X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB
【DSP】Dyson Sphere Program part03
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (中止 c60c-LzT4)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:18.83ID:2GMKrgFd0St.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

Steamでアーリーアクセス販売中 \1,845(\2,050)

Steam
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/

【DSP】Dyson Sphere Program part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611384239/l50

【DSP】Dyson Sphere Program part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612346034/


次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。

次スレを立てるときは冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行加えてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-7jjW)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:00:13.22ID:05uCmEQv0
>>1
おつ

このゲーム、グラフェンが凄いボトルネックなのにかなり前から気付いてて
いつも足りない→石炭足りない→硫酸足りない→石足りないとか嘆いてたら、
昨日遅くにレシピ眺めてたらメタンハイドレート見付けて、全くの別ゲーになった…
0008名無しさんの野望 (ワッチョイW d212-ryIc)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:11:26.88ID:loN0OIqx0
逆に考えるんだ
もう40時間も楽しめていると考えるんだ
相性バッチリじゃないか、なかなかないもんだぜ何十時間も実際に遊べてるゲームなんて
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:19:38.94ID:MOzZadbu0
新天地で新しいDyson Sphereを作るのに
開発が終わった星系から直接rocketを送れば簡単に出来そうだな
発射台の電力を確保するまでが大変そうだけど
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:57:21.86ID:JWIy15Ww0
採掘アップグレードの研究Lv22くらいで、研究コストと鉱脈減少逆転するらしいよ
そのへんまで行けば余程他のことに使わない限り、資源枯渇の恐怖から開放されるらしい
0018名無しさんの野望 (スップ Sd52-TSSF)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:14:27.49ID:nQgaDz06d
同じような素材しかない石炭もちょびっとだけの凍土惑星2つに水素ガス惑星一つ
微妙な気がしてやり直したい、ワープ無しで隣の星系まで向かうのは無謀よな?
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:23:08.04ID:CWOsxgow0
水素はガス惑星から調達するし、あとはシリコンさえ同星系内に潤沢にあれば別に問題ない気がするよ。
ガス惑星にハイドレートなくても凍土惑星にあれば問題ない。

結局レア鉱石関係は外部星系から取ってくるわけだし。
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 3792-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:36:51.34ID:1xa/xcuK0
研究レベル22とかではなくどれくらい多くの鉱脈に採掘機置いたかで逆転(資源枯渇の恐怖から開放される=それ以降採掘機を増やさなくていい状態)タイミング変わると思う
消費量-6%で伸びる鉱脈寿命が必要な白の量+他になにか作りたいものに消費する分を上回った時点でそれ以上採掘機置く必要がなくなるわけだが
研究に必要な白の量は現在の採掘量とは無関係だから大量に採掘機置いてればレベル1から2に上がる時点で上記を満たすはず
逆に採掘機の量が足りてなければレベル30になっても採掘機を増やす必要はある
未採掘こみ銀河全体で枯渇しなけりゃいいって話なら採掘レベル上げ縛りプレイでもしなきゃ枯渇しようがない

レベル22はもし必要な白の数が-6%の消費減より早いスピードで増えるなら上の理屈が成り立たないけど実際の必要数はレベル比例っぽいから大丈夫っていう数値
0025名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:10.83ID:CWOsxgow0
試しにソーラーセイル量産開始して打ち上げてみたけど発電量めちゃくちゃ少ないんだな。
かなり大量に打ち上げて維持する前提になってるんか?
損失低減とかある程度進めた後に打ち上げ始めたのにガッカリw
0028名無しさんの野望 (スップ Sd32-sNLA)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:49.61ID:sjabFzOmd
初期星系で完結しちゃうから無限資源に疑問を持ってた人いたけど

経過を楽しむだけじゃないんだよな
完成した星系をずっと眺めるのも乙なものよ
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 3792-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:29:56.79ID:1xa/xcuK0
>>24
すまん
要は採掘研究のレベルに関係なく
今掘ってる鉱脈の埋蔵資源量が今使ってる量より一定以上多くて
採掘研究をさぼらない前提なら資源は枯渇しない(=新たに採掘機建てなくていい)ってこと

現実的には無限研究延々と進められるくらいの進行度じゃないと1つ目の条件満たせないと思うけどね
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:41:14.30ID:WKOVoNw50
>>25
ダイソンスフィア作成開始(ロケット打ち上げ)までソーラーセイルは射出しないでおk
ロケットよるフレーム構築がソーラーセイルを吸い上げて消耗品にならない。

電力は光風熱で十分だから、RTAとかしない限りはソーラーセイル先に打ち上げるメリットないんだよね…
かくいうワイも約1箱分宇宙のチリにしたけど、この程度なら勉強代とて先に進んでどうぞ。
0035名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:56:12.54ID:xWpm6jtep
おれなんかセイルの軌道3本も打ち上げてるのにフレームの範囲指定自体知らずに輪っか見つめてニヤニヤしてたからなんでもいいんだよ
0037名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-X0Pj)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:09:40.73ID:1ZxdzgGAd
ロケットが難度高すぎてソーラーセイルでお茶濁してます
0044名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:16:58.14ID:xWpm6jtep
ドローンや輸送機積んでるステーションだけ充電してたらいいよ
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:39:16.82ID:MOzZadbu0
採掘惑星の電力が乏しければ
供給側にはVesselsを置かないという選択もある
要求側からしか便が出ないから
Logi. Stationを多めに用意しないと輸送が詰まるけどね
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:24:19.82ID:q3FxNgFI0
初期星系だけで完成させようとするなら割と鉄消費がカツカツで大変だから無駄遣いできんしな
溶岩惑星ある星系なら割と無駄にしても平気っぽい気がしないでもないけど
0050名無しさんの野望 (ワッチョイW 92da-ScXR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:48:43.62ID:Oe6rJt+Q0
鉄よりシリコンの方が厳しかった
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ de11-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:09:20.94ID:NBgn1CG+0
鉱石研究7に必要な白が8,000個で、8にするのに12,000個なんだけど
このまま1.5倍ずつ増えていくと22個の頃には350万以上必要なんだけど
この計算で合ってる?
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:18:58.84ID:MOzZadbu0
>>52
今Veins utilizationが13で次に必要なHashが28.8M、Matrixが32kだから
間違ってるね
1度生産ラインを構築したら後は材料を維持するだけだから
数は問題にならないけどね
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ de11-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:48:10.85ID:NBgn1CG+0
>>53,54
ありがとうございます。
必要な白の数が少なくて安心しました。
一方ハッシュの増加を見ると、パソコンつけっぱなしにしないと
研究なかなか終わらなそうという新たな悩みが出てきましたが
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ dee4-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:52.20ID:AGrv6bUm0
デフォルトの速度でも、研究所は白キューブ生産所と同じ個数だけ建てればバランスするので、
建築面積がちょい減るだけの魔の研究やでそれ
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:16:45.11ID:VUNq+LMW0
デフォルトの星系数64ってもしかして少ない?
ワープできるようになって中盤から終盤に差し掛かってきたんだけど
もしかして選択誤ったのかなって
やり直すかこのまま続けるか迷ってる
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW d212-ryIc)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:20:20.07ID:loN0OIqx0
判ってるはずなのに、いきあたりばったりで組み始めるから
いつのまにか南北方向に伸ばしてしまっていびつなコンベアになる
そしてつながらないソーター
0066名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:51:53.95ID:gt3flkB50
回路基盤(?)のフェチがいると聞いたことあるがあえてのスパゲティもオツなのかもな
0069名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-rH9h)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:25.71ID:b8d0qDwE0
水素のこと考えてたんだけど
1カシミールみたいな水素を大量に使うものを生産するための大タワーの水素の星間要求をオフにして
ローカル要求だけにする
2そのタワーの近くに小タワーを建ててカーボンとかファイアアイスとかで出た水素を集め、カシミールタワーに水素を供給するラインをつなげる
3水素の軌道採取専用の大タワー立てて
小タワーからカシミールタワーに戻すラインにスプリッターで合流させる
4その時に小タワーから出てる方の水素を優先にする

こうする事で油からカーボン作った時の水素とかを手動でタンクで捨てなくてよくならない?
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:18:35.45ID:MOzZadbu0
X rayで発生したRefined oilとHydrogenは一旦全てStationに入れて
そこから大量のバッファ用タンクにも流し込んでまたStationに戻す
最大まで積み上げたタンクをそれぞれ7か8列くらいつなげておけば
全部埋まる前に他の生産ラインが持っていく
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:38.15ID:JWIy15Ww0
他星系への拡張段階だけど、水素はガス惑星から持ってこないと足りない
原油処理しても精製油で詰まるし
X線で水素増殖しても、グラファイトで詰まるし
あれこれするより足りない水素持ってきたほうが楽
0078名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:41:56.11ID:O+SCIA0ta
電力を気にしないで良いのであれば、普通の精油施設に対してX線の施設を2倍設置して、出てきた水素をループさせながらスプリッターで外に出してあげることで、石油を全部消費しながら水素とグラファイトだけ取り出せるよ

ほっといても石油で詰まることないからオススメ
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:01:38.60ID:BePLpoFl0
>>81
自動で補充されてるからちょっと把握できてないごめん
ワープ素材も量産して突っ込んでれば気にならないと思う
35光年先の中性子星から輸入してるけど今のとこ輸送速度追いついてる
追いつかなくなったらステーション増やせば良いかと思う
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW d212-ryIc)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:17:57.88ID:loN0OIqx0
FactorioとSatisfactoryは好きなんだけど、自分の頭が悪くてスパゲティった挙げ句
鉄道とかの輸送が絡むと絶望感すごくてその先に進めなかった
けどこのゲームはなんとかやれそうな、謎の絶妙なカジュアルさがある気がするんだ
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:30:58.46ID:WKOVoNw50
カジュアルな分、1度ダイソンスフィア完成したら製品版待ちになりがちだけど
面白いし完成まで結構時間かかるし、それでこのお値段はマジでいいゲーム。
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:40:19.39ID:7kdMFkq20
コンベアのMk2の量産しようと、色々考えてたらmk3の開発が終わり、何ならステーションの開発まで終わってしまった……
頑張って作ろうとした綺麗なコンベア回線がまた一から作り直しにorz
いやまあ、ステーション前提に序盤は最小限で立ち回ったほうが良いんだろうけど、難しいなぁ
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:04:30.42ID:DfCXKf5z0
極端付近でパチンコ約100基繋げて回したら重水素問題解決した
新台イベントでもやろうかしら
0094名無しさんの野望 (ワッチョイW f2c3-BK3u)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:16:17.67ID:RVHSLWca0
今100MJくらいで火力にほとんど頼ってるんだけど
ロケットの材料に水素を取られてしまったし
燃料は結晶が沢山持ってくし
今ロケット自動化進めながら分岐点に立たされている

1アイスの星間採掘機を10倍に増やして燃料と材料の両方を力技で確保する
2今ある石油全て掘り出して全て食えるだけの火力とプラント並列させる
3エコに目覚めたワイ上長はソーラーパネルと蓄電池を並べ倒して悦に浸る

さぁどれ
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:31:36.65ID:9DtjJVWs0
>>94
その選択肢にはないけどおれは緑のrodで核融合やってた気がする
どうせロケットにも使う素材だしちょっと分けて使ってみては?
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:36:51.95ID:FytPnqJB0
火力のみでロケット材料作ってるのはすごいね
俺も重水素ロッド作って核融合発電に移行するかな、その前に軌道採集機いくつか増設してラインの増設による消費電力増加に対応しつつって感じ。
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c9-v32/)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:31:50.60ID:WzH8zZOM0
これライン拡張を横に伸ばしたい時は東西に伸ばすべきだったか
南北に伸ばしたから球体のおかげでライン歪みまくってうちの工場長発狂してる
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:05:05.57ID:FytPnqJB0
>>102
これ結構困るよね。
とくにサイズがでかい組み立て機でラインが3本ある時にズレると発狂しそうになる
0109名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-GH0j)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:41:14.27ID:R1eg8ucld
グラファイト以外に精製油要求するレシピなきゃ
原油→精製油・水素の生成量に見合うX線置けばいいんだけど
プラスチックやらで精製油使うから困る
0114名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-GH0j)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:54:49.29ID:R1eg8ucld
>>111
レア鉱石はあくまで途中過程飛ばすだけだから
初期星系にある鉄、銅、シリコン、チタン、原油、水でダイソンスフィアは作れると思うが

恒星に近い惑星にソーラーガン積み+余剰水素発電で、電力駄々余り状態でダイソンスフィア作ったわ
なもんで、未だにダイソンスフィアから給電受けてないし
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:42:25.68ID:kuckiBh40
酸性の海は近くに欲しいけどワープいるからかなしい(ワープ準備計画めんどい)
あとうすうす気づいてたけどコンベアとソーターだけじゃなく各施設も箱に1スタックだけでも生産自動化しとけば楽だった…
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:54:52.94ID:FNvCVxGR0
Photon量産用の星と生産拠点用の星を探してるけど
Tidal lockingの星でPhotonを量産すれば
生産拠点は利便性重視にしても良さそうな感じかな
0120名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:16.42ID:oTOUDCTX0
消耗品は星間ステーション4-5個をできる限り近くに立てて一気に作ればコンパクトに収まるよ
mk3系は製造機から製造機にソーターで直接渡して残りの材料はコンベアで引っ張る
各星系に一箇所消耗品生産施設作っとくとラク
0122名無しさんの野望 (スプッッ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:57:01.15ID:Oh89Z2VId
このゲームの中間品、完成品の種類で、かつ高速大量生産しないなら、
全種自動生産&星間輸送待機させておくのもそこまで苦じゃないか
タワー乱立させる必要はあるけどw

そうなるとロボにFactorioの要求スロットみたいなのが欲しいな
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:00:05.99ID:FytPnqJB0
ダイソンスフィア作り始めた時に光線レシーバを複数建設した場合どういう風に動作するの?
光子と電力を同時に作ることは複数台設置で可能なのかな?その場合それぞれのレシーバは半分の効率になるとか?
0124名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:06:04.15ID:s/O056Snp
電気と同じ感覚でいいと思うよ
ダイソンスフィアが電力源だとしたらスフィアの発電可能量まではフルでレシーバーが受信できる
供給以上にレシーバーを設置すると一つ一つの受信可能量が下がる
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:22:00.13ID:KKDo2HvR0
星間ステーションで受け取るだけなら電力いらないの今頃気づいた
新しいとこいくときに核発電20個くらいもっていって
緑燃料星間輸送すればすぐ初期電力すぐまかなえるね
0127名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-S0qd)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:37.92ID:HCA5L47rM
>>85
最初からコンベアがどれだけでも段差つけて置けるし、インサータが3マス取れるというのも大きいよね
ライン構築の自由度がかなり広いからやり易いんだろうな
0129名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-S0qd)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:34.62ID:HCA5L47rM
しかしアップグレードがなあ
初期コンベアをずっと使い回してきて
じゃあそろそろコンベア高速化するかなと一気にmk3bワで作ったら
ちゃんとmk2、mk3と段階踏まないとアップグレード機能対応しないとは知らなかった。
0130名無しさんの野望 (ブーイモ MM63-rH9h)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:55:24.15ID:DKy45N3rM
一星系にレア鉱物はカーボンチューブ
ガス惑星は水素とメタン両方
原油惑星あり
溶岩惑星に硫酸あり
鉄銅チタンシリコン2000万以上
という物件を見つけたけど
どんくらいの良物件だろう
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:14:48.06ID:FytPnqJB0
>>124
ありがとう!

>>130
シード値よろしく
0141名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:05:46.46ID:s/O056Snp
>>137
重水素に変換してタワー詰まらせるくらいには必要
その後も開発進めるならまだまだ足りんぞ
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-EHBu)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:01:45.13ID:dmQwAhry0
赤道に惑星一周するメインバス引いてしまったから
ステーション乱立の方がスッキリして効率も良いんじゃないかと思いつつやってたけど
初期星の1/3ぐらいが工場になったあたりでたまにカクつくことが出てきた

もしかして工場が大きくなったとき、常に大量のアイテムが描画されまくるメインバスより
ドローンしか描画されないステーションの方がPCへの負荷が低い?
もしそうなら流石にメインバス捨てそう
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:19:55.98ID:e5Pyu3iK0
>>149
場所と電気食うけどドローンの方が使い勝手いいんだよね
メインバスだと、同じ素材を青コンベア数本とか必要になってくるし
今ドローン速度 34.4m/s だけど、真裏へ片道運ぶとしても、6機あれば青ベルト1本の輸送量上回る
0155名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-GH0j)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:30:04.56ID:SOCHWK9Ad
自分も赤道にメインバス引いて、巨大工場星作ってるけど
上限決まってる青ベルトより、研究でどんどん高速かつ大量輸送出来るようになっていくドローンのほうが有利なのか
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c9-v32/)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:45:26.64ID:WzH8zZOM0
スプリッターってTabで変形できたのか・・・
上下ウネウネの大規模ラインが俄然ダサく見えてきた
英語でやってると見落としてる機能結構ありそうだな
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:49:01.79ID:XVN2kXvx0
液体タンクにmk3ベルト繋いで原油の搬入と搬出してるんだけど、
搬出のベルトがスカスカで、中に原油が溜まっていってしまう。
タンクからの搬出って速度の限界ある?
016955 (ワッチョイ b7a2-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:13:39.82ID:M/qjpsMa0
日本語化した場合のフォント変更&表示調整MODを作りました。お試しください。
https://drive.google.com/file/d/1DhZJygM-nRO0VhCWtsy5pXzYoT2uT8IV/view?usp=sharing
BepInEXのMOD形式です。BepInEXをまだ導入されていない方は、wikiの非公式日本語化のページの「日本語化方法(新)」をご覧ください。
https://wikiwiki.jp/dsp/%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96

フォント変更MODが完成しましたので、古い日本語化方法(assetsファイルの上書き)は次回アップデートより対応しない予定です。
これを機に、上記のBepInEXを利用した日本語化に移行をお願いします。
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f82-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:02:40.87ID:WH4qNPXy0
ストレージは、
「搬入するとき、下の段がいっぱいだと自動的に物資を上の段に送る」
「搬出するとき、上の段がからっぽでも下の段には手をつけない」
というユニークな性質があるんで、

縦に積んだストレージの下段を搬入口にして上段に搬出口をつけると、
「下の段のストレージが溢れたときだけ上の段から出てくる」
という詰まり防止システムになるよ。
018355 (ワッチョイ b7a2-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:53:29.54ID:M/qjpsMa0
ごめんなさい。日本語フォントパッチのアクセス権の設定忘れてました!
今自由にダウンロードできます。
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:13:03.80ID:XVN2kXvx0
ダイソンスフィアの南半球?って言えばいいのかわからないんだけど、
とにかく下側の編集しにくくない?
上手くピンが打てないけどなんかいい方法ないですか
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:34:11.27ID:OGRRHZbU0
根本的にこういうロジック系得意じゃないからコンベア1本引くにもすんごい悩んで時間かかるんだよなぁ
ファクトリオでも悩んでる間に汚染がモリモリ拡大して原住民からのクレームに飲み込まれてばかりだった
でもこういうの好きでやっぱり手を出しちゃう
下手の横好きってのはこういうことを言うんだろうなぁ
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:42:33.36ID:XCeGNepD0
早くソーターごとコピペできるようにならないかな
一番時間かかるのがソーターなんだよね
MODのは見た目のソーター位置がズレるのでダメだし
マウス操作記録して再生するのも微妙
0193名無しさんの野望 (エムゾネW FF32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:03:21.10ID:Xj6V5BTfF
すごく楽しいんだけど、実装予定に戦闘要素みたいなのがあって不安
ファクトリオで何度もバイターに転がされて投げ出した思い出が蘇る
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:09:27.09ID:e9vxPPAa0
惑星内、星系内輸送が割と雑でも何とかなる、コンベアの交差が段差作り放題、水地も埋め立て放題だから楽っての分かると
スパゲッティになるの気にしなきゃー大概力押しで紫も緑もなんとかなるし、緑が何とかなったら星系間輸送で鉄もってくるのも楽なんだよな

それはそれとして綺麗にまとめたいって考えると沼深そう
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-EHBu)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:29:41.60ID:/0jrN5WH0
敵が攻めて来て強制的に戦闘させられるのが苦手だから
フラグ立てると攻めてくるけどフラグ立てなくてもある程度ゲームを進められる感じにしてほしい
何光年以上先の星系に到達するとか特殊なアイテム作るとか
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:38:31.99ID:OGRRHZbU0
採掘機1に対して精錬機4基弱くらいの採掘精錬速度比っぽいんだけどこういうのも考えて設備並べていかなきゃならんのかぁ
整然とした工場施設なんてのは夢のまた夢だな・・・
0203名無しさんの野望 (ワッチョイW f202-0KC/)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:45:35.55ID:su99Etus0
そもそも入力いくら増やそうが出力以上の数はいらないんだから精錬機とかの数は採掘機ではなくラボとかの数で決めるべきじゃないかな
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:52:00.07ID:If4VLkAb0
潮汐固定のとこでイジェクタ大量にうったらソーラーセイルの減りがやばくて焦った
光格子結晶のとりにいったら2か所とも潮汐固定の星あったけど確定なのかな
0207名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:33:26.90ID:V33Bby9GM
やらなきゃ駄目な敵要素は勘弁願いたい
でも謎の生物がやってきて勝手に住み着いちゃうってのと
イカロス君視点のFPSで水素火炎放射器でそいつらを倒してもいい
ってくらいの緩さなら許す
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:45:24.12ID:DtcfBruR0
戦闘要素実装でもタワーディフェンス化して資源ロストや設備破壊された所で楽しくなる筈が無いので
地元の野生動物を狩ったら希少資源の素材になるくらいでいいよ
0210名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-gUkA)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:38:28.87ID:7mwYsVYDa
精製油と水素とグラファイトの詰まり問題は究極的にはあふれた場合に一旦放り込む用のストレージ大量に建ててそっちでカバーするしかないんだよね。

溢れたら自動廃棄する系のオプションとか欲しいよなあ
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ eb03-66Qj)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:32:23.39ID:LlxipuB20
採掘速度は採掘機の扇型範囲にいくつ鉱脈が入ってるかと、Veins Utilization研究の採掘速度ボーナスによってどんどん上がっていく
基本的には>>205の言う通りベルトの速度で律速される以上の採掘機を並べれば良い
未研究の初期は、採掘機2台を使って合計12個鉱脈を取り込むようにすれば、ベルトMk1の6 ore/sをフルで埋められるので、これを目安にすればいいと思うよ
0214名無しさんの野望 (スプッッ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:15:48.25ID:zJrz0T5dd
タワーとかタンクみたいな奥まで刺さる物体に繋がってるベルトを
手前から、一括アップグレードすると根本だけアップグレードされてない事があるような?
たまたま、範囲外だったのかも知れんが
0216名無しさんの野望 (スフッ Sd32-cUlq)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:09:22.99ID:DH8PqrFMd
数日前に買ってやっと紫キューブの量産取りかかるかって時なんだけどこの手のゲームやるの初めてで初期惑星がすごいスパゲティー工場になってて困る
ソーラーセイルも打ち上げてないし他惑星にはシリコンとチタンの採掘しかつくってないからそろそろ工場分散した方がいいのかね
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:22:40.68ID:If4VLkAb0
ステーションの中にアイテムが保管されてる状態でステーション移動しようと思ったら
一旦ストレージにうつしてから移動してまた戻すくらいしか方法ないですよね?
0220名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:24:34.55ID:m3h2j/nQp
>>219
移動先決まってて建てられるんならドローンで飛ばせば?
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ff-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:29:12.85ID:/FBBcIoU0
>>216
初期惑星は海のせいでとにかく工場に使える面積が狭い
埋め立ても出来るけど土砂の確保が中々に大変
同じ星系内で工場分散させるとすっきりするし他星系に行くと加工工程を色々すっ飛ばせるレア鉱石や硫酸の海があるので
工場の総数自体を大幅に減らせるようになる
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ af0c-s223)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:32:32.52ID:WmV+DlQ30
何も考えず初見で始めたから両極が海で埋め立ての土壌の確保がしんどかったわ
でっかい設備その辺において即回収する不審ロボットになった
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ eb03-66Qj)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:09.27ID:LlxipuB20
>>226
ステーションの中のアイテムアイコンを右クリック→右へドラッグで全部手に持てる
手に持った状態で移動先のステーションに全部放り込める
注意点としてあらかじめ移動先のアイテム設定をしておくこと
放り込む時間違ってclear itemsボタンをクリックしないこと
ミスると手に持ってるアイテム全部消えたりするんで一旦セーブして試してみて
0228名無しさんの野望 (ワッチョイW d676-sNLA)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:04:38.38ID:xX8Tmfl70
細かいことで申し訳ない
採掘機の回転って反時計回りにする方法ってある?
R押すと時計回りなんだけど、動画で反時計回りしてんだよね

どうやんの
0231名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:29:02.71ID:V33Bby9GM
余った(燃料利用可能な)アイテム処分って
・ひたすらストレージに入れて詰まる前にDeleteする
・燃やす
だと思うんだけど、燃やす場合は電力キャパがあがってしまい、余る速度があがるほど、燃やす速度が落ちるというジレンマが課題なのよね?
ならば、捨てる目的の発電施設だけは独立の電力網にしていっぱい燃やせるようにしておけば
本設備の消費電力に影響を与えず、余った分だけ燃やせるのでは??
……と考えたところで、捨てる独立電力網で消費する電力を確保できないことに気づき、昼休憩でーす
アイテムを生み出さずに消費する電力ってこのゲームだと何があったっけ……
0232名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-rH9h)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:35.16ID:czJeMXZwM
製油場が一台.96mwで一台につき二台カーボン精製すると差し引き30/mの水素がゴミとして出る
水素はwikiによると約3秒で燃焼なので
火力発電所一台につき20/mで水素を消費する
発電量がほぼプラマイゼロ
0236名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:01.74ID:xd3VC7Si0
まぁ色々ややこしい対策やったところで時間かかるし、いろんな場所で同じことするのかって話(コピーできないので)になるので、
液体ストレージタワーを何本も作ってタワー同士を繋げて、最初のタワーと最後のタワーだけメインのベルトに繋げれば数時間は持つ。
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ eb03-66Qj)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:59:14.09ID:LlxipuB20
>>231
一応施設には待機電力があるから、燃やして捨て続けることはできるけど

余剰電力はできるだけ発生しないように調整して、スプリッターで副産物は優先的に燃やすようにして、足りない時だけガスジャイアント等の外部からとってきた燃料が補充されるようにしてる
確かに正直調整が面倒なので、ストレージタワーでいいやってなる気持ちも分かる
0238名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:02:29.17ID:V33Bby9GM
余りストレージ側ではなくて、燃料側にバッファを取るってことすね
現実の工業的な意味でその方が正統派な気もしてきました、調整は確かに面倒そうですが
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:03:11.09ID:If4VLkAb0
>>227
非常に助かりました!

残りかすが出る製造は基本やめたわ
グラフェンはメタンハイドレじゃなくて硫酸ひっぱってきて製造
水素や重水素は惑星からもってくる
そこまでに至るまではタンク重ねてごり押し
0240名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:06:41.17ID:XJjV6Zwyp
はて、余るものつったら水素の話かと思うけど
火力を追加して困る事なんてあるかな?
よくわからんけど、独立電源にして充電池を作って優先的に出荷させるって手段もあるんじゃないか
別の惑星に電源なし拠点があること前提になるけども
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:06:43.61ID:XCeGNepD0
燃やして対処できるのは序盤くらいだよね。火力発電100機くらいで脳死する
そのうち水素消費>精製油消費に落ち着いて、精製油詰まらせながら外から水素持ってくるようになるよ
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ b7bc-s223)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:13:49.08ID:9YAen9yG0
>>231
ソーターで出し入れループMK3を大量に配置すればそこそこの消費電力になると思う
余ってるのが水素なら加速器で重水素に圧縮しつつ燃やすといいかも
0244名無しさんの野望 (スップ Sd52-INXT)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:14:28.23ID:WilnCFigd
□:ストレージ
○:タンク
↑:コンベア
★:火力
<:インサータ

     ↑>★
○<←□<↑
     ↑

こうやって途中でストレージ噛ませると、余った分だけが火力送りになっておすすめ
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:18:56.84ID:e9vxPPAa0
他所からもってくるからためとけも、よそから持ってくるから放置してる時のつまり防止に発生するのは燃やして捨てたいも
大体どっちも正解で見てるところと状況が違うだけってのが面白いゲームよな
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ eb03-66Qj)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:19:11.42ID:LlxipuB20
>>241
まさに火力発電並べまくって脳死してるよ
現状副産物詰まらせない根本的な解決方法ってこれしか無くない?
水素足りないなら精製油分解してグラファイト燃やせばいいし
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:25:13.88ID:Ajter/Bp0
後半になると前半腐る程あったものに奔走する事になるよな…

グラファイト足りないと思ったら次は重水素が足りない。
ガス惑星半周するぐらいOrbital Collecto並べるか・・・
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:47:09.93ID:xd3VC7Si0
ロケット生産→打ち上げまでようやく来たけど、その時点でガス惑星を軌道採集機が大体半周少し欠けるくらいの需要がある状態だった。
重水素型のガス惑星で中盤ガッカリしたけど、後半はこのガス惑星で良かったと思えるほど水素/重水素の要求が多かった。
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:50:25.88ID:e9vxPPAa0
ロケットの打ち上げラインどんだけ増やすかでも露骨に消費量変わるよね、最低ランクの組み立て機1台がギリギリ常時稼働くらいでも結構えげつない物資消費量だし
0252名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-GH0j)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:53:29.21ID:8zv0BURPd
加速器は待機も消費もデカイし、水素を量減らして重水素に出来るから使えそう
…と思ったが、火力発電トンデモナイ数必要だな

それとは別に有り余る電力の消費先、なんか欲しい
元々の目的たる仮想現実用サーバーに電力送信すると、その量に応じて物資とか研究結果貰えるとか
0254名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:57:32.54ID:V33Bby9GM
アイテム変動なしで高密度に電力消費するのはソーターIIIか!
枯渇した星を燃焼専用星としてコンベアに物詰めてソーター敷き詰めたらどのくらいの余剰燃焼量を確保できるのだろう
ソーターの待機電力分だけはソーラーあたりで確保する必要はあるか…
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ c283-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:14:45.34ID:IeXIlPnI0
無駄に電力消費したいなら惑星内物流ステーションで惑星の裏側に運んでベルトで戻すのもよさそう
あとは星間物流でワープなしで循環させればGW単位で溶けそうだ
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:49:15.36ID:xd3VC7Si0
俺はロケット基地5台やな、各キューブも作りたいので資源いるからこんなもん。
全く別のロケット専用基地惑星として開発するなら多くてもいけるかと
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 121f-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:09:30.40ID:js3mNrHF0
>>207
あとから謎生物が来るのはちょっとおもしろそうだな

原住生物は他ゲーでもよくあるし自分の侵略性がときどき気になるけど
居候同士お互い様なのと縄張り意識でCivっぽい緊張感が出せそう
0259名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:18:53.09ID:m3h2j/nQp
今O型惑星で最大のスフィア作ってるんだけどなかなかいいデザインが思い浮かばない
1個目はチェッカー柄っぽくしたんだが今回は何かいい案無いだろうか?
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:46:54.92ID:PE4hD94y0
mining machineをセットした星系の資源が尽きるから
また別の星系にいかないといけないけど、
全部撤去しないとどこまでも重くなっていきそうだな
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ b2ad-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:28.32ID:FcpuoToq0
初期星系にシリコン鉱脈が二つしかないから早速足りなくなってきたわ
他星系進出の準備って星間物流ステーションと火力発電所と自分用のワーパーだけでいいんか?
0274名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:44:15.40ID:m3h2j/nQp
今日昼間にスフィアのデザインの相談した者だけどとりあえず斜めに線入れて結局チェッカーにした
必要ロケット数は322300とのこと
デザインセンスが欲しい
0275名無しさんの野望 (ワッチョイW 16dc-vCI5)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:55:55.64ID:3KViGGoG0
惑星間物流ステーション初めて作ったけど消費電力60Mなんすね
火力発電30個分かー
石炭も原油も出ないチタン輸出元は太陽光で全部賄うの?
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:59:05.65ID:e9vxPPAa0
チタン採掘は普通に風力でゴリ押したな、いや物資輸出専門にするなら別に惑星物流ステーションに電力も輸送船もいれる必要ないんだが定期だけど
0277名無しさんの野望 (ワッチョイW d212-ryIc)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:06:32.58ID:F5YLeH3H0
アレ2番目の星に建てたときがっつり電力持ってかれて慌てて赤道一周ソーラー敷いて戻ってきたらおちついてた
充電終わったらかなり低くなるから待てばオッケーよ
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:14:22.45ID:xd3VC7Si0
>>275
最大充電時の消費量がそれだけなので超高頻度にドローンのやりとりしなければそこまで電力使わない
初回建設時に満タン近くになるまではかなり消費するけどね
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:02:27.69ID:RckInmfg0
俺の場合は
原石1:1インゴットの鉄や銅などはそのまま原石を輸送
原石2:1インゴットのシリコンやチタンは現地で加工してる
意味があるかはわからないw
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-w68O)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:25:43.69ID:FaIplYtA0
星系によって作れるダイソンスフィアの直径が変わるのに今気づいた
たぶん直径がでかい方が最終的な出力もでかいダイソンスフィアになるんだよね
0294名無しさんの野望 (ワッチョイW 636c-crES)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:35:15.99ID:4Fvo+Jg50
敵が攻めてくるのは結局自陣をハリネズミにして失敗すれば後退というストレス要素にしかならないのだけど、
敵に埋め尽くされた星系があってそこを徐々に攻略していくみたいな場合はさらにハマることが間違いないのでぜひこっちの方向で実装してほしい
0296名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7e-6WO0)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:47:11.64ID:RURtCsF10
まだそこまで行ってないんだけど、ダイソンスフィアの直径によって得られるエネルギーが変わるの?
恒星によってならわかるけど。

1つの恒星で、大きい直径で作った場合と小さい直径で作った場合で得られるエネルギー量変わるのかな?
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 5321-chcd)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:00:26.25ID:ICmyDpne0
40時間弱 やっとロケット研究完了
早い時期に作ったソーラーパネルが1万になったので鉱脈至近を避けて
1000個くらい配置したら200-300MWになって合計300-400MWまで伸びてしばらくは考えなくて良くなったな
行き当たりばったり配置だから、メインバスってどういう配置図になるのか気になる……
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW f2c3-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 03:28:57.67ID:s5tUQWWD0
どうせ惑星の資源全部しゃぶるからコンベア引く事自体は結局やるし
空中で輸送するのは電源ありきの話だから順番があべこべすぎ
その電気が無いからやってんの
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW cb69-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:25:41.94ID:+CnWZkLR0
メインバスは、縦に重ねないとそれだけでけっこう面積取られるけど
縦に重ねるのは、ベルトを縦に重ねて引くのが面倒だから非常にダルい

かつメインバス内の組み立て機フル稼働させようとすると、使用頻度の高い鉄インゴットとかは
Mk3ベルト複数通さないとまるで足りない
と中々に苦行だな
メインバスの為の大量のMk3ベルト作ってる資源と電力と時間で、ダイソンスフィア作って
タワー乱立の方が楽という
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:46:25.92ID:RckInmfg0
まぁそれぞれの星で好きにすればええやん
色んな工場見て参考にしたいから、もっとみんな自分の星の写真upしてくれよ。
とくになんでもない工場の写真が他の人にとっては発見がある可能性も十分あるわけだし。
0303名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-gUkA)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:06:06.57ID:FDoXJebxa
電力不足でタワー立てらんねえ!って人は電力不足ってより施設過多の傾向にあると思う。

あとはX線クラックの出力が不安定すぎて詰まってからの燃料不足で火発ダウンとかもよくある。
……X線クラック、マジでいい配置法ってどんなのなんだろあね。
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-H+cZ)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:17:36.63ID:C2z6X/yj0
とりあえず隣の星に軌道回収15基くらい作って水素専門の星間ステーションに10船入れてるんだけど
全然輸送に飛び立ってくれない
ステーションに待機してる船の数9/10とかばっかでほぼずっと待機してる
こんなもん?軌道回収って意外と時間かかるのかな
水素発電全然安定しそうにないな
0308名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-rH9h)
垢版 |
2021/02/18(木) 07:46:41.54ID:niBWFsg9M
水素パチンコってどういう並べ方が理想なんだろう
自分はオーソドックスにタワーから横並べしてるが円上に並べるやり方もあると思うんだよな
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:02:55.01ID:hpCL+2OT0
ロケット打ち上げ始める電力を賄うために
本気で核融合発電を始めようとしたら
タービンが全然足らなくて増産したら
mk3組み立て機増やしすぎて電力がマッハ(ループ)
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:09:34.91ID:hpCL+2OT0
メインバスの鉄銅グラファイトが少なくなる度にステーションで注ぎ足すってことを繰り返してたんだけど、
そのステーションを直接工場に繋いで供給すればいいってことについに気付いてしまったんだ
0312名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:37:16.94ID:GZ+s1fxyp
>>310
それを楽しむゲームだからね
落ち着くまでは忙しいし時間かかるけど達成感はあるよ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:44:04.30ID:hpCL+2OT0
>>304
要求側のストレージの空きは十分か?需要を満たしてるならむしろ稼働率は余裕があるほうがいいぞ?

アイスジャイアントだとして0.2/sくらいはあるだろうから、
wikiにあるように8倍だとして1.6/s。自分で食べる分さっぴいても1.5/sは期待していいとして、
vesselの積載量が500だとして333秒=5分半でたまる計算。
となりの惑星なら5分半で5往復くらいはしそうだから、
15基もコレクター置いたなら時間が経てば3機くらいまで稼働数は増えるのではないだろうか。
0314名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:10:36.28ID:8zDsT2qgp
このゲームロケット一基打ち上げる程度なら適当なんだけど
複数基を計画したらいきなり節電が始まるな
MPCで重水素作ってたのマジでアホだったわ
あと膨大な水素の確保マジできちい…
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:19:43.85ID:kgLiQOnu0
>>314
初期の段階では作るのが大変だけど
Orbital Collectorを大量に並べれば水素は困らなくなる

とりあえずSphereをある程度形にすれば発電CapaがGを超えるから
両極にRay recieverを並べて電力を確保すると楽
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:35:21.94ID:c8rUYmak0
電力困ってるってので気になったけど、風力とソーラーを最初に乱立させたら結局ダイソンスフィアの電力に手つけずに完成するくらいには電力には困らなかったなぁ
ロケットサイロ2機程度の低速で研究と一緒にやって150〜270M程度の消費だったけど他の主星ってどんらい電力食ってるんだろ
0318名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:53:34.38ID:KCIyVlu2d
白キューブのボトルネックになってた反物質、しいては光子の為にレシーバ増やしたら
光子作成だけでダイソンスフィアの総発電量使い切ったわ

光線強度上げる無限研究まだやってないから、効率悪いのもあるんだろうけども
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:09:42.02ID:kgLiQOnu0
>>319
コンベア一本に流せる量は限りがあるから
生産ラインを拡大しようとすると上流で使い切ってしまう
足りないところに注ぎ足すラインを追加するくらいなら
そこでラインを再構築した方がいいし微妙
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:15:27.74ID:8HrNOQVz0
他ゲーと違ってコンベア一周できるから脳死でメインバス注ぎ足ししても問題おきないのは良い
単純に一周引くのめんどいし中盤以降の新星開発でメインバスやるメリットは薄いけど、母星ならアリだと思うけどな
0322名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:31:48.73ID:KCIyVlu2d
大量に使用しない品を箱1つ分ずつ作るとかならいいんじゃない?
全種キューブ作成とかやったら、メインバスの後ろの方は材料切れで、当分遊んでるだろうけど
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:16:41.95ID:UOR3Rmn30
立体交差とかできるし、メインバス方式もやれるけど
序盤からそれを目的に建設するには資材が足らない。 特に拡張性を考えて大きく作ろうとすると整地周りが結構な足かせになる

んで、大規模な建設とかしてる最中にだいたい必要な研究が終わっちゃう
そうするとあれ?ステーションメインのモジュール方式でよくね?ってなるな

また、一つのパーツを一箇所で大量生産して、あちこちに分配するというのをコンベアでやるとコンベアで埋まる土地も多くなりすぎる
だから結局↑をやるにしてもモジュール形式のほうが効率的……
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:22:25.75ID:ck0U03NX0
>>324
ステーションに切り替える時期なら火力と核燃料発電で余裕で電力足りる
そもそもこのゲーム電力確保はかなりラクだけど
逆になんで電力足りてないんだ?
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:24:51.42ID:UOR3Rmn30
あまった土地に太陽光敷き詰めるなり何なりすれば良くない?
それにモジュール化するものとそうでないもの分ければいいだけだし
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:29:08.42ID:kgLiQOnu0
何も考えずに生産ラインを拡げた時は
慢性的な電力不足になったな
原油をそのまま燃やして発電したり
Solar panelとWind turbineを置きまくって乗り切った
0328名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:37:35.51ID:8zDsT2qgp
だからさー土地にソーラー敷くのとコンベアで節電するの労力同じじゃないの?
大体よ俺の場合だと毎分2万個くらいやり取りしなきゃいけないのにソーラーなんかで耐えれんのかよ
0330名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:13.28ID:GZ+s1fxyp
なぜそのレベルに達していて人工太陽に手を出さないのか?
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:49:57.51ID:c8rUYmak0
ソーラー、赤道1周で大体常時70〜80m程度は発電してるから足りなかったら足りないだけ足せばいいし
風力も空き地埋めたら150m程度は増えるから必要な電力お前の工場どの程度よ? って前提次第じゃね?

このゲーム、割と各人のこれこうやろって前提がずれててそれでもちゃんと稼働してるから面白いね
0332名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:54:42.19ID:8zDsT2qgp
人工太陽ってなんだよ…まだ緑アンロックしたばっかや
大体お前ら初期惑星にそんな長居してんの?
ダイソンスフィア時間かかりすぎで面白くないからすぐに優良なジャングル見つけて引っ越ししたわ

>>329
自動化すんのに電気いんだろーがよーお前何回言わせんの?
0334名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:57:27.47ID:GZ+s1fxyp
あれ、ロケット打ち上げてるんじゃ無いのか?
まぁどっちにせよ上位互換開発可能になったらパッパと切り替えて行った方がいいよ
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:04:59.05ID:UOR3Rmn30
>>328
ん〜個人的には労力が全然違うな、コンベアだと拡張性がめちゃくちゃきつい
何も考えずとりあえずあいた土地におけるソーラーと、将来像も考えて、拡張性もあるように作るメインバス方式では
頭の使うカロリーからして全然違うかなと
0336名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:07:22.24ID:8zDsT2qgp
>>333
おめーステーションのために核燃料作れってほざいてんだろ
その順番があべこべだって言ってんだよタコ助
その自動化の前提を飛ばすな
こっちは仕方なくライン並べて順番にやってんの
だぁってろカス死ね
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:10:07.17ID:UOR3Rmn30
作り上げた工場を廃棄できないから、その維持にてんてこ舞いになってるパターンか?
あちこちスパゲッティになると無駄も多くなっちゃうよね
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:22:54.94ID:xOg9EQvy0
>>308
うちのパチンコ
https://i.imgur.com/MDfhzK4.jpg

水素消費=重水素生産が30/secになるよう向かい合わせて計100台並べてる
確率上10台通過で水素3減るので、スプリッタ挟んで補充
画像は奥にも+100台あるので重水素を2段ベルトで持ってきてる

結局、巨大ガス惑星に収集40本立てた方がいいわw
0343名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-ryIc)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:31:35.77ID:ruGESDU7M
惑星衛星間を分以内の移動スケールで可能とする速度で垂直衝突しても無傷を実現するロボですぞ!!!!(ぶつかった施設側もだけど
反物質を維持する為の磁場トラップをデフォ装備しているに違いない。
0345名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:42:39.40ID:8zDsT2qgp
エナジーエクスチェンジャーって使い勝手悪いなぁ
なんで蓄電池と同じ挙動せずに全部放電してしまうの?
この仕様のせいでもう一機横付けしなきゃならんじゃないか
理由ないなら蓄電池と同じにして欲しいわ
0347名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:52:26.73ID:8zDsT2qgp
>>346
破棄する理由がないからな
逆に電力足りるなら今からでも解体するわ邪魔っくせえから
ステーションでたくさんの物資移動させたら何MWかかるのか教えてほしいくらいだ
0348名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:04.30ID:NSAdyEKIa
緑解放まで行っててコンベア使っての核燃料自動化の為の電力すらないってのは、どこにそんなに電力使ってるんだろう?

組立機とかソーターのレベルを常にMAXで作ってるとかだろうか……

ダイソンに電力期待したけど時間がかかるから中々得られないってのなら、一旦サイロ撤去したりして浮いた電力で核燃料自動化できると思うし、ロケット本格的に飛ばすのはその後で良いのでは?
0349名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:17:04.43ID:ck0U03NX0
多分電力を最優先に作るって基本が理解出来ないんだろうな
緑なんて作る前に電力確保しろと言いたいが
アホに説明しても無意味だわ
0353名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-X0Pj)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:40.44ID:hFZLXZfxd
俺は水素燃やしまくって風力発電と太陽光惑星中に並べて乗りきったわ
結局核燃料使わず人工太陽に切り替えたけど、緑パックライン作る前に核燃料発電使った方が絶対楽だった
1回停電で詰みかけたし
0359名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:39:10.49ID:NSAdyEKIa
なんか勘違いしてるようだけど、みんなが言ってるのは、ステーションで回すには電力がかかるのはわかった上で、先に核融合発電とかで電力に余裕を持たせたらどうかと言ってるんだよ。

もちろん電力に余裕のないうちは皆コンベアで運んでるし、誰も最初からステーション乱立なんてさせてないと思うで。

コンベアよりステーションの方が便利ってのは最終的な話で、そもそも最初から話が噛み合ってないように見受けられるわ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:45:53.37ID:tuF8cAkk0
資源倍率何でやってるかにもよると思うけど
ステーション乱立させるなら重水素燃料とワープ素材の自動供給を整えたうえで
その燃料をワープ輸送でどこにでも供給できる環境にするのが大前提かと
核発電所も自動組み立てライン作っといていつでも10取れるようにしとくと更に楽
0362名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:51:16.59ID:8zDsT2qgp
>>359
あーはいはい、多分わかってないやつがほとんどだと思うけどw
ステーションがどうの言ってるアホは置いといて
最終的にステーション化する、俺もそうしたいと思ってるよ

で、ステーションで例えば毎分二万の資源動かすのに核融合何機いるわけ?何MW?
俺は核融合じゃ何機あっても無理じゃないかと考えた
だからメインバスにしたのさ
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:57:06.43ID:kgLiQOnu0
電力が足りないまま核融合も人工太陽も使わずにSphereを完成させたけど、
電力不足の最大の要因はとりあえず生産ラインを作って稼働させたら
電力が足りなかったという無計画にあった
0364名無しさんの野望 (ワッチョイW eb03-w68O)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:02:41.61ID:mp3bK5z10
みんな結構核発電使ってるんだな
ソーラー発電でステーション動かしてダイソンスフィア作ってしまった
他の惑星行けば土地はいくらでもあるからソーラーで電力は困らなかったな
0366名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:03:58.42ID:NSAdyEKIa
毎分2万てのが惑星内オンリーなのか、他惑星や他星系からの輸送も含んでなのかでだいぶかかる電力が変わるからなんとも言えないけど、核燃料はかなり燃費が良いので組立機3機くらいで数十台回せるし、そこをやり過ごしてロケット回りだしたら、ダイソンのおかげで電力はボトルネックじゃなくなるのでステーション乱立でも平気になる

周りの前提の話がもうちょっと先の話なので、とにかく毛嫌いせずに一度核融合発電味わってみる事をオススメするよ。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:06:05.87ID:c8rUYmak0
ロケットの生産ペース次第じゃね? ペース上げると加速度的に消費電力が増えるけど、1〜2機程度なら200m程度も電力食わんし
逆に常時6機も10機も打ち上げとかだと生産から流通に重水素作成とかでどんだけ電力食うのやらと
0369名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:31.16ID:8zDsT2qgp
>>366
惑星内オンリーね
ダイソンが完成すればステーション化できるじゃ意味ないだろ
完成させるためにロケット飛ばすんだから
ステーション化が核燃料だけで出来るならそうするけど
0370名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:09:51.50ID:GZ+s1fxyp
答えになってるかどうかはわからんが、ステーション型でO型惑星最大スフィア安定建造中のうちの母星で約2GW弱
全施設ひっくるめてな
0372名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:20.47ID:ck0U03NX0
>>367
そういう時はとりあえず手元で核燃料発電機と燃料作れ
ステーションも手元で作れ
発電機動かしてみればわかるが燃料一個で相当長い事周るからしばらくは手元で燃料作るだけでも回せる
ステーションの消費電力は規模によるから自分で調べろ
0373名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:14:14.05ID:NSAdyEKIa
ちなみにダイソンは建築序盤から火力とかとは桁違いの多大な電力を生み出すから、完成に向けて徐々にステーション化を進めたりもできるよ
0374名無しさんの野望 (ワッチョイW ef82-S/xH)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:18:58.89ID:tuF8cAkk0
どこかの星間ステーション
・(自動供給化済み)空間歪曲器 星間供給
・(自動供給化済み)重水素燃料棒 星間供給

開拓先へもっていくもの
・星間ステーション5
・ミニ核融合発電所30
・採掘機20
・精錬機50
・コンベア1000
・ソーター500
・物流ドローン200
・物流船40

欲しい材料付近に星間ステーション
・空間歪曲器 星間要求
・重水素燃料棒 星間要求
・欲しい材料 星間供給

これでどんな場所いっても余裕もって輸送できるようになるよ
光格子結晶とか色んなとこから持ってくるのがおすすめ
引っ越したばかりでもどうにでもなる

https://i.imgur.com/avIUJOn.jpg
0375名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:47.99ID:8zDsT2qgp
>>372
お前結局わかんねーんじゃねーか!w
工場部分の実施設計だけでも2.46GW必要なんだよ
代価レシピ使うからもっと抑えれると思うけど、キツいんだよ
それなのにステーションなんかやってられっか
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-JUhQ)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:23:26.81ID:ck0U03NX0
>>375
緑アンロックだけならステーション含めて500mwで収まる
そういう身の丈に合わない大規模工場は後にしろ
ダイソン球作るのに核燃料が材料として必要だからどうせ作らなきゃいけないんだよ
いいからさっさとモーターの生産ラインから作れや
0378名無しさんの野望 (スップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:33.96ID:KCIyVlu2d
>>345
他に発電機が無い系統だと、2sで放電しきらずにちゃんとゆっくり放電してくれる
完全に止まるかは覚えてないや

エネルギー足らない足らない言うてるけど、何にそんなに食われてるのか不思議だわw
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:47.47ID:kgLiQOnu0
Sphereも作ってないくせにG単位の電力が必要
なんて根本から間違ってるだろ
そもそもそれだけのラインを維持出来る資材を用意出来るのかと
0380名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:33:13.13ID:NSAdyEKIa
なんで電力がボトルネックだって自分で言ってるのに、発電量に見合わない設計計画を立てるばかりで発電量を増やそうとしないのかよく分からない

最終的にはそうなるとして、電力と相談しながら増築改変していけば良いのでは?設計計画がそこまでしっかりしてるなら、空き地の確保も何も問題無さそうだが
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:34:51.66ID:UOR3Rmn30
メインバス形式で設計すると、ひたすら巨大になるからそうなってしまうのはわからんでもないな
最終的にステーション形式に帰結するとしてもそのための下準備がひたすら膨大になるからね
準備のための準備でどんどん行動できなくなるんじゃないかなーとは
0382名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:40:03.51ID:NSAdyEKIa
メインバス式で増えるのは敷地面積だけで、電力はそこまで増えないのでは……

増築改変無しで最初から最適解を求めるなら、せめて研究は白キューブ以外全部終わらせないと逆に非効率で無意味な気がする……
0384名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-BK3u)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:42:02.85ID:8zDsT2qgp
スフィア無くても2.5GWなら頑張ればいけるじゃん
そもそもステーションかメインバスかの話してんだから

俺が電力用意せず無計画に引っ越しする奴とかいう変な話やめてくれない?
計画立ててメインバスにしたよーってだけで後々電源は作るし何でそんな話してんのか訳がわからない
>>377のアホのせいだろくたばれよマジで
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:46:43.67ID:UOR3Rmn30
>>384
ステーション、モジュール形式のが楽じゃない?ってところに
大体の人はそうだよねってところに、その電力なくね?と来たからだな
つまるところ、他の人は電力どうにかした上でステーション化できてるのに、いやいや無理でしょ?となればね
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 636e-rhPj)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:39.45ID:RckInmfg0
電力問題はガス惑星が全て解決してくれるよね。
軌道採集機に必要な材料を小さくとも生産していれば、
材料までとりあえず作ってから手動で軌道採集機をいくつか制作→水素大量に手に入るので火力発電でガンガン燃やしていく→
電力足りなくなってきたらさらに軌道採集機増やして水素拡充しつつ(これでとりあえずの追加電力を貰える)→重水素製造開始して核融合発電に少しづつ移行。

とりあえずの電力が足りないってのは、軌道採集機さえ増やせば解決。採集機増やしたところで星間ステーション一つで中盤は余裕で足りる。

このゲームの中で一番ぶっ壊れてるのは間違いなく軌道採集機。なぜなら資源消費なく追加電力消費もなく資源を0から大量に生み出す唯一の建造物。
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 834e-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:08:11.42ID:MfDWuQC/0
1.最初に風力で動かす、火力で石炭を燃やしソーラーと平行運用
2.火力発電所を石炭で作った燃料に変える
3.水素を燃料棒にして火力発電所で使う。
4.ソーラーセイルを打ち上げて、レシーバー発電をする。
5.重水素を作り核融合発電に切り替える。(だいたい30機ぐらい)
6.重力レンズをつくってレシーバーの出力を上げる、調整で一部核融合発電所を撤去
7.ダイソン球の作成に着手、ロケット打ち上げながら、
 核融合発電所を少しずつ発電の主力をレシーバーに置き換える。
8.人工太陽をつくり、レシーバーを光子生成に変えていき最終的に全部人工太陽に置き換える。

こんな感じですね〜一部飛ばせるかもしれないけど、
私はソーラーも風力も必要なだけしかつくらなかったので
最高でもそれぞれ30機ぐらい
段階をおってやりました。

途中レシーバー作りすぎて、ダイソン側の総発電量を超えてたところが苦労しました。
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ff-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:08:43.34ID:7FNEwLxv0
溜まった水素取りに行くためのヴェッセルの電気代が要るのを忘れて無いか
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:10:04.59ID:xOg9EQvy0
ローカルステーション
待機電力: 0.06MJ/基
電力消費:1往復 0.1MJ/度
距離スケール: 3.5メートル/度
離発着時間: 各3秒

あとは自環境のドローン速度と積載量わかれば概算できるでしょ
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:30:45.56ID:kgLiQOnu0
近隣の星系の資源が枯渇してきてどんどん遠くから持ってくることになるけど
離れた星系の残り資源が見えないから
いつ次の星系に採掘場を作ればいいのか分からないのが面倒
すごい科学力でモニターくらいしてほしい
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:50:09.55ID:RckInmfg0
たしかに惑星調査の研究で鉱石の有無→残存量調査 みたいに進化してほしいな
0400名無しさんの野望 (ワッチョイW de73-Aj0+)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:53:14.57ID:UObGzG690
>>397
遠い星系からワープで毎分3600運ぶのに60~100MWで足りる程度だから惑星内毎分2万程度なら300MW前後で運用できると思うよ
ダイソンスフィアは建造初期段階でもそれ以上発電してくれるからまずはロケットサイロ一機分規模の小規模ラインを作ると後が楽だよ
0402名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-X0Pj)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:30:34.42ID:hFZLXZfxd
>>395
これが工場性の違いって奴だよ
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ cf49-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:47:21.34ID:UOR3Rmn30
工場性は何を求めるのか……
とりあえずクリアできればよいのか、ひたすら効率を上げたいのか
最小限のラインで、最大効率を求めるのか

美しさも人によって意味合い変わるよねw
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:25:28.04ID:RckInmfg0
まぁでも人力の手間は別の問題として、
恒星64個(デフォルト)あれば普通に現時点で実装されているコンテンツを遊び尽くす範囲なら実質無限みたいなもんだろう。
ダイソンスフィア制作時点で進出している星系は多くてもせいぜい3つ〜5つ程度だろうし。
今後コンテンツ増えたら話は変わってくるだろうけど。
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c9-v32/)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:11.95ID:0w1vKSHt0
ファクトリオMODとかで大量生産大量消費大量貯蔵プレイに毒された高度成長期工場長が
こちらの世界でもそれを実践しようとて大量のプロセッサー倉庫に埋もれて死んでいくんやで
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:43:15.93ID:c8rUYmak0
基本サイズのダイソンスフィア作るのに初期星系だけだと微妙に鉄が足りなかったから隣の星系から輸送開始したなぁ、溶岩惑星みたいな資源の桁が一個多い星がないと割とカツカツよね
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:14:49.17ID:RckInmfg0
>>418
ええな
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 5321-chcd)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:19:37.79ID:ICmyDpne0
緑研究完成させんのつら

ステーション無計画にあっちこっちに立てて方向感覚ないから迷子になるから
できれば動きたくねえって、どうにか横着出来ないかと思ったらチャンク読み込みでもしてるのか
惑星内・星間ステーション両方とも、Mキーで星グルグル回せる視点でクリックすれば
素材抜けたり入れたり色々いじれて、動かずに欲しい材料拾えて草
ストレージはイカロス本体が近くにないと動かないけど
0424名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:32:31.28ID:GZ+s1fxyp
工場長なんだし部下に仕事させとけばいいじゃんと思ってしまうリアル工場未経験者
おれはコーヒーじゃなくてコーラだがな
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:44:56.11ID:fiZYm+WZ0
光度が2近い青色巨星見つけて、ここを次のキャンプ地とする!したけど、
冷静に考えて付近の恒星系の方に拠点作って、
巨星の惑星は資源採掘&ロケット発射拠点にすればよかったって、
モールを組み終わってから気づいた。
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 9253-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:09:35.20ID:pS7iDVa90
研究が遅いは無いけど研究で中間材料がポツンと解放されるのは良し悪しある気がする
徐々に進歩してく感じとか研究成果のテキストの雰囲気はあるんだけど
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-EHBu)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:14:46.17ID:pWQWkQJ+0
レビュー見たら「おま環かもしれないが数時間プレイするとクラッシュしてPCが再起動するから低評価」って凄い奴がワロタ
クラッシュだけならともかくPC丸ごと再起動とかゲームの問題じゃなくポンコツPCの問題だろw
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ea-lzKj)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:17.18ID:kgLiQOnu0
宇宙探索であちこち回ってるとメモリ使用量が16Gとか超えたことがあるし
ゲームの進行によってどこまでも負荷が増えていくタイプではある

セーブファイルが段々でかくなってきてオートセーブが遅いのが気になる
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ eff1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:33:00.48ID:SvK7NMPA0
1惑星に施設を置きまくると描画処理でグラフィックカードが
複数の惑星で施設を設置するとCPUが悲鳴を上げる
CPUがどれくらいで限界を迎えるかはやってみないとわからない
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c0-rH9h)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:01.40ID:nzbAzpXI0
初期星系は緑キューブまで作るが本星を移住したあとはほかのキューブを破棄して全宇宙に緑キューブから作ったワーパーを配るワーパーイーツになってるな
同じ人いる?
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:54:10.36ID:jpVHD/fe0
どこで始めても一緒だと思うけどね。
初期星系の資源使い切る前に、他星系から資源引っ張れるまで発展するし
スタート地点って星団の中央だと思うけど、しばらくはそこでいい感じ
最終的には、潮汐ロックの地球型にキューブ用最終ライン含め移住しようとは思う
0441名無しさんの野望 (ワッチョイW 9369-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:07:43.34ID:JQqqaeWn0
>>428
>>430
Steamに限らず、トンデモレビューで低評価付けられるとか、販売側はやってられんよな
トンデモレビュー書いてる奴を低評価する機能が欲しいわ

>>431
オートセーブ時に左上に"Lag 0.83msec"とか出るようになったわ
今もSSDだけど、最近の早いSSDにしたら、マシにならんかな
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:13:08.82ID:k9NZQExf0
初期星系が生成された宇宙の中心だし
5から10光年以内に十分以上に資源はあるから困らない
一時的に資源の多い星系に行ったところでどうせ無くなる
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-cPMU)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:33:20.04ID:zrG6Rjao0
俺はメインの星と資源加工の星は水も溶岩も無い星を資源全部消してコンクリで埋め立てる予定
他星系で生資源ステーションに突っ込めば全てが解決するような感じ
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:06:02.91ID:Xt8SSXfr0
>>431
ちまちまパーツ交換するのが好きなサンディおじさんから言うのもあれだけど
PC丸ごと買替えのほうが得できる時期なんかなと思うよ
メモリ16GBもじゃなく必要ライン、SSDだって転送速度が昔と今じゃまるで違うし
0451名無しさんの野望 (スップ Sd1f-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:42.15ID:2vT2VWfjd
重くなるって言ってもGPU的にはウニ惑星が上限でしょ、なんなら設定落とす選択肢もあるし

描写してない惑星は計算するだけの、いわゆるPCの得意分野だよね

オートセーブはSSDでスフィア2つ完成させてようやく1秒ぐらい、戦闘してるわけじゃないしイラつくほどではないかな
0452名無しさんの野望 (スップ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:44:38.21ID:VHjiq5V3d
セーブデータの保存先ってMy Documents下なのか

適当にオススメらしい奴のスペック見たら、手持ちのSSDと比較して、
ランダム読み込み含めて5倍くらい早くてワロタ、換装するわ
0454名無しさんの野望 (スップ Sd1f-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:13:42.25ID:2vT2VWfjd
オートセーブオフにするMod作った方が早そう
それ以外で問題ないでしょ
ロード時間があるわけでもないし
あ・・・、惑星リセマラか?
0455名無しさんの野望 (スップ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:34:03.45ID:VHjiq5V3d
>>453
大丈夫、流石にそのまま5倍早くなるとは思わんってw
元々、そろそろ空き容量不足気味だったし、丁度いいわ

>>454
惑星に近付いた時の施設とかのロードもちょっと重いんだわ
実はロードじゃないのかも知れんが
0465名無しさんの野望 (スップ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:27:14.79ID:VHjiq5V3d
>>457
なん…だと…
右に持っていったら、間隔:無限になると思ったけど20分迄だったから
切れないと思いこんでたわw

CPUは第8世代のi7、GPUは1070のOC仕様だから、そこまで低スペックでは無いと思うが、型落ちではあるか
0471名無しさんの野望 (ワッチョイW 8341-VqHv)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:31:31.76ID:K89fZE4O0
加工で素材が増えるものは原料のまま輸出
加工で素材が大量に必要になるものは出来るだけ加工して輸出


原油は水素と精製油に増える→原油のまま輸出
単極磁石は粒子コンテナを作るのに10個必要→現地で粒子コンテナに加工して輸出
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:29:45.31ID:k9NZQExf0
hashrate 4.2k/sまで上げたけど
一次加工を別の惑星に移したから
初期衛星はまだスカスカだな

SorterとセットでSmelterとAssemblerをコピー出来たら
新ライン作成や既存ラインの移動が楽になるんだけどな
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 63aa-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:44:50.32ID:EVhO+qw+0
採掘消費夢の0%を目指し研究中
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:52:41.68ID:jpVHD/fe0
>>474
導入簡単だから以下の2つ入れれば幸せになれる

https://dsp.thunderstore.io/package/thisisbrad/CopyInserters/
ベルトが敷いてあればソーターごとコピーできる。バグも取れて高緯度でも安定して使える

https://dsp.thunderstore.io/package/xiaoye97/AdvancedBuildDestruct/
設置ポイント指定してマウスドラッグすると、任意の間隔で複数設置できる(ベルトのように複数削除もできる)

こんな感じ
https://i.imgur.com/zP7DAI1.jpg
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:10:32.06ID:KSDQQcCR0
初回リセマラでO型10光年以内、初期星系タイダルロック見つけるのは30分で済んだけど、
そっから1時間やっても追加のタイダルロック見つからなくてIce giantまでは粘らずgas giantで妥協した
確定後の星系で見つけるのは結構骨だろうなと思う
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:18:44.29ID:Iv3V/1H/0
置けない場所がわかりづらいから、建築モード中、設置可能場所がグリッド上に表示されたり、置くアイテムもグリッド状に枠表示されるmodないかなあ
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:21:06.44ID:k9NZQExf0
>>477
CopyInsertersは便利だね
カチカチSorterをつなげる作業から解放される


>>480
ttps://dsp.thunderstore.io/package/GreyHak/DSP_Star_Sector_Resource_Spreadsheet_Generator/
Singularityの項目で確認出来る
動作負荷が高いのか惑星が見えなくなるバグがあるから
データを取ったらDisableにした方がいいけど
0483名無しさんの野望 (ワッチョイW 1303-o/y0)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:27:52.27ID:rD4ui3br0
公転軌道を覆うようにダイソンスフィア作ればその惑星はどこでも受信可能になるみたいだから
最終的には潮汐ロックはそこまで必要はないかもしれないと思ってる
0485名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:34:54.96ID:CVQzI0xtp
>>477
は!?
おれも帰ったら入れよ
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:48:09.13ID:KSDQQcCR0
[Version 0.6.16.5780]

Features:
ラボにnew SE

Changes:

精錬・組立機を開いたときレシピを選んでないならメカインベントリを開かないように
精錬機のSEのボリュームを下げる・減衰距離の最適化

Bugfix:
星生成アルゴリズムをスレッドセーフではなかったのをスレッドセーフに
2048個以上のラボを立てたとき描画バグが起きてたのを修正
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 8376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:52:40.66ID:jlgs0PvF0
>491 乙

2000個以上ラボ建てたヤツがおるんやろうなぁ…
0495名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:52:56.54ID:w4yBk3zvp
核融合さぁ、鉄と重水素持っていきすぎだろ
燃料のOF分発電がメインで足りない分だけ使うようにすればいいわ
メインにするために手間かかりすぎウンチ
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:01:51.03ID:GVIee8NA0
氷惑星か氷ガス惑星のどっちかが無いとメタンハイドレードの入手が出来なくて大変だからなぁ、その上で氷惑星あるならガスでもいいんじゃね? 程度な印象
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-u6iV)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:08:59.31ID:4Ois+zWq0
初期はそもそもグラフェン必要ないから制作や赤マトリクスに必要なガス
中盤で水素余り始めてグラフェンが大量に要求されるようになると氷が便利になる
終盤は重水素が欲しいしパチンコは電力と場所を食うからやっぱガスとなる
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:11:26.86ID:z5IjQ81C0
オービタルコレクター作れるぐらいのタイミングだと
すぐにグラフェン必要になる気もする
0509名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:53:23.52ID:w4yBk3zvp
核融合炉のために重水素用意するくらいなら水素そのまま火力で燃やした方が良くね?って気づいてしまったわ
ワープ使ってまでやる事じゃなかった
てかガス惑星と蓄電池強すぎるから調整入るかもな
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ e30c-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:30:18.54ID:BMCBxjRu0
生産ラインがぐっちゃぐちゃになり始める黄キューブ後辺りからドローン解禁されるわけだしな
スパゲティラインは作ってて楽しいし作った後絶句するようなラインが作れるともっとたのしい
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:02:25.19ID:h4aqL8rV0
生産ラインは何度も作っては壊しを繰り返してるから
初期に作ったものは何も残ってないな
研究ペースを上げようとすると必要な資材がそれぞれ増えるから
後から追加変更出来ないものが使い物にならなくなる
0517名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-1BaA)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:24:19.14ID:aw2jUTfP0
初期星系は行き当たりばったりのスパゲッティラインだったんで
ここしばらく別星系にこもってひたすらメインバス方式のライン作ってたんだけど
久しぶりに初期星系に戻ってぐちゃぐちゃな風景見たらなんか暖かみを感じたわ
効率プレイもいいけど初期の試行錯誤が垣間見えるこの景色もまたいいものだ
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:16:50.75ID:rcrjc7mu0
>>477のmod導入してあまりの便利さに感動してるんだけど、
これって日本語化modと一緒に使えないやつ?
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f11-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:59:01.56ID:vDJVvbRl0
ある程度やれることやっちゃうとコンベアとかソーターを
一番低レベルのやつでライン構築しだす気持ちわかる?
ゆっくり物が流れているラインを見るのも楽しい
0529名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:50:13.31ID:jnm7olUup
あああああユニポーラがなくなってきた
あと300万とかだけど研究進むまで一旦止めるか・・・止めると研究も速度落ちるんだよな
0530名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-y1ft)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:28:56.70ID:nGywwbwPM
ステーションのドローン範囲180°ってこれ惑星の裏側には余ってても取りに行かないって事だよな
やっぱ惑星横断ライン引くしかないか

あと平面図がほしいよな
欲を言えば全同資源の中点を表示してほしい
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ b36d-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:40:46.63ID:mpBrjJiN0
180°超えるなら反対回りで取りに行った方が近くなるので
ドローン範囲180°っていうのは球体の裏側まで全部ってことじゃないかな。
0539名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp07-721r)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:07:28.16ID:y5HfjU7tp
原油枯渇しないけど産出量決まってるからいざ足りなくなってきた時に
すぐ採掘やステーション増やしてごり押しって訳にいかないのがな
遊ばせてる間貯めてプラにしておけば良かった
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:10:28.86ID:ysRiaxxn0
>>536
氷惑星で メタン0.55/s、水素0.24/s と仮定して
採掘アプグレLv5(速度150%)で40本なら水素が 52/s
すべて火力に回すとして155基で 333MWにしかならないよw
採掘速度次第で伸びるけど
0543名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:38:35.77ID:bwCgsZ8+p
>>540
むーそんなもんか
核融合炉だと300機くらい置かなきゃならんのだが
資源地のメンテナンス絶対無理だと思うから無限資源に頼りたいんだよな
わざわざ計算してくれてありがとう
0545名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:57:48.35ID:jnm7olUup
>>543
資源地のメンテナンスでもしてないと後半暇だぞ
0546名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp07-9qtm)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:01:55.15ID:32UhPmrlp
資源無限設定にしても使い切れないくらい莫大な数値になるだけでほんとに無限になる訳じゃないんだな
それとも0になるとまた最大値に回復すんのかな
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:07:25.24ID:8ZeeErca0
>>542
ありがとう
その式はよく分からなかったから英wiki頼って計算した
https://i.imgur.com/cjmwbZ9.png

消費資源量は割合で割り振られた後不動だから、この例だと
素だと一本0.78/s 0.34/sになるけど
10%ごとに+0.44/s +0.192/s だから
+50%すると一本 2.98/s 1.30/sになって4倍弱になるんだね

採掘速度1倍の時の少なさやばいな
0551名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-2NXR)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:32:10.17ID:Tc3s2OlK0
核燃料節約したいけど論理回路とかが無いとうまいことスマートにいかんな
考えたのはベルトにアームを並べて核燃料をループに返す、電力低下でアームを核燃料が突破して発電機に流れ込むなんだけど
それ以外にいいやり方ないかね
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:40:21.49ID:ysRiaxxn0
>>549
翻訳MODだけ手動で入れたら?
r2modmanでSettings→Location→Browse profile folder
で現在のプロファイル用のフォルダがエクスプローラ開くんで
BepInEx\plugins に日本語化MOD手動で入れる
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f1-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:51:06.64ID:h++3oshR0
>>546
確認無理だと思うけどなぁ・・・
採掘機1機で資源無限の鉱脈を掘りつくそうとすると、
鉱脈消費が一番大きい採掘時で、
計算上、56年強かかるし…
0561名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-7YUN)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:40:23.61ID:9Ab87B6f0
人口恒星まで行った進行度で一番効率良いというか発電量のコスパがいいのは人口恒星なんだろうか
それとも地軸付近に受信機置きまくったスフィアなんだろうか
0562名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-dFsP)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:54:48.15ID:44nqDA1P0
>>559
輸出側にものを搬入
輸出側を供給、輸入側を要求にセット
それぞれ充電(近くに電柱)
星間輸送なら物流船を作って入れる(たぶんどっち側でもいい)
これで始まるはず
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:58:08.54ID:yMlqRHT+0
wikiでダイソンスフィアのレイヤーを最大サイズで1つ設定しておけばロケット1発も打たなくても
最大サイズでの恩恵(受信強度)を受けられると書いてたんですが、
第一惑星の公転軌道より大きなレイヤーを設定して実際には別レイヤーで最小サイズの
スフィアを建造しても第一惑星では全域で常時受信できるようになるって解釈であってますか?
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:52:54.94ID:184gKv4D0
>>561
電力効率自体はほとんど変わらない
スフィアから直接発電の方が、追加の材料いらない分若干効率高い

それよりレシーバーの効率が5倍高いとか、好きなところに輸送できるメリットが大きいから全部反物質燃料に変えてる
レシーバーの数が少ないと重力レンズ使っても消費量気にならないので、レシーバー置く場所も自由になる
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:23:41.04ID:8ZeeErca0
ノード1個が受け取れる予約ソーラーセイル数は120が上限だから
これを越える数をイジェクターで打つとシェルにならず、スウォームになるんだな
セイルを受け取れる程度に完成させたノードを何個かやってないとただただ宇宙の藻屑になるだけか……
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ e382-oPCN)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:51.93ID:8KX4ws520
スフィアデザインするときに回転とめることできます?
あと他レイヤーをデザイン中に他のスフィアの表示消すこともできたりしますか?
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-1BaA)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:45:50.65ID:nWxYc8Dw0
普段は惑星中を動き回ってて昼も夜もない感じだけど
たまには夜空を眺めながら時間の経過を味わいつつ
日の出を待ったりするのも癒されるな
しかも明るく輝いて見える星には大体行けちゃうんだからロマンあるわ
0583名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-ZS/W)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:51:06.61ID:kvXa6Mcg0
おしゃれなスフィアのデザイン思いついたから既存のノード全破壊したらスペースデブリと化した構成部品が大量発生したわ
0589名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:42:10.11ID:BgOvdQtd0
研究を6.3k hash/sまで上げたけど
ものすごい勢いでOreが溶けていくから採掘場の確保がだるい
生産ラインの構築自体はModでかなり楽になったんだけどな
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:33:59.23ID:C6q+Y0ph0
いずれコピペ機能が付いたら
ユニット形式でズドンと似たようなものを置けるさ

そういうのを実装するとしても
無駄が出まくる変な採掘範囲でペースも激遅で
本当にゲーム末期にものぐさが数で押す用途専用になりそう
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:16:45.10ID:BgOvdQtd0
赤道にぐるっとSolar panelかWind turbineを星によって使い分けて設置すれば
採掘に必要な電力も確保できるし
採掘場から赤道までTesla towerでつなぐだけだから楽
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:23:43.50ID:aNX85NII0
>>600
ちゃんと計算してみたほうがいいよ
自分も資源厳しいから資源倍率増やしてやり直そうかと思ってたんだけど、計算して大丈夫そうなので続けてる

VeinUtilizationのlv38で資源10倍、lv75で100倍相当になる
lv38に必要なMatrixは約2Mだけど、このあたりで資源枯渇の心配がなくなる
本当に計算通りか若干心配だったけど、lv50オーバーの人の情報も確認できた

採掘速度の増加を考慮しても、Minerのノード枯渇までの時間はlv38で2倍、lv75で12倍ぐらいになる
lv20ぐらいまではノード枯渇までの時間はあまり変わらないけど、20以降どんどん改善する
資源量1倍+lv1でも、そこそこの資源量の星でMinerのノード枯渇までの時間は30-50hぐらい
これがlv上がって数倍になれば、ほとんど気にしなくて良くなりそう
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-7Bj+)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:08:32.20ID:nAyqQOSc0
なるほどつまり研究コストはリニアに増えてくけど資源は冪乗で増えるから
VeinsUtilizationを無限に研究し続けるのに必要な資源量はどっかで収束するってことか
収束する前にUnipolarとか枯渇させたら取り返しが効かないな
0610名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:38.92ID:BgOvdQtd0
資源無限とVeins utilizationは全く違うよ
資源を見た目のx倍掘れるから
無くなるまでの時間を延長するだけ

生産規模を拡大すると消費量も激しくなるから
無限と延長の差がはっきり出てくる
0613名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-Qd3k)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:49:27.39ID:7I94++CrM
EMイジェクター惑星含めてどこに置くのがいいんだろ
第1惑星だと角度がキツすぎた外側の惑星なら常に打てそうだけどあいにくガス惑星が邪魔だ
0618名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-LmDN)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:10:33.95ID:ipaMDQhZ0
恒星間のワープはゲートをスフィアみたいに作成してやりたかったな
物流船がポンポン飛んでいくの味気ない

行き先のゲートとか、資源の問題とか出てくるし難しいか
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:16:35.13ID:R5qjeXdH0
有機結晶や硫酸を作る前提だから少し資源量多くなるけど
宇宙4000に必要な鉱脈が
鉄32000
銅44000
シリコン112000
チタン40000
石炭88000
石24000
紡錘状石筍結晶4000
単極磁石20000
光格子結晶4000


vein一回毎にいままで分と次の4000分を確保出来る鉱脈数が

鉄8,000,000
銅11,000,000
シリコン28,000,000
チタン10,000,000
石炭22,000,000
石6,000,000
紡錘状石筍結晶1,000,000
単極磁石5,000,000
光格子結晶1,000,000

あればいい
vein5(鉱脈+36% /1.36)ならシリコンの鉱脈数20.5M
vein16(鉱脈+169% /2.69)なら10.4M
vein23(鉱脈+316% /4.16) 6.72M

vein16で単極磁石が1.86M残ってたら尽きない
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:26:36.29ID:R5qjeXdH0
鉄36000だったわ

単極磁石じゃなくて電磁タービンで作ると
鉄76000 →19000000
銅52000 →13000000
石炭100000 →25000000

鉄40000も食うんだな…
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fca-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:08.07ID:2PZJDTDm0
>>619
レベル16ぐらいまでの累計消費資源量とか出してくれるとありがたいけど
実際にデフォ設定で資源量に余裕あるのか無いのかわからないと判断しにくいし
>>628
研究が進めば進む程余剰分が増えるから他の研究にも最終的に振れるはず・・・?
0630名無しさんの野望 (ワッチョイW e31a-7nBY)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:21:19.99ID:HGSdzmkO0
5869 6331 星の数64
初期星系が3重衛星、隣の星系に中性子星とブラックホール、そのBHの隣に白色矮星
これって条件いいのかな?でも開始したら初期星系にレア鉱床ひとっつも無くて悩んでる…
0632名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fc0-y1ft)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:21.82ID:d8bd8HKi0
最小のダイソン作ってフレーム完成シェル1/3で発電量2gwぐらい
これ臨界光子作るのに余裕ないんだけど完成するのをまたないでもう一個作るべきか
光子モードが4機で発電量越えててつれえわ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:37:52.99ID:R5qjeXdH0
>>629
vein6から16まで(宇宙マトリックスのみ使用区間)の11レベルとして
1〜11まで足すと66だけどこれにvein5までがかかってくるし後半も逐次かかるから
6から16で必要になるのは32.5 切り上げてまあ33にするとして。

上の奴を33倍すれば出るので
鉄 1056000
銅 1452000
シリコン 3696000
チタン 1320000
石炭 2904000
石 792000
紡錘状石筍結晶 132000
単極磁石 660000
光格子結晶 132000
になる
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:52:52.01ID:R5qjeXdH0
だからまあ宇宙マトリックス4000の必要素材の250+33の283倍あれば余裕過ぎだけど、
vein28(vein16の二倍)研究までに必要な奴も6-28で276では有るけど軽減が入るので87くらいになる
125+87=212倍でも間に合う
vein40(vein28の二倍)6-40で630が132まで軽減
62.25+132=194.25倍

大体200倍有れば良いってことだな

素材消費量はvein21を頂点(極値)として、後は下がるだけでもある
https://i.imgur.com/AoFmSXY.png
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:27.11ID:BgOvdQtd0
6.9k hash/s
Sphereを2個作ってこんな感じ
ttps://imgur.com/a/MdAvQgm

ttps://i.imgur.com/fUV8IwJ.jpeg
ttps://i.imgur.com/ADV88qI.jpg
ttps://i.imgur.com/N39mZ0c.jpeg

採掘地点を増やして供給速度を上げれば
まだ研究速度を上げられるけど、採掘機のセットがめんどい
0640名無しさんの野望 (ワッチョイW 936e-//85)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:36:56.45ID:QsS21Ln50
休日にチマチマライン直してダラダラとコーヒー飲みながらダイソン球の進捗を見てれば幸せなので数字のついてるレスはまるっと読み飛ばしてます
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:18:42.41ID:aNX85NII0
>>629
https://i.imgur.com/SfYapUY.png
自分用なので分かりにくいかもだけど、Cube Totalが研究に必要な白Matrixの累積値
レア資源使わない前提なら、シリコン、鉄、銅がこの30倍ほど必要と考えればOK
レベル16までの累積なら、それぞれ8Mぐらいかな

設定によってはMinerの配置換えも不要になるんだけど、数式なしで説明するのは難しい
結果だけ言うと、各素材を白Matrix300k個に相当する鉱脈から広く薄く採掘すれば、
どのレベルでも常に 採掘上昇量 > 研究必要量 になってMinerの配置換え不要になる
(一番要求厳しいくなるのは>>636 の通りレベル21付近)
0648名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-7J6B)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:07:31.43ID:0g9uyWANa
無限設定で始めたんだけど鉱床見ると鉱床数×100万の数の表記あるんだけど無限ってのは(実質)無限ってこと?
それとも鉱床掘りつくして0カウントになったらカウント戻るんかな
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-7Bj+)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:36:41.30ID:3TzuGNtn0
https://i.gyazo.com/7c9517f1489ab81eb6bdc907d624182d.png

自分の計算だとVeins Utilizationを無限に回すのに必要な資源(Matrix換算)は
870kぐらい、ちょっと多く見積もって900kで収束しているようだった(グラフ青線)

Matrix作るレシピによるけど鉄なら1Matrixあたり最も使うレシピで29個なんで900k*29=2610万個
Unipolar Magnetを使うなら900万個あれば一生研究を回せる
0652名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-jP5Y)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:19:40.59ID:HeaUuI+x0
ダイソンシェルが完成してきて湯水の如く電力が湧いてくる感覚快感だなぁ
タイトルに偽りなしだな
0653名無しさんの野望 (ワッチョイW 9369-RQaO)
垢版 |
2021/02/22(月) 04:09:34.73ID:lVdwb8p10
湯水の如くあると思ってた電力が、工場拡張で軽く消し飛んで
レシーバ増やすもダイソンスフィアの発電量上回って
ダイソンスフィアのレイヤー追加して、ロケット打ち上げ再開したわ

レシーバ1つ辺りの受電可能量増やしてくれないかね
光子生産と相まって、極が相当占領されとる
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f1-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:23:01.79ID:rbzgTww70
>>648
掘り尽くしての確認は、事実上不可能です。
鉱脈利用で消耗が高い研究レベルの時に、
採掘機1機で掘りつくそうとすると、
計算上、鉱床1個で57年強かかります。

あと、鉱床は100万ではなくて10億ですよ。
0656名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:50:49.32ID:xq/b5mZlp
スフィアの発電量が100GW超えたんだけど規模がわからない
100GWって現実だとどんなもんなの
0660名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:26:26.97ID:xq/b5mZlp
なるほどサンクス
フレームは1/3、セイルに関しては多分1割も出来てないから完成したらTW超えるかも
こんだけ電力あればもう引き篭もれるだろ
0663名無しさんの野望 (ワッチョイW bff4-5JTE)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:53:36.13ID:NoV5c1VT0
バグ利用かつ使いどころが限定的だけど便利な技を見つけたから共有しておく既出ならすまん


アイテムをストレージなどから取り出すときに手(マウスカーソル)にアイテムを持った状態で同種アイテムをシフト+右クリするとアイテムをスタック上限を無視して持てる

これを利用して黄マトリクスが出来たくらいの時期の手動星間輸送を効率的に行える

但し星間移動中画面中央を占拠されるので邪魔くさい


ttps://i.imgur.com/QhZtLZ2.jpg

ttps://i.imgur.com/NBIwyjA.jpg
0664名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:56:12.07ID:xq/b5mZlp
>>663
タワーから5000でも10000でも引き出せるから仕様だと思ってたけど
持ったまま宇宙に出るとは思わなかった
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW bff4-5JTE)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:09:44.61ID:NoV5c1VT0
バグ利用と言うか仕様の穴突いたグリッチになるのかね?見つけてから星間ステーション立てるのめんどくさくなってそろそろ黄色マトリクスまでの研究全部手動輸送で済みそうだわ
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:55:03.04ID:16063KWW0
Inventoryのソート機能をオフにしたいけど設定には存在しないのか
アイテムを取ろうと思ったらクリックミスでソートされる悲劇が度々起こる
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe4-Bwo/)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:25:38.24ID:+Q1hXjVb0
Ctrl+クリックで同じことできるが、普通に仕様なんでは
これで、いつの間にか持ってた水素とか全部掴んで、ベルトの隙間に流したりしてた
0676名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:59:29.39ID:PPTxvsC50
>>674
ステーション内優先は後で試すけど
使用は要求側を全部使った後足りてないならようやく供給側が動く
星間輸送で送り出すときがめっちゃわかりやすい
ただ、供給側の物流船最低積載%を要求側より低くすれば供給が先に動くので
供給ステーションと要求ステーションを分ける運用するとスムーズ
0677名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-VqHv)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:05:17.75ID:sDe1lnHja
>>614
これっておもしろいと思って書いてんのかな?
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:27:07.62ID:16063KWW0
>>676
要求 100%、供給 90%にしておけば
複数要求するStationの運用に余裕が出来るな

Oreの供給惑星にそうとうな電力がないと
実運用で使う機会はなさそうだけど
0683名無しさんの野望 (スップ Sd1f-LmDN)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:55.89ID:1zwXMj/Cd
身長10kmぐらいあるんじゃないか
赤道一周4万kmをマスで割ってみ

大気が張り付いてられるほどの質量が惑星にあるって前提での仮定だけど
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:34:53.84ID:2gKzHOOh0
星図で隣の氷惑星まで1800m(イカロスで2秒)と書かれてるけどどう解釈すれば…
軌道半径はAUでそれっぽい数値を当てはめてるんだけど
0697名無しさんの野望 (ワッチョイW 73da-2k//)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:23:52.45ID:EPUHTboW0
人工恒星で発電するのが効率良いの?
重力レンズに核燃料が持って行かれるので下位部品の製造が追いつかない
半物質電池と核燃料ってどっちが得なのよ?
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ e382-oPCN)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:37:55.28ID:JwACC3s90
レシーバーって光子生成モードでも電力(最大125mw)で出力されてるよね?
光子生成できるようになってから発電モードで運用するメリットはありますか?
0699名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:39:26.19ID:xq/b5mZlp
核燃料をロケットに集中できるから多少は効率上がるかもね
何がいくつとかは計算してないのでわかりません!
レシーバーでフォトン取れるようになったら一回使ってみたら?
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-84R9)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:58.24ID:PPTxvsC50
>>702
その通り 連続受信0で、受信効率の研究がゼロの場合
ダイソンスフィアから16MW受け取って5MW発電するのがレシーバーの電力生成
ダイソンスフィアから80MW受け取って25MWパワー分でフォトンを生成する(漏れる電力はない)のがレシーバーの光子生成
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ e30c-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:39:02.24ID:9KYT2G1j0
角度的にレシーバーの受け取れる極の面積は第一の方が広いね
それどころかスフィアの内側に入れてしまえば惑星全土で発電できる
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:50:56.83ID:16063KWW0
Waperなんて毎分100個消えていくような消耗品です
いずれ星系の資源を食いつぶす時が来るから
別星系から持ってくるか、別星系に引っ越しするかしか無くなるよ
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-oPCN)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:56:29.85ID:ZYBZ6uZ10
38時間プレイしてようやっと緑キューブを用いたワーパー量産ラインができた
けど緑キューブを用いた研究ラインはまだ一切手を付けてないのにそろそろ紫までで
できる研究がなくなりそう
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:37.88ID:iptx8Ird0
>>647 >>650
すまん、計算間違ってた
元手が300kだと647の通りレベル27でリソース尽きる
再計算したら、元手770kぐらいで途中でゼロにならずに実質リソースが発散する

余裕見ても30M程度なので、鉄銅シリコンでこれ達成するのは資源1倍でも難しくない
UnipolarMagnet使う場合、鉄の要求は下がるけどUnipolarMagnet自体の資源が足りない
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:10.17ID:CK2rn7IQ0
ワーパーはさっさとニュートロン星系に行ってユニポーラ―から作れば量産は簡単
0727名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-jP5Y)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:18:45.88ID:HeaUuI+x0
ユニポーラーは必要数の割に埋蔵量少ないよね
1個で粒子コンテナ作れれば嬉しいんだが
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:07.48ID:16063KWW0
Sphereを完成させてから研究効率アップの為にUnipolar magnetを使い始めたけど
3.8Mが60hくらいで溶けてるな
Veins utilizationがいくつだったか覚えてないけど余裕で5は終わってた
元の埋蔵量が1Mもなかったはずだからある程度長持ちはしてくれた
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc9-9qx+)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:23.21ID:HjReh06m0
VuはLv.5時点で白箱11111111.1111個分の資源があれば半永久的に回リ続けるけど
輸送がネックになって鉱脈寿命にばらつきが出てどうしても崩壊するから結局拡張の方はやめられないんだよな
イカロス君の業深すぎでしょ
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:43:05.50ID:0mlqXoLH0
他の無限研究も並行してやっていくとなると、鉱脈利用の必要数の10数倍いるわけで
他の研究は増分も大きいから、Lv5時点で単極4M余裕とか実際はなくない?
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:14.60ID:16063KWW0
理論上の話しかしてないから
Upgradeが十分に進んで掘っても鉱脈がほぼ減らなくなるまでに
どれだけの鉱脈が空になるかって想定が欠けてるからね
0734名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-OYAp)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:49.30ID:Ff5+xJv/M
30時間くらいプレイしていたが、自分は無限資源の方が性に合っていると気付いて最初からやり直したわ
資源のことを気にせず好きなように拡張できる方が楽しい
0735名無しさんの野望 (ワッチョイW 936e-//85)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:24.94ID:hgxY4d/B0
無限資源は上でも話題になってたけど
Factorioだと敵との領土争いもあるから分からんでもないけど、今のDSPだとモチベーションが枯渇しそう
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-u6iV)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:27:12.45ID:V8kcU7k10
現状加工場と星間輸送を用意したら、採掘→枯渇→採掘場所移転→枯渇→移転・・・のループで割と虚無だからなぁ
無限研究で資源の枯渇を遅らせたところでその後やることが特にないし
資源無限で始めてスフィア完成でゲームクリアってのもアリだと思う
0738名無しさんの野望 (ワッチョイ 3321-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:02.93ID:m6/teKZB0
>>733
うわーほんとだ ごめんなさい
じゃあ倍だな 計算上鉱脈8Mになるまでは触らなければだな
3M残したままVu17でやっと均衡になる計算
自分の勘違いの原因は英wikiのDSP CalculatorでStrange matterが
レシピ間違ってることに気づかなかったことです
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-Cf2Q)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:40:41.63ID:pKmxAi8C0
現状他星系を開発するモチベーションが低い
マニュアル移動で飛びたくない……せめてオートパイロットがあればいいのに
あと惑星まるごと採掘とか。ガスみたいにゴッソリやる
0744名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:25:55.83ID:o6k7Okqb0
母星に施設残して動かしたまま他星系に拡張したら頭パンクした
明日立ち上がるのが怖い
0746名無しさんの野望 (ワッチョイW 9369-RQaO)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:34:35.83ID:gwQkgh3W0
>>745
生命誕生の見込みのある星は対象外にしてると思い込もう
そうじゃないと、まじで宇宙イナゴや

知的生命体が生まれたとして、鉄・銅・石炭・シリコン・チタン、石までも食い尽くされ
あるのは石油と残された機械のみ星で文明が栄えるかどうか…そもそも精錬やら加工時の公害で生物居ても死滅するか
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:06:46.22ID:MPRIzQqz0
クリーンエネルギー=サステナブルは絶対のドグマであり批判や不支持は許されぬ
もし問題があるとすれば執行方法及び執行者に問題があるためだから懲罰が相応と言える
0753名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc3-2NXR)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:58:42.39ID:kMdniCfq0
電力メーターの放電充電メーターってちょっとバグってる気がするんだよなー
充電器で充電しても紫色のメーター出ないしこれは蓄電池専用なのかと思いきや
放電の青メーターは出るし
しかも放電してるのに青メーター出ない時あるし
他の発電機で間に合ってる瞬間表示消えるっぽいけど
そもそも垂れ流すのやめろやって感じ
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:41.53ID:FX139aiF0
Interstellar Logistics StationのMax Chargeを300MWに全て変えようとすると
よほど電力に余裕がないときついな
追加で1GWか2GW欲しいとなるとRecieverを置く場所の問題もあるから難しいな
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:26:25.16ID:sPJQteih0
初期星系なら迷わず人工恒星置く
他星系でも、レシーバとスフィア構築の手間考えたら、人工恒星置いて反物質燃料輸送したほうが楽そう
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:01:30.48ID:FX139aiF0
計算機で最低限必要なAssemblerの数を確認して
ある程度余裕を持った生産ラインを作ってる

拡張性をもたせた生産ラインを作りたいから
惑星が6個ある星系に引っ越したくなってきた
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ e30c-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:31:57.54ID:aN75myLE0
ゲームクリアTAだと星の数最小で隣にブラックホールとか中性子星来るようにして
んで初期星系に潮汐固定持ちかつ氷系の星が最低限のシード値なんかねぇ
0777名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-tf40)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:43:09.78ID:2RwshXlyd
今まさにwikiに書いてあるやつが海外サイドでほぼパーフェクトに近いと言われてるやつのコピペだった気がする
第一惑星、永久昼夜、母星の隣がアイスジャイアント、第三にメタンハイドレートとかってやつ
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ a382-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:51:00.65ID:oX+AueGm0
つっても初期条件なんてよほど悪条件でもなきゃ割とどうでもいいとこではあるのよね。

むしろ「初期星系の惑星は全部ガス惑星の衛星だよ!」みたいなわかりやすい特別感の方が嬉しい。
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:16:27.48ID:FX139aiF0
単純にでかい星が欲しい
有効に使える土地が狭くて生産ラインの拡張がしづらい

鉱石の採掘をもっと簡単に拡張出来るなら
惑星単位や星系単位の巨大生産ラインも作ってみたいけど
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ab-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:47.00ID:5bhL83xR0
水素不足を解決するために試しに軌道採集機を設置してみたらあまりのショボさに愕然としてるんだけど
これって重水素をただで作るのがメインなの?
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:52:56.09ID:FX139aiF0
Deutriumも余っていたと思ったら足りなくなったから
Orbital Collector 1周で解決した

土地問題がネックになって生産拡大が難しくなったけど
資源収集がもっと簡単になれば
宇宙規模の生産が出来るんだけどな
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 8310-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:03:34.44ID:NGoTXqtM0
>>797
無限じゃないの?まじかぁ
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ e30c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:11:19.54ID:EvMZIrA40
やったことないけど
建築ドローン置き去りにして他惑星や星系に行って建築しようとすると
惑星間や恒星間を超えてドローン到着するまで待たなきゃならんの?
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:31:42.10ID:FX139aiF0
>>810
SmelterやAssemblerの上位設備と
超高速で素材を搬送出来る上位コンベアがあれば
必要面積は小さくなるけどね
単に設備の処理速度だけ上がっても
供給ラインを大量に用意することになって大変
0812名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-7J6B)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:38:37.56ID:rBZy0VCXa
こういうライン構築するようなゲームって初めてやるけど新アイテム解禁された時が毎回大変だわ
あんまり先の素材とか見てやってないからまだ序盤なのにコンベアでごっちゃごちゃだ
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:55:23.62ID:UY6DOyDr0
概ね研究と生産ラインの構築が終わってはじめてのダイソン球完成を待つだけになったんだけど
みんなどのくらいのプレイ時間で1つ目を完成させるもんなんだろう
ってかライン組み終わってもむちゃくちゃかかるなこれ
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:27:41.67ID:HxivrksP0
ステーション立てれるようになったらなったで今度はこれを乱立させちゃうのもあって美しい並びにならんなw
隣のステーションはベルトで流すとかしちゃうから結果としてぐちゃぐちゃになっていってしまう……
0823名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-9rU8)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:28:35.67ID:6Hz89G/Oa
初見プレイの時はガス惑星があったから起動収集機作ってから電力問題に悩まなくなったんだけど
これ氷惑星だったら重水素手に入れるの大変で難しかったたのかな
0824名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:31:00.59ID:CAm9Uuo10
鉄インゴットラインを脳筋横並べしたら供給は間に合ったけどタワーへの搬入で詰まった
途中で回収用に小タワー挟もうと思ったら赤道の星間タワーとマスが合わないし頭おかしくなりそう
90度を3で綺麗に割る魔法教えてくれ・・・
0829名無しさんの野望 (ワッチョイW a302-MYGz)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:40:01.85ID:lGi/Kf9L0
鉄道が欲しいな
惑星をグルグル走り回る列車が見たい
0830名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f83-ZS/W)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:16:17.83ID:fwcgnxou0
結局クリアするまででかい傘みたいなテスラタワー1個も作らなかったわ
範囲広いほうがすっきりして綺麗なんだろうけど要求素材重すぎる
0832名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-jP5Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:41:16.89ID:Mwg3ujzQd
現状配電って初期の電柱だけで概ね足りるよな
アプデで性能向上されるのを期待
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW 9369-RQaO)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:49:05.32ID:xxI3pfIe0
初期電線は送電範囲狭めていいから、小さくというか当たり判定消えてくれ
機械と機械の隙間にねじ込みたい

皆が星系選ぶ上での最低条件ってなんかある?
自分は水、硫酸、原油、巨大ガスか巨大氷惑星ある事辺りかなと思うんだが
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:25:23.07ID:UY6DOyDr0
メカ回復できるのは2つ目のやつじゃね? 多分言ってるのは3つ目のやつ
俺も全然作ってないな、セイル発射場の中央に使うくらい 見た目通り地面の判定消えてくれたら神なんだけど
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:54:26.38ID:vRWkN4UW0
Satellite substationはものすごい数使ってる
というか、Tesla towerから全部置き換えてる
広大な生産ラインの全部にちまちまtowerを置いてられない
0845名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:19:43.82ID:MxRHbs7Ip
鉱床まるっと電力供給できるし楽だと思うけどな
あとはテスラタワーでそれぞれ繋げばいいし
電柱何本も建てるのも終わった後回収するのも怠くない?
0846名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:30:03.03ID:V362m5IKd
見下ろし視点の時のSatellite substationの飛んでる部分が視界にがっつり被るのがどうもなぁ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:42:45.08ID:lAVwIoyT0
ソーラーパネル*4と基盤あたりでソーラーパネル4台分、4台分*4と発展基盤を圧縮して16台分くらい、16台分*4+量子基盤と蓄電池で64台分ソーラーパネルになる圧縮modでますように
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 6349-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:48:58.89ID:erqa/wlY0
>>845
まあ、ここらへんは考え方次第だな
個人的には電柱の回収はしないというか、建設地にぶつかった時に回収 or 設置し直しするくらいだな

色々と惑星を開拓し始めて、システマチックに施設するようにならないと使いたいとは思わ無さそうだ
0857名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-Gts5)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:13.43ID:jupYrSz3M
>>746
初期星に花が咲いてる=花粉を媒介する小型の動物がいる
なんだよなぁ
そもそも木が生えてる時点で生命いるw

今後のアップデートでは新しい星に行ったら、
土着の文明の防衛網を破壊してから資源採取とかなるかも
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:42:59.61ID:Vh/ArJWK0
Plane Filter 増産するのに Graphene 増産するのに Refined Oil が足りなくなった。
これってもう他の星系に Sulfur の海か Ice Giant 探しに行って拠点移すタイミングってことかね
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW 237e-GSPN)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:43:07.52ID:Kr4i8/Ly0
この世界のダイソンスフィア、ソーラー発電しかしてないのか
熱エネルギーは……?

そもそも、恒星のエネルギーを"全て"利用するというのがコンセプトの概念なのに
2重に作れて、外側のも発電するのも不思議だしスフィアの直径によって発電量が変わるのも不思議

それはそれとしてゲームは面白いので良いけど
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:52:07.34ID:Vh/ArJWK0
それ言い出したら、全球スフィア完成したら全部の惑星が氷の世界にならなきゃいかんしなあ

むしろスフィアの直径大きくしたら発電効率下がりそう
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:14.13ID:vRWkN4UW0
>>859
GrapheneはIce giantからFire iceを収集して作るのが一番楽
掘るのと違って無限に取れるのも利点
Orbital collectorを作るのが大変だけど、一度作って設置したら
無補給でずっと働いてくれるから早めにやっておくといいよ
0864名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:56:20.96ID:e4uJGlP7p
グラフェンはそんなに使わないし硫酸の惑星にグラファイト投げて作らせてるわ
ガスはいまいち生産速度遅いしアイスを分解する手間がめんどくさい
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ e30c-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:10:21.52ID:tTwAQpep0
青色巨星にスフィア立てても惑星自体が少ないから大規模工場は立てられんね
臨界光子と衝突器並べて他星系に反物質燃料輸出するくらいしかやれることないか
0871名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-jP5Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:15:22.74ID:XB5OY2hW0
流石に硫酸引っ張ってくるならともかくグラファイト送って送り返してもらうのは手間過ぎないか?
アイスジャイアントに採集機載せて回収して即座に加工して惑星内輸送するだけだし大した手間でもないと思うが
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:16:07.02ID:wkLF2/sT0
物理だの季節だの入れたらユーザーはまあどっかで効率化を妥協すれば良いだけだが
全惑星でシミュレートしなきゃいけないCPU処理が大変な事になりそう
0873名無しさんの野望 (ガックシW 06ff-Y0hS)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:50:36.96ID:gdk0WKKU6
まあデカイほど効率良くなるのは不思議だけどセイル一枚の上限の問題とかでわからんでもない
でもスフィア作ったら暗くなって欲しい
0874名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-dFsP)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:58:18.39ID:U0sLi21gd
事実上土地は無限にあるわけだから、もうちょっと複雑でもいいかな
酸素(+水の電気分解)、ウランやプルトニウム(+核分裂要素)、鉛、タングステンあたりがほしい
0876名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:17.73ID:MxRHbs7Ip
これ以上暗くなるのはNG
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 6318-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:27:40.88ID:GGMzJIIt0
システムの複雑さは勘弁だけど資源はもうちょい種類欲しくはある
と言うか初期惑星にないチタン・シリコンみたいに、初期星系にはない非レア資源があってもよかったのにね
0880名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-jP5Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:26:46.93ID:XB5OY2hW0
レア資源のレシピは増やして欲しいかな
水や銅も資源量の割に今ひとつ有用じゃないし、現状の資源のまま製造物とかレシピを増やして欲しい気持ちはある
完成されてるかと言われればほぼ完成されてるからMODに期待するか
0881名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-2/8H)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:31.57ID:oCngG/6q0
やっと有機結晶とメタンハイドレートの外部星系からの輸送手段確保した段階で、次は硫酸の輸送をしたいんだけど、シリコンが元から量少なかったのもあって、メイン星系から無くなりつつある
まだ緑箱に着手出来てないし、ロケットの生産ラインも確保したいのに…
0884名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:37:11.59ID:5Qs1239Od
緑マトリクス作るのに重水素が全然足りない
→重水素とストレンジ物質作るための衝突機を大量に置く電力が足りない
→電力不足解消のためにダイソンスフィア作り始める
→レシーバー一個辺りの発電量大したことなくね?←イマココ
0891名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:10:04.80ID:e4uJGlP7p
>>884
とりあえずロケットを在庫で保存しておいて
光度の高い恒星見つけてスフィア構築→ロケット打ち上げ→レシーバー設置とステーション設置やればインスタントで補給できるよ
心配だったら電池も要求して充電器も設置してしまえばいい
どうせ後でやるんだし
0893名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:21:03.81ID:CRQufHR20
>>879
げ、原作!?
0896名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-bUHw)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:40:54.27ID:5Qs1239Od
>>891
そのレスで思い出したけど将来用地足りなくなったときのために隣の砂漠惑星手付かずにしてたからそこにレシーバー敷き詰めて衝突機稼働用にすることにするよ
0900名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f1-LbmD)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:07:06.55ID:nkUfNtMq0
この世界がどうなのはさておき
熱で水を加熱して水蒸気を発生させてタービンを回して発電だから溶岩惑星自体を熱源として蒸気機関張り巡らせれば可能かもね
冷却は宇宙空間…凍るか
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:15.98ID:wkLF2/sT0
>>893
多分スタートレックの事だろう
あれだと殻の内側が地表として使われて居住空間になってた
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW cf12-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:05:25.05ID:MpwfnPre0
初期星系に45万しかチタンがなかった
半分消費したところでやっとワーパー作れたけど、シリコン使い切ってたらやばかったよねこれ

みんな初期星系のチタンとかシリコンてどのくらいなん?
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-jP5Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:34:04.56ID:XB5OY2hW0
水素って緑までは余るけど緑と原子力発電始めると足りなくなって、しばらく水素集めしてるとまたあまり始めてって忙しい素材だよな
宇宙にゴミ投棄できる建物来て欲しい
水素とグラファイト捨てたい
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ a382-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:45:55.98ID:SG+BnIxH0
グラファイトはダイヤモンドに変えてから燃やせばいい。
水素ばっかりはなー、液体タンクに「溢れた分は捨てる」オプションが欲しい。
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:39.55ID:wkLF2/sT0
スフィア建設に入ると水素不足で悩む事になる
それまではタンクにでも貯めて手動で消しとけば良い
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:23:31.35ID:Vh/ArJWK0
隣の星系のIce Giantの衛星にgraphen工場建てに行ってきたところで、ガチで星系内に水素消費するようなところが何もないんだよな。
いっそチタンも掘ってplane filterまで作るほうが水素の消費先としてはいいのかね
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 8310-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:27:11.77ID:bG95/nD50
そのうちbobs angel のようなMODが出てきそう
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:54:31.32ID:xom+J67t0
EMレールイジェクターでソーラーセイル撃ち出すときに選択する軌道って、
一気に変える方法ない?
1個1個なんてとてもじゃないがやってられないんだけど
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:56:10.72ID:R/qAOjQz0
ステーション建てすぎ&どこで何作ってるかわかんなくなってきた
アイテムを輸入して、別のステーションでそのアイテム輸出してたりするw
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:05:30.47ID:xom+J67t0
>>928
コピペできたありがとう!
最近shiftでコピペできるmodを使ってたから<>でコピペできるのすっかり忘れてた。
ただ、欲を言えば範囲選択してまとめてできたらうれしいなぁっていう
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:25:36.20ID:+2xu31hu0
球体表示のせいで仕方ないのはわかるんだが緯度でコンベアに歪みが生じるのがどうにも・・・
惑星の雰囲気とかは明るくて好きなんだけどファクトリオみたいな平面も選べるようにしてくれ
0939名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-2/8H)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:46:35.80ID:PSbVimDH0
>>930
タグは無理だけどステーションに名前はつけられるよ
移動しなくても今いる惑星なら惑星ビューでタワークリックすれば中見られる
傍目からでも分かるようにしたいって話ならごめん…
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:21.67ID:BY0La1iy0
余った水素(+オイル+グラファイト)は火力を100基以上並べて燃やして処理してるが、
火力だけで200〜300Mくらい発電できるので、もうすぐスフィア建設だけど主電源です
何かの間違いで詰まると電源喪失して工場全部止まるけどw
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:27:54.50ID:olDTooKl0
最大サイズのDyson Sphereのレイヤー作成をしたら
セーブファイルサイズが150Mから1Gに一気に増えた
いくらなんでもでかくなりすぎだろ
0952名無しさんの野望 (ワッチョイW cf0c-BUWg)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:43:16.40ID:xc+gPHAe0
>>884
衝突機は罠…スーパーぐるぐるシステムを組めば、電力問題は解決…
09530952 (ワッチョイW cf0c-BUWg)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:56:24.13ID:xc+gPHAe0
あーすまん…読み間違えてた…
加速機が罠だよね…
衝突機を大量に置くのが正解…
09540952 (ワッチョイW cf0c-BUWg)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:02:20.13ID:xc+gPHAe0
電力は…どんどんセイル&シェルを打ち上げていくしかないね…
最も簡単な方法は…風力をありったけ置くかな…
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:27:10.98ID:olDTooKl0
特定の星系でSpehreを最大サイズのレイヤーで書くとセーブデータが1G近く増えたけど
同じレイヤーを別の星系で書いても100Mくらいしか増えない
星系内の惑星の配置の問題なのかもしれないけど、1Gもセーブデータが増えるのは異常だな
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:30:03.73ID:olDTooKl0
>>956
素材の要求数が多い部品はSorter1だと組み立て待ちが長くて意味がない
1回の組み立て時間以内に次の供給が終わらないと後は遊んでいるだけになる

Casimir crystalは大量の水素を要求してくるから追加のラインを引いてる
それでも1度に並べられる数に限度があるから、適当な所で切るしか無い
ttps://i.imgur.com/FOznvLl.jpg
0958名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:12:40.62ID:OKTWvt+dp
>>957
やっぱこの形に行き着くよね
必要素材の種類が少ないものでも溜め込みが多い素材を2列にしたりでなんだかんだ応用が効く
0962名無しさんの野望 (ワッチョイW bff4-5JTE)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:28:47.68ID:1W7OzgsT0
電力低下→セイルの生産、打ち上げ速度低下→電力低下のループヤバすぎるんだがスフィア完成させるまでは大量に太陽光パネル並べるくらいしか無いのか?
0963名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-tf40)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:33:08.92ID:AbpAX04fd
ガス星から燃料を輸送、燃料や太陽光風力が豊富な星から星間送電でしのいでる
とりあえず核融合まで作ればなんとかなるらしいけど
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 6349-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:36:41.49ID:SBBf7SxA0
>>961
メインバス方式だと余計大変では?
絶え間なく動かそうとした場合、一つのラインで並べられる台数が極端に限られてるから
別ラインからソーターで持ってきてるだけだから
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:11:45.03ID:6qjYIIvm0
コンベアやソーターをMODでめっちゃ強化してるとかならともかく
バニラでやる分には無理に集約したりせず適度にライン分散させた方が良いな
0976名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:14:27.45ID:OKTWvt+dp
タワーからベルトへの吐き出し速度遅いからね
ケツの方が遊んでる人は気になるならライン見直すべき
0979名無しさんの野望 (ワッチョイW 73da-2k//)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:21:56.00ID:/EoPpehs0
たまに工場サボってることない?
ベルコンに詰まっているはずなのに生産されてなくて見に行くと「え?やってますよ?」的に動いてる
いやいや、絶対動いて無かったじゃん!みたいな
そんなバグ無い?気のせい?働き過ぎかな…
0986名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-jP5Y)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:49:57.81ID:3UTHHalud
恐らく初期星系には草原、赤石、海洋ジャングル、海洋は湧かないと思われる
火山灰も湧かないだろうけど他は知らない
レア資源もメタンと原油以外はないかな?
0987名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-JCxk)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:01.93ID:wmFnAFmu0
素朴な疑問なんだが
ダイソン球作って仮想現実マシーンに電力供給するのが目的だったよね?
ダイソン球の電力を工場で使っちゃったら意味ないのでは…
0988名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:15:46.79ID:PTS+7qHup
>>987
誰が1個でいいと言った?
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ cfea-KE3X)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:23:41.42ID:olDTooKl0
セーブデータがでかくなりすぎてやる気を失ってたけど
ファイルサイズを小さくするModがあって復活した
Mod無しでも小さくなるように修正してほしいな
0994名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-GSPN)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:39.01ID:sauZ5QeZM
ダイソンスフィアの発電量どう考えても桁が10や20足りない気がするので、ほぼ全部を仮想現実マシーンに取られて残りカスみたいな部分がイカロスくんが使える分だと思ってる。
九公一民なんか目じゃない税率だなぁ
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:27:57.59ID:qfxFxhi30
まあその残りカスでもイカロスくんが活動するには十二分な量だしね
ってかこの一大ミッション完了のストーリー的な報酬はなんなんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 9分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況