X



【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 38
0744名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMd2-HDBN [153.148.14.241])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:19:14.37ID:/DX+mFG0M
スタジオ練習もライブも楽
逆リハやステージ終わりに機材置いて置かせておいて貰えれば良いけど
サックス片付けて音源ラック片付けてやってるとすごくしんどい
ステージの電源もディストリビューター欲しいくらい劣悪なこと多い
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8330-GD45 [2001:f70:22a0:810:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:45.22ID:Vl+3sxkk0
EWI4000s持ちで、今度5000を購入しました
初期設定をあまりいじらずに吹いてみたのですが、音の反応が細かいというか感じです

オクターブローラーを挙げると「うにゃ〜ん」というように音が上がりシャープにワンオクターブ上がりません
また、離れた運指(例えばシ→ドとかレ)を押すと、開放音だと各指がセンサーに触れる微妙な違いが反映されてしまう

もちろんタンギングすればいいのですが、5000はシビアに運指しないといけないのかと驚いています
セッティングの改善などあるのでしたら、教えていただけると嬉しいです
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7744-GaOn [114.149.67.92])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:56:35.14ID:cpNU2jYv0
>>745
> オクターブローラーを挙げると「うにゃ~ん」というように音が上がりシャープにワンオクターブ上がりません

こっちはグライド

> また、離れた運指(例えばシ→ドとかレ)を押すと、開放音だと各指がセンサーに触れる微妙な違いが反映されてしまう

こっちはキーディレイ

の設定と、キャリブレーションを見直すといいと思う。
・・・んだけど、4000s使いならそこらへんは分かってるんだろうし、他の原因あるのかなぁ。
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83ea-CyIU [2001:f70:22a0:810:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 05:02:20.22ID:URr//X9s0
>>746
ありがとうございます
その辺いじったのですが、もう少しトライします
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b6-CyIU [2001:f70:22a0:810:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:47:37.72ID:URr//X9s0
>>746
ありがとう。
グライドプレートの設定のやり方が、4000sと5000で違うのでユーザガイドの通りに操作したらうまくいきました。

キーディレイはどのくらいの数値がいいのか、わだよくわかりません。
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a337-Nly0 [2001:f70:22a0:810:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:23:02.70ID:c5W0S7Cz0
Ariaの音源をEWI5000のuserbankにインストールすることはできるのでしょうか?

EWI5000でストリングス系の音源を探しているのですが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況