X



トップページPCゲーム
1002コメント307KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 100【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f787-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:36:05.69ID:G6k4EHUN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 99【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527500432/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0365名無しさんの野望 (スップ Sd7a-9mBT)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:32.36ID:2CYP3VVCd
平和や連邦プレイでリングワールドのお世話になる
浄化だとそんなことより軍拡だ!しないと死ぬので余裕ない
余裕出る頃は銀河の半分が手中に収まってるので今更になる
土地が限られるほどリングや居住地は強い
0366名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-8Qs0)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:40:09.12ID:nzH9nOh7a
Guilli's Planet Modifiersを入れると先駆者の本拠地がテラフォーミング可能になるからそこに移したりする
俺達こそ先駆者の後継者やぞ没落なんぼのもんじゃい!あっごめんなさ
0372名無しさんの野望 (JP 0H8a-qVDa)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:53:56.68ID:YbnSQsoIH
>>356
個人的には、基本取らないな。
ダイソン: つまらない(エネルギーのやりくりに頭を悩ます事ができなくなるため)
セントリーアレイ: 役立たず
住居地・リング: ゲームが重くなる
ネクサス: これだけのために取るのも…
0373名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-oLCn)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:55:54.94ID:ofOSuuvXd
MODで入れた装備が強すぎて
唯一それ使えないクライシスどもが悲惨だわ
危険度最大全種出しでもボコボコにされてて笑う
0374名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp05-ANIa)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:52.71ID:XVkMsqtsp
リングワールドやサイエンスネクサス、それにコロッサスが手に入る頃には銀河の大勢もだいたい決してる気がする
その前後に発生する銀河の危機をどう乗り切るか、むしろどう利用するかくらいかな、考えるの
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:50:42.70ID:Sut1y7l60
仕様上しょうがないんだろうけれど,自国に属する宇宙アメーバが「撤退路が無いから緊急FTLするか?」って聞かれるの,なんか納得いかない
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 216d-u2WL)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:37.97ID:zXU78w8z0
浄化主義で始めたら、上下をマローダーに挟まれた糞立地で急いで片方潰したら、即大ハーンに成りやがった…
大ハーン化させないためには居住地残してから同時に潰すしかないのかな…?
0384名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-2Ueb)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:08.42ID:XIXNaP42d
危機が起きたら和睦しやすくなるようにAI設定してほしい。
危機発生から数十年経過して創始種族が絶滅して人口の9割が
浄化されたのに危機発生前からの戦争が優勢で疲弊がたまらないから
和睦できず占領地に艦隊置いたまま滅びやがった。
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 2163-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:15.98ID:aTl3DCpU0
大ハーンが内向き成熟国家に封殺されてそのまま死んだわ
もと大ハーンの国って工学技術うまいから研究協定うまいな
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ 2163-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:34.99ID:aTl3DCpU0
updateしたらセーブデータぶっとんだ・・・

もどさなきゃ
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 2163-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:45:38.78ID:aTl3DCpU0
んーもしかしてMODのUpdateでぶっ壊れたのか・・・?
せっかく面白いところだったのに・・・
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ d61c-ypYL)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:53:12.65ID:eD//naUk0
リングワールドや軌道上居留地にPOPの変わりに停泊所をびっしりならべてえ
G関係なくなるからリングワールドにする意味はないんだけど
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 2163-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:30.61ID:aTl3DCpU0
だめだこりゃ
しゃーないからリングワールドOSSで再開だ
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac2-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:12.52ID:9Lu6u7Dy0
機械帝国で属国併合したら全惑星不安度100になって住民暴れまくり
一生電源に繋がれた生活になりますよって聞かされてなかったんだろうなあ
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-LeRE)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:57.66ID:9Lpp2U4B0
Lゲートって決まったゲート同士つながってるの?
それとも複数あるゲートが全部つながってるの?
とりあえずLゲートで開いた小銀河の自分の領地にあるゲートはガチガチに要塞固めたんだけど、
いつのまにか元の銀河のあっちこっちにゲートを抱えることになって、全部整備するのは大変すぎる
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-LeRE)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:00.15ID:9Lpp2U4B0
>>412
えっとじゃ、最初に開いた先のなんか破壊された惑星てんこもりの星系を押さえておけば、
こっちだけLゲート使いたい放題って感じでいいの?
なら安心して要塞の増築に励める
使われる時がくるかは定かではないけど
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ b16c-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:22:48.20ID:pKqCD4Wf0
>>413
ワームホールと同じだから、国境封鎖にしないと通り放題だよ
当然のことだけど、戦争中は国境封鎖が解除されるから、
要塞なり艦隊でしっかり封鎖しておこう
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:25.48ID:Sut1y7l60
>>413
Lゲートの根本,要塞化して安心してたらハーン様に襲われて慌てて土下座せざるを得なくなったりする
星系港がやられても大丈夫なように,軌道居留地作っておくことを強く勧めます
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:52:28.12ID:Sut1y7l60
このゲーム,時代が進むほどに技術開発やらなにやらでリーダーたち(たぶん国民も)の寿命が延びていく
なのに,君主制でやると新しい君主が即位した際に用意される子供は20代
結果として,

長寿命の君主 → 20年程度で即死ぬ君主 → 長寿命

という,大正天皇みたいな存在になるひとが哀れでしょうがない
0417名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-sUo+)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:52:34.75ID:2p9vdMANd
>>398
スペースツンデレ
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 4135-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:45.25ID:qg2D61FB0
このゲームってレベルやスキルによる多少の差はあっても、どうしようもないほどの無能な指導者がいないってのが個人的には不満
無能が君主になって困るとか、せっかくの有能な指導者が選挙で負けてしまって下野するとかそういうのがあってもいいのに
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ b16c-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:14:54.78ID:pKqCD4Wf0
>>420
艦隊規模の上限を減らす無能君主の話をすりゅ?
上限ギリギリのところを代替わりしたら間違いなく収拾に手間取る
下手するとエネ、鉱石の収入がマイナスになりかねない
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:10.91ID:Sut1y7l60
鉄1単位まで考えないといけない再序盤に,何故か採掘ステーション建てても鉄が余っている
慌てて君主欄見ると「採掘ステーション建設コスト減」のお方

「皇帝陛下万歳!」

と,唱えたくなるのはこういう時だと思う
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:27.52ID:Sut1y7l60
Lゲート好きに使える状況から大ハーンにスライディング土下座かました結果,銀河が随分グチャグチャに……
RP的に大分美味しいけれど,絶対に住みたくない世界が出来上がってしまったw
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:59.21ID:Sut1y7l60
マイナス特性追加Mod…… 作成難度は大分低いけど,使う人いるんだろうか

無論,AI側にも暗君は出るだろうから,ある程度互いの政治体制に影響与えられるようになってからじゃないと単にそいつへの恨みが増すだけで終わりそう.
0430名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp05-JT2f)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:52:59.29ID:HfJAea2Ap
序盤有用だけど中盤以降役に立たない特性持ちの君主が様々なイベントで寿命が伸びたお陰で220歳を超えてやっとお亡くなりになられた
これ故障がある機械の方がよっぽど代替わりし易いのでは…?
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ d61c-ypYL)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:53:03.21ID:eD//naUk0
暗君をお諌めするために将軍か提督が陰腹切って忠言するイベも抱き合わせでよろしく
あ、もちろん一定のスキルレベル以上の有能リーダーだよじゃないと忠言できないから
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 01ee-aRmp)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:10:54.37ID:p57Nxoz60
探検自体は楽しいんだけど,同じアノマリーが2度起きないのはちと悲しい
前回と違う選択肢を選んでみたいとか,そういう需要は絶対あるはずだし(略)リーダー教化系は数ないと困る
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e62-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:54:05.20ID:TNI/tL770
久々に起動して勢力数MAXで始めたものの居住惑星一つしか持ってない隣国に
宇宙基地取られたタイミングで強制和平入って次の戦争もコルベットのヒットアンドアウェイでじわじわと削られてどうにもならなくなったわ
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d87-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:05:36.41ID:S6gw+WZv0
研究に合わせて科学者を再配置するのどうにかならんかね
めんどくさくて面白くないけど確実に得な行動という水はひび割れを探す理論そのものじゃないか
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:20:50.01ID:doKVRX4g0
噂のナメクジイベント初遭遇した!
しかし、狂物質排他帝国では民衆には知らせないしか無かった・・・
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac2-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:29:21.67ID:zcSztZ7V0
機械帝国で人口マックスになったら空いてる星に移住させて
常に全惑星でPOP製造させた方が効率いいけど途中から面倒でやめちゃう
0449名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:58:45.31ID:utZJ2+BOa
リーダーは必ずマイナス補正も一緒に付いて来たら面白いんだけどな
“天才”で研究速度+10%だけど”話が長い”も付いてて他の科学者の研究速度-5%
とかさ。
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 657c-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 05:25:27.48ID:IkV52UCH0
すいません、すごい今更な質問なんですけど
汗国と戦ってる時に宇宙基地を落としてできた敵中の空白地に艦隊がいる状態で
大ハーンが死んで国になったせいで艦隊が帰還できなくなったんですが
帰還命令だしても待機と帰還先選択を交互にするだけで動けなくなってしまって
かなり昔のパッチでこういう場合MIAになると書いてはあったんですが
一向にそうなる様子もなく…
解決方法ってあるんでしょうか、
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ d563-DBTy)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:16:45.69ID:KUj4+uCz0
ハーンが出てくる頃なら軍艦にもそこそこいいレーダーを積んでると思う
まず通れない未探査宙域の隣まで移動して、軍艦のレーダー範囲に入れれば通れるようになると思う
0455名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-9A4n)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:41:02.89ID:hYQpHzFxd
首都の横にしかおけない建造物で出力11
首都の隣接補正で+3
研究による補正重ねて+6
補正追加建造物で+20%
Pop特性で+40%
惑星補正重ねてで+50%
隣接補正建造物重ねてで+5
遺産補正で+4
惑星布告で+50%

Modつめばだいたいここまではいく
0457名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:13:55.30ID:BWf2HCiya
何だろうな
MOD使ってバランス変わるなんて当たり前の話で
それは、何だろう
俺んちのトイレ4つあるぜスゲーだろって話くらい
どうでも良い話で
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e0b-zA55)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:36.79ID:h1bxYYjH0
タイルがつまらん、てごたえがないって話だからMODでこういうのがあるぞって話になったんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況