X



トップページPCゲーム
1002コメント390KB
Oxygen Not Included Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df87-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:46:40.70ID:ujiZmPn30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519126193/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c8-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:17.49ID:H7Uor3wx0
>>622
すまねえ。よく分からないが、俺のやってるゲームはおかしいというのは分かった。
デバッグモードで花崗岩タイル、アビサタイル、断熱花崗岩タイル、断熱アビサタイルで囲った中に
気体タングステンを放り込む実験をしたら、花崗岩タイルで囲った中にあったタングステンは個体になったのにタイルは平熱
他のタイルは灼熱に染まった。意味が分からん。
>>619は見なかったことにしてくれ
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:26:27.93ID:VcTSwjsR0
断熱タイルは素材の量と建造・解体の時間コストが多くなる
あとは方針の問題かな
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:20:06.28ID:iqwrxgcC0
15ヘクスぐらいの床の部屋に閉じ込めた100匹ぐらいのモーブがだす汚染酸素の量が200g秒ぐらいしかない
出すそばから吸収しているから部屋の気圧は低いんだが原因なんだろう
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:52.14ID:iqwrxgcC0
検証では汚染酸素の濃度が1000超えると吐き出さないだから
汚染酸素吸い尽くしてる部屋だと1ヘクスも1000超えてないんだよね
1ヘクスにスタック10とかしてるところもあるからそれが原因なのかどうか
毎回汚染酸素吐き出す吹き出しが何十と同時にでるから汚染酸素出してるような気はするんだが
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b67-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:48:51.78ID:IKijApDP0
二酸化炭素とか塩素とかの重い気体を5g〜10gぐらい流してやると良いよ
モーブのいるとこは気圧が低くなるから簡単に汚染酸素20kとか行く
ジャムも楽しいことになるけどね!
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:31.52ID:iqwrxgcC0
無数のモーブを塩素に沈めた場合との生産量の違いもわからないね
塩素に沈めて閉じ込めていたら普通にヘクスあたり200kとかはいつの間にか行ってるが
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:19:39.05ID:+ZeGN6mK0
ちょい前にあった電解装置部屋の真空バッテリー破損例もそうだけど
機構部分のスクショあげてもらったほうが手っ取り早く解決しそうな気がしないでもない
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:20.45ID:VW2AgNZU0
テスト版だけどモーブが移動できないor気圧1000g越えor吐き出しから一定時間たっていない状態だと吐き出さない
逆に一瞬でも1000g切ればokなので1マスに重なったモーブが各々200g吐き出してやけに高圧になったりはする
モーブがガス消費しているように見えるのはガスの移動と生成が重なるとガスが消失するバグまたは仕様
電解装置由来の水素がなんか減ってるのも多分これ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b67-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:34:23.89ID:IKijApDP0
検証してみた
https://gyazo.com/2e8dd157af958c18c123008debb492e1
二酸化炭素は後から張り直したので生成量が少ないのは考慮しないでくれ
モーブは何匹いるのか数えられないので割愛
あんまり気圧とか関係ない気がするがどうなんだろうか?
奴ら真空でも汚染酸素出すし悩ましい
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:36.40ID:VW2AgNZU0
動物の数は装飾レイヤーで数えられる

モーブこれ水浸しにしておけば排気してくれるんだな
ガスだと斜めに層ができたり抜けたりしてめんどくさいが液体なら適当に流せばいいから楽だわ
汚水+水みたいに二層になると沈んで爆発するから気を付ける必要はあるけど
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:07.51ID:GGMWEHbU0
R2で緑藻のテラリウムが汚染水を生成するようになってる
緑藻30+水300 → 酸素40+汚染水290 だから資源効率は悪くない
ただ相変わらず二酸化炭素吸収量は微々たるものだし、緑藻と水の搬入に加えて汚染水の搬出の稼働がいる

あと、テラリウムを水に浸しておくと勝手に吸収してくれるのを初めて知った
水の搬入はこれで自動化できる
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:13.09ID:GnzErlx00
変種を産む確率が環境によって変動するみたいだ

魚のパクは高温環境でトロピカル・パクになりやすい
パフは「プリンス・パフ」がいない環境でプリンスを生みやすく、プリンスがいると他の卵が増えやすい
ハッチは堆積岩(ヘドロ地帯の岩)を食べるほどストーン・ハッチになりやすく、土を食べるほどセージ・ハッチになりやすい

これら条件はステータス画面のEGG CHANGESのツールチップで見れる
条件を満たすたびに、ここの卵割合の表示が変動するので分かりやすい
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:54.42ID:+ZeGN6mK0
>>420の天然ガス&石油精製自動化の件だけど
一つのドア&できるだけ簡易化で
「ある一定の時刻(基本的に早朝)だけ石油精製をしに来て、
用が済んだor何か事態が起きても絶対に外に出られる」方法って

時刻センサー(時限開放設定)+荷重プレート(精製中はドアが開く判定)+buffer回路ぐらいしかないっぽい?
荷重プレートスイッチが金属使用のタイル扱いじゃなくて
タイルの上に置くスイッチ式だったらなぁ…
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c8-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:39.22ID:Tdk7Jt8Y0
619です。再実験したんですが、高温の気体の挙動が変……なのかな?
気体タングステンじゃなくてマグマを使ったところ
断熱性は断熱アビサ>アビサ>断熱花崗岩>>>花崗岩
となりました。
断熱花崗岩でも20.2℃とかにしかならなかったんで、断熱タイル強いですね……

水素間欠泉から出た水素でアビサタイルが変に加熱された原因が分からないんですが
多分デバッグモードでガチャガチャやってた影響じゃないかなーなんて(例えばタイルの後ろの温度が表示されてたとか)
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:41:36.68ID:O7kpDV5Z0
初めてスーツ作れたけど無敵すぎて死ぬもう要素なくね?wとか思ってたら
温暖化が止められらず食料尽きてほぼ詰みました

浄水器から出る水を冷やそうと液体冷却器と熱交換プレート導入してみたんだけど
全く使い方わからず600℃とか超えてすぐ壊れる、しゅまんが対策お願いします
https://i.imgur.com/JM2Xi6Q.png
https://i.imgur.com/lSmKfsT.png

>>642
見た事ない装置が一杯ついてるけど強そう、真似してみる!
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:59:16.01ID:KG13R9X+0
氷バイオームに生えてる青色植物取ってきて畑の周囲に植木鉢で植えると
温度がいい感じになっる
植える数で温度を適度に調整するといい
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ad0-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:34:00.28ID:mQRmLjuf0
俺は青ニンジン取りに行く前に大体何かしらの問題出てきて詰んでるなぁ
それを対策考えて進めるようになっていくのが楽しいから続けられるんだろうけども
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a87-HDkP)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:50:10.76ID:LRLV1h4n0
やってるとだんだん次に進めるようになるけど
そこからが本当に難しい
コロニー全体の冷却方法とか資源が枯渇してくるからね

Dont Starveはうっかつミスとか調子乗ると死ぬパターン多いけど
こっちは最初からコロニー設計していないとジワジワ死ぬ
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:09:34.71ID:0BjYCHJV0
>>650
そりゃ熱容量の大きい液体用の水冷の熱量を
氷バイオームの大気に対策もなしに投げ捨てじゃあ
大気の熱伝導の低さが仇になってメルトダウンするに決まってる

対策としては
・水冷から放たれる熱量をこなすだけの人参をあつめ、水素のみを充填した部屋に栽培
 同部屋内にプレート(ほどほど)と浄水の水冷を設置して冷却する
もしくは
・より熱容量の大きい物質に浄水の熱を移し、その物質を設備で消費することにより熱を消滅させる

好きなほうをどうぞ
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:18:36.13ID:0BjYCHJV0
あとプレートの機微は

プレートの設置されている場所では熱移動が熱源側>冷却側だけではなく
熱源側>プレート>冷却側と行われるため結果的に温まりやすく冷えやすくなる
要は熱交換の機会を増やすためのヒートシンクのヒラヒラ的な設備

だから熱源や冷却配管の通ってないとこにプレートは資源の無駄だし
そもそも冷却する熱量は設置されたプレート分も加算されるから
こんなに敷き詰めちゃうと初動がものすごく遅くなる
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a87-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:43:38.05ID:0bS1epNQ0
>>650
https://dotup.org/uploda/dotup.org1515089.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1515090.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1515091.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1515092.jpg

こうする
浄水器に入れるために引き入れてる汚染水の一部を機械の冷却に使う
ここでは機械(の隣のマス)が60℃を超えた時のみバルブが開くようにしてる
熱交換プレートは要らない

ところでそのスクショめっちゃサイズでかいから、今度からpngじゃなくてjpgにした方がいいよ
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:47:30.10ID:O7kpDV5Z0
>>655
詳しくありがとーー!!
大気の種類によって熱が伝わりやすいとかそういうのあるのね
水素は熱を通さない的な性質?があって水素部屋で水素とシナジーのある人参?栽培すればいいって事かな
割と簡単にできそうだ!すまんが2個目の方法は難し過ぎてよく分からず

熱交換プレートは冷やしたいもの、温めたい物に重ねて設置せずに、囲うように設置する
囲んだ物を温めたい時は外側が熱く、囲んだ物を冷やしたいときは外側を寒くするって事であってる?

>>659
画像付きありがとーー!!
自動化関連の施設は1回も使ったことないけどこういう時に使うのね!
ファクトリオみたいで楽しそうだなぁ。冷却装置は水の中に沈めちゃってもよかったのか
これも見た感じ結構簡単にできそう。なるべくjpgにするわ

新しく始めて配置的にやり易そうな方でやってみる!ありがとー!
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ef9-opeE)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:45:59.12ID:FMA67oU30
ネガシャインバグ:黒
クリスタルシャインバグ:光増幅
プラシドシャインバグ:青
サニーシャインバグ:オレンジ
バイタルシャインバグ:ピンク
ロイヤルシャインバグ:むらさき

こいつらこんなに個体多かったのかよ
0663名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-9s49)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:19:29.15ID:py0V34TBd
水に沈めて良いのか分からないから水没可とかどっかに書いてあるとわかりやすいんだがなぁ
0664名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-9s49)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:23:48.14ID:py0V34TBd
>>660
自動化使ったことないなら発電機とスマートバッテリーを繋げてみると電力コストかなり減って自動化楽しくなってくるぞ。
発電機郡に1個スマートバッテリー混ぜてみよう
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:26.15ID:793kz0a80
次のアプデから石炭発電死亡のお知らせってことでFA?
肥料+ガス発電まで結構時間かかるから電力確保がきついわ…

正直今のアプデでもガス発電まで6人ぐらい殺しながら進んでるからきついわー
(220サイクル/10人コロニー)
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:42.79ID:0BjYCHJV0
>>660
>すまんが2個目の方法は難し過ぎてよく分からず
ごめんね 例えは苦手だ(笑
2個目の方法は>>659が適切に例を出してる
汚染水は熱容量の大きいからね 熱の処理先としても非常に優秀

プレートの説明を機微を省いてぶっちゃけおおざっぱに説明するなら
「3x3の範囲の熱を平均化する」のがプレートの機能で
それゆえに影響する面積を考えて設置する必要がある

https://dotup.org/uploda/dotup.org1515315.jpg
下の二つは接触面積が重複してる(INPUT3マス OUTPUT12マス)ので
水素中に放出される熱量に差はない
上はINPUTは3マスだけどOUTPUTが6マスと面積が減っているので
目視で確認できる差がでている

過密設置しても熱源・冷媒に接してる面積が同じなら
単に資源の無駄となるし、プレート自体の熱容量のせいで
熱反応性が悪化して温まりにくく、冷えにくくなる
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:48:33.57ID:AvSX40j00
>>665
ハッチ変種の偏食のことを言ってる?
なら一番多く捕まえられるであろう原種は現状維持だから大差ないよ
ただ、生物に寿命が設定されたという話があって、バランス次第では牧場の維持が難しくなるかも
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:17.19ID:793kz0a80
>>667
諸事情あって(現在のコロニーが忙しい)アプデできないから何も言えないけど、素人想像で
>>617,>>637,>>639,>>645を見て、
変種生まれまくる>石炭増産できない>石炭メインで発電できなくなるのコンボが見えた
(言葉が足りなくてすまん>>665は「次のアプデから(メインで使い続ける)石炭発電死亡」って意味だった)

>>668 あれ、肥料&ガス発電のコンボって鉄板だと思ったけどそうじゃないんか・・・
みんな人力と石炭だけで粘ってるん?電解装置使わないプレイがデフォルト?
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:58:03.43ID:793kz0a80
水素発電はスマートバッテリー使っても不安定なのでメインで使うのは考えてない…
(電解増やせば水素増やせるけどそうなるとまた電力が…)
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a67-mSGN)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:00:35.35ID:Nj7jSIvg0
俺はガス発電大好きだぞ

石炭発電死亡といえば、Rancher1アプデの時点で、野良ハッチくんが食事しにくくなったから序盤に使える石炭の量がかなり減ったように感じた
それでも意識して掘れば十分な量あるんだけどね
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a67-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:08:02.08ID:qyuI+G5A0
>>671
そっか
ハッチの石炭生産はあくまでおまけで、世界にある石炭だけでも
200〜300サイクルぐらい余裕じゃない?
今はスマートバッテリーあるから石炭枯渇は無いと思うよ
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a25-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:19.50ID:Paa1qML70
俺は石炭の後すぐにガス発電に移行してるな
最初は4基くらいの小規模なやつ作って余裕出てきたら建て増しする
水素発電は電解装置から出る邪魔な水素を処理するほうが主目的になってる
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a67-mSGN)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:24.94ID:Nj7jSIvg0
そういえば、俺はズルで間欠泉が多いシードで遊んでるからガス発電用の汚水には困らないけど、
間欠泉が2個とか3個の人は、汚水をガス発電に回すと水が足りなくなりそうだな
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ef9-opeE)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:52.47ID:FMA67oU30
電解装置→ポンプ→フィルタ→水素発電(スマートバッテリ繋ぎ)で水素を処理し切れなくてダクト詰まってくると酸素も送れなくてやべえってなるの好き
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-/VCq)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:50.86ID:EvXUDqyi0
R1あまりやらずR2ちょっとやって気になったのは卵が孵化しまくって困る
寿命あるから卵全部食事にまわして消費するわけにはいかないけど全部取っておくと溢れる
とりあえずシャインバグとハッチを適当に飼ってるけどハッチは埋まってて野生化したままだから石炭の生産はわからない
あと給餌機にDreckoとPacuの項目が無い
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a67-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:56:46.45ID:qyuI+G5A0
>>677
そりゃ200サイクルで6人死ぬようなやり方で保つかはわからんけど
普通にやれば余裕だから安心するといい

まあ普通にやればって言っちゃうと200サイクルなら当然ガス発電メインにするべきなんだけどw
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:49:32.04ID:RbWnVCWf0
ペッパー食って繊維くれるのと酸素くうだけの奴は害獣じゃねーのか?

ペッパー食われて繊維くれててもうれしくないし、酸素食うだけで何もくれないんなら飼う意味ないじゃねーか・・

ちゃんとバランス調整してほしいなぁ、意味のない生物を作って種類増やしました!いわれても・・
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:18:58.99ID:0BjYCHJV0
わたしも炭発を経由してガス発が主機で最終系かな

水発は主機で使おうとするとガス発よりも
仕組みは単純でも大掛かりになることが多いから
あまり使わない

油発はまったく使わない
タービンはロマン
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-Ujwa)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:25:54.52ID:0BjYCHJV0
>>688
酸素が腐るほど余るシード、プレイの仕方だと益獣だね
鼓膜が破れたり、ほかの気体が生成できなくなったりせずに済む

うちは水発あまりまわさないから
常時Oxygen Not Includedになるけど
0694名無しさんの野望 (アメ MMff-jeAO)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:27:53.20ID:UDh5wQJcM
ゲーム難易度の向上っていう意味でのバランス調整と考えればいい
自然になってるペッパーは大量収穫できてベリーさえ育てれば序盤から上位食料が簡単に作れちゃうし
ヘドロバイオームを掘り崩せば酸素が山ほど手に入ってしまう

まあ利点としては塩素地帯で繊維が手に入るという事は、ヘドロバイオームが苦手な人は突入前にスーツも作れる!

まだプレビューの段階だしゲーム自体も早期アクセスだし今後いくらでも変更あるっしょ

最初は害獣だと思ってたモーブがプレイスタイル次第で有効活用できるようになってる様に、kleiとプレイヤーの攻防は続くのだよ…
0697名無しさんの野望 (スププ Sdba-B8o4)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:01.70ID:l/NRFYLQd
>>696
建てる発電機の数とコロニーの人数によるんじゃ?計算しないと正確な値出せないけど
天然ガス発電機のキャッシュバックもあるし、石油関連でもガスは手に入る


逆に水素発電機だけでコロニー維持できるのかわからない
数値上は維持できそうだけど電解装置不安定すぎてなー
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-/VCq)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:48.06ID:EvXUDqyi0
>>696
かなり大雑把だけど水洗トイレからでる分をポンプで肥料合成機3機に送って
そこから出る天然ガスで発電すれば上記一式の分賄えて肥料がおまけに貰える
0702名無しさんの野望 (スププ Sdba-B8o4)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:44:37.79ID:l/NRFYLQd
失礼誤送信
簡単に説明すると

水洗トイレ+シャワー→肥料合成機(一部をろ過して水に)→天然ガス→ガス発電機→汚水垂れ流しを再利用

一部ろ過した水を炭素スキマーにぶち込んで汚染水にして再利用
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ a73e-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:02:33.63ID:hyxoeo1n0
酸素食うだけのスリックスターは室温が60度以下だと発生率が徐々に上がり最終的に90%以上になる

つまり室温を60度以上にしておけば発生しても酸素が吸えず勝手に餓死して自浄作用が働くので問題ない
でも室温60度部屋が用意できないと全スリックスターが一気に変種化して生産停止する危険性があるので注意だな
まあ温度は上げる分には適当に暖房用意すればいいから問題ないだろ
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:14.88ID:793kz0a80
>>702
家に帰宅したので更に補足(by英語wikiより) (算数問題 配点15点)
@肥料作成機
[in]消費電力:120W/s 汚水:150g/s
[out]肥料:120g/s 天然ガス:20g/s(温度は30度固定)
A天然ガス発電機
[in]天然ガス:60g/s
[out]電力:800w Co2:+82.5g/s 汚染水:67.5g/s
B炭素スキマー
[in]水:1000g/s Co2:300g/s
[out]電力:120w 汚染水:1000g/s
Cディプリカント
[out]
 1サイクルで膀胱が満タンに
 トイレ:5kgの水を11.7に増やして汚染水化
 シャワー:30kgの水を等価交換で汚染水化
【前提】
[天然ガス]
A発電機1台を可動させる天然ガスは60g/sなので@肥料生成器が3台必要
[二酸化炭素]
Bスキマー一台あればA発電機3.6台可動可能
[汚染水]
上記により@9台、A3台、B1台あればそれぞれ釣り合う

【設問】
@9台、A3台、B1台の各台数より、必要なディプリカントの人数は以下のどれになるか
(なお、出題者の計算が間違っていた場合は配点は0点となる)
(1サイクル600秒として計算、人数は小数点切り捨てで計算せよ)

A:19人 B:16人 C:12人
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:25:02.11ID:AvSX40j00
>>703
なんで「はずれ」を追加したのかと思ってたけど、
原油ループ機構をお手軽に組ませないための難易度調整だったのか
そういう方向で難易度を高めてくるとは!
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a67-mSGN)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:18.72ID:Nj7jSIvg0
>>704
(1) 肥料生成機9台が必要とする汚水の量は 150 x 9 = 1350g/s
(2) ガス発電機3台から出る汚水の量は 67.5 x 3 = 202.5g/s
(3) ガス発電機3台から出る二酸化炭素の量は82.5 x 3 = 247.5g/s
(4) 炭素スキマーから出る汚水の量は247.5 x 1000 / 300 = 825g/s
(5) (2)+(4)で全体から排水される汚水の量は247.5 + 825 = 1027.5g/s
(6) (1)-(5)で複製人間から供給するべき汚水の量は 1350 - 1027.5 = 322.5g/s
(7) シャワーとトイレを一日(600s)一回とすると複製人間一人の汚水の排出量は (11700g + 30000g) / 600s = 69.61..g/s
(8) (6) / (7) で必要な複製人間の人数は、 322.5 / 69.6 = 4.63..人

あれ…

(7-a) トイレだけだとすると複製人間からでる汚水は 11700g / 600s = 19.5g/s
(8-a) 複製人間の数は、322.5 / 19.5 = 16.54..人 (こたえB)

先生、トイレだけですか?
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:16.16ID:793kz0a80
>>706
(ストレス嘔吐)
スキマーのinとout見間違えたあげく、細かい計算ぶっ飛ばしてた
(汚染水300gを常時吐き出しってどう考えてもおかしいだろ)
ちょっと食中毒汚染水の中に入ってくるね。先生
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:47.13ID:AvSX40j00
>>704
複製人間の呼気に含まれる二酸化炭素 (+20g/s) と
それをスキマーしたときの汚染水 (+66.7g/s) も計算に入れたいな
トイレ等より影響が大きいくらいだから
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:12:51.45ID:O7kpDV5Z0
>>664
そんなに優秀だったのか、やってみる

>>666
2つ目は659の方法を言ってたのか、文字にされると全くわからなかったごめーん!w
プレートは置きすぎると逆効果なのね、注意して置いてみるありがとーー!!
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a87-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:30.57ID:0bS1epNQ0
スリックスター、野生のまま放置でも空間を繋げさえすれば二酸化炭素をモリモリ処理してくれるようになったな
炭素スキマーの出番がまた無くなった
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c8-wGau)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:48.62ID:6ccCVcZW0
まだあんまり遊べてないんだけど、気体の種類センサーが実装されたから
コロニーの下層にある程度二酸化炭素が溜まったらコロニー外に出すみたいなのも簡単に作れるんだよな?
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b67-wGau)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:03:23.94ID:1+vKnnvR0
水素は電解周りの電力だけ出れば良いと割り切るしかないやろ それでも助かるけど
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e63-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:14.45ID:kPrXBwAd0
天然ガス発電って結局スキマーだよりなのかね
それに水も結構使うから酸素供給の分に回しにくくなるし
スターに回す二酸化炭素もなくなりそう
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 5765-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:23:24.40ID:C2kyV79L0
実は石油をマグマにぶち込むと恐ろしい量の天然ガスが取れるんだ
圧力が高すぎてコロニーまでガスに埋まるから注意したほうがいいけど
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 76c8-wGau)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:34:26.58ID:6ccCVcZW0
このゲーム、気体を圧縮しても熱くはならないんだよな……
自動ドアでも使わないとそれほど圧縮出来ないから自然な仕様だとは思うが
何が言いたいかっていうと、圧縮した蒸気でタービン回したい
0721名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b67-wGau)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:00:28.34ID:1+vKnnvR0
表面張力に反発する気流タイル的な性質の空気通さないタイルが欲しい・・・
プラスチックタイルとかオイルーシリコン繋がりで水はじいても良いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況