列車で遠隔地から資源を輸送してますが、たまにバイターの攻撃で大型電柱が破壊されて、採掘ストップ&レーザータロット停止で大被害を受けることがあります。
タロットに関しては弾丸式の通常タロットを配備することで全滅は防げると思いますが弾丸補充も面倒です。
電柱の周りにレーザータロットを配備しておいて守ることも考えましたがむしろ狙われてるような気もします。
バイターの電柱破壊に対して抜本的な解決策はありますか?