X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB

【DSP】Dyson Sphere Program part03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (中止 c60c-LzT4)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:18.83ID:2GMKrgFd0St.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

Steamでアーリーアクセス販売中 \1,845(\2,050)

Steam
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/

【DSP】Dyson Sphere Program part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611384239/l50

【DSP】Dyson Sphere Program part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612346034/


次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。

次スレを立てるときは冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行加えてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294名無しさんの野望 (ワッチョイW 636c-crES)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:35:15.99ID:4Fvo+Jg50
敵が攻めてくるのは結局自陣をハリネズミにして失敗すれば後退というストレス要素にしかならないのだけど、
敵に埋め尽くされた星系があってそこを徐々に攻略していくみたいな場合はさらにハマることが間違いないのでぜひこっちの方向で実装してほしい
0296名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7e-6WO0)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:47:11.64ID:RURtCsF10
まだそこまで行ってないんだけど、ダイソンスフィアの直径によって得られるエネルギーが変わるの?
恒星によってならわかるけど。

1つの恒星で、大きい直径で作った場合と小さい直径で作った場合で得られるエネルギー量変わるのかな?
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 5321-chcd)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:00:26.25ID:ICmyDpne0
40時間弱 やっとロケット研究完了
早い時期に作ったソーラーパネルが1万になったので鉱脈至近を避けて
1000個くらい配置したら200-300MWになって合計300-400MWまで伸びてしばらくは考えなくて良くなったな
行き当たりばったり配置だから、メインバスってどういう配置図になるのか気になる……
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW f2c3-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:28:57.67ID:s5tUQWWD0
どうせ惑星の資源全部しゃぶるからコンベア引く事自体は結局やるし
空中で輸送するのは電源ありきの話だから順番があべこべすぎ
その電気が無いからやってんの
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW cb69-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:25:41.94ID:+CnWZkLR0
メインバスは、縦に重ねないとそれだけでけっこう面積取られるけど
縦に重ねるのは、ベルトを縦に重ねて引くのが面倒だから非常にダルい

かつメインバス内の組み立て機フル稼働させようとすると、使用頻度の高い鉄インゴットとかは
Mk3ベルト複数通さないとまるで足りない
と中々に苦行だな
メインバスの為の大量のMk3ベルト作ってる資源と電力と時間で、ダイソンスフィア作って
タワー乱立の方が楽という
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:46:25.92ID:RckInmfg0
まぁそれぞれの星で好きにすればええやん
色んな工場見て参考にしたいから、もっとみんな自分の星の写真upしてくれよ。
とくになんでもない工場の写真が他の人にとっては発見がある可能性も十分あるわけだし。
0303名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-gUkA)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:06:06.57ID:FDoXJebxa
電力不足でタワー立てらんねえ!って人は電力不足ってより施設過多の傾向にあると思う。

あとはX線クラックの出力が不安定すぎて詰まってからの燃料不足で火発ダウンとかもよくある。
……X線クラック、マジでいい配置法ってどんなのなんだろあね。
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-H+cZ)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:17:36.63ID:C2z6X/yj0
とりあえず隣の星に軌道回収15基くらい作って水素専門の星間ステーションに10船入れてるんだけど
全然輸送に飛び立ってくれない
ステーションに待機してる船の数9/10とかばっかでほぼずっと待機してる
こんなもん?軌道回収って意外と時間かかるのかな
水素発電全然安定しそうにないな
0308名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-rH9h)
垢版 |
2021/02/18(木) 07:46:41.54ID:niBWFsg9M
水素パチンコってどういう並べ方が理想なんだろう
自分はオーソドックスにタワーから横並べしてるが円上に並べるやり方もあると思うんだよな
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:02:55.01ID:hpCL+2OT0
ロケット打ち上げ始める電力を賄うために
本気で核融合発電を始めようとしたら
タービンが全然足らなくて増産したら
mk3組み立て機増やしすぎて電力がマッハ(ループ)
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:09:34.91ID:hpCL+2OT0
メインバスの鉄銅グラファイトが少なくなる度にステーションで注ぎ足すってことを繰り返してたんだけど、
そのステーションを直接工場に繋いで供給すればいいってことについに気付いてしまったんだ
0312名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:37:16.94ID:GZ+s1fxyp
>>310
それを楽しむゲームだからね
落ち着くまでは忙しいし時間かかるけど達成感はあるよ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:44:04.30ID:hpCL+2OT0
>>304
要求側のストレージの空きは十分か?需要を満たしてるならむしろ稼働率は余裕があるほうがいいぞ?

アイスジャイアントだとして0.2/sくらいはあるだろうから、
wikiにあるように8倍だとして1.6/s。自分で食べる分さっぴいても1.5/sは期待していいとして、
vesselの積載量が500だとして333秒=5分半でたまる計算。
となりの惑星なら5分半で5往復くらいはしそうだから、
15基もコレクター置いたなら時間が経てば3機くらいまで稼働数は増えるのではないだろうか。
0314名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:10:36.28ID:8zDsT2qgp
このゲームロケット一基打ち上げる程度なら適当なんだけど
複数基を計画したらいきなり節電が始まるな
MPCで重水素作ってたのマジでアホだったわ
あと膨大な水素の確保マジできちい…
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:19:43.85ID:kgLiQOnu0
>>314
初期の段階では作るのが大変だけど
Orbital Collectorを大量に並べれば水素は困らなくなる

とりあえずSphereをある程度形にすれば発電CapaがGを超えるから
両極にRay recieverを並べて電力を確保すると楽
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:35:21.94ID:c8rUYmak0
電力困ってるってので気になったけど、風力とソーラーを最初に乱立させたら結局ダイソンスフィアの電力に手つけずに完成するくらいには電力には困らなかったなぁ
ロケットサイロ2機程度の低速で研究と一緒にやって150〜270M程度の消費だったけど他の主星ってどんらい電力食ってるんだろ
0318名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:53:34.38ID:KCIyVlu2d
白キューブのボトルネックになってた反物質、しいては光子の為にレシーバ増やしたら
光子作成だけでダイソンスフィアの総発電量使い切ったわ

光線強度上げる無限研究まだやってないから、効率悪いのもあるんだろうけども
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:09:42.02ID:kgLiQOnu0
>>319
コンベア一本に流せる量は限りがあるから
生産ラインを拡大しようとすると上流で使い切ってしまう
足りないところに注ぎ足すラインを追加するくらいなら
そこでラインを再構築した方がいいし微妙
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:15:27.74ID:8HrNOQVz0
他ゲーと違ってコンベア一周できるから脳死でメインバス注ぎ足ししても問題おきないのは良い
単純に一周引くのめんどいし中盤以降の新星開発でメインバスやるメリットは薄いけど、母星ならアリだと思うけどな
0322名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:31:48.73ID:KCIyVlu2d
大量に使用しない品を箱1つ分ずつ作るとかならいいんじゃない?
全種キューブ作成とかやったら、メインバスの後ろの方は材料切れで、当分遊んでるだろうけど
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:16:41.95ID:UOR3Rmn30
立体交差とかできるし、メインバス方式もやれるけど
序盤からそれを目的に建設するには資材が足らない。 特に拡張性を考えて大きく作ろうとすると整地周りが結構な足かせになる

んで、大規模な建設とかしてる最中にだいたい必要な研究が終わっちゃう
そうするとあれ?ステーションメインのモジュール方式でよくね?ってなるな

また、一つのパーツを一箇所で大量生産して、あちこちに分配するというのをコンベアでやるとコンベアで埋まる土地も多くなりすぎる
だから結局↑をやるにしてもモジュール形式のほうが効率的……
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:22:25.75ID:ck0U03NX0
>>324
ステーションに切り替える時期なら火力と核燃料発電で余裕で電力足りる
そもそもこのゲーム電力確保はかなりラクだけど
逆になんで電力足りてないんだ?
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:24:51.42ID:UOR3Rmn30
あまった土地に太陽光敷き詰めるなり何なりすれば良くない?
それにモジュール化するものとそうでないもの分ければいいだけだし
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:29:08.42ID:kgLiQOnu0
何も考えずに生産ラインを拡げた時は
慢性的な電力不足になったな
原油をそのまま燃やして発電したり
Solar panelとWind turbineを置きまくって乗り切った
0328名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:37:35.51ID:8zDsT2qgp
だからさー土地にソーラー敷くのとコンベアで節電するの労力同じじゃないの?
大体よ俺の場合だと毎分2万個くらいやり取りしなきゃいけないのにソーラーなんかで耐えれんのかよ
0330名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:13.28ID:GZ+s1fxyp
なぜそのレベルに達していて人工太陽に手を出さないのか?
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:49:57.51ID:c8rUYmak0
ソーラー、赤道1周で大体常時70〜80m程度は発電してるから足りなかったら足りないだけ足せばいいし
風力も空き地埋めたら150m程度は増えるから必要な電力お前の工場どの程度よ? って前提次第じゃね?

このゲーム、割と各人のこれこうやろって前提がずれててそれでもちゃんと稼働してるから面白いね
0332名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:54:42.19ID:8zDsT2qgp
人工太陽ってなんだよ…まだ緑アンロックしたばっかや
大体お前ら初期惑星にそんな長居してんの?
ダイソンスフィア時間かかりすぎで面白くないからすぐに優良なジャングル見つけて引っ越ししたわ

>>329
自動化すんのに電気いんだろーがよーお前何回言わせんの?
0334名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:57:27.47ID:GZ+s1fxyp
あれ、ロケット打ち上げてるんじゃ無いのか?
まぁどっちにせよ上位互換開発可能になったらパッパと切り替えて行った方がいいよ
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:04:59.05ID:UOR3Rmn30
>>328
ん〜個人的には労力が全然違うな、コンベアだと拡張性がめちゃくちゃきつい
何も考えずとりあえずあいた土地におけるソーラーと、将来像も考えて、拡張性もあるように作るメインバス方式では
頭の使うカロリーからして全然違うかなと
0336名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:07:22.24ID:8zDsT2qgp
>>333
おめーステーションのために核燃料作れってほざいてんだろ
その順番があべこべだって言ってんだよタコ助
その自動化の前提を飛ばすな
こっちは仕方なくライン並べて順番にやってんの
だぁってろカス死ね
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:10:07.17ID:UOR3Rmn30
作り上げた工場を廃棄できないから、その維持にてんてこ舞いになってるパターンか?
あちこちスパゲッティになると無駄も多くなっちゃうよね
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:22:54.94ID:xOg9EQvy0
>>308
うちのパチンコ
https://i.imgur.com/MDfhzK4.jpg

水素消費=重水素生産が30/secになるよう向かい合わせて計100台並べてる
確率上10台通過で水素3減るので、スプリッタ挟んで補充
画像は奥にも+100台あるので重水素を2段ベルトで持ってきてる

結局、巨大ガス惑星に収集40本立てた方がいいわw
0343名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:31:35.77ID:ruGESDU7M
惑星衛星間を分以内の移動スケールで可能とする速度で垂直衝突しても無傷を実現するロボですぞ!!!!(ぶつかった施設側もだけど
反物質を維持する為の磁場トラップをデフォ装備しているに違いない。
0345名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:42:39.40ID:8zDsT2qgp
エナジーエクスチェンジャーって使い勝手悪いなぁ
なんで蓄電池と同じ挙動せずに全部放電してしまうの?
この仕様のせいでもう一機横付けしなきゃならんじゃないか
理由ないなら蓄電池と同じにして欲しいわ
0347名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:52:26.73ID:8zDsT2qgp
>>346
破棄する理由がないからな
逆に電力足りるなら今からでも解体するわ邪魔っくせえから
ステーションでたくさんの物資移動させたら何MWかかるのか教えてほしいくらいだ
0348名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:04.30ID:NSAdyEKIa
緑解放まで行っててコンベア使っての核燃料自動化の為の電力すらないってのは、どこにそんなに電力使ってるんだろう?

組立機とかソーターのレベルを常にMAXで作ってるとかだろうか……

ダイソンに電力期待したけど時間がかかるから中々得られないってのなら、一旦サイロ撤去したりして浮いた電力で核燃料自動化できると思うし、ロケット本格的に飛ばすのはその後で良いのでは?
0349名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:17:04.43ID:ck0U03NX0
多分電力を最優先に作るって基本が理解出来ないんだろうな
緑なんて作る前に電力確保しろと言いたいが
アホに説明しても無意味だわ
0353名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-X0Pj)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:40.44ID:hFZLXZfxd
俺は水素燃やしまくって風力発電と太陽光惑星中に並べて乗りきったわ
結局核燃料使わず人工太陽に切り替えたけど、緑パックライン作る前に核燃料発電使った方が絶対楽だった
1回停電で詰みかけたし
0359名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:39:10.49ID:NSAdyEKIa
なんか勘違いしてるようだけど、みんなが言ってるのは、ステーションで回すには電力がかかるのはわかった上で、先に核融合発電とかで電力に余裕を持たせたらどうかと言ってるんだよ。

もちろん電力に余裕のないうちは皆コンベアで運んでるし、誰も最初からステーション乱立なんてさせてないと思うで。

コンベアよりステーションの方が便利ってのは最終的な話で、そもそも最初から話が噛み合ってないように見受けられるわ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:45:53.37ID:tuF8cAkk0
資源倍率何でやってるかにもよると思うけど
ステーション乱立させるなら重水素燃料とワープ素材の自動供給を整えたうえで
その燃料をワープ輸送でどこにでも供給できる環境にするのが大前提かと
核発電所も自動組み立てライン作っといていつでも10取れるようにしとくと更に楽
0362名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:51:16.59ID:8zDsT2qgp
>>359
あーはいはい、多分わかってないやつがほとんどだと思うけどw
ステーションがどうの言ってるアホは置いといて
最終的にステーション化する、俺もそうしたいと思ってるよ

で、ステーションで例えば毎分二万の資源動かすのに核融合何機いるわけ?何MW?
俺は核融合じゃ何機あっても無理じゃないかと考えた
だからメインバスにしたのさ
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:57:06.43ID:kgLiQOnu0
電力が足りないまま核融合も人工太陽も使わずにSphereを完成させたけど、
電力不足の最大の要因はとりあえず生産ラインを作って稼働させたら
電力が足りなかったという無計画にあった
0364名無しさんの野望 (ワッチョイW eb03-w68O)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:02:41.61ID:mp3bK5z10
みんな結構核発電使ってるんだな
ソーラー発電でステーション動かしてダイソンスフィア作ってしまった
他の惑星行けば土地はいくらでもあるからソーラーで電力は困らなかったな
0366名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:03:58.42ID:NSAdyEKIa
毎分2万てのが惑星内オンリーなのか、他惑星や他星系からの輸送も含んでなのかでだいぶかかる電力が変わるからなんとも言えないけど、核燃料はかなり燃費が良いので組立機3機くらいで数十台回せるし、そこをやり過ごしてロケット回りだしたら、ダイソンのおかげで電力はボトルネックじゃなくなるのでステーション乱立でも平気になる

周りの前提の話がもうちょっと先の話なので、とにかく毛嫌いせずに一度核融合発電味わってみる事をオススメするよ。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:06:05.87ID:c8rUYmak0
ロケットの生産ペース次第じゃね? ペース上げると加速度的に消費電力が増えるけど、1〜2機程度なら200m程度も電力食わんし
逆に常時6機も10機も打ち上げとかだと生産から流通に重水素作成とかでどんだけ電力食うのやらと
0369名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:31.16ID:8zDsT2qgp
>>366
惑星内オンリーね
ダイソンが完成すればステーション化できるじゃ意味ないだろ
完成させるためにロケット飛ばすんだから
ステーション化が核燃料だけで出来るならそうするけど
0370名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:51.50ID:GZ+s1fxyp
答えになってるかどうかはわからんが、ステーション型でO型惑星最大スフィア安定建造中のうちの母星で約2GW弱
全施設ひっくるめてな
0372名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:20.47ID:ck0U03NX0
>>367
そういう時はとりあえず手元で核燃料発電機と燃料作れ
ステーションも手元で作れ
発電機動かしてみればわかるが燃料一個で相当長い事周るからしばらくは手元で燃料作るだけでも回せる
ステーションの消費電力は規模によるから自分で調べろ
0373名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:14:14.05ID:NSAdyEKIa
ちなみにダイソンは建築序盤から火力とかとは桁違いの多大な電力を生み出すから、完成に向けて徐々にステーション化を進めたりもできるよ
0374名無しさんの野望 (ワッチョイW ef82-S/xH)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:18:58.89ID:tuF8cAkk0
どこかの星間ステーション
・(自動供給化済み)空間歪曲器 星間供給
・(自動供給化済み)重水素燃料棒 星間供給

開拓先へもっていくもの
・星間ステーション5
・ミニ核融合発電所30
・採掘機20
・精錬機50
・コンベア1000
・ソーター500
・物流ドローン200
・物流船40

欲しい材料付近に星間ステーション
・空間歪曲器 星間要求
・重水素燃料棒 星間要求
・欲しい材料 星間供給

これでどんな場所いっても余裕もって輸送できるようになるよ
光格子結晶とか色んなとこから持ってくるのがおすすめ
引っ越したばかりでもどうにでもなる

https://i.imgur.com/avIUJOn.jpg
0375名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:47.99ID:8zDsT2qgp
>>372
お前結局わかんねーんじゃねーか!w
工場部分の実施設計だけでも2.46GW必要なんだよ
代価レシピ使うからもっと抑えれると思うけど、キツいんだよ
それなのにステーションなんかやってられっか
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:23:26.81ID:ck0U03NX0
>>375
緑アンロックだけならステーション含めて500mwで収まる
そういう身の丈に合わない大規模工場は後にしろ
ダイソン球作るのに核燃料が材料として必要だからどうせ作らなきゃいけないんだよ
いいからさっさとモーターの生産ラインから作れや
0378名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:33.96ID:KCIyVlu2d
>>345
他に発電機が無い系統だと、2sで放電しきらずにちゃんとゆっくり放電してくれる
完全に止まるかは覚えてないや

エネルギー足らない足らない言うてるけど、何にそんなに食われてるのか不思議だわw
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:47.47ID:kgLiQOnu0
Sphereも作ってないくせにG単位の電力が必要
なんて根本から間違ってるだろ
そもそもそれだけのラインを維持出来る資材を用意出来るのかと
0380名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:33:13.13ID:NSAdyEKIa
なんで電力がボトルネックだって自分で言ってるのに、発電量に見合わない設計計画を立てるばかりで発電量を増やそうとしないのかよく分からない

最終的にはそうなるとして、電力と相談しながら増築改変していけば良いのでは?設計計画がそこまでしっかりしてるなら、空き地の確保も何も問題無さそうだが
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:34:51.66ID:UOR3Rmn30
メインバス形式で設計すると、ひたすら巨大になるからそうなってしまうのはわからんでもないな
最終的にステーション形式に帰結するとしてもそのための下準備がひたすら膨大になるからね
準備のための準備でどんどん行動できなくなるんじゃないかなーとは
0382名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:40:03.51ID:NSAdyEKIa
メインバス式で増えるのは敷地面積だけで、電力はそこまで増えないのでは……

増築改変無しで最初から最適解を求めるなら、せめて研究は白キューブ以外全部終わらせないと逆に非効率で無意味な気がする……
0384名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:42:02.85ID:8zDsT2qgp
スフィア無くても2.5GWなら頑張ればいけるじゃん
そもそもステーションかメインバスかの話してんだから

俺が電力用意せず無計画に引っ越しする奴とかいう変な話やめてくれない?
計画立ててメインバスにしたよーってだけで後々電源は作るし何でそんな話してんのか訳がわからない
>>377のアホのせいだろくたばれよマジで
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:46:43.67ID:UOR3Rmn30
>>384
ステーション、モジュール形式のが楽じゃない?ってところに
大体の人はそうだよねってところに、その電力なくね?と来たからだな
つまるところ、他の人は電力どうにかした上でステーション化できてるのに、いやいや無理でしょ?となればね
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:39.45ID:RckInmfg0
電力問題はガス惑星が全て解決してくれるよね。
軌道採集機に必要な材料を小さくとも生産していれば、
材料までとりあえず作ってから手動で軌道採集機をいくつか制作→水素大量に手に入るので火力発電でガンガン燃やしていく→
電力足りなくなってきたらさらに軌道採集機増やして水素拡充しつつ(これでとりあえずの追加電力を貰える)→重水素製造開始して核融合発電に少しづつ移行。

とりあえずの電力が足りないってのは、軌道採集機さえ増やせば解決。採集機増やしたところで星間ステーション一つで中盤は余裕で足りる。

このゲームの中で一番ぶっ壊れてるのは間違いなく軌道採集機。なぜなら資源消費なく追加電力消費もなく資源を0から大量に生み出す唯一の建造物。
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 834e-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:08:11.42ID:MfDWuQC/0
1.最初に風力で動かす、火力で石炭を燃やしソーラーと平行運用
2.火力発電所を石炭で作った燃料に変える
3.水素を燃料棒にして火力発電所で使う。
4.ソーラーセイルを打ち上げて、レシーバー発電をする。
5.重水素を作り核融合発電に切り替える。(だいたい30機ぐらい)
6.重力レンズをつくってレシーバーの出力を上げる、調整で一部核融合発電所を撤去
7.ダイソン球の作成に着手、ロケット打ち上げながら、
 核融合発電所を少しずつ発電の主力をレシーバーに置き換える。
8.人工太陽をつくり、レシーバーを光子生成に変えていき最終的に全部人工太陽に置き換える。

こんな感じですね〜一部飛ばせるかもしれないけど、
私はソーラーも風力も必要なだけしかつくらなかったので
最高でもそれぞれ30機ぐらい
段階をおってやりました。

途中レシーバー作りすぎて、ダイソン側の総発電量を超えてたところが苦労しました。
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ff-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:08:43.34ID:7FNEwLxv0
溜まった水素取りに行くためのヴェッセルの電気代が要るのを忘れて無いか
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:10:04.59ID:xOg9EQvy0
ローカルステーション
待機電力: 0.06MJ/基
電力消費:1往復 0.1MJ/度
距離スケール: 3.5メートル/度
離発着時間: 各3秒

あとは自環境のドローン速度と積載量わかれば概算できるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況