X



トップページPCゲーム
1002コメント294KB
【HoI4】第127次 Hearts of Iron 4【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW ff34-lAcx)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:02:10.36ID:V5usouhL0

※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/

Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※前スレ
【HoI4】第126次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589984967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:21:44.84ID:iLixNwSf0
歩兵で壁作って装甲集団でバルトポケットで30〜40包囲して残りは平押し
低難度では装甲集団作らなくても歩兵で平押しできそうだけど
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b1-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:31:43.89ID:F5RRRWDE0
>>651
1.8時代なら砲兵4〜5、ロケット砲1、装甲ユニット(その時は中戦車)1〜2、残り歩兵の40幅で平押しできてた
枢軸最大強化の精鋭兵でやってたから殆ど空軍縛りだったけど
装甲ユニット混ぜずに攻勢かけると損害も突破も酷い有様になるから
まあそれなら普通に装甲師団作った方が低コストだし強いよねという当たり前の結論
あと歩兵平押しだとドイツよりもルーマニアやハンガリーの方が粘る
0656名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMc7-g5sG)
垢版 |
2020/06/14(日) 02:02:05.73ID:noLdkr9HM
選択して他の軍の将軍の顔に右クリックか、プラスと影みたいなところへ右クリックすれば新規軍作成できる
なんかうまいこと言語化できんが、画面下側
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 02:14:15.60ID:FTY1Ueo60
>656-657
さんくす、656の方法でひとまず解消しました。657の方法もあとで確かめてみます。

Civ4-6 のマウス操作に慣れているせいか、なんかすっごい誤クリック多くて困ってるw
特に右クリック挙動
0659名無しさんの野望 (ワッチョイW 3311-hwqp)
垢版 |
2020/06/14(日) 04:02:04.41ID:wl6N44Me0
日本で連合の通商破壊避けにマラッカ海峡以東は海上通行禁止にしたんだけど傀儡ロシアとの貿易が鋼鉄のみ許されて石油アルミが禁止されてしまった
ウラジオストクから石油アルミ産地までインフラ整備すれば交易してくれるようになる?
0661名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-++K0)
垢版 |
2020/06/14(日) 04:32:22.81ID:DvEUlX/u0
>>660
戦車は強くて足が早くて高価
40幅で組んで4〜20師団程度で集中運用する兵器

対戦車砲は戦車に対抗できて安価
万が一戦車と戦闘しても一方的に殴られないように前線の全て(または大部分)の歩兵師団に1大隊または支援中隊として配る兵器

目的が違うから戦車の代わりに対戦車砲を作るってのはなんかおかしい
0662名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-OYRM)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:27:36.80ID:viLsaOCka
戦車は攻勢用、対戦車は防衛用だね
戦車は一番槍だから集中させてなんぼ
対戦車はAIが機甲師団の集中運用をしないから対戦車マシマシ師団をわざわざ作って備える必要は薄い
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbc-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:52:08.87ID:O+TeS5RC0
久しぶりにドイツでAI戦やったが、フランス硬くなってるな

昔は史実どおりベルギー落とせばすぐに機甲師団でパリ落とせたけど、
今はベルギー落としてる間に数十師団防衛に来るから第一次世界大戦並みに泥沼化する
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:04:58.75ID:v4nDuJqF0
だったらスイスを道路にすればいいだろ!
なお
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f76-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:50:04.03ID:x5z8+KOd0
初心者の質問で申し訳ないのですが
レジスタンスDLC買ってからパルチザンが鬱陶しいのでなんとかしたいのですが
スパイ使って鎮圧するしか方法ないのかな?
モグラたたき状態でエージェント2人じゃ足りなくて・・・
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 4372-tlhw)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:03.29ID:xRl/JKaJ0
>>670
wikiのレジスタンスのページ見よう
0676名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-ywzs)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:16:40.51ID:XmVpnQnLM
フランスはベルギーから来ると思って待ち構えてたけど訳の分からんアルデンヌの森から来たから簡単に突破されて包囲されちゃった
0678名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-ywzs)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:21:57.48ID:XmVpnQnLM
レジスタンス前の方がいちいちマイクロマネジメント必要でめんどくさかったわ
今のだと何となく制圧力高い編成を置いといて補充優先度最高にして占領法いじるだけだから楽だわ
0681名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-++K0)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:30.25ID:UJ3ePaRDd
>>675
前のレスを見た感じ制圧値が最低で20%、最大研究で50%プラスされるから悪い選択肢ではないのかな

・20幅以上の騎兵を組まないと支援装備がもったいない
(=特に編成の変更のための陸軍経験値がもったいない)
・戦時中において基本装備だけでなく支援装備も枯渇しないよう配慮して生産しないといけない
・そもそも駐屯師団はあまり負担じゃないから必要数が数割減る程度に研究を割く気になれない

ってので俺はいれてない
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 4372-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:42:56.87ID:xRl/JKaJ0
初手ソ連annexして文官統治と戒厳令で1年放置した結果
人的もicも文官の方が高くなってるしマジで平時は文官統治の方がいいよ
比較のために全部文官でやったけどモスクワとかのvpだけ1段階統治政策上げたらもうちょい被害減る

https://imgur.com/a/7p26QVQ
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 4372-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:01:08.68ID:xRl/JKaJ0
25大隊に1型憲兵付けたら制圧辺りの生産コストでも20%近く良くなるよ
研究コストと経験値に見合うかどうかはともかく
0686名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:13:25.30ID:ZWCmIwU50
現バージョンKaiserreichのイギリス連合のロレンスクーデターてなくなったん?
0688名無しさんの野望 (ワッチョイW c3b1-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:27:30.14ID:Abq4RiNJ0
オランダを…乱打w
0689名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f88-5w4F)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:51:34.64ID:Qf14tp4q0
>>688
こいつのつまんねーネタに
しばらく乗っかるガイジ出てくんのかな
0690名無しさんの野望 (オッペケT Sr87-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:01:06.06ID:eIELlwa6r
まえ6700kでもhoi4が42年ぐらいから遅いって言ってたやつなんだけど
9900kとz390買って4.8GHzOCしたから結論いうわ
50年から遅い。
まじで何が悪いのかわからん。
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-KyLW)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:19:44.10ID:vm2bDZDd0
>>682
ブルガリアでソ連を征服してることに驚くわ!
0693名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-KyLW)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:26:43.03ID:vm2bDZDd0
>>692コンソール?チートみたいなもの?
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:40:04.66ID:v4nDuJqF0
まずパスタを茹でます
0698名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-Ruvk)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:42:19.97ID:JHE0+ewwa
スレの方針で現実の話したらいけないの分かってるけど、どこかを見てたらアナーキズムが世界すべてを中核州化出来る意味が分からぬい

アナーキズムにもたくさんの主義主張があって、hoi4スペインのアナキストと某国のアナキスト達は主義主張がまったく違うんだろうか?
0700名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-KyLW)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:52:51.66ID:vm2bDZDd0
>>698
某国のアナキストっていまのアメリカのデモの話しをしてる?あれをアナキストって呼ぶのは極右とおバカなトランプちゃんと仲間のレッテル張りだから議論しようがない
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:54:55.06ID:mq0zAqZz0
中核なきゃ国作れんだろ
システム上の問題だよ
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 4372-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:57:57.01ID:xRl/JKaJ0
惑星HOIは地球じゃない定期
パラド君国やルートの個性付けるために結構めちゃくちゃやるし
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW cfcf-0E14)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:37:12.60ID:8Dpmxqg00
>>688
スキタイが好きたいっ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:41:22.69ID:mq0zAqZz0
初手ソ連はかなり厳しいだろ
師団数が違いすぎるしシベリア取ってもうまみがない
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-qWsh)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:40:02.30ID:+8Ym4so70
>>704
母体になったイベリア無政府主義者連合が無政府共産主義なので、当然ながら「無政府主義国家」の実現
ゲーム的に中核化できる理由は、占領地を支配してない(警察や行政が存在しない)からなんじゃないかな、反乱を起こそうにも起こせる対象が無いみたいな

スペイン内戦時にあった無政府主義カタルーニャのWikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Revolutionary_Catalonia
0712名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-F6b5)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:57:09.12ID:JCEpHsPgd
中核州って民族とか文化とかそういうので決まるんじゃないの
無政府主義だと民族の違いは何の意味も持たない
共産主義も一応民族差別は無いみたいに言ってるがソ連は実質ロシアだったし普通にロシア人の国だったからな
0713名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-EIFE)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:00:23.00ID:1x12g66Ur
ロシア内戦の時にウクライナにあった無政府主義者の解放区では指導者だったマフノも軍事的な指導者でしかないから本当に行政も何もなかったらしい
0721名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-F6b5)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:09:11.23ID:hg6hZ/rid
そもそもナチス政権誕生の原因が社会主義者の内輪揉めだから
社会民主党を敵視したドイツ共産党がナチスと組んで社会民主党を潰した結果当然のことながら左派が弱体化してナチスが勝ってしまった
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ f383-gQ8P)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:43:25.20ID:H2ndBxbL0
>>696
参考
https://www.youtube.com/watch?v=wxcvBk17jb0

ベネズエラに入港権をもらってドミニカに正当化する。動画では国粋スペインにも入港権をもらっているが
なくても潜水艦だけでドミニカまでの制海権は取れる。
ドミニカを占領したらそこからアメリカに強襲上陸する。このときに制海権を取るため主力艦が必要。
初期師団の他に騎兵を徴兵してやるとVP占領や頻繁にある逆強襲上陸の制圧に便利。
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:43.96ID:mq0zAqZz0
ナチスは早い段階で右翼のルーデンドルフ持ち上げて一揆起こしてるけど、
ナチスを左翼にしたいネトウヨって頭悪すぎない?
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:37:04.69ID:mq0zAqZz0
Youtuberの動画で知ったけどフルシチョフって与党支持率上げてくれて、
与党支持率上がると安定度アップするんだよ
だからカリーニンと合わせてあの選択肢は政治力-75が正解
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:44:47.23ID:mq0zAqZz0
ロコソフスキーと比較するなら絶対トハチェフスキー残した方がいいけど、
hoi2では大粛清起こるとほぼ死んでて生きてるのはすげー嫌だから粛清だわ
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:22:14.65ID:Mpze1Mug0
ソ連は軍部の権力強すぎて無茶苦茶だったからトゥハさんに死んでもらわんとRP的にしっくりこない
下士官がスターリン殴って無罪はやりすぎた
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 634e-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:31:03.14ID:qI4I9inG0
トロツキーコースの永続革命論ってどう使うのがいいの?
共産を支援して内乱からの参戦?支援するより直接宣戦したほうが早くない?
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-W1/T)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:46:01.13ID:KzPmo6L/0
フルシチョフ残して政治力-75とか嘘やろ…
ソ連は開始時点で既に与党支持9割あるしここからフルシ雇ってMAXにしてたとしても安定度補整の差分はたった数%しかないぞ
0737名無しさんの野望 (ワッチョイW ff41-cqOS)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:28:35.19ID:3vgjfsek0
カイザーライヒをサンディカリスト陣営でプレイしてたんだが、
アメリカって第二次大戦に介入してくれんの?
南米の紛争に介入することもなく、ずーっと洞が峠してくれてるんだけど……

チャーチルの気分がよくわかったわ
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 03af-XHmQ)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:18:35.99ID:4b3PuiIv0
開始時から大政翼賛会が支持率100%なのは謎というか雑というか
コロコロ変わる総理のポートレート全員作ってくれとは言わないけど政党支持率くらいは調整してほしかった
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:53:29.14ID:Zdz5EzQJ0
帝国議会は天皇の協賛機関に過ぎないんでむしろパラドが正しいわ
裕仁については間違っててカリスマによる安定度というより国民の従順性という特性で+した方が合ってる
0743名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:55:25.46ID:Zdz5EzQJ0
日本は特に内乱も起こらずドイツ降伏後原爆二発落とされるまで経線したわけで安定度の高さは妥当
226だって天皇に対するクーデターではないし
あくまでもホイは指導者目線のゲーム
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:30:31.41ID:Zdz5EzQJ0
日本のトップは首相じゃなくて天皇だからな
首相も大臣の1人に過ぎず内閣不一致なら天皇の意思に反すると総辞職
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 4372-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 03:00:40.08ID:P1jwMX7Y0
前の開発日記にコリーの開発日記は夏休み後って書いてたしそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況