X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント349KB

最高のピアノ音源 Part 33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0cb1-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:49:09.93ID:g0kZESB00
!extend:default:vvvvv

最初に↑を二回書き込んでください


■前スレ
最高のピアノ音源 Part 32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1608742690/

■過去スレ
最高のピアノ音源 Part 23 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1342520542/
最高のピアノ音源 Part 24 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1354550691/
最高のピアノ音源 Part 25 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1374259646/
最高のピアノ音源 Part 26 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1403589925/
最高のピアノ音源 Part 27 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441075215/
最高のピアノ音源 Part 28 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1466720758/
最高のピアノ音源 Part 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1489455561/
最高のピアノ音源 Part 30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535723325/
最高のピアノ音源 Part 31 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591074137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 516e-l3pW)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:13:26.22ID:cp4hPAIN0
サウンドフォント詳しい人いますか?
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 380c-Qfew)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:21:04.04ID:mMDGo9FZ0
>>8
teq
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 264a-EQ5N)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:19:30.56ID:d3GQcK5X0
4FrontのTruePianosってどうなの?
0017名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-NBh4)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:58:34.31ID:bp+cNJOoa
Pianoteq 7 50%オフきたね
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-uIMf)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:13:05.49ID:REwkMXQ10
ModarttのPianoteqとRolandのピュアアコースティックピアノ音源はどっちが物理モデルのピアノとして上なの? 
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276e-u2LQ)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:51:09.46ID:CVS+t7rB0
PCのスペックにもよると思うけど
ハードからPCに切り替えたときは、速いパッセージシとかじゃなくて、シアリング奏法のときに
発音がバラける事があった。 Pianoteqはそれがすくなかったけど
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f58-FZ4g)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:42:20.53ID:pdIMUQSK0
ivory ii grand pianosについて質問です。

cantabileを使ってmidiファイルを再生しているのですが、最初から最後まで再生できるだけで、
途中から再生したり、再生位置を戻したりといったことができません。

このようなことを行う方法があれば教えて下さい。外部ソフトを使用すればできるようであれば、
そのことについても教えて下さい。ソフトはフリーだとありがたいです。
0026名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-WVGJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:04:11.64ID:PtpdDuQNa
>>24
シーケンスソフトやDAWにivoryを立ち上げてMIDIファイルを読み込んで使えば自在だけど、察するにその手のDTM経験は無さそうだから敷居が高いかな
DTMの基礎から全てを説明するのはここでは難しい

Ivory Cantabileに備わってる各種Transportボタンは機能しないのかい?
https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/synthogy-ivory-cantabile-setting

https://i.imgur.com/Pn8EQNc.jpg
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b9c-22vh)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:23.18ID:rWSjTvj70
>>24
VST DAW 無料
とかでググればなんか出てくるんじゃない?

Studio One 5とかセールで買っちゃったほうが良いとは思うけど。
結局、ivoryも好みの音にするには、DAWのエフェクトで調整しないとダメだと思う。

他のピアノ音源の管理もしやすいし、変更も容易。

Kontaktのピアノ音源も試せるし一気に世界が広がる。

エフェクトプラグインも、無数にあるから次々試したくなる。

そして、沼へ落ちていく。
0030名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saed-VSiS)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:17:49.46ID:Q6UXb+1Ma
>>29
ベタに打ち込めばその辺のシンセのピアノでもそうなるよ
それは「一瞬を切り抜いた音(サンプル)」さえ良ければいいのだから
全てベロシティ100で打ち込むなら寧ろピアノ専用音源なんて要らないのさ
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82b1-Zovn)
垢版 |
2022/01/03(月) 16:35:39.55ID:Ual0aQ+p0
私は超絶テクのウルトラ天才ピアニストです。
0035名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM26-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:23.83ID:bh6lw0A7M
上級者制作のMIDI沢山パック、上級者演奏のピアノMIDI沢山パックの
URL頼む
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff30-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:39.92ID:0y2YwTSv0
楽器経験あるなら早いと思うけどガチの素人だと時間かかるかもな
でも結局慣れだから短時間でも気長に毎日弾いてればいずれ弾けるようにはなる
大事なのはやめないことさ
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff30-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:01:18.79ID:0y2YwTSv0
ところでUVIのキースイートがセール中だがこれどうなの?
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:52:47.23ID:0+nfY7wK0
>>39
君滑ってるで
笑いがずれてる
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df11-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 17:58:45.79ID:nr9GbZKY0
>>40
これ系をまだ持ってなければ買って損はない。
これ系をもう持ってるなら取り立てて買うほどの特徴はない
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:31.84ID:0+nfY7wK0
きっしょいなあ
無理やり話題変えてて
まあいいけど
小物過ぎて笑うわ
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:22:41.29ID:0+nfY7wK0
>>47
>>48
もうその反応がいいって
各自NGしとこ
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:30:25.90ID:wtIEl/Ml0
ずっとやってて草
ダサすぎだろ
0053名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM4f-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:55:25.37ID:rZoRW+/0M
ピアノテックは他のシーケンサーで特定パートのみ
出力できる?

ピアノトラックだけピアノテックで鳴らす、
他トラックはSC88proで鳴らすとか。
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:28:55.31ID:NOL8ZAJ60
会話が謎だわ
ピアノ界隈のすげえやつが参加してきたな
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:18:52.14ID:NOL8ZAJ60
謎すぎて草
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:18.00ID:NOL8ZAJ60
>>62
あらら滑っちゃったね
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df9c-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:32:54.75ID:zvpnNAq90
Ivory使いたくて購入したけどレイテンシがあるので
サウンドインターフェイス買って、ついでにStudioOneとか
年末セールで使いもしないプラグイン沢山かった。

で、レイテンシ詰めるとプチノイズが気になったので、
12900kとかm.2gen4とかでWindowsマシン組んで、
環境移植してる所。

何が言いたいかと言うと、
ピアノ音源のUVI「KEY SUITE BUNDLE EDITION」は
どんな感じなんだろう?
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ff3-o+SM)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:37:32.94ID:/nWnET/o0
>>74
UVIのやつはお手軽に色んな音をいい音でってコンセプトの音源だし、本格的な弾き心地とか期待したら駄目だと思うぞ。
IvoryとTrue Keysもってんでしょ?
流石にそれと比べられるものじゃないんじゃないかな。
あと、オーディオインターフェイスな。
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df87-bY7J)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:28:31.56ID:8cExqZ8y0
>>80
だけど安いタブレット2.3枚買って
ミキサーやエフェクトモニターにしたいってのはある
ノート載せるのはキーボード打鍵するなら無しかな
ホルダー固定なら全然あり

いずれにせよ広大なVPCの天板使わないなんて発想はなかった
008781 (アウアウウー Saa3-Z3wB)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:57:38.47ID:M01zEYXwa
>>86
バンド物やオケに合わせるのには芯もあるしアタックもあるし良いと思うんだけど、Ivoryを好む様な人が選ぶ物では無いかも知れないね
サンプル素材も決して高音質とは言えないから「レコーディングされたピアノ」「どっかの曲で聴いたあのピアノ」て方向性の製品かも知れない
逆にIvoryとかでは味わえない部分はあるっちゃあるけど
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbb-mvA8)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:35:36.46ID:itKzSn7O0
>>82-83
粘着パッドで貼り付ければいい
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df58-VKNk)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:38:15.89ID:e/CqjrUe0
Synchron CFXをプリセットのIntimateで使ってるんですが、Fullにグレードアップする意味ってありますか?

Fullで追加されるのはサラウンド系のマイクなんですが、intimateみたいな近い音のプリセットでも、音が良くなるのなら、導入を検討してます
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbb-mvA8)
垢版 |
2022/01/14(金) 05:46:01.79ID:ORq0WBq60
>>68
Ivoryはかなり軽い方でそこまでのスペックは必要ないと思うが。プチノイズの原因はPCのスペックじゃなく設定にある可能性が高い。
つまりかなり無駄な投資をした可能性がある。まあゲームもやるのなら無駄にならないけど。
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-Cwx9)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:35.42ID:3Eh5TF/00
KAWAIのやつ
新鮮でよかった
0099名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-cHj3)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:31:18.62ID:lG/lpQsAr
あ、もしかしてUAC-2の背面にあるClass CompliantスイッチをONにした状態でテストして勘違いしてるとかかな?
これはPCにつなぐときにはOFFにしないとだめ。各OSが標準で持っているUSBオーディオデバイスのドライバと互換で動くかどうかの設定なので、iPadなどで使いたい場合だけONにする。
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:29.99ID:B5h2/Ozh0
Synchronピアノ購入した者です
ライブラリをダウンロードできず困っています

Synchron Library Installerがpackage.infoを
指定するよう言ってくるのですが
package.infoに心当たりがありません
どうしたらいいものかと
0108名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-IlO8)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:32:56.39ID:BGZ0zbWta
IK Productmanagerで、音源ダウンロードするとき、
ライブラリってタグが、音源の名前の脇に表示されるんで、
それをダウンロードすればいい。

なお、1ヶ月くらいで、ダウンロードできなくなる。
バックアップは自己責任で、、
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:01:35.54ID:B5h2/Ozh0
皆さん助言ありがとう。
ダウンローダーがどこにもないのです。。
仕方なくメールを送ってみました。
こんな内容。
I bought BOSENDORFER 280VC.
I cannot download Synchron Library.
Where is the Vienna Download Manager?
There is not "Vienna Download Manager"at "https://www.vsl.co.at/en/MyDownloads/Software_Installers";.
I have "Synchron Library Installer" and "Y25_Bosendorfer_280VC_Stereo_SPv3_w1.vsldownload".
通じるかなぁ。
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1bb-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:22:18.11ID:yFuND6zl0
>>111
注文した時のメールにVienna Download Managerのリンクがあるはずだけど?
メールの件名はVSL Product Registration Confirmation
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02f3-NiLi)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:51:26.10ID:z/Jjp4IE0
Synchronじゃないけど、昨日Viennaのライブラリ買ったときのメールは

VSL Ordinary 数字 Confirmation

ってタイトルだったよ。
マネージャーへのリンクもアクティベーションコードも載ってる。
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1bb-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:34:41.64ID:yFuND6zl0
やったことないけど、Manual Installationをしてみたら?ログインして、MyVSL>MyDownloads>Synchron Library Downloadsでファイルをダウンロードして、
ファイルをダブルクリックでインストールできるらしい。
Download the Library Download File (*.vsldownload) under VI Library Downloads and/or Synchron Library Downloads and open it by double-clicking.
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:40:22.34ID:B5h2/Ozh0
Manual Installationをしてみたんですが。

MyVSL>MyDownloads>Synchron Library Downloadsしたファイルは何にも紐付けされてなくダブルクリックしてもマイクロソフトのショップに案内される始末。
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02f3-NiLi)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:48:11.13ID:z/Jjp4IE0
114なんだが、そういえば昨日買ったとき、購入ページにdownload managerへのリンクあったんだが、なんかファイルなくて?ダウンロード出来なかったんだった。
結局、昔落としてたdownload manager使ってダウンロードしたんだったわ
確かに、購入メールはリング飛べないね・・・
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:55:32.06ID:B5h2/Ozh0
向こうのサーバーでトラブルでしょうか。

さっきViennaに送ったメールの返事がきて、
ダウンロードマネージャーのリンクが送られてきたけど、ネットワークエラーで繋がらない。

ポールさんという担当が
We will fix it asap!
と言ってるから何か起きているのかな?
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1bb-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:59:28.20ID:yFuND6zl0
MyDownloadsではなくMyProductsで、買った製品のリンクをクリックするとVienna Download Managerが出て来ますね。
結局MyDownloadsに来るんだけど、直接MyDownloadsをクリックしても出てこないんですね。なんでやw
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:04:12.51ID:B5h2/Ozh0
キター!
MyVSLにViennaダウンロードマネージャーのリンクが突然現れました!今まで出てなかったのに。
諦めた瞬間、救われました。。
たぶんViennaの方がなんとかしてくれたものと思います。

皆さん、ご手数おかけしてしまいました。
スレ汚しすみませんでしたが、おかげさまでベーゼンを楽しめそうです。
ありがとうございました。
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd73-ZYEx)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:26:38.55ID:B5h2/Ozh0
>>135
(笑)

ベーゼン、インストールしようとしたら、SSDがNTFSになってねー!と怒られた。
急遽、SSDから退避してフォーマット。
再び入れ直す作業してます。
楽しみだから、この時間も大事です。
音出すのはあしたかなー。
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-xA1r)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:02:57.12ID:QDjmw/d30
いわゆる軽量系でしょ
それが好きなのは自由だけど
ここに書くなよ
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-xA1r)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:40.23ID:QDjmw/d30
ごめん荒しとして扱うわ
あるのか知らんがピアノのスレで書けよ
ここは最高
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-xA1r)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:20:39.69ID:QDjmw/d30
前もあったなこういうの
俺はとにかく最高として捉えてるから
雑魚音源は対象外過ぎる
0145名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-ePQQ)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:45:14.53ID:jDLXpn0wa
だからそう思ったら関わらない、話に乗らない、スルーで良い
「書くな」はお門違いだし、寧ろ荒れる事にも繋がる
おまえが何も言わなかったら>>140で終わってた話だろうし、盛り上がる話で無ければ勝手に自然消滅するもの
0149名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-ePQQ)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:33:05.74ID:VUDJ7q8ca
>>148
ivoryに限らずステレオサンプリングの音源はステレオ幅狭めると漏れなく位相崩れておかしくなるもんだよ
まだ位相補完しながらステレオ感調節する系のプラグイン使ったりMS処理する方が良いかも

オレもモノラルサンプリングのしっかりしたピアノ音源あったら欲しいわ
0154名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8b-TxKg)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:44:39.36ID:s7DcCtlfH
昨日初めてPCのピアノ音源(addictive kyes)弾いたけど今までiPad用のやつしか使ってこなかったから感動が凄い
こんなに違うんだなあって
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d11-fOQr)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:28:02.94ID:YkNwqcNC0
デモが太っ腹だからガンガン試すがよろし
0165名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-vEhA)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:16:37.44ID:ZADkD+I2a
>>162
決してお手軽では無いけど、タイトにクラシカルに寄せた音源が多い中、ちょっと緩くて滲みのある使い込まれた感を演出出来るからそれがロックやブルースによく合うんよね
ハンマーの硬さも調整出来るから爽快なアタック感も自在に調整出来るし

わざわざそんな音をサンプリングして製品にするメーカーも居ないから結構貴重な存在
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d6e-6WVI)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:36:12.59ID:lG6JKjNJ0
初心者向けだと思うけどなあ
音をロジックとして捉えてない人は無理か
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:26:36.98ID:puyAryWt0
音をロジックでーとか言いたいことはわかるけど言い方気持ち悪すぎてこっちまで恥ずかしくなってくるから控えて欲しい
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d6e-6WVI)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:27:32.34ID:lG6JKjNJ0
>>168
俺その系統ならEZだと思ってるわ
>>169
すまん海外かぶれなんで
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a60c-+++1)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:46:40.16ID:xgkjz3YT0
VPC1ってもう発売されてから9年ぐらい?
今使ってるやつが壊れてもまた同じの買い直したいぐらい自分にとっては必需品になってるけど
SynchronやRavenscroftのベロシティーカーブがプリセットされた後継機とかも出てくれたら嬉しいな
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:46:45.11ID:puyAryWt0
自称海外かぶれワロタ
言い訳すら気持ち悪いなんて斬新だな
0177名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-o+EV)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:12:41.06ID:7pMUpxzqr
VPCはそこそこ売れるも後継機種出すほどではない
って事でこのままだろうな
次買うのは同じVPCかカワイならMPシリーズとかYAMAHA CP88みたいなより上位の鍵盤になると思う
もちろん音源付きは値段高いから
鍵盤のみで出してほしいけど
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbb-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:22:03.03ID:IpK0mBdt0
YAMAHAのステージピアノにはNote offベロシティがないので注意
0179名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-vEhA)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:41:49.11ID:oOKIrws8a
昔は88鍵のマスターキーボードもよりどりみどりだったのにね
需要がないからなあ

VPCもベンダーやアサイナブルなコントローラーがもう少しあればもっと売れたんちゃうかな
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dad-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:06:58.75ID:tYA64kKx0
自分の耳に自信あるわけじゃないけど
PianoteqとAddictive Keysはガチで使う人の気が知れない
すごく悪目立ちしない?
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d6e-6WVI)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:06:04.72ID:lG6JKjNJ0
二大ヒット作がだめかあ
なんかもう幼稚で笑うな
0184名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-vEhA)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:45:17.36ID:hXOKM4mya
「その人のピアノ像」によって全然変わってしまうから面白いよね

だから他人が好むピアノ音源を迂闊に否定出来ないし、自分の好みをむやみにお勧めするわけにもいかない

万人にとっての「最高の…」なんて決められないんよね
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5987-o+EV)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:34:27.28ID:tv58GgPf0
ピアノ経験が無い人は良いとか悪いとか言いがちだろうね

録音されたものは音源でもスタジオ盤でもライブ盤でもピアノの音ではない
初めてホールで聞くとビビると思う
ホールのどの位置かでも違う
ホールで録る時も中空にマイク設置するので耳で聞くのと全く別もん
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5987-o+EV)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:44:18.84ID:tv58GgPf0
なのでスタインウェイをホール真ん中の席の10番目くらいで録音しましたよ!
なんて音源があったら
なんだこのクソ音源ひでえwwwと叩かれるのが目に浮かぶ

と言う事でピアノ音源なんてもんは
録音して加工してピアノっぽくしてDTMで使いやすくしときましたよ〜てなもんでしかないので
使うなら沢山用意して
好みのもんを適材適所で使うしかないな
0189名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-vEhA)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:17:35.26ID:9BfnWsy4a
>>186
マイクとプリアンプを通した音を求める事もあるし、ピアノを弾いてる時に直接耳に聴こえるあの感覚が欲しい時もある
寧ろハッキリとした目的にシフトされた音源の方が扱いやすかったりするね

そういう意味で個人的にはivoryとか苦手なんだけど、それは自分の頭をどこにシフトして良いのか迷ってしまうからなんだろうなあw

だからハード音源みたいなクッキリしたアリシアが良かったり、演奏感の高いテックも好きだったりする
0195名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMae-Cyuq)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:00:53.96ID:jk+6+BcXM
>>193
もしかしたら私のことでしょうか。
ダウンロードに難儀しました。皆さんにはお助け頂きました。
いまは無事使えています。
実は、先月月初に自分へのお年玉として、VPC1を購入しておりまして。
ピアノの演奏レベルは、まるでお話にならないものですが、
心地よく弾けることが楽しくて楽しくて。

他のピアノ音源はいろいろ使っていました。
Synchronは初めてになります。
280VCは各プリセットの音像というのでしょうか、弾いていて気持ちがいい、酔えるような感じなのが印象です。
インターフェースも私には充分でわかりやすいです。
リバーブを閉めればわりとドライっぽくなりますし。
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ab1-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:15:21.32ID:jcTQIcSk0
まだ貼られてないよね? 1月23日のUPされた動画 結論が出た!
SLEEP FREAKS 師匠のやつ
https://www.youtube.com/watch?v=hXXify7RSIc
【DTM】ピアノ音源の人気No.1はどれ?ランキング発表 & 機能比較【打ち込み】【作曲】
0198名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-vEhA)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:21:20.59ID:vAZGBxWwa
この手の比較って同じMIDIファイルで音源差し替えての聴き比べだから、実際自分で演奏すると全然印象違うんよね
「弾く人」と「打ち込みだけする人」の評価はかなり違ってくる
0199名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-LxYv)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:39.61ID:yv58rcLYa
>>195
なるほど
280VC良さそうですね。
FULL ですか?

当方はVPC1+SYNCHRON YAMAHA CFXです
リバーブ成分が多めなので、もう少しドライな方がいいなと思ってますが、今まで使っていたIVORY STUDIO GRANDSよりもハーフペダルの効き具合や、音の消え入り方が繊細ですね。

280VCも気になっていたところでした。
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a973-Cyuq)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:06.60ID:VfPbI1Sz0
Fullまで使いこなせないかなと、Standardを使っています。
本当のドライは難しいのかもしれませんが、
自分の使用では困っていないですね。

高音がきれいに出ているところも気持ちよいのですが、
人によっては出過ぎていると感じるのかもしれません。
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbb-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:05:50.72ID:1hz+cT710
>>200
Mid2の音はMid1に比べて明るく華やかで温かみのある音でこれがまた良いんですよ
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d6e-6WVI)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:34:58.45ID:2DePof1B0
おもろいの探してるけど何もないわ
って言いながら超大容量は避けてるわ
そういうのも視野に入れないとな
0204名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM4f-E96j)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:48:55.99ID:sq5TtvQ9M
Synchron弾くときのVPC1のベロシティカーブ
って、どんなものなのかな?
使ってる方、よかったら教えてください
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 777f-o+aY)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:39:22.47ID:FvaWVMwd0
Montageは弾いてて楽しいな
作曲も手軽でやりやすいし、結局一番使ってる気がする
MotifESも昔使ってたS90のピアノ音用に今でも使ってる
ハードならなんでもいいわけじゃなくてNordのピアノはなんかいまいちだったわ
オルガンはいいんだけど
あれなんで売れてるのかわからん
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df11-SKPd)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:08:47.38ID:9xRscI0D0
マジレスするとデザイン(ステージ映え&所有欲)だと思う
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 777f-o+aY)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:20:52.83ID:FvaWVMwd0
確かにNORDはステージ映えするからなあ
でもピアノ音がなんか弾きにくいし、弾いててぐっと来ないのは
自分はピアノ鍵盤がYAMAHAじゃないと受け付けない体になってるのもあるのかも
Montage/Motifのピアノ鍵盤はグレーディングしてないから好き
電子楽器で鍵盤の低域が重くなるの、わざとらしくて嫌いなんだわ
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 777f-o+aY)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:28.18ID:FvaWVMwd0
ちなみにソフトはいまだにアリシアKeysがメインなんだけど
あれぐらい弾きやすくて最近のおすすめある?
ツベで見ても音はわかるんだけど弾きやすいかどうかはわからないんだわ
弾きやすいとかって人によって違うんだろうけど、、
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1273-w8Gk)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:34.21ID:i8iJVztG0
ハードの話し出すとそっちが本命の人間もいるからスレ違で盛り上がってしまうぞw

古くはSG-1DやMP-1
RDは,600,700
motifは歴代全部
Sシリーズは90,70xs
Pシリーズは200,250
今はKRONOSメイン
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3bb-xJ4r)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:53:05.87ID:l07C2jNk0
レイテンシーを少しでも詰められるかと思ってThunderbolt2のPresonus Quantum2を使ってるけど、USB3のZoom UAC-2との差はあまり感じない。WindowsとMacで差があるのか気になる。
0224名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-lKlR)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:30:34.16ID:Exy8AsREa
FOCUSRITE Scarlett 2i2 (gen. 3)
VPC-1
VSL Synchron YAMAHA CFX Standard
MEM 32GB
SSD
Core i5

この構成でも、おそらくCPUがボトルネックで
レイテンシーを詰めるのはやや厳しいですね

IVORY STUDIO GRANDSなら余裕です
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3bb-xJ4r)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:21:18.99ID:l07C2jNk0
>>221
Yes
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-yS/3)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:00:48.70ID:35LtgUnc0
USBのRMEとかでバッファ最小でも行き帰りで5ms弱はあるから、
現実的なラインで128sampleとかで運用するとなるとレイテンシーは10ms近くなるよね
確かにデジピの弾き心地と比べて気になる人はいるかも

バッファ詰めたいならCPUのアップグレードも大事
俺は8700K→3900Xにしたら他に負荷が無ければ48sampleでも余裕でプチらなくなった@Ivory2
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-zxRH)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:12:01.19ID:7mADfkX40
>>236
貴重な情報ありがとうございます

2017年のIntel i7-8700Kでも、3.7Ghz 6CPUなんでそれなりのスペックですが、

2019年のAMD Ryzen 9 3900Xだと、3.8Ghz 12CPUなんで、IVORY2でも、ここまでの体感上の違いがあるんですね

自分はSYNCHRONとIVORY2を使ってますが、かなり興味深いですね。古いCPUなので、SYNCHRONだとレイテンシが厳しいとは思っていましたが、
実はIVORY2でも充分ではなくて、CPUのスペックをあげれば、レイテンシを追い込めたんですね。

今まではメモリの容量とSSDの有無がメインで、CPUの性能はあまりフォーカスされてなかったので、勉強になりました
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-yS/3)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:01:03.58ID:xi+0cnBt0
>>237
自分の環境特有の部分が含まれるかもしれないので、ご参考までに
>>238のご意見の通り、最近のCPUであればそこまで差は出ないと思う
高負荷時の耐性は別として

だけど(これも個人的な話になっちゃうけど)10年前くらいのCore i5(3.2GHzとか)だとRMEで128sampleでもIvory2はよくプチってた
ストレージはずっと変わらずSATA SSDを使ってる
もし今古いCPUを使っているのであれば、CPUの性能UPで改善される可能性もなくはない
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbbb-iMTy)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:22:55.42ID:1VMIxMOp0
ハードウェアのアップグレードをする前にシステムの最適化をしたほうがいい。
電源オプションを「高パフォーマンス」に設定するのは当然だが、
特にシステムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>詳細設定の
「プロセッサのスケジュール」を「バックグラウンドサービス」に設定しておくのは結構影響があるように思う。
この設定はWindows Update等の際にデフォルトの「プログラム」に戻されることが多いので注意。
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-7QLr)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:25:52.89ID:nQ3favIr0
USBだとRMEでも低レイテンシー時の耐性はPCIeに及ばない
そもそも設定できるSample数も違う
0243名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM86-r2vS)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:42:25.38ID:RrI0R3eHM
Synthesiaスレが無いんだが使ってる奴いる?
0245名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM86-r2vS)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:29:26.84ID:RrI0R3eHM
シンセシアでピアノテックを鳴らすの出来たが
ドラム音色で鳴らしたい。これどうやるんだ?
https://www.youtube.com/watch?v=x8nkxGvlU0I
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-oJ4K)
垢版 |
2022/03/07(月) 02:14:50.91ID:W80l0AwH0
シンセシアを使ったことはないが
2分40秒のところを見るとMIDIのチャンネルナンバーをDrumに割り当てるだけじゃないのか。
https://www.youtube.com/watch?v=d280eDl8A30
Drum ch10 ピアノ右手ch 1 左手ch2
0247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-rCyD)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:46:30.19ID:WQyczgcj0
Part31見て思いましたが、dbはそもそも音圧レベルを表す単位であって音量の単位ではありません。
音量というのはあくまで人間の感覚ベースの概念・言葉になります。

基本的に音そのもの自体の大きさについては『音圧』(それ自身が持つ音の圧力)です。単位はdb。
その聞こえ方の概念として音量(音の容量)って言葉があるだけ。
聞こえ方をプラスマイナスして調整するわけだから、音量調整の単位は必ずしもdbじゃなくてもいいし、単位がなくても数字じゃなくてもいい。

音を扱ってるのに基本の触りですらわからない人少なくないんだね。。
0251名無しサンプリング@48kHz (JP 0H0f-/hdV)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:54:43.54ID:8rmVILK/H
ここでピアノ練習する人ってDAWソフト立ち上げてエフェクトかけてるのか単純にスタンドアローンで弾いてるのかどっちなんだろう
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91bb-VrXP)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:59:36.05ID:VL3v4dtC0
>>256
当面控えるわw
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e3-IhUk)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:29:30.23ID:8gN9oYIk0
よっしゃセールや!とD274買おうかとおもたけどビエナキーで相当苦労したアホだからilokでまた新規設定とかアタマ痛くなりますわ
SONICWIREでしか購入した事ないから認証方式変更の情報更新こないと何もできないしトホホ
0261名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-XFap)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:32:39.07ID:mVmHFq6ma
>>259
とりあえず、MyVSL内でiLok User IDでログインして、
反映待ちの状況ですか?

自分もステータスのボタンがオレンジなので、
おそらく反映待ちなんだと思います。

グリーンに変われば完了なんでしょうけど、
不慣れなのでちょっと不安ですね
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:48:32.62ID:LLAIXt6c0
最高のピアノ音源(プレイヤーとして使う)を10年以上考えてハードやらソフトやら色々買って最近結論が出たわ
プレイヤー目線で演奏するならCubaseに付属してくる奴が一番しっくりくるという悲しい結論
0263名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-L0VZ)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:25:06.65ID:h0QCDys6a
>>262
HALion Sonic?
あれはYAMAHAのmotif系だからね
楽器屋の作る音源はやっぱりちゃんとしてるし、motif時代からステージでもデジピ要らずなクオリティになった
本来ならちゃんと鍵盤とマッチングされたmotif ES本体を弾くのがお勧めだけど
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:35:56.25ID:Qg32odZy0
おもんないスイッチ入ったな
しっかり語っといてね
そして卒業しよう
0269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:31:35.15ID:Qg32odZy0
>>267
そりゃそうだろ
マトモにしたい勢だからな
ほんと迷惑だよ
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:16:34.68ID:Qg32odZy0
>>270

そういう感じで煽りたいのね
0273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:00:13.86ID:Qg32odZy0
効いてて


図星なのね
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/22(火) 10:30:33.30ID:WVR108Vn0
効いてて草
まじでこういう時しか出てこないのなww
0278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 596e-VQXv)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:07:50.74ID:M6tFJn510
くだらなくて結構
俺は勝利を体感してる
0280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29bc-a5qt)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:01:17.17ID:TCSn42XQ0
68 :名無しサンプリング@48kHz [] :2022/03/23(水) 09:08:58.90 ID:M6tFJn51
さすがに見当違いの返しで草
どうしたw

ただの構ってちゃん
せっかくくだらない精神的勝利に浸ってんだ
シカトしとけ
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-W/ZL)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:41:34.15ID:MkUs7Aek0
久しぶりにピアノ音源を買おうと思って Addictive Keys 買ったのに
比較した結果、10年前の音源に戻す事にした
Youtubeだと上手い人が演奏するから、良く聞こえるんだよな
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6973-PUzi)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:26:46.28ID:lv8NGOLo0
ロックとかアニソンのバンドサウンドにピアノ入れるならaddictive keysと他に何かあります?
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:13:12.89ID:Z7ReFx0O0
プロミニーのCP80
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:44:17.16ID:Nn19xE/j0
>>289
意外にイケるよね
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-s+fS)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:42:41.10ID:5XhxlhUS0
あるある。
ピアノ単体で聴かせる場合と違って細かいニュアンスや強弱の表現力より、埋もれずにピアノらしい音の成分がきこえる方が使いやすかったりはするし、他の楽器とかぶる周波数はEQで削っちゃうから。
0298名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr79-rSPs)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:49:02.79ID:Re5nE6wyr
うちのMOTIF XFにも
グランドピアノ等のピアノ音源が複数入ってて 
どれもとてもピアノとは思えない音だけど
ドラムやベース、ボーカルと合わせたときは
ピアノっぽく聞こえるんだろうな
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:13:02.86ID:H5Bhz67M0
まーたこの病気始まった
だからそれはpianoスレで話なよ
ここは最高
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:42:30.56ID:H5Bhz67M0
悲しいわ
俺の思い通りにならないって
やっぱ独立するかなあ
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9b1-s+fS)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:23:37.61ID:5XhxlhUS0
ピアノソロやクラシック系の曲なら、総合音源系の音源が劣るのは確かだろうし、そんなの使い道ないからな。
かつては単品売りしていた音源をそのまま搭載しているものなどもあるが、後に作られた専用音源にかなうはずもなし。
人によってはエレピ並にスレ違い、方向性の違う楽器に感じるのかもしれん。
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:36:07.61ID:H5Bhz67M0
>>304
なんか返しがリアルで草
プロレスやで俺ら
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:26.79ID:H5Bhz67M0
>>307
ありがとう
じゃあもう終わりで
レスしなくていいよ

寂しいの?
0309名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-JsH3)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:04:59.62ID:LShnj9tpa
>>305
制作やその楽曲に於いて適切(最高)だと思われるピアノ音源はそれが総合音源でも専用音源でもハードでもソフトでもベストな物を取り入れて活用するべきだと思うね

どこの「最高の音源スレ」でもそんな区分けや制限は無いし、間違っても「最高を決めるランキングスレ」なんかじゃないからね

最高のドラム音源 3キット目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1638535675/

最高のエレピ音源 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1364489042/

最高のブラス音源 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535265902/
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:39:55.86ID:H5Bhz67M0
なんかスレッドを動かしたみたいだね
こうやって会話が広がるのが何よりののぞみ
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:22:36.45ID:RZ3qzWSm0
なんか草
この程度ですげえ刺激なんだな
可愛いわキミら
また出てくるけど
相手されたら笑うわ
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QwVt)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:27:56.70ID:RZ3qzWSm0
悔しそうで草
だから俺から卒業しろって
ほんまこのパターンしかないのか
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05bb-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 06:22:39.90ID:fKZS5tWb0
280VCは全体的には非常にクオリティ高いけど、Closeマイク(コンデンサー)の音だけは打鍵ノイズが大きくばらついた音で、F5とG5が嫌な音で調整しきれない。
デジピの代わりに至近距離にある感じの音にするならCloseマイクを使わずにMid 1+Mid 2+Main Cがベストだと思う。
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-hTv9)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:02:08.43ID:EpA1V1lu0
たまたまYoutubeで知ったんだけど

UVI の Austrian Grand って好きな音だわ
立体的に聞こえる 上手い人が弾くからかもしれない
昔に同じ曲で比較したピアノサンプルのサイトがあったんだけど消したのかな? 見つからない
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d6e-2JBZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:52:29.96ID:FvLYg+tj0
Synchron PianoのCloseマイクってそんな感じなのかぁ

デモを聴くとホールの豊かな響きを含む音のことが多いけど
Closeマイク中心ならポップスでも使えるかなと淡い期待を抱いていたのだが
0331名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae9-W7Bf)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:12:58.21ID:TVwceMxRa
>>328
一万円以下の音源としては良い方だと思うけど、あまり芯は無いのでオケ負けはするかも
でもってクソ重い
マイキングが3パターンあってブレンドしないと使える音にならないんだけど、ブレンドするだけ負荷が倍増するという
ivoryより重いかも知れない

https://dotup.org/uploda/dotup.org2769948.mp3
0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:30:26.03ID:RpIg7LJu0
NUmaのアップライト良すぎる
0334名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-gFJl)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:38:48.41ID:LrBw2/Mha
>>332
音を作ってるかどうかは知らんけど、UVIの音源はベロシティにクセあるから使う鍵盤でかなり印象変わるからね

>>331はマイクの組み合わせがClose+CinmaticだったのをClose+Monoにしてベロシティをワンタッチ下げてみるとこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770937.mp3
また印象ちがうんじゃない?

にしてもやっぱ重いわw
単体てもDAWのCPUメーター半分使うもの
(M1 16GB バッファ256)
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066e-mESD)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:03:23.48ID:4sVhecbD0
UVI の Austrian Grand を使って両手でピアノ演奏して
1〜2分ほどで高音部分が小さくなったり、ヨレヨレになるんだけどスペック不足? 
解決する方法ある?
0338名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-beKe)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:39:30.66ID:3yUc5pMdM
USBのMIDIキーボはドライバのインストせずに
動作するパターンが多い?
ローランドのUSBの標準MIDIキーボだがローランドの
ドライバはゴミだな。
ビックリマークが付いて動作不能になるパターンが多い。
全メーカー共通のまともなドライバ無いか?
ヤマハの標準ドライバでまともに動くパターンある?

win10x64
0340名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-beKe)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:43:00.73ID:3yUc5pMdM
全メーカー、全機種のUSB標準MIDIキーボ
安定ドライバ無いか?
世界のヤマハが公開してるんじゃなかろうか。
ローランドのドライバは信用できん
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-uiXE)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:01:07.01ID:zJV7rbgO0
>>338
一般的にMIDIキーボードはUSB MIDIデバイスの標準ドライバ(WindowsやmacOSに標準でドライバがある)で動くので、専用ドライバは不要。
Rolandの場合、よほど古い製品でなければUSB MIDIデバイスの標準ドライバで動くモードと独自のドライバを使うAdvancedモードの切り換えができる。
Advancedモードをオフにする方法はマニュアルを読んでくれ。
0344名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8e-beKe)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:05:54.15ID:ZduOv4dlM
>>342
アドバンスのスイッチを逆にしたら認識した。
オフか。アドバンス忘れとったわ。
オフにしたらwindows標準ドライバで動くんだな。
https://www.roland.com/jp/products/pc-50/
特殊スイッチ無いから専用ドライバをインストする必要無いよな
0348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066e-jTyu)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:58:51.73ID:t2XZUvjo0
AcousticSamples C7 Grand の音は良いんだけど

D4のレの音だけビヨ〜ンって音が大きくて不自然だし
G4のソの音から急にアタック音が弱くなるし困るわ Falconで修正した
ファイルを公開してる人いたらおせーて 
0349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 367b-dRPM)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:33:27.44ID:+UwmpWdF0
ヤマハのサスティンペダルの踏み具合が3段階あるデジタルピアノからのUSB接続で
サスティンペダル3段階そのままで読み取ってくれるピアノ音源はないの?
0351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27bb-U3yj)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:30:52.55ID:eTfXmTaZ0
>>326と思ったが、やはりコンデンサーマイクがないと締まりのない音になるな。
なので、コンデンサーありでノート毎とチャンネル毎のEQを使って音量と音色のばらつきを修正したプリセットを
VSLのForumにハンドルネームV-Pianistでアップしたので、使ってみてちょうだい。
https://www.vsl.co.at/community/posts/t52215p3-Synchron-Pianos-User-Patches?=#post295310
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3e3-ehKV)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:49:49.76ID:wEX5JIq50
演奏用は自分の気に入ったものを見つけるまで結構大変かも
人のおすすめでも合うかはわからない
デモ音源も自分で引くと全く違って聞こえる
間違ってもサンプルタンクとかコンプリートとかの総合音源を買ったらだめ

シンクロンのベーゼンとかスタインとかがいま人気だけど
アイボリーもいまだに根強い
0354名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sabb-gFJl)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:46.01ID:wgGcLzZCa
いや、総合音源だろうと好みであれば構わないのだからそこに仕切りを置いたら自分にとっての良い物は見つからないよ
FantomやKronosのハードでも、Kompleteなど総合音源でも
安価なその辺のピアノ専用音源より良く出来てるからね
IvoryよりAliciaやKRONOSの方が使用頻度高いオレみたいなのも居るし
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-afse)
垢版 |
2022/04/15(金) 05:52:21.50ID:61jmbo0a0
100段階綺麗にコントロールできるコントローラーとかシンセってある?
自分はKRONOS使ってるけどそこまで細かく出ない気がする
0359名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-uiXE)
垢版 |
2022/04/15(金) 08:23:29.90ID:xF6pFu3xr
100段階をきれいにコントロールする必要はなくて、自然に演奏できるだろうなと。
特定の値以上で切り替わるってのを意識することないだろうから。
20段階もあればまずわからんとは思うけど、100段階ってきくと気になる。
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-xb3m)
垢版 |
2022/04/15(金) 08:54:52.90ID:HpHp5ST20
>>357
サンプリングでww
狂気すぎる
どんな作業なんだ
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27bb-U3yj)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:05:53.80ID:a0brwnSz0
>>360
シミュレーションだからレイヤーなんてない。
MIDIは基本128段階だけど、Pianoteqは拡張規格の14bitハイレゾベロシティ(16256段階)に対応してる。
ハイレゾベロシティ対応のキーボードは俺の知る限りではCASIOのデジピとRolandのRD-2000だけ。
次世代規格MIDI2.0では16bit、65536段階になってるが、この規格が普及するかどうかは今のところ謎だ。
0365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066e-jTyu)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:10:03.08ID:Wtl1I4io0
ベロシティのサンプリングは10段階でいいので、演奏に使える様に調整して欲しいわ
演奏用かDTM用か明記して欲しい 上手い人は何でも上手く弾きこなすんだろうけど
0366名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd02-9z16)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:15:58.85ID:Ux3ydXJUd
個人的には演奏用ってのがよく分からん
VSTはすべからくDTM用じゃない?
生P≠ステージP≠VST+P鍵盤にせよ
三者間の溝は未だ埋められないほどあると思うんだよね
こと演奏については
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-afse)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:00.97ID:61jmbo0a0
いろんなマイクポジションで同時録音して
演奏モードと録音モード切り替えとかできないかね
耳の位置でバイノーラル録音した音を聞きながら演奏して
同じデータを別のポジションのマイクで録音した音で再生すんの
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 367b-dRPM)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:03.70ID:ooqll8/m0
N.I KompleteUユーザーです。(Cubase pro10, LogicX, Waves Horizon, Mac)
KompleteのNY Grand Pianoをいつも使っていましたが、最近はMarverickの方が
生音に近い感じがするので頻繁に使っています。
それで質問です。NYグランドやマーベリックの音に生ピアノのようなエア感を
足しデジタル感を消すには何をどうしたら良いでしょうか?
参考音源は下のURLにあります
https://www.youtube.com/watch?v=HFlnHEHZhqE
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0630-p8QB)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:24:46.89ID:keJQypER0
Viennaのピアノって評価高いんだ
シンクロンSEに入ってる廉価版みたいなの持ってるけどなんか微妙な感じしたわ
高い方のデモ聞いても印象変わらんし
他の音源のダイナミクスの豊かさがなくて平板な響きがする気がする
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-5kmE)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:06:16.89ID:lffsu+yU0
評価高いというよりは気になるって感じ。
ベロシティに対するリニアな表現力は誉められてるけど、音色が曲にあうかどうかで使いどころは決まる。
Ivoryとかみたいに複数種類入ってる方がいろんな曲に使えるけど、合えばよさそうじゃんVienna。
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7bb-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:38:32.89ID:WSqg5keC0
SynchronはIvoryやUVIとかと比べるとサンプルデータの調整が十分されてない感じがある。
だからミックスの具合によるとある音が異常に音量が大きくなったりする。
まあそれをユーザー側で調整してもらうためにノート毎のEQやボリューム調整が付いてるわけだが。
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7b-vM8B)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:40:32.16ID:eHTVTFbA0
>>374
ありがとうございます、ピアノのステレオ幅は狭く設定しましたが、
リバーブの左右幅の調整は思いつかなかったです、早速やってみます。
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7bb-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:10:23.85ID:5cJLW+7M0
PianoteqのB5の音は耳に刺さるようなきつい音するよなあ
0385名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-g4VA)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:03:21.63ID:OGOWk/B3M
ピアノテックで小室ピアノみたいなキンキンの
デジピサウンド鳴らすの無理?
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 576e-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:02:27.20ID:gk06L6tu0
なんか草
まだ居座るのか
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 576e-fNw1)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:58:08.04ID:+r9gJHVl0
そんなお前を消すわ
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 576e-fNw1)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:50:05.67ID:+r9gJHVl0
かわいそ
弱く育ったねえ
どうせ逃げるんだろうな
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4c02-uGXv)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:14:42.31ID:qJ0s1zzO0
synchronを利用している方にお聞きしたいのですが、PCのスペックはどれ程の物をお使いなのでしょうか。
synchronの購入を検討するにあたり、私の使用しているPCでは正常に動作するか不安で書き込み致しました。
現在私のPCはiMacの3.6GHz クアッドコアIntel Core i7、メモリは32GBです。
些細なことでもお教えいただければ幸いです。
0403名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab5-rYrL)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:26:10.69ID:9xGRv17aa
重要なのはストレージがSSDかどうか。

自分の場合はWindowsノートパソコン
Core i5 (第4世代)MEM32GB

これをスタンダードライブラリーだけで使ってるけど、CPUのせいで多少もたつく。
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 516e-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:05:03.17ID:kcXY8paX0
プレーヤーなら一発出来に要ると思うんだけど
なんでアンチ多いんだろうな
0408名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-bFvw)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:57:03.98ID:a1b3TiNOa
>>406
弾いてナンボの音源だけど、ベタ打ちするとサンプル音源にはまだ敵わないところあるからね
演奏性より先ず音色重視の人からすると理解し難い物なのかも知れない
オレはどっちも好きだけど
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-wpZh)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:20:08.97ID:DZD+oEiV0
プリセットは好みだからなあ
それより買う時にどの音源(インストパック)を選ぶかよね
(スタンダードで三つ選べるんだっけか)

スタインDとベビシュタインが人気だとは思うけど、スタインBも太くて良いし、意外とヤマハも悪くない

買った後は本体に全音源のデモモードが入ってるのでそれで実際に触って吟味も出来るけど
買う前が一番悩む
0423名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-wpZh)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:14.25ID:EZo6875ta
個人的にはテックのインストパックではスタインBが一番太い音で好きだなあ
音色名に「Prelude」ってつく音色がニアマイク三本のベーシックなプリセットみたいだね

プリセット:Steinway B Prelude
https://33.gigafile.nu/0601-bf7d41d5e9f4c5964275c830538fc7701

プリセット:NY Steinway D Prelude
https://8.gigafile.nu/0601-d08e8dd746cac2fa2fed97977c0b273c5

プリセット:C Bechstin DG Prelude
https://30.gigafile.nu/0601-d21ab8a5d612228ffbd0373b5f3d73716
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbb-9nmx)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:04:44.60ID:QTn056Ka0
久しぶりにTrue Keysシリーズを使ってみたが、UVI Workstationのバージョンが上がってるせいか、前より音が良くなってるような気がした。比較的リーズナブルな価格の中では良く出来てるなと改めて思った。
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-A4WA)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:42:48.82ID:bB4Jv94q0
>>423
やっぱり何かが足りていないよね
溶けかけたアイスクリームみたいな音だわ

物理音源の限界なのかな
音の変化は凄く良い感じに聞こえるんだけどな
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-wpZh)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:26.20ID:esJC9IP50
そりゃサンプリングもバーチャルも一長一短
目的や嗜好によって使い分ける必要があるね
個人的にも演奏を楽しむ時はテック、制作する時はサンプリング音源、みたいな感じだもの
今後のそれらのハイブリッドに期待したいね
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-PwpY)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:23:28.54ID:KRFle9V+0
生楽器ならば理想的な音が録れるってわけでもないしな
少なくともアホな俺にはいろんな意味で無理w
結局、何かを求めると別の何かに求めきれない部分が残るんじゃね
0429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbb-9nmx)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:47:56.17ID:dhjXseBT0
5万円する音源でハーフペダルないとかあり得んわ
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:53:36.81ID:mxEgojpE0
なんか理解してないなー
可哀想
こんな奴らが大量にいるんだもんなあ
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:07:36.98ID:mxEgojpE0
はーいそういう空気にして逃げるやつね

理解
まあ俺も面倒なんで
それでいいです
そしてキミらは成長しないと
0438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-PwpY)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:36:41.96ID:AFbl0OPJ0
ピアノ音源スレでハーフダンパー不要を主張されても正直困る
あって当然の者にとってはベロシティと同じくらいあって当然なだけ
いらない奴は使うなよ。それでいいだろ
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-vnhZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:36:56.55ID:F4i46wtk0
煽るのやめれ いろんなケースがある

・クラシックが好きで、ペダルは必要だと思い込んでる人
・ポータブルキーボードで、楽しく弾ければ良い人
・作曲専門で、は? ペダルって何?って人

人それぞれ、自分が正しいと思いがち
これを心理学で、認知バイアスって言うんだけど
これを回避するには、自分の考えが他の人も当てはまるか確認する事

それと、5chでマウント取ろうとする人や煽る人は、発達障害か
ダークトライアドの可能性が高いので、スルー推奨
こういうタイプの人はIDをコロコロ変えて、スレを崩壊させる可能性がある
0441名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-wpZh)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:47:04.17ID:MhCH1wLVa
まあ使う必要性が有る無いというより、ペダルを緩める時なんかのジワンと来るあの感触の再現よね
リリースノイズとかダンパーノイズとかと一緒でリアルさの追求の一部
もちろんハーフダンパーを使った奏法、表現もあるだろうけど
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:18:20.59ID:mxEgojpE0
元気で草
こいつらNGしといたら平和そうね
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:20.09ID:mxEgojpE0
だから
俺への興味ww
ネット得意なんだからNGとかしなよ
何回このやり取りやってんだ
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:46.42ID:mxEgojpE0
俺のほうが正論で対応ムズいんだろうけど
もう終わらそうや
0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df2e-/qDx)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:17:29.44ID:HY26WVSR0
このスレでタケモトピアノに宣伝をしてもらいたい
意外とリアルピアノ売れる人居そうだから
実家のみならず手元にアップライトとか置いてある人一定の数居るんじゃないかなと思て
あなたには分からないでしょうね
この世を…この世を変えたい
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676e-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:22:26.41ID:zvI6pwQc0
迫真の音色だけ欲しい人も居れば、ピアノとしての完璧なふるまいが必要な切実なプレイヤーも居る。
だもんで、必要ないって人もサステイン、ソフト、ソステヌートペダルの再現くらいは認めてあげて
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:22:58.77ID:OkOlX03O0
>>455 出た IDコロ助だ ここももうダメかもな
見えてないなら都合が良いから書くけど

こういうタイプは、リアルで友達が居なくて嫌われてるから
5chに執着する そして5chでも嫌われるからIDを変えてまで攻撃しようとする

時間と労力とか考える脳が出来てないし、イキッたり煽ったりするのは
だいたい、IQが80くらいしかない なので言っても理解できず嫌がらせをする
心理学的にこういうタイプは、煽り返しても喜ぶから相手にしてはいけない
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:49:11.09ID:OHPK+g9v0
いいなーこのキチガイの入れ替わりって感じ
俺に対応してる方が壊れてく…
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-eox6)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:23.89ID:OHPK+g9v0
良いんだけど
販売法も特殊だし
別に使う意味がないなあって感じ
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be6e-oYRD)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:24.69ID:I3K/2pT30
>>458
悪くは無いがKeyscapeとかもっといいやつがある。
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:32:33.09ID:OzmMN47G0
何も使わんけどVこれ毎度楽しみだわ
0470名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd8a-sUbN)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:36.88ID:ZeGoiRcnd
ざーっと読んだだけだけど6eの人が言ってるの別におかしくないんじゃないの
フランス近代とか弾くならハーフペダルなしには無理
古典派でもモダンピアノならハーフペダル使う場面もあるよ
自分はデジピとかVSTで練習とかしないし完璧なふるまいとか期待してないけど
ペダル周りについては何年経っても相変わらずお粗末だなとは思うよ
以前もプレイアビリティのこと書いた時も頓珍漢なレスしかなかったけど
ここの住人は下部雑音のコントロールとかも全然わかってないっぽいよね
実際にスタインウェイとかベーゼンとか触ったこともなさそうなのが
これがいいとかあれはダメとか言ってるのかと思うとちょっと微笑ましい
まあ趣味でやってんだろうから楽しく談笑してくださいって感じなんだけどさ
0471名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-nt15)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:09:09.39ID:xcSm1abia
どうした急に発狂して
理解している人ならこの動画の何分何秒みたいな奏法はハーフペダルの持ち味を最大限活かしてるよね
こういうのでなきないと困るみたいに具体的な示唆で話題を提供できたろうに
0472名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-rQR6)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:55:08.53ID:yBssyEd3a
>>470
「弾けなきゃ(本物知らなきゃ)語れない」なんてシミュレーションの世界で言っても仕方ないよ
キミはストリングスや金管、木管、その他民族楽器まですべて演奏した事ある上でそれらの音源を使うのかい?
ストリングス音源スレでも本物を弾ける人間の方が少ないんじゃないのかな?

解ってない人には>>471の言うように「こうケースで使われるんよ」という事を示してやれば終わる話し

例え奏法として使わなくても、ペダルをゆっくりオンオフした時の滲み方、変化の仕方にに現れるしね
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb6e-e+q+)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:15:42.91ID:Vlii7dIr0
何?
相手間違えてるよ
頭も悪いのかよ
怖すぎる
0477sage (オッペケ Sr33-vZzx)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:11:53.51ID:7OjPfD2Kr
>>469
ものすごく単純なrompler?
0478名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM17-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:39:03.24ID:3KuFtQVLM
アコースティックはテックでいいけど
ダンス系とかのエレピの音源で、容量小さくて
フリーか激安のオヌヌメある?
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bde-KM54)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:13:34.19ID:wDLCWhFK0
オーディオインタフェイスについて教えて頂きたいです。
これまで電子ピアノを使ってきましたが、ピアノ音源に興味を持ちまして、機材を揃えようと思っています。
ここの過去ログを見るとレイテンシーはPCIeのRmeが良さそうな印象を受けました。
RmeのPCIeタイプでもいくつか種類があるようで、どれを購入すれば良いのか迷っています。


i7 6700k
32GB
SATA SSD
(CPUとメモリーは今後変更する予定です)

使用したいソフト
Ivory II American Concert D
Pianoteq

使用用途
リアルタイムでピアノ演奏
電子ピアノでは幻想即興曲のようなテンポの早い曲を弾いています。

よろしくお願いします。
0496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bde-KM54)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:44:04.23ID:wDLCWhFK0
親切に教えてくださりありがとうございます。
ZOOM UAC2を調べてみましたが、これもレイテンシーがとても小さそうですね。

PCIe x1ってUSB3.0よりかなり転送速度が低いんですね。
CPUやメモリーの性能は考えずに、単純に転送速度が高いとどのようなメリットがありますか?
サンプリングレートが高い音源を問題なく使えるようになるとかでしょうか。

永く使用したいのでPCIe以外の端子のものを考えてみます。
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-kNVV)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:23:32.62ID:ODq/T4n50
>>496
PCIe1.0 x1 250MB/s
PCIe2.0 x1 500MB/s
PCIe3.0 x1 1000MB/s
PCIe4.0 x1 2000MB/s
USB2.0 60MB/s
USB3.0 500MB/s
SATA3 600MB/s
オーディオデータ 192kHz 32bit 32Channel 24.6Mbps

USB2.0で帯域は十分。レイテンシは帯域とは関係ない。
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:26:12.00ID:LVLwW6cd0
>>496 幻想即興曲みたいに速い曲でも
よっぽど重たいサンプル音源を使わなければ
ASIO対応のサウンドカードで十分だと思うけどな

ASIO対応のサウンドカードなしで
ASIO4ALLのソフトだけだと、レイテンシーは遅くなるよ
速い曲だと違和感が出ると思う

RMEとか使った事がないから知らんけど
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-kNVV)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:44:28.48ID:UDdyQRDk0
>>498
何言ってるの? 曲の早さ関係ある!?
ASIO非対応の音楽のことなんか考えていないようなデバイスで鳴らすとかそもそも論外だと思うが、KernelStreamingで十分な場合もある。それはドライバ次第。
0500名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdb3-KM54)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:05:12.48ID:zhfKE5bRd
帯域のことを教えてくださりありがとうございます。
帯域はUSB2.0で十分ということは、上で教えて頂いたように帯域で選ぶより、使用する端子に将来性があるかどうかを考えるということですね。


おそらく、今後いろいろな音源に手を出すことも考えて
ASIO対応のものを揃えようと思います。
教えていただいたZOOM UACを調べるとUAC-2がとても評価が良いですし、価格面でも、万が一使い勝手が合わなくても諦めがつきそうな値段なので、こちらに心が傾いています。
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:47.49ID:LVLwW6cd0
>>499 曲の速さは関係あるだろ リアルタイム入力などで速い曲を弾いた事が
ある人はわかるけど、レイテンシーが大きめだと楽しくないし気分が悪くなる

幻想即興曲レベルの速い曲を弾くというから、ソロピアノで使うだろうし
電子ピアノしか使った事が無いというから、ASIO4ALLすら使った事がない可能性もある
ASIOがデフォとか言う気持ちはわかるけど 初心者の目線に合わせないと
0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-kNVV)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:40:09.87ID:UDdyQRDk0
>>501
UAC-2やUAC-8使ったことあるの?
PCIeのレイテンシ面での優位性は否定してないぞ。
そこにこだわるならThunderbolt3も提案してるし。
まさかThunerbolt3にPCIeのプロトコルが使われることを知らないわけじゃないよな?
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-uCuR)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:41:30.43ID:q8K2aNpA0
いまだにPCIのDELTA1010っていうオーディオインターフェース使っています。

流石に音の密度が厳しいからデジタルアウトでD/AはROSETTA200っていうコンバーター使っています。

USBのbabyface Pro fsも使っているけど、音質は本当に良いけど、みんなが言っているようにレイテンシを詰めることが出来て安定しているのはPCI接続だと思います。

でも年々マザーボードからPCIが消えているのが残念で、ライザーカードでPCIeに返還でも全く変わらずに運用出来るのかどうか気になっていますね………
0508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:56.89ID:jR026SZ70
Deltaは結構流行ったっけ
PCIeもRMEくらいしか選択肢が無いってのもあるだろうけど
変換するくらい好きならいくしかないんじゃないの
自分は持ち出しでDANTE録音する時あるんでPCIeRっての刺してるPCあるけど
これもアホみたいに安定してる
結局ノートでも十分作業出来る今となっては、利便性も考えてUSBが主流になっちゃうよ
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:23:22.66ID:DYMdHic70
>>504
> UAC-2やUAC-8使ったことあるの?
RMEに音質で及ばない
> そこにこだわるならThunderbolt3も提案してるし
i7 6700k環境でThunderbolt3がまともに動くと?
それにAPOLLOでもRME HDSPe AIO Proのほうが低レンテンシーかつ安定してるぞ
0513名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdf3-KM54)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:20.43ID:duHKT7Nzd
ASIOに対応していないサウンドカードでも幻想を弾いている方がいらっしゃるとは、とても良い情報を聞けました。

ここ数日の話を見ていて、決めました。
移動することもないので、より安定しているというRME HDSPe AIO Proを購入します。
丁寧に教えてくださりありがとうございました。
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b611-zVIS)
垢版 |
2022/06/21(火) 01:00:25.85ID:riMovZ070
10年くらい前はオーディオインターフェースというのをよく知らなくてサウンドブラスターとかで打ち込みやってたけど
ほとんど問題はなかったな
5年くらい前にパソコン新調してからスタインバーグのURとか使うようになった
0518名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMcb-uJ+V)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:44:34.84ID:8enY0fVKM
レイテンシーの度合いにもよるがピアノはそもそも弦楽器や打楽器と比べて構造的に発音までレイテンシーの大きい楽器
長いこと弾いてればある程度まで補正する能力が自然と身につく
0519名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-iFI9)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:48:56.00ID:+pYUO3bRa
生ピアノ弾く人はタッチ(感触、反応)にしろレイテンシィにしろ、個体毎に違うピアノにその都度対応して演奏するするからね
個人的には10ms(バッファ256~512)くらいまでは大丈夫かな
でも楽器と違って歌はちょっとでも遅れるとキツイね
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-OMQZ)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:49:17.34ID:3P4fXvKM0
HAMMERS + WAVES - ACOUSTICてやつがスゲーいい。
これからはこれで行くぜ。
0528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bc0-QN/E)
垢版 |
2022/07/27(水) 02:33:59.04ID:fhoffS3S0
SPITFIRE AUDIO「NORTH 7 KEYS」がディスコンセールやってるけど
微妙な音源だよなこれ。そもそもこれの定価が3万いくらなのが信じられん
0529名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 516f-UQ+4)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:20.67ID:T47H2p800
オンライン販売でディスコンにするのってなんか理由あるんかな?
売り続けてもコストかかんないしわざわざ販売終了するメリットって。
新バージョンだすのかな?
0538名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-vZl0)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:25:56.12ID:WQzgA+AZa
Pettinみたいなほぼ個人事業主使うと分かるけど
買ったのに何日かしないと返事来ないことは普通にあるし
決済が不具合起こしたときの対応もおざなり
そこに人とお金はかかるという反証で
ディスコンはいたずらに大きい規模を縮小できるということ
0539名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd9a-av2t)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:02:27.84ID:ykGl+aAad
Kurzweilのmicro pianoって古い音源。

久しぶりにひっぱり出して、弾いてみたけど、
32MBもない容量なのに、懐かしいだけでなく、味がある良い音でした。
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6511-mUOZ)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:47:08.55ID:KGpxmYh30
バンド内で弾くローズの音はPC88が今まで1番良かったなあ。
鍵盤も良かったし。MP1ってそれのモジュール版だっけ
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56c0-SnqH)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:09.26ID:hv58BzrR0
kurzweilはほんと奏者好みの音よね
どれも名機や
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9976-av2t)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:02.80ID:GszlyiFT0
パットメセニーのキーボードがよくkurzweil使ってました。
音はいいけど、当時、高級機種でしたな。
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d9d-nKul)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:33:45.92ID:Rzu9ybsj0
そういやライルメイズが亡くなった後、まともなアルバムだしてねーな
0553名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-gTvx)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:50:21.35ID:gH4orJQAa
72GBじゃん、、大容量は立ち上げるたび、
ゲンナリしてしまう。。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53a6-f7G8)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:44:32.30ID:hykIYlsd0
Pianoteqだいぶ進化したよな
最初は初期のPCMシンセ並のクオリティだったのに
10年ほどで普通に聴ける音にまで進化した
今のPianoteqなら普通に使える

これが50MBで収まっちまうんだから
ほとんどのギガサンプルPCMピアノはオワコンだなw
0556名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:02:06.58ID:bwZD5sbsa
>>17
コーラスは自分の声とそれらのフォルマントを弄って他人感(男女混声感)を演出したもののミックスですね
女性ボーカルの仮歌なんかでも良くやりますが(あくまで仮ですけど)

ミックスってのは言うなれば聴き手への想いやり作業なので結局は慈愛の心が必要ですよねw
0557名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:09:39.39ID:M3mH/N6ea
>>556
ああ、ゴメンゴメンw
ミックススレと誤爆した

>>555
テックは自分も愛用してるけどサンプル音源もまだ捨てられないなあ
実際オケ中で活用してみるとサンプル音源の良さが勝ることも多々あるし
にしてもver6~7辺りから凄え良くなったから思わず購入しちゃったけどね
今後に期待してる音源だわ
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0911-3qsH)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:19:25.00ID:wmoqX6Nq0
SSDが240GBしかなかったのを1TBにしたら余裕が出来てモデリング音源しか使ってなかったのが
サンプリングも導入できるようになったので
Garritan CFX LiteとNaitive InstrumentsのThe Grandeurを相次いで買ってしまった
大容量すぎないのが利点ていう感じ
音のリアルさよりもソフトウェアとしての使いやすさや軽さ、それと面白みも大事だと思ってる
GarritanはSSDにインストールしたんだけど読み込みに時間かかるのが難点
Ivoryとかにも興味あるけど今使ってるPCだと重すぎるイメージ
あとドングルあるのは欲しくない
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 136e-qy/x)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:27:54.92ID:++io7vqv0
いいね、安くてセール中だ
このおじさんはちゃんと調整してていい感じで鳴らしてくれるから
持ってる音源でも良く聞こえる
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-dthq)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:54:55.39ID:8v4WRe3n0
MKS-7
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d111-2+m5)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:52:14.21ID:ZWxXsj1r0
Samplesonのやつはテック対抗馬になるのだろうか
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0911-3qsH)
垢版 |
2022/08/10(水) 17:36:09.82ID:wmoqX6Nq0
>>573
Pianoteqて音色は購入時では3種類程度だからそれの音色が好みでない、てこと?
ほとんどの音色は別売だから好みの音に出会えるのはすぐには難しいよ
音色自体それぞれかなり自由に調整できるようになってるしプリセットもあるから
いろいろ弄り回せば納得できる音もあると思うけどね
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b3c-jVOG)
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:08.57ID:2wPg8kzR0
SWAMとかもそうだけど、物理モデリングは作り込めばいい音になるといいつつ、ちゃんといい音で鳴らせてる例をあまり聴いたことないんだよな
楽器として振る舞いはリアルなだけに余計気持ち悪いというか
0577名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:04:11.01ID:tjws/a6Ka
>>574
オレもテック好きで使うけど、人によってはどう弄っても基本的な「人工物」感を受けるのは否めないよ

特に高周波な金属的な部分がサンプリング音源よりプラッチッキーなのは確かで、これはギターや管楽器など他の物理モデル音源にもある共通の感触なんよね
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d162-sOmn)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:12:40.39ID:VG8cI5Lk0
teqはバリバリ弾く人に好まれる音源って印象

俺は普段teqをスタンドアロンで立ち上げっぱなしで普通にピアノ練習したり曲のアイデア練ったりするのに毎日使ってる
でもDAW立ち上げていざ曲作るぞってなったときには他のサンプリング音源使ってる
0582名無しサンプリング@48kHz (JP 0Ha3-v8TN)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:05.70ID:WrVZBGumH
ごめん、何を求めてるの?
完全にソロピアノのプリプロならivory、キースケどっちでも問題ないよね。どうせ本番は生ピ弾くんだし
楽曲の中でって言うならジャンルにもよるし、音数にもよるしその曲に応じた選択するだけだし
万能なんてありえないよね
0583名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:28:34.12ID:Yqz0QMk9a
>>582
ピアノ音源にどんな役割を求めるかなんて人それぞれだよ
"どうせ生に差し替える云々"を言い出すなら生シミュ音源の話題は全て無意味だから参加しない方がいいよ
ストリングス音源でもドラム音源でも同じこと
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0911-3qsH)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:30:46.27ID:wmoqX6Nq0
あくまでも個人的な感覚だけど本物のピアノよりもピアノソフトウェアの音の方がよかったりする
本物のピアノといっても生ピアノ聞く機会はないので大抵はエンジニアによってマイクで録音されたのを
聞くのが日常だから、精巧に作られたソフトウェアの方が音がよかったりするのは不思議じゃない
サンプリングにしてもモデリングにしてもそれぞれのよさがあると思う
モデリングのメリットはなんといってもディスクを圧迫しないし軽いこと
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d162-sOmn)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:43:13.40ID:VG8cI5Lk0
というか生ピアノでソフトウェア音源を超えるクオリティでレコーディングするのは個人でやるにはコストがかかりすぎる
完璧に調律されたピアノ、優れた音響のホール/スタジオ、マイクやマイクプリアンプを始めとした各種機材など様々な条件が必要になる
Ólafur ArnaldsやNils Frahmのように自前のスタジオを持てるのはトップクラスに売れてる人たちだけでしょ
0586名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:04:56.93ID:Yqz0QMk9a
オーケストラ音源でもドラム音源でもそうだよ
簡単には実現出来ない事を手軽に得る為のツール

後で本物に差し替えるからあくまで代替品の域を出ない人もいれば、それらを使って最後まで表現する人もいるよね
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53a6-f7G8)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:34:59.53ID:6G2FBsGt0
>>578
モデリング音源はタッチでちゃんと音色が変わるからね

どんなに大容量のすごい音源でもサンプルベースである限り
「結局録音なんだな」とわかっちゃう部分がある
それがタッチによる音色変化

これは鍵盤で音源のレスポンスを感じ取れる
ある程度腕のあるプレイヤーじゃないとわかりにくい
つまりネットで音を聴いてるだけではほぼわからん闇の部分
0588名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-MN41)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:02:34.84ID:rSewzt6da
テックは音色的に一枚薄い膜がかかってるかも知れないけど、サンプリング音源はダイナミクスの滑らかさに一枚薄い膜がかかってる気がするね
テックを演奏するとそこの膜が無い
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb6e-BHIy)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:39:02.85ID:5Gp7i+HI0
Pianoteqは整形して化粧したような音が好みじゃない(あくまでも個人の感想です)
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0911-3qsH)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:10:15.60ID:sk5ejApW0
むしろ本物のピアノに似すぎるピアノ音、巨大サンプリング音源がそうなのかな、のほうが厚化粧に思える
贅沢かも知れないけどコンピューターにしか出せないような音が出せる音源のほうが面白い
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-rSKY)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:17:16.74ID:yIJA1Cir0
たしかにツギハギ整形顔のビミョーに連続性がないぎこちなさはサンプルのツギハギに通じるかもしれないな
逆にうまいこと言うって感じだw

まあしかし、結局は向き不向きで使い分ければいんじゃね
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f9d-ohJ5)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:07:56.98ID:Zgp6Un/S0
44.1khzの16ビットサンプリングだと、wavで保存すると
ステレオ1秒の録音で約2Mバイト
ステレオ前提で計算すると
88鍵盤 x 2M = 176Mバイト
1秒で減衰しきれない音もあるから、88鍵全部で200Mバイトとしよう

サスティーンペダルと減音ペダルをそれぞれオン・オフだけ取るとすると
全部で4パターンあるので、4倍で800Mバイト

MIDIの分解能が128段階あるから、それをどう分けるか
128段階全部別の音だとすると、800Mx128 = 100GBになる

それに各社ラウンドロビンやノートオフのときの音を追加すると・・

MIDI2だとタッチの分解能が128段階から4万段階になるので・・
全部別の音にすると30TBになる。

計算合ってっかな・・
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-qb5s)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:51.07ID:MUvAjNlx0
サンプリングの段階は多くても20段階ぐらいですよ。それを127段階にするために複数のサンプルをミックスして一つの音を作ってます。
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-RQfR)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:57:40.33ID:Qyuv71V40
専用の打鍵機械を作って100段階のベロシティレイヤーで録音したVienna Imperialの話するのか?

実際人が普通にキーをひいて何段階録音できるかっていうと20でもかなり限界に近いと思う。
そこから先は前の音がある状態での共鳴とかをどう表現するのか、短音を重ねるのと和音を弾くので響きが違うのかといった要素を考えた方がよりリアルになるんじゃないかな。
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-qb5s)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:01.40ID:NR3RApix0
>>607
Native Instruments Noireはプレーヤーの出すノイズを効果音として加えられる。
どの音源だったか忘れたけど、プレーヤーの唸り声を加えられる"Gould Mode"が付いてるのあったな。
>>610
ノートオフベロシティにちゃんと対応してるのはPianoteqだけ。
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa6-dbST)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:47:47.93ID:HFB8o+LI0
面白いんでざっとハードシンセ調べてみた

Y
CP88/MOTANGE なし
R
RD-2000/FANTOM あり
K
Grandstage/KRONOS あり

さすが俺たちのヤマハw
クラビノーバにはついてるんできっちり差別化しとるわ
でもCP88くらいにはつけろよなと
0623名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-qUDU)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:05:40.31ID:NmSAserua
その代わりヤマハとかは深いエクスプレッションペダルや物理的な音色選択ボタンとか鍵盤の質とか、演奏性には拘るからね
KORGのシンセ鍵盤なんてフラッグシップ機でも鍵盤の根本は沈まない鍵盤だったりして驚くけどw
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:24:44.56ID:TAMJmtSQ0
清塚信也さん愛用のMontage8にもノートオフベロシティはないんですよね。ピアニストとして気にはならないのかな?
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-/uvr)
垢版 |
2022/08/25(木) 02:46:39.05ID:jWfcmIJr0
s90xsだけど
うーん、dpでmidi録音するじゃん?
ちゃんとoff vel64じゃない値が入ってるんだけど
対応してるってことじゃないのかな
インプリメンテーションチャートは音源側(90xsの)が対応してないってことじゃ
0629名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-qUDU)
垢版 |
2022/08/25(木) 03:00:32.56ID:3Lm0gd81a
>>628
64以外出ない(可変しない)ってことよね
そもそもスイッチならキーオフ(ノートオフ)で良いしね
鍵盤から手を離して「カコン」て音源はそれだし
そこに強弱がいるかというと…どうなんやろw
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa6-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 03:18:55.52ID:JE3THn4f0
ノートオフベロシティ非対応だからといって
離鍵音の強さが変わらないというわけじゃない
それじゃリリース長く取って減衰した音が悲惨なことにw
離鍵の速さ(強さ)で音が変わることはないということ

まあぶっちゃけそこまで気にするような機能じゃないと思うわ
極めてマニアックな機能
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff3c-49fP)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:18:06.21ID:R5RHAE0i0
生ピアノ弾いたことある?音のキレが全然違うよ
巷の音源がそれっぽく聴こえてるのは打鍵速度やノートの長さから無理矢理それっぽくプログラムしてるだけ
打鍵速度だけで音色が決まるならembertoneはスタッカートのサンプルを別で用意したりしないよ
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-/uvr)
垢版 |
2022/08/25(木) 05:00:55.89ID:jWfcmIJr0
>>629
対応してるなら音符ごとに64じゃない値が入ってるってことなんだけど
とりあえず強くはなした場合と弱くはなした場合で値が変わるし、全部に数値が入ってるんで
s90xsは対応してるってことなんじゃないかな
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa6-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:29:09.85ID:JE3THn4f0
実機持ってないからMIDIインプリメンテーションチャートで判断するしかないが
シンセサイザーの送信欄がX(NO)なんだからそれで判断するしかない
音源が対応してないだけじゃね?っていうならそこが送信○受信Xになってるはずで

ちなみにXSからキーオフサンプリング対応してるんで
そこを検知してるのかもしれんね
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f02-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:51:48.66ID:gbRo+xHm0
(´-ω-`)「KORG M1博士のおいらが怒ったぞ!えむえむわんわん!」
そうなのだ。怒ったのだ。あやまれ。
そしておいらの論破が始まった。生ピアノを語ってる外字を論破するのだ。
コツコツうるせえんだよ。想像上の生ピアノを語ってるんだろうね。おそらく正体はアニオタだ。
アイドルマスターのオタクだろうね。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:41:12.77ID:ZWNJ2MhZ0
俺もM1をメインで弾いてるわ つーか他のも使うけどM1に戻る感じ

さっき知ったんだけど、RolandのZenologyすごいな
どこまで無料で使えるか知らないけど 

サンプリング音源で演奏向けはほとんど無いな
ピアノテック、M1、ゼノロジーで最高のピアノ音源を共有しようぜ
シンセは難しすぎてわからん 詳しい人が居ればいいんだけど
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6758-qLXA)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:29:43.24ID:HOHlvUmE0
KeyscapeとPianoteqで一生迷ってる俺になんかアドバイスを…
いかんせんPianoteqは体験版があるけどKeyscapeはデモ演奏を聞くしかない…

音色的にはKeyscape魅力的なんだが
Pianoteqはなんか鍵盤と音の応答というかマッチと言うか
弾いている体験がめちゃくちゃ気持ちよくて、それと同じ感覚がKeyscapeでも出せるのかがいまいちわからん

ピアノ単体として弾いたり録ったりも多くて、アイデア練るときも基本ピアノの音色という使い方でする
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-Yvkp)
垢版 |
2022/09/03(土) 02:48:37.66ID:iegw02dd0
キースケイプはアコピだけが目的の人間にとってはコスパ悪すぎるからなあ
半分以上は要らない物になってしまうし
同じクッキリ系のポップス向けならNIのアリシアとかの方がコスパ良いと思うけど
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-Yvkp)
垢版 |
2022/09/03(土) 06:37:32.46ID:iegw02dd0
そう?ベロシティのマッチングが上手くいけばアリシアも充分気持ちいいとこ行くけどな
ロックやポップス、ジャズなんかにはこの良音質なヤマハのC3がどハマりして好きなんよね
クラッシック弾いたりフルコンの方が好きな人はあまり好まないのかも知れなけど

https://youtu.be/F8ZnYzvGAcw
https://youtu.be/Vuqahxc4ytI
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276e-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:53:03.15ID:olxZ9zfU0
teqはモデリングだからベロシティレイヤー境目の違和感が無い。これを重視する人だとサンプリング音源はどれも違和感バリバリだろう。俺は音が好みじゃないからteq使わんが
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b1-UbTH)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:34:23.85ID:p2hhUn180
> 654

EQで高域をちょっと上げるとスッキリする感じよ。
低域もちょっと上げると豊かになってなお良し。

以前からKompleteに入っていたGrandeurとかMaverickはいまひとつ使いづらかったんだけど、NOIREが出てようやくピアノメインの曲で使える音源が入った印象。
ちょっと音にばらつきがあるけど。
0658名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-Yvkp)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:44:23.06ID:SUdn4Hw9a
>>654
ベロシティの反応は製品ごとにマチマチだからね
製品毎にベストな設定追求するしかない
鍵盤新しく買い替えたら生まれ変わるピアノ音源とかあるあるだし
「この音源こんな良かったんや?!」みたいな
0666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-Yvkp)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:50:09.36ID:QG6oLRge0
>>660
久しぶりに呼び出して触ってみたけど、やっぱGrandeurはボタン全押しだな
TONAL DEPTHやOVERTONES、ノイズ系がデフォで全オフで初期状態がそっけない音なんよね
LOW KEYSレベルもちょっと上げるとどっしり感出てくるね
プリセットのひとつでも付けてくれればいいのにね

https://48.gigafile.nu/1103-ca871e78fcbc45f018e4b95f729a8d9fb
https://i.imgur.com/NgJvP88.png
https://i.imgur.com/kSYXYCx.png
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-CzlZ)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:29:33.06ID:DkENyyPY0
ピアノソロでivory american concert dを初めて使ってみたんやが、鍵盤の真ん中あたりの音がやたら持ち上がって全然生っぽくないなと思ったんやんが、みんなこれがええねんって思って使っとるのか
それともEQなりコンプでがんばってるのかい
おまけにこもって聴こえるしEQでちょっと高いとこ持ち上げると、鍵盤の真ん中あたりもさらに持ち上がるしでこれアカンって思ったんや

わいのリファレンスがクラシックとかFFとかキングダムハーツのピアノコレクションとかのCDなんやが、音源的にそれらとは程遠くてちょいとがっかりしてな
てかソフト音源ってそんなもんかねアタックが強くて真ん中がでかくてみたいな
0673名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8b-Yvkp)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:06:06.90ID:trBM8sq+a
>>672
ivoryが特にそんな傾向なんよ
中域強いから調整するなら1kHzや450Hzあたりかな
高域は突かないで他を削る方が良いね
削ると少し弱々しくなるから70~75Hz辺りを突くと全体的なコシが出る
ひと手間かかる音源だからオレもあまり使わない
ただレイヤー数は多いから滑らかさは流石だけど
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-CzlZ)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:28:00.86ID:RW8Qgp9l0
>>673
あざす
マシになった

ベロシティの滑らかさはめっちゃいいね
Ivory用にベロシティめっちゃ調整したMIDIで8dioの1969に差し替えたら、変に音が大きくなったり小さくなったりでこれはこれでアカンかった
滑らかなクレッシェンドはivoryじゃないとできなさそうや
0678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-KAWz)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:23:51.54ID:XAYbEslN0
人の手で弾かれてないから余計にね
どうしてもマシンガン化してしまうよねw

よく製品のデモなんかで、ショボい音源なのによく聞こえたりするのはその音に反応しながら演奏してるプレイヤーの力量が大きいからね

昔のCP80とかRD-1000とか蚊の鳴くような音の楽器でもケニーカークランドやエルトンジョンが弾けば名演、名楽器になる ってしまう様にね
0687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-gc0z)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:16:51.35ID:U6PpqLaW0
それは人それぞれじゃない?
曲作ったりアレンジやミックスしたりする為の一般的なモニタースピーカーで充分
つかピアノ音源もそれら向け(前提)に作られてるのだから

強いてピアノに特化されてるモニター環境と言えば、ピアノの鳴り方を追求してスピーカー配置された少々お高いデジピになるんじゃ無いかな
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbb-bG2j)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:29:44.09ID:MfA5EJEm0
ヘッドホン使ってる人はこのプラグインを入れると頭の中ではなく目の前で鳴ってる感じになっていいよ
https://novo-notes.com/ja/hpl2-processor
0693名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sa4f-iag8)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:02:42.26ID:4B69LqbTa
ピアノソロで両手ともフォルテッシモで弾くようなフレーズが連続すると、ビリビリというかシャリシャリというかシャワシャワして耳に痛いんだけど、これって改善できるもんかしら
下の動画みたいな感じ
youtu.be/RE9Klu5HoZg?t=251

動画の人はIvory使ってるみたいで、俺は8dioの1969スタインウェイ使ってるんだが、同様にシャリシャリしちゃう
音圧の上げすぎなのかしら

一般に流通してる音源とかって強く弾いてもシャリってないよね
https://nico.ms/sm5930955?from=290
0695名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:53:18.61ID:6SoIffi4a
>>693
ピアノの音自体はむしろアルカンの方がシャリってるけど
リバーブがたっぷりかかってるから耳に優しく聞こえるんだと思う

ジブリのほうはリバーブが少ないから耳に直接ガンガン来るのと、
高音にピーキーな出っ張りを感じる
EQでピークを取るだけでもだいぶ変わると思う
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:55:15.93ID:mq5VvWuo0
>>694
>>695
俺のモニター環境がノートPCで1500円ぐらいのイヤホン刺しなんどけどそれが原因かも
アルカンのほうは音質悪そうだし、ちゃんとした環境だと全体的シャワシャワ聴こえるかもね

1つ目に貼ったyoutubeのアシタカせっ記でいうと、4:14の左手のラ♭→シ♭のシ♭が特に分かりやすくてジュッって音がするのよね
とりあえずEQで削るわ
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-okD4)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:04:29.52ID:f0jPnWvz0
>>693
俺もミックスにおけるエンジニアリングとの兼ね合いが大きいと思う
ピアノは倍音のピークが発生しやすいからサージカルEQでじっくり処理しなきゃならんことも多い
soothe2とか、ダイナミックEQ系プラグインの販促文にもよくそんなこと書いてたりするよね
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:46:03.00ID:mq5VvWuo0
>>698
youtubeいろいろ聴き漁ってみたけど、強い音でビリシャリシャワジャリするの、売られてる音源では見受けられない
だから言う通りミックスとエンジニアリングによるところが大きいかもと思った

まらしぃみたいな電子ピアノ使ってる人たちの動画の音は、やっぱジャリジャリ聴こえる特に中音域が
グラピで録音されててもアマチュア?だからか、ちょっとこの傾向がある
youtu.be/M2Wi2xY4ieA?t=432

でもちゃんとプロのエンジニアが録ってミックスされてCDとなって聴ける音源なら、ジャリジャリしない
youtu.be/JEWFMWU2n44
youtu.be/yzstoT3fI38

アタックが強いのかな
ルームとかアンビエントの割合を増やせばいいのか
市販の音源の方がリバーブが深いというか音が遠いというか
>>695の言うようにリバーブのおかげで優しく聴こえるのかもしれんわ
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:37:53.67ID:Z2KQXvst0
そもそもレコスタは部屋のクオリティが全然違う
宅録だと部屋のフラッターエコーとかの対策に限度があるから
スタジオ録音とは録り音の時点で天と地ほどの差があるよ

ナチュラルな残響を得られるから
ドライなVST音源みたくリバーブをたくさん足す必要もないし
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173c-FVHJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:41:45.56ID:1yMhcBQ20
https://youtu.be/Nqw2C5vRAtA
この曲みたいなインディっぽい音が作れる音源or音作りのコツってある?1:40からソロになってわかりやすい
ルームリバーブは自分で用意するとして、狭い定位でも潰れずに鳴ってくれるといいんだが
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-ldZd)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:55:17.68ID:9AB6C5ff0
コルグのノーチラスのピアノ音源を作ってくれ
0706名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-0qRt)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:57:43.40ID:4NRCP+S7a
>>705
3ヶ月くらい前にアウトレットで買ったけど良いよ
スマートなItalian、新しくなったJapanese C、今や貴重なモノラルサンプルのGerman2、その他アップライトや新しいRhodes
追加購入でKronosのGerman Dも入れたし
買っちゃいなよw
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbb-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:55:21.65ID:EKVV0OJa0
Production Voicesの300 Grand (YAMAHA CFX)を円安だと損だなあと思いつつも買ってみた。
これは素晴らしいね!ガリタンのCFXも持ってるけど、もう使わないかも。
今から買う人にはガリタンより安くてインストール容量が小さいこっちを勧める。
ただしインストールの時には185GBの容量が必要だけどね。
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbb-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:26:14.59ID:bKmpaZdZ0
>>720
言われて初めて気づいたけど、ダンパーがなくなる手前の高いソ(G6)の音ね。確かに他と比べるとそうかも知れない。
CFX Liteはマイクポジション少ないだけだから同じだろうね。
EQで、1600hzぐらいを3.6dB Q0.9ぐらいで上げるとちょっと改善するから試してみて。
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-CuO3)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:52:01.67ID:GprfD4XW0
>>712
Ivory2っていつネットワークインストール対応するんだろうね・・・
Grand Pianosはやらんのかな
もうDVDなんて付いてないから、今更DVDドライブ買ってきてインストールする気になれないぞう
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbb-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:16:56.83ID:bKmpaZdZ0
>>721
それならモニター環境の問題かもね。こっちはSoundID Reference入れてヘッドホンで聴いてるから。
ガリタンの方が良い点が一つあったのを書き忘れた。若干ガリタンの方が軽いのは良いところだね。
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbb-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:18:04.58ID:bKmpaZdZ0
書き間違い、>>722へのレス
0727名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa27-Cwyy)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:34:45.08ID:zUTK5kfza
>>723
707で買った708だけどネットワークインストールだったよ
ポチったらIvory2シリアルコードと国内サポートIDとSynthogyのサイト内のインストーラーへのリンクが書かれてるメールが来ただけで物理での納品物は一切なし
Grand Pianosの77GBの音源ライブラリもライブラリインストーラでダウンロードしながら逐次インストールで20分弱ほどでインストール完了
ライセンス認証も以前はUSBドングルが必要だったようだけど今は無料のソフト(iLok License Manager)にIvory2を登録・アクティベーション・起動しておくだけでいいので
おかげでポチって即日で使うことができたよ
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-G7zZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:06:02.22ID:CqBQmm5/0
>>727
そうなの?
俺はivoryII発売当初に買ったからDVDだ。既存のユーザーにはサーバーへのリンク送ってくれないんか・・・。
何もきてね・・・。synthlogのサイトにも何も見当たらんし。
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-G7zZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:08:48.68ID:CqBQmm5/0
あとピアノ音源に限らず古いilokの認証ってcloud対応してないけど
cloud対応くらいして欲しいよなぁ・・・。
コンピューター変更するときにいちいち認証解除してーとかユーザーフレンドリーじゃないような
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-6jYr)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:13:18.12ID:JeOQOUn/0
もうIvoryは最近使っていないけど、
IvoryTとIvoryUの音の違いがイマイチわからなかった・・・・
若干、音がまろやかになったかなぁくらいだった

今はネットでサンプルをインストールするんだね
IvoryTの時に読み込めないDVDがあったんで
ネットワークインストールはその点良いけど光回線じゃないと時間がかかりそう
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2aff-1HR9)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:48:21.71ID:TE0oPV8k0
DTMではなく自分で電子ピアノ弾いて楽しむための音源ってどういうのがええんかな
スレを読んだ感じだと良くも悪くも入力信号をちゃんと反映してくれるpianoteqか
勝手に補正されるけど音質が凄く良いivory2か
という印象なんだけど
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a83-aKmz)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:02:05.72ID:1Rtu8FS70
>>736

Korg Gadgetいいよ。

ハート並みの安定感
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6faf-761C)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:35:20.53ID:a8MK/+Br0
>>738
何かって何?
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ebb-iygP)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:19.96ID:wzIP0o3l0
Pianoteqは音色以外は最も楽器の振る舞いを再現してると思う、音色以外は
0746名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-oire)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:12.35ID:eoi5KCkRa
テックもivoryも使うけど、テックはどうしても映像で言うとこの「CG感」がまだ臭うからね
「コマ数少ないけど実写」であるivoryとかサンプル音源の方が人によってはまだマシだったりするだろうな

もちろん「CG」故に自分好みにカスタマイズも無限に出来るんだけど、やっぱりどこかCG感が残るという…
ゲームのオープニングみたいに「え、これCGなの?凄え…」って思わせる場面はもちろんあるんだけど、それでも人間の動作とか肌質とかに僅かならの違和感があったりするアレ…みたいなw

金属の金属らしさ、木の木らしさ、みたい部分で出るのかな
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 839d-HN0I)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:46.42ID:i2d0aAeB0
生音でも他の楽器は、欲しい音と多少違っても
イコライザーとかでいじれば、そうそうこんな感じかな、
みたいに何とかなったりするけど
ピアノに限っては、いじればいじるほど
どんどんおかしくなってく一方って気がする
0750名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-oire)
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:30.93ID:JjmoZUVqa
>>747
ピアノってのは不思議な楽器でね…
昔カセットテープの時代、テープて聴き込むと次第に伸びてワウフラッター起こしたりするじゃん?
それに最初に気付く(最初に影響が出る)のが必ずピアノの音色でさ
ギターやボーカルはそうでも無い段階でピアノだけ先にウニュウニュし出すのよねw
敏感な楽器なんだなあとその頃から思ってたわ
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ebb-iygP)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:38:21.07ID:GnGm3xC90
>>750
倍音がインハーモニシティにより整数倍からずれてるのが原因かもね
https://ja.wikipedia.org/wiki/インハーモニシティ
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ebb-iygP)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:18:58.34ID:GnGm3xC90
>>736
一番コスパの良い音源なら、Ravenscroft275だと思う。6GBしかディスク容量がない割には未だに評価が高い。
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a7e-rqSc)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:07:42.90ID:pa3woyo50
pianoteqは弾けるやつからは評価高いんだけど
弾けないやつからは評価低いんだよ
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a7e-rqSc)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:37:23.26ID:pa3woyo50
>>761
pianoteqは和音の共鳴が自然なんだよ
サンプリング音源と違って
弾いたとき気持ちいいんだと
0765名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-oire)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:28:42.42ID:+g3d5rHMa
>>761
それはあるんよね
押さえただけでは鉄筋みたいなRD-1000でもレイヤー2~3くらいのSG-1DでもCP80とかでも場合によってはイケる
要は「熱くなれるかどうか」「思い通りに歌ってるくれるかどうか」が音色よりも優先されちゃう
RhodesやDX7がプレイヤーに認められたのもそこだからね
0769名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-iwpw)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:55:35.75ID:/Pm780Wpp
>>765
わかるわ
俺はNice Piano
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-rTV9)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:05:08.06ID:Tlh/YFCs0
キースケープ
0772名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-oire)
垢版 |
2022/10/12(水) 04:36:45.85ID:0HxUqcYAa
せめて生ピアノのレコーディング時にヘッドフォンから聞こえる音、もしくは生ピアノでライブしてる時にモニターから聞こえる音(どちらも再生機器を通した音)で良いのさ

人の声(ボーカル)もマイク通さず目の前で肉声で歌ってる音(声)をスピーカー出力に求めたところでね
ムリやろw
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a83-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 04:41:31.28ID:rooQ3RoW0
Fostex PM0.4c
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-3Sy+)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:06:18.38ID:NfldlUPQ0
XLN Audio「Addictive Keys」の自由度の高さはすごいね
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb02-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:11:52.28ID:vXAQEJLs0
( ˘ω˘ )「必要なようなことは共産化」
(・∀・)「その通り。ヤマハがソフトをスタインバーグに任せてしまったせいで、ヤマハのソフト音源が消えてしまった」
( ˘ω˘ )「ヤマハ公式の音叉マークのソフト音源は地球に存在しない」
(・∀・)「だから争う。イデオンと同じだよ」
( ˘ω˘ )「スペースラナウェイは子門真人。たいやきくんだけの一発屋じゃないんだ。タツノコや仮面ライダーも歌ってるしね」
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb02-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:17:56.72ID:vXAQEJLs0
( ˘ω˘ )「イデオンじゃなくて、ライディーンとガッチャマンと仮面ライダーだった」
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-3Sy+)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:53:41.07ID:NfldlUPQ0
>>775
マイキングとマイクの種類選べる
コンデンサー、チューブ、ノイマンなんでもあるよ
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df83-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:57:49.11ID:tKP9lv5P0
>>776

S-YXG50
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb02-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:11:28.56ID:vXAQEJLs0
( ˘ω˘ )「俺が使いたいのは2022年版のYAMAHAのロゴがついたソフト音源なの」
(・∀・)「MODX+相当でヤマハ製。スタインバーグは嫌」
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df83-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:20:53.50ID:tKP9lv5P0
The Grand3
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df83-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:38:10.42ID:tKP9lv5P0
KORGがYAMAHAの子会社だから、売れ線は任せっぱなしなのでは?
ガチ路線だけやるつもりが、時代に逆流したという。
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df83-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:15:51.81ID:tKP9lv5P0
ヤマハが飛んだらいろいろまずいバランスになりそうよ?
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:41:38.91ID:tSsmRoL70
どのピアノ音源もルート弾いたら低音濁るのは仕様?
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-3Sy+)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:18:35.90ID:tSsmRoL70
打ち込みでローが濁るとどうしようもない
0790名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacf-VrYD)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:30:30.78ID:mmjCdGF5a
ローインターバルリミットってのはその音源の音色によって調節しなきゃならんもんよ
同じデータで同じ鳴り方するわけじゃ無いから
そもそも「削る事が出来る前提」で低音盛ってる音源も多いからね

特に打ち込み派の人は左右のバランスも気を付けて
バリバリ弾く人は低音強い音源ならそれに合わせて左を弱くしたりその都度音数や強さの加減を無意識にするから
また低音に音数多いのにペダル踏みっぱなしとかもね
ペダル踏まずに左手の小指でルート押さえたまま、人差し指や親指でその他を演奏する事もあるよ
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-3Sy+)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:27:23.09ID:tSsmRoL70
なるほどです
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bb1-mZPx)
垢版 |
2022/10/19(水) 03:08:53.92ID:rglpWLRF0
>>785
YAMAHAってどっちかって言うと研究機関みたいな側面の方が強いし
音楽系って他が小さいから相対的にYAMAHAが大きく見えるけど
エンジンとかそっちの方が主力産業だよね
飛ぶことはないんでないの
事業としては止めるかも知らんが
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21b1-cXeC)
垢版 |
2022/10/22(土) 01:39:19.96ID:s/H0dLMz0
ドラムはAD2が定番だけど
ピアノはこれといった定番ないよな
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21b1-cXeC)
垢版 |
2022/10/22(土) 03:22:45.33ID:s/H0dLMz0
AD2もうあまり使われてないのか
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 026e-pKf6)
垢版 |
2022/10/22(土) 03:57:12.94ID:+y1TfYxV0
いや普通に使われてる
0806名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMe6-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:35.01ID:dAUIShG7M
オーディオの和音や高速フレーズでも自動解析して
MIDI出力してくれるアプリがあるな。これ何てアプリ?
昔から単音フレーズを自動解析して
MIDI出力してくれるアプリはあったが、今すげー進化してんな
https://
www.youtube.com/watch?v=C4yPEFcWejw&t=0s
0809名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMe6-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:45:38.04ID:Z5z8y2clM
大容量音源メインの奴もテックはインストしてるよな。
常時起動してるのにも最適だしな。大容量音源はめんどいから
テックだけで十分だけど
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-NFG0)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:41:59.03ID:vdo9+c+I0
ストリングスでもドラムでも、ましてやkompletレベルの総合音源セットを扱ってれば"大容量音源がめんどい"なんて感覚は無いけどな
テックもサンプル音源も使うけど「容量が理由」じゃないわ
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-NFG0)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:10:15.09ID:vdo9+c+I0
バックアップも兼ねて音源トラックはオーディオ化したりフリーズさせてからプロジェクト保存しとけば立ち上げは速いぞ
いざエディットする時だけ読み込めば良いのだから
創意工夫しましょう
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee02-Kozz)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:46.93ID:lQMAw1x50
>>808
ポリフォニック ピアノ トランスクリプション 2020年頃
https://taegyunkwon.github.io/ar_multi_transcription/

計算はブラウザーでローカルに
https://piano-scribe.glitch.me/

ピアノ以外でも
https://basicpitch.spotify.com/
https://youtu.be/DhlvfgS73ZQ

multi-instrument
https://github.com/magenta/mt3
https://storage.googleapis.com/mt3/index.html
0816名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMe6-w3aL)
垢版 |
2022/10/26(水) 00:03:08.62ID:1nKNCj6NM
プロでムズいピアノ演奏録音かムズいピアノ曲書いて
金稼いでる奴ならまだしも雑魚い奴が
めんどい大容量ピアノ音源で苦労してるの草
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-w3aL)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:35.27ID:rNmUozKq0
>>820
なるほ
モデリング系ね
サンプルだと録ってない音は出せないってことよね
あんがと

>>821
ジャンルによって最高の定義違うからええんちゃう
アタック弱めが合うと思うからpremier sound factoryとかpiano in blueかしら
piano in blueはもうなくてcinepianoに引き継がれたけど、cinepianoはデモ聴く感じpiano in blueとキャラが違う感じする
0829名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMe6-w3aL)
垢版 |
2022/10/28(金) 05:53:05.31ID:TcIiKxHnM
ツベでPianoteq 検索して有益情報うpねーな。人気無さすぎじゃろ
0832名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa2-Y9pM)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:10:42.12ID:K03Jix20M
ピアノの物理モデリング音源って
Panoteq、Artiria PianoV、ローランドのV-Pianoエンジン
以外にもあるのだろうか
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2111-vk9T)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:50.67ID:dKhJs7Au0
新興モデリングメーカーSamplesonのMetaPianoも追加で
どの音源もなんか音が丸い気がするのでAAS好きな人は合うかも
0839名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd33-cjNZ)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:32:18.48ID:KJgHO+WJd
意味の無い設問と二者択一
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9174-1KTf)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:02:52.07ID:HUbkRI5x0
音が良い=最高のピアノ音源ではないからなぁ
0844名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:39:54.47ID:MvOd36+LM
>>840
何てアプリ?
0846名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:38:57.59ID:JwSLGnX0M
>>845
感謝。
0847名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:39:24.17ID:JwSLGnX0M
このアプリ何?複数のアプリを編集で合体してるっぽいが
https://www.youtube.com/watch?v=9NYvJVMCYXs
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65af-+3fi)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:09:22.81ID:GUYNqIQb0
ガリタンCFX
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a283-420S)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:12:10.55ID:JO3mBeB/0
Ivory Italianのジャンル?

個人的にArturiaのが、、好きなんだけどね、、ww
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f502-Cw2/)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:03:58.12ID:7ZTfyWBz0
( ˘ω˘ )「共産化が大事」
(・∀・)「その通り」
( ˘ω˘ )「君の探してるようなピアノはこの世に存在しません」
(・∀・)「そうだね。共産主義で有名なハリウッドを見習おう」
( ˘ω˘ )「素敵なピアノはサンプリングとシンセ波形のレイヤーなのさ」
(・∀・)「ピアノがいじは言うよ。ピアノだからシンセ入ってないほうがいいとね」
( ˘ω˘ )「ハリウッドはやってんだよ」
(・∀・)「そうだね」
( ˘ω˘ )「シンセサイザーのレイヤーサウンドの大切さを知らずにないものねだりをしてるのが、昨今の音楽業界さ」
(・∀・)「レイヤーすれば出せるからね」
( ˘ω˘ )「UVIの出してる新シリーズはリアルなサウンドとシンセのハイブリッド」
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f502-Cw2/)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:06:55.28ID:7ZTfyWBz0
( ˘ω˘ )「共産主義新時代」
(・∀・)「レイヤー新時代なのだ」
https://www.youtube.com/watch?v=yrreIIBLkjs
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-TWxH)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:19:00.65ID:1XEbhTpR0
スタインバーグ グランド3と、カワイEX Pro持ってますが、どっちもちがうな、低音のステレオ感が


リリースがプッツリなので、Alicia's Keysかなあ
0861名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa9-TWxH)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:29:59.47ID:cpDyCAuba
( ̄ー ̄)
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-Sm5c)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:21:13.75ID:ZwJleRxh0
不思議と自分がよく使う音源なら何故かわかっちゃうんだよね
逆に使ったことない音源なら全くわからない
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-IHKV)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:59.95ID:hEP4OOQR0
アリシアちゃんは雰囲気があるんだよ。そこがいいところ。
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-LMeR)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:01:18.48ID:VP57iVSf0
>>865
音質とかはもう好みだろうね

>>856で聴けるようにivoryは中域盛りの低音少なめ、アリシアはコシとハリのあるドンシャリ目
音質に関しては個人的には後者なんだけど、滑らかさや表現力はivoryの方がダントツだったりするし、両者のいいとこ取り音源が欲しいところ
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e4-BELy)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:01:23.45ID:W+CN6TGa0
Pianoteq 8 でた
classical guitar も
https://youtu.be/sOIqPTNyyf0
0879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d558-lISP)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:12.81ID:c7qFIGer0
ピアノテックのホームページ見にくすぎ。
10年前のサイトなの?って感じ?
0884名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-iBdK)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:26:22.93ID:dz6lriUpa
MetaPianoはメールで送れるぐらい軽いとか
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066c-kfYZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:34:10.10ID:nBHDnlAq0
( ˘ω˘ )「おいらさんよ。どうおもう?」
(・∀・)「おいらは気づいた」
( ˘ω˘ )「そうだね。そうなんだね」
(・∀・)「最高のピアの音源というものの、開発者はピアニストではない」
( ˘ω˘ )「最高のピアニストと最高のプログラマと最高の楽器がないかぎりピアの音源は開発できない」
(・∀・)「それに最高のピアノというのは、選ぶ自由があってのもの」
( ˘ω˘ )「これが標準ですよ。これを買え。これを使え。これでは共産主義じゃない」
(・∀・)「その通り。それに買う前に試し弾きも許さないようなソフトが本当に最高のピアノ科?」
( ˘ω˘ )「買うまでわからないようなものは最高のピアノではない」
(・∀・)「おいらの勝ちですな」
0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2b1-AKU4)
垢版 |
2022/11/20(日) 11:57:30.94ID:NVJYoJiJ0
Pianoteq8が出たばかりだけど、Youtubeに6と7の音質比較があったんで聞いてみたら、
6の方がより本物のピアノに近いというか、レゾナンスが自然というか

https://www.youtube.com/watch?v=72LmyTutzdw

7は6に比べて少し音が太くなっている感じがするけど、レゾナンスが不自然で気持ち悪い
それと7は音がソリッドというか堅さが強くなっていて、6の方が温かみを感じるというか
どちらも高域の音には違和感があるけど

これは6のYoutubeだけど、やっぱりレゾナンスが自然に聞こえる

https://www.youtube.com/watch?v=UUS8XYtpyYU

アップデートする度に音が良くなっていっているわけではないのかな

7と8の比較も聞いてみたい
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 066c-kfYZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 12:15:03.63ID:nBHDnlAq0
( ˘ω˘ )「おいらはVirtualCZのピアノおすすめします」
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 626e-M0HZ)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:35:43.39ID:LgshKwfM0
アメDはrockonが最強だったな
数量限定だったけどあれを超えるのはなさそう
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6bb-95HW)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:13:02.93ID:4TEBX2Q40
>>900
たぶんドライな音もイケるのはStage Bで収録されたやつだけ
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfa6-RXjv)
垢版 |
2022/12/06(火) 13:35:02.99ID:YYsbudcD0
haruka nakamuraさんのような音色を再現したいのですが、どのような音源が適しているでしょうか。
ivory II studio grandが近いかとは考えているのですが、、
0913名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-YJdn)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:25:01.29ID:tjJVlj9Qa
Pianoteqも全種類(フルコンでもアップライトでも)フェルトピアノのプリセットがあるね
サンプル系音源ならフィルターの加減でそれっぽくはなるかも?
ivoryシリーズならTimbreやTimbre Shiftってパラメーターでモコモコにするか
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7c0c-VNal)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:56.25ID:lpVLAv0E0
音は良いけど弾いてて楽しい音源ではないよ
ダイナミクスの幅が狭いのでね
元の楽器自体がそもそもデカい音が出ない物なのだろうと思う
繊細なタッチで繊細な音を聴かせる楽器なのだろう
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-0UiV)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:32:57.65ID:TmG/X5JA0
いわゆるCinematic(トレーラー系ではなくて)とかPiano Electronica専用の音源ではあると思う。
ミニマルっぽい曲とか、トーマス・ニューマンみたいな曲はすごいハマる。
ivoryとかpianoteq識者の話も聞きたいね。
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 1eb1-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:36:53.62ID:4Q/F5Cqa0
>>921
だからその音がゴミ音だつってんだろうが
頭悪いなこいつ
プラッチックの音w
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 1eb1-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 01:09:53.96ID:4Q/F5Cqa0
>>923
こおいう、ベロシティ落としたら急に「おまえは木魚かw」っていうようなポコポコになるのもよくあるよなあ

結局、ピアノのサンプリングって、頭からの零点何秒がめちゃくちゃ大事なんだよな
実はその「神域」さえ抑えてたら全体として割と聞ける音源になってしまうのがピアノなのだ
だから何十ギガのピアノより数メガバイトのPCMループの方が音が良いという事態が発生する
ストリングスだとそおはいかないけどね
サンプリング経験の浅いバーチャル楽器系のディベロッパーはそこが分かっていない
あと無理してベロシティの階層増やすより、階層は最低限であとはフィルターでやる方がじつは切り替わりがなめらかでいい音になる
0929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-zhiu)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:04:17.68ID:owCgqlDn0
>>922
NIはこれ見ときゃ音源の傾向わかるやろ
https://www.youtube.com/watch?v=CvaChiq6gf0
確かにViennaなんかと比べると何だかな感はあるけど悪い音源じゃない
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfa6-RXjv)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:25:14.31ID:Pq2Htd1w0
910です!
みなさんお教えいただきありがとうございました!

悩んだ結果UNA CORDAを購入しました!
0932920 だけど (ワッチョイ 5c6e-Znoa)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:07.84ID:YqW6lL6o0
>>921 勘違いしてるようだけど >>922 は俺じゃない

それと >>921 の上の動画はたぶんコルグの音だな
その動画の人は他のNIの音源でもコルグの音を使って偽装してる
以前にその人の動画が怪しいと思って、コメントを読んでたら怪しんでる人が何人かいた

Grandeur であの音を再現するのは難しいと思う
0934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-77kT)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:09:36.01ID:dg1fUga60
昨今安易にベロシティ127出てしまう鍵盤(MIDI鍵盤?)が多いからか音源のポテンシャルに気付かない人も多いんじゃないかな
IvoryのアメDとかもそうだけど、アメDやGrandeurがバキバキで線が細くて…なんて感じてる人はベロシティ80〜100くらいで扱ってるんじゃない?

これとか大体ベロシティ30〜90(平均60)くらいだけど、このくらいの帯域で40〜60辺りも上手く使わないと味も素っ気も無くなる物だよ
https://10.gigafile.nu/0106-b3ed2c696b151d3fda242a5e90099187e
0936名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-YJdn)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:39:12.13ID:EallIWHaa
ライトな鍵盤でフォルテ以上ばかり鳴らして酷評してる人はよく見かける
挙げ句の果てに実演動画をニセモノ呼ばわりとか聞いて呆れる

まあそれもピアノ音源の開発にあたってベロシティの中心をどこに置くか明確な共通規格みたいなのが無いのも原因のひとつだわな
80~90辺りを中心にしてる音源もあれば60辺りを中心にしてる音源もある
ユーザーがそこを見誤ると(見極める能力が無いと)全く別物になってしまう
0940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 476e-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:45:36.52ID:6bMELetf0
本来生楽器の良い音を得るためには、楽器の腕や音響の知識といった
広範囲なスキルが必要なんだよね
バーチャルインストゥルメントの音源だとMIDIの知識も必要だし

DTMの普及によって製品をアマチュアに売りつけたほうが儲かるようになったから
そういうあきれた事例が生まれるのも必然だよね
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f0c-q5jW)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:52:09.14ID:W7IaMS4S0
今のiPadってMacと同じSoC積んでるしストレージも大容量になってるからIvoryとかPianoteqも全然普通に使えそうだね
iPadに移植してくれるとライブコンサートとかでも使いやすそう
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-raTs)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:50:30.30ID:qqHLXJuc0
とは言ってもプラグイン音源をライブで使うのは中々難しいのよね
MacとMainStage使ってIvoryとか色々音源持ち出して試したけど、バンド演奏では中々通用しない
楽器メーカーのステージピアノ等が如何にそこに特化してるかを痛感するばかり
実際にそれらは開発段階に於いて生演奏でのテストをしてると言うからね

まあ考えてみれば生ピアノをマイクで拾ってバンドに上手く混ぜるのはそれなりな技術が必要なわけで、生々しいリアルな音源ほどライブでは苦労することになる
0948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17e3-pE1b)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:48:19.65ID:iQqRFfVg0
ソロで引くぶんには良いんだけど
バンドに入れるとか細いよな
ソフトウェア音源にリアルタイムでエフェクトかけるとレイテンシすごいし。外部でハードエフェクタとかなら、そもそもステージピアノ使ったほうが早いし安定性抜群だし
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f74-Qhd5)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:34:11.88ID:EBSUFoEL0
クソスレ開かせんなボケ
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:49:26.32ID:coFi4li30
corei7-7700使ってるけど、viennaのF308ダウンロードして鳴らしたらプチプチノイズが凄いけど、どうしたらいいですか?
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-sIM2)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:55:51.15ID:m4aTOHqm0
パソコン買い替えましょう
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:47:25.41ID:kjsqt59O0
ASIOです。
SSDに音源入れてないのが原因かな。
とりあえずdelの最新パソコン買っとけば間違いないかな。corei7 12700kのやつ
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-zX7+)
垢版 |
2022/12/30(金) 02:01:38.98ID:9nJW9Nkm0
Core i7 7700でもピアノ単体で鳴らしたり、そこそこの規模の曲で使う文には十分ついていけるはずだよ。

まずはASIOのバッファサイズを増やしてみるのがいいと思う。

それでダメならSSDじゃない(HDDはさすがにランダムアクセスが遅すぎる)のが原因で読み出しが間に合っていない可能性が高い。
Vienna Synchron Playerの設定のEngineの項目でDefault Preload Sizeという項目があり、予め先に読み出しておくデータサイズが設定できるのでここを増やしてみれば改善する可能性がある。
ここで設定されたデータ分は予めメモリにロードされるのでメモリの消費量は増えるが、発音時のディスク読み出しには余裕ができるはず。

個人的にはSSDの導入を勧める。
PC全部買い替えるのもトータルでの性能アップにつながるのでほしいなら買ってもいいと思う。
DTMでならめちゃくちゃトラックが多い、あるいは重いプラグインを使いまくるのでなければ7700でもそれなりに対応できるはず。
CPUの性能不足かどうかはDAWのメータのふれ方などを確認してみた方がいいと思うが、少なくともピアノ単体で性能が不足するほどではないはずだ。
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bb1-zX7+)
垢版 |
2022/12/30(金) 02:18:49.10ID:9nJW9Nkm0
Synchron Playerを普段使っていない(旧ViennaInstrumentsユーザ)なので勘違いなら申し訳ないが、プリロード分以外はどれだけ読んでも発音まで読み込まなくない?
一度鳴らしたサンプルは二度目はメモリにあるだろうけども・・・。
大きな音源はSSDにしないと発音間に合わないと思うわ。
仮に全て先読みするとしたらメモリめちゃくちゃくうことになるし。
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e32a-/5Bn)
垢版 |
2022/12/30(金) 07:07:00.36ID:kjsqt59O0
ありがとうございます。
バッファサイズを大きくしても、やはり変わらず。弾けないことはないですが、音が重なるとプチプチと。

プリロードサイズを増やすと若干良くなった感じがしましたが、やはりプチプチは止まらず。

Synchron PlayerのCPUメーターを見てみると、プチプチするときは赤く光るんですが、CPU消費が瞬間的に20%ぐらいのレベルになる時でも、プチプチっとしていたので、御二方がおっしゃるとおり音源を読み込むスピードが足りてないのかなと思いました。
なので、内臓SSD2TB買ってみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-sIM2)
垢版 |
2022/12/30(金) 07:43:49.48ID:DnGO/mJz0
今時HDDがメインの人いるんやね。
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:43:51.67ID:90YLArn+0
SSD入れて、音源入れたら直りました。
ただ、バッファサイズを一番小さくすると軽くプチっとしました。
バッファサイズは64よりも128ぐらいにしたほうが音の返りが自然な感じがして弾きやすかった。
128だと全然プチプチしません。

F308の音は、スタンダードでの購入ですが、素晴らしいです。
今の段階(5個のマイク)でこの音が出るということは、Extended ライブラリで6個のマイク(リボン等)追加したら、相当やばいと思います。

唯一わからないのが、Synchron pianosの設定のAudioで 「Asio」 と「Direct sound」と「Windows Audio」
が選べるのですが、「Asio」の設定だとバッファサイズは64から選べるのですが、OBSで音を拾うことができませんでした。
「Windows Audio」の設定だとバッファサイズが400からになってしまい、かなりのレイテンシーが掛かってしまうんですが、OBSでは
windowsのサウンドとしてしっかり拾ってくれました。
OBSでASIOの音を拾う方法か、Windows Audioのレイテンシーを下げる方法を知りたいのですが、誰かご教授いただけますでしょうか?
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:06:59.38ID:90YLArn+0
ありがとうございます。
やってみます
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:15:16.07ID:YLZDjwiG0
ふと思ったんですが、ダウンロードした莫大な音源を
キーボードに転送して、遅延なく音が出せたらいいなぁって。
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cec0-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:38:57.19ID:a7B2Sbkz0
名前思い出せないけど昔あったよねプラグイン再生専用機みたいなの。ローランドだっけ
価格もそこまで高くなかったけど流行らなかったし後継機も出なかったような
0975名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:40:39.63ID:qPXCQTKba
Apple MainStageとかは?
0976名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:43:07.32ID:qPXCQTKba
>>974 ちょっとVSTのバージョン上がったら箱になってたような?
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-9yt5)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:50:11.35ID:YLZDjwiG0
現状では、クラウドでゲームをやってるって感じ。
演者としては、ハードにゲームをインストールして持ち運びたい。
そしたら、いいゲームがあったらバンバン買ってインストールするのに
0978名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:51:45.48ID:qPXCQTKba
快適かどうかは、CPUが時代にあったものである必要があるので、
作ることにリスクが伴うのでは、と思う、、、ゴミ在庫になる可能性ね、
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6e-3ADI)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:26.35ID:YwfVeaZF0
>>967
前に勧められてたRMEのPCIeのAUO何たらってやつ
海外サイトで計測されててレイテンシーの少なさが世界一だったな
今は品切れで買えんけど
0983名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-vFbb)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:20.59ID:yo9hoQZva
ウイルスにも弱いし、、
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 762a-A544)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:51:07.73ID:YLZDjwiG0
なにそれ、かっちょいい
0985名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-cpN+)
垢版 |
2023/01/02(月) 05:06:03.73ID:9bjewLE5a
でもね
制作用ピアノ音源をライブに持ち出してもバンド演奏とかで太刀打ち出来ないのよね
MainStageにIvoryとかあれこれ入れて持ち出した事あるけど、どうにもこうにもならんかった…
ステージピアノとか長年のノウハウを持ってる楽器屋の作る「対生バンド」前提の楽器には全然敵わないんよ

ソフト音源は録音したドラムや録音したアンプの音と合わせるには良いのだけど、ステージピアノとかは録音前の耳で直に聴くドラムやアンプに対峙する物だからね
バンドの生音がわかる人(バンドやった事ある人)なら想像着くと思う

「そんなんセッティング次第やろ」とか思うかも知れんけど、こればっかりはやってみると分かる
根本的な音源の造り方が違うから
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37da-uhAF)
垢版 |
2023/01/02(月) 07:38:23.24ID:QNwM8NUD0
ソフト音源(シンセも)でも
音質レベルの差(傾向?)みたいなものがあって
それが違うと馴染まなかったりするけど
個人的にいいと思うものに揃えるとすごく数が限られる
ほとんどのものは、ぬるい、弱い、線が細い、みたいな感じがする
(絶対的に正しいと主張しているわけではないので念のため)
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6e-3ADI)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:22:14.84ID:xqofo9nk0
ミックス作業前提の素の音源ではライブには使えんだろう
ステージピアノとかは加工済み
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b712-0k/V)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:15:04.24ID:aJYQzhLb0
んー。Ivoryは弱そうだけど、keyscapeは割と良い感じするけどな。音源で向き不向きがあるのでは? spectrasonicsは元々ハードのプリセット音作ってた人だけあるのかも。
あとインターフェイスも結構関係あると思う。色々使ってるわけじゃないけどmetric haloは芯があって良かった。

Mainstageの便利さ考えちゃうとハードには戻れないわオレは。
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-Nqpl)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:48.99ID:ck5c07cr0
他のバンドメンバーの力量にもよるよね。アマチュアのギタリスト、ドラマーなんてキーボードの音なんて全く気にしてない奴多いし。
プロ経験者なら全体を聴くから、ピアノを聴かせたい時はどうしたらいいか分かってるし、何とかするよ。
0994名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-cpN+)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:04:33.94ID:ZPbEGRtva
まあそれはデジピでも同じなんだけど、なんたろなあ…音像的に生演奏に合わないというか

ステージピアノとか鍵盤ひとつひとつにピックアップでも着いてるかの様なクッキリした音造りになってるのに対して、ソフト音源はピアノのソロ演奏を考慮した全体の鳴りや生々しさを追求してるからそれが邪魔をするのかも知れないなあ

楽器屋の作るあの一音一音の音密度って単なるEQじゃないし、どうなってんのか不思議
普通にサンプル録ってプログラムすれば(要はレコーディングすれば)ピアノ音源みたいになるのが普通なんだけどね
0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b83-9yt5)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:39:23.54ID:cxeko84q0
(・∀・)「共産化忘れないで」
浜松を共産都市にしよう
(・∀・)「というわけで今回はピアノです。イエス!共産主義」
力強いピアノについて
(・∀・)「マイクで音拾って増幅してるんでしょうね。そこから由来してるんだと思います」
ふむふむ。ロックやポップスで行うマイクで音拾って増幅するやつです。
(・∀・)「アメリカーン」
それがただのブラスとブラスロックの違いさ。
クラシックはマイク立ててブーストして音を出さない。
( ゚Д゚)「そういう違った成り立ちがあるから、ロックキーボードの音色は強い」
(・∀・)「ソフトではアンプ通したピアノは期待されてませんからね」
( ゚Д゚)「アコースティックとエレキの融合がロックピアノを生んだんだね。しかし今はそこを見落としてる外人開発者が多いんだ」
(・∀・)「UVIならやってくれる」
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b83-9yt5)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:00:16.82ID:cxeko84q0
(・∀・)「くくく。ヤマハは一音一音にエフェクトをかけている」
( ゚Д゚)「HALIONは知りませんけどね」
(・∀・)「エレキを軽視してるんですよね。生とエレキで分断されてるんだ」
( ゚Д゚)「だからUVIは動き出した。ハイブリッドだ」
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-Nqpl)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:08:30.17ID:ck5c07cr0
>>995
その問題はアコースティックギターでも同じかも。
ソロ演奏するならマイクで拾うとか生々しい方がいいけど、それがバンドアンサンブルの中だとどうにもならない。
マグネティックPUとかピエゾPUとか、単体では聞くに耐えない音の方がバンドの中では抜けてくる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 20時間 44分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況