令和6年
正月のおめでたい雰囲気がまったくない中での幕開けとなった

昭和64年(1989年)との類似性、
当時は前年からの昭和天皇病状悪化により、正月もおめでたい空気はなかった
そして政権与党である自民党はリクルート疑獄で大揺れだった

冷戦構造からグローバル化(歴史の終焉)への転換――
重工業から情報産業への産業構造変化への立ち遅れ――
失われた30年のはじまり――
かくして日本はラガード化していった

そして今、グローバル化・新自由主義は終焉のきざしを見せ、
産業は情報革命からAI革命への発展期にある
今こそラガードから抜け出す「マジで卍のラストチャンス」なのである

HIDEの投稿は、本人が懐かしくて気持ちいいだけの意味不明なオナニーだった
しかしそのオナニーの中には、一行、二行、誰もが身につまされるような真実が語られてもいた
気持ちよさにまぎれての提言、それらに耳を傾けていこうじゃないか