X



トップページPCゲーム
1002コメント277KB

【WHTW】Total War: WARHAMMER その5【トータルウォー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:16.60ID:XQGveFvR
Games WorkshopのミニチュアゲームWarhammerシリーズの提携によって生まれた
Total Warシリーズ初のファンタジーストラテジー『Total War WARHAMMER』について語るスレです

公式
https://www.totalwar.com/product/total-war-warhammer
Steam
http://store.steampowered.com/app/364360/

前スレ
【WHTW】Total War: WARHAMMER その4【トータルウォー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499322045/
0262名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 23:15:26.61ID:5qpcs3vG
難しい単語多いよな
イギリス英語ってやつなのか
0263名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/02(土) 23:31:11.88ID:rCCT3xn0
世界観というかhammer自体がボードゲームのやつだから
Mordheim City of the Damnedとかやってる人ならわかる類
0264名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 00:11:26.84ID:9lVU0KOp
翻訳されている方はいるよ。スレあるので探してみて。

ゲームズワークショップ社GWのWH世界はファンタジー原点の1つ、
指輪物語の作者トールキンお膝元である英国産だからね。
設定的にもオマージュが分かる。(実際GWはLoR公式ミニチュア扱ってる)
主題の1つ悪:ケイオス(=冥王サウロン軍)vs善:人・エルフ・ドワーフ同盟(=共通)みたいな。
グロ(触手・腐敗・奇形など)要素やダークファンタジー感の増し増し、
それでいて程良いカートゥーン感も伴うのが独自性。
共通世界のTRPGもあるから世界観の設定は詳しいよ。
特定人物に関する設定小説もけっこう出てるし。
豚顔が一般だったオークを愛嬌あるゴリラ型緑肌に確立したのはホント凄いな。

原作ボードゲームとしては各勢力軍の精巧なミニチュア兵棋対決だから、
戦術戦闘が肝のトータルウォ―にマッチしてて最高なんだよ!
0265名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 00:40:35.16ID:JQzzld0r
ミニチュアの質は正直低いな
質より量を考えたボードゲームなのか、値段の割にそこまで精巧ってわけでもないし、どいつもこいつも等身が低い
塗装技術が優れた人達ばっかやってるからミニチュアもそれなりにカッコよく見えるだけで、敷居がすごい高い
0267名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:30.24ID:9lVU0KOp
スレチになるけど程々にするので書かせてね
質より量は云々はゲーム舞台のFB版で言えば的を射ているかもね。
(本質的に塗料シタデルカラーが最高に良い日本産と雲泥のレベルという面もある)
そういう意見もあってか「我々の本質はゲーム屋でなくあくまでミニチュア屋だ」
と再規定、現行AoSは設定もルールも大幅変更し個体重視の量より質に転換。
(だからこれまでのFB設定をPCゲーのTWで再現という意図もあると思う)

新金型物はかなり精密だよ。値段は昔からその通り。
今日本のWH史上SF物の40K中心に空前ブーム中だけども、
日本は更に値段上乗せされ、英米みたく子供が気楽にやれるものじゃないね。
スレチ悪しからず(ちょいノースカ共にWaaaghかけて潰してくる)
0268名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 02:37:55.97ID:fX/5Q4uo
前から積んでて最近本格的に始めたけどおもしれーなー
0270名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 18:35:27.88ID:1sbPz5Xd
テクリス弱くないか・・・
mpが多いくらいで 詠唱すると発生する効果はいっぱいあるけどあまり体感できない
0271名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/03(日) 19:19:28.73ID:6EnfNx27
弱いね
特にこだわりがなければさっさとInfluence貯めてArdentかEfficient持ちと交代させたほうが間違いなく簡単になる
使いたいならある程度領土が広がって余裕ができてから再雇用すればいい。

立場的にはソドマスの維持費‐50%とかでもおかしくないんだけどなぁ・・・
0272名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 05:37:16.88ID:wHE9Q1XC
騎乗も鎧も無いソーサラーはみんな弱い っていうか魔法が弱い
0273名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 09:51:14.40ID:nnacCG7k
炎系の魔法使いが使いやすいよ。てかわかりやすいよ
0274名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 11:00:46.11ID:keF2Us56
炎は安定して300〜500キルとか稼げるねw
WOMのコスパ的に考えても大半の属性は何かしら優秀なスペルを持ってる
敵が考えなしに囮に群がりやすいってのもあるが
0275名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:26.08ID:xu7aTeil
魔法のランダム移動はやめてほしかった
前線に打ちづらいんだよな
0277名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 19:34:22.05ID:FXsYzPZr
炎の竜巻魔法が味方に襲いかかってヒエーってなるわ
0278名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 19:46:19.54ID:lzTfzk/y
あ、やっぱり魔法ってFF有りだったんか
まさかとは思ったけどあんまり気にせずぶっ放してたわ
0279名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 20:44:53.47ID:2nRRtxB7
横一線に効果ある攻撃魔法が楽でいい

ランダムに動くやつはヒーローかロード突っ込ませて
敵に囲まれてる時がいいかな
0280名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:09.32ID:lUfZfae9
個人的には空から降ってくる系が効果は安定してる。
好きなので行ったら炎の竜巻とかめっちゃ動くやつ。
敵も味方も蹂躙する感じが良い。
0281名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 21:56:39.71ID:Dp4Q0h0S
シャドウ魔法のpit of shadeが好き
動かないボルテックス魔法だから当てやすいし、ソーサーラー3人そろえて3連で撃つと相手は死ぬ
0282名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:56.50ID:pf7AsCan
自分は直接ダメージの魔法とかよく使ってるわ
威力は他の魔法のが高いんだけど、やっぱFFを気にしちゃうよね
0285名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 09:16:05.02ID:diq3Hnxl
ランダム移動魔法は運要素ある分威力は高いよね
密集している敵に当たりまくればキルカウンターぐんぐん増えるし
0286名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 10:19:26.58ID:/Cpwsu9k
アーケイオンで空から火の玉落として、燃え上がる戦場でアーケイオン本体で切り倒すのとかドラマチック
0288名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:54.75ID:RwLzCHRb
アーケィオンはケイオス四天王の中では最弱だしなぁ・・・
カオスソルジャーの維持費下げられても後半はchosen使ってるし、カオスナイト維持費下げられてもドラゴンオーガの方が使いやすいし
0289名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:04.06ID:T55tx4es
本物のケイオス四天王が出揃うまで自分でロード育ててる仮四天王で遊んでる。
仮四天王とカオススポーンの大軍をゾロゾロと更新させる
0290名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:47.20ID:T55tx4es
更新→行進(*^^*)
0292名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/06(水) 15:40:32.15ID:gK/7DiAP
アーケィオンをボスにしたケイオスは、ロードを沢山雇ってモブロードあたりにカオスウォーリアーとカオスナイトを沢山入れて維持費を減らしまくるやり方が正しいな
0294名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:32.99ID:nVQbt0ob
リザードって同じ種族じゃなくても戦闘後回復あって便利だなって思ってたら敵を喰って回復してたのかよ・・・
0295名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/06(水) 23:00:35.84ID:5+iBcSeG
オークとかビーストマンも敵を食って回復する。
食料なんだよね。
0296名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 00:10:52.01ID:+CZQY7+g
リザードマンやビーストマンは分かるけど
ゴブリンとかも人食うんですね…
0300名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 02:24:37.74ID:wAr1g8yJ
ゾンビやスケルトンも食えるんだよな 腹こわすぞ
0301名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 04:05:26.00ID:rbeK/hXU
不味そうなのはスクイッグに食わせて、オークはスクイッグを食えば良い。
0302名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 08:21:55.79ID:sKCLp5be
オークは髭面ドワーフを存分に凌辱してから食う鬼畜
0303名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 09:37:42.49ID:5guI2GQY
人間よりはドワーフの方が肉感たっぷりで美味しそう
0305名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 15:28:11.25ID:rml8ZHqv
スケイヴンや疫病とか見てるとこの世界って安全なところとかなさそう
0307名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:37.11ID:RJ8sfiFz
もう知ってるかもしれないけどWH2の最初のキャンペーンパックは今年の予定だったけど
来年の1月に延期だと。
0308名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 18:35:53.31ID:IzjRf2yN
英語力クソだから間違ってたらすまんけど今後のWH2の予定は、
・今月 旧勢力のテコ入れパッチ
・来月 新DLC
・5月? ノースカ適用
って感じらしい

ノースカ適用ってそんな大変なんか…
0309名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 21:57:12.29ID:Hsr+Tbiq
ノースカ適用は構造的問題でバグ嵐発生して相当手間取ってるみたい
その煽り受けて予定DLCや1コンテンツの2再実装も遅れたらしい

12月MEアプデはオールドワールド勢力LL&ケイオスの、
スキルやキャンペーン改善。MEの一部新変更を含む
無料のかなり実験的な新ゲームモード?も

1月の2用DLC内容はまだ秘密だけど、
2キャンペーンとME双方に大きな特徴的かつ重要な追加
同時に過去アプデに対応するME修正アプデを予定

5月のノースカME適用は全部隊の導入、
技術やU新勢力との対応などノースカ各要素のアプデ
MEの他要素に関するアプデもあり

これらから一定の合理的期待を皆さんに与えられることを願う、
1同様2・MEも成長・進化・改善する旨確実に保証するとの事
0311名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:23.67ID:jYAaJ/HK
ケイオスで領地持てるノルスカは早めに入れてほしいかったんだけどな
0312名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:06.86ID:+TOoT+CD
歴戦の方々へ質問させて下さいm(__)m
ロードのスキルを振る際、まずは場持ちがいいように固くした方がいいと考えました。
従ってメレーディフェンスとアーマーを優先的に上げようと思いました。(今のお気に入りはサンイーターです。)
この場合、メレーディフェンスとアーマーにはどのような差異があるのでしょうか?
個人的にはディフェンスは対個人、アーマーは対軍の様な気がしているのですが、、、
とにかくサンイーターを突っ込ませたいのですが、先の差異とスキル振りが気になってしまいました
0314名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:59.36ID:nOqEmJiS
ディフェンスは回避率で防具は防御力
APは防御力関係なくダメージ通る
0315名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:40.35ID:+TOoT+CD
>>314

回答ありがとうございます^_^
0316名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:41.13ID:+TOoT+CD
>>314

回答ありがとうございます^_^
0317名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/08(金) 10:51:16.50ID:n3KC4Hda
マルチキャンペーンだとノルスカ欲しい
片方がノルスカで領地管理して、片方がケイオスかビーストマンで支援する
両方制圧できる国だと時間がかかり過ぎてダレる
0320名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:04.37ID:79ARCbri
完成は来年てことだな、それまではひたすら宗教団体でテロリスト集団のケイオスとビーストマンで世界と戦おう
0321名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 00:37:13.48ID:SgIINoAo
今更1を買ったばかりで申し訳ないんだが、
2つほど教えてほしい。

ケイオスのキャンペーンで、途中でLOCが出現するけど、
こいつ倒しちゃったらキャンペーン終了?

あと、youtubeでアーケイオンがケイオスドラゴンに
騎乗している動画見たんだけど、どうやって出すの?
レベルアップして会得できるスキルだと
ドーガー(馬)しか見つからないもんで。
0322名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 04:49:13.84ID:soXIjBfe
なんだ次のDLCアホか こんなのいらないからまず100%の状態に完成させろや
0323名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 07:50:40.88ID:wG8omSEk
>>321
LOCってでっかい鳥だっけ、終了しない。

ケイオスドラゴンは、まず馬解禁して、次のワイバーン解禁して、そのあとだった気がする。
乗り物乗らない主義なんで忘れた。
けど確か22だか25までレベル上げないとダメだった気がする
0324名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:24.40ID:soXIjBfe
MODじゃね?アーケイオンは馬で打ち止めだったはず
0325名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 09:19:56.73ID:y0XmAxvC
>>322
重力無しとかは楽しそうだけど
他に治さないといけない所が沢山ある中で
今このサンドボックス的なDLCにリソース割かれても感じはする
0326名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 10:06:10.19ID:ghP7eo8G
ほんとだ、馬までだ。申し訳ねぇ
0327名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:04.80ID:O3ajpzPs
なんかお勧めのゲーム設定とかってないかな?
例えば木が見えなくなるとか
0328名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:56.85ID:lDxOEsKG
>>323,324
ありがと。
そうそう鳥のやつ。Lord of change。
ケイオスドラゴン無いのは残念だけど、安心してLoc討伐しに行ってくる。
0329名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/09(土) 18:44:56.57ID:v5Z+u4ld
もうすぐMEで使えると思って持ってなかったノルスカ買ったのに5月ってマジか
マンモスみたいなの使いたいしとりあえず1やるか…
0330名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:49.30ID:/Qi8O6UT
開発作業は分業化同時進行らしいからね
ノースカは別チーム、ラボは結構進んでて出来たから出すって感じ
影響はMEだよね。人員割いても両方遅れる結果になるからしない方針らしい
でノースカ5月になる予定ってことかな。早めてほしいね

ノースカでサーペント(スラーネッシュ神)にMax献身して解除された実績、
グローバル実績で見たら1,4%なのかよ、少なすぎないかね
ちなクロウ(ナーグル神)、イーグル(ティーンチ神)、ハウンド(コーン神)

キャンペーン難易度関係なしクリア実績でも2,7%だしさ
皆も放浪者ウルフリックかトロール王スロッグで蛮族&怪物率いて暴れまくろうぜ
最後にはアーケイオンから「僕と定命者共の世界を破壊しなイカ?」と要請あり、
その偉大な呼びかけに応じ、ケイオス軍勢に参加(同盟)して南へ攻め込むのか、
「ざけんなよ、ドラゴン乗れねぇ仕様が偉ぶるな」って感じで喧嘩売るか選べるよ
0331名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:02.83ID:/wZI0mA8
ケイオスウォリアーとノルスカって別勢力なのね
てっきり尖兵というか下っ端というかそんな感じの勢力と思ってた
0332名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 04:06:59.30ID:1U2F0Jz5
この間のインタビュー記事によると、別チームによるいつもの分業統合プロセスがMEとノースカで破綻しバグまみれに。
それを何とかしようと弄ったらバグがバグを呼ぶ悪循環に陥って一旦すべてを棚上げすることに。
で、結局解決しなかったからME用のノースカは統合じゃなくて一からME用に実装することに変更。
それに伴いすべてのスケジュールがだいぶ後方にずれ込んだとか。

話読む限りラボはそもそももとからあったデバッグ用のモードを解放しただけで、たぶん年内に新規コンテンツが出せない事の穴埋め。

今後のスケジュールは
12月中にMEのOld World陣営修正アプデとラボ。
1月にキャンペーンパックとMEの修正。
そしてノースカの再実装は来年の5月頃の予定らしい。

ここらへんみる限り、Tomb Kingsは来年の秋くらいまで来なさそう...
0333名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 04:08:27.96ID:1U2F0Jz5
って普通に上にまとめられてたわ。
首つってくる
0335名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 05:53:56.18ID:p8DerS13
アーケイオンがドラゴン乗れないのは原作に乗る駒が無いからかね ティリオンティクリスも乗らないし
AoSだとなんか変なのに乗ってくるけど
0336名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 09:25:07.19ID:ijqXqomm
ジャイアントがいる勢力は基本好き、そういえばまだノースカクリアしたことないな
0337名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 09:25:41.74ID:ijqXqomm
ドラゴン乗らなくて良いから、ユニットでケイオスドラゴン出して欲しい
0338名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 09:50:19.68ID:dT1TgvCQ
「In January, we’ll be getting the Tomb Kings. Probably. Almost definitely. The first campaign pack for Warhammer 2 was meant to be out in December, but it’s slipped back a little too.
And it looks like the Tomb Lords will be getting to take part in the Vortex campaign as well as Mortal Empires.」

Rock Paper Shotgunの記事なんだけど1月のDLCはTomb Kingsなのか?
だとしたら超うれしいんだが
0339名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:25.97ID:VlSMU9Fc
最近購入し、ヴァンパイアカウントで始めたんですが
チャリオットの募兵の仕方がわかりません。技術ツリー、建築物にも特に記述が無いし
何か前提条件があるんでしょうか。
0340名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 13:59:18.89ID:XykuKLzY
赤くなってるアイコンにマウスオーバーで必要な条件がわかる
0341名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 14:03:02.18ID:ykI8YtCI
>>339
Magic ChariotのBlack Coachのことかな
今確認しましたがちゃんと必要な建築物の記述がありました
0342名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:50.24ID:p8DerS13
あれチャリオットだとおもってるのか まぁカテゴリはそうだが
0344名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:20.02ID:VlSMU9Fc
>>341
翻訳バージョンの死の機械といったクエストで 次の種類のユニットを募兵して下さい:チャリオット
となってたので、ずっと見当たらずに探してました。。
ありがとうございました。
0345名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 14:56:55.98ID:bf+MTyAA
1月に追加か、よかったよかった。
0346名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 15:27:50.13ID:kyC74qKy
>>344
そういうことか。ユニットにはいろいろと種類があって(近接歩兵とか投射歩兵とか)、そのクエストはその種類のユニットをどれでもいいから募兵しなさいということ。
ちなみにヴァンパイアカウントだと、チャリオットの種類のユニットはコープスカート、ブラックコーチ、モーティスエンジンがある。
建設物の一覧から募兵可能なユニットが見れるから、ユニットの名前の下に種類が表示されるよ。
0347名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 19:01:23.11ID:ZCFcKM3H
ヴァンパイアのチャリオット使い方がイマイチ分からん
0348名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 20:25:08.49ID:oxUu3ZaS
基本的にどのチャリオットも歩兵に突撃と後退繰り返すだけのマシン
捕まったらアウトだから操作量に自信がある人じゃないとコスト分の働きはしてくれない
ただし上手に当てる事さえできればクッソ強い
0349名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/10(日) 22:44:51.08ID:QvIZXpTh
1の方なんですが、チュートリアルをまた受けることは可能ですか?
0351名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:33.32ID:O20zyeEv
Total warシリーズはそこそこプレイしてきたんですが、PSなくて苦労してます。

ヴァンパイアカウントでの戦闘での基本方針は皆さまどんな感じなのか聞きたいです。
私はケルンレイスor維持費考慮してスケルトン2種(剣<槍)をコープスカート+呪文で回復させつつ前線でぶつけて、
ヘックスレイスorコウモリorヴァルグルフあたりを側面からぶつける、という感じでやってます。
コープスカートは維持費も高く、あまり効果もない感じなのでしょうかね、これは…
0352名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 01:07:07.77ID:JgnMicNe
PS無いなら歩兵を高台に配置するか森に全部隠して
ヴァルガルフかテロゴイストのリジェネだけでアドバンテージ取る方法もある
0353名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 02:13:04.08ID:7F4vAUms
VCのチャリオットはバフ役だから突撃には向かないよ まぁバフ役一人使うくらいならその枠をモンスターにした方がつよいけど…
0354名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 10:53:30.21ID:8diKLiTE
基本はクリプトホラーとでっかいコウモリを揃えられるだけ揃えてから残った枠はゾンビとかにしてます。
0355名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:57.31ID:O20zyeEv
>>352
>>353
>>354

351です。アドバイスありがとうございます。
がんばってみます。
0356名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 18:45:44.79ID:CtJSXNj3
 ブリトニアでプレイして、エルフを従属勢力にしたのですが、いつの間にか従属を離れて戦争状態になっていました。
 一定ターンたつと、従属勢力から独立するとかあるのでしょうか?
 友好度も-200から-20くらいまで回復していたのでショックです。
 お返事、よろしくお願いします。
0357名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:21.19ID:eddCpJXd
従属勢力はこちらから戦争しない限り従属勢力のままだったかな。今までプレイしてた限りでは。
うっすらと記憶にあるのが、従属勢力と従属勢力が敵対してて、軍事同盟みたいなので関係変わっちゃったことがあったような。
0358名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 22:24:20.03ID:eddCpJXd
海賊勢力出して欲しい。
てか大航海時代のTotal war希望
0359名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:15.59ID:JgnMicNe
最も好戦的な性格の従属勢力は、いくら服従元との好感度が高くても交渉可能な戦争相手が居なくなった次のターンに宣戦布告してくる
少なくとも従属は絶対じゃない
0360名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/11(月) 23:26:34.61ID:CtJSXNj3
>357
>359
 従属と言っても、あくまでも信義みたいなものなのですね。
 お返事ありがとうございました。
0361名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/12(火) 01:04:31.61ID:ukzNtB9d
従属している国と同盟を結んでいた国が宣戦布告してきて、従属よりも同盟取られて戦争状態になったことはあったかな
0362名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:06.20ID:ZUygJM+k
中世ファンタジーのトータルウォーとか俺得すぎる
ただ一緒にやってくれる日本人がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況