X



トップページPCゲーム
1002コメント407KB
Oxygen Not Included Part15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:33:48.61ID:qsP6Bml60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537352747/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-jha/)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:21:20.38ID:qCOXTncu0
変に30人とか大家族にしてプレイしてたけど
数人でゆっくり最低限生活も楽しいね
0821名無しさんの野望 (スップ Sdf3-8e0V)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:39:56.97ID:THYJcotwd
採取はデュプの工数かかるからなぁ
農業すれば作物にもよるがデュプの工数無しで
食糧庫の輸送まで完結も可能だし

メリットデメリットあるから単一の方法だけにこだわらず
適切な方法を選ぼうということだな
0822名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:18.43ID:k9wVZMczd
言うほど手間かかるか?
少人数でやってたらまぁわからんでもないけど。
0824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-8g15)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:54:34.69ID:O1ZiXzIaa
食糧は宇宙覆い切るまで自生でやってくのが一番いいと思ってる。ミールとキノコ以外ね
0825名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-8g15)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:57:03.72ID:O1ZiXzIaa
>>823
以前はそれできたけど強すぎて修正されたって聞いた
0826名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-bkHd)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:55:31.50ID:mbry9FN6a
農場作って食料を溢れさせるのが好き
食い切れないほどの量の美味しい食材をうちの子たちに提供するんだ!

序盤にシラミだの土だのを食べさせてしまった償いとも言う
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 1939-2EHg)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:49:16.64ID:H+4eq8F30
製品版はいつ頃になるんでしょうかね
新要素や調整も良いけどなるべく早めに安定化して欲しい
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:45.27ID:oeoAo98f0
>>816
自分もそう思ってちょっと試してみたんだが、
>>801の構造ならちゃんと肥料から目減りせず土が取れてるんじゃないかと思った
というのも、これただのバグかもしれないけど、アイテムを熱して別物質のタイルへ変換する系の処理は、
液体の中で行うと変化後のタイルの質量が2倍になるっぽい(よってタイル採掘で半減しても元の質量が得られる)

 肥料アイテム5kg→液体に沈めて加熱→土タイル10kg

肥料→土だけじゃなく、緑藻→土、ヘドロ→土、土→砂、石炭→精錬炭素、粘土→セラミックなどで倍になるのを確認できた
ちなみに液体ではなく真空の中で加熱すると質量が倍にならなかった
気体の中で加熱すると質量が倍になったりならなかったりした
そのマスにある物質の状態が関係してるんだと思うけど詳細は判らなかった
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-9VWh)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:33.45ID:47GQxDk20
固体燃料スラスターに中身詰め込んでるんだけどオキシライトが内容物では400kgなのに11g常に配達待ちになる
自動搬入したら常に11g搬入するから電気もオキシライトも勿体なくて仕方がないよ
0833名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:54:02.21ID:WM5EiVZPd
>>832
ロードすると治る
0835名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:21.42ID:WM5EiVZPd
>>834
いや、間違ってはないよ。たまにそれなる
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:54.67ID:BefB/0NY0
サンドボックスで動物の野生を即0%にする方法知りませんか?
パクーの養殖の自動化を試してるんだけど手懐けるまでが長すぎる。
あとデバッグのテンプレートの削除方法も教えてもらえると嬉しいです。
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:44:50.55ID:oeoAo98f0
>>836
野生を強制的に消す方法はわからないけど、デバックのテンプレなら、ゲームのインストールフォルダにあるテンプレートファイルを消せば消えるはず
〜\OxygenNotIncluded\OxygenNotIncluded_Data\StreamingAssets\templates\[テンプレート名].yaml
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:29.23ID:q0W982KC0
俺みたいな高卒の地下アイドルでもたった何ゲーム目かで天然ガスプラントを稼働まで持っていけた。ほんとうれしい。けれどいらんわーい、こんな高電力
俺が天然ガスプラントに求めてたのはやっぱり汚染水だった
天然ガスプラントから出る汚染水をローカル電力で浄水してその蓄熱分は出身元の汚染水に押し付けてから電気分解されてひんやりした酸素だけをコロニー内に届ける
そんなつもりでいたのに天然ガス間欠泉ときたらなんやねん。かんじんの汚染水が少ない
天然ガスときたら色ばっかりがサウザンアイランドドレッシングみたいなおしゃれ感を出しやがってさ、実質がぜんぜんともなってない。アホじゃねえの開発
みなさんも天然ガス間欠泉には気をつけてね。そこから出てくる汚染水は期待するほどではない
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:54:49.55ID:q0W982KC0
>>829
正式版リリースで開発に一段落がついてしまったら悲しいね。こんな良いゲーム、もっともっと売れてくれてさ、開発スタジオとかそこで働いてる人がちょっとはうるおってくれてさ、こういうゲームの成功例となって模倣作が出てきてほしい
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 02:01:09.74ID:HQNS4jSm0
模倣はないと思う、元々ダンジョンキーパーの2D版みたいな位置だし
ただ最近のKleiは斬新かつ練り込まれた新作ばかり出してくるので勢いが凄い
また新作作って来るんじゃないだろうか
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:32:04.59ID:hSlYD1WB0
>>838
消せた!ありがとう!
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ db67-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:10.64ID:HQNS4jSm0
>>843
やり込みと言うかやれる事は結構ある、ただ強制されないので自己満足
1ゲームはテラリアくらいかな
指示しとけば勝手に働いてくれるのでテラリアと比べて楽ちん
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 4125-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:51:07.07ID:wtX7qKxM0
終りはないので慣れると1ゲーム24時間とか普通に行きます
3分*1000サイクルと考えると50時間超か

でも最初の1ゲームは50サイクル(3時間)行く前に詰むから安心しましょう(
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ e17d-48/L)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:59:39.60ID:1Je4zK5C0
宇宙素材のオーバーヒート耐性すごいな。+500℃と+900度かよ
水素エンジン蒸気もそのまま回収できそう
0847名無しさんの野望 (ラクッペ MM6d-3392)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:31.60ID:orMIpoXNM
>>843
エンドコンテンツになってるのが現状ロケットの発射なんだけど
そこまで到達するのに何かしら失敗してやり直したくなると思うから150時間↑は普通に遊べると思うよ
逆に言えば「失敗!→やり直し!!!」が嫌いならこのゲーム向いてない感じ
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:34.78ID:MKivzaAH0
100サイクルいく前に飽きて初めからやり直しちゃう
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:15.14ID:nVFoHGg30
プラスチック作ったらチューブを伸ばしつつ地上を目指してる
地上に出ればロケット飛ばすのに色々やらないといけないことがたくさん出てくるし
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-E5O7)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:54:27.94ID:xDsMJRFt0
これゲームの中でロケットの作り方や鋼鉄を始めとした複合材料の作り方の説明ある?
なんか前提の素材作成しないと出てこなかったり優しくない所が多いね
0853名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:07.00ID:ydAklZd9d
>>851
はえー。俺、天井完成210前後だわ。
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:22.14ID:G/7jveQs0
200前後って早いな
食糧周りと、優先度関係、あとデュプの人数で工夫してることあるなら聞きたい
今パッチからセラミック作ってるけど、脱臭剤の粘土が出る度取りに行くのが気になる
0857853 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:47:24.73ID:KzZ3bQW80
>>854
ID変わってるけど。

【人数&マイルストーン】
0 〜 50cyc
 8人以上。EXOスーツ2着以上稼働可能状態にする。
50 〜100cyc
 10人以上。全員分+2のEXOスーツを作成。
 ベッドをEXOドックで塞ぎ、牧夫以外EXOエンジニアルートを走り始める。
100 〜200cyc
 人数は、食料、酸素と相談しながら増やす。
 暫定的に構築したインフラを、恒久的に使えるように整える。
 鋼鉄生産のためのもろもろを着手、同時に宇宙へ。
 鋼鉄生産と同時に天井塞ぎ開始。

【食料】
ミール、ベリー、香草焼き(BBQ、ブレッド)の順に遷移。
BBQ、ブレッドは無理しない。採取で十分。なければ香草焼き。
遷移するときは、いきなり全員切り替えないで、高い職のやつから上位を解禁してく。

装飾値によるボーナスを得ることで食料の品質が低くても上級職に就けるようにする。
寝室にシャインバグを量産(ベッドまわりの装飾値1000単位)。

【優先度】
研究、料理は専属。他のデュプは無効化(X)にする。
料理は農家を兼任。

序盤では、研究、料理以外は以下の優先度を全部最高に設定。
切り替え、片付け、操作、建設採掘、供給、格納。
中盤(100cyc程度)以降は状況に合わせて設定する。
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-AMMy)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:29:20.28ID:uHmwRN2g0
液体が入った配管の解体が面倒だね
中身漏らさない配管工の取得者に優先してやって欲しいけど
優先度を最高と最低で振り分けても何故か適当に寄ってきて液漏れさせちゃう
配管工以外は不可にすれば改善できるけど、作業は掃除全般に統合されてるからそれやると拠点周りが色々止まるし
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:46.86ID:bcOai1pG0
熱量計算が出来る方に質問です。

文系な私でも計算できる熱量の公式を教えてください。

知りたいのは、
・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
(比熱容量と熱伝導率どちらを用いればいいのかがわからないので、)

・水を20度下げるときに必要なJ(ジュール)の求め方

・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)で、酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方

よろしくお願いします。
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:41.15ID:bcOai1pG0
>>862
すみません。計算に必要な条件を書き忘れていました。

酸素などの気体や水などの液体の量は、全ての空間で1マス1000gの時
0864名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-bkHd)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:07.55ID:8M3VSWp/a
教えたがりが多いからきっと誰かが答えてくれると思うけど
宿題の答えをネットで聞く学生みたい

せめて自分で考えた式を書く程度は
やればいいのにと思わなくもない
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:52.53ID:KzZ3bQW80
文系なれば読める?俺は読めないんだけど温度に関する説明書いてあるよ。
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Guide/Temperature_Management#Thermal_Conductivity

・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
温度が異なる2物質が接しているとき、温度が均一になるまで放置した場合の移動した熱量の求め方。
ということであれば、以下の手順が必要になる。

 1.均一化した後の温度を求める
  1−1.存在する物質の総熱容量を求める
  1−2.現在の総熱量(熱容量ではない)を求める
  1−3.(総熱量)/(総熱容量) の式で均一化した後の温度が求まる
 2.変化前の温度(どちらの物質でも良い)と均一化した温度の差分を求める
 3.温度の差分と、その物質の熱容量の積(掛け算)すると求まる

今回はどの物質も1000g固定とのことなので、熱量、熱容量の計算は全部1000gを考慮してほしい。


・水を20度下げるときに必要なJ(ジュール)の求め方

 熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ
の式に当てはめる。

 4.2[(J/g)/K](熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]

・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)で、酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方
バッテリーが生成する熱は、+1.25 kDTU/s(英Wikiより)とのこと。DTU/sはJとして見れるらしいので、
1サイクルあたり、
1.25 [kDTU/s] x 600[s] = 750[kJ]
の熱量が発生する。で、以下の式で求める。空間のマス数はわからんから変数にしてある

750[kJ] / ([空間のマス数] x 1[kg] x 1.005[(J/g)/K](酸素の熱量)) = 1サイクルあたり上昇する温度
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:14.47ID:KzZ3bQW80
教えたがりでごめんね。
でも >>864 の言う通り、自分で考えた式を書くだけで、
どこがわからないかが、見えてくるからアドバイス受けやすくなるよ。

>>865 も何を説明すればいいのかわからないから
自分ならこう計算するよってだけのものになっちゃってるし。
わかりやすいとも言えないだろうしな。

あと俺も計算ミスってるかもしれん。
間違ってたら賢い誰かが指摘してくれるはず。
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:37:10.88ID:G/7jveQs0
>>857
食糧周りは自生中心で上位職に合わせて許可していくのも同じような感じでやってるな。
優先度全部上げると一気に作業して欲しい時とか全然動いてくれなくない?と思ったけど序盤のみか。
寝室出たらEXOスーツってのはやったことない、初期エリア外に出る場所に置くのと何か違うのか
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 198e-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:42:28.14ID:hEOGhZCJ0
牧畜ってなんとなくメリットを見いだせないんだけど、使えたら便利?
石炭は大体枯渇する前に石油発電が間に合うし、
肉も生産効率を考えたらベリーで良いようなきもしてくる
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:00.89ID:KzZ3bQW80
>>867
あーたしかに。あーもー説明めんどくせぇ。
バッテリーがある空間にある全物質の、総熱容量を算出して以下の式にあてはめる。
電線とかアイテム化してあるものとか。

 750[kJ] / (総熱容量) = 1サイクルあたり上昇する温度

バッテリーは400kgの金属原石.
以下は素材毎の上昇温度。
真空空間で、床とも熱交換しないと考えた場合のバッテリーの1cycあたりの上昇温度

銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k(J/g)/K] = 4.86 [K]

金アマ 熱容量     0.15[(J/g)/K] x 400 [kg] = 60 [k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 60[k(J/g)/K] = 12.5 [K]

鉄鉱石 熱容量     0.449[(J/g)/K] x 400 [kg] = 179.6[k(J/g)/K]
上の式に当てはめる 750[kJ] / 179.6[k(J/g)/K] = 4.18 [K]

ここまで書いといてなんだけど、酸素の熱容量なんて誤差だね。
あと、経験則からだけどバッテリーでそんな温度上がらないぞ。
ま〜だなんか間違ってる気がする…。
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ f168-8g15)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:35.71ID:G/7jveQs0
汚染水→浄水器ループで液体クーラーを運用する時トイレと洗面台だけだと使う水少ないよね、もしかしてシャワーって一周回ってアリなのか?
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:35.75ID:zlw3ZQIR0
>>858
>>859で既に書かれているけど
パイプの根本にブリッジの出力側付けて逆流させて
解体しても安全な場所まで運ぶか
分岐してるなら合流させちゃうのがいいぞ

根本のブリッジだけじゃなくて逆流させる配管のブリッジも裏返しすることに注意
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 41c9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:26.69ID:zlw3ZQIR0
>>872 >>874
横からだけど浄水器が熱破壊機械なのすっかり忘れてた…
自分の菌水ループも改良余地があるんだなぁ

施設詳細見るとわかるけど汚染水が増えるのはトイレだけで
シャワーと手洗いは等価(微妙には等価ではないけど)

現在シャワーの士気バフを利用しない手はないから
汚染水の確保とか抜きで中級職以上になったら積極的に設置すべき
※オートセーブ&ロード対策にスケジュール調整は必須で
 全体的に1コマずらして左端の動作は必ず睡眠にする
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:57:07.20ID:3GMQG5/w0
シャワーって水を安上がりに汚染水に変えてくれそう?
だったら、食料保管箱の前に水を置いてずぶ濡れにして毎日みんなにシャワーあびてもらおうかな
でも10人だとしても毎日50kgの汚染水にしか変わらないんだな
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:14.07ID:3GMQG5/w0
冷蔵庫も足元のタイル壊しても浮いたまま使ってくれるね
食堂の天井に水素入れる箱作って食料保存箱を浮かして使ってるんだけど、冷蔵庫に変えた
冷蔵庫でやると滅菌状態表示はないけど、サイクルごとの鮮度の変化量は−13%から0%に変わってる。冷蔵庫でも水素の効果が出てる
冷蔵庫は食料保存庫と違って横1マスというのがありがたくて、水素の安定感が大きい。まあ運用してみないとわからないけど


■■■
■冷■
■蔵■
■□■
ド□□
ア卓卓
■■■
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ f93e-XiKI)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:31.37ID:4xGF4baa0
シャワー派仕様変更でずぶ濡れ判定と関係なくなった
単純に毎朝ごとに風呂入りたいフラグが回復する

要するにシャワーを誘発する手段は存在しない
土食わして下痢にしてトイレ誘発の方が生産的かもしれない
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:23.27ID:3GMQG5/w0
>>882
知らなかった。ありがとう。データベースの捉え方を間違えてた
しかしゲロという手もあるのか。トイレ行っあとに土食ってゲロが出て2回分(23.4リットル)汚染水が出るって言うこと?
すげえ話
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:41:26.75ID:iqBSVXgb0
>>871
設備は熱容量が1/5になるからもっと温度が上がりやすい
あとバッテリーの排熱は通常操作1000DTUと生産過剰250DTUに分かれてる
通常操作は設備を温める熱で、生産過剰は施設のマスにある気体/液体を温める熱になる(経験則)
真空では生産過剰の熱は0になるので通常操作1000DTUのみの発熱で計算することになる

真空で1サイクルのバッテリー発熱は、1000[DTU]×600[s]=600[kJ]
上昇温度は銅鉱石バッテリーなら、600[kJ]/(質量400[kg]×熱容量0.386/5)=19.43[K]
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:15:20.26ID:wOQQDNtA0
初めて鋼鉄を作ってみたんだけど鉄鉱石→鉄+精錬炭素→鋼鉄のルートでやってみたら
気づいたらコロニーの真ん中にある精錬マシーンから100℃超えの大量の蒸気が出てててヤケドで死者続出したんだけど>>18に書いてあるバグってやつ?
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:21:39.14ID:lNj23mnD0
>>886
その程度なら通常の動きっぽそう。冷却水が温くて精錬後に100℃超えただけじゃない?
一回の精錬で使用する冷却液は400kgだからそれが一気に蒸気になる。
鋼鉄かなり温度上がるから、冷たい水じゃないとパイプ破裂して、デュプが蒸気浴びることになるよ。
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-9VWh)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:28:47.13ID:EzJYe8dy0
石油エンジンってどう使うの?固形ブースターの12000だけしか推進力出ないから燃料タンクで石油沢山積んでも意味なかったりする?
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:02:16.64ID:lNj23mnD0
>>884
あー1/5とかあったねぇ。もーわけわからん。
ということで実際にサンドボックスでやってみた。

ニュートロニウムで囲って真空中と1kgの酸素中の2通りのバッテリーを1cyc動かした。
開始時のバッテリーの温度は20℃。
配置は、3x23の空間にバッテリー10個を敷き詰めた。両端1マスを空け、中央を1マス空けた。
1cyc経過後の温度は以下の通り。いずれも単位は℃
      真空 酸素
銅鉱石  39.2 37.3
鉄鉱石  36.5 35.4
金アマ   69.5 54
マンガン  75.3 55.9

銅鉱石のバッテリーの上昇温度は、19.2℃。
>>884 の計算とは0.2℃の差異があるが、以下の理由が考えられる。
 ・厳密な1cycの測定ができない
  → 一応自動化は組んだが厳密に計測できたか不明
 ・電線に熱量が吸収された可能性がある

そのため、>>884の計算式は正しいと思われる。
誤差については今後の課題としたい。

また、酸素中の上昇温度については、実際に運用している際には
バッテリー単体で1cycで17.3℃も上昇することは無いため、
実験で使用した酸素の総熱容量が少ないことに起因するものと考えられる。
実運用では、タイルや砂岩など、十分な重量による多大な熱容量があるため
本実験ほどの温度上昇が発生しないと思われる。

解明できた点は必ずしも多くはないが、若干なりとも寄与できたと思われる。
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b67-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:19:14.90ID:wOQQDNtA0
>>887>>888>>889
みんなありがとう、仕様なのね
”鋼鉄”でスレ内検索したら18で似たような話しをバグとして書いてあるからそれかと思った

今まで普通に金を生成してた精錬機で、作るものを鋼鉄に変えた途端に100℃越えて200℃の蒸気出てきてコロニー崩壊したから初見殺し食らった感じだ
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:29.65ID:iqBSVXgb0
>>892
1サイクルの自動化はこれで出来る
https://i.imgur.com/vsCGeLd.jpg
もしくは自動化を使わなくてもゲームをロードすると一時停止から始まるので、
オートセーブのロードを利用して設置や確認を行えば1サイクル丁度の検証が可能
上記どちらの方法でも、真空中のバッテリー温度上昇を誤差なく確認できた
銅鉱石 39.4
鉄鉱石 36.7
金アマルガム 70
鉄マンガン重石 75.9

ちなみに真空でない場合だと生産過剰分の熱量が入ってくるんだけど、
どうも生産過剰の熱は常に一定ではなく、マスにある気体/液体の質量が少ないと発熱量も少なくなるっぽい?
あまりきっちり検証できてはいないけど、冷蔵庫(断熱材)を3×3マスの部屋に隔離して試したところ、中を20℃の酸素100gで満たした場合より、20℃の酸素1kgで満たした場合のほうが温度が上がった
気体/液体の質量が少ないと生産過剰の発熱する割合は減り、ある程度以上の質量(1.5kg〜2kg以上?)から先は生産過剰の熱が100%出る、みたいな仕様に見えた
全然違う法則が、たまたまそう見えたってだけの可能性もあるけど
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 0148-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:46.80ID:O8amVQ6q0
上位の職にするとモラル期待値が上がるってwikiにあるけど、例えば見習い坑夫から見習い建築家に転職した場合はどうなるの?
最終的な職のモラル期待値だけ適用されるのか、今までの合計値なのか
0899名無しさんの野望 (ブーイモ MM45-QBBC)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:11:55.30ID:KBjfnzhDM
累計だと宇宙飛行士がストレス死するなw
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:39:50.85ID:lNj23mnD0
>>901
試してみりゃあいい。オートセーブもサンドボックスもあるんだから。
因みに壊れるよ。
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:24:47.26ID:9BEbVu4p0
>>864
熱伝導率や比熱容量の数値をどこに代入するか。質量など計算式に必要なものは何か?
がわからなかったので、丸投げしてしまいました。すみません。

>>865
詳しく解説していただき、ありがとうございます。
計算に必要な要素がわかりましたので、計算してみました。確認があれば嬉しいです。

・2つの物質間で移動するJ(ジュール)の求め方
例題;タンクに水を張り、輻射パイプで汚染水を流したときの熱の移動の計算を行います。
   輻射パイプは、1マスのみ設置する。
条件@:水・汚染水の質量は、1マス1000g。
条件A:水の温度は、40度。汚染水の温度は、10度。
条件B:輻射用パイプは、銅製(質量50kg・温度20度)とする。

1均一化した後の温度
1-1 総比熱容量=
水(4.179)*質量(1,000g)=4,179J
汚染水(4.179)*質量(1,000g)=4,179J
銅(0.385)*質量(50,000g)=19,250J
4,179+4,179+19,250=27,608J(27.608kJ)
1-2 総熱量(熱伝導率?)=
水(0.609)*質量(1,000g)=609J
汚染水(0.580)*質量(1,000g)=580J
銅(120)*質量(50,000g)=6,000,000J
609+580+6,000,000=6,001,189J(6,001.189kJ)
1-3 総熱量/総熱容量=
6,001,189/27,608 =217.37度

恐らく素材の銅を輻射用パイプにしたときに熱伝導率が大幅に変わるので、
素材の時の銅の熱伝導率を使わなかったのですが、
素材の方を使うべきでしょうか?
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-4dbU)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:35:58.78ID:GbvBDVYg0
>>904
1.手動操作を許可するにチェックしてレセプタの優先度を下げるor格納庫の優先度を上げる
2.レセプタと格納庫が範囲に入るように掃除機置いてレセプタの優先度を下げるor格納庫の優先度を上げる
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 915c-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:24.11ID:9BEbVu4p0
・酸素に触れているバッテリーが発熱するJ(ジュール)
が酸素を1サイクルで何度温めるか?の求め方

たくさんの回答をしていただき、ありがとうございます。
こんなに複雑な問題だと考えもしなかったです。

>>865
わかりやすい計算式をありがとうございます。

>>871
まさかバッテリーがある全空間の総熱容量を計算しないといけないとは。

>>884
設備にそんな仕様があるとは、驚きました。

>>892
仕様の検証、ありがとうございます。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:04.96ID:lNj23mnD0
>>905
ちょっとまってねー。解説書いてるから。
ざっくり言っちゃうと >>865 の話には熱伝導率は関わりません。
よって
> 1-2 総熱量(熱伝導率?)=
より下の式は求めたいものから外れちゃってる。

熱、熱容量、比熱容量、熱伝導率についての理解ができていないようだから、
その解説作るね。
解説作ってて気づいたけど、俺も用語を正しく使えてない部分がちらほらあった…orz
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:58.69ID:lNj23mnD0
>>905
熱、熱量、熱容量、比熱容量、熱伝導率についての解説だよ!
あくまで俺の解釈だから間違いがあるかもしれないけど、今回の計算を立てるには役に立つのでは、と思う。

◆熱とは
原子の振動運動の激しさを示す言葉。原子が激しく振動してたら、高温。おとなしく振動してたら低温。という具合。

◆熱量とは
原子の振動運動の運動エネルギーと思ってもらえればいいかな?単位は[J]。ゲーム内では[DTU]となってる。

◆比熱容量とは 【注:熱容量とは別!!】
その物質の1[g]あたり、1[K](℃)上げるために必要な熱量。単位は[(J/g)/K]となっている(英Wikiより)。
唐突ではあるが、ここでたとえ話を。
 空のペットボトルと、中身の詰まったペットボトルを同じように降るとしたら、
 中身入のほうがより大変(よりエネルギーが必要)になることは想像に難くないと思う。
 逆に言うと、同じエネルギーしか与えないなら、空のほうがより激しく振動するのも想像がつくと思う。
何が言いたいのかと言うと、比熱容量とは、上記のような感じでその物質の原子の振動のしにくさを表している。

◆熱容量とは
比熱容量に質量を掛けたもの。そこにある物質全体を1[K](℃)上げるために必要な熱量を示す。
単位は [J/K]。K は 温度の単位である、ケルビン。

◆熱伝導率とは
熱の伝わりやすさを示す。これは熱容量、比熱容量とは独立した値。
「何秒後にはどれだけの熱が移動しているか」や、「平均化するのが何秒先になるか」を求めるために仕様するパラメータ。
熱伝導率が高かろうが低かろうが、平均化した後の温度は変わらない。

で、単位はあるんだけれども、俺は使ったこと無いからよくわからん。
相乗平均使ってるみたいな話があるけど詳しくは >>865 に上げたリンクの先に解説があるので丸投げる。

◆その他
総熱容量とか書いちゃったけど、これは俺の造語。その空間にある全ての物質の熱容量ってことを言いたかったけど、長くなるから"総"を付けた。
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:41:27.78ID:lNj23mnD0
>>911 を踏まえてちょっと例を立式してみるよ。
◆熱容量を使った計算
熱容量を元に、【エネルギー】を求める式を立てる。
10 [J/K] の熱容量の物質を3[K](℃)温めるために必要な【エネルギー】を求めたいときは式で求めることができる。
10 [J/K] x 3 [K] = 30 [J]

・単位の小話
上の式の単位に注目して欲しいんだけど、
 J/K x K = J
となってるよね。分母にあるKが掛け算によって打ち消されてるのが分かるかな?
そして、求めたい【エネルギー】である[J]がキレイに残ってる。
単位の記号って無闇矢鱈に付けられてるものではなくて、どういう数値なのかが示されてるんだ。
だから計算するときに意識するとわかりやすくなる。(俺はなった)
時速[km/h]と距離[km]と時間[h]を自分でアレコレすると分かるかも。
あと、>>865で上げた式も単位に着目すると面白いかも。
 750[kJ] / ([空間のマス数] x 1[kg] x 1.005[(J/g)/K](酸素の熱量)) = 1サイクルあたり上昇する温度


◆比熱容量を使った計算
比熱容量を元に、【熱容量】を求める式を立てる。
10[g]の水の【熱容量】を求めるには、以下の式。(水の比熱容量は4.2に簡略化)

10[g] x 4.2[(J/g)/K] = 42[J/K]

これも[g]が掛け算によって打ち消されてるのが分かると思う。
そして10[g]の水を7[K](℃)上げるのに必要なエネルギーは、以下の式で求まる。

42[J/K] x 7[K] = 294[J]
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 91a9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:29.66ID:lNj23mnD0
以上を踏まえた上で、訂正があります。
>>865 比熱容量とすべきところを、熱容量と表記していた。
誤:熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ
正:比熱容量 x 質量 x 温度差 = 必要なJ

誤:4.2[(J/g)/K](熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]
正:4.2[(J/g)/K](比熱容量) x 1000[g] x 20[K] = 84,000[J] = 84[kJ]

>>871 式で示した単位の間違い。[k J//K] を [k(J/g)/K]と書いてしまっていた。
誤:銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k(J/g)/K]
  上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k(J/g)/K] = 4.86 [K]

正:銅鉱石 熱容量     0.386[(J/g)/K] x 400 [kg] = 154.4[k J//K]
 上の式に当てはめる 750[kJ] / 154.4[k J//K] = 4.86 [K]
他の素材の式も同様。


で、本題に戻るんだけど、>>905 の中で誤ってる部分だけど、
> 1-2 総熱量(熱伝導率?)=
の部分がどう違ってて、正しくはどのようにすればよいのか分かってくれるのではないかな〜、と
思うんだけど、どうだろう。その後の計算もこっちでやろうか?
あと、熱量を算出するときは、[K](ケルビン)で計算しよう。
0[℃]は273.15[K]で、熱量が0[J]というわけではないので。


とりあえず以上です。

長文、連投失礼しました。
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:46:13.44ID:3GMQG5/w0
はたからすまんけどわかりやすい解説だ
学問の道から離れて久しいおっさんにはありがたい
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:02.50ID:3GMQG5/w0
ケルビンで計算せよというのはわかったけどサンドボックスのブラシとかの温度を℃表記にはしてくれませんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況