X



トップページPCゲーム
1002コメント336KB

【Paradox】Stellaris ステラリス 72【Paradox】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:30:07.48ID:k1ScQT4N0
■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 71【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515849488/
英語Wiki
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492738251/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ ae4c-fPTX)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:05:50.51ID:FNg6mfow0
お互いに拮抗した戦力じゃないとまともに殴り合わないからな
没落が圧倒的に強いと通常文明は艦隊戦避けて惑星取り返しに専念する
たまたま鉢合わせでもしない限り引き分けに
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ e382-e7vn)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:22:28.78ID:8kCu5brg0
実績の名前がどうもありがとうだったんだが、なにこれ?w
アニョハセヨとかニィハオだったら違和感はんぱないもんな
日本だけが欧米に認められてるのかな?
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 1363-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:23:08.38ID:eoQG6zNe0
わざとゲームの進行ゆっくりにさせて
進行を早めるDLC買わせようとしているというレビューを見てスルー確定した
全部入りでたら起こしてくれ
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ eff6-XqOq)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:33:02.07ID:rjVMA1Fs0
何を作業と思うかなんてそんなもんただの個人の感想 そんなことを口に出しても他人はそんな情報に価値は感じないよ
オナニーも作業 セックスも作業 風俗いって作業しただけ とか例える人もいるからな
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ ae9c-IAOe)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:03:16.53ID:gVJC020+0
企業の集合体が運営してる星間国家なら、個人資産としてリングワールド所有してる奴とかいるんだろうか
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a6c-8bbl)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:34:47.70ID:1T50ITk/0
全部入りって要は旧作型落ちじゃないか…CK2やEU4がまだまだDLCだし続けてるのに
最近のパラドゲーはアプデでひっくり返されるゲーム性を楽しむものだしなぁ…
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f67-Nj8R)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:44:08.85ID:JFjFmVk80
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/939432732269474307/57C28C4B0A304CAFACC05627522665ADC85CEBEB/
現在の我が銀河。ほぼ全ての存在国が判明。まだ判明していない没っちゃんは、おそらく北西と北東に
ほぼ絶え間なくどこかしらに宣戦を受けているものの、領土にはほぼ変化なし
それもこれも直接の宣戦対象が同盟国なせいで、ことごとく白紙和平にされてしまうからだ。どんなに苦境でも、相手が泣いても、戦争やめない路線でいこうぜ〜?

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/939432732269486032/71E95C061F4500444A6C51E8796FA6AA438BB956/
Pirate Waves 2、Monster Waves 3を入れているので、こんな感じで野良海賊や野良怪獣が湧く。ついでに基地なんかも造ったりする
最高にはしてないけど、それぞれの出現強度は強くしているので、うかうかしていると荒らされる国もあるのではなかろうか
とて難でAIには下駄履かせてるんだから、それくらいはね。自国が大打撃受ける可能性もあるけどね(チマいのはそれなりに潰している)

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/939432732269460489/46AE9F5858EB4565BAB8C14374E052D066DAA83C/
同盟国との間に2ヶ国も宿敵国が挟まっており、戦時にとても面倒(国境封鎖で艦隊を送り込めないなど)なので、前哨地で回廊を掘っているところ
影響力収入が厳しくなってきたので前哨地を一つ撤去すべく、星としての旨味はないが国境確保に必要な星系へ入植中

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/939432732269530779/3DD3D124A9A89E82C5AE23E6090E65A27712E0D3/
近頃に配備された我が帝国最新鋭の戦闘母艦。まだ前線へ向かう途中で野良怪獣相手の演習しか経験していない
弩級艦の設計も終わっっているものの、こちらの配備はまだしばらく先

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/939432732269541525/CA443DC0D24CCF1D121EE3BF5DB410643E71034D/
判明しているFTL帝国51ヶ国中、我が帝国の国力は17位。そこそこ上がってきた模様。若干不仲な国から不可侵条約の申込みもあったり
とりあえずは来るもの拒まずで結んでおく。CIC要塞の配備も急がねば…でもお値段が張るんだよな
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ c763-Og+7)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:44:16.04ID:uBuzWq9H0
虫スキンで排他好戦的強健の出会った宇宙人に皆殴りかかる宇宙イナゴプレイしてみたけどよえぇ
虫らしくリーダーの寿命短くしたのが一番キツイ
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b35-4fyU)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:44:59.30ID:3UemTeRU0
建築船が特段やることなくなるあたりになって戦力許容量上限達したあたりでいつもいつも鉱石溢れるんだけど使い道無いんですかね
エネルギーも全く別に不足してないですし
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ eb71-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:17:26.30ID:zI5KQ9a80
>>917
上限で止める必要はないんやで。
むしろ2倍まで突っ込め。
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ b78b-0T3v)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:46.17ID:YGdtnF0U0
艦載機ってあれ全部に人乗ってるんじゃなくて有人の隊長機に無人の僚機が数十機単位で追従してるかそもそも母艦からの遠隔操縦なんじゃないかと勝手に解釈してる
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 5703-7ZJK)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:02:17.08ID:J/Wzt+S70
移民条約ってメリットあるの?
こっちの住民が相手の惑星に出奔するなら意味ない気がして…
思想丸被りの隣国たちと仲良しこよししてたら断っても断った瞬間に再提案してきて画面が煩くて困る
0933名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:43:06.46ID:83jtbwiHp
>>913
国境をわかりやすくするMODと空母とか作れるようになるMOD教えてください
0937名無しさんの野望 (オッペケ Srab-+tNZ)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:33:30.87ID:lRpSb+5/r
相手が優位と見て追跡してくるようなら、国内に引き込んで防衛プラットホームとともに叩く、惑星一つ犠牲にして輸送船狙い時間稼ぎ10年間逃げ回って白紙和平狙うなど、
同等相手に正面切って戦い消耗すると、次々に便乗宣戦もらうから、艦隊現存主義は大事。
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6c-2epH)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:49:22.02ID:nT7OWGpJ0
昔に比べたら駆逐艦もコルベット相手に優位に戦えるようにはなったよ
そもそも勝てない→勝てる(被害は大きい)という大きいが小さな変化だけど
0942名無しさんの野望 (ササクッテロル Spab-pAtz)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:00:44.12ID:ytjLAAwkp
>>938
ほんとだ
巡洋艦じゃなくて駆逐艦の間違いだごめん
まあ、艦隊許容と戦力比から考えて戦艦使えば済んでしまってる戦艦でもコルベット対策してあればまあ・・・

上手い人はこういうところちゃんとやるんだろうなー
0949名無しさんの野望 (スップ Sdda-HEMF)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:27:11.46ID:Li7R3clJd
基本的に今より幸福度の上がる場所に移住する
距離と惑星の空き具合で小さな補正がある
そのため近距離ならちょっと居住性が良いだけで引っ越すけど
銀河の反対は浄化とか逃げるとか極端な状況じゃないと引っ越さない
0954名無しさんの野望 (スップ Sdda-jC7/)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:01.50ID:U7GJwXoQd
移民条約で思い出したけど、あれって第一種族だけ?
以前あいてが知性化させたキツネ様を貰うために条約結んで100年たっても一向に来なかったから気になる
0959名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-4kS9)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:07:29.44ID:riBIPpi7a
>>915
そうそう、まさにそのエルフ国
なんかこの銀河、没落排他エルフ帝国2つ、通常エルフ国1つ、うちの領地内に地上戦をするためだけに生まれてきたような原始人エルフなど、かなりのエルフ濃度を誇っているもよう…

>>933
国境はSubdued Bordersだよ
空母は上で答えて貰っているようにNSCだね
ちなみに一昨日くらいに上げた要塞は、Overloaded Ship Sectionsでセクションスロットが拡張されてるよ

MOD等に興味を持ってもらえて嬉しい限り
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ eff6-XqOq)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:09:33.76ID:rjVMA1Fs0
>>938
日本でコルベットはなじみがないかもだけど
デカさは海防艦くらいで排水量は1000tとか2000tとか
水雷艇は排水量は100tとかでかくて200tとかでもっとかなりちいさい
0961名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:45:23.16ID:mVSnyQxXa
>>950
次スレよろしくねー

>>959
エルフMODを入れると、没落にエルフが入りやすくなるように設定してあるみたいで
2枠ぐらいいつも入るようにしてあるとか聞いたことが
なのでエルフ濃度が高くなるのは自然な事なのです
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 5703-7ZJK)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:23:26.13ID:J/Wzt+S70
移民条約を試してみるためにわざわざその種族用の惑星を用意して呼びこんだけど
自種族と合わせると二倍三倍のスピードでPOPが増えてくれるから相手種族が優秀なら次回も積極的に使ってみよう
低難度ゆえ幸福度優先で運営できるから移民条約は効果あるんだな、うん
狂的受容(相手は平和つき)に囲まれてるから初めて100年目越せそうだ…ウレシイ
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e67-H8yw)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:40:07.30ID:3lSdEUSS0
Humble Bundleで購入したのでこれからやろうかなって思ってるんだけど
Utopiaって買った方がいい?それともバニラで少しやってからの方がいい?
0971名無しさんの野望 (ササクッテロル Spab-pAtz)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:50:18.66ID:ytjLAAwkp
>>967
絵は要らない。ゲームプレイには直接関係ない
ユートピア、リヴァイアサン、シンセあたりはゲームの直接関係する
(ストーリーパックって書いてあるのは何も考えずに買ってしまって)

それ以外はパラドックス気に入ったらお布施に買ってあげると良いかもね
あそこ開発直抱えだから
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ b7ff-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:18:08.46ID:QydUBlLv0
>>959
サンクス
さっそく導入してみるぜ
0980名無しさんの野望 (ワントンキン MMaa-Yt4D)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:55:12.28ID:Ixtzi8hQM
>>978
新しい宇宙 +100
0986名無しさんの野望 (JP 0Hd6-W10G)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:21:13.21ID:WVWRkP9CH
プレスりんとかアンビドンとか全然でてこなくなったわ。
99%コンティンジェンシー。 機械AIの頃に比べて極端すぎんだろ。
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ b7c0-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:34:41.41ID:OLQxxuJW0
>>958
うーん、それでもまあ迎撃回避が上がるなら御の字かなぁと思う
Sミサイルはともかく
Lミサイルはちゃんと遠距離のアウトレンジから撃って
段々加速→最高速に達したほうが強いってのがぼくのかんがえたさいきょうのミサイル

もちろん再ターゲットや誘導も大事だがまず届かないと始まらないし
最高速という制限もあれば完全にそれらの機能が死ぬこともないと思う
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ aae0-qxTs)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:41:37.40ID:kkeaJoih0
勿論使えなくはないんだろうけどこれだけ通常の飛び道具で対処が可能な中
あえて使う意味があるのかと言われると…って所だなぁ
その辺はうまい事将来的に調整してくれるといいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況