが最適解になるのがな
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:33:39.26ID:AkYrkaXP0
ヴァイキング船より積載量が大きくて性能はロングシップより劣るけど作りやすい船が欲しいな
コグとかハンザコグとか出してくれないものか
0351名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-ZAnO)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:23:19.60ID:P0ceSkvl0
美味しかった、に相応しい日本語ってなんなんだ?
口でもごもごしてた訳でなければ、消化した時間的な話だよな?
お腹すいた、とか?

十分休んだ、とかもそろそろ休みたい、とか?

なんか余りしっくりこないんだよな
美味しかった、と十分休んだ、が割と最適解な気がする
0352名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d47-CnJy)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:29:18.00ID:YFwZMhQK0
ゲーム的に正しくするなら「食べ物の効果がなくなった」「休息の効果がなくなった」とか
フレーバー的にというか自然な日本語にするなら「腹が減ってきた」「疲れてきた」とかかね
0355名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-HzgR)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:35:21.74ID:/Ht2ljoEp
カミさん眺めてる前でプレイしてて、突然「美味しかった」って出たから何が?って質問されたわ。
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:43:41.46ID:AkYrkaXP0
突然骨!とか硫黄の臭いがするとかわりかし好きなのでこのまま残して欲しい
かにニッパ的な存在でいてほしい
ゲームスターは流石に修正した方がいいだろうけど
0365名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-HzgR)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:52:54.90ID:/Ht2ljoEp
ゼニアジの謎翻訳無くなると、それはそれで寂しいんだろうね。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:46.87ID:tUxq8fjA0
このゲームpveは良い感じのバランスだけどpvpはクソゲーだぞ
相手の攻撃を走り移動で避けて反撃入れるのが最適解
だた1発入れても、相手が即反撃してきたら攻撃後の硬直中に1発貰うから基本ヘルスで勝ってるほうがノーガードアタック戦法になる
もしくは走り100にしてガン逃げしつつ弓
どっちにも言えるけど相手が逃げ、というか引き気味になったら基本的に止め刺すの無理な挙動とバランス
ブロックしても意味ないしパリーも怯むけど1秒位しか硬直無いから反撃に繋がらない
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:15:09.51ID:ioYUCXWp0
そもそもアルファベットフォントがルーン文字っぽい世界観になじむやつだから
多少訳語が変わろうが日本語環境の時点で本来の雰囲気ぶち壊しのクソダサ環境なんだよな
まあ…英語読むのめんどいから甘んじてクソダサを受け入れるけど…
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:31.56ID:WW9gM45c0
作っているゲームの世界観に合うフォント探しとかやってるとさ
文字数の少ない英語が羨ましくなることはあるねぇ
良いデザインのものを見つけても小規模開発じゃ高すぎて使えなかったりするしさ
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:24:58.36ID:5kaNOtA40
>>351
美味しかったの英語版はYou could eat another bite. 直訳すると「もう一口いける」になる
意訳するなら「何か食べよう」になるかなぁ
0379名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:29:25.27ID:RvNIX75Wa
PvPはデスマッチじゃなくて資材のドロップ4倍くらいにしてランダムマップでキャプチャーザフラッグとかやりたい
城に登る梯子を架けては壊される地獄が見たい
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 55be-zXSf)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:19:21.77ID:TQBekGEg0
蛇トロフィー
アプデ前にチェスト操作中事故って3個中2個消えた
アプデ後に最後の1個が0/20とかにリセットされてて触ると消えてもた
0399名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-0WjM)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:37:19.03ID:I5nOMGH9d
ヒャッハー!
ヒューリングの集落ツブして好立地の平地を作業台で占拠してやったぜ!
半島型だからスペースは限られてるけど守りやすいし舟をつけやすい。
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:36.87ID:LJLcuy0t0
大骨倒して叉骨とトロフィーゲットして
トロフィーをを最初の儀式台?の所に捧げても
受け付けてくれずスキル貰えないのですが
何か足りなかったのかしら?
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e82-8R5q)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:23:55.30ID:+B8e2sXu0
通常個体がオス
エリートがメス
0415名無しさんの野望 (ワッチョイW 795f-DkFX)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:50:03.81ID:T1i6hmfF0
気付いたら川縁に浮かべてたバイキング船が壊されててワロタ
夜だし寝てから素材回収しようと思ったら釘全部ロストしたっぽくてさらに草
0419名無しさんの野望 (ワッチョイW d503-jVoT)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:42.71ID:BGO5fs5X0
このゲームをやってから見始めたけど
ネトフリのVIKINGSが面白すぎる。

制作陣も参考にしたのかな?
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e4-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:33:35.02ID:GPUcYdW10
お堀に梁で一本橋掛けてみたら敵が渡ろうともしなかった
ひょっとして敵が床と認識しないかつ足場に使えるブロックで橋作れば
それで敵よけ橋が成り立つのか?
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ addc-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:43:55.37ID:K1NgoJde0
valheim plusのMODを導入してるんだけど
3/23のアップデート以降、無効化しちゃってるんだけど
MODの仕様を復活させる方法知ってる人いる?
ゲームとMODを再インストールしてみたけど、ダメだったんだ
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:07:10.87ID:0ftf+spd0
普段畜産やってなくて知らなかったけど空きの畑の中に猪3匹沸いてたから
人参与えたらいっぱい子供生まれてた。
まあ、野良狩りで肉は間にあうけど
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:16:02.91ID:ytIkO4s90
浅瀬にロングシップの船着き場作りたいんだけど
水の中だとつるはしで上手く掘り下げられなくて
水位が下がった時に船底がぶっついてしまう
みんなどうやってんの?
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:19:55.80ID:Lnsi4wLO0
深い所のサイド埋め立てて船着き場にした方が早い
あと草原なら船か港に光るもの置いとけば棍棒ドワーフ以外は無力化できるぞ自分は竜の卵乗せてるけど船破壊されたことないわ
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:21:19.13ID:cgMJcCdx0
ロールプレイして遊ばないとすぐやることなくなるからな
最適解なんてワールドたくさん作って素材回収してすぐ終わるしGODモードあるし
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 610a-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:34:59.62ID:FpBM9Tzy0
ヤグルス初挑戦したけど本体弱い代わりに雑魚が沸くのうっとうしいな…
ボスの攻撃が雑魚にダメージ与えない仕様変えてほしい
フューリングが熱線まともに浴びて無傷なの笑うわ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 55be-zXSf)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:53:22.50ID:Fbt2uEFf0
>>437
草が生えている陸地部分を長船の長さ分だけ奥に掘削して両側を盛り上げてその内側に石壁で岸壁作ったら無傷で長期停泊できるようになった
内陸に掘り進むと川とか池扱いになるのかも
0448名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-a7hV)
垢版 |
2021/03/27(土) 02:24:46.18ID:eqwShWWmd
長老のいる大陸目指してそのまま初沼上陸した時、1時間ぐらい死体回収の為にアレコレした時は楽しかったわ
そこで安全な土地を選んで上陸する事を覚えて大骨大陸の時は隣接平地で殺されて安全な位置で上陸したらすぐポータル置くことを覚えた
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b5-03xx)
垢版 |
2021/03/27(土) 02:59:39.74ID:s5ZiSjUw0
海辺の緩やかな砂浜に家作って海側に面する地面だけ鍬で3、4段階盛り上げたんだけれど
海が荒れてる時に防波堤の内側にも水が入ってくる(もちろん家も浸水する)
地面を掘ったら水が出てくる事から察するに単に防波堤を作るだけでは防波堤内側への
浸水は防げない認識で合ってる?
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b5-03xx)
垢版 |
2021/03/27(土) 03:26:20.63ID:s5ZiSjUw0
>>452
どうもそうみたいだね。荒天の時に水に触れなさそうな距離を見極めてから
造ったほうがよさそうだね
>>430の人が書いた通り耐久には影響なさそうだからこのままでもいいんだけどね

>>454
家ももう一度造り直してみるよ
この手のゲームはやる事がどんどん増えて楽しいねAの為にBする為にCを…みたいな感じで

素早いレスありがとう!
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e4-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 03:37:29.49ID:eXU3kPjk0
このゲームの鍬の盛り土は元々の地形から2階建て分くらいしか盛り上げられない
元の地形にものすごく左右されるから
あんまり無茶な建築物は立てられない
立てられないこともないが拡張性が無く整地でも物凄く苦労する
まあ完全に別の建物として分離しちゃえば支障はないけど
0457名無しさんの野望 (ワッチョイW 6973-U3Dk)
垢版 |
2021/03/27(土) 04:57:55.72ID:7MR14LKa0
金属類がポータル通れない仕様がゲーム性に良い方向で影響している気がしないな、鉄までは全うにやってたけど銀で心折れて別ワールド輸送に手を染めた
しっかり船旅なり探索なりしてほしいんだろうけど、どのみち往路はそうするんだから復路は楽させてくれてもいいのにな
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:02:36.41ID:mvt6Tgqf0
このゲームの敵は、敵同士でいっさい殺し合いなし?
Kenshiみたいな自分以外の人間が意思を持って行動して殺し合ってる世界が好きなんだけど
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:35:20.62ID:mvt6Tgqf0
>>459,460,461
ありがとうございました!
敵同士が争うことで本当のオープンワールド感でますよね。
自分以外は全部仲良くてこっちをひたすら攻撃してくるタイプだといかにもゲームの世界って感じなので。
買いたいと思います
0466名無しさんの野望 (ワッチョイW 3290-KqKl)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:03:05.73ID:r5XGmEJW0
前スレ656で、サーバーリスト上で<応答がありません>と表示されフレが自分の鯖に接続できない、と言っていた者です

アドバイスを受けて、自分が鯖にログイン後、steamのフレリストから「ゲームに参加」を試してもらったところ、接続が可能でした
フレによるとその際にsteamの画面で鯖登録画面が出てきてそこにはマップ名など色々表示されていたそうですが、いざ登録してみるとやっぱりリスト上では<応答がありません>しか出ずそこからではログインできないようです

これは鯖側で何か操作が足りてないのでしょうか
できれば自分が居なくてもできるようにしたい・・・
また情報あればお願いします!
前回もありがとうございました
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ed-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:11:24.91ID:HZ7bjW0W0
同じバイオーム出身でも容赦なく潰しあうのはトロルとストーンゴーレムぐらいだな
ストーンゴーレムは起さないと戦わないけど
バイオームの境界を容赦なく踏み込んでくるフューリングと蚊はヤクザだけど
0470名無しさんの野望 (ワッチョイW 61dc-ZAnO)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:22:12.08ID:Abm7a8yB0
ポータルは強化できるようにして、進行度によって順次転送できないアイテムが解除されてく仕様とかにならないかな
最終的に一番進めてる人が運び屋として大活躍
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW b6d2-N2Bw)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:13:13.09ID:CA7tulxU0
どこでもドアみたいにグレード違いのあってもいいよな
それこそ銀使うけど持ち物ペナルティなしの上位ポータルにすりゃ簡単すぎないし
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:41:17.28ID:c9aaaNyq0
森と隣接してる平地だとトロルとフューリングが殺し合うとかしょっちゅう起きるな
さすがのトロル先生も2匹相手だと荷が重いようだ
ロックスはトロル相手でもびくともしないしかなり強い
0480名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-WeR/)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:17:04.79ID:2qTiryMIM
>>476
俺も沼ボス倒さずに銀集めしたけど、肝は平坦な土の部分の発見だな
土でも斜面や傾斜の下には銀は無いっぽいか、ハンマーの範囲攻撃が届かないか
だからこの斜面はもう試掘しない、岩盤の下の土も試掘しないで、山1つで銀鉱脈5つあった
0487名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-320p)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:51:27.21ID:2RoZySjpd
wiki見ながら攻略勢が楽しようとしてむしろ苦労してるのほんと笑う
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:17:35.96ID:pGX2H6dG0
初期大陸にあったちっこい沼に霊廟一個もなかったけどカブたくさんあったわ
日当たり良い沼じゃないと生えないのかね
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW f27f-Mh5P)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:44.58ID:RaelT/R40
>>502
更にFISHING OVERHAULで巻き上げ速度を上げたり、竿がなくても手づかみができるようになる。水に入って魚が近距離に来たらEキー押すだけ。こちらから近づくと必ず逃げてしまうので、近づいてくるのを待たなければならないので、効率は悪い
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ d942-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:50:45.37ID:bnnhPv540
>>486
縛りプレイなんじゃね?

>>493
ニンジンは沼の演出も手伝って画質を低にしないと発見しにくいよな
でかい沼でも全然見ないと思ったら隣接する境目の土地に結構生えてたりする
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:59:25.12ID:pGX2H6dG0
アルティメットフィッシングシュミレーター辺りと共同開発して
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:36:43.71ID:pGX2H6dG0
AAA以外の高クオリティな買い切りが増えてきて
ソシャゲ全般がもう時代遅れなんだよな
MODやコンソールも使えないから
ゲームでマウントとりたい層しかソシャゲはやってない
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e4-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:43:52.87ID:pBFjnR7J0
>>486
大骨の落とす叉骨は山に行くのに必須じゃないのと
銀武器が沼の敵特攻だから
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ d9dc-72uo)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:44:14.24ID:D+2lJlb40
>>466
うちの環境だとポート2457だといろいろ表示されるけど接続できなくて
2456だと応答がありませんって表示だけど接続できたな
Steamから接続だとゲーム内でもう一回パスワード入れなきゃだから結局ゲームで2456直打ちしてる
0515名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-WeR/)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:44:43.53ID:2qTiryMIM
ワールド引っ越しして、ボス倒してないだけだ
長老までは倒してたから鍵を持ち込んでた
意図したわけじゃなく、より良い住まいの環境を求めただけなんだ
更にいい場所見つけたから、新建材実装後にまた引っ越し予定
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:30:29.96ID:pGX2H6dG0
岸から20mくらい離れたら
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:33:36.18ID:Q8Gpn7o80
黒曜石の矢の材料みたとき、これかなり優秀な矢なのでは?って思ったけど平地行って蚊とか倒し始めると結局使わなくなったな
針の矢のがお手軽すぎるしそもそも山に黒曜石掘りに行くのが面倒っていう
平地は鳥が見やすいから羽毛も集めやすいし蚊も勝手に寄ってくるからな
0525名無しさんの野望 (ワッチョイW 6973-U3Dk)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:38:26.13ID:7MR14LKa0
銀の霊属性は沼のほとんどのモンスターに特効あるのに銀掘れる頃には大抵沼卒業してるのレベルデザインとしては何だかな、雪山平地には霊属性通るモンスター居ないし
いずれ詰め物装備作るために沼に帰ることになるから全くの無駄というわけではないけど
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 36e4-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:49:50.61ID:pBFjnR7J0
俺の記憶が正しければ銀が高い山の崖っぷちに露出してることがあった
あと傾向としてドレイクの巣やルーンストーンなど高い山特有の建造物の近くに
銀鉱脈が生成される確率が高い気がする
偶然かもしれないけど
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 41f4-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:53:28.45ID:9s31jp120
>>265
亀が移動しないのは、上陸して採集するまでは、プレイヤーにそれが島じゃなくて
でかい生き物だと気付かせない必要があるためじゃない?
亀レスすまん。亀だけに(ナイスギャグ)
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:51:03.86ID:c9aaaNyq0
蚊は厄介な相手ではあるけど★付きがいないし、勝手に向こうからやってくるからわりと楽に倒せるしで防具さえ整っていれば怖くはないんだよな
建物の中に迷い込むと煙で勝手に死んじゃうくらい虚弱体質だが、流石に素手では厳しかった(ツルハシではいけた
0531名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-eQV1)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:53:21.01ID:rYl6EQwv0
上質弓で溜めなしとかだと蚊ワンパンできなかった
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-TIdj)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:03:54.71ID:ERA39Fst0
蜂蜜は建設してる時に舐め舐めするといい
落ちて死なないHPは確保しないとな
まあ熱中してると忘れて落ちるんだが
0534名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-udmE)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:24:25.17ID:eB0RsPKm0
今日DLしたんだけど何回やっても一番最初の石碑の所で1分ぐらいするとPCがブラックアウトから強制再起動するんだけど似たような症状の人いない?
ドライバは最新、イベントビューワにはCache Hierarchy Errorって出てる
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ f603-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:39:08.95ID:pvPK6XNI0
俺も昨日と今日valheimやってる最中に突然PCが落ちる事象が10回くらい発生した
落ちた後再起動しようとするんだが再起動しない
しかたないから電源切ってしばらくするとPC起動できる
熱暴走でシャットダウンしてるのかと思ってホコリとる掃除した後は落ちてないな
でもvalheimのプロセスの消費電力の高で真っ赤なのが気になった
他のゲームやってるときもゲームのプロセスは同じなのかもしれないが
多分俺のはホコリが原因だと思ってるけどしばらく様子見
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW 61c7-vOFS)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:50:04.53ID:eRnCF3Ql0
ゲームパッドの場合ニンジンの収穫ってどうやりますか?
0544名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-LRHE)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:10:18.32ID:wcwo3r0ca
沼に初上陸
突貫で拠点を作って寝て外に出てみるとスト2のボーナスステージみたいに僕の船がボコられていてそのまま破壊されたのですが
そういうものなの?
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:17:25.80ID:pGX2H6dG0
リヴァイアサン捕獲作戦開始します
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-NBnJ)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:20:59.81ID:flUexh2R0
>>543
ハードコアモードあってもいいとは思う
初めの頃マップの出し方わからなくて迷子になってた頃が今思えばハイライト
勝手に縛ればいいかもだけどな
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:31:32.05ID:pGX2H6dG0
縛りプレイしろ
縛らなきゃ無敵で空まで飛べるんだから
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:36:42.34ID:pGX2H6dG0
女はセックスよりキスの方が重要
0556名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-eQV1)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:11:52.77ID:rYl6EQwv0
ヤグルスで最後って分かってたから装備も全て最大強化して飯も1番言いやつ用意して大骨バフかけて行ったら瞬殺できてがっかりだった
1番楽しかったのは長老だな
長老だけはちゃんとボスしてた
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ adbc-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:31:37.95ID:rIkEU8tJ0
信長のシェフで広島の養殖牡蠣ですねって話が出てきて、たった400年前だけどそれでも養殖の発想あったんだと思ったよ
考えてみりゃ家畜があるわけだから魚介類もいけんのか?って発想そのものは大昔からあるんだろうなと
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:58:47.92ID:cNRa2Vh+0
ヤグルスを倒したというのに建築の構想が何もない
石造建築いじってても大したものつくれないし・・・
俺のValheimライフもここまでか・・・
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bb0G)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:11:31.57ID:Lnsi4wLO0
細長い黒森見つけてスタートとゴールにポータル置いて時々アザミ、ブルーベリー取りに行けばまず困らんな
MMOで生産者やってたから食材探しに行くのむしろ楽しいわベンダーMODとか出れば大量の料理販売しに行くんだけどな
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:25:59.00ID:cNRa2Vh+0
序盤はマジで食うもんなかったけどな
水沿いにネック狩りとかしたこともある
ニンジンスープのHP25あってもいいと思うんだけど
0573名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d47-CnJy)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:15:12.34ID:fPUpAB3D0
ソーセージとかの勝負メシは食いどきを選べば余る
ガチで戦闘しないときはハチミツ、生ニンジン、焼き肉、ネック尻尾、黄色キノコとか簡単なので
草原の海岸拠点だとネックは頼んでもないのにガンガン湧いてくるのが嬉しい
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 3658-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:21:59.02ID:79hjRgy90
>>562
自分の拠点の現状を妄想するといいよ。
交易拠点なのか、城塞都市なのか

私は城塞都市も兼ねると妄想して、石垣で拠点を大きくぐるっと囲み、畑やなんやら詰め込んだ。
拠点と考えると門は…と作っていくと虎口になってしまったが
第二第三防衛線の妄想とか詰所の追加で城門が大変な事になったが
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ f1c9-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:04:57.88ID:EcM6DFHX0
だがそれもヨシ
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ f1c9-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:10:49.19ID:EcM6DFHX0
shusin「信じて送り出した勇士が仕事ほっぽりだして建築ばっかしてる・・(´・ω・`)」
0587名無しさんの野望 (ワッチョイW 5513-y5/F)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:29:09.92ID:mdSIBz/y0
>>581
あの噴き上がる炎からはスルトリングが出てくるの?楽しそう

鍛治道具揃え始めたら拠点の一軒家がごちゃごちゃしてきた
オーシャンフロントの一軒家(たまに倉庫エリアが浸水する)
0589名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-eQV1)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:39:54.92ID:rYl6EQwv0
もしかしてスルトリングの炎の周りに家建てたら燃料不要の灯りがずっと使えるのでは?
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 096f-HpL5)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:51:58.66ID:biEoGWU80
航海好きだからポータル移動縛りは歓迎だが航海スキルは欲しいな
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:13:20.88ID:nXs/bL8w0
海岸沿いに何箇所か仮置場作ってそこに鉱石関係溜めてから
ある程度の数になってから船で回収してるからそんなに航海頻繁にはしてないなあ
装備作る時もそれぞれのTierで一度で済むように計算して集めてから
一気に運ぶか、現地で生産してるから数えるほどしか船で輸送してないわ
0597名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-aq8G)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:22:02.73ID:cpWDe0DF0
ゲフォNOW環境で、SteamからPS4のコントローラー使ってるんだけど、
キーアサインが出来ないのとカメラの反転が上下しか出来ない…
だれか対策知りませんか?
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:24:57.97ID:nXs/bL8w0
>>596
Creature Level and Loot Control
まだ出会ってないけど>>244の画像のリヴァイアサンでるっぽい
ただ海だけじゃなく陸も地獄だけどw
0606名無しさんの野望 (ワッチョイW 6147-kFdH)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:29:13.19ID:GbXK+EBR0
未開地の開拓・輸送路の確保を主目的にしてくれるならそれはそれでありだけどボス倒して次のステージ行きましょうねーが主目的だと現状はやっぱ面倒さが勝る

というか世界が広い意味があんま無い
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ adbc-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:51:11.81ID:x5ixoTNr0
>>600
デフォルト配置のチェストは8スロ
石の砦とかデフォルト配置の奴はハンマーで破壊しても出てくる石の数は少ない、修理してからでも同様
大きな焚き火とかもデフォルト配置のは上質な木とか出てこない
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:15:02.08ID:Rfk+Mugh0
改造が当たり前のゲームでトレードは機能しないだろw
Vanilla Legit同士が保証されるのなんて身内内だけだしそれなら財産は共有だし
0616名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d8d-ezYJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:27:46.22ID:OVe/NqkH0
>>597
キーアサインが出来ないって移動のwasd?スティックに十字キーで設定してる。
コントローラー設定>設定を閲覧>コミュニティで「all key mapped ~」て説明入ってるの参考にしたら良いとオモ。
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:51:37.11ID:hE4P9IHr0
地面に落としたアイテムが5分経たずに消えることってある?
クズ鉄を一時的に落としてからドワーフ殺してたら落としたはずのがどこにも見え当たらない
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:56:02.73ID:f6InWRlk0
主食何にしようかな
カブスープ人参スープあとは焼き魚かな
0640名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-HpL5)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:56:34.63ID:eYVSEpD7M
>>630
おま環
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:43.82ID:f6InWRlk0
オートセーブの改善と
家畜の重たさ解消

すぐに対応して欲しいのはこれくらい
他は運営が好きなようにやって欲しい
0653名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-JzVX)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:48:15.81ID:GeAglJukM
大骨は毒耐性と回復のポーションと鉄大ハンマーを用意して大骨の祭壇のドクロの上に登ってハンマーぶん回すだけ
毒ブレス以外は食らわないし召喚される雑魚も一緒に消し飛ぶ
体力が怪しくなってきたら一旦降りて回復する程度で小細工もへったくれも必要ないで
壊れない横たわってる大木がある場合はその上に乗って殴ってもいい
0659名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-320p)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:06:54.76ID:vfXLj0NSd
拠点のクソ重さがなかったらずっと建築してたな
もう重すぎて拠点にいる事プレイする事が苦痛
0666名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-aq8G)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:42:47.78ID:xzH2VUqK0
>>616
ありがとうござちます。
SteamのPS4コントローラー設定にチェックいれて設定してました。
症状としては認識はするし、そのまま遊べるのですが
○と×を入れ替える等、変更しても反映されないようです。
それでみなさんはできてるのかと気になってました。
となると皆さんは、できてるようですね…
0671名無しさんの野望 (スップ Sd12-wo3J)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:12:01.35ID:u8fcCM0md
>>652
このゲームのfps悪化はcpuとかグラボ性能あまり関係ないタイプだからゲームの作りが悪い
普通に改善できるタイプの問題だよ
地形データの保存方法がどうもおかしいっぽい
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:15:05.21ID:CA0dZBuc0
ボススキルわざわざ石碑まで行って切り替えが面倒で結局固定化されてる
どうせリキャスト共通なんだからどこでも切り替えできればいいのに
MODでもいいからそういうの出てくれんかな
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-eQV1)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:24:33.70ID:CNMGPaKj0
>>672
海出るときだけモデル
建築するときは長老
それ以外は大骨にしてる
石碑前にポータル置いておけばそこまで面倒臭さ感じないわ
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:26:02.81ID:9B1BD6LL0
地形データの保存方法がそのままある地形を保存するんじゃなくて
最初の地形からどのように手を加えられたか1アクションごとに全部保存してるらしいから大規模拠点とかだとクッソ重くなる
直せるか分からんけどこのタイプならまだチャンスはある
0676名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:30:26.01ID:9B1BD6LL0
整地するときとかマウスマクロで慣らす超連打とかしてたけど10回慣らしたらそこに破壊不可能のオブジェクト10個配置したに等しい挙動なのかもしれん
だからアプデでディレイ追加して頻度下げたのかも
一応開発も一時しのぎ的な感じではあるけど対応したからこの問題は認識してるっぽいし何かしらはしてくれると思う
0677名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-JzVX)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:31:15.53ID:GeAglJukM
息抜きにYoutubeで建築動画を観てみると個性が出てて面白いし建築のノウハウが参考になるな
基礎土台の作り方とか梁や屋根の張り方とか我流では気づかなかった発想が多い
さすがに街を創り上げてしまうような大規模なのは感心するばかりで真似できんけども
0678名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d13-ScZ4)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:42:45.48ID:1K6lZ7Pu0
>>668
これええやんおれ運営やったら採用するわ
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:33.91ID:f6InWRlk0
お前らの拠点なん平米くらいなん?
木床1枚が1平米として
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:59:38.05ID:f6InWRlk0
0690名無しさんの野望 (アウアウエー Sada-Fws9)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:18:18.28ID:MtIKGyWta
拠点は半島丸ごとだから延々と改造してるわ
そばの川も丸々港になってしまう最中

犠牲の石碑が岡の上にあるってことは開始地点の下に地下拠点作れるな
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:26:33.88ID:9k5OQjmE0
平地のロケーションって集落の中にある?
集落や見張塔を潰して回ってるけど、中々それらしきものがないんだよね

平地に点在するでかい石碑でも無さそうだし
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:53.07ID:sb9kAXmU0
家が無計画に広いと荷物整理がダルいだけだから家は適度に狭いほうが良くて
荷物整理しながら休息バフ全部入るのが理想
荷物整理が糞すぎてインテリアとかどうでもいいまである
0704名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-3c9N)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:03:09.37ID:ktttr+EL0
ベッドと屋根がワンセットになったテント的なものが欲しい もしくは船上でも寝れるようになればなぁ
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 55be-zXSf)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:33.00ID:Vl0GnARO0
このゲームリアルなヨットの挙動が再現されててほんと楽しい
追い波に乗り上げると進路がぶれて怖いとことか思わずトラウマがよみがえったわ
舵切りすぎると進まなかったり船尾が横に振れたりもすごいこだわりを感じた
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:58:41.30ID:f6InWRlk0
マップやっぱり10万平米くらいあるのか
凄いな
0713名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-e9+l)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:00:59.15ID:91FTtnyT0
しかし開発もなんで農耕改悪したんだろうな
アーリー初期が一番バランス良くてどんどん時間的作業量でボリュームアップとかしそうで怖いわ
地形変更に伴う重さとか根本治せるんだろうか
0719名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e7e-20f8)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:24:52.19ID:D6nNbkEh0
山でモデルの祭壇に卵を捧げようとしたら不完全とかいわれて無理なんがだが
ひょっとして3個持った状態で捧げないとだめなの…?
もしくは卵に当たり外れがあるとか?
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:20.79ID:Yvdx0hHP0
詰んだかこれ?
船で航海中にフリーズして強制終了食らって
無人島で夜明かすために作ったベットからやり直しで船はないし資源はないしどうしたらいいんだこれ・・・ポータルも船の倉庫に積んだままだし。
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ d21f-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:32:02.72ID:0LqU3On20
ベッド壊すかコンソールコマンドで復活場所を初期化して入水自殺
初期リスから拠点に出向き、新たに船を作って無人島で装備を回収、強制終了地点で船資源を回収
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:45:56.44ID:f6InWRlk0
ソロでもかなり面白いぞ
プレイしてると重くなるくらいしか欠点がない
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:48:50.64ID:CA0dZBuc0
完全ソロでやってるやつのほうが多いんじゃね
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:03:52.84ID:f6InWRlk0
どうぶつの森
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:04:56.96ID:Yvdx0hHP0
平地のやぐるのヒントすら見つけられないんだけど北側の大陸のほう探索してたら
霧の地というめっちゃ不気味なバイオームでてきたけど未実装なのね。
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9253-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:07:04.27ID:np6pUE3W0
一歩あるくだけでもビクビクする地獄のようなバイオームと
油断してボーっと航海してると海の底から突然船ごと食われる怪物の実装はよ
0749名無しさんの野望 (ワッチョイW 79fd-kJwj)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:18:58.38ID:A3am4kO+0
始めたての頃イカダごとウミヘビに沈められてからしばらく航海するの怖かったから進行度に合わせて強い海のモブ増えると航海にスリル出そう
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:27:54.39ID:Rfk+Mugh0
今でも星付き槍フューリングは普通にビクビクもんじゃね?
星2狼は会ったことないからシラネ
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:12:41.51ID:CA0dZBuc0
>>750
槍は単体だと攻撃間隔長いから雑魚なんだけど
他のと一緒に来るととたんにきつくなる
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:32.16ID:Yvdx0hHP0
長旅返ってきたら燃料が尽きて暗く静まり返る我が家。
そして、最初に始め得るのは石炭と樹脂を取り出して明かりをつけて
ただいま〜と。ほんとこのゲームよくできてるわ。
0762名無しさんの野望 (ワッチョイW 61c7-vOFS)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:21:34.88ID:w5TyetVG0
大骨と戦う時点での一番いい装備って(雪山いってない)
鉄装備3箇所とトロルのスカーフって事でいいですかね?
鍛冶場6レベルだったのでそれぞれ最大までレベル上げて大骨いったら全く勝てる気配がなかったです。

ちなみに武器は鉄作れてないです。
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW 61c7-vOFS)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:22:40.89ID:w5TyetVG0
武器は鉄の斧と鉄の弓で行きました。
やっぱメイスとハンマー必須ですかね?
0765名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-sE5Z)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:26:07.02ID:5GJKLSlRa
弓は話にならんよ
最悪、青銅でも良いからメイス作った方がいい
0773名無しさんの野望 (ラクッペペ MM96-iwMt)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:37:20.92ID:gYg+BSOXM
>>763
大骨は鉄メイス合った方が楽だねー
一応祭壇の周りぐーるぐーるしながら近接は避けて攻撃、ゲロはモーション見えたら離れてスタミナ回復、召喚はさっさと処理ってやればほぼノーダメで斧とかでも行けると思うけど集中切れそう
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:39:27.75ID:sb9kAXmU0
このスレでよくみる大骨にハンマーは別に要らん
大骨が脇をぽりぽりしたらスライム投げるから着地点までダッシュしてスライムをメイスで殴ればいいだけの事なのよ
毒吐きは距離とってパンチをローリングで回避して殴るのを繰り返すだけ
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ed-Cd0d)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:53.48ID:p0WqS9T40
ボス倒すだけならソロのほうが早いのは確か
ソロだと死んでもリスポーン位置さえ問題なけりゃ大したデメリットじゃないし
何より夜寝れるのが強すぎ
ボス位置把握するのはサイト使わんとあれだが
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-yXVd)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:56:51.62ID:vnv57cO10
ソロでハードコアモードも簡単にクリアしちゃった外人さんが、
今挑戦してるのはすべての敵が★2になるMODでのクリアだからねえ。
ゲームシステム把握したうえで装備整えて行けばソロでも大丈夫なはず。
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-W7Pv)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:00:01.17ID:/92YmeQt0
Mボタンで表示できるマップに色々なピンを刺せるけど
あれって削除する方法ないんかな
もう一度ダブルクリックすれば削除できるかと思って
あちこちに不要なピンを刺してしまって困ってるんだよね…
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 5513-y5/F)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:05:54.05ID:xjh6pEna0
メイスと剣はどっちが良いんだろうか
それはさておき探索してたら途中で見つけた沼の二階建て?の家見つけて増改築し始めてしまった
まず使わない仮拠点なのに修理&改造が楽しいぞこれ!?
ただ石積んだ上に木の床置いたら石が木の床貫通してみえちゃうのなんとかならないかな……
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:21:08.60ID:9B1BD6LL0
要領よくプレイできるならソロのほうがマルチよりクリア速いぞ
付近に他のプレイやーいると敵強くなるから3-4人で鉱石集めるより各自ソロで別々に回ったほうがずっと早い
何人もいると黒い森のブルートのHP300越えとかになるから序盤は特にそう
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:25:06.81ID:9B1BD6LL0
大骨辺りまではメイスがベスト
山は正直なんでも良いと思う
平原行くとロックスにアトゲイル ゴブリンに剣が良い感じ
一応雨降ってればフロスナー強かったりするけど最終的にスキル上がると剣2確でゴブリン倒せるようになるからそれすら使わなくなる
メイス類はスタミナ消費多いし弱点付けないなら剣一強
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:32:01.21ID:PJyj09Gx0
ブルートやトロル、ゴーレム、フューリングバーサーカーなんかは顕著に差が出るわな
★2フューリングなんかも恐ろしい火力になるし(防御100でも2発で死ぬ
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:47:00.80ID:9B1BD6LL0
周囲に自分含めて二人とかだとあまり差が無いけど拠点に大人数集まってる時に雑魚がカチコミしてくるとHPの増え具合にびっくりする
大人数で平原☆2とかと戦ったことないけど攻撃力も増えるから多分現状の盾だとパリーできなくなるんじゃないかな
バーサーカーとかならソロ☆2の時点でATK260あるし補正入ったATK300オーバーを防ぐのは黒鉄でも無理だと思う
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:48:54.88ID:sb9kAXmU0
剣はスキル上がるとダメージと消費スタミナが減ってスタミナ消費メイスの半分ぐらいになる
スキルボーナスがでかいから早めに使う武器を一本に絞ったほうが有利
死んだら台無し
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:52:58.92ID:PJyj09Gx0
やればわかるけど、マルチの平地だと★2どころか★1相手でもフル強化の黒鉄盾でパリィできないから死地と化す
特に槍がやばくて一撃で120とか食らうから一発でお陀仏が頻発してとても緊張感がある
なので村を襲撃する前にポータルを置いておかないと復帰が困難になりがち
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-yXVd)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:57:30.37ID:vnv57cO10
>>795

ハードコアモードっていうのはキャラが死んだらデリートしてやり直すやつ。
日数はちょっと分からないけど、GladdっていうValheim大好きおじさんは4回の配信でクリアしてたかな。
0805名無しさんの野望 (スップ Sd12-wo3J)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:00:27.12ID:u8fcCM0md
星1はブロックできるはず
ブロックスキル上げにくいけど効果自体は大きいから50超えてくると結構変わる
少なくとも周囲のプレイヤー3人くらいならパリーできるよ
それ以上は大人数でゴブリン狩した事ないからわからん
敵の強さって鯖の人数じゃなく周囲のプレイヤー数依存だよな
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:48.81ID:PJyj09Gx0
4人でフューリング村を襲撃したら死者続出で阿鼻叫喚になって結局全員弓チクでチキンプレイになってたわ
受けきれないから近接で戦う事自体が無謀だった
ブロックスキルがもっと高ければいけるのかもしれんが
0811名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:29:58.21ID:uH1Rb7rR0
今買った
MOD入れる必要ってある?
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:35.00ID:Yvdx0hHP0
タワーシールドってアプデでノックバック減少で使いやすくなったんだっけ。
☆2のゴブリンの攻撃はパリィできないから使ってみようかな。
0816名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-NvR0)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:45:18.51ID:5lCIpwkm0
いいけどコストかけると休息バフの効果が延長される
0818名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-QP44)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:16.36ID:pBfkCwfd0
>>762
鉄を先につくれ。
霊廟を漁って鉄屑あつめて鉄メイスや鉄ハンマー等、
武器まで用意するのが前提。
弓矢が良ければ鉄武器防具用意して(敵が強い)
耐寒薬作ってから
雪山に登り飛竜を狩人の弓で火の矢を使い倒し、
凍結線を集めて霜の矢を作り大骨を倒す。
霜の矢200本弓は2つは欲しい。
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:49:19.62ID:9B1BD6LL0
パリーで防ぎきれないと態勢崩すけどタワーシールドでガードしきれないときってどうなるんだっけ
一応ブロック許容量としては
小型盾パリー>大型盾ブロック>小型盾ブロックだよな
パリーできない攻撃なら大型盾でも防ぎきるの無理なはずだし、もし態勢崩すなら相変わらず大型は産廃のままだとおもう
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:55:16.29ID:sb9kAXmU0
盾もスキルボーナスの差が露骨すぎてスパーリングで序盤に上げると強いんだよね
普通にやるとほとんど上がらんからめんどくさい
0823名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-FmuE)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:58:38.86ID:/UESWfSR0
クソゲーだよな なんでこんなのが売れたんだ 安いからか
ドラクエビルダーズ の方が自由度あっていいわ
HPさえまともに回復しないで発売すんじゃねえよ
0825名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-NvR0)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:59:37.89ID:5lCIpwkm0
でかい必要はないかな
細かい判定は省くけどとりあえず必要な家具を密集させるだけでいいんだこのゲーム
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:10:53.13ID:9B1BD6LL0
40台だとたまーにパリーできるな
ブロッキングのスキルごとに0.5%のボーナスらしいから多分カンスト間近だと高確率or確定パリーできると思う
0829名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-IzqO)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:14:12.10ID:qwZiqcjrr
誘われて困ったら呼んでねで始めたが呼ぶ事無くソロで最後まで討伐出来る難易度調整が絶妙だった
今は招待用拠点作成の日常生活がオチな良く出来たゲームだわと思った
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:03.97ID:Yvdx0hHP0
アザミと苺とかも畑で栽培させてほしいね。アザミはすぐ在庫切れしてしまう。
0834名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:24:25.83ID:ohKV3/y2a
>>144 で助言貰った者です、なんとか倒せたありがと
我慢できずMAP見たけどこの大陸に定住決めた、この島を要塞化したり長老中心に水上闘技場でも建てようか考えるだけで楽しい
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:27:28.73ID:Mh/z+Dhp0
導線引かれたノンストレスサバイバル風味オープンワールド
ライトにもお勧めできる冒険してる感もちゃんとあるし良いゲームだよ
0845名無しさんの野望 (ワッチョイW a283-cEVR)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:12:14.75ID:mBKfFzLx0
過去の拠点行くと懐かしさがあるなこのゲーム
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 9273-XBvl)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:13:27.07ID:HvgdE3S40
沼に到着後慎重を期したが弓兵2人に挟まれ死亡

船作って取り返しに行くが到着と同時に夜、谷に落ちて泳ぎながら弓に撃たれて死亡

資源切れてイカダで向かうが海蛇に殺される

しばらくもうしないわ
0851名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-a7hV)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:44:09.55ID:dNVofBGvd
沼に船でそのまま上陸は船は蛭やドラウグルに壊されたり
上陸直後にスライム等で即死するから付近の黒森か草原選んでポータル即設置から簡易小屋作れるなら作ったほうがいい
最悪ポータルでゾンビアタック
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:56:48.44ID:hE4P9IHr0
>>853
蛭とか骸骨とか、自分がタゲとった後離れたらやたらめったら船壊しに来ない?
何回か壊されたわ。積荷が浮いてくれる仕様のおかげでロスはしなかったけど


冒険するにも風向きが都合よく吹くのを待たないといけないのが生活感あるけど面倒だな
風のタ〇ト欲しい
0860名無しさんの野望 (ワッチョイW d902-opBy)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:42:55.85ID:OfZZvrjr0
初めてマルチで5人で船乗ったら操縦士さんが沼に直角にフルスピードで突っ込んで岸にカチ上げる荒くたで
インパクトした瞬間皆ウオーってジャンピング下船で突っ込んでドラウグやら骨を滅多殺しにしながら霊廟凸

海賊やん 脳汁出たけど
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e82-8R5q)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:48:20.04ID:BvyZJ6L+0
よーしノーデス5ボス場所判明!ってとこで週末が終わってしまった
まことに勝手ながら次の週末まではアプデ来ない事を祈らせてもらうぞ

ここまで来てワイプは辛いんじゃぁ!!!
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d59-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:50:18.15ID:NxFayino0
遅レスだけど
おれは完全にソロの方が楽しめたわ
マルチは要するにただのマルチとかネトゲの面白さであって
ゲーム的にはあっという間に終わるしこのゲームでは合わんかったな
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:10:44.43ID:mwm4nzcb0
steamのプレイ時間見たら、1週間で50時間超えてて草
他のゲームをあっさり抜く勢いでプレイ時間が増えてきやがる

皆はどれくらいになってる?
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:21:14.26ID:4pjd9lbb0
というかこのゲームのマルチ完全に取って付けた感があるよな
コンソールでチート可能なくせにチート使用キャラをマルチで使えるあたり流石にガバガバい
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:34:24.03ID:KsT23lsA0
例えばコンソールでスキルマックスにしてからマルチに来るとかを防ぐのに
コンソールなくしたとしても、MODで同じことできるから意味ないんだわ

マルチでそういうのなくそうと思ったらキャラのワールド間移動なくして
MODの有無、構成をサーバーが同じかチェックして蹴るしかないだろうな
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ a9d1-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:40:25.35ID:V4lLNt1V0
チートとかそういうことされる可能性があるから気を付けろってサーバー選択画面に書いてあるべさ
野良マルチというよりは友人知人とのマルチを想定してるんだろうし、野良だとしてもそこは個々人の判断にゆだねられてる
キャラがワールド間移動できるからソロとマルチをモンハンみたいに行き来できたり、マルチでみんなでとった鉱石をわけてソロ鯖で使ったりできるわけで
そういう楽しみ方もあるしそれを想定しての仕様だろうから、やるとしたらステータスをコンソールでいじってたら分かるようにする(管理者にのみ)、くらいじゃないかね
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d03-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:44:18.26ID:4pjd9lbb0
そう考えるとやっぱ2ch鯖みたいな不特定多数の運用は想定してないんやね
まあもう大部分のプレイヤーがソロクリアしてそうな時期だし2ch鯖はチート開放した完全クラフトゲーでもよさそう
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 55be-zXSf)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:06:33.47ID:mIE2p/ls0
マルチはコロナ下での開発の過程でリモートで作業したりアイデア出したりバグ取ったりできるようにしているうちにできた産物じゃね?
EAだし外出できない人が友人と気軽にわいわい遊べるように試しに追加したとかそんな気がする
0884名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-320p)
垢版 |
2021/03/29(月) 03:17:18.34ID:DkU5nAvwd
ソロは経過日数凄いけど夜にしっかり寝てるだけっていう
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW d902-opBy)
垢版 |
2021/03/29(月) 04:00:28.23ID:OfZZvrjr0
マルチは予想以上にオモロくて嵌った
ソロでスムーズに5ボス撃破したから何となく公開鯖に寄らせてもらってるけど
まあすんなり行かない。ソロではあり得ないトラブルもといドラマの連続で悲喜こもごもしちゃってるよ
0889名無しさんの野望 (ワッチョイW 6973-U3Dk)
垢版 |
2021/03/29(月) 05:27:09.55ID:edQ0MgGw0
バイオームの境界に拠点を構えると勝手にモンスターが抗争始めて下位側のモンスター素材がジャブジャブ手に入る
沼と平地の境で内臓血袋採り放題で食料集めの手間が大いに省けたし、たまにデスキートの針も拾えるし言うことなし
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-DB+W)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:32:43.52ID:Js5swna00
ヤグルスのロケーションのルーンストーン探し回ってたら見つける前に祭壇2つも見つけて草
ルーンストーン全然見つかんないしもうこのまま装備整えて倒しに行くわ…トーテムも沢山余ってるしな…
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-W7Pv)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:09:40.59ID:csjIYIQG0
長老の居場所に向けて拠点を少しずつ移動していく事にしたんだけど
黒い森だからか草原に比べて敵の襲来が段違いに多いねぇ…
楽勝だったドワーフもなんかデカくて強いのいるし火を怖がらないし…
スルトリングの核が全然足りないからもっと奥を探索しないといけないから
なんとか前線に拠点を作りたいんだけどなぁ
0901名無しさんの野望 (ワッチョイW b1ca-T6zR)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:16:54.21ID:Dxuj0Rn40
フォント変更したいなら>>303が書いてるやつは?
使いたいフォントリクエストしたら作ってくれそうだけど
0904名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b0-OXQL)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:30:00.86ID:UiGzvxa00
ツルハシと大ハンマーがいいぞ鉄が現状最終装備だ
沼雪山攻略を安定させたいなら防具だけど後々建築がっつりやりたいなら出来る限り鉄は温存しときたい
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ d942-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:34:19.32ID:IZ84nKD50
>>903
どう言うスタイルでやってるのか知らんけど大骨倒すだけなら裸でハンマー持って行けば余裕だよ
てか沼地まで来たら中級者だろうに今更何で聞くんだよ?w
0911名無しさんの野望 (アウアウエー Sada-Fws9)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:50.94ID:/UzKH1jMa
>>900
先に鉱石がたくさん採れる黒い森の近くの草原に加工用の拠点つくって
青銅の斧から上質な弓やポータル製作するようにすればポータル設置用の仮拠点の設置だけですむようになる
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:16:06.81ID:KsT23lsA0
現時点の最終装備が2世代前の金属使うとか納得いかないから
詰め物鎧のレシピ黒鉄使うようにするMOD入れたわ
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:28:52.83ID:mwm4nzcb0
自分で試してないんだが、鉱石を拠点に持って帰るんじゃなく、
鍛冶場の材料とかの方を船に積んだ方が手間は少なくなるんじゃないか
と思いついたが、建築材料に使うならやっぱり船往復は必要か
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:37:10.83ID:KH1doNsf0
初期島以外の草原の少なさよ
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:55:47.86ID:KH1doNsf0
蜂箱3つしかないからこれだけ他ワールドから持ってきたいけど
やったら飽きそうだからやらない
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-W7Pv)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:22:38.32ID:csjIYIQG0
>>911
もっと小刻みに前進しないとダメなのかね
YouTubeのヴァルヘイム動画見てると
いきなり長老の近くまで船で漕ぎつけて拠点作ったりしてる人がいるけど
プレーヤーのスキルの差か、こっちはそんなサッサとは進まんわ
まあ楽しいから良いけど
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:30:11.00ID:cYPbUJ6w0
>>815
必須ではないけど快適度が上がるほど休憩バフが伸びるから、良い家にするほど探索が快適になるよ。
なめてんのかって言われそうだけど、このゲーム「ごはんをたべる・濡れたら乾かす・疲れたら休憩する」はマジで大事
0929名無しさんの野望 (ワッチョイW f683-C7Rz)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:44:47.53ID:fwtsjl/80
必要量と埋蔵量的に銀と鉄が逆だよね
叉骨あれば銀の出ない低山で鉄鉱脈が掘れますだったら
霊廟行く意味もなくならないし、低い山も無駄じゃなくなるんじゃないかなぁ
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:53:54.60ID:xMPRP0900
後半のボスの召喚場所教えてくれる石板って

もう少し配置する数を増やした方がいいと思うわ

普通に心折れるよ

7大陸くらい踏破して見つけた時は嬉しさというより解放感しかなかった
朝もやの表現とか最初は綺麗だなあとか思ってたけど、
途中から「さっさと霧晴れろや見えんやろがい」とかなってたし
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ d976-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:50.40ID:jn65noMl0
>>927
60回くらい死んでるけど、ほぼ100%飯の食い忘れ。
このゲーム、どんだけレベル上がっても空腹だと雑魚だから…。
食料持ってたら自動的に食べて欲しいわ。
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-TW8b)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:26:34.95ID:QX3qCcxs0
草原と平地の境目にドラ村とヒュー村が隣接してる立地があったんで自分も拠点作って三つ巴にしようと思ってるんだけどヒューリング全滅させると村から沸かなくなる?
0942名無しさんの野望 (ニククエ MM62-Vq8n)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:28:00.25ID:vTQ49pJFMNIKU
名付け役「よし、第四のボス出来た
担当の人にトスするか」
「第四のボス名はモデルのファイル名と同じです。っと」

〜アーリーアクセス〜
名付け役「」
0943名無しさんの野望 (ニククエ Sada-Fws9)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:32:33.58ID:bPmhplfLaNIKU
>>925
物資の集積と加工兼防衛用の拠点は利便性を考えて慎重に選んで
それ以外はもとからある廃屋やダンジョンの入り口を利用したベッドと焚き火のみの地点をあちこちに作る
万が一死んでもすぐに装備回収できるようにベッド設置して登録することと夜はすぐに寝て起きて探索で問題ないはず
0944名無しさんの野望 (ニククエ MM96-20f8)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:35:55.62ID:oulKO66qMNIKU
入念に準備してから挑む派なのでどのボスも楽勝過ぎたのがちょっと物足らなかった
そこそこの地形破壊能力は付与しておくべきだったと思う
0945名無しさんの野望 (ニククエ 6906-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:45:35.46ID:mge4L4Lj0NIKU
今の難易度をハードとして
もっと簡単なノーマルやイージ追加して
今よりもっと難しい、それこそ初期リスポーン地点周囲の猪鹿ネックの強さが星6以上で集団で居るようなベリハードとか欲しいね
0948名無しさんの野望 (ニククエ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:55:26.04ID:KH1doNsf0NIKU
ヌルかったら縛れよ
そういうゲームだぞ
0950名無しさんの野望 (ニククエW c1eb-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:05:50.52ID:eaSiK4Sm0NIKU
モデルはModerと書いて北欧の言語だと母って意味になるらしい
トロフィーの名前がDragonQueenなのでママンとか女王とかそんなつもりなんだろう
0954名無しさんの野望 (ニククエ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:10:29.86ID:KH1doNsf0NIKU
沈んだ墓地有能だよな
自己アピールもちゃんとしてるし
埋葬室は見習え
0958名無しさんの野望 (ニククエ Sada-Fws9)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:49:53.32ID:aSkhhTuiaNIKU
埋葬地ってすごいわかりにくく隠してるパターンあるよね
周辺にスケルトンいるから怪しいと思ってもなかなかみつからなくて10分ぐらい探したわ
0966名無しさんの野望 (ニククエ Sx79-5aij)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:48:49.72ID:I3O8hZ3DxNIKU
エリートトロフィー狙いでドラスポ張ってたら急に見えない矢を受けるようになって焦ったけど
ドラスポ傍の岩の中に湧いた奴の仕業だった
攻撃出来ないし岩は破壊不能だしずるい
0968名無しさんの野望 (ニククエ 5eac-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:58:35.20ID:KH1doNsf0NIKU
大ハンマーでも無理か?
0975名無しさんの野望 (ニククエ 92b2-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:34:54.89ID:5EQP6KMe0NIKU
食い物をパンとロックス肉とカブシチューにすれば解決
0988名無しさんの野望 (ニククエ MM62-JzVX)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:23:20.88ID:94guRixfMNIKU
MMOじゃなくてMOじゃろ

このゲーム、やってる事はDQビルダーズに近いけど建設の自由度が数段高いのと拠点を作る事に意味があるからこっちのが断然建築が面白い
0990名無しさんの野望 (ニククエ b50c-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:46:32.95ID:mwm4nzcb0NIKU
マイクラと違って建築センスがなくてもある程度は様になってくれるからいいな
雪山で壊れたログハウスを修繕して焚き火置いて避難所として使うの、すげえ雰囲気でる
0993名無しさんの野望 (ニククエ 856d-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:10.60ID:H20MTt4R0NIKU
ビルダーズもめちゃくちゃおもしろいけど、自動生成マップのサバイバルモードがあればいいのにね
それがあれば永遠にやってられる気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 32分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。