X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント429KB
【鎖国】最近の音楽が糞すぎる件6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/09(木) 19:47:40.33ID:Y0tGDjGS
( ´,_ゝ`)
不平不満垂れて成れの果て
サディスティックに変貌する精神

前スレ
【正愚】最近の音楽が糞すぎる件5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1637054452/
【復活】最近の音楽が糞すぎる件4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1632059164/
最近の音楽が糞すぎる件3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1621774992/
最近の音楽が糞すぎる件2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1619123323/
最近の音楽が糞すぎる件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615796967/
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/09(木) 20:16:18.05ID:Q4Gcn1DW
オリコンシングルダウンロードランキングデイリー
集計期間: 2021/12/08
1 残響散歌Aimer
2 あなた松下 洸平
3 君に夢中宇多田ヒカル
4 ハートあいみょん
5 Teenage Solutionモーニング娘。’21
6 もしも命が描けたらYOASOBI
7 よしよししてほしいのモーニング娘。’21
8 A Tiny Winter Story南條愛乃
9 クリスマスの夜にGReeeeN
10 F.O.O.LKing Gnu
11 阿修羅ちゃんAdo
12 ベテルギウス優里
13 津軽恋女 〜ニュー・アレンジ〜新沼謙治
14 ヨワネハキ feat. 和ぬか/asmiMAISONdes
15 閃光[Alexandros]
16 群青YOASOBI
17 アイノカタチMISIA
18 SEVENTH MOONFIRE BOMBER/featuring BASARA NEKKI
19 Brave Love 〜 Galaxy Express 999THE ALFEE
20 Butter (Holiday Remix)BTS (防弾少年団)
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingDlList.php?rcd=rank-music&;kbn=d&disp=dl&clt=cDRaTGyqF8P8XYbu0wkwelhXYyX1mMTZstB-XOgOnfiBbDQG
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/09(木) 21:58:05.86ID:zxqiCvln
>999 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2021/12/09(木) 05:29:42.12 ID:ikCeshcf
世間一般はみんな大体こう思って生活してるよね
「車?やっぱり国産じゃね?壊れないし」
「食料品はやっぱり国産が安心だね」
「やっぱりmade in japanが安心」

俺これ思わんは
日本製ってヲタク臭さが入ってて無理
ライカとかBlackmagicのカメラ
Fenderとか日本製避けるほうが多い 

食べ物も現地の野菜食べてきみたいが売ってないから
その手のカフェとかたまに行くわ 
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/10(金) 17:59:11.96ID:Lhw4em/F
YOASOBI もしも命が描けたら
https://youtu.be/aAMKXh4eIU0
同名の舞台『もしも命が描けたら』
テーマ曲
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/10(金) 21:34:31.31ID:DRjUCfKC
WurtS サンタガール feat. にしな
https://youtu.be/6TYZQx-AelE
2021.12.1(水) ON SALE
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/10(金) 21:35:58.46ID:DRjUCfKC
鈴木鈴木 ホワイトキス
https://youtu.be/rFlsY2F7K-M
TikTokでヒット中!
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 00:39:40.53ID:kRVQuwqR
出場歌手
第72回NHK紅白歌合戦
出場歌手
50音順(カッコ内は出場回数)

白組
KAT-TUN(初)ジャニーズ
関ジャニ∞(10)ジャニーズ、ポップバンド
King & Prince(4)ジャニーズ
郷ひろみ(34)ダンス、歌謡等
GENERATIONS(3)エグザイルLDH和製R&B
純烈(4)ダンス、ムード歌謡
鈴木雅之(4)和製R&B ドゥワップ
SixTONES(2)ジャニーズ ダンス
Snow Man(初)ジャニーズ 裏声ポップ
DISH//(初)猫ならバラードなロック
BUMP OF CHICKEN(2)下北系ロック
氷川きよし(22)演歌
平井 大(初)和製R&B
福山雅治(14)フォークギター、バラード
星野 源(7)ブラックミュージックポップ
布袋寅泰(初)ビートロック、ギター
まふまふ(初)ボカロ
三山ひろし(7)演歌
宮本浩次(2)インダストリアルロック
山内惠介(7)演歌
ゆず(12)フォークデュオ
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/index.html
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 00:40:23.61ID:kRVQuwqR
出場歌手
第72回NHK紅白歌合戦
出場歌手
50音順(カッコ内は出場回数)

紅組
AI(4)和製R&B
あいみょん(3)フォーク
石川さゆり(44)演歌
Awesome City Club(初)アシッドジャズロック
上白石萌音(初)JPOP
坂本冬美(33)演歌
櫻坂46(2)アイドル合唱
天童よしみ(26)演歌
東京事変(2)ジャズロックポップ
NiziU(2)Kぽ、米国ティーンポップ
乃木坂46(7)アイドル合唱
Perfume(14)テクノポップ
BiSH(初)アイドルロック
日向坂46(3)アイドル合唱
松田聖子(25)アイドル歌謡
MISIA(6)和製R&B
水森かおり(19)演歌、歌謡曲
milet(2)洋楽ポップ
millennium parade × Belle (中村佳穂)(初)謎ジャンル、ポップ
薬師丸ひろ子(2)アイドル歌謡
YOASOBI(2)ボカロポップ
LiSA(3)アニソンロック
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/index.html
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 06:21:53.40ID:6QlisGWv
鎖国とか勝手に付けてるけど、海外も代わり映えしないよ?
大して変わらないのにジャンルの言い方変えてお茶を濁してる(^^;
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 06:55:06.25ID:K896VHx+
>>11
やりたくてもできないんです
ごめんなさい
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 08:18:28.27ID:BJIvgPZW
邦楽はずっと変わらん、平常運行
洋楽が微妙になった
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 10:35:01.67ID:3F/LEYwK
アシッドジャズロックて…w
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 12:32:46.33ID:w+CLDPTs
>>11
ほんそれ
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 12:47:07.11ID:NaAULh89
昔よく聞いてた曲(10-20年前くらい)を久々に聞いたけど、各々良さはあるものの
最近の方がDAWの補助のおかげか、アレンジが人力じゃ絶対無理な聴き応えある凝り方してるし
音質は圧倒的によくなってるし、メロディも洗練されてるものになってるし
音楽は着実に進化してると思うよ
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 16:58:12.80ID:P7FDWXuh
【ビルボード 2021年年間インタビュー】優里「ドライフラワー」が総合首位「曲を通じて繋がれることってすごく幸せ」
優里
https://www.billboard-japan.com/special/detail/3404
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 23:29:17.97ID:F1ecl7Pj
欧米コロナで終わる アメリカ+14万 イギリス+6万 フランス+6万 ドイツ+6万 白人どもざまぁwww [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639229587/
【アメリカ】コロナ感染者 1日平均10万人超える [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639186768/
【悲報】アメリカインフレ率3.8% もう終わりだよこの国 [945572446]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639145250/
ヘロインの1万倍の快楽、新麻薬フェンタニルでアメリカ終了へ [195219292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639071980/
これがフェンタニルに汚染されたフィラデルフィアの姿。これが世界一の米国の中身やで?
信じられるか?

https://www.youtube.com/watch?v=YB6gwOBClwE
0021名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/11(土) 23:57:26.73ID:F1ecl7Pj
アメリカ合衆国のフィラデルフィア
「ゾンビタウン」と呼ばれるケンジントン通り
https://youtu.be/mCfzaiY6rpw
https://youtu.be/QyVCYc3Jhg0
https://youtu.be/Bi1Kf-1qd6Y
https://youtu.be/pyUGlCvfMcQ
フィラデルフィア(英語: Philadelphia、漢字/和名:費拉特費または費府)は、アメリカ合衆国のペンシルベニア州南東部にある同州最大の都市。ニューヨーク市とワシントン D.C. の中間に位置し、東海岸第二、全米第六の人口を持つ北アメリカ有数の世界都市。
「ゾンビタウン」と呼ばれるケンジントン通りを徘徊する薬物依存症の人々。これが日常的な光景でありアメリカの深い闇を表しているとのこと。
0022名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/12(日) 00:14:33.31ID:1zAzHOJl
【音楽】YOASOBI “初の有観客ライブ”に酷評…「生歌が下手すぎてびっくり」 音楽番組ではあまりの上手さに口パク疑惑も浮上 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639234615/
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/12(日) 00:57:01.78ID:bh0sc8Pi
死んじゃって解散シたようなアーティストのコンピで中国語カバーとかが聞きたいね
StereoLabとかBroadcast
School of Seven Bellsとかさ
くっそお洒落だな
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 16:29:45.59ID:1N6rNTsA
あなた中国人?
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 22:14:57.67ID:91VfCIOu
音楽理論極めてる人とセンスとカリスマに長けた人間どっちが売れると思う?ネットが精通する中で答え出たよな
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 22:48:30.46ID:HKFHJn5Z
モーニング娘。'21 よしよししてほしいの
https://youtu.be/oINFx-xhmkc
モーニング娘。'21 70thシングル「Teenage Solution/よしよししてほしいの/ビートの惑星」
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 22:51:56.25ID:HKFHJn5Z
モーニング娘。'21 ビートの惑星
https://youtu.be/X54GDkHabRM
モーニング娘。'21 70thシングル「Teenage Solution/よしよししてほしいの/ビートの惑星」
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 00:04:06.39ID:/jpeD36Q
>>24
23だけど
俺がもし中国人ならボサノバとかフレンチカバーとかベタなこと言うと思う

日本のオリジナル文化
中国文化大好きネトウヨ原点回帰的な部分を折り込んだ皮肉
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 00:23:23.16ID:/jpeD36Q
>>25
彼奴等はその部分は理解してるが認めれないのかも
ビートルズがなぜ人気なのかコード進行を研究したりするようなもので
結局は技術畑なんだと思う
この技術系のおかげで発展したり新しい楽器もできたりしたわけで
干渉しては行けない部分なのかも 
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 00:38:38.58ID:1uDjZFhp
理論系技術系のひとはカリスマの補佐すればいんだよ
そこをわきまえずに自分で作曲とかボーカルとかやりだすとつまらん音楽ができあがる
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 10:56:27.83ID:eJ0StI3v
【アニメ】『ジョジョ』6部で海外人気が爆発! 世界中のアニオタが熱中するのはなぜ? ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639445103/
12月1日より、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の先行配信がNetflixでスタート。もともと大ヒット間違いなしと目されていたシリーズだが、“全世界配信”によって、海外でも驚異的な人気を誇っていることが浮き彫りとなったようだ。
同作は、荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を原作としたアニメ化作品。シリーズの第6部にあたり、無実の罪で「グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」に収容された主人公・空条徐倫が、スタンド能力によって脱獄を目指していく物語だ。
Netflixでは第1話〜第12話が先行配信されており、サイト内のランキングはかなり好調の様子。
とくに注目すべきは海外人気の高さで、 「今日のU.S総合ランキング」
では6位に輝いたことも。
さらに「世界総合TOP10ランキング」のTV番組ジャンルでは2位を記録していた。
https://myjitsu.jp/enta/archives/98252

https://www.youtube.com/watch?v=mgxDyrEnnoE
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 11:41:58.06ID:BYm4HBXN
>>30
カリスマ的音楽の才能のある人はだいたい理論やテクノロジーに弱いからね
その分の強者とタッグを組んだ時が最強

これは制作だけでなく、ミックス、マスタリング、広告、流行まで全てに言えること
各分野のプロフェッショナルが集まって凄いものを産む
それが過去の音楽産業だった

一人では限界がありクオリティが下がる
それが今の音楽産業
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 11:50:44.36ID:BYm4HBXN
>>25
ネット関係ないやろ
かつても理論を究極まで煮詰めたジャズを押しのけてスリーコードのロックやワンコードのファンクが一世を風靡した

ただ小難しい音楽もシンプルな音楽も共通して言えるのはセンスとカリスマ
音楽理論極めてもそこにセンスとカリスマは必要なのよ

だこら理論派とセンス派は比較するもんじゃない
同居しなきゃいけないもの
0035名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 11:59:00.88ID:BYm4HBXN
>>25
ネットから出てきた音楽もしっかり理論に基づいている
理論だけの人もダメだけどセンスだけの人もまたダメって事
0036名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 13:47:18.18ID:/jpeD36Q
ほら絶対認めたくないんだよ 

コスメ好きのデブスが憧れのモデルと同じ化粧品
同じ手法使っても同じにならいから
鼻の角度を数値化して整形するがにない
どんどんエスカレートしていく
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 13:55:56.76ID:/jpeD36Q
音楽用語でmojo =黒魔術で使われる入れ物?

意味合い的に気持ちい音がする楽器とかエフェクター 
イナタイ音みたいな用語だが

これが読み取れないんだと思う
わかったてても数値ができないから認めたくない 
オカルト扱い

ヲタク系のやつはこれを使えないんだよ 
ツルテカのバカみたいな音質のアニソンを量産する

すっごい甘い音のするギターとか入ってないわけ
音楽的に美味しい部分が使えないの

テープノイズとか付け加えることができない
まぎゃくで取ろうとする 
そういう癖が全部に出ててモロバレでみんな見てる
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 14:04:32.46ID:/jpeD36Q
LoFI Hiphopの流れが進んで
BoomBapの流れや90年代のサンプリングがリバイバルしても
作れない

作曲能力やコード進行とかじゃない

クラシックな古い服を着てるのに
やたらおしゃれに見える見せ方の問題

ヲタクには到底無理な次元にある
上でででてた写真じゃないが吉野家のチーズ牛丼が真似しても同じカフェにならない
生まれ持った美的感覚であって机の長さがこうだからそう見えるとかの次元じゃんない
0040名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 14:11:51.75ID:/jpeD36Q
真似したり改造してもソレッポイなにかしかできないから
生まれ持った人にに頭下げて頼むんだよ

Kpopのプロヂューサーが外人とかそれで良いんだよ
役割分担できててわかってる
0041名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 14:37:34.51ID:uFsHO4wi
>>37
あんたその話好きだなぁw
まあ言いたいことは分かるよ
音色のニュアンスやテクスチャーが理解できるかみたいな話だよね?
そんで最近流行った本で、自閉症の人は方言を話せない、みたいなのあったじゃん
俺はオタクがテクスチャーを理解できない話ってこれと関係あるんじゃね?って思ってるんだがどう思う?
0042名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 14:51:04.02ID:2mt7i5Hc
>>39
DTMの普及によってそういう「組織」「チーム」が必要無くなったのも弊害なのさ

「個人で全部出来る」

YouTubeerもそう、だからテレビや映画より明らかにクオリティは低い
ところがそのクオリティの低さを引き換えにテレビで出来ない事をやり出して人気を博した
視聴者はクオリティーより求めるものがそこにあったという事だろうか?

音楽もそうなのか?
YouTuber的なクオリティーの低い音楽(エンタメ)でもリスナーは満足してしまう
音楽家が丹精込めた音もリスナーは圧縮音源で構わない


映像作品も音楽もプロの努力はユーザーによって無惨にも削がれていく時代なのかもしれん
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 14:55:58.13ID:uFsHO4wi
>>42
その通りではあるけど、今はプロもコライトとか増えてるし、複数人で作ることの意義が逆に見直されてきてると思う
0044名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:00:58.26ID:2mt7i5Hc
>>43
でもそれはYouTuberのコラボと似たような感じに思えるけどね
専門職の人達の合同技術とは違う気がする
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:08:34.21ID:2mt7i5Hc
でも時代が「素人発信」を求めるのは、映像も音楽もプロの手によって行き着くどこまで行ってしまった事への反発なのかも知れないけどね
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:11:17.63ID:uFsHO4wi
順番に繰り返してるだけだと思うよ
0048名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:31:44.62ID:SgEUA/Ae
サンクラでいいねついて伸びるのはなぜかキチガイみたいな曲ばっかなんだよなぁ
あとは普通に神曲で二極化してる
でもそれは一時的な全裸芸人みたいなもので、ちゃんと理論勉強してミックスして作らないと生き残りはキツイと思う
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:36:00.04ID:WfWmMYO4
コライトは、普通のことができる人と、素人臭い感性、音にうるさい奴、みたいに補完したり
ばらばらの個性を纏められるリーダーの4人くらいがいるといい感じに回る
そうそううまい事、パーツは揃わないけどね
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:37:35.40ID:fsxSlhLg
>>47
まあ昔もFlash動画みたいなコンテンツだったりVINEの6秒動画、あと動画じゃなくても2000年代初頭のpodcastでの素人ラジオ配信だったり色々あったと思う
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 15:46:04.16ID:7s9vdbVK
組織論に通じるところもあるんだろうね、今は出来ることも多くなったけど
王道でやるなら求められるレベルも高い
個人だと時間の限界もあるからね
得意な部分を伸ばさせた方が効率いいしモチベも続く
0052名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 21:23:29.72ID:PVarE3ZS
ずっと真夜中でいいのに。猫リセット
https://youtu.be/Sfz5TpCRSiI
作詞作曲 ACAね
編曲100回嘔吐 ZTMY
リリース情報 2021.12.02 ON SALE DIGITAL SINGLE
ずっと真夜中でいいのに。「猫リセット」
2022年2月16日発売ミニアルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』収録予定
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 21:48:06.47ID:1uDjZFhp
>>52
最近の若者はこれの何がいいの?さっぱりわからん
0054名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 22:53:35.23ID:dM9icGAT
上のもそうだけど、意外とジャパニーズフュージョン的な要素の強い曲多いな
キメが多い16ノリって好きなんかね日本人は
16分の引っかけとかギミック好きやよねw
歌始まりやサビまえでキメキメとかとにかく凝った物が凄いという風潮
0055名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 23:02:39.37ID:5kynPUkZ
リズムセクションが教科書的に16のノリだろうとボーカルにノリ皆無で
もにゃもにゃ歌う感じがいかにもなJPOPだね
マチュアなものを忌避してひたすら未成熟であることに価値を置く
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 00:29:38.08ID:uYi2U2ry
歌は日本語である以上16ノリを出すのは難しいのさ
英語のように短い言葉(I,you,Love,Bat…)で意味を成さないから
"I love you(タタタ)"も日本語では"きみをあいしてる(タタンタタタン)"になってしまう
日本語の歌は流暢な流れるようなメロディにせざるを得ないし、逆にそれを武器にするしかない
0057名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 14:39:53.47ID:V11R9H40
日本のヲタクたちが集まってコアライトしても
失敗しないアニソンができるだけじゃないか
其処に何も進化がない

せめてHipHop畑のヤンキー連れてくるとか幅利かせたアプローチしないと
枠からでないだろうな
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 15:15:39.70ID:/VLDldDh
洋楽は日本では売れないから
クリエイターが思うよりリスナーは歌詞を重んじるから
日本人にとって洋楽はファッションでしか無いが、邦楽には自己投影したり感情移入しようとする
そして自らそれを歌えないといけないカラオケ文化
0060名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 15:17:40.58ID:/VLDldDh
公用語が日本語である限り日本語音楽優先は変わらない

逆に欧米で日本語の曲を出しても一発はあっても決して定着する事は無いのと同じ
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 15:57:55.60ID:gg6pmn5f
邦楽は先行き暗い
自分達で新しい音作れると思えんし
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 18:09:06.32ID:V11R9H40
音楽自体多分聞いてないんだと思うね
楽しめてないそういう民族何じゃないの? 
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 18:11:39.41ID:V11R9H40
”DTM”用語とおなじで
売るためのキャッチや仕組みが根いてるだけじゃないの?
カラオケ文化とかレール惹かれてそもまま乗ってたら文化として固定された
音楽の聞き方になってる 

PC売るためにDTM.DTP.DTVってキャッチフレーズ作って売ってたら根付いた
こんな用語使ってるの日本だけだよ 

なんで仕掛けた側の通りに動くんだろ 
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 18:24:20.12ID:V11R9H40
このひとが使ってるテープ良いなと思ったんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=NDrlNdgItRs&;t=159s

https://imgur.com/bCBxVJK
もう日本では魔法テープwとして売られてる

売るためにフィルター入れて
売りやすい名前にしてパクリ元を隠して売るの

もしこれが流行れば日本人、みんな魔法テープって呼ぶはず

使い方もキッチン周りだし売り方もパクってきてるでしょ
バカ主婦相手に魔法テープとして売る

この手法とおおなじが邦楽だと思うんだがw 
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:44.83ID:UDEIsVFB
芸能界と電通が存在してる限り音楽はタレントやアイドルの添え物でしかないからね

オリンピックの開会式でも分かるやんw
アーティストは切られタレントが出てくる

レールはマスコミや芸能界が作って来た
世間はそれに洗脳される

それに抗うかの様にYouTubeなどからダイレクトに音楽が出てくる時代になって来たけど、そこはアニメ、オタク文化に先を越されていたというw
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 22:21:58.32ID:pg8QdFO3
オリコンシングルダウンロードランキング
デイリー集計期間: 2021/12/14
1 残響散歌Aimer
2 一途King Gnu
3 君に夢中宇多田ヒカル
4 SMILE〜晴れ渡る空のように〜桑田佳祐
5 群青YOASOBI
6 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA
7 もしも命が描けたらYOASOBI
8 怪物YOASOBI
9 RE:I AMAimer
10 YOU RAISE ME UPLena Park
11 ツギハギ愛内里菜
12 女子かしまし物語(モーニング娘。'21 Ver.)モーニング娘。’21
13 DoughnutTWICE
14 独り言の存在証明ラストアイドル
15 DiarySEKAI NO OWARI
16 Peace and Quiet成田勤/Stella Magna
17 夜逃げRan
18 PERFECTLY-IMPERFECTUNDEAD
19 ハートビート急上昇i☆Ris
20 BoyReol
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingDlList.php?rcd=rank-music&;kbn=d&disp=dl&clt=MGZJevoQwIHzlMVOZhGO2kyyJEou7x2Ed-fI-OXKzIZE7NDa
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/15(水) 23:16:04.37ID:Hknp9/Of
今はネット文化で顔出ししないアーティストも増えたけど、逆に自らが積極的に広告塔になるのは今の時代には大切な要素だと思うわ。
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 02:17:54.99ID:2eXEkHHb
極端に顔出ししないの日本人だけよな
なんでだろか
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 02:58:34.92ID:Nf930exG
決まったメンバーがいてそれぞれがテンポ合わせてノリやビートを作り出すのが本物の音楽だろ
今の音楽はボーカルと音源しかないカラオケ大会
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 03:01:25.37ID:1fJUZd+N
カラオケの国だからそうなるのは必然
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 08:35:14.05ID:kKOM8CxS
タワレコ、HMV、楽天、Amazon、7netなど
【幻想旅行記】の発売準備完了。
オリコンニュースにも出てた😳
万が一売れちゃったらどうしようィ`(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)ィ`💦
まーさか😁
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 10:19:51.66ID:DC3iNbtO
KingGnu 一途

KingGnuが知識的にも洋楽ハウツーも知ってるし、今、一番洋楽のやり方を知りながら作ってる方、このスレにいる朝鮮人うけはいいんじゃないかな?
ま、朝鮮人はJPOPに良いものがあっても貶すだけだがw、朝鮮人はkpopマンセーしたいだけだけだからなww
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 10:20:35.88ID:DC3iNbtO
KingGnu 一途

KingGnuが知識的にも洋楽ハウツーも知ってるし、今、一番洋楽のやり方を知りながら作ってる方、このスレにいる朝鮮人うけはいいんじゃないかな?
ま、朝鮮人はJPOPに良いものがあっても貶すだけだがw、朝鮮人はkpopマンセーしたいだけだからなww
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 10:29:12.78ID:DC3iNbtO
KingGnu 一途

下北沢ギター小僧的なノリなので、下北系を意識した作だな、邦楽的でもある
kinggnuは作り手が音楽知識はあるから、安心してJPOPの中では上質な方

それと、>>26
つんくモーニング娘。つんくは大病してから、音楽に対してすごく真面目に真摯に丁寧に作ってる、つんくはいいよ
つんくモーニング娘。は実は面白い
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/16(木) 10:38:24.21ID:DC3iNbtO
邦楽JPOPは、邦楽的な作風だからこそ面白いのであって、
洋楽になればいいってものでは無い

つんくプロデュースモーニング娘。いいよ、つんく
やはり、病気をして、自分の死を覚ると、自分の仕事を丁寧にやろうと思うんだろうな
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/19(日) 12:48:19.64ID:aUx+ZXYU
韓流推しの人って日本語が不自由だから推してることにならない
ただ空気荒らして怪訝な顔されるだけみたいな
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/19(日) 15:27:51.20ID:WY5ErI+G
やっぱルーツたどるなら中国だよな〜 

色々聞いた感じDNA的にはモンゴル寄りが邦楽てきな感じがあった
ネパールからインドに写っていくスペクトラムも面白い
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/19(日) 21:49:54.83ID:aA18LEVG
神田沙也加さん死去 札幌市内のホテルから転落、自殺か…35歳早すぎる別れ
2021年12月19日
女優の神田沙也加さんが18日、
札幌市内のホテルから転落し、亡くなったことが分かった。35歳だった。
北海道警は自殺を図った可能性もあると見て調べている。
年の瀬の芸能界に激震が走った――。神田さんは18日、
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」札幌公演に出演予定だったが、
体調不良を理由に急きょ出演を取り止めた。
神田さんの代役はW主演の朝夏まなとが務めた。
 関係者の情報を総合すると、
神田さんはこの日の昼過ぎに宿泊先のホテルの高層階から転落し、
同14階の屋外スペースで倒れているのを発見された。
事件性はなく、当局は「自殺を図った可能性が高い」とみて調べている。
動機や遺書の有無は不明。

神田さんは1986年10月1日生まれ。父は神田正輝(70)で、
母は松田聖子(59)という芸能一家に生まれた。
1999年、短編映画「ビーン・ケーキ」で芸能活動を開始し、
2002年にはSAYAKA名義で「ever since」で歌手デビューした。
 デビュー当初は「松田聖子の娘」と言われることも多かったが、ミュージカルを中心に活躍し、
2014年の大ヒット映画「アナと雪の女王」日本語吹き替え版でアナ役に抜擢。18年には菊田一夫演劇賞を受賞した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3873248/
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:40.19ID:aA18LEVG
神田沙也加は日本芸能界のサラブレッドだからな、亡くなったのは大ニュース

2001年
短編映画『ビーン・ケーキ(おはぎ)』ヒロイン小学生役で出演。第54回カンヌ国際映画祭で短編パルムドール(短編部門の最高賞)受賞

2011年第62回NHK紅白歌合戦に初出場、母デュエット『上を向いて歩こう』

2014年3月14日ディズニー製作ミュージカル・アニメーション映画『アナと雪の女王』王女・アナ役
2014年第65回NHK紅白歌合戦出場
英語版でエルサを演じたイディナ・メンゼルとデュエット『生まれてはじめて』披露
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 08:47:56.03ID:7PyUINLx
BTSのダイナマイトって3和音のダイアトニックを循環させてるだけなんだな
ビックリする
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 09:37:07.34ID:v5+tg/lw
単純なループミュージックは日本人はあまり評価しない
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 09:47:39.28ID:9i3n7cmn
数日前youtubeでBTSのテレビパフォーマンスみたいなのがランキングに入ってたから
見てたけど

マイケル・ジャクソン的な何かを感じたわ 
ジャニーズもそういうの意識してるらしいが
感じたこと無い 

日本人はオリジナルに行く前にやっぱ模造のレベルをもうちょっと上げる必要があると思う
身内ばっかみないで広いインプット持たないと駄目だよ 

 
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 09:55:37.56ID:v5+tg/lw
マイケルとBTSを比べるなよ、おこがましい
BTSは自分達では作曲出来ない、全部白人に外注しているんだ
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:13:46.52ID:v5+tg/lw
単純な繰り返し、ループは日本人はあまり評価しない

焦らし(じらし)がない
目の覚める展開がない
クライマックスに向かう盛り上がりがない
結末がないからな
日本人はつまらないと思うんだ
カラオケで使えないって理由が大きいけども
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:19:50.26ID:v5+tg/lw
マイケル スリラーをカラオケで歌う日本人はいない笑(稀に居るかもしれない)
マイケルも、カラオケ向きでは無いんだよ

アオウゥ!アオウゥ!
カラオケで言われてもね苦笑

ダンスを含めた演芸では、学芸会とかでマイケル真似する日本人もいる程度
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:23:27.95ID:9i3n7cmn
>>91
>BTSは自分達では作曲出来ない、全部白人に外注しているんだ

それがいいんだよ
俺達じゃ無理ってわかってる素直なところがいいんだろ
なんで全部しようとするw 

Appleが技術や集団でデザインチーム殆どいなかったら
今みたいにならなかった
それと同じじゃん 
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:27:23.46ID:v5+tg/lw
>>95
では、95はもう必要無いな?
音楽を辞めてドカタでもやれよ?

95はループミュージックを作るセンスの無い朝鮮人だから、BTSから作曲の依頼が来る事はない笑
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:43:00.42ID:9i3n7cmn
黒人スタート比べるとおこがましいのに
現地のクリエーターに頼むのが糞って
支離滅裂だよな 

スポーツ選手だと外人コーチや監督普通だし
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:50:05.53ID:v5+tg/lw
>>97
白人様に丸投げ外注してしまうって事は、自分達の無能を認めてしまう事

自分達に仕事は回って来ないは笑

朝鮮人がそれでいいなら、そうしなよ苦笑
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 10:55:54.91ID:ZaAW9Vkf
ループが苦手なのもダンス文化とカラオケ文化の違いって感じするよね
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 11:34:59.93ID:v5+tg/lw
YMO ビハインドザマスク
https://youtu.be/6Agj7KZbeO0

ガラパゴっても、白人黒人に丸投げするより何倍もマシな事に気が付かないといけないよwww

YMO ビハインドザマスク

マイケルジャクソンもカバーしようとした曲
0101名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/20(月) 11:46:26.95ID:v5+tg/lw
マイケルジャクソン ビハインドザマスク
https://youtu.be/5bOkWTprifg
坂本龍一作曲
マイケルジャクソン作詞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況