X



トップページFFO
1002コメント287KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (ワッチョイ ff1e-U8IO)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:28:43.41ID:F0CtFa8h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑必ず2行以上になるように付け加えて下さい
本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>950 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1591540968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879Anonymous (ワッチョイ 294e-FdLM)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:32:58.10ID:fyycpz070
>>861
まあそうだよね ガンブレ火力は高いしボーラとディグは相性良いし ダ占の交差がバリアでガンブレのブルータルやオーロラにリジェネがあるのも個人的には相性が良いと思う
0880Anonymous (ワッチョイ b158-MiAv)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:15:03.42ID:gHDLnV7S0
まぁIDでも零式でも白は勇者なんだよな
ちょっと強すぎるから弱体化するべきだね
逆に学者はスキルの威力が全て弱すぎるからそれぞれ20ずつは上げるべきだね
占はMPさえなんとかなればな
0882Anonymous (ワッチョイ 1303-bT51)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:51:43.49ID:xpUeMZWi0
学をおとしめたいグレタだろ
0884Anonymous (ワッチョイ 414f-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:30.55ID:jnBkGZip0
あれだけ占disった挙句今更占に戻ろうと思ってる強ジョブイナゴは
どうせ下手くそなんだからそのまま杖か本握っててほしい
占は絶アレキ実装前から何も変わってない。もともと強かったのにそれに気づけなかったような奴らが使ったって雑魚は雑魚。
0885Anonymous (ワッチョイ d9b1-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:44:07.73ID:oK4N8eRn0
>>884
MP問題は確かにあったけど使いこなしてた人は5.01パッチからでもじゅうぶんに強かったからなぁ
カードなんて慣れと割り切って、慣れれば今のままで良いという層といつまでも紅蓮の仕様に戻せと言う層と
意見が分かれて(後者の方がはるかに多かったけど)
慣れる努力もせずに占星強くなるならやりますよ的な奴らがまともにできると思えんよな
0888Anonymous (スッップ Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:58:20.77ID:L2nWHBcvd
拡張で真っ先に占星のレベル上げたが?
0889Anonymous (ワッチョイ b356-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:01:17.88ID:uQxiRRMn0
アスヘリの回復力が200だったり星天のリキャがアホみたいに長かったり星天交差がゴミ性能だったりスリーブドローが毎回ドローしなきゃいけなかったりしたな
0893Anonymous (スッップ Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:33:32.21ID:LGYCgDU4d
ホロスコは距離25mぐらいにしてくれればいいよ
0894Anonymous (ワッチョイ 294e-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:42:12.51ID:czZP3gGG0
いーや足りないね わざわざ永正ヒール挟んで効果量アップなんてクソ過ぎる 星天でもアップに変えろ あとシナストリーはアビヒールも対象にするか さっさと削除してくれ コイツだけなんで放置されてるのかわからないぐらいクソ
0896Anonymous (ワッチョイ b9bc-8QtB)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:45:15.81ID:V+tWFf880
星天対抗とか回復力今の半分でリキャスト倍だったよなw
弱すぎて存在忘れるレベルだった
0898Anonymous (ワッチョイ 294e-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:52:01.59ID:czZP3gGG0
>>896
マジで80IDで占星出した時はキツかった シルクスとかラスボスはおろか2ボスあたりで既にキツかった記憶がある というか占星はカードの仕様が4人パに向いてなさ過ぎる この辺り開発はどう考えてるんだ?
0899Anonymous (ワッチョイ fbe9-TeKs)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:04:42.66ID:3JstkjfS0
みんな占強化!みたいに言ってるけどスリーブ調整されて弱くなる可能もあるよな???
0900Anonymous (ワッチョイ 0174-b9Yd)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:07:11.78ID:WW58mgFx0
それな
0901Anonymous (スッップ Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:16:55.53ID:LGYCgDU4d
シナジー弱くなって本体上げるならまあ
0902Anonymous (ワッチョイ 395b-C2QQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:20:01.98ID:nE5ySOfF0
白がもうすぐカンストするけどセカンドジョブは占学のどっちがオススメ?
白やってて困ったのはバフのなさと被り率
0903Anonymous (ワッチョイ 0b62-ryRV)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:31:39.23ID:AreQarv90
>>899
ろくにカード投げれてなさそうな占中間層のシナジー込火力は中間層の白より強いからな
このまま火力上がって行ったら壊れるから少しは下げる気がするな
まあ下げられても占最強なのは変わらん
0904Anonymous (ワッチョイ 1303-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:42:10.32ID:jHPIG+fj0
>>902
白被りするようなコンテンツなんて白白が1番強いから問題ない
サブなら占のがいろんなところの適正てきに使いやすい
0905Anonymous (ワッチョイ 2b7e-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:18:24.11ID:vwPU+XRr0
学やった方がいいって占星は癖あるし漆黒レベルになるまでは結構弱いと思うけどなあ
白学がヒラの基本だと思うよここの人に怒られるかもしれんけど
0906Anonymous (JP 0H8b-UaTf)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:23:04.12ID:YtcxBlEpH
MP増えるだけで最強になるとは思えんけどマレフィジャ連打するだけでMP切れるくせにホロスコニュートラルあるから詠唱ヒールしてねみたいな設計は歪んでたと思うわ
0908Anonymous (ワッチョイ d9b1-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:40:24.32ID:Vx/Mckrv0
>>905
何をいまさらwそんなこと分かって無い人いないだろ

操作が出来る出来ないはともかく白・学を超えそうなジョブがあるから揉めるんじゃん
0909Anonymous (ワッチョイ 2982-1lN9)
垢版 |
2020/07/27(月) 05:40:02.63ID:ljusViN70
強さも大事だが開発には使用感をなにより重視してほしいわ
白はGCD止めてアビ使うかそれが嫌なら早めディアやリジェネやソラス空打ちでGCD回してアビみたいな無駄行動が出てきて気持ち悪い
占星は上でも言ってる人いるけどアビ使ったあとに詠唱ヒールしないと効果薄いアビの存在と言うまでもなくスリーヴドローが気持ち悪い
学者は強さは知らんけど気持ち悪いポイントが無いのが素敵、強いて言うなら展開戦術の範囲狭すぎくらい
0914Anonymous (ワッチョイ d37a-pDsa)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:28:28.03ID:eaFox/160
>>903
> このまま火力上がって行ったら壊れる
よくこういう論調見るんだけどどういうこと?占はパッチが進むと強くなるみたいな論調。
0917Anonymous (ワッチョイ b356-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:12:45.26ID:uQxiRRMn0
覚醒4
Perf100白のrDPSが9258.8
Perf100学のrDPSが9106.6
Perf100占のrDPSが9411.6
共鳴4
Perf100白のrDPSが10273.3
Perf100学のrDPSが9992.8
Perf100占のrDPSが10707.6

白が1.11倍、学が1.09倍、占が1.13倍
クリの計算値が変わらない限り同じかもしくはそれ以上の割合で伸びるから
次の零式は
白11403
学10892+α
占12098+α
になる
アドセンスクリックお願いします
0918Anonymous (ワッチョイ b158-MiAv)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:29:35.28ID:6t7YMPCn0
>>917
やはり白は強すぎるよな
弱体化されないといけないわ
0919Anonymous (ワッチョイ b356-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:36:57.30ID:uQxiRRMn0
>>918
まぁPerf100の白、DPSみたいな盛り方してるから参考になるかは微妙だけどな
Perf75くらいで見たほうが良かったかもしれん
アドセンスクリックお願いします
0920Anonymous (スップ Sd33-Xhld)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:22:02.88ID:DHoHKkeKd
ぱーふ100w

アレキのヒラ1見たけどカウンターヒールやMP管理がとんでもなく上手いわ

攻撃魔法沢山うてるか選手権なんかやめて、敵の攻撃苛烈にする要望だした方がいいぞ

あのヒーラーかっけぇよ
0922Anonymous (ワッチョイ b158-MiAv)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:51:29.92ID:6t7YMPCn0
>>920
命中の復活、MT強攻撃の復活、タンクスイッチの復活
軽減必須の範囲攻撃のあとに戻し必須の全体強攻撃の復活
これだけあればヒーラー葉ヒーラーになるよ
それでも白の強さはあり得ない
アドセンスクリックおねがいします
0924Anonymous (ワッチョイ b356-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:10:45.88ID:uQxiRRMn0
白の強みって射程20mと強ヒールがキャストで常時撃てることによるアドリブ性能の高さでしょ
アドセンスクリックお願いします
0925Anonymous (アウアウカー Sa15-Fnd9)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:14:13.69ID:xKSnzXZpa
絶アレキをダ占でやると二体フェーズとかメディカララプチャーインゲンめちゃくちゃ欲しくなるからな
0926Anonymous (ワッチョイ 6958-u8K7)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:27:11.84ID:/Nqsj97c0
◯◯強すぎる弱体しろってわけわからん
相方ヒーラーにしろ自分の操作ジョブにしろ弱くなったら困るのは自分なんだが
0929Anonymous (ワッチョイ 11dc-TSlV)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:49:47.25ID:IaI4HQ4s0
ニュートラルライスピ連打はヒラロール最強だとは思うけど
そんなのが要求されるシーンはないよね
0930Anonymous (スッップ Sd33-EAYv)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:51:33.56ID:1NUZvkdVd
立て直しが1番しやすいのはシンエアーとアサイズでMPに余裕があって神速魔もある白だよ
てか今更ゴリラヒールについて語るの?
0931Anonymous (アウアウウー Sa5d-ryRV)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:53:36.09ID:fAMcCJZMa
>>930
立て直す場面でそれらスキル無かったらどうするん?
俺にはヒラLBがあるから立て直し余裕って言ってるような人なのかな
0935Anonymous (スフッ Sd33-c0Rs)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:27:41.60ID:v0rxRwIkd
クルセを元に戻してAAにクリティカル復活させるだけでかなり死滅する
0936Anonymous (ワッチョイ 534b-vHXd)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:37:33.94ID:uIfbf97H0
漆黒始まる前ヒールに専念させるような調整にするとか言ってたのは何だったんだろうな
0937Anonymous (ワッチョイ 81dc-duij)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:17:03.95ID:l4M/LPQ60
>>936
紅蓮零式の方がヒールはバランス良かったな
適度に難しい場面あったからヒラの回復の組み立てを考える面白さあったけど、
今は脳死メディカラオバサンでもどうにかなるし火力追求するしかやることないね

デルタなら、GCオメガの死の超越から全体ダメージ氾濫きてアルマゲストまでのHP戻し
シグマなら、ミッシングからの妖精乱舞処理して裁きまでのHP戻し
アルファなら、ハロワ処理のHP確保しながらイオンまでのHP戻し

ヒールチェック周りの調整は次の零式に期待したいな
0942Anonymous (アウアウカー Sa15-Fnd9)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:02:04.12ID:xKSnzXZpa
ライスピは使いたいところあるけどシンエアーは別に腐らせてても問題ないからな
シンエアーリキャで打たないとMP回らないような詰め装備のことは知らね
0944Anonymous (ワッチョイ 9912-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:10:05.50ID:EiTD+4sw0
ベネのリキャ300秒にして
ロールアクションにしたほうがいいよね
0947Anonymous (ワッチョイ f103-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:46:56.24ID:Gl5X9G3p0
>>936
一応ヒールの回復力にタンクマスタリーと同じ計算式が使われてるらしくて
それの意図がもっとヒールするように、ってのだったんじゃないか
実際4.5から5.0ではIL上がったにも関わらず回復量は大して上がってなかっただろ?
実際はアビヒール拡充で回復力減少は覆い隠されてしまってたが
0948Anonymous (スッップ Sd33-MXz1)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:24:04.16ID:WXPeS7nwd
質問なんだけどインゲンからラプチャーするときって、インゲンからすこし間をおいたほうがいい?
インゲン付与されるまですこしラグがあるよね
0949Anonymous (ササクッテロラ Sp85-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:32:27.31ID:hSMZdGBUp
回復力減少で1番わりくったのリビングデッドやな
名前忘れたタンクの回復量あがるアビもきえたから事故っつあこっちのアビないときケアルラ必死に詠唱しても死ぬぞ
0952Anonymous (ワッチョイ 2b7e-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:30:55.77ID:vwPU+XRr0
ロールアクション共通化とか本当にやめてほしいタンクみたいに金太郎飴になっていいの?
0954Anonymous (ワッチョイ 0b76-LbqY)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:21:27.15ID:OYeLrXMM0
>>948
3ソウダネ
0955Anonymous (ワッチョイ d1cf-a4SN)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:19:01.78ID:ruG0eN7f0
ベネ寄こせ見たいなのはともかくライスピルインラみたいな
移動補助スキルはロールアクションにしてほしいな

スレ立て行ってくる >>950はせめてテンプレ張れよ
0957Anonymous (ワッチョイ 29dc-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:26:00.38ID:nZBdJDUA0
ベネロールアクション論者定期的に沸くけど白やればよくね?って話だし現状白最多なんだから特にいらなくね?
事故ってたら白ですら戻せないんだし
3分アビをロールアクションにしろとかバトルリタニーをロールアクションにしろって言ってるようなもんだぞ
0958Anonymous (ワッチョイ b158-b/HF)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:27:49.96ID:isXm/xcx0
占星レベル80のジョブクエは本当にがっかりした
他のジョブもこんな感じなの?
0959Anonymous (ワッチョイ 29dc-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:33:43.97ID:nZBdJDUA0
>>958
基本的にジョブクエNPCに思い入れがなければどれもつまらない
まぁ暗黒ジョブクエは見入った人が多いだろうから人気はあると思う
逆にジョブクエNPCが好きなら割とどれも楽しめる
0961Anonymous (ササクッテロラ Sp85-W+Nf)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:20:52.62ID:QyzLfHIFp
相方が学以外やろうとしない上に回復も薄いので渋々白を出してリビデにベネ打ってるけど本当は占出したいです
0962Anonymous (スップ Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:46:42.05ID:UIAyRqemd
シナスを修正してくれればいいんでない?
シナス乗ったらディグ2と交差で戻る?
0964Anonymous (ワッチョイ 1311-0zwB)
垢版 |
2020/07/28(火) 03:05:26.02ID:yDoszA3/0
リビデ戻しの打ち合わせくらいしろよ。
それで不機嫌になる相方なら解散しかねーわ。
そもそも本当に回復薄いのか?無駄ヒールしすぎてね?
0965Anonymous (ワッチョイ 9912-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 04:03:12.72ID:Gwpriu+V0
もうレククレメンでリビデ戻してもらえよ
0966Anonymous (ワッチョイ 1396-ZcpP)
垢版 |
2020/07/28(火) 04:04:47.50ID:fhn09CWA0
ヒラの強化弱体化とかより暗黒が超弱体化して消えてほしい
リビデが消えることでストレスも消える
0970Anonymous (ワッチョイ 294e-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:10:27.33ID:GXW+trVV0
まあ戻しに差でもつけないと長所短所がなくなってつまんなくなるってのもわかる 結局暗ナ構成が白確させてるのが悪い
0972Anonymous (ワッチョイ 1303-bT51)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:02:12.11ID:zq3Wyq/v0
昔はできる暗黒は占学のときはコンバレ使ってくれたんやけどなぁ…運営が考えなしにバフ削るから…
0973Anonymous (ササクッテロ Sp85-6U5a)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:48:39.44ID:7P8+MGPfp
慈愛あればなぁ
リビデ戻しのためだけにニュートラルやら転化やら使いたくないし
違う効果のスキル無闇にくっつけすぎて使いづらい
0974Anonymous (スップ Sd73-ELsX)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:02:45.94ID:jWox2BVXd
使う場所決まってるんだからリソース残せばいいだけじゃん
タイムライン覚えない白専レベルの会話してんじゃねーよ
0975Anonymous (ワッチョイ 9912-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:58.22ID:Gwpriu+V0
知らない人と開始前にリビデ戻しの打合せするの怖いです
白さん先輩にポチっと戻してもらいたいです
0977Anonymous (ワッチョイ 9912-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:24:22.41ID:Gwpriu+V0
あんこは5.4零式ハブって5.5絶で主役してもらったほうが
バランス的にもいいのかもしれんね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況