X



トップページPCゲーム
1002コメント277KB
【WHTW】Total War: WARHAMMER その5【トータルウォー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:16.60ID:XQGveFvR
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/product/total-war-warhammer
Steam
http://store.steampowered.com/app/364360/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その4【トータルウォー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499322045/
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 01:52:19.99ID:U6UP3ITZ
>>894
素人意見なので参考するにはご注意ください。
待ち伏せを利用する。運がよければそれで迎撃。できなくても一回の行動で攻撃できるとこまで近づいてくれる。
街を囮にする。
そもそも追いかけない。
などで対処してます。
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 02:08:17.43ID:4dv69ZH7
>>895
待ち伏せか
試したことなかったありがとう
まるでAIじゃなくて人間が操作してるかのような意地汚い逃げ方されて領地荒らされた
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 03:53:30.61ID:Il19m4id
>>894
なんの勢力でプレイしてるかによるけど、
軍団の移動距離を削れるヒーロー使えば簡単に捕捉できるよ
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 13:14:54.62ID:4pybQzc/
非常に弱い部隊を囮に使うといいよ
ロード一人を攻撃範囲ぎりぎりにおいておけば攻撃してくるから、次のターンに本隊の強行軍増援で仕留めるといい
敵は勝てそうな部隊にはリスクを無視して攻撃する傾向がある。
・・・ビーストマンやスケイブンにはアンブッシュされることがあるから危険だけどね
0899名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:10.91ID:UAWADVGD
待ち伏せを使うときには囮を用意する
落とし穴の上に金貨を置いておくんだよユリアン
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 14:51:43.03ID:F4oh/4FS
なるほど囮を使うのか
敵の大群を前に一人歩かされるロードを思うと不憫だ...
0901名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 15:09:11.20ID:0tY0Ax8v
囮など必要ありません!大軍をもって帝国領内に深く進行し自由と民主主義の意向を示せば勝利するところ疑いようがありせん!
0904名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 19:28:42.98ID:9kM5Pk0z
>>870
本編が正史の方の三国志でDLCで演義の方のストーリーが遊べるとか・・・
0907名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/30(火) 23:46:01.93ID:qWaWKg00
アドバイザーの爺さんはワァー!って言ってるように聞こえる
0908名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 00:59:35.35ID:qQGtu7N0
TKでJarだけクソ余ったから一番右のテクを解禁しようと思ったら、これってほかの6つを研究しないと解禁できないのかよ・・・
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 09:48:25.17ID:98bro1d7
早くMac対応して欲しい
0911名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:20.46ID:Ee4C8M/A
jar余る要素なくね?
維持費0だから、大量の軍団作るアーミー解放用に必要
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 10:32:25.52ID:+kqpMlqw
レジェンダリーヒーローの特性で、信用ならないヤツとかゴブリンみたいとか、
ネガティブ特性がドンドン付いていくのだけどww

これってランダム?
0913名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 12:13:25.89ID:7PWjeqmI
ランダムだから、ロードすればつかない事もあるし別ななのがつく事もある
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 16:36:35.48ID:Nv4xL3gW
>>893
本当になにもわからず申し訳ありません。そのアイコンとはなにかの建物を建設したら出現するのですか?
ユニットをクリックすると下に募兵のアイコンが出ます。しかしそれ以外なにも表示されていません。ローカルの項目にも追加されていなくて・・・
0916名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:53.71ID:NLt6prSZ
>>914
すまん、DLCの存在すっかり忘れてたわ
エンパイアの紫ユニットを使うにはthe Grim and the Graveが必要
施設などはいらない
0917名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:16.09ID:Ee4C8M/A
募兵ボタンの右隣に旗っぽい募兵ボタンが出るね
徴兵に時間がかからないから、急遽防衛戦力が必要になった時とかに重宝する
0918名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:33.13ID:Nv4xL3gW
>>916
ご丁寧にありがとうございます。さっそくポチっと購入です
0919名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/31(水) 21:32:20.41ID:1eV46Hv7
ノルスカのフロストジャイアントとかのブレスって、
攻撃方法としては魔法に入るんですか?
物理耐性の大きいユニットが面白い様に削られていく
解説読んでも、そこらへん書いてないんですよね・・・
0920名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 02:18:08.73ID:Os28UwqU
waaghはオークはwarの発音ができないからああなるってどっかで見たな
0921名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 08:04:28.11ID:/Dp8fp+i
グリーンスキンはケイオスのことカイオスって発音するものね
0922名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 20:36:14.15ID:HzxLEbwJ
ウォーリアー・オブ・ケイオス(WoC)を、アーケィオンが出てくる前に滅亡させてしまったのだけど、
もうWoCは出てこないのでしょうか?
アーケィオンを観る事無くクリアになってしまうの?寂しい・・・・
0923名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:10.89ID:1JCfTjUG
>>922ケイオスの侵攻は領土の規模に依存して2段階ある
アーケイオンが出て来るのは2段階目だけ
0924名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:14.56ID:HzxLEbwJ
>>922
アリガトウ
アーケィオンに会えないのは寂しいとは言いつつも、まだあるんだ・・・
ドワーフを騙してケイオスとやらせて、やっとこさ押し返したのに(><;
0925名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 06:23:10.47ID:0XsqMGYY
まぁ二段階目でも大体アルトドルフまでは到達しないけどな 野良ケイオスと違って三馬鹿だけWoCのシステムあるっぽいし
0926名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 08:08:22.21ID:3HkbdNTV
エンパイアの騎士団で質問です
デミグリフ:性能良さげ コストパフォーマンス良い?
ブレイジング:金掛かるだけ? 強い?
ライクスガード:手に入りやすい カールで特化強化できる 

カールが運営する騎士団としては、どれが一番強いのでしょうか?
やっぱりデミグリフ?ライクスの強化もそれほどでは無さそうだし
ブレイジングは高いけど、何か強さを見落としているのでしょうか?
0927名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 08:13:46.21ID:0XsqMGYY
騎兵自体そんなにいらない レイクスガード一部隊混ぜるくらいで良い
デミグリフは巨獣狩り用だけどそれならガンナーの方が優秀
0928名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 15:06:48.66ID:D3/EQ8+W
バンパイアって骨かゾンビか獣か、どのへんを主力にするのが良さげですかね
維持費がきつくて数での力押しはなかなかできないし、第一それじゃおもしろくない
前線を支えてくれそうなGraveGuardって意外にもろいですよね
0929名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 16:31:35.25ID:bPlLoubZ
ヴァンパイアカウントは他の勢力みたく綺麗な隊列を組んでも同等のコスト相手に戦果は上がらない
適当な歩兵を囮にして、モンスターやネクロマンサーみたいな強力なユニット、ケルンレイスやチャリオット等の優秀なアンチユニットを丁寧に操作して戦場をグチャグチャにしつつ敵の士気を一気に下げるのが基本戦術

特に初心者は序盤正面からぶつかっても優位に立てないから、蝙蝠らしく日和見的な戦略を取る必要がある
0930名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:08.51ID:ThXxx+yx
ヴァルグルフとテラーガイストをうまく暴れさせてやれば勝てる
あ、投射武器は勘弁な
0931名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 19:05:52.58ID:wxSF1DMh
ヴァンパイア系列の遠距離攻撃って無いのかな?
魔法や防衛施設以外で
0932名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:00.45ID:Nzj82veU
ヴァンパイアやってみたくなったんだがヴァンパイアカウントとフォン カーシュタインてそんなに変わらない?
難易度は片方ハードで違うみたいだが
0933名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/02(金) 21:14:52.27ID:qwpBUxpP
種族としてはほぼ同じだね
VCは本拠地の経済力が最高だから、カースタインでプレイするときはVCを即殺すならいいけど、共存を目指す場合はかなり貧しい生活になるかも
序盤で収入に2000くらいの差がでる
0935名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 07:07:56.33ID:d+OcB1Vi
steel faithってどんな感じ?
0936576
垢版 |
2018/02/03(土) 09:15:01.20ID:ODR22n5q
steelは、部隊維持費が高いので、俺には難しかった。
ギャリソンしてないと維持費が一段と高くなるのも、部隊を自由にフィールド上で動かしづらくて嫌いだわ。

大国になったダークエルフも手におえんかった。

ロアフレンドリーとか言われても、俺はそれほどロアにはこだわらんし。

ということで、俺には合わんかった。
0937名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:21.32ID:gufp88GH
単に維持費重くしてダラダラやらせるってだけのだよな 
難しいのやってる俺かっけーってのがやりたいならオススメ このゲームは普通に楽しみたいならバニラが一番
0938名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 11:47:08.51ID:lHE7Vv6i
エンパイアで勢力拡張がきついわ
周りかこまれてるけどどっち側を制覇していけばいいんや
とりあえず南のドワーフとは交商してる
0940名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:26.75ID:LtDQkmdr
カースタインなら夫の方つかえば、留守中のVC城に2ターン目突入できる。妻の方は後で仲間になるし
0941名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:58.10ID:lrptJakC
>>938
私はブリトニアの方に行きます。
0942名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 21:51:05.27ID:2BTGivho
>>938
いつも人間とドワーフとは全て同盟組んでグリーンスキンとバンパイアと戦争してるわ
0943名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 10:37:04.41ID:jtL8a7Le
>>938
初期4つの町は支配するとしてあと隣のマリエンブルク?だったか
そこの港の収入がすごいからそこだけ支配してる。
あとは自領略奪だけして力溜めてる。勢力拡張きついならしなければいいという発想
ケイオスが全く来なくなるから好みが分かれそう。
0944名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 10:54:48.01ID:jtL8a7Le
今アンクルンド氏族でプレイしててMAP右側が全部ドワーフに取られちゃったんだけど(カラクエイトビークだけは取った
巻き返すのになんかいい方法(面白い方法)ありませんか・・・?まだ戦争状態ではないです。
0945名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 11:52:35.52ID:L0oOe00M
無い 
バニラのままじゃドワーフが最強なのは不変 絶対に東側は青く染まる
0946名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 13:45:58.91ID:NtxIHoOM
その時点でどうあがいてもドワーフを連合するのは無理だから、滅ぼす方向で考えよう
ドワーフはいずれかの時点でVCと戦うだろうから、基本的には留守になってる主要都市を一斉に奪い取るのがいい
ドワーフに同盟国がいれば、まずドワーフと軍事同盟してからVCにケンカ売って、主力軍が前線に行ったらその同盟国に宣戦布告して上記を実行すればよい
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 16:07:43.26ID:YG7fSVOF
ボルテックスキャンペーンも毎回ハイエルフ止めるために島に乗り込む展開になる気がする
0948名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 16:50:44.10ID:qVGeH4oV
キャンペーン、やり直すたびに割と流れが変わるのね

エンパイアで前にやったとき、ビーストマンが傍に湧いたりして自国領を中心に最初からガンガンに戦闘が起こった

同じ難易度(ベリーハード)でやり直したらオストランドがタラブ、スタールを占拠していってどんどん拡大で一大勢力になったり、
グロックムーンのグリーンスキンがカラクのドワーフ達をどんどん占領している
で、自国領に何故か手出ししてこないのでそのまま静観状態で既に30ターン目とか

余りにも違う展開で新鮮
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 19:34:21.99ID:NtxIHoOM
エンパイア各州は開始時に交戦国がないとこが多いからな
こいつらがどうするかはAIの機嫌次第よ
高難易度だと絶対皇帝殺すマンが多くて困るがw
0950名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/04(日) 22:44:13.11ID:L0oOe00M
30ターン目ならまだドワーフはグリーンスキンとやり合ってるからなぁ 100ターン辺りにはどうせ真っ青になってるよw
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 01:18:30.61ID:txYNxs4u
メインメニューから出来るキャンペーンクエストムズくね?
ゲルトのクエスト全体的につらい
0953名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 10:08:13.04ID:FCjz7Evc
ドワーフなんかスチームタンクで塵にしてやる
0954名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:26.52ID:pb4hXR3S
このシリーズ、ニューゲーム毎に各勢力との友好度若干だが前後したはず
0955名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 13:26:17.83ID:AseVVHtt
>>945 >>946
ドワーフの軍事同盟の方に宣戦するのかなるほど・・・!

結果的には自軍は全員と同盟結んでてエンパイアがドワーフに勝手に宣戦、まだ準備整ってなかったから同盟キャンセル。
しばらくしてドワーフに戦線布告された感じになりましたとさ。なんとか戦えてはいる感じになった。

>>951
マリエンブルクの都市「だけ」なら守りも楽だと思うよ。ゴルセルは・・・守りきれたことないです(泣)立地がクソすぎるw
0956名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 20:32:19.78ID:1/ea2Wfx
キャンペーンクエストのコツわかってきた
マップの角に行ってガチ防御

(´・ω:;.:...
0957名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/05(月) 20:51:10.92ID:vGjB/4uJ
>>956
うむ
厄介なのは、足の速いユニットに引っ掻き回されることだからなぁ
尤も、クエストバトルに限った話ではないけど
0958名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 00:11:43.17ID:gCYfTzME
次のアップデートはいつ頃かねぇ
ノルスカまでこのままかな?
0959名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 00:56:20.96ID:n9SoXomR
>>957
キャンペーンはどうも兵力差あり過ぎる戦闘が多くて脳死アタックばっかだ

そしてウルザグのケイオスとアンデッド相手にするキャンペーンで詰んだ
0960名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 11:30:41.52ID:3Tdn6r/m
2を放置してたんたけどやってみたら中々面白いね。
ドラゴンとかヒドラとかブレス吐く様になって歩兵軍隊ユニットが厳しいね…
0962名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 12:01:02.79ID:NZDPTxbM
>>959
ウルザグじゃなくてアズハッグだったわ
妖術の冠ってやつ
これ無理だろ...
0963名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 14:38:58.21ID:5jrScjCQ
Tomb Kings関係調べてたら不滅なるセトラが妙に人気あって気になったんだけど
原作調べてみたら不滅の二つ名に相応しい根性見せてて納得したわ
ウォーハンマー世界で唯一混沌の神の誘惑に負けなかった人物とまで言われてる
0964名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/06(火) 22:52:08.65ID:yA4kFAUs
皇帝陛下とかヴァルテンって混沌の誘惑に負けたん?
エンドタイムズやと混沌堕ち多そうではあるけど
0965名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:34.78ID:ROsDp9ld
魔法って弱くない?どうやって使ってる?
強化魔法ってどうやって覚えたらいい?
0966名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 22:43:24.01ID:cM2dXOpE
強化魔法の方が強く感じるかも
0967名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:55.68ID:cM2dXOpE
わかりやすいのは炎の魔法かな
0968名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 23:10:11.60ID:3nSq7LuO
呪文がアップデートできるの知らん奴結構多いな

ttps://tof.cx/images/2017/08/10/8b09ed87b4d25df8867482c13fb2d851.jpg

アップデート可能な呪文は丸いアイコンの下に△が二つあるから、それクリックすると強化できる
ただしアップデート呪文は失敗する可能性がある
0969名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:07.73ID:ROsDp9ld
すまん強化魔法じゃなくて、呪文のアップグレードってやつ。
0971名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/07(水) 23:40:12.81ID:HcdiuUT7
>>965
魔法は基本、アップグレードじゃないと強くない
二回クリックに俺もずっと気づかずに魔法弱いなと思ってた
0972名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 08:43:04.18ID:jXH1lXp2
アップグレードしても貫通付いてないと攻撃系はイマイチよな リザードマンのメテオはクソ強だけど
0973576
垢版 |
2018/02/08(木) 09:26:10.64ID:p/k3TH2i
>>971
オレも今知ったw
スキル上げても代わり映えしなかったわけだ…
0976名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 12:39:21.98ID:XtlCGWXL
回復魔法なんか一部隊回復(通常)と範囲内の部隊すべて回復(アプグレ)じゃ段違いだからな
0977名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 16:38:15.00ID:rRJR+usr
マジかよ知らなかった
通りでアップグレードしても弱いと思ってたぜ
0978名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 18:16:49.42ID:EQ68LyYd
魔法が徹甲かどうかってわかりにくいよな
バーニングヘッドとかは明らかに装甲に弱く、一方で特に何も書かれてないスピリットリーチやフロックオブドウームとか完全徹甲のような気がする。
ウィンドブラストやピットオブシェードみたいにオーバーキャストで徹甲作用が明確に上がるものもあるし、実際使ってみるまで分かんないもんだ。
0979名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 18:31:36.80ID:5iOrDk3G
スピリットリーチやフロックオブドゥームは直接ダメージだから、装甲に強いんだよ
0980名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/08(木) 19:15:41.87ID:JR1r6pTw
Vortex系の魔法は歩兵同士が殴り合ってる所に使うと、
キル数200越えたりしてきもちいい!
味方の損害?ダークエルフRPが捗るだろ
0981名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 12:39:00.61ID:qv3MNmoa
エンパイアでやってて、円満外交していたのに、
何故かウッドエルフが攻めてきた人おる?
最初は、木のデッカイアイコンがヨチヨチ歩いてきて、
お友達かな?と様子見していたら
ベリーハードだけど、木のデッカイレジェンドロードも強いし、
何より弓兵が脅威過ぎて、あっと言うまにライクランドを蹂躙されたのだが・・・・
ケイオスより強くない?
どうすりゃいいの?
0982名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 16:51:25.26ID:8idFImdS
1の世界ではエルフに狙われたが運の尽きよ・・・!
アルトドルフに篭ってヒットアンドアウェイでなんとかなるかどうか・・・
俺?エルフ怖すぎて毎月友達料払って親友になってもらってるよ。
0983名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 19:53:02.33ID:5vxXO23O
エンパイアで援交やってウッドエロフに怒られたに見えた
0984名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 22:07:13.56ID:dNGkJOoq
とりあえず4部隊フルスタックの部隊で囲んで敵の弓を消耗させる
0985981
垢版 |
2018/02/10(土) 09:29:49.39ID:uJ95fo5T
色々と試行錯誤して
複数ユニット騎士軍団を回りこませて、背後からエルフ弓矢部隊に突撃で何とか辛勝
その間は、おとりのハルバード、グレソがドンドン削られて壊滅もしたけど、
まぁ勝ったには勝った

矢を消耗させようとしたけど、矢数が多すぎだし命中率高いし話にならなかったなぁ
やりかた悪かったのかな

上記戦法で少し押し込んだら、和平協定を結べて一応危機は去ったけど
都市が壊滅しまくりだから、やり直したほうが良いかなとも思案中
0986名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:59.79ID:AFPO7sIX
>>985
両ユニットとも盾なしじゃん!って思ったけど結局アーマー的にグレソが一番硬いんかな
0987名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:24.54ID:AAQRld7p
>>986
ウッドエルフは投射徹甲は少なめだからグレソのほうがいいのかもねHPも高いし。
ただ馬にボコられた記憶があるからやっぱ槍も欲しくなるという。
0988名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 12:26:31.69ID:7rnjKkI9
弓を捨てたエルフとグレソの戦いがカッコいい
0989名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 21:01:48.12ID:JEVnZ/NC
海外のフォーラムでは、ジェネラルのスキルとして電撃戦が一番の優先みたいに書かれていたけど、
実際はどう?
獲ってはみたのだけど、イマイチ使い勝手が悪い
つうか、そんなに使わない気がするのだが・・・・・
0990名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:46.09ID:oVAtguFs
俺も全員じゃないけど、半分くらいの将軍は電撃戦が最優先だな
使う場面はけっこうあるよ、特にケイオス相手によく使う
0991名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:35.27ID:qW3bnskq
大軍同士で激突したいからあえて取らないことにしてる
0993名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:07.71ID:WjCkTRcD
ドゥームダイバーとゴブロバーのせいで戦闘がコメディ化するw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況