X



トップページFFO
1002コメント235KB

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:14:10.06ID:6Mj7mQG+
本文1行目に『!extend:default:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定。

■前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1543170219/

■関連スレ
ヒーラー
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81

白魔
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%99%BD%E9%AD%94+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%99%BD%E9%AD%94+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81
学者
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%AD%A6%E8%80%85+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%AD%A6%E8%80%85+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81
占星
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%8D%A0%E6%98%9F+%40FFO
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%8D%A0%E6%98%9F+%40%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B2%E5%AE%9F%E6%B3%81 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:14:40.57ID:6Mj7mQG+
ベニゾン
0003Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:14:57.06ID:6Mj7mQG+
シンエアー
0008Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:15:59.19ID:6Mj7mQG+
運命の輪
0009Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:12.58ID:6Mj7mQG+
ライスピ
0010Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:30.94ID:6Mj7mQG+
アーゼマ
0011Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:47.66ID:6Mj7mQG+
連環計
0012Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:17:26.52ID:6Mj7mQG+
シナストリー
0013Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:17:40.87ID:6Mj7mQG+
アサイズ
0014Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:17:56.90ID:6Mj7mQG+
アサイラム
0015Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:18:14.12ID:6Mj7mQG+
パクト
0017Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:19:20.16ID:6Mj7mQG+
ディグ
0018Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:19:32.12ID:6Mj7mQG+
テトラ
0019Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:19:48.75ID:6Mj7mQG+
インゲン
0020Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:20:28.34ID:6Mj7mQG+
アーサリー
0021Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:33:17.32ID:SeWXoJn/
ほしゅおつ
0022Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 15:34:20.07ID:SeWXoJn/
ん?ワッチョイやめたのかアフィ
0023Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 16:37:18.01ID:MN+uZ6k8
アフィ語徹底だな
0024Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 17:02:47.82ID:N9zO4CnQ
ワッチョイ無いくらいアフィカススレになってもまだ対立煽りしたいのか?
0025Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:04.93ID:ZXt5Kg/7
アフィスレになった瞬間誰も書き込みたがらなくなって草
いいぞ
0026Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:15.29ID:KB4X7csA
そろそろお人形ごっこ始める頃かな?
0027Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 21:46:34.97ID:gzWbpqgI
バイト同士で閲覧数稼げそうな記事作りするからお前らのレスなんざ必要ないぞ
わちょいあろうがなかろうが携帯回線とVPN使ってやるから意味なし
0028Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 21:48:08.72ID:ZXt5Kg/7
あっそ
0029Anonymous
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:07.09ID:KB4X7csA
アフィカスの妄想だけでやりくりできるならもう5chに書き込む必要すらなくね?
0031Anonymous
垢版 |
2018/12/06(木) 14:18:17.01ID:ZzKni8KG
大川:ギルは不足場合はどうしたらいいでしょうか?

   自分も時間がないですね。(´;ω;`)

津根:あ〜 俺も同じだよ! 一番良いことはお金掛かるね!

   RMTOPでギルを購入したことがあります。

   安くて、安全、信用できるよ!https://m.rmtop.jp/buy/ff14/  
 
 
0032Anonymous
垢版 |
2018/12/22(土) 21:32:07.71ID:3s2ZKVp/
ピュアがh1でバリアがh2だよな・・?
ダイア占がh2宣言したからh1してたけど
自分がピュアだと思いこんで妙なスキル回ししちゃったやばいやばい…
0034Anonymous
垢版 |
2018/12/23(日) 13:22:48.19ID:01Tmb1EE
H2H1は元々只の散会位置だけのもので別にどちらがバリアとかじゃなかった
0035Anonymous
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:35.08ID:+RICLz0d
ピュアバリアじゃないけど基本白がH1で学がH2だった
占星はダイアならH1でノクタならH2になるから大変だねー
そのせいか乗り換え組の占星は大体問題児
0036Anonymous
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:53.20ID:5uvRiQsI
むしろ乗り換えがおこるくらい白か学が固定になってるならノクタかダイア固定されるから散会位置は固定されるぞ
0037Anonymous
垢版 |
2018/12/24(月) 02:10:07.77ID:C9nA9qH0
その理論で本来ならダイアになるはずだけど、実際は白が溢れてるからしばしばノクタになるので固定されない
0038Anonymous
垢版 |
2018/12/24(月) 03:48:09.98ID:LuXTtK44
占学でH2宣言するような占星とか9割ゴミだから
0039Anonymous
垢版 |
2018/12/25(火) 19:26:04.00ID:/CjAEyAQ
別に右か左かぐらいしか変わらないんでどっちでも良いです
0040Anonymous
垢版 |
2018/12/26(水) 08:34:49.77ID:QQLY1Lb7
左右くらいしか変わらないのにどっちかしか出来ないやつはヤバいって話でしょ
0041Anonymous
垢版 |
2018/12/26(水) 09:12:59.39ID:LcQpFyW0
聞かれたから好きな方さっさと答えただけだろ
言わずに察しろはゴミの理屈
0042Anonymous
垢版 |
2018/12/26(水) 09:19:03.85ID:TChLOLfD
言わずに察しろは恋人関係でも一発で喧嘩になる魔法の言葉だからなあ
ましてや完全に赤の他人に言う奴は完全にガイジ
極零式散開で言わなくても分かるだろ察しろ言うやつが居ると
一発クリア出来ないと早期ギブアップよくあるよね
0043Anonymous
垢版 |
2018/12/26(水) 20:35:04.48ID:PjkgjJLF
出来ないことはなくても癖や慣れの問題で好きな方を先に言う奴とかはいるんじゃねぇの
それをゴミゴミ言うなら自分で位置固定したマクロ用意してどうぞ
0044Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 06:56:55.05ID:xNGtA4KI
>>43
学はほぼ10割H2なんだから占がH2取ったら不慣れ押し付けになるんだよな
0045Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 07:36:10.92ID:p0x0tA26
ほぼ10割なら9割でよくね
0046Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 10:20:49.95ID:hGkdvdGU
H1っていうノクタとH2って言うダイアは他ロールからもへたくそ認定される
絶対MTマンのナイトみたいなもん
0047Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 10:46:23.32ID:8wX1eE4B
占でH1H2両方やるつもりなら大変だな
最初はよくてもとっさの動きでつい慣れた方の癖が出る
0048Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 11:12:33.19ID:kGtHVajB
近接「甘えんな」
0049Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 12:31:44.23ID:0inpq4X/
H1H2も基本的に対称なだけだからちょっと意識の片隅に置いといたらどっちでもできるだろw
どんだけ普段ぼんやりやってんだw
0050Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 12:41:10.76ID:aAJEf6wq
だれかのギミックミスのカバーしたときとか火力詰めでスキル回しの方に意識がいってるときに無意識がでるんだよ
詰めパはまだともかく練習中はイレギュラーなことが多い&野良はマクロも統一されてないから正反対をすればいいわけでもないから混乱するよ
0051Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 13:13:57.69ID:DIyTtvbU
ロール番号割り振りとか建前でDPSもタンクも割り振り決まってるようなもんだからテンプレ位置以外は地雷確定なんだよ
0052Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 16:59:05.83ID:otTgPjWJ
学者STは4層前半マクロ次第で場所動かされるし…
0053Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 17:32:08.45ID:L/noKuoW
層毎に散開指定変える奴おる〜?w
嫌がらせやめろ
0054Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 17:36:36.98ID:Z1GrZaew
竜や忍者でも詩人や赤でもD1orD2やD3orD4取り合い失敗したら散開常に間違うやつ居たよ
反復練習した結果クリアしたような奴はちょっと考えれば分かることでも考えきれないから間違えるんだろう
0055Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 17:55:04.16ID:m4OJKy9U
イレギュラーがあったらちょっと考える暇がないタイミングがあるつーてんねん
0056Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 18:06:23.93ID:4v03oU57
占でH1H2両方やってるけど、ダイヤの動きとノクタの動きがそれぞれに紐づけられて覚えてるからダイヤでH2とかイレギュラーはやらせんでくれ、咄嗟の時間違える
0057Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 18:43:08.46ID:8wX1eE4B
その点で言えば白も学も恵まれてるよなw
脳死ヒールワークできる差はやっぱある
0058Anonymous
垢版 |
2018/12/27(木) 18:50:18.92ID:SDqeUo6U
>>56
3層それでミスしたわ
0059Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 00:35:46.41ID:BWD+3qjn
H1H2くらいどっちでもいいでしょ。DPSですら毎回違うってのに
ただ全ジョブ中1番難しい学にはH2は譲るべきだとは思う
今週も零式PTを眺めてたけどピュア枠は5分で埋まるのに学枠は5〜60分くらいかかる
それだけ難しいんだから、学だけはH2を譲られるべき
0060Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 00:47:48.94ID:P9YzeNwe
はい対立煽りのFF14速報様お疲れ様でーす
0061Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 02:14:15.57ID:2juxPPOM
学枠じゃなくてバリア枠だよね
ノクタが完全に息してないせいで待ち時間長いんだよね
アドセンスクリックお願いします
学者の烏滸がましさを前面に出して学者叩きを加速させる作戦か?
0062Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 02:18:04.74ID:P9YzeNwe
ワッチョイありだといつもの奴ってバレるからってこっちくんなよ
0063Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 06:53:34.08ID:5mBZXHpD
これから学者練習してみようと思うのだけれど、妖精の癒しって最適解はどれなんだろう
一応占星はオレンジだから学者もそれなりのレベルで使えるようになりたい
まえんにtt付けたの使ってたらパクト使おうとしてもまえん撃つたびにパクト切れるよね?
tt癒しをずらっと並べたマクロを定期的にポチるのがいいのかな?
0064Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 11:49:14.76ID:+gXxYLLs
学者が全職で1番難しいよ
タンク、DPSに手動癒しやれって言ったら無理だと言うだろう?
逆に白占は2週間もあれば使いこなすね
冗談抜きで白占の難しさを教えてくれ。白占も触ったがすぐ慣れたわ
0065Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:26.69ID:hbaL66On
>>64
でもDPS900しか出てないじゃん
0066Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 12:18:32.10ID:qUnIoIid
手動癒しってボタンガチャガチャ押すだけなんですが
0067Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 12:54:48.10ID:oagUBdrT
>>63
魔炎にtt付けると先行入力出来ないからやめた方がいい
あと、パクト中に癒し入れても切れない。切れるのはアビリティ使った時で、癒しは魔法だなら切れない

最適解は人それぞれだろうけど、俺はmoで対象選びながら癒しを手動で連打してる
外部マクロで自動連打だとパクト使えず、オンオフ操作が要るから一手間かかるし、moで対象切替する時に予定外の奴に癒しが飛びそうで嫌

もし、パッドなら、最適解とは言い難いが、タンク用の手動癒しマクロ作って、他は自動癒し頼みかな
パッドは知らんから詳しい奴よろしく
0068Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:34.33ID:uQwrEXwE
巴術士から育ててようやく学者になったけど低レベル帯の学者難しいわ
スキル多すぎだしMPゴミだし学者がトップレベルに難しいと感じた
0069Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 14:33:03.35ID:uQwrEXwE
あ、ワッチョイないゴミスレに書き込みしちゃったわしねやアフィカス
0070Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 14:39:46.88
ひどいです・・・
0072Anonymous
垢版 |
2018/12/28(金) 19:45:26.77ID:qDrQMkyi
>>68
学者が1番難しいよなスキル数多すぎだし、
妖精には命令しないといけないし、召喚とかたまにしか命令しなくていいんだぜ
難易度的にこんな感じだと思う
←難しい                 →簡単        
学者>>>近接>>タンク>>キャス>>レンジ>>占白
0073Anonymous
垢版 |
2018/12/29(土) 03:28:46.23ID:KSC9WlCf
学者が一番難しいとかどんだけへたくそなんだよ
迷惑だからエンドコンテンツには来ないでね^^
0074Anonymous
垢版 |
2019/01/04(金) 17:02:58.62ID:fDJDYWGF
学者が一番難しいとかw
学者が一番ダサイなら同意するけど
0075Anonymous
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:44.91ID:61CN9Tv7
妖精とかGCD噛まずに完全別行動で全てやってくれるんだから便利じゃね?
魔法ヒールだからベール割ったりも出来るし、楽ではあって難しいはない
0076Anonymous
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:10.16ID:XT8b551X
学って楽だよな
0077Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 06:11:40.57ID:aRHWoY1m
使ってみると初心者向けな気がするんだけどな学
エンドで範囲回復は無駄に重ねる一方石投げに夢中でタンクへのhot切らすようなのは学使ってほしい
妖精が勝手に仕事してくれるし、メディカラみたいな回復連打より士気連打のがバリアが残って多少は役に立つ
0078Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:54.00ID:5zqYpg5y
何もしなくても妖精が勝手に回復してくれるし下手くそ程学者使うべき
回避に専念してても妖精が回復してくれる
白使って床ペロしたりするよりよっぽど強い
0079Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 17:25:45.25ID:Xs9fxRpN
操作してて楽しくないしただただめんどくさい
めんどうなのを難しいっていうなら学者は難しい
0080Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:19.98ID:/Tc2MNvs
イルミ鼓舞とか陣とかまとめて使うこと多いんだから1個にして欲しい
0081Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 18:47:58.91ID:WV9c25Yr
やめてくれ
0082Anonymous
垢版 |
2019/01/05(土) 18:52:50.90ID:6VY1rJIz
スキルの数多すぎるし一緒にするよりスキル削除したほうがいいよな
0083Anonymous
垢版 |
2019/01/06(日) 10:05:19.18ID:F/ZH6yj8
ミアズマとバイオラを統一
ラウズ削除で癒しの回復量据え置き
セレネとエオス統一でイルミ沈黙削除
癒し・パクトの射程無限化
サステインミアズラシャドウフレア転化連環計削除
操作難度下げるならこれくらい大胆な下方&シンプル化が来てもおかしくない
0084Anonymous
垢版 |
2019/01/06(日) 15:57:52.25ID:waFtIDLL
連環消えたら学の存在意義半減しないか
0085Anonymous
垢版 |
2019/01/06(日) 16:00:47.33ID:/bvkhCHF
フォーラム学がキレて再度最強になるまでがセット
0086Anonymous
垢版 |
2019/01/06(日) 16:14:43.77ID:VjOj5bh7
ん?そもそもなんで学がシナジーもってるんだ?
それ占の強みやん
0087Anonymous
垢版 |
2019/01/06(日) 17:43:39.78ID:f0MlZgeC
ゴネ学は何もかも持ってないと気がすまないんだよ
0088Anonymous
垢版 |
2019/01/07(月) 01:37:46.77ID:UCeFBvoM
学のハードル高いのはスキル数のせい
でもゴミスキルが無いから減らされると困る
0089Anonymous
垢版 |
2019/01/07(月) 08:40:23.12ID:lpqX7HMo
白にはシナジーを
占星にはノクタ時のアーサリーをバリアにする効果を与えましょう

学者様は今のままで十分ですよ^^
0090Anonymous
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:01.48ID:OPtAXcFw
>>66
手動癒やしってパッドタゲってリジェネ押すのと同じなのにな
0091Anonymous
垢版 |
2019/01/07(月) 19:21:00.85ID:7XIA4ibN
白さん強化されてもやはり雑魚のままだった
0092Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 05:21:14.02ID:o3bbKeCZ
>>88
サスティンとかいらんだろ
妖精は無敵でいい
0093Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 12:41:47.71ID:C5pQ+LzO
AoE当たらんのだから無敵でいいよな
タレットも、召喚も
0094Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 13:06:43.30ID:t2lAvqJN
デバイスによる有利不利なくすとかいって召喚やヒラのペットのホットバー圧迫とかマウス有利すぎて萎えるわ
両方使うけど学は本当にマウスじゃないとやってられないよ
0095Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 15:32:59.79ID:oIEvDstQ
3周フリロパで1周して抜けていくガイガイがいるなーと思ったらやっぱり白魔道士でした
0096Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 17:35:38.87ID:JDzglDlU
よほどグダグダだったんやろなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況