X



トップページFFO
1002コメント258KB

【FF14】4.3 負け組ジョブ77【黒侍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:25.07ID:HSvL+gkM
負け組ジョブというかピュアスレなのが辛いよね
運営が生み出したピュアジョブはゴミの産廃なんだよなぁ
0293Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:20:31.01ID:oAWxlOm3
バランスは大体が戦学竜の3大ゴネジョブのせい
特に戦学は必須ジョブにならないと嫌だぐらいなゴネ方するし
0294Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:10.12ID:HSvL+gkM
しかもピュアジョブとなってるので今後シナジーご貰える可能性は殆どゼロ
生まれながらのゴミでこれからも一生ゴミのピュアジョブ
0295Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:19.68ID:Kk5N3Lxs
小沢仁志さんは当時ラグビーのドラマでも高校最強の男を演じていたしな
0296Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:29:01.34ID:4c3EpBcZ
黒魔道士→単純に使い勝手向上でエーテリアルステップとラインズステップのアニメーションによる「引っかかり」を無くして即時発動に。黒魔道士はこれ以上の火力は必要ないと思っている。黒はかなり扱いが難しいジョブだし僕が楽しくなる難易度に調整されているとは思う

僕が楽しくなるように作ったからええやろ
0297Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:33:15.71ID:ZMFZlRkm
余計な一言が度を越して酷すぎてワロタ
これ流石に黒魔使いはキレていいだろ
0298Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:40:52.76ID:ol6OsoKd
吉魔扱いを嫌がる癖に完全に吉魔道士じゃねえかアドセンスクリックお願いしますぅ❤
0299Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 11:56:59.19ID:B97EM9wT
取締役様が認めた調整だぞ 文句いうなや
0300Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:05:16.15ID:+ZTaWFql
強化されたところでハブるから別に
0301Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:01.40ID:lXpdbRE2
黒の火力上げるとバランス崩れるって言ってるけど
現状で召より弱いのが笑う
0302Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:15:37.15ID:HSvL+gkM
シナジーがない→PTの火力が伸びない→戦闘時間が長い→DPS伸びない
0303Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:44.43ID:Kk5N3Lxs
>>301
吉田はバカだからな、パッチ4.2は歴代最高にバランスとれてますといいながら
今回も多く強化あるからなw
0304Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:24:29.87ID:9vSip6la
あの傲慢インタビューは黒が嫌いな俺でもムカつくから黒メインの奴は腹わた煮えくりかえってるんだろうな
0305Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:02.66ID:ncewar1X
俺召喚メインだけど別に腹立たなかったよ
0306Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:49.17ID:FL5zOKqx
ふつうはさ、PT相手に受ける与えるバフの効果も含めて
ジョブの戦闘力を決めるもんじゃないの?
ジョブ調整班あたまおかしいな。気が狂っとる
0307Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:35:16.60ID:ZJSBwiHP
黒メインって時点でちょっと察してしまいますがね…w
0308Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:37:39.06ID:Kk5N3Lxs
>>306
考えてるらしいよ。ただ考えの中心は使用者数が段違いに多いエキルレだけどね
8人レイドは使用者数が少ないから、そのとき強いジョブ使えだって。そのためのアーマリーですよって言ってた
吉田の頭は4人IDにはアーマリーがないらしい
0309Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:57.25ID:jTqpHVAN
召喚赤魔をレンジ化しつつヒーラーのGCD食い込みにまで対応する癖に黒魔の詠唱に対する拘りだけは正にガイジのそれ
現状だとできる限り回数絞らなきゃいけないアビリティを使わせようと仕向ける時点で黒の問題点を全く理解していない
度重なる謎のステップ推しはマジで草生える

そもそも問題点はそこではなく召喚に対する利点が何一つ取れない「召喚の完全下位互換」という事実ただ一点のみなのに
PTDPSで利点を取らせることもなく召喚に対するアンチテーゼの支援・補助性能の追加に関しても完全拒否をかます始末

最終的に放った言葉が「僕が楽しくなる難易度に調整されている」

もう怒る奴もおらんやろ
前までこんなん言われたら黒スレも荒れに荒れたもんだがまともな奴らはみんな消えた
呆れてものも言えないというのは正にこの事
0310Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:21.10ID:/bO+DDi6
前どこかのインタビューだったかで「ジョブごとに」調整担当がいるみたいなこと言ってたと思うから、そういうことだろ。
バフ合わせ・バーストっていう概念がないのは明らかだろ。
ロール毎に与えられるダメージのMAX値が設定してあって、例えばだまし討ちなら60秒リキャの効果10秒でダメージ10%アップだから、
他ジョブの本体火力”平均値”×10÷60×0.1の値だけそのMAX値から引いた数値を忍者の本体火力とする。

上記でいう他ジョブの本体火力の振分値が高いor全振りのピュアDPSがいるとシナジー効果も増える!ピュア強い!
これが開発の考え方だよ。そりゃそうさ、だって担当してるジョブのことしか頭にないんだもの。

10%アップのバフを単体で使えば1.1、2枚同時に使えば1.21と差が生まれる。
5枚同時までいけば1.61と、0.11も差が出てバースト能力でさらにドンだ。
想定してない数値が倍々で増えるんだからな。
0311Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:52.34ID:ol6OsoKd
黒スレの乾いた笑いが微かに聞こえてくるような虚しさ全開の反応見てると哀れになってきた
アドセンスクリックお願いします
0312Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:48:28.68ID:PFzSHDSu
シナジー込み火力をてきとうに検索してみると
いちおう侍は火力でてるから
PTDPSでみれば侍は問題ないんじゃ?
竜もレンジ2なら強いけど1なら微妙。
情報古いんかな
0313Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:49:26.09ID:ymL1NXur
procをアビにすれば使い勝手とDPS上がって解決
わざわざ18秒にせんでもいい
0314Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 12:54:02.67ID:o8gf33aP
耐性低下とか、GCD短縮系は分母にかかるから掛け合わせで更に1.1の2乗より伸びんるんだぜ
0315Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:03.60ID:SVH4Ryyo
>>297
まともな黒は吉田というデバフに諦めて赤と召をやってるから今更何も思わんよ
0316Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:38.63ID:zgvB09jR
>>312
デルタの時のだろそれ
今は侍が有利な木人コンテンツですらレンジ1の竜が圧倒してるよ
0317Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:11:45.41ID:o8gf33aP
どんだけピュアがカスいかはこれが分かりやすい
特に侍はシナジーだけじゃなく、バースト力が無いから黒と侍がperf単位で見ると同じだけど
ダメージランキングでは結構劣るのの理由かもしれんね

923Anonymous (ワッチョイ 0303-k37M)2018/05/16(水) 16:31:03.11ID:0L80baQr0>>926>>927
バースト中に稼ぎだすダメージが違いすぎる
開幕30秒比較

侍TA1位 PTDPS54019.9*30秒=1620597
竜TA1位 PTDPS65786.6*30秒=1973598

35万3001ダメージ差だぞ?
通し7:55しか戦闘時間ないから、開幕の差分だけで
PTDPS353001/475=743.16も差がつく

これが複数回あるから通しでこれだけの差になる

侍TA1位 PTDPS40473.0
竜TA1位 PTDPS44454.2
0318Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:15:13.01ID:o8gf33aP
ピュアを名乗るなら高いバースト能力か、ない場合はバーストよりより高いアベレージDPSが必要
バースト力とシナジーの両方を兼ね備えた竜様は最強
0319Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:25:57.38ID:fQJSq+dM
耐性低下のシナジーが強すぎる、もうすべてのジョブに持たせて平等にしたほうがいい
0320Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:40:22.68ID:lXpdbRE2
317に書いてある考察を本気でしてるとしたら侍スレにはアホがいて大変だなと思う
0321Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:47:42.39ID:o8gf33aP
>>320

ちがうのかw。アホだから割とマジで納得したんだけど違うなら正確なものが欲しい。
正確な情報をくらさい
0322Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 13:57:38.69ID:o8gf33aP
逆に8分でfinishできないと、侍込のより遅いぜとか?そんな話?
0323Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:07.17ID:lXpdbRE2
普通に考えて前提条件が違い過ぎて比較にならんってわかるだろ
317の理論だと竜から侍に変えただけでPTDPSが4000も低くなるって言ってるんだぞ
竜TA1位のPTDPSが7000だとしたら侍TA1位は3000しか出せないって事だ
タンクより弱いぞ
単に侍入りでTAやってる酔狂なPTがいないから極端に遅いタイムしかないだけ
0324Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:43.10ID:o8gf33aP
いにゃ、PTDPSが4000も離れますは誰も信じてないぞ。
少なくともオレは信じていない。

でも、それが離れる原因はシナジー+バーストで余剰火力が生まれるんだねっていうことを理解したんだけど

あと、1分に100ダメ出せるジョブと、30秒毎に50ダメ出せるジョブが居て。
敵のHPが100の敵を倒すと
前者は0秒、後者は30秒、DPSで言えばDPS100とDPS50っていう差が出るっていうところ

これとバフ掛け合わせて、1分間に110ダメだせるやつと55と50で105になるシステム
バフが全て返ってくる周期3分とか位で短いから、結局一定量の火力安定型はシステム的にバフ再周期直前のタイミングでしかほぼ火力が追いつかない

要は侍は無駄が多い。
というか黒侍が強くなるにはボスが死んだら終わりじゃなくて
3/6/9分とか制限時間キッカリに終わるコンテンツじゃないとほぼ火力アドバンテージがない

火力の強弱付けれるだけでもアドバンテージって言うのを聞いたけど、よく理解した
0325Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:09.04ID:o8gf33aP
シナジーはそれだけで、火力の強弱付けられるから無いジョブはこのゲームのシステムじゃ
絶対的に火力の優位性はない
0326Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:38:44.13ID:/bO+DDi6
>>325
シナジーは言ってみれば全体版のバースト能力だからな。
単独のバースト能力だけで見ればモンクは相当のもんだが、それでもシナジー持ちには及ばないだろ?
対象者が1人と7人という差があるから、出鱈目な性能を与えない限り1人で他7人分のバースト上昇分は稼げない。

週制限ガーで着替えにくいって言ってる奴さ、どうせレイド攻略後はヒマなんだから別キャラ作ってみな。色々と気が楽になるぞ。
竜キャラ、忍キャラ、モ侍キャラの3キャラ持つとバランス調整なんてどこ吹く風になるぞ。まぁ、モ侍キャラは望みがなさすぎてオメガ後半からほとんど稼働してないがな。
0327Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:40:42.25ID:B97EM9wT
竜のドラゴンアイをスタック化 剣気を秒消費にしようぜー
0328Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:43:18.81ID:7IgBqb9x
ケフカとか最後の連続アルテマが来る前にリタニーが返ってくるけど、そういうコンテンツデザインの方針だから
そうでなくても、ボス死んだら終わるとダメスパイクした時に死にやすいから。高くで続けやすいし、常にピュアは出し切れないデザインなんだよ
ゲームシステムそのものが
0329Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:49:37.31ID:o8gf33aP
シナジー10%10秒如きで一人200〜500も変わるか?ああ?って思っても、薬品使って火力してスパイクして死ねば
そりゃ、数値的な火力はあがるんだよっていうのは一般的に認識し辛い。ハブられ続ける背景だと思うぞ
IL上がるほど余剰があるせいで火力スパイクでボスが落ちやすいから尚の事、体感しやすい

あと、事実バースト合わせると複利効果でマジで伸びてる
0330Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:59.89ID:7IgBqb9x
理屈はあるけど、そもそもピュアはパラメータ的に弱いしなw
0331Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 15:04:56.65ID:/bO+DDi6
昔、2.0戦士が弱いというユーザーの訴えに対して、「研究が足りてない」と言い放ったことがあった。
今のシナジー・ピュアDPSに対する認識について、開発側が研究足りてなくてマジでウケルわw

基本的にユーザー側のほうが圧倒的に研究してるのに、バ開発のあの謎の自信は一体どこからくるのか。
0332Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 15:07:11.64ID:B97EM9wT
ナイトは今でも研究が足りてませんが
0333Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 15:18:35.30ID:o8gf33aP
スマホゲーみたいにx分間に累積ダメージランキングwみたいなのであれば、さほど弱いだのは無いんだろうけどな
HP0で終わりだと基本的に非バースト型のメンバーヘイトの悪さはどうしようもないじゃろ
0334Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 16:37:42.14ID:P9tFe1/S
>>331
logsに上がっている全体からすれば一部のデータしか見てないのに、
その謎の自信は一体どこからくるのか。
0335Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 16:48:27.42ID:AOUijLOp
侍は強化されるからまだ希望はあるけど、おいてけぼりの黒ヤバない?
0336Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 16:52:40.69ID:14efeO06
そもそも黒みたいなプレイフィール最悪なキャストメインジョブが存在している理由がないから削除でいいわ
動かされまくるのに動いたら攻撃中断だしレンジ2のほうが遥かに強いし侍より存在価値ないわ
0337Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:57.72ID:jgnQ+oJ6
おいてけぼりって、そもそも黒は侍よりかなりDPS高いんだが
0338Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:38.24ID:/bO+DDi6
>>334
鸚鵡返しするほど気に障ったか?
まさか開発なわけはないだろうし、まだピュアDPSが強いって信じてるんだな。
そろそろメインジョブの装備なんて揃いきってるだろうから、サブでシナジーDPSに手を出してみな。
そしてスキル回しに慣れて装備もそこそこ揃ったら、もし固定メンバーや親しいフレで8人揃えられるなら比較してみるこった。
よほどお前がポンコツでない限りはクリアタイムに結構な差が出るから。
0339Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:14:00.30ID:jTqpHVAN
>>334
ユーザーからすればLogsしか測る手段が無いんだからこうなるのは必然だろ
てめぇのその自信こそどこから出てくるんだよ
開発にしろテンパにしろLogsが間違ってるんだとか研究が足りてないだけだとか言うならまずお前がLogsより正しいデータを出してくれないと話になんねーけど?
無い物にすがりついててめぇの身だけ守ろうとしてほんと見苦しいわ
0340Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:33:25.75ID:/bO+DDi6
ACTやLogsは一部のデータが正しく計測されてないとかいう話もあるが、
だからといって全く信憑性がないとするのは暴論だよ。

火力が高い計測に対してクリアタイムが速いという結果がついているから、
完全でないとしてもある程度以上の信憑性は確保されている。

たしかに、もしかしたら何らかの方法でピュアDPSが強くなることがあるかもしれない。そりゃ全くのゼロとは言えないさ。
ただ、>>339が言う通り、シナジー特化・バフ合わせによるバーストというアプローチによって最速のクリアタイムが出ている以上は、
何らかの方法でピュアDPSが火力で上回るという結果を提示するしか方法がないんだよ。
0341Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:33:26.61ID:NTMK0/d3
でもさ〜
4層の侍1位さんってダメージ低下2回食らってるんだよね
0342Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 17:48:40.43ID:o8gf33aP
複利はまぁ、置いておいて
logs云々より火力を単位時間内に集中させられる時点で、TAや火力で勝つことはありえないんじゃないかな
言っちゃえば木人で1分間のDPS計測で侍が竜に勝つことはなかなかキツイのと同じだと思うぞ

要は計測方法(コンテンツそのもの)がピュアには不利
0343Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:39.78ID:NTMK0/d3
侍が言われるほど弱いのか疑問だね
4層後半をシナジー計算機にかけた後の数値で
レンジ1で一番クリアタイムが早いPTの竜は薬使ってデバフもつかず6724
DPSが一番高い侍は薬無し、ダメージ低下2回(1分)で6446
ちゃんとやってたらもっと肉薄してるだろうし強化が来れば確実に勝つよね
0344Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:10:03.67ID:FL5zOKqx
その手の世迷言はワールドファーストや絶、TA上位50位にお侍が竜忍並みに混入してから言え
この、アホンダラ!!!!!
0345Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:15:04.80ID:NTMK0/d3
だから強化がくればって言ってるんだからもうちょっと待っとけよ
0346Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:15:15.22ID:4c3EpBcZ
トップ層がたまたま侍黒を使わなかったたげじゃないかな?
0347Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:17:41.24ID:9vSip6la
W1stチームが侍は現状より仮に10%火力が上がってもPTに必要ないって明言してるんだが
0348Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:19:41.71ID:lXpdbRE2
統計で数字出ちゃってるからな
全層で侍が弱いってデータしかない
仮にトップが使えば違う結果が出るとしても
99%以上の人間が使いこなせないなら無意味
むしろlogsを見てなお侍が強いって言う奴はもう自分で結果出せとしか言えない
けど22日に強化されちゃうから今の侍は弱いはもう覆せないだろう
0349Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:20:11.23ID:1cB3xcen
言われるほど弱くねぇ! とか主張するから侍が強化されねぇんだろうが
今回のも全然期待できんわ

竜とか召を見習えよ
0350Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:22:10.62ID:/bO+DDi6
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

これ思い出した。
0351Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:15.55ID:jgnQ+oJ6
なんでレンジ1構成クリアタイム1位竜とDPS1位侍を比べるんだ?
竜DPS1位とクリアタイム1位だと本体DPSが400差でレンジ2だから突耐性の与シナジー半分にしてもシナジー込みで7000あるぞ?
強化されて5%上がったとしてデバフ付かなくても7000には届かないだろ
おまけに7000でやっとレンジ1竜と同等だから入れる価値ない
0352Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:29.31ID:YFbwIdLq
近接2枠がピュア+シナジーが最良になればいいやんな
どうすればいいか全く思いつかんけど
0353Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:28:46.02ID:FL5zOKqx
>>349
「竜メインですが、侍は充分強いと思います。(w)」

なぜこのパターンに言及しないのか
どうやら今夜の工作員が決まったようだぜええ!
0354Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:33:51.34ID:/lG29isp
逆に侍が今の竜と同じくらいになったら侍竜でよくなるやん
侍微強化、竜弱体で横並びになると思うけどなー
なぜ侍を今のぶっ壊れ筆頭の竜と比較するのかわからないでござるよ
0355Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:35:19.13ID:cF6RRcS+
ピュア+シナジーにするなら、シナジー側のバフを味方単体指定にして、
ピュアがバフを受け取るのを最高効率になるようにするしか無いんじゃないかな
そのためにどれだけの調整が必要か想像できないけど
0356Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:52:28.47ID:ol6OsoKd
耐性低下完全廃止
騙しは自己バフ+単体強シナジー化
リタニーは自分以外への効果量半減
侍に全体弱シナジーアビ追加
影煙はメレーのロールアクション化
0357Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 18:58:02.36ID:zXPt+xvm
>>352
竜忍のシナジースキルの効果を全て同じバフもしくはデバフにして重ならないようにするだけ
0358Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:34.25ID:QJ9/zWS+
>>355
それやるとシナジーDPSやりたがる奴いねぇことになるから、まるで言葉遊びだがピュアと組んだシナジーDPSがDPS最強にすれば良い。
例えばドラゴンサイトで繋いでる間の累積ダメージに応じて、効果終了時にピュア側に超強力なアクションがprocするとか自己バフが使えるようになるとか。

まともなピュアと組めばシナジーDPSが無双できます。
シナジー同士だとベースが低くて上手く活かせないみたいな。
0359Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:35.95ID:QJ9/zWS+
間違えた。
超強力なアクションやバフprocするのはシナジー側な
0360Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:27.43ID:o8gf33aP
元から竜も今みたいに火力トップに躍り出ないのであれば、ピュアにして欲しいって要望多数だったから
レンジ以外は全部ピュアにするのがいいと思うけどな
0361Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:02.24ID:SFT7LuEX
全部ピュアにしたら物差しがわかりやすくなるから淘汰が捗る
0362Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:30.24ID:o8gf33aP
まぁ、流石に全ピュアにして火力差バランス崩している時点でアホだから、さっさと直せでいいと思うぞw
0363Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:55.40ID:EOPCoV3R
それwowじゃん
0364Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:32.24ID:o8gf33aP
クローンなんだからいいじゃないか!より見本したゲームに近づいたのだから完成度は上がったと考えていい(ぇ
0365Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:10.57ID:o8gf33aP
陣風 コンボ時威力が、280 → 300 に変更されます。
心眼 効果量が、5% → 10% に変更されます。
士風 コンボ時威力が、280 → 300 に変更されます。
月光 コンボ時威力が、400 → 420 に変更されます。
花車 コンボ時威力が、400 → 420 に変更されます。
雪風 コンボ時威力が、340 → 360 に変更されます。
慈眼 「追加効果:自身に対する全ての敵視を20%減少させる」が追加されます。
0366Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:41.51ID:o8gf33aP
2%位らしい
0367Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:31:01.49ID:o8gf33aP
あ、投稿先まちがえたw
0368Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:34:02.54ID:B97EM9wT
侍と暗黒の調整ざつぅ〜〜〜〜〜〜〜〜
0369Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:38:04.59ID:PvCs7a32
思ってたより酷い修正で笑うわ
開発やる気あんのか
0370Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:40:31.83ID:o8gf33aP
暗黒 戦闘不能時に効果が解除されなくなります。
ってどうなのかw。それって死んでぼったち状態からMP回復することもないってことじゃないのかw
0371Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:43:01.87ID:w8YpHCve
侍はそろそろ怒っていい
0372Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:46:26.10ID:1mmVU6fT
DAプランジはひどいだろw
パッセ使えるようにしろよなハゲニット
0373Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:47:22.70ID:q33kfBvQ
4.0始まった時のヘイト調整も杜撰だったが
ここまでくるとさすがに池沼レベルだな
0374Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 19:54:05.04ID:LrG8Dj0w
学者がしれっと強化されててワロタ
0375Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:29.67ID:lXpdbRE2
侍ドンマイ
0376Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:12:57.98ID:PvCs7a32
トップは強いとか意味わからんしな
トップが侍使うより竜忍使った方がPTDPS伸びるのに何を言ってるんだろうか
0377Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:15:43.55ID:/xQtUtkL
黒「みんなおかえり^^」
0378Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:16:14.88ID:1yDpgWK8
>>153
logsがps4の人も気にするくらい出回ってるしもうぴゅあはダメだよな
0379Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:17:56.54ID:xkDM3vGU
>>374
ラウズイルミ乗らなくなるんやで
これなら今のままのほうがいいんだが
囁きのアビ化もディフェ戦士と相性悪くなるし
0380Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:12.91ID:4c3EpBcZ
>>374
囁きにラウズ乗らなくなったから弱体されとるぞ
0381Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:20:31.01ID:V9yyhfFz
この調整に半年近くかけたのかよ小学生でもできるわ
0382Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:27.55ID:SVH4Ryyo
フォーラムで黒の反応が全くなくて笑う
0383Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:08.23ID:qMbYNCCx
何なんだよこれはよ
チンパンジーにダーツでもやらせて決めた方がマシじゃねーか
マジ死ね
0384Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:33:06.14ID:qYayYoDN
流石に死滅したか?っつうか今回の調整で優劣ひっくり返るほどの変動なくねこれ
占星はDPSチェック緩めで走り回らされるコンテンツなら可能性はあるが
0385Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:38:21.64ID:o6wv2eCo
パッチ4.3負け組ジョブ:
白侍黒

確定したな
0386Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:41:22.75ID:kP1QTBa7
>>343
この侍はどんな編成であってもDPS6446以上出せるって事だよな。
究極言うと侍黒黒黒編成でも6446を出せる。

一方竜騎士は竜黒黒黒編成でいくらまでDPSを出せるのだろうか。

そう考えると、編成に一切拘らずに高DPSを出せる侍は強いな。
0387Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:42:57.58ID:M7rqj2eA
陣風の威力20上昇ってこれかなり大きくない?

逆だけど風断ちの20低下は悲劇だったぞ
0388Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:38.48ID:M7rqj2eA
と思ったけど陣風もコンボ最終段目か、まぁメインじゃないし口出さないほうがいいな
0389Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 21:02:41.98ID:fRg9XCvz
まとめ

暗黒
防御面はUP 火力面は本当に僅かにUP
最大の要求だった操作性はクソのままで死亡


根本的なピュアDPSの問題は一切解決されず火力が2%上がり無事死亡


逝く


やってる奴からすれば弱体化


勝ち組とまではいかないが唯一負け組を卒業
0390Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:47.59ID:lXpdbRE2
計算したけど侍は大体2%強化であってるな
これで席ができるねって開発は本気で思ってるとしたら
ユーザーとの意識の乖離が凄まじいって事だな
侍は悪い事言わんから槍か弓持っとけ
昔から戦において刀はサイドアームでしかなかったからな
サブジョブ専用って事だよ
0391Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:58.77ID:1cB3xcen
侍は合計で2%弱ぐらい火力あっぷか?
時代来たな
0392Anonymous
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:29.90ID:+FcYE90+
モンクの気功術に「ヘイト半減」ってかなり優秀な気が
まぁ陰陽との二者択一だしモンク自体そこまでヘイト問題に追い詰められてないから
そう使う場面は無いだろうけど

っていうか半減こそ侍が欲しがってた性能じゃね・・・?
ディヴァージョンの前例を考えても軽減と半減じゃ天と地の差があるような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況