X



Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 21
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:43.82ID:AAt20n5h
Cakewalk by BandLab (旧称 SONAR) の初心者用質問スレです。

質問者諸兄は情報を小出しにせずに、できるだけ最初の書き込みで必要そうな情報は全て晒すと
迅速的確な回答が期待できるかもしれません。
スクリーンショットを撮ってアップローダーにあげて画面を晒すのも手です。

前スレ
Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1623310772/

本スレ
Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1641290475/
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 18:00:22.92ID:owou1P6u
「新しい更新があります」とか出てたので押したらMelodyneがインストールされそうになり急いでキャンセルしました
これ迷惑なのですが出てこないようにする方法ありますか?
バージョン:2024.02 (Build 098, 64bit)
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/16(木) 22:45:22.24ID:owou1P6u
>>463
インストールする際Merodyneにはチェックしなかったのに表示される
0465名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:39.74ID:rdfEaZFb
Cakewalk by BandLabにMuseScore3にて作ったmidiファイルを読み込ませて再生できるようになったのですが、テンポ記号の部分を読み込んでいないようで、音が一定速度でしか再生されません。
midiファイルのテンポ記号に合わせて音の速度が変化するようにするには、どうすればいいのか教えて下さい。
0466 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:46:41.26ID:rSgmw3ii
MIDIからCakewalkを起動させないと駄目なんじゃ?
Cakewalkから読んだらプロジェクト自体のテンポを変更するわけには行かないのだから無視される
0467465
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:23.48ID:rdfEaZFb
>>466
ありがとうございます。仰る通り、起動したcakewalkにmidiを読み込ませていました。midiから起動させたらテンポの変化が確認できました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況