X



トップページPCゲーム
1002コメント318KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 101【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (JP 0H5f-UwQd)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:50.28ID:rNRWXHCKH
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 100【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527924965/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2d-Az9J)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:07.78ID:uARmZUq/a
ver2.1になってから初めてのプレイで難易度を少尉にしたらNPCが弱すぎたから准将にしたら強すぎてびびった
宇宙軍許容量がどうやっても圧倒されるんだけどどうやってNPCに追いついたらいいんだ?
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ e963-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:00.86ID:frZelM3c0
そらもう宇宙基地で停泊所スパムよ
ミネラルが足りないなら奴隷を酷使だ
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9baf-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:26.61ID:ECO8KCMV0
>>104
昔なんかの漫画で乗員保護機能を遙かに上回る航行性能を持つ船を
最大性能で飛ばすのに必要なサイボーグの乗員が居ないからって
完全機械式のシーケンサーで飛ばした話は読んだことがある
事故ったらどうする気だったんだろう…

そういえば誘導装置無しでロケットを軌道に乗せる変態的なことをやった人らが現実にいたとか
0108名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spdd-9QdM)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:02.07ID:i7fps4H9p
大佐から難易度がグッと上がる気がする
特に海賊発生率が段違いなのと、敵対国がすぐにマローダーしかけてくる
あと敵国の領土拡張スピードが速いのと
初期友好度が低いとすぐに領土請求されてさらに友好度が下がり、そして戦争
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-O9+l)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:54.74ID:QR6Cv8I00
Sol3的にも,軍用機や非旅客商用機は無人機に置き換わりつつあるからなぁ……
人間詰むためのペイロードと,人間のためにGのかかる挙動制限されるのと,非常脱出装置の都合で設計の幅が狭められるのはどうしても非効率らしい
0112名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-0/U1)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:49.30ID:7vSmaBuha
>>99
俺と同じ状況かは分からんが、俺も自艦隊が敵艦隊と接敵しても敵艦隊は攻撃してくるのに
自艦隊が一切攻撃しないバグなら時々出くわすことがある。

ロードすれば治る。原因は分からん。
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 0967-QX4S)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:25.99ID:JOx9Ao7H0
宇宙基地は最初は多少エネルギー供給用も作るけど
最終的にはほぼ全て停泊所になるな
戦力としてはもはや艦隊に勝ち目無いから
砲台付ける意味無いし
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6c-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:50.81ID:XwOJu5Oo0
へたれプレイヤーの自分からすると難易度は大佐あたりが丁度良いぬるさだと思うの
宇宙軍許容量は他の人も言ってるけど停泊所スパム一択

ところでGuilli's Planet Modifiers入れた影響か、
有毒惑星に「先駆者のメック」補正→追加調査で「核による荒廃」補正もついた
巨大な人造兵器…戦争で荒廃し尽くした世界…アーマード・コアかな?
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ e132-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:17.63ID:mDIdSdVl0
戦力値高い要塞作ると、AIはそこの攻略を後回しにしようとするから
敵の行動を読みやすくなる効果はあるかもしれん

昔みたいに敵艦隊の目的地表示されなくなったし
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 093e-TwxD)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:59.09ID:WIDcnPJL0
コンティジェンシーがうまい具合に湧いたので仲のいいお友達の近くの二箇所を速攻で潰して嫌いなお友達の近くの二箇所を放置しながら仲のいいお友達を誘って嫌いなお友達をぶん殴ってる
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe9-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:57.90ID:I8X+CaD/0
我が帝国の右上にイデオロギー正反対の国家と貪食する群れが遭遇した途端戦っていた
バンバン貪食に負けているのにこっちに国境封鎖と宿敵宣言をした瞬間最後の惑星を喰われて散っていった
何もせずに餌になってくれたおかげで貪食対策のステーションと艦隊作るのに精一杯でなにもできなくてヤバイ
イデオロギーで争ってる場合じゃないだろう…
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 213e-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:23.04ID:NQ+LV2Dd0
>>95
ロボット「死にてえな・・・」(動画サイトアクセス 野獣「イキスギィ!」)

薬中ロボット「ふふっ…もうちょっとだけ…頑張ってみるか!」
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:17:34.26ID:uBXV5V5q0
ループは何でもありだから

そういえば、パルサーでタイムパラドックスが起きるイベントって前からあった?
未来に事故ることを教えるか教えないか選ぶやつ
0148名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2d-nKb4)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:32:23.35ID:1pZEhV0ca
有り余るエネルギーで銀河のことごとくをガイアに変えていくプレイヤーはコロッサスよりも気味悪さを感じる
惑星多様性の保護を訴える団体が出てきそう
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 214d-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:45:20.04ID:HiPbJ5Xt0
死の星に最適化されたので全宇宙の星を死の星にするプレイしたい
戦艦で核ミサイルぶっぱし続けたら死の星にならないかなぁ
それともFTL時代だと浄化力が異常に高いのか
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ d17c-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:56.75ID:6UiKqeb00
>>147
Dynamic Difficulty
難易度変えるだけじゃなく細かい補正の変更にも応える逸品です
これに限らないけどwikiのmodページは割と頻繁に更新されてるんで結構参考になるよ
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c6-r24W)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:18.30ID:7+m+6Ph10
>>154
そう思って国是ポストアポカリプスの浄化主義で終末爆撃で惑星を尽くテラフォームしていくスタイル
ひたすら機械惑星に変えていくのもも似たよつなものかな?
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ b335-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:21.95ID:N0SyQaX20
stellarisだと飽くまで研究協定で研究が進みやすくなるだけでテクノロジー自体のやり取りはないんだよな
外交できない勢力が弱くなりすぎるから仕方ないが
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:07:00.79ID:jjdkSP3Z0
>>166
装甲3段階目を運用してる我が帝国で、没落さんのニュートロニウム装甲デブリ解析で実用化出来たぞ?
その後(ニュートロニウム装甲配備完了後)装甲4段階目が研究候補に出てきたから一応研究したが。
昨日のプレイでの事だから最新版ぞ
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ e963-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:30.39ID:frZelM3c0
先駆者の母星が何故か他国国境に出やがった・・・
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-O9+l)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:14.07ID:QR6Cv8I00
イベントで手に入る S875,1 ってやつ,どう使えばいいの?
他の船と艦隊組めないし,リーダー枠無駄に使わされてる気分でしょうがないんだけれど
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:57.61ID:jjdkSP3Z0
>>170
自国境「近辺」だからな。キッチリ隣接してるとよその領内に湧いたりする
先駆者の遺物6つ目研究完了直前にセーブ→母星イベントと母星発生→気に入らん場所だったらさっきのデータロード
でガチャ引き直せるぞ
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:37.65ID:jjdkSP3Z0
>>173
首都星系に駐機させて妄想を膨らませ悦に入る、お雇いマローダー艦隊と合わせて戦時国境警備、即解体
好きにしたらいい
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:55.76ID:uBXV5V5q0
標本はある程度の文明と会うのがトリガーなのかな?
他文明の領土を回らないとコンプできないように絶対なってて
全ての領土が開放されてるなんてことはもちろんない

大英博物館と一緒やな
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:48.68ID:jjdkSP3Z0
>>179
自分は「首都星系に駐機させて妄想を膨らませ悦に入る」一択で、破壊した事が無いからわかんないです
士官候補生が恐れる鬼教官なんだよ!(興奮)
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:26:55.13ID:jjdkSP3Z0
シュラウドアバター先輩とかエーテルドレイクの子供とか銀河最遅大戦艦ドレッドノートの旦那とかな・・・
「通常編成の艦隊と一緒に運用する」という一応の解決策はあるけど、じゃあ普通の艦隊だけでいいじゃんっていうな・・・
いいんだ・・・首都星系に駐機させて、たまに意味もなく領内ぐるっと一周させるだけで妄想膨らむからいいんだ・・・
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:49.56ID:jjdkSP3Z0
シュラウドアバター先輩とかエーテルドレイクの子供とかは艦隊許容量を圧迫しないが他と編成できない
ドレッドノートは艦隊許容量を圧迫するけど他と編成できる(ただしドレッドノートはクソ遅い)
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ e19c-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:35:00.11ID:jjdkSP3Z0
カエサル級戦艦とか部下の恋人片っ端から喰いそう
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 214d-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:55:36.23ID:HiPbJ5Xt0
そりゃ一回ぶっ壊した戦艦の船体が再利用できそうだから
自分たちの持っている技術で再生しただけですし
ほとんどの部分が壊れてて外観以外は別物でしょ
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-O9+l)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:13:35.11ID:QR6Cv8I00
新リヴァイアサンたちの撃破ボーナス,どうもショボいんだよな……
スカベンジャーとか遠方にあるとそいつ倒すころには既に持ってる技術くれるだけだったりするし
何の意味もなくて良いから,どこかにトロフィー飾らせてほしい
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ d167-ZWpy)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:34:18.74ID:dZReQB280
質問なんだけど、セクター内の備蓄がいっぱいになっちゃった場合って、セクター内の
余った産出資源はどこに送られるのかな?もしかして消えちゃうとか?
0203名無しさんの野望 (ワントンキン MM53-boYl)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:37:54.84ID:PwbZFuXAM
ai帝国がマローダーを攻撃しても大ハーンは出てこないの?保護国がマローダー攻撃して居住地潰しても何ものなかったのに、プレイヤーが残った本拠地?の居住地壊したら覚醒した。理不尽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況