X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB
Cities: Skylines 67タイル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ef74-xUJz)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:03.39ID:JGTyvWmi0
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/
PS4日本語公式:http://www.spike-chunsoft.co.jp/cities_skylines/

■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/

■関連スレ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527594710/
Cities: Skylines Mod製作兼日本語化作業所 part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529164117/

※前スレ
Cities: Skylines 66タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529266817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ec-9ZU8)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:46:11.40ID:UYKsJ7Za0
このゲームって強制アップデート辞める気無いのかなぁ
今はいいけど、何年かしてMOD製作者が飽きてアプデを辞めた場合、TMPEとかシステムに深く関わるMOD入れてる人はゲーム遊べなくなる訳でしょ?
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ de74-ksw8)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:55.35ID:uJpATNZJ0
殆どのMODやアセットは255710からlocalにコピーしても使えるんだから
バージョンごとにゲームをシステム丸ごとバックアップしておいて、オフラインで遊ぶ時にフォルダ名を入れ替えるとかしてやれば?
255710から直に何か参照しようとするMODは(どのMODがそうか知らないけど)コピー元に残ってる255710の中からそのまま参照してもらうか(できるかは知らない)
ジャンクションとかシンボリックリンクとかで何とかならないかな
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 126c-3ZG2)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:28:17.41ID:VgnraNJF0
>>666
気持ちはわかるけど、筋が違うような気がしてしまう
あくまで元は公式のゲームがあってこそなわけだし

1番困るのは、自分で選択してアプデしなかったくせに、俺のだけ〜なんだけど なんとかしろ!とかの文句を言うやつとか、
もしくは、この利用者多数のmodでのエラー回避のためにアプデ拒否してるひとは沢山いるんだから、公式でその所だけ直せよ!多数のユーザーのためだろ!とか言い出すやつも出てきそうな気が
心配しすぎかね
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b7c-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:26:33.52ID:xjqDlRri0
横浜市を再現(妄想含む)してみたのですがどうですかね
https://i.imgur.com/jKPprSU.jpg
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-lgLX)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:52.90ID:1pyGM2Kc0
ビジュアル的に船に干渉しない橋を掛けようとすると40mクラスまで持ち上げないといけないんだけどCSでそれやろうとするとなんか仕上がりがすごく微妙。
線形・傾斜まで考えると頭が痛い。
埋め立て島から本土への経路作ろうにもなんだかなぁ…
道路はループで持ち上げてもそれなりな見た目になるけど線路がね。
品川のアレみたいにループ許容しかないのか。
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ b367-cKS/)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:57.57ID:4niKpSU60
これはワークショップにあるマップそのまま使ってる?
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 05:23:47.14ID:ayDwnWqU0
久々に起動したらアンロックしたランドマークが全部消えてる!
MODの影響かねえ。
アンロックし直していくのめんどくさいけどがんばろ
0687名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-3zXB)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:18:17.15ID:fCc+gDVdM
ゴミ焼却場のトラックの稼働数2/15とかなのにゴミが溜まりすぎてる。なんかおかしいぞ
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ b367-cKS/)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:09:46.30ID:q6lqnXd60
>>681
京浜東北線が本牧埠頭に伸びてるけど、本牧埠頭の風景はどうなってる?
商業地区にしたの??
街の風景見たいです!
0694名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-3zXB)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:16:22.22ID:fCc+gDVdM
もしかしたら埋立場が一杯になって別施設に移送→焼却場になってたかもしれないです。ありがとうございます。
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f8e-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:44:59.55ID:K4X/Ix1g0
>>695
そんなにきついかな
ttps://i.imgur.com/9t8KuL7.jpg
0698名無しさんの野望 (スップ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:37.65ID:JEvD070Vd
>>672
先の騒ぎの時はバグフィックスの為に交通AIの参照先にあたる部分が整理改良されたからだけど
CPUバカ食いする俺様ルールAIを追加する度にしょっちゅう何かポカやらかしてるのはmod開発者の方だからねあれ
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-AoxK)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:51:41.11ID:6TwvemrM0
時々画面のスクロールが止まらなくなってマップの端っこまで行って再起動しない限りそこから戻らなくなってしまう。
何が原因でしょうか?
0704名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-/Pj4)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:19:28.34ID:O6p3uMgFr
別ゲーやり終わったあと箱コン繋ぎっぱなしにしたままケーブルを箱コンにぐるぐる巻きにして仕舞ったあと、ふとした拍子にケーブルがアナログスティックに絡まった状態で引っ張られて入力状態になってたことはある
BF4やってたら視点が高速回転しだしたからびっくりした覚えが
0705名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-ksw8)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:58:07.66ID:ZlVszrt3a
>>700
全画面とかで画面端スクロール機能を使ってる?
スクロール中に知らないうちち他のソフトやダイアログ、メッセージみたいなのにアクティブウインドウが移ってスクロールしてるとかない?
alt+tabのタスク切り替えで直らないかね
もしくはアクティブ以外の時はポーズになるMODとカーソルがウインドウから外に出なくなるMOD使うとか

そうでなければタスクマネージャで見てゲームが無応答になったりしてないか?
0706名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-ksw8)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:08:35.27ID:ZlVszrt3a
>>704
箱丸コンといえば、USB←→丸型ソケットの短いクイックリリースケーブルと、コントローラー←→丸型ソケットのケーブルで接続されてるんだけど
ゲーム中に途中の丸型ソケットが緩んで抜けるとブルースクリーンになるようになってしまった
なんかのドライバのせいか分からないけど怖くて使えなくなってしまった
http://nxeassets.xbox.com/shaxam/0201/b4/3c/b43cc554-d879-4d75-8fb1-2e134e6713ab.PNG
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-AoxK)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:10.34ID:6TwvemrM0
>>705
最前面でフルスクリーンにしてるけど、カーソルを端にやるとスクロールする機能はオフにしてます。
キーボードはHHKB PRO2やアップルワイヤレスキーボード。
上下左右移動にはWASDを割り当ててる。
どうやら移動する時にそれらのキーを押しっぱなしにすると解除指を離してもずっと移動してしまうみたい。
会場するには移動してる方向のキーをもう一度押したら解除された。
押しっぱなしが出来ないって事は、連打しなきゃいけないのがつらい。
以前はこんな事無かったのに。
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-AoxK)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:35.49ID:6TwvemrM0
もうひとつ質問なんだけど、マップの境界に対して平行や垂直に道路を引く方法ありますか?
水と土地の境目はマップの境界に対して平行や垂直だと綺麗な境目になるけど、そうじゃない場合はガタガタになるから水際はマップの境界と水平か垂直にしたいです。
0712名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-AoxK)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:25.45ID:mbvVPTCPd
マップの境界に対して平行や垂直に道路を引く方法ありますか?
埋め立てした時など、水と土地の境目はマップの境界に対して平行や垂直だと綺麗な境目になるけど、そうじゃない場合はガタガタになるから水際はマップの境界と水平か垂直にしたいです。

https://i.imgur.com/MH164OT.jpg
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f66-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:11:25.40ID:qxdbpk480
>>707
USB無線だと給電やCPUパワーがめいっぱいだと遅延で似たような状態になったりする
USBハブ使ってると特になりやすい
あとは、接点の部分の樹脂が熱くてベタベタになってるとかね
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ b367-cKS/)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:24:19.85ID:q6lqnXd60
>>716
B突からD突まで空港ですか!でかい!
みなとみらいにはランドマーク建てたいですね!
横浜駅周辺からの夜景いい感じですね〜
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b7c-J6FL)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:15:58.59ID:4yAt/fjD0
>>717
みなとみらい
https://i.imgur.com/PDXeSog.jpg

横浜ランドマークタワーのアセットは見つけられなかったので
似ている建物を建てました。
今年5月にニュースになった新港地区と桜木町周辺を結ぶ
ロープウエー構想も再現してみました!
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-w8r8)
垢版 |
2018/07/28(土) 04:53:58.94ID:sTY9/V200
電線と高架駅を使った街を作ろうと思ってるんだけど結構難しいな
それって普通の街じゃん?って思うだろうけど
電線の高さと線路の高さをどうするかで街が変わるもんだからすごい悩む・・

高さをどう維持するかが難しい・・
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 3761-d/YJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:40:16.47ID:2LkIKAIO0
毎朝電車に乗っててふと気付いたんだが、あぁいう電線(送電鉄塔)って、普通に町中を突き抜けてるんだよな。
CSだと序盤で轢いたものは建物が育ち次第撤去していくけど、リアルを重視するならあえて残しておくのもアリだと想い始めた昨今。
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 1267-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:25:19.02ID:/2PEN+7V0
Park Lifeのアプデ以降、新規データで始めようとしてもクラッシュするようになってしまった……
使えなくなったメジャー系のmodってどれかしら
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f8e-3zXB)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:19:51.04ID:g4rc3Lpq0
>>719お前がNO1だ
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ b367-cKS/)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:43:31.47ID:MB60X7mr0
>>719
もしかして横羽線も半地下敷設してるの?
16号線と県道の二路線の間の雑居ビル群もいい感じですね!
本物そっくりだ!
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 165c-OAV5)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:12:16.41ID:CXhnxg2R0
>>719

コレットマーレが県民共済ビルより低いww
そして北仲のマンションと新庁舎が完成してる!
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ec-9ZU8)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:52.64ID:fVRAtepW0
一週間位前からからセーブデータをロード出来なくなった…
loading screen modが
Render Propertiesで
Simulation:(failed)
Object reference not set to an instance of an object
のエラーを吐いた後水色の画面になってフリーズする
再インストールと.cfgファイルの削除も試したが駄目だった
起動オプションからworkshopの物を全部オフにしても変わらず
またMODを入れたまま新規マップならロード出来る事から、MODじゃなくてマップのセーブデータに問題があるんじゃないかと推測してるんだけど、もしセーブデータに問題があるとして、どうしたら良いか何か知ってる人居ますか?
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 032b-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:06:29.05ID:PLTi2zpU0
>>742
Network Extensions 2がparklife アップデート後に同じ症状を出していた。
Network Extensions 2のアップデートで解消されたけど、
これと似たようなパターンでは。
何か不具合のある道路関係のMODを使っていたとか?
0749名無しさんの野望 (スフッ Sd32-uD+d)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:06:23.09ID:swqxnXFGd
ワークショップ逝ったか
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-w8r8)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:00:29.57ID:bWsimYc90
どんな街を作ろうが労働者不足と教育を受けた労働者不足が改善されないな
学校建てまくって教育上げても労働不足 学校放置して労働不足解消しても教育不足
この問題を同時に解消する方法ってあるの?
0755名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp47-PpMe)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:08:37.63ID:s71eDYNtp
ワークショップおかしくて、かれこれ二時間ぐらいログアウト繰り返したりしたけどみんな一緒か
0758名無しさんの野望 (スップ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:19:24.46ID:9MSTHrUUd
>>753
教育は学校建てた瞬間に高卒大卒がポコジャカ産まれるわけじゃないから、短期的な治療法としては
低学歴の求人不足は住宅を増やすこと
高学歴の求人不足は高学歴ばっかり要求する職場を建てまくってるのをやめること
高レベル施設ばかりあってもダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況