X



トップページFFO
1002コメント334KB

【FF14】第66回FFXIV PLL 6.0感想、反省会【バトル関連】 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101Anonymous (ワッチョイ 9f1a-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:46:04.20ID:5dXG4BLm0
>>76
機は上で出てたイマージョンが上手くできてるよね
蒼天から触ってないから手触りは分からんけど、外から見てたらちゃんとキコーシ感がある
召喚も漆黒でイマージョン確立した感があるね
まじで召喚してるの熱いやん
0103Anonymous (ワッチョイ 9756-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:47:50.13ID:Y74EFTM00
黒前より難しくなってるのは吉田のお気に入りジョブだからか
特定の条件下MP0 or 10000だろうから下手な事出来んし、改変回しも出来ないし割と詰んでるな
0105Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:47:59.27ID:ns/l0wPzd
>>102
文脈で見て個性の廃止だって分からんアスペ?
0106Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 18:49:24.19
>>96
1つ良いか?
俺にはね、オマエが被害妄想爆発させてるようにしか見えないw

だって、そんな被害妄想爆発させてる占なんて居ないのだもの
まるで世の中に大量に居るような物言いだが・・・w

なんか占が憎すぎて見えないものが見えてる人みたいで怖いよ、キミ?w
0107Anonymous (ワッチョイ d758-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:49:50.54ID:bNItBve30
ヒラ全部やるから1.5詠唱を全ヒラに配ったのは構わんがノクタ取り上げた揚げ句
一人カードバトルからの謎のシンボル絵合わせ据え置きはどゆこと
白で例えたらベネを全ヒラに配ってリリー取り上げてなんもなしレベルの話なんだが
0110Anonymous (ワッチョイ bf11-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:52:32.06ID:CcS3vDCZ0
占のライバルは白だから
白と同等くらいの価値がないと終わりだぞ

白はもう食い込みなしでアビ打てるようになるし
暗黒の無敵戻しを占でするの?暗黒の無敵戻しってベネなしなら回復力3000くらい必要
ディグ2回使っても半分戻るくらい、さらにシナス、ベネフィラ使えば1回分の攻撃GCDが失われる

漆黒初期のアフリカの子供に戻ると予想するのが普通でしょう
0111Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 18:53:00.97
>>108
アホか
アフィさんたちが記事にするために伸ばさなあかんのじゃw
お手伝いよw
0112Anonymous (ワッチョイ 1ff4-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:53:13.71ID:Gzg5iO2H0
召喚のバースト力と範囲エグいことになってるから他の2キャスがどうなるか
1分リキャのサモン来るまでに3番神の3連バースト叩き込む仕様だからなぁ
イフ時の2.7秒キャスト2発のときだけ気をつけてあとはそのまま無詠唱バースト叩き込むだけ
スキル数少ないけど1分内に打ち込むわけだから割と忙しそう まぁほぼ無詠唱だけどw
0113Anonymous (ワッチョイ d758-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:53:25.33ID:bNItBve30
正直今日のyoutubeのコメ欄でもそうだったけど一番ヤバいのって
該当コンテンツに対する文句要望言ってる奴らじゃなくて
コメ欄で勝手に仮想敵作ってキャッチボールして遊んでる奴らなんよな
0114Anonymous (ワッチョイ d758-CV3b)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:54:17.11ID:wfhnFHFX0
暗黒との相性上、似た性能ならベネある白一択だからなぁ
普通に占にもベネ配ってあげたらって思う
0115Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 18:54:37.92
>>107
だいぶ溜まってたんじゃない?
占さんの不確定なバフばら撒きによるレイド調整の難航

その鬱憤でばっさりとやられたようにしか思えないw
このゲームのレイドの作り方ととことん合わんからな、もともとの占のコンセプトは
0117Anonymous (ワッチョイ ffc0-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:56:20.62ID:HtdQTqCN0
>>107
俺も全部やる気だったけど占はもういいや
白とアルファの頃くらい差がついたとしても
カードとシンボルが虚無すぎてやれんわ
0119Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 18:56:30.53
>>112
と書けばつよく見えるが
結局その手数に合わせて数字を下げて全体均すだけなんでねw

黒を100として80ぐらいのDPSを出せるようにしましょう
80ぐらいのDPSを出すには、それぞれの技にいくつの数字を割り当てましょう

ってな逆算式で作られてるんで強いとか弱いという概念自体が無いw
0120Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:57:23.42ID:ns/l0wPzd
GCDに挟めるアビで他のジョブはバリアとヒールに割けるのに、占だけ自己バフ()のためにカードめくりしなきゃいけないのは単純にプレイフィールゴミカスでしょ

よっぽどヒール暇なコンテンツならともかく高難易度の攻略でわざわざ選ぶ理由がねえ
0121Anonymous (ワッチョイ 9f1a-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:57:52.39ID:5dXG4BLm0
全ヒラ詠唱1.5sになるのはプレイフィール改善されて良い事だと思うんだけど
その結果ただでさえ薄い占星の特色がさらに薄くなったな
そして新たに何か与えられたわけでもなく、
後発パッチで火力上げてやるから溜飲を下げてくれ〜w という未来まで予測できる

そうじゃねえんだよジョブを面白くしてくれよ…
0123Anonymous (ワッチョイ bf11-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:59:55.21ID:CcS3vDCZ0
今の再生編ですら占学が最強なのに
暗黒の無敵戻しのために白が確定で入れられてる

たまに占学になるが「学者が手伝ってる」ことが多い
占1人で無敵戻ししますって人見たことない。手伝ってくれがほとんど

逆に白はバリア側は何にもしなくていい。暗黒も占が戻すかヒヤヒヤせずにすむ
白は1アビ1個で満タンになるからな

占はおしまいだよ。開発が頭いいなら、なぜ漆黒でアフリカの子供と呼ばれるくらい弱かったの?
0125Anonymous (ワッチョイ f77e-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:00:29.26ID:w13unwdQ0
5.0よりアクション減って操作簡単になるってほんと?
0126Anonymous (ワッチョイ 9773-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:01:23.70ID:aFa2Jx+n0
速報系サイトのコメ欄に漆黒ほどの熱量感じないのは気のせいか?
皆ようやく速報系サイトにうんざりしはじめた?
0127Anonymous (ワッチョイ 1ff4-DN6Y)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:02:52.70ID:RwpC8LIm0
・ドローとマイナーアルカナが独立
前者は漆黒同様単体バフで後者は全体バフと全体回復?
・ディヴィは通常アビ化。効果は漆黒と同じ?
・シンボルを貯めて自己バフ。バフ中はマレフィジャ強化?
・単体ホロスコ追加?発動後自分にも回復効果?
PV見た予想だけど占はこんな感じになるんかな
流星降らせるアビとかバフ中のみ使用可能でバースト持ちの攻撃型PHの位置付けにするとか
あと白とは軽減とバリアで差別化できるから席が無くなることはないと思いたい
0128Anonymous (ワッチョイ 1ff4-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:02:59.22ID:Gzg5iO2H0
>>119
無詠唱継続とバースト性能上がったからもう安心してる
絶とかで短期DPSチェックとか個人DPSチェック来ても怖くねぇ
あのルインガ連打虚無タイムとはお別れや
0129Anonymous (ワッチョイ 97a6-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:05:07.29ID:9ucZtoaD0
>>123
ベネは元々リキャ300秒だったのが180秒に超強化されてるからな
バリアヒラからすれば暗黒入りは白魔一択よ
0130Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:06:08.05ID:ns/l0wPzd
占星も終わっとるが賢者も賢者で酷そうなのがな

なんでクルセ廃止して一回学者からエナドレ消したのかもう忘れてんだろ
火力とヒールリソースを混ぜるなよ
0132Anonymous (ワッチョイ d758-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:08:07.73ID:bNItBve30
ピュアヒラの枠に入れるなら暗黒のリビデケアがどう考えても白一択なんだよな
占でも戻せるじゃんって畑違いの話がしたいんじゃなくてベネ持ちの白と比べだら
現実的にどれだけソースの数を割かれるかって話ね
ベネワンポチの利点は相方バリアヒラにとってもノーケアの恩恵がデカすぎる
正直白と組んでたらノーケアで済む
この時点でピュアは白でいいよねって話になる
それに付随してカードも占自信の自己バフ化したから
ワンぽち化したディビネーションがゴミだった場合
シナジー面でもいらないよねってなるのが自然の流れだからね
0135Anonymous (ワッチョイ bf11-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:09:35.11ID:CcS3vDCZ0
グレアの威力が300でマレフィジャの威力が320になりますとかなら
占にも希望はあるが、吉田が占にやさしかったことあるか?

普通に予想するならば、漆黒みたいな誰が使うんだよっていう産廃ができあがるんだよ

バリアヒラもわざわざ暗黒の無敵戻しを手伝わないといけない占と組みたがるか?
それとも占はもうバリア側に無敵戻し手伝ってって言わない?自分1人でやれよ。白は1人でやってるんだ
0136Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:10:02.83ID:ns/l0wPzd
>>135
自己バフがあるんでェ
0137Anonymous (アウアウウー Sa5b-CV3b)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:10:30.65ID:OwlWkIZla
賢者はクルセヒラ思い出すだけだよなぁ
トップ層は賢者強いってなって、それ真似して賢者使うけど使いこなせないクソ雑魚層が増える未来しか見えない

そうだったからクルセ無くしたのに、また戻す他挙句テクニカル笑で簡易化の方向とも逆行くのな
迷走してんなと
0138Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 19:10:39.78
んー、でも本当に謎だよな

この開発は機工で機工らしさを足した結果大成功したという成功体験を持ってるはずで
今回も召さんを大幅に変えてまで召らしさを出そうとしてきた
完全にイマージョンを盛ろうという所に寄ってるムーブなわけ

だのに占さんだけが逆に何者でもないシステムの塊みたいな存在にされたのが・・・w
占さんだけ真逆なのよw
0141Anonymous (ワッチョイ d758-CV3b)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:12:19.14ID:wfhnFHFX0
>>138
今年の新卒おもちゃ枠やぞw
0142Anonymous (ワッチョイ 9fc3-C3gC)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:12:51.81ID:P2uc5mUX0
暗黒はもう主役終了だから
ナナでいいだろ
0144Anonymous (ワッチョイ d758-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:14:56.62ID:bNItBve30
あんま言いたくないけど現状の暗黒の仕様理解してて
ケア面とかどうでもいいって思えるのはちょっとな
ベネを占に配るじゃ白からは不満出るだろうし
個人的に暗黒側のリビデの仕様に変更かけるのが
みんな幸せになる方法なんかなとは思う
ヒラ専同士で喧嘩しててもなんも生まれないし敵がすり替わってる
0145Anonymous (ワッチョイ d758-I2En)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:16:23.78ID:ycPsHhId0
やっと召喚士になれたな
Dot4つ入れながらシャドウフレア置いてた頃からは想像出来ないわw
0146Anonymous (ワッチョイ 9773-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:16:31.06ID:zi287Eci0
>>117
でも全ジョブ90マウントあったらやるんでしょ?

自分はやる。
0147Anonymous (ワッチョイ 7758-4ELd)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:16:57.99ID:YGyqoiis0
ヒラなんて昔からヒラ同士で殴り合ってんじゃん何を今更
0148Anonymous (ワッチョイ ffc0-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:17:07.97ID:HtdQTqCN0
エウクラシアは応急戦術を切り替えるような感じだと思うけど
攻撃がDoTになったりもするんだっけ?
アクション多い上に1つに2つの効果を持たせるとなると、たしかにテクニカルなのかも
かつての占ちゃんが戦闘中にダイアとノクタを切り替えたいってのを実現したような感も
0149Anonymous (ワッチョイ bf11-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:17:25.83ID:CcS3vDCZ0
占はもうやる価値ないでしょ
ノクタ消された件はどうなのよ
白みたいに募集が出たら即埋まるみたいな状況になるんだけど?
募集出たら読まずに入って主催ロット優先でしたーとかあるんだぞ
なんのメリットあるねん。

学者はまだライバルが賢者だし、バリア枠は席とり合戦厳しくないからいいけど占は地獄が待ってるんだぞ
0150Anonymous (ワッチョイ 7773-Xfbp)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:17:48.65ID:IxWWoj2v0
>>144
じゃあリビデにコンバレセンスつけるか!ってなると今度は戦士とガンブレから苦情が来るっていう
ウォーキングデッドになったら無敵とか...じゃ戦士から言われそうだしなぁ
0151Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:18:36.05ID:ns/l0wPzd
でもサモン蛮神できるのは90だからな
DoTすらなくなった召喚が過去コンテンツ当たったらガチで虚無やぞ
0154Anonymous (ワッチョイ 1ff4-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:20:17.29ID:Gzg5iO2H0
召喚スキル数減ってお手軽とか思ってるのいるけどこれ忙しいぞ
サモンのリキャ58秒になってて使った瞬間リキャ回るから43秒しか猶予ない
43秒内に全部消費しないダメだからちんたらしてたら次のサモン来て終了
0155Anonymous (ワッチョイ 17a6-2V2n)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:21:45.82ID:Ss/fTHlS0
占星の問題は1.5詠唱が全員配布なのと糞タロットとワンポチディヴィの効果次第なんで
セクトあるから戦えるだろうけど特色失って白が損失なしでアビ吐いてくる運命は如何に
0156Anonymous (ワッチョイ 7780-hrr8)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:21:54.66ID:BuA/eArZ0
DOTなくなったら絶アレキの召喚DPSはかなり下がりそうだけどどうかね
未クリア奴はイージーモードの今のうちにクリアすべき?
0157Anonymous (ワッチョイ 9f34-1HKT)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:22:02.76ID:lQJWXeEA0
暗黒さん主役降りたからって手抜きひどすぎだろ
ジョブアクション動画ガッカリしたわ
0159Anonymous (ワッチョイ d758-I2En)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:24:06.47ID:ycPsHhId0
まぁでも長い賢者タイムがあるよりはちょっと忙しいほうがいいかな
召喚めっちゃ楽しみだわ
0160Anonymous (ワッチョイ 97a6-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:24:09.00ID:9ucZtoaD0
>>149
募集でピュア枠に占入ってたらバリアヒラでなんて入りたくねぇしw
白/占で空いてても警戒して入らないw
0161Anonymous (ワッチョイ bf11-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:25:59.71ID:CcS3vDCZ0
悪いこと言わないから占はもうやめとけ

占が好きだから占やるんだーって人だけにしとけ

占が増えたら、白も多い占も多いでピュア枠の席とり合戦が大変だぞ
得をするのは席選び放題になるバリアヒラ

今占やってる人が賢者になるのが1番だよ。バリアヒラは不足気味だから増えたほうが
みんなメリットあるし、バリアヒラも相方が白なら無敵戻しの間ずっと攻撃してていいし
0162Anonymous (ワッチョイ 176e-hnNB)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:26:30.39ID:Mwe0hKr10
赤にだけ防御バフ持たせたのなんか嫌
キャスは個性があるというよりもひたすらに歪になっていく感じがする
0166Anonymous (スップ Sd3f-1urQ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:29:46.85ID:ns/l0wPzd
赤の軽減は召喚のHoTと遂にするためのもんだろうけど、サポートジョブとかほざいてるからキャスに並べないほど火力下げられてる可能性は否めないのがな
0167Anonymous (アウグロ MMdf-Yc/p)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:30:05.14ID:MgqBB+TrM
結局DPSは強いジョブじゃなくて簡単なジョブが一番人気になるんだよな
新生の詩人 紅蓮の赤 漆黒の機工
0169Anonymous (ワッチョイ 1ff4-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:33:42.96ID:Gzg5iO2H0
召喚最終調整は絶対蛮神呼んだときの威力下げられてる
43秒内に蛮神技700×3の範囲技でそれ+蛮神ごとにバーストがある
イフは詠唱増加するかわりに威力UPと近接コンボ タコは一番強いprocコンボ ガルはヘイスト+床Dot
43秒蛮神フェーズ終わったらサモン呼んでまたバーストタイム入るから絶対に調整されるわ
0170Anonymous (ワッチョイ d758-6yah)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:34:04.02ID:j+0W8qNP0
>>156
そも絶アレキで召喚が強いのはリキッドと2体の話で
どちらもDPSチェックあってないようなもんだからDOT無くなっても大して影響はないです
アドセンスクリックお願いします
0172Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 19:35:38.82
>>161
好きな人ほど出来ないんじゃないのか?w

タロットカードを引いて味方に配って楽しむという遊びをしてたわけでしょ?
それ取り上げられたらやる意味がないw
エフェクトが好きとか武器の見た目が好きとかそういう理由でない限りw
0173Anonymous (ワントンキン MM7f-Rj8Z)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:36:40.93ID:TRlijP3FM
今の絶アレキとかレンジ2入れても余裕でクリア出来るくらい緩いのに召喚がちょっと弱くなったところで対して変わらん
0174Anonymous (オッペケ Srcb-XcpJ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:37:18.93ID:8oHt83H0r
赤は良くなった点しかない上アドルとは別で軽減貰えたの逆に怖いな
範囲焼きもかなり強そう
0175Anonymous (ワッチョイ 7780-hrr8)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:38:21.25ID:BuA/eArZ0
赤のバマジクがどれぐらいの性能かわからんけど
スーパーマンになれるかもしれないね
0177Anonymous (ワッチョイ 97a6-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:39:16.28ID:9ucZtoaD0
>>172
黒魔に強化オシュオン配ったりIDでTPキレキレの戦士にビエルゴ配ってみたり、
忍者にオシュオン配ってほくそ笑んでみたり
あの頃は占星楽しかったなぁ……(遠い目)
0179Anonymous (ワッチョイ 176e-hnNB)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:39:56.24ID:Mwe0hKr10
そもそも今はキャスのダメージ出すぎなんだよ
メレーと同等に出るのは黒だけでいい
あと赤は相当下げられる気がする
連続蘇生と軽減持ちはやりすぎ
0180Anonymous
垢版 |
2021/09/18(土) 19:40:06.22
>>174
そら軽減貰えた分だけDPSは下がるし
範囲貰えた分DPSは下がるでしょうよ

DPSてのは通貨のようなもんでさ
色々買うほどに減るのよw
0182Anonymous (スップ Sdbf-/YRu)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:40:08.03ID:2uwmgGkVd
>>171
漆黒のゴージよりはマシだろw
0184Anonymous (ワッチョイ 9f34-1HKT)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:41:11.53ID:lQJWXeEA0
暗黒からリーパー移るやつ多いだろ
とくにタンクがいいってこだわりもなけりゃ
0186Anonymous (ワッチョイ ffc0-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:42:21.26ID:HtdQTqCN0
>>171
いやぁ占ちゃんだろう
無条件に追加していいようなアクションをシンボルに紐付けられて
旧クラウンロード、レディを範囲で復刻
そして配達士なのは変わらず
悲惨だわ
0187Anonymous (スッップ Sdbf-MsPH)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:42:55.99ID:PLvUu/Xjd
でもリーパーってゼノスのジョブじゃん

うわぁあの人ゼノス大好きで親友とか思ってる人なんだ...とか万が一にも思われたくないんだけど
0188Anonymous (ワッチョイ 9f1a-I/Yj)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:06.66ID:5dXG4BLm0
>>181
色塗り民はそれで良かったのかもしれん
だが頭がお星様になっている占ちゃんたちは満足していない
もっと占星を面白くしてくれと願っているのだ
0189Anonymous (スッップ Sdbf-U9fS)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:38.52ID:VjWHZAQDd
>>180
って思うじゃん?
紅蓮の侍とか言うゴミを筆頭にピュアが弱くてシナジーが強いのがここのカス運営の調整だから

蓋を開けてみるまで全くわからない
雑に調整してアプデで変えればいいやのスタンスだから
0191Anonymous (ワッチョイ 1f83-1YHf)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:45:58.00ID:p7oRNKVm0
ヒラはまずx.0は白学が強くて
占がゴネてx.2で白占が強くて
学がゴネてx.4で占学になるのが鉄板だった
0194Anonymous (ワッチョイ d758-I2En)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:49:31.50ID:ycPsHhId0
詩人は抜本的に変えてくると予想してたけどなーんも変わってなかったな
0200Anonymous (ワッチョイ 7758-4ELd)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:55:00.48ID:YGyqoiis0
火力面で見たらレンジはバランス取れてるほうだけどやる事と見合ってないんだよな
機工ばっかになって当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています