X



トップページPCゲーム
1002コメント323KB
RimWorld 62日目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fcec-Xm5V)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:22:17.32ID:9Q0B/qxO0
2017年5月現在公式ホームページにて「Alpha 16」が$30から購入できます。(steamでAlpha 17先行配信中)

日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

スチームでもアーリーアクセスでの販売が開始しました。
http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki http://wikiwiki.jp/rimworld/

次スレは>>950さんが、おねがいします。
※スレ建て時>>1の1行目文頭に以下を必ず入れること

!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
RimWorld 61日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499191225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 2603-GNib)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:11:19.44ID:72dFUTRH0
精神崩壊で凶暴化した奴がフラフラ外に行ったタイミングで敵が襲ってきた。
いい感じに囮になって助かった(そいつは敵にさらわれた)

>>910
それを敵に撃つとどうなるか気になる
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 2603-eDV/)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:50:45.63ID:72dFUTRH0
狙撃銃持たせて狩りやらせると、照準が定まらないうちに獲物が動く→射程外に出る→もう一度狙う→また動く
の繰り返しで一匹も狩れずに帰ってきたことがあった。
狩りはとにかくクールダウンが短い武器がいい。反撃されたときにも対処しやすいし
0922名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-iCX2)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:18:36.85ID:jKdpf3w7M
狩りをやらせる時はチャージライフルが一番だな
射程が微妙に狭い分ちゃんと近寄ってくれるし命中率に隠し補正あるし
最悪アカギツネやタイリクオオカミがキレても隣接状態で一回撃てればワンパン殺害できるからとっさの対処にも強い
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ f34c-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:29:23.14ID:38yfFUnB0
何も考えずに全員狙撃銃持たせてみたがこれ強いな
敵の量にもよるけど無傷で襲撃対処出来る事が多くなった、隙無しにすら感じる
わざわざ射撃スキル見てガトリング持たせたりチャージライフル持たせたり狙撃銃持たせたりバランス考えてたのが間抜けだった気さえしてきた
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ f34c-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:42:18.37ID:38yfFUnB0
>>924
そこまで膨れ上がった事ないから分からないんだけど、そこまで増えたらむしろ何で対処すればいいんだろ
こっちは襲撃25人前後の規模だけど何とかしのげてる感じ


あとどうでもいいけどソーラーフレアトマトって品種存在した
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-FEN5)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:40:53.23ID:XtdKV15w0
>>925 敵が増えると、チャージライフルで弾幕作るグループも組み合わせたほうが良くなる
脚早い近接シールド持ちが複数来ると狙撃銃じゃ対処しきれなくなるんだよな
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:55:43.02ID:owKrBsUv0
>>909
Rimworldするときは断然Medieval Times派の俺みたいのもいるぜ

Medieval TimesのCatapult(中世版迫撃砲)がめっちゃ強いから宙族相手でもなんとかなる
鎧と籠手とブーツも追加されるからバニラより遥かに防御が充実する
Medieval Shields入れれば更に盤石になって近接脳筋バンザイ仕様になる

Shieldsのa17正式版は無いからa16版に>>429を上書きすると使える
ついでにコレも使うとMedieval Timesの鍛冶台でMedieval Shieldsが作れるゾ
https://www.dropbox.com/s/vvbkdd307rz8slc/MedievalTimes%E3%81%AE%E9%8D%9B%E5%86%B6%E5%8F%B0%E3%81%A7Shields%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8Bxml.zip?dl=0

遠距離武器のキルゾーンとは全く違った発想で作る近接脳筋キルゾーンが楽しい
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ f34c-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:32:22.81ID:38yfFUnB0
>>928
ありがとう助かる
シールド持ちも今のところ狙撃銃で打ち抜いてるけど、確かにそのうち足りなくなるかもしれないな
何人か近接されそうになってるくらいだから近いうちに少しずつライフル増やしていくかー
0933名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-4SYe)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:46:24.74ID:WDmcdaQYa
このゲーム、序盤張り切り過ぎて、食料や素材を貯め込みまくる。んで、急に強くなった大集団で詰む。

上手い人は資産増えても、集団をうまく罠ゾーンとかに誘い込んで乗り切ってるんやろなぁ。壁で誘導しても、いつも「え、ここから攻めてくる!?」とかになるのよね。
0938sage (ワッチョイ 2667-V0g7)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:09:45.78ID:ZavkbRLv0
さーせん
>>429のリンク先が期限切れなので、どなたか再度アップロードしていただけますと幸いです。
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:20:51.14ID:Gd+DUFLD0
>>938
まあ元がオープンソースの勝手修正版だからあんまり硬い事をいう必要もないとは思うけど
ちょい様子みて、upした人が再upしないようなら俺が再upするよ
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 974c-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:49:40.17ID:n8dnuIFd0
堀なら入れてみたことがあるけどぶっ壊れだったよ、とんでもない代物だった
MoreVanillaTurretに入ってたけどそれがきっかけで抜いちゃったな
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 02:06:06.65ID:Gd+DUFLD0
射線が通って通行不可な地形、麻痺・痛みで失神させる武器
この辺入れると大抵はゲームバランス崩れてクッソつまらなくなる
で、帳尻合わせにクッソ難度高いmod入れるとバランスどころかさらに壊れる

ぶっ壊れ性能を追加してもなおバランスを取るには
HardcoreSK並の総合mod packじゃないと無理だよ
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aa7-fpwY)
垢版 |
2017/08/01(火) 03:21:17.44ID:5JGWmruq0
めっちゃ久々にプレイしてるけどキャラバンがめんどくさいなら触らなくていいくらいの調整になってるのありがたいな
ガト弱体化あんま実感できんけどこれ単純に流れ弾命中率がちょこっと下がった程度の認識でええんかね
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-iPV5)
垢版 |
2017/08/01(火) 04:16:28.40ID:K6k3OxSg0
質問ってありですか?自分で作った特性MODを翻訳したいのですが、翻訳には特別なツール的なものが必要ですか?もし既出だったり質問アウトだったらごめんなさい。
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e63-NA+7)
垢版 |
2017/08/01(火) 08:25:49.57ID:wPBpc+rn0
薬なし(最大治療効果50%
薬草(最大治療効果75%
医薬品(最大治療効果100%
ナノマシーン(手術に必須ないと不可能

これくらいにしてくれないとナノマシーンって結局使い道ないままたまっていくんだが、
仕様変わってくれないかな
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ be5a-Cs75)
垢版 |
2017/08/01(火) 08:34:57.52ID:CFhnw/ya0
みんなに求められてa17で薬効があがったんだけどね
英wikiに計算式載ってるけど医療用ベッドとバイタルモニターが手術成功率に何も影響しないっての見て騙された気分になった
0961名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-iCX2)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:11:34.17ID:Dk7fkkedM
ナノマシーン使わないと子供出産直後にpregnancy tearで妊婦が即死すること多いから結構使うな
定住プレイだと薬草とナノマシーンだけ使って医療品がいらなくなる
0963名無しさんの野望 (ジグー QQ17-+nD6)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:18:11.92ID:zCTRNdo5Q
人数が増えてきたおかげで慢性的な食料不足に陥ってきたので
ワールドマップで10マスほど離れた敵勢力へ襲撃しに行こうと思うのですが
宙族よろしくポッド強襲で移動時間短縮、でも持ち帰り出来る物資減か
マッファロー従えて移動時間長いけど持ち帰り出来る物資増か、襲撃未経験なので悩んでます。

状況としては
・射出ポッド研究ずみ、建設手付かず(材料は用意済)
・マッファロー未購入(費用は用意済)
・襲撃する人数は20〜30人の予定
・食料ストックはぺミカン2000、普通の食事500程度
・ストック増加のMOD入れてるので食料は100、素材は750まで期待できる
・攻め入る拠点は原住民、人数は不明、敵の襲撃時の人数は60人前後

ポッドで強襲した際、手持ちの戦利品で採算が合うのか、マッファローと共に出向いた場合、食料の収支は果たしてプラスになるのか不安です。
皆さんならどっちのパターンで襲撃します?
0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b82-/yWS)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:53:48.01ID:dxGExtKl0
>>963
地形にもよるけど歩きだと帰る途中で食料尽きると思う
ペミカンは1人辺り半日で18消費、普通の食事は半日で1消費する
普通の食事は3日経過で腐って消える
あと冬だと必要日数が倍くらいに伸びる
自分もスタックMOD入れてるけどA17は敵拠点にろくなアイテムが無いのでその人数で襲撃しても食糧事情は改善しない
コロニー数増やすか今のコロニーに畑を作ろう
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 6667-HJpE)
垢版 |
2017/08/01(火) 13:55:27.43ID:vQdvwjit0
Harvest Organs Post Mortemのアップデートが今日あったみたいだが
何らかのmodの競合かどうかは知らないが入植者に手術ができなくなってしまうみたいだ
0972名無しさんの野望 (ワッチョイ 66a5-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 14:11:15.31ID:/JBy8uLO0
うちのコロニー、誰にも右腕が移植できないんだが、原因はなんなんだろう…。
左腕はできるのに右腕が不可能ってのが謎。
取り外した鎌状義手に左右の区別とかないよね?
0976名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-xDzf)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:07:37.13ID:n65f3lPld
>>963
亀レスだが、その人数で蛮族の襲撃に行くなら、ポッドで行ってポッドで帰ってくれば良いと思う。でも、食料は持って帰れても、代わりに大量のスチールと燃料が要る。要するにメリットなくてただの趣味ということで。
0979名無しさんの野望 (ワッチョイ be01-yGTN)
垢版 |
2017/08/01(火) 19:04:50.80ID:T5cNH/Sh0
次スレ乙
キャラバンは食料の負担が異様に重い、コロニーの運営と守りが手薄になる、移動遅すぎの三重苦だからね。
友好派閥の横にコロニー作ったときぐらいしか積極的に使おうと思えない
0980名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-4SYe)
垢版 |
2017/08/01(火) 19:16:36.20ID:AkL04z+Na
宇宙船と取引出来るから、わざわざ外出る必要ないもんね。ただ初期スタート地点はサバンナの中にある安定した森林地を選ぶようになった。たまにイベント時出発する時、サバンナだと季節関係なく、移動がメッチャ速い。
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 6620-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 19:47:25.85ID:zJHBZhKc0
オフゲだし各自modで好きに調整しとけってスタンスじゃねの?
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-V0g7)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:11:47.93ID:XFbI+Qh50
スターウォーズのローブ性能弱体化やっとできたわ
Star-Wars---The-Force-masterのローブ数値弄ってて変わらんかったんでほか見てたら
Star-Wars---Factions-masterこっちにも日本語訳同じ名前でローブあってそこ弄ると変更できたわ
プレイで確認してみると作業台の制作物一覧にも同じ名前があった
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:51:21.25ID:Ica7DERg0
よく他のModと互換性もたせるとかあるけどみんなどこを弄ってるのかさっぱりわからん
defname一緒にすればいいのか?
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:15:01.08ID:Gd+DUFLD0
>>987
同じdefnameで書いたxmlをDefsフォルダに入れて
AboutフォルダにAbout.xml入れりゃ互換modの一丁上がりよ
それをmodロード順でリスト下にすりゃいい

例えばCow yukamakiの乳でVGチーズを作るパッチならこんな感じ
https://www.dropbox.com/s/rhy2qtz5nl7n3is/Cow%20yukamaki%20A17%20Cheese.zip?dl=0

a17からはpatches機能が追加されて同じdefnameで上書きする以外にも
このdefnameのこの要素に追加するとか動的なことが出来るようになったので
そっち使ったほうがスマートではあるけど、個人で使うぶんにはdefname上書きで問題ない
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:33:26.09ID:Ica7DERg0
>>989
即レスありがとう!!
それに見本までいただけるとはありがたい。
日本食modに触発されたのとVGでも寿司でたせいで米の生産が追いつかないから米関係のMOD作ってる最中なんだよね。
あとは漬物とか餅とか保存食関連も充実させたいところ。
保存食がペミカンだけとかなんか寂しい
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:45:44.10ID:Gd+DUFLD0
>>991
保存食って「食べる順番」をコントロールしなきゃいけないから難しいんだよな

たぶんペミカンのように「個数は多いけど栄養価は低い」ってものは優先順位低い
foodTypeとかももちろん関係してるけどね
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:51:22.12ID:Ica7DERg0
そこは色々実験して確かめるしかないな。
まともに遊べる日がくるのはいつになるのやら・・・
パズルみたいで作ってるの楽しいけど解析大変だからMod製作者さんまじ神だわ
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:58:57.39ID:Gd+DUFLD0
まあそれでも食品関係はdll使わないのでmodderには易しい部類
でも設定する項目は多いから力技になる、原材料と比べて栄養価とか商品価格がどうなるとか含めて

VGはそういう簡単に作れるものを力技で大量に作ったmodなんだよな
Minecraftで言うPamsのようなもの、というかそのまんま
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7c-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:11:55.34ID:Ica7DERg0
VGがチートじみてるのはそのせいか
料理関連でバランスとるとしたら手間増やすか要求数増やすぐらいしかないからな
トンカツ定食作るにはご飯+味噌汁+トンカツをそれぞれバラバラに作って組み合わせするとかも面白そうだけど、調理台に溢れんばかりのレシピてんこ盛りになる未来が見える。
そうなると完全に料理職人つきっきりにしないといけないから序盤キツくなるか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 23時間 58分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。