X



トップページPCゲーム
1002コメント310KB

Civilization6 (Civ6) Vol.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a25-9slM [221.189.131.25])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:37:40.77ID:to5C4/hd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売

公式サイト
https://civilization.com/
steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
日本語マニュアル
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/289070/manuals/Sid_Meier's_Civilization_VI_(Japanese)_for_Japan.pdf?t=1477695484

・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月9日発売 予定
http://store.steampowered.com/app/645402/Sid_Meiers_Civilization_VI_Rise_and_Fall/

関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1480721222/
Modの話はこちらで
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514985058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ e301-DGwr [123.218.147.173])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:57.27ID:14A95V3H0
韓国って前作と比較してどれ位の強さ?
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b67-gHg0 [121.109.159.252])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:13:58.09ID:P4yp8Da00
>>804
日本人はこんなもん
リアル中露に粛清されたい
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ c5ec-FefI [114.164.156.7])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:32:01.82ID:ww4w1XkA0
iphoneアプリのレビューみたくなってるな
クルクルパーなんだからコンソールでもやってりゃいいのに
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ bd87-jA6l [126.22.70.228])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:01.55ID:xdSsg/0o0
暗黒時代って意識的に発動させないと普通の時代になってしまわない?
序盤都市出したりするだけでもスコア付くしAIと出会ってもスコア増えるから特に序盤は意識しなくても勝手に暗黒時代回避しちゃう
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ bd87-jA6l [126.22.70.228])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:49:44.72ID:xdSsg/0o0
思った以上にモンゴルが楽しい
騎馬ラッシュする時に問題になる弓兵・破城槌と騎兵の機動力の差がケシクのおかげで解消してるからサクサク都市を落とせる
その騎兵全部がオルドで機動力強化されてるし、マッターホルンが近場に湧いてれば丘陵ナニソレで進軍出来る
難易度皇帝だがこれだけで中世〜ルネサンスの間だけで大陸の半分を征服出来た
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d87-jA6l [124.155.46.217])
垢版 |
2018/02/09(金) 01:15:14.91ID:3+txuWBl0
GMGコード来てるじゃん あす仕事から帰ってきたら遊ぼうかな
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b67-gHg0 [121.109.159.252])
垢版 |
2018/02/09(金) 02:03:59.19ID:KBlG6rb00
GMGは30$やからな
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ ed87-8w8K [220.26.46.100])
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:32.76ID:T34dW0hg0
>>810
ほんとそうだなwAVだけは、業者の回しもんは★5とかつけてべた褒めしてるのがすぐにわかる。
ほんとのユーザーはちゃんと良い所と悪い所を書き分けて評価してるもんなw
それをゲームのレビューにもしてくれればいいのに、amazonとかのレビューもほぼ役に立たないしな。
最初から悪い部分を見つけたら報告しようとしてるもんな。バグ探しと同じだわ。
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ dd90-+g9t [180.51.109.214])
垢版 |
2018/02/09(金) 02:58:14.54ID:r+ictQKr0
Civ 6: New Expansion RISE & FALL - Code Provided by 2k Games! live 700000 subs 5000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ ab7a-+g9t [153.211.39.77])
垢版 |
2018/02/09(金) 02:58:33.63ID:UKCtfyYl0
UI MODのCommunity Quick User Interfaceが使えなくなって普通にプレイしてみたら不便すぎてやる気が起きなくなった・・・

MODの偉大さがよく分かったよ。とりあえずMODがアップデートしないとやる気が起きない・・・
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ ab56-fPIn [153.183.125.58])
垢版 |
2018/02/09(金) 03:22:19.49ID:FRr3D+qy0
賠償金だけ貰って講和するはずが、占領した都市が返還されなくて目が点になってる
好戦ペナルティもないし、忠誠度を保ちつつ長期間占領してると内部的に転向の処理をしてるのかもしれんな
0862名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-nDCF [106.130.41.200])
垢版 |
2018/02/09(金) 03:43:26.69ID:Fpt1Tshda
>>835
無印んときは、この先かなり危うい感めっちゃあったけど、拡張の新要素で大幅に改良の余地が見えてきた、間違いなく買い
無印はプレイしててすぐ眠くなったけど、昼間からぶっ続けてても寝てねえ(眠くねえ)
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ ad87-ST62 [60.95.108.85])
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:29.25ID:FLGV/Xg10
>>862
わかる
無印は手詰まり感があったけど、RaFで追加されたり調整された要素は将来性も含めて優秀な香りがする
黄金暗黒英雄時代は調整重ねていけば相当ポジれるレベルやぞこれ
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c6-nHV3 [61.210.189.166])
垢版 |
2018/02/09(金) 04:07:11.96ID:bc6uvH1h0
ロバートさん使ってるけどこの人使いづらくないですかねぇ・・・
好戦ペナ回避しても基本的に戦争する時って相手の都市を切り取るわけだから占領ペナくらってどちらにしろ世界中敵に回すことになるし
そもそも解放戦争の条件がめんどくさすぎやしませんでしょうか
ゴルフ場もなぜかしらないけど宗教改革のとこにあって取りづらいし、イマイチ何をやらせたいのかわからない指導者だなこれ
0870名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-nDCF [106.130.41.200])
垢版 |
2018/02/09(金) 05:08:55.48ID:Fpt1Tshda
>>864
この先の調整で文明隆興の動きがもっと増えて面白くなりそうだわな
公約の調整とかもこの先間違いなく良い案だす奴出てくるだろうし

あと、忠誠圧力、範囲もっと広げたり設定数値上げたりして改良されてきたらこの辺りも化けるだろうし、この圧力合戦もっと動きあったら激アツだな
0872名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-nDCF [106.130.41.200])
垢版 |
2018/02/09(金) 05:24:20.16ID:Fpt1Tshda
>>871
バニラでうんこだったところは今でもいっぱい残ってるし、それが悪いところ

例えば、バニラのAI設定と調整が安定してゴミ、AIのコードもまだ少なすぎてBNWと比べても動きがおかしい所がまだ多い
UIも安定してうんこ、1UPTも当然うんこ、宗教システムがうんこ、ユニット操作も増えて属国管理もなくてクリック量が膨大、ユニット間のバランスもうんこ、その他いっぱいある
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b06-jA6l [49.251.190.81])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:32:37.91ID:CXrU7Lfz0
なんか首都がどれかわかりにくくなってない?
市場・灯台まで出さないと交易数増やせないのは一瞬アレ?ってなったわ
敵都市がなにもしてないのに勝手にこっちに寝返ってくれるの気持ちいいです^q^
挙句の果てに、わざわざ新しい都市まで用意してくれた
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ e314-2rC4 [61.213.124.48])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:48:57.84ID:gJbdm+r90
50時間くらいプレイしたけど
1ゲームあたりこれまでのcivで一番時間かかるよな
civ5と比べるなら、倍はかかってるわ
それもこれもNPCが下らん外交煽りをしてくるのと
労働者を自動化放置できないのと
遺産と区域の配置で長考するせいだわ
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 1567-rTfX [106.172.248.157 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:47.16ID:dN8jGGYq0
今回のインドは文明と指導者が明らかに戦争向き能力持ち。
文明:ヴァル複数でマスケット兵くらいは踏み潰せる。
で、
ガンジー:敵文明の疲労2倍で疲弊
チャンドラグプタ:早期に領土拡張戦争&それをやれば軍事ユニット他の能力アップ、あのヴァルがより凶悪に
と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています