X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント326KB
最高のピアノ音源 Part 32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7711-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:58:10.50ID:bX7pus/10
!extend:default:vvvvv

最初に↑を二回書き込んでください


■前スレ
最高のピアノ音源 Part 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591074137

■過去スレ
最高のピアノ音源 Part 23 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1342520542/
最高のピアノ音源 Part 24 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1354550691/
最高のピアノ音源 Part 25 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1374259646/
最高のピアノ音源 Part 26 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1403589925/
最高のピアノ音源 Part 27 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441075215/
最高のピアノ音源 Part 28 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1466720758/
最高のピアノ音源 Part 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1489455561/
最高のピアノ音源 Part 30 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535723325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:27:17.11ID:cN4SYFH+0
キースケープサイコーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM5b-iVyQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:20:41.59ID:80neCFDuM
「金がなければ心も貧しいんだな」w
たかだか5万程度の音源持ってるだけで金があるとか音圧おじさん低賃金すぎるし心が貧しいのはお前だろw
音圧もそうだけど言ってることが全部ブーメランになってるのが頭悪すぎるw
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-5sGV)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:41.69ID:8D5B5ms+0
>>5
残念、憶測の塊だねw
オレはSynchron持ってないからその件には前スレからノータッチで通してるよ
前スレ>>980の様に持ってる物にはインプレッションするけどね


>>6
他スレでもトンチンカンな持論を宣ってはバカにされてる〇〇b1君が猛プッシュするって事は製品にとってもマイナスなんだよね
キースケイプの印象が悪くなって気の毒って事
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-5sGV)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:49:39.09ID:8D5B5ms+0
キースケイプは確かに評判も良いしバラで販売してくれたらオレも買うんだけどなあ
パッケージだから要らないものが多すぎる
それ故に手を出せない人も多いだろうに
勿体無いね
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:44.67ID:cN4SYFH+0
キースケープに捨て音源は一つもないよ
グランドピアノ、ライトアップ、エレピ、ちょっと変わったピアノ、全部入ってる
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:17:22.68ID:cN4SYFH+0
スペソニがなんであんな容量大きいかって
被らないためだよ
使って音源が被るってそうそうない
トリリアンでも数百、オムニスフィアなんてほぼ無限に感じる
キースケープも凄く種類豊富でいいんです
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-5sGV)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:30:17.82ID:8D5B5ms+0
>>10
それはスペソニだけで揃えたらの話w
エレピとか他に散々持ってる人は被りまくりだからC7ひとつに4万出す人は中々いない
しかもトビサワミスチルマンセーでivoryディスりなキミがゴリ押しする音源?
それは不安が増すわw
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bd9-K3Rb)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:03.84ID:xVYt05By0
>>4
ここでどういう評価になろうが
キースケは世界が認めてるんで
あなたみたいなキチガイの意見だけでしょう
0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-5sGV)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:20:42.19ID:8D5B5ms+0
>>14
世界が認めてるのはivoryや他の音源でも同じ事
それをivoryマンセーやキースケイプマンセーが気持ち悪いって言ってるだけ

ivoryディスってキースケイプゴリ押しとか、それこそ「アナタだけの意見でしょ」って話じゃないの?
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:10:42.77ID:YhpDheeC0
まぁ確かにキースケープでなくてはいけない理由は無いけど
何十種類のピアノが入っていてしかも全部即戦力で捨て音源がない
一つ持っていればそれだけでグランドピアノからエレピ、アップライトまで
ピアノマスターになれる
バッキング楽器って基本的にピアノかギターしか無いし打ち込みとなるとピアノが重宝する
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:38:06.87ID:YhpDheeC0
キースケープがピアノ音源の完成形だという真実
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b0c-VoCy)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:46:08.42ID:/zhcrGyO0
このスレ久々に見に来たがなんか盛り上がってるみたいだな
新製品でも出たのか?
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:09:59.33ID:YhpDheeC0
キースケープはなんか音が切れるって意見もあったけど
ちゃんとサスティン設定して打ち込めば綺麗に残響残るよ
0031名無しサンプリング@48kHz (アメ MM6f-gHKY)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:30:09.46ID:3q4YMNAwM
最高のピアノ音源はアコースティックピアノです
0032名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMcd-ARqL)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:12:03.27ID:b/CeQS04M
ライブだとやっぱハード音源のピアノが1番いい。
0033名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saed-5sGV)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:00:52.91ID:QhZbc4DZa
>>32
Ivoryやアリシアをライブセットに組み込んだ事はあるけど、使えないとは言わないけど生バンドに負けない様にするにはかなり苦労するね
打ち込みオケとかならまあ使えるかなって感じだけど、ロック系バンドなら絶対的に厳しい
単独出力してPAさんに丸投げするしかない
素直にRDとか使う方が良いと思うよ

逆にステージピアノをレコーディングで使う時はごっそり削らなきゃならないけど、それだけ対生バンド用途に太く作り込んであるってことだからね
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ba8-ARqL)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:51:51.14ID:Ymwmapck0
そうだね。もうハード持ち歩くの腰痛いから何とかしてソフト音源にしたいんだけど、なんであんなが違いが出るんだろう。音作りだけの違いならなんとかできそうなもんだけど、どう頑張っても奥に引っ込んだ音になる。音量が足りないわけじゃないんだけどな。爆音な中でも立つ音の秘密を知りたい。
0036名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saed-5sGV)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:23:31.02ID:QhZbc4DZa
>>34
そこは何十年とライブ(現場)でのピアノ音色突き詰めてる老舗楽器メーカーと、パソコンの中(2ミックス上)で思考してるソフト屋の違いがあると思うよ
開発段階で実際にステージに持ち込んでで作り込んでるんだからね
ホントどうやったらあんなコシのある音になるのか不思議よね
普通に録音しただけたとソフトみたいになるのは当たり前だしね
0037名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saed-5sGV)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:34:28.77ID:QhZbc4DZa
>>35
と思うんだけど、実はそこまでハイは出て無くてローが肝みたいなんだよね
例えばIvoryのアメDだと70〜80Hzを5〜6db突いてやるとクロノスのGerman groundにそっくりになる
ハイをいくら突いてもキャンキャンと耳に痛いだけなんだ

それでも実際バンドで使うとハードの立体感ある音がグッと前に出てくるけどソフトだと滲んで溶けてしまう
EQだけでなく「音像」もかなり影響してると思う

ステレオはリアルだけど、事ステージでは昔のSG-1Dみたいなモノラル音源が強いのも今更ながら理解できる
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07e3-ZzSF)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:34:36.72ID:1Kg6vkKN0
ソフト音源のピアノいっぱい持ってるけど、
鍵盤はただのMIDI鍵盤じゃなくて、RDにしてる。
ロック系楽曲のときは、RDをラインどりしてるわ

でも、単体でクラシカルな曲とかひくと、全然生っぽくなくて、
そこはソフトウェアなんだよね。
0042名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadd-QGwY)
垢版 |
2020/12/26(土) 03:39:54.61ID:7GMSzsMza
そもそもハードのピアノってどう頑張っても録音・再現できないんだよね
それを無理矢理そう聴こえるように作ってるのがよく出来たピアノ音源たち
つまるところ他の楽器と違ってピアノはハードとソフトで完全に別モンだからなぁ
0043名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadd-QGwY)
垢版 |
2020/12/26(土) 03:41:08.82ID:7GMSzsMza
あの生での聴こえ方のまま、って意味ね
昔からそう
どんな超感動のピアノソロリサイタルもテープCDに録音すると途端にチープになってしまった(レコードは多少マシだった気がする)
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:02:26.47ID:lQz3bSlS0
ハードって生ピアノその場に持ち込むの?
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b11-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 04:22:31.77ID:Y/rFtZXI0
eastwestのyamahaのとstenwayのを持ってる。
他にも多数のピアノ音源を持ってるが、その中でeastwestの評価は、
「可もなく不可もなく」だ
特に悪い点はないが、特に良い点もない。
別に買わなくても良かったなって感じ
0055名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saed-5sGV)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:16:43.13ID:N9EuXkvoa
>>53
アリシアはYAMAHAのC3をハード音源ぽく太く仕上げてるからMotifやS90系、CP系の音に近いね
Ivoryなんかよりダイナミクスは狭いけどコシがあるのでバンドやオケにも使いやすい
造り込みは値段相応だけどコスパは良いよね
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e96e-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:50:17.02ID:H+LL0WJt0
>>55
うんうん。低中高音がそれなりに出ていて明るくキレイでコシもある感じ、迫力はないけどもPOPsは合うと思う。半額で買えたら超安いし。ただし、クラやジャズはSYNCHRON CFXやIVORYというのに異論はない
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-uMNi)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:52:14.95ID:ZGAQt9i40
4Knob PopD使ってる人いますか?
値段的にも最高であるはずはないと思いますが、
使ってる人がいるなら感想を聞いてみたいです。
スタインバーグのデモサンプルは正直あまり参考にならないですし。
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-/ufp)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:13:32.54ID:4q1yyC060
>>40
ありがとう
これ名前は知ってたけどデモとか聞けてなかった
エンベロープやトーンをいじれるのは良いね
ただモダンでパワーのある音が欲しいのでこれ買ったからといってハード買わないってのはなさそうだw
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7cf-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 07:37:11.34ID:6YGJfYhh0
Synchron CFXの欠点が三つだけある。
1.Closeマイクにも大ホールのリバーブ成分が入ってしまっている。
2.タッチカーブが単純な弓型カーブでの調整しかできない。
3. 打鍵ノイズが調整できない。
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-oQYv)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:59:45.31ID:XYsFeeoY0
一番無難なのはADKEY
リアルさ太さ低音高音全てが無難
0076名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-qPsc)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:22:07.84ID:A8AYID51a
>>75
俺も時々使うが確かに使いやすい
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-X8oL)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:33:31.15ID:6k47vZE+0
まあ共通の演奏データでちゃんと専用音源鳴らすのは中々難しいよね
本来音源毎に演奏データも変わるものだから
ドラム音源なんかでもBFDがちゃんと鳴るデータがそのままADに使えるかって言ったらやっぱり手入れなきゃならないからね
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a11-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:57:31.72ID:bgxpx9PB0
>>78
そうそう。俺もそう思ってピアノの最高音から最低音まで、
ベロシティが1-127まで並び、かつ和音をいろんな音程で
演奏するMIDI作ってみたんだけどあまりにも演奏が無味乾燥なものになったんで
この(実は)ボツ案をupした。
いろんな音程をいろんなベロシティで鳴らしてかつ無味乾燥じゃないMIDIがあれば
そっちでやりたかったんだが
0081名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-X8oL)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:13:17.62ID:ILk/Ozs5a
例えばivoryのダイナミクスを上手く捉えた演奏データがあっても、それを他の音源で鳴らす(音源毎のポテンシャルを引き出す)には逐一手を入れて調節しないとならないからね
それを何十種類もやるとなると大変な作業

だからホントは一人のプレイヤーがひとつのフレーズを音源毎に実際に演奏して聴かせる方が良いんだろうけどね
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-Nr/8)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:17:06.61ID:icvZ7aLE0
アイボリーはリアルだけど音が軽い
0089名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-Nr/8)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:56:36.45ID:icvZ7aLE0
アイボリーは明らかに不自然にローカット 入れられてるような軽さ
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49cf-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 07:12:52.58ID:uqB1H+7q0
>>74
Sympathetic resonanceの効き具合が他とは違うね。
ある音をサイレントストライクで押さえた状態で、その音と共鳴する別の音を弾いた時の共鳴音が詰まった感じで伸びがない。
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edbb-aiip)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:04:09.75ID:a7CTjJ2W0
>>85
自分で作ればいいじゃん
新種のピアノ音源の基準曲に採用されるかもよ
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4111-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:12.25ID:utqFWg+/0
ビエナ持ってるけどクラシックには最適解だけどポップスとかならキースケープが一番合う気がする
アイボリーとかは何に使うんだろうか
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-U+fM)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:33:49.86ID:wQxe8qmK0
面倒だけどハードシンセライン録音してる
0099名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-4eBB)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:09.61ID:vSvZH7Wea
耳で直接聴く音と、マイクで拾ってスピーカーを通して聴く物は別物だからね
どちらに寄せるか製品の趣旨は変わってくるし、ユーザーもどちらが欲しいのかで選択肢が変わる
趣旨の違う物を比較するのもまた無意味なこと
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-NXwk)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:36:57.99ID:NCpaxVRz0
音源である以上必ずスピーカーやヘッドフォンから音を出すんだから、理想は生ピアノをレコーディングしたものと同じ音でしょ。
スピーカーから聞くのに生演奏のようにきこえるようにしろってのは無茶ぶりもいいとこ。
0102名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-4eBB)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:07:51.58ID:vSvZH7Wea
Ivoryなんて後から「スタジオ」と銘打った物を別に出してるとこからして、録音用途よりデジタルピアノユーザーも意識した耳で聴く生音に近い製品コンセプトだったのが分かる

逆にステージピアノやキースケイプの様なバンドにバッチリハマる製品はデジタルピアノを求める層にはゴリゴリでキツいだろう

そういう製品コンセプトを見抜けないで比較してる輩が約一名居着いてるよな
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-kamY)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:11:34.70ID:388DH1rb0
>>100
まずは自分でモニタースピーカーの配置から工夫せいって話だよな
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86c0-o9ao)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:28:55.38ID:FEM/imXY0
ブラインドテストとかで音源ソフト使って本物のピアノと聴き分けられないくらいのリアルな音を出すことはできるのだろうか?
超大容量のスピーカー使えば可能?
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-kamY)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:23:14.35ID:388DH1rb0
どうだろう

共鳴板とかのシミュレートは出来ても、弾いた時に指先に来る振動みたいなのまでは難しいんじゃない?

弾いている本人以外には区別出来ないレベルには出来るだろうけど
0106名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-4eBB)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:41:37.68ID:vSvZH7Wea
だからハードのデジピのように複数のスピーカー仕込んだり筐体からシミュしないとアコピを直に耳で聴いて弾いてる感覚は得られないよね
Ivoryとかはそれを何とか物量作戦でやろうとしてるけど、結局はLRの二回線だけでリアルな体感までは妥協せざるを得ない
「ソフトウェア音源」という物の限界に挑戦してはいるけど結局はヘッドフォンの中のバーチャル世界
だから録音用途と割り切った音源の方がクリエイター的には扱いやすいだろうね
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a8-U+fM)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:04:22.62ID:wQxe8qmK0
多分小さいスピーカーをたくさん並べて共鳴版をシミュレートすれば近づくと思わる
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-Nr/8)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:05:43.28ID:bVRKsEe40
ピアノは低音入れると濁るしローカット するとペラくなるし
プリアンプ通して太い音でレコーディングしたらアイボリーみたいなリアルな音源では無くなるし
何かを犠牲にしながら音源選びするしかないんだろうな
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82bc-Ip36)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:20:28.54ID:E+mLSY0f0
■ 2chDTM板 Discordコミュニティ

管理人 乱Dよりサークルを始めました
入ったら各自挨拶よろしくおねがします
https://discord.gg/KwNtsPC
,.,.,
0134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfdb-iV0f)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:54:51.99ID:fbjo2PWV0
IvoryUって1つのシリアルナンバーで何台のパソコンまで承認されるの?
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:03:34.89ID:5IaDwZti0
だな
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfdb-iV0f)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:54.78ID:fbjo2PWV0
>>136
どうもありがとう
2つか
だいたい2つが多いかなドラムのADとかもそうだし
0162名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-btCw)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:08:18.64ID:7aoopb7ir
見てみたけど音源というかmontage8の内蔵でしょ
プロとはいえ良くあんな低い椅子でピアノ弾けるな


ヤマハの本気といえばアバングランドになるのかな〜
鍵盤だけグランドで究極のマスターキーボード
って置けるか!
この前試奏したらCP88やっぱり弾きやすかった
鍵盤部だけ出してくれ
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6de8-zUy+)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:59:27.34ID:7yBxNhJn0
>>161
>>162
ありがとうございます。
0167名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd0a-IUeA)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:15:11.67ID:CwO8Hzxod
理想は白鍵の上で72cmぐらいかな

前腕が水平ってのは基本とはいえ
その人の出したい音とかスタイルで変わるよね
音源の場合はあんま関係ないかもしらんけど
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d5e-KwJ+)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:54.52ID:/+YgBPTs0
そんなもん自由に決まってんだろが
最初に教わったセンセによるんだよ
どうかんがえても理にかなってないフォームで弾いてても
それですんばらしいってサンプルは山ほどある
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5cf-IZeX)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:35:58.52ID:Vklu/fmn0
>>162
ヤマハはMIDIのノートオフベロシティが64固定の場合が多いよな。CP88もそう。
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17cf-k+kJ)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:30.53ID:MizCiypT0
BÖSENDORFER 280VCの音はintimateな音にも出来て良いね
https://youtu.be/PSfMzj1s4lI
CFXかD274もステージBで録りなおして欲しい
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-Q2zP)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:03:04.32ID:CsvklT3Q0
正直半分くらいいらないから半額にしてくれ
Toy pianoとかbass系とか使わん
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-qjMh)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:13:53.74ID:hDeh6cBE0
かためで高温きらきらしたピアノと、やわらかめでしっとりとしたピアノ一つずつあればいいや。
もちろんそれなりのベロシティレイヤーが丁寧にくまれていて、ノイズがない良好なレコーディングで作られていることは条件。

おれのなかではIvoryで十分。
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:31:29.83ID:g0MGTwkO0
Synchron Bösendorfer 280VCが楽天パワーレック鍵盤堂で発売中
お買い物マラソン期間中2000円引きクーポンも使える
https://item.rakuten.co.jp/reckb/700912/
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:12:12.75ID:AL81uRYl0
Synchron Bösendorfer 280VC 素晴らしい!イントロ価格のうちに買っといた方がいい
ただしシンパセティックレゾナンスの挙動はCFXと同じ、弱点はここだけ
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:44:31.13ID:AL81uRYl0
ivoryは古すぎて比較にならない。ずっと音質が良いし立体感がある。
0219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:10.87ID:AL81uRYl0
おむつして弾いてくださいw
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:57:36.21ID:AL81uRYl0
>>220
>>91
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 020c-NRbv)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:57:38.07ID:/3FgBvWq0
ピアノテックは普段の練習用にスタンドアローンで常に立ち上げてるけどピアノ音源としては本気の作曲には使わないな
だいぶ進化してNY Steinway DとかBechsteinの音がかなり良くなったけどまだ曲に使えるレベルの音色ではないと思う

テックはむしろチェレスタやグロッケンシュピールの音が使える
軽いし音も良いから大活躍
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efe0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:51:04.59ID:1OzXQ+DX0
初ピアノ音源にivory買おうと思ってたけど、ここ見てたらSynchron Bösendorfer 280VC欲しくなってきた。
1個買ったら、PCには1台しかインストールできないんかな
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-FDiY)
垢版 |
2021/02/15(月) 05:12:09.34ID:PfO5pvCi0
Synchronシリーズを使うにはVIENNA KEYっていうUSBドングルが別途必要
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163451/
インストールは複数台可能だが、同時に使えるのはVIENNA KEYを刺してる1台だけ
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efe0-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:31:37.49ID:Dvw+zP+Y0
>>229
ありがとう!
同時に使用することはないから1個買えば足りそう
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:28:25.62ID:ibJ1c1z80
デジタルピアノの代用として使うのならスタンダードで十分だと思いますよ
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef5b-B2Q1)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:51:25.70ID:Itu5cDYV0
>>241
情報サンクス
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-pJz1)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:29.97ID:k7rfTlu00
pianoteqの無段階サスティンペダル感を存分に楽しむためのおすすめペダルってありますか?
まだpianoteq買ってないですが手持ちのペダルは4段階なので別で買おうと考えてるんですけど無段階のペダルってあるもんなんでしょうか
0245名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-IUG7)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:09:33.64ID:/GTV3c2Za
>>244
ハーフペダル対応の物はスイッチでは無く可変抵抗器(無段階ボリューム)だからそれで良いと思うよ
ただMIDIキーボードがハーフペダルに対応(ペダルの受けがハーフペダルに対応)してる必要がある

キーボードがハーフペダルに対応してないならエクスプレッションとかのフットコントローラー端子に挿しても良いかも知れない
その際はそのフットコントローラーをcc64に割当てる必要があるけど
0247名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-IUG7)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:17:43.14ID:/GTV3c2Za
因みにハーフペダルと言えどメーカー毎に出力される数値の曲線は違う
YAMAHAのデジピにRolandのハーフペダル対応ペダルを繋ぐと挙動がおかしい
統一されて無い規格だから理想としてはハーフペダル対応のMIDIキーボードやシンセとその純正ペダルの組み合わせが望ましいね
0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-pJz1)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:10:15.15ID:wfDhsx6Y0
>>245
可変ですか!完全にスイッチだと思い込んでいました
テスターでちゃんと見てみます。分解能決めてるのはキーボード側なんですね
コントローラをccに割り当てる方法で少し試してみようと思います
ありがとうございます!
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-IimD)
垢版 |
2021/03/21(日) 03:33:25.42ID:VVAdnPsK0
>>256
自分の考えでは普通にSteinway、Bosendorfer、Yamahaが入っているIvoryの標準セットがおすすめ。
曲によってSteinwayとBosendorferを使い分けられるから。

明るくて芯のくっきりしたきらびやかな音のBosendorferは曲によって合う合わないが強く出ると感じる。

Italian Grandとかの単品はデモの音が気に入ったならありだと思う。
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3960-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:38.19ID:vEeAg7jA0
みんなの使い分け例を教えてほしい
上述のように俺はアップライトしかないからアップライト使ってるけど
サンプル音源の時のグランドピアノをヤマハとスタインウェイでどう使い分けてるかといえば
きらびやかな高音を意識したいときはスタインウェイで
歌の伴奏など堅実な柔らかい中域ほしいときはヤマハだね
そんな感じで教えてほしい
0292名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-9CVN)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:48:15.35ID:kKQ3DKKwa
アップライト使うならアメリカンサウンドかなあ
ブルースやR&R、カントリー、フォークなど
そこにリッチな高品位グランドピアノ音源だと場違いな感じがするし
アップライトは拙いこじんまりとした雰囲気が魅力だからね
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b0c-VYMf)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:54:59.91ID:0C7LY0rj0
私は最近ポストクラシカルに傾倒してるのでアップライトを多用してます
Ivory全種、Synchron CFX等も揃えてるけど今メインで一番よく使ってるのはUna CordaとNoireです
Synchronのベーゼンアップライトも買おうか検討中です
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-IimD)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:49:06.19ID:ootrSAoY0
エレピや電子ドラムが劣化版ではなくそういう音として受け止められるように、アップライトピアノにもグランドピアノとは違った良さがあるわけだよ。
私はグランドピアノ音色しか使わないし、エレピや電子ドラムも使わないけども、曲のじゃんるによってはありなんじゃないか?
0306名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacd-jH3a)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:50:05.50ID:gi02EJi2a
そろそろどのレスがキースケイプ批判なのか具体的に指摘してみては?
一度啖呵切った手前"図星"なんて誤魔化したセリフしか言えないんだろうけど
見てるこっちが恥ずかしいw
0310名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad6e-TRhA)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:45:40.93ID:lYsPCiax0
cinesamplesのアビーロードアップライトの3つのうちの一つだね
reason refill の含めてこの個体のは3回目のサンプリング

spitfireのは少しヌルい cinesamplesのは硬質
ホンキートンクピアノ感が強くて
アビーロード感は薄めに思う
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4da4-GPqF)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:31:20.03ID:IL4ilCJR0
Ivory、スタンドアロンなら動くし音も鳴るのに、protoolsで起動させようとするとエラーで使えねぇ
0342名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-PRBj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:17.85ID:EA1KbPKXa
メモリは増やせるけどCPUは増やせないのだから高負荷なクリエイティブ用途で抑えておくべきは先ずCPUの方だと思うけどね
ピアノ弾くだけなら良いけど、それなりなクラスの生シミュ音源いくつも使ってクオリティの高い音源仕上げるにはいくらメモリ山積みでもi5では限界早いと思うけどな

軽自動車をハイチューンするなら最初から車の選択考えた方が…的なさw
0345名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-PRBj)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:14:17.93ID:EA1KbPKXa
具体的に言ったらキリが無いよ
色んな音源やプラグインを駆使して商品レベルの音源を一曲でも作ってみたら分かると思うけど、リアルタイムでプロセス、処理しながら録音やミックスを重ねて行くのだから

勿論それをしないなら必要ない事だし、突っ込みを入れたオレが野暮だったかな
スレチだしこの辺にしとこうや
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-Im0W)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:58:06.56ID:QF0LPgoQ0
アイボリーとかいろいろつかってきたけど
結局THE GRAND 3ばっかりつかってしまうのはなんでだろ
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:58:24.15ID:QF0LPgoQ0
むしろ色々手を出して実戦で使っていって沼ら無いと見えてこないものもある
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7b1-Mujp)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:38:52.19ID:EdMa2nuD0
バラードでELPのLOVE BeachのB面みたいな音が欲しい時は
NI KOMPLETE ULTIMATEに入ってるGIANTを使ってる
ああいう曲にはピッタリだよ
曲に合わせてピアノ音源は変えてる
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73cf-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:14.24ID:kdTJQDRM0
Synchron PianoのEditビューの3ポイントEQのデフォルトの周波数は基音と2倍、3倍音の周波数になってるのに気づいた。
大して参考にならないトリビアw
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:13:06.67ID:6oD2BpQb0
RAVENSCROFT 275は買っといたほうがいい。他にはない独特の鳴りが気持ちいい。
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31cf-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:41.53ID:WXwFJfoV0
KeyScapeのC7も単品売りすればいいのにね
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-TGcs)
垢版 |
2021/05/21(金) 04:14:52.80ID:boyjslxP0
>>374
バンドルでもまだUVIみたいにアコピバンドル、エレピバンドルみたいに別れてば良いのに、鍵盤楽器全部バンドルってのは流石に使わない物や手持ちとダブる物が多過ぎて手を出す気になれないわ
0388名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdba-TGcs)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:35:03.05ID:1x3kJYzkd
iOS版のサングラスってなんだよ
0389名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-46wv)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:01:30.55ID:fBd+aBjdM
みんな見識高そうで
あまり言うことないけど
ピアノ音源は沼ってご意見だけは
フッてなるよちょっとだけ
地獄沼ばっかりなのよー
DTMの音源世界はたぶんどれもー
0393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-yrWD)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:03:54.25ID:qcVoupne0
エレピはすごい
グランドピアノも良い
0398名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TGcs)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:04:31.24ID:pHdclRyRa
だからドラムもピアノも少々高価でも誰でも知ってる定番をとりあえず抑えることだね

そこからあちこち冒険して行けば「ああ、このクラス(価格)から下はこうなるのね」と言う事が見えて来るのであまり沼らない
でも下から(低価格から)探って行くとドングリの背比べで沼るという
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-yrWD)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:15:10.83ID:qcVoupne0
むしろアイボリーだんだん使わなくなってキースケープが主力なってくる
0407名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TGcs)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:16:27.33ID:pHdclRyRa
Scarbeeのエレピは良いよ
だからKomplete持ってる人間にキースケイプはストレージの肥しが増えるばかりでコスパ悪過ぎ
同じYAMAHAでポップス向けコシ有り音色ならKompleteのアリシアが秀逸だし
0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-yrWD)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:19:51.76ID:qcVoupne0
確かにストレージは痛いね
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bef0-4dSS)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:02:42.67ID:4KASF0DS0
ちょっとスレチで悪いのだけど初心者の自分に教えて下さい。

Ravenscroftが半額だったので買って音出してみたら同音連打みたいになるんだけど、これってPCのスペック不足?

パソコンが10年前のノートでAlicia Keysは普通に音出せてるんだけど、i5の2コアとは言え非力なCPUじゃRavenscroftは厳しいですか?
メモリ4G→8Gにしてもダメですよね?
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:19:37.51ID:04/hXuhS0
スペック的にストレージ以外問題なさそうだけど、どうなんだろうね・・・

>7200 rpmハードドライブ(最高のパフォーマンスを得るためにはソリッドステートドライブ(SSD)を推奨)
>最小CPU要件:Intel Core 2 Duo System(最高のパフォーマンスを得るためにIntel Core Iを推奨)。
>4GB以上のメモリを搭載したマシンをご用意下さい。
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bef0-4dSS)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:40:09.51ID:4KASF0DS0
>>413
レスありがとうございます!
あの後、一度落として再読込したら
何も設定変えてないんですけど
仰るとおり直りましたw

ストレージもSSDなので
これはPC買い替えなきゃダメかぁ…
と思ったので安心しました。(*´ω`*)ホッ
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b7f-0A3l)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:16:03.54ID:BeG++IiW0
>>389
実際に毎日本物のピアノ弾いたことある人間じゃないと
ピアノ音源に対する特別なこだわりはわかんないだろうな
ストリングスなんてそれっぽければそれでいいわ
実際の音とか知らんし
0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6e-TyXH)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:25:36.43ID:Wh7vwXuC0
別に集めてるわけちゃうよ
ピアノのタイプ別とかシチュエーション別に欲しい音がこれっ 、というイメージが5つくらいあると
それぞれ毎に理想求めて探していけば
知らぬうちに15や20位行っちゃうのがこの界隈

それはドラム音源も同じだけど
ドラム音源に関してはレジェンドエンジニアのライブラリの音聴くのが楽しいから、使う使わないは別で
CD買うみたいな感覚で買ってるので
集めてるっちゃ集めてる
0433名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:15:23.97ID:OUpSpg38a
まあ比べるものでは無いのかも知れないけど、鍵盤や音源、アウトプットまで一体化してるKORGやYAMAHAのハード(シンセ、デジピ)はやっぱり良くできてんだよね
ちゃんと「楽器」として完成されてる
「音源部」という楽器を構成するひとつに過ぎないピアノ音源でその域に辿り着くのは中々大変だよ
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51cf-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:26.46ID:Snmof+iW0
Synchron 280VC、最初は絶賛したのだったが、一つ一つの音をよく聴いていくと高域に音色や音量の不揃いな部分があるね。
特にF5の音が気に入らない。ノート毎のEQで調整して使ってるけど。この辺はCFXの方が整ってるな。
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:58:47.45ID:/Z5FCJ8r0
沼ることを恐れない
SSDの容量が大きければ大きいほど、挑戦できる
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5111-nKtX)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:44:29.27ID:ARKNv5vf0
アレシスのMIDIキーボードにAIFもついてるやつ愛用してたなぁ場所とらなくてよかった
でもPCのOSやドライバーを全くアップデートしてくんなくてすぐ使えなくなっちまって怨んでるけども
0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d17f-SuDx)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:33:41.19ID:hrCdiq2x0
マジレスだけどエレピなんかそんなに音源で変わるか?
Rhodes Suitcase73の本物も持ってるが
録音がめんどくさいからサンプリングかモデリングも使ってるんだが
昔自分で録音した奴聴いても今聴くと本物か何なのか自分でもわからんのが多い
ノイズが聴こえるやつはわかるが
0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:10:08.66ID:ZSI633Uj0
エレピこそキースケープ

キースケープはエレピとグランドピアノの質が違う
0454名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:04:15.73ID:kpPTK987a
>>453
鍵盤楽器のバンドルって、言わば弦楽器だけ(ギター、ベース、ストリングス)のバンドルみたいなもんだからな
自分にとってハズレが多かったらショックデカいわw
やっぱりギターもベースも個別に吟味して自分好みの物をチョイスしたいけどな
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:19:40.39ID:ZSI633Uj0
キースケープはピアノ音源ってなってるけど
あれはどう考えてもエレピ音源
エレピの質が異常に高いしエレピのバリエーション多すぎるし
ピアノはヤマハを改造したグランドピアノ一本だけだよwアップライトピアノもない
まぁいいんだけどさ
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:22:22.79ID:ZSI633Uj0
あとはオムニと連動して使えるシンセ風ピアノ音源
あれは本当に秀逸
オムニとキースケープ両方持ってないと使えないから、値段と容量考えたらかなりハードル高い
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-VVm8)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:02:24.88ID:EBGnaA2f0
アップライトは8dioで面白いのがあったな
好みは分かれそうだけど
0461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:43:03.38ID:ZSI633Uj0
>>459
誰もが想像するような定番のピアノ音源はグランドピアノ一本しかなくて
あとはイレギュラーな個性的なピアノ音源と豊富なエレピというラインナップ
0465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bc0-H8mo)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:44:23.86ID:1KNndXhD0
>>462
まぁ両方持ってるけど大体何とかなってる
最新SSDに入れてもそんなにロードからスタンバイまでの時間が変わらないのがショックで禿げそう
0470名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-VWew)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:12:13.29ID:KbQPDfhRa
最近はCFXの音源増えてきたけど、スタインウェイの一番スタイン臭い、且つ高評価な音源てなんだろう
IvoryのアメDは持っててあれはあれで良いけど、もっとドライでクッキリした音源があればなあと…
0476名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-VWew)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:43:23.62ID:ptVVprZ4a
ALICIA’s KEYSとNOIREは充分他社ピアノ音源とダメはれるよ
バンドやポップス向けだから人によってはIvoryとかより好まれる
その他はまあ付属音源的な存在
だからkompletにピアノ求めるならULTIMATE以上は必須
0483名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-VWew)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:28:09.44ID:bqPdhsgTa
>>482
UVIの音は臭いが良いというか、味があって良いよね
造りは雑だしベロシティも合わせ辛いし音質も良くは無いけど、音は太いしどっかで聴いた"あの音"がする
もうディスコンしたけどPlugsound ProやMach Fiveも雑だけど味のある良い音源だった
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 039d-8GVE)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:36:27.42ID:pup2x8Cr0
Austrian Grand買ったけど、model-Dばかり使ってる・・
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03cf-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:55:50.44ID:qCKYe/yh0
>>470
Walker 1955は割とそんな感じだけど激重
最新最速クラスのPCを持ってるなら買ってみたらいいかも
0491名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa47-aqsy)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:07:02.09ID:nV2TadKua
小容量サンプルの音源でレイヤーの境目に段が出来るのは仕方ないんだけど、レイヤーポイントがツボを押さえた所にあると繋ぎ目があってもある程度気持ち良く弾けたりするんよね

でも音源をプログラミングする人間が使う標準的な鍵盤という物が統一されてないからプログラマーが使ってる鍵盤でのベストポイントにレイヤーポイント仕込まれるとそれに合わせるのが大変

いっそ「この鍵盤でプログラミングしないとダメ」みたいな国際規格みたいなの作ってくんないかなw
0502名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFd3-J5kC)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:31:51.06ID:Rpc49MCIF
bs16i + Platinum Grand (DSF)

結構好き。
あとは、コルグのIvoryもあるな。
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f6b-3Y1f)
垢版 |
2021/07/01(木) 04:06:20.98ID:f9DQ3bRS0
KORGのivory AmericanDが良かったな
IOSだと
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf6b-Xnfs)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:50.91ID:3pMfeq9t0
電子ピアノで練習してるけど同じ課題曲とかでも音源色々変えれば飽きずに練習できることに気付いた
エレピとかオルガンに変えたりとか
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-cW8X)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:02:13.93ID:DkU3I3vI0
>>509
つか、部門別に音源作って欲しいわ
弾くのに特化した良レスポンスの音源と
音の良さにひたすら特化して既にあるmidiデータ走らせて光る音源と。
音は良いけどプログラム下手なデベロッパもいて
弾いてガタガタだと評価フルボッコだけど
気にせず作って欲しい、とは思う
ガリタンCFXなんかは両方とも評価高いけど
ちょっとつまんなさもある
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-cW8X)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:19:47.30ID:DkU3I3vI0
ンなもん音は最終的に自分の好みに決まってんだろが
ガリタンは弾きやすいのは事実
midi走らせてもバランスに優れてる
音は自分の好みではない

そのまま書いただけだ 文句ないだろ

つか誰だお前 w
0531名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-4Qug)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:30:12.18ID:gb/K8Dvxa
常時ベロシティ100辺りで127なんてあっさり出ちゃうMIDI鍵盤とかあるからね
そんな鍵盤ではバキッとハジけないダイナミクスの無い音源の方がちょうど良いように感じてしまったりする
"なんかデモ音源と違うなあ"って思ったらその辺見直した方が良いね
0533名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-Z2hU)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:24:34.08ID:1ywzyGnUa
俺の場合、PCだけど、KAWAI EX Proで、買い物終わった。
普段はTrinityで遊んでますが、、ww
0535名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-Z2hU)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:06:00.89ID:UJ+ZdceFa
>>534

中学生のとき、都内のピアノ屋にいって、
数百万の、ベーゼンが気に入って、しばらく眠れなかった。

そんなわしには最適な音です。
YouTubeにたくさん動画ありますよ。

そういえば、KAWAI MPのサンプル取って勝手に売り捌くメーカー、
流石に潰されたね。
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7da1-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:43:12.98ID:kAE9vBOe0
8月終わりまでイントロ249ドルでとっくに出てた
https://www.skyboxaudio.com/
キーボードコレクションで4つにカテゴリ分かれてて
後で1個イントロ129-99ドルくらいで単品売りする計画とか
雑味のない音でプリセット色々入ってて
すぐシネマティックになりそうな機能が今どき

鍵盤一通り入ってると思ったらオルガン無いんかい
要らないといえばマジで要らないけど
後で欲しくなった時に買っとけばよかったとか思うかも
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:51:13.58ID:C1c4wAHA0
synthogy ivory2 amerianDを買ってみた初心者です
DAWじゃなくて直接Ivory Cantabile 開いたときのウィンドウ一番下
ステータスバーにMIDIのインジケーターがありすますよね
鍵盤弾くと赤く光るんですが、何も弾いていない時緑色のランプが点滅しています
これは正常なんですか?英語のhelp見ると
The MIDI indicators glow green when MIDI connectivity is detected となっていますが
点滅しているので気になっています、ひょっとすると正常なら点灯しっぱなしになってるんじゃないかと
どうなんでしょうか
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dae4-Vhyu)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:37.79ID:RWUZiwli0
>>537
気にする必要はないかと
midi active sensing や midi clock あたりが来たら緑になるだけなので

例えばうちの場合、 S90 ES を繋いでいると緑に点灯しますが nanoKey を繋ぐと active sensing も midi clock も来ないので消灯したままです
いずれの場合も弾けば赤く点灯して当然音も出ます
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e88-bP/v)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:45:53.34ID:6At87YsW0
IK MultimediaのArt Deco Pianoが明日まで無料配布
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31af-t/EA)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:10:32.44ID:xNOfA8Bw0
現状アップライト音源の最強ってVI LabsのModern Uとかになるのでしょうか
ブルースとかを弾いて楽しむ用なので低音がゴーンとなる感じが欲しいのですが
高音部は綺麗でもシネマ用とかアンビ用なのか低音部がこもったものが多い気がします。
所持しているのはKompleteとXLNのModen Uprightなのですがステップアップしたいと考えています。
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-7iwQ)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:16:17.76ID:WA/q7hEE0
Modern Uは、アップライトピアノなりに最大限上品に聴こえるように
サンプリングしましたって系統の音源だよね。
典型的な古い洋楽っぽい音じゃなく、そういうのを求めてる人にはオススメできる。
サンプリング元がYAMAHAなんで、綺麗な音ではありつつ仰々し過ぎない感じに
まとまってるのも割といいかなと思ってる。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-p5K4)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:21:08.45ID:KyrF4Jju0
最近ivory ii grand pianos購入した初心者です。

使い始めて少し経つのですが、なんというか音があまり良いように感じません。youtube等で聞くと、結構いい音に聞こえるだけに、もどかしいです。主に使っているのはGerman D 18 Levelです。おすすめの設定があれば教えて下さい。

また、ダンパーペダルを使った場合に、音が大きくなりすぎる印象があります。こちらも、音が大きくなりすぎないようにする設定を教えて下さい。

使い方として、一旦midiを出力し、これをcantabileから再生しています。要するにcantabileだけで完結した使い方をしています。

おすすめの設定のほか、外部ツール等で良くなるもの等があれば、そちらも教えていただきたいです。
0566562 (ワッチョイ dd58-p5K4)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:30:48.95ID:KyrF4Jju0
レスありがとうございます。

>>563
形態書いていませんでした。仰る通りピアノのみ(duo等はある)の演奏形態です。
リバーブとイコライザで頑張ってみます。

>>565
ivory iiの取り扱いが初心者と言いたかったのです。
ピアノ歴はそれなりです。
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbb-RUy2)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:43:15.79ID:iR4SWMds0
このベビーグランド良さげだが、中華メーカーなので購入をためらってしまうw 今なら49ドル
https://neovst.com/product/neo-piano-chaptersb/
0573名無しサンプリング@48kHz (JP 0H1f-a1zS)
垢版 |
2021/08/21(土) 11:41:16.47ID:JmJmy1vrH
そりゃ右と左でチャネル分けてeq掛けないとミックス的には綺麗に聞こえない。
全くのソロなら気にしない。
リバーブは内蔵を使わず、fxチャネルを設けて、そちらで50Hz以下をガッツリ切ってから掛ける。
0575名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-c3f0)
垢版 |
2021/08/21(土) 14:25:38.23ID:CAResWQna
ivoryはローミッドがもっこりしてるからね
それに、あれだけダイナミクスある音源はMIDI鍵盤のベロシティ出力で別物になってしまう
鍵盤のベロシティにクセがあると評価は一変するだろうね
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f58-nNpq)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:44:59.79ID:1q7Cm5j50
Ivoryは、ベロシティカーブ調整のスイートスポットが他の音源より特に狭い印象。
強いベロシティに寄りすぎると、やかましいだけのペラペラ音になりがちだし、
その逆に傾くと今度はモコモコしがちで全然抜けてこない。
その代わり丁度いい設定にハマると凄い気持ちよく弾けるけども。
0579名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa63-c3f0)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:41:44.52ID:XzU+xM4Ea
>>578
そんな事しなくてもivory側で微調節できるよ

ピアノに精通しない人は正しいポイントがどこなのか分からないからマッチングが合ってないまま使って評価してたりする
ivoryはその可能性が他より高くなる音源だね、という話
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbb-RUy2)
垢版 |
2021/08/23(月) 05:25:21.26ID:9Eh0sSlT0
>>578
それをやるとベロシティーが127段階より粗くなるのでは?
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6e-Awm0)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:51:41.57ID:3wdWjDO10
音源差し替え仕事で、Ivory使ってるけど良い音が出ないんです……って人がいたのを思い出した
MIDIデータを見たら、ベロシティが全部127でお茶吹いた()

まあこれは極端な例だろうけど>>579みたいな事例は容易に想像できるので
とにかく手持ちの鍵盤に合わせてベロシティカーブを詰めるのは大事だよね
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bb-1y3E)
垢版 |
2021/08/27(金) 05:24:52.56ID:8R++RGi/0
MP11のような長い鍵盤より戻りのレスポンスが良いのでVPC1の方が評価が高いらしい
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ebc-EZG3)
垢版 |
2021/08/28(土) 01:51:50.51ID:nsj6qyLi0
それも一つの選択肢だ。
しかしVPC1と同じRM3グランドU鍵盤の電子ピアノ弾いても何かフィーリングが違うと感じる人が多いのも事実。
VPC1には何か宿ってると言われている。
0599名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-SOR9)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:49:40.47ID:skGoinF7a
「ペダル踏むと…」ではなく「CC64をオンオフすると…」と言うとこからしてもう弾く人では無いようなw

まあ>>579,585の話の流れじゃないけど、ピアノは好きでも実演せずに打ち込みだけの人も実際いるからね
0601名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMa9-FfJ6)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:37:23.43ID:cuTNitITM
これはとても恥ずかしいwwwww
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bb-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:56:23.17ID:fd8zJi960
>>590
X型とかはグラグラするから避けて、頑丈そうな四つ足のスタンドならそんなに揺れない。
それと鍵盤の高さをリアルピアノと同じ73cm程度に調整出来る方がいい。スタンドの高さは64cmぐらいになると思う。
これをおすすめする。https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/159638/
0608名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-SOR9)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:14:06.77ID:stIkMkbsa
>>606
安物の定番ねw
溶接とかヤワだし高さ調節や足元のボルト、ネジ類もおもちゃレベルだからレンタルスタジオとかで使い込まれてるとガタガタになってるよね
ヤマハのLGとか何十年経ってもしっかりしてるけど
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eec0-FfJ6)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:28:26.51ID:X0VGLVDt0
www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/263319/
それならこっちの方が絶対いいよ、うちも重たい鍵盤載せてるけどめちゃ安定してる
0617名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMf6-sgmS)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:30:04.92ID:beutlqAVM
Ivoryのプシュー音()は個人的に全く使い物にならない
ペダルの踏み込みがゆっくりだとほとんど聴こえないし
かといって音量上げるとペダルを速く踏んだときに爆音でプシュー音が鳴ってしまう

なので俺はIvory使うときはペダルノイズ切ってペダルノイズだけRavenscroftを使うようにしている
Ravenscroftはペダルノイズだけ出せるので重宝する
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51bb-4h9J)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:30.79ID:ibJK0XTp0
Simeon Amburgeyさんのチャンネルのお知らせで知ったんだが、ピアノを始めとして色んな楽器の無料音源が公開されてるサイト
https://www.pianobook.co.uk/
ただしFull Kontaktが必要。そしてFull Kontaktは9月22日まで半額セール。
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eec0-Ctl7)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:32:27.89ID:dDtNmGll0
そこクリスチャンヘンセンだっけ?spitfireの人が個人的に録音してるピアノがあるtっていうから
見てみたけどベロシティが通常のとかけ離れてて使いづらかったな。音源ごとにカーブ変えるのもめんどいしなあ
0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8278-Sl4c)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:16:54.68ID:f3eENkSG0
初ピアノ音源として、クラシックとJazzで使えるリアルな音源探ししてます
Ivory2 studio grands か keyscapeまで絞ったんだけど悩み中
keyscapeはリアル系の他にcinematicな音やRhodes(めちゃ良い)があるから欲しいんだけど、
ハーフペダルやハーモニックレゾナンスが無いのがどうしても気になる
個人的にはペダルを離したらプツっと切れてしまうのは致命的だと思ってます
何か勘違いとかアドバイスあれば教えてほしいです
0623名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMa9-FfJ6)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:22:31.13ID:1+6MuU52M
数万円のソフトにえらい高望みするんだなw
ソフトウェアピアノはまた別ジャンルと思って頭切り替えられないと何使っても無理よ
0626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-eVPg)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:23:17.67ID:q2PFWA3e0
キースケープはとにかくピアノの音色が多い

ピアノ欲しいなって時に困らない

ベルみたいなキラキラした音もあるしシンセみたいなのもあるしベースのピアノ?もあるしエレピも豊富でベーシックなヤマハのグランドピアノもある
イレギュラーなおもちゃのピアノやビンテージピアノもあるし幅がある
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-eVPg)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:24:39.01ID:q2PFWA3e0
本格派ピアノというより
音色の幅を一気に広げるピアノだねキースケープは
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8278-Sl4c)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:46:58.51ID:f3eENkSG0
最近情報集めだしたので有り難いです。
2択に絞ったつもりだったけどsynchronのconcertDを知ってしまった
クラシックコンサートの雰囲気がすごいね、弾いてるというより聴いてる感じがするけど (選べるのかな)
あとhan zimmer pianoというのを見つけた、これも凄く本物っぽさを感じた。マイクも選べるし。このスレでの評価が気になる
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a570-OG9S)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:49:34.28ID:OCIcNerd0
>>621
ガリタンCFXもいいよ
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8278-Sl4c)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:11:35.28ID:kDUtmn+K0
synchronのboesendorfer心地良い音でいいですね、どっちも欲しい。
concertDとCFXにはhalf-pedalling と re-pedalling が出来ると書かれてますが他のシリーズには書かれてないですね、悩んでしまう

>>629 ガリたん聴いてきました。CFXの中だと一番好きかも、特に低音の響きが好みです。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bb-Tjit)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:57:32.47ID:8TJqMEn80
>>633
half-pedalling と re-pedallingは他のモデルにもある。同じエンジンのサンプルセット違いだけなので。
あまり重要じゃないと思うけど、Synchronは能書き上Synpathetic resonanceがあることになってるけど、実質ないと言っていい。
それとサイレントストライクもない。
0638名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-H0Ur)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:24:12.47ID:5o4/i57ar
LG100は定番よ
ペダルもあること考えると四足しか使えないしね

オクでは高いけどLG100は本体に表記がないので
ハードオフ他で他のチャチいスタンドと同様に激安で売られてたりする
見かけるたび買ってたら4台に
0641名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-H0Ur)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:10:32.35ID:5o4/i57ar
>>639
見るからにヒョロいが大丈夫かこれ
推奨も軽いシンセばかりだし

YAMAHAが後継出さないもんだから
新定番はK&M18950シリーズと俺は思ってて
これも家にあるけどVPC1も余裕
>>640
店員さんも本体に型番のないスタンドのプレミアムまで査定しないからね
二段アダプタLGA-100も店舗だと2000円くらいで買えたりする
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adbb-aIS6)
垢版 |
2021/09/15(水) 05:33:26.91ID:qZOr4vXT0
LG100で生ピと同じぐらいの鍵盤高さにしたい場合、高さ調整部分の脚を抜いて椅子等用のゴムキャップを嵌めると良い
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-DSHK)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:22:19.64ID:iMX+em5J0
tekkってGIGA末期に出てきたデベロッパだっけ?
GIGA前期のピアノはEASTWESTやPMIのイメージだったが
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 96c0-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:30:43.38ID:mxMXyoVd0
spitfireのオリジナルズのピアノ良さそうだけど使ってるひといる?安すぎて罠あるのかと思わせるんだけど
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 96c0-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:16:28.71ID:mxMXyoVd0
すまんピアノ初心者なんでわからんのだけど劇伴や映画用とそうじゃないのとで
音色の段階から違いあるの?ピアノ音源はほとんどデモ使えないから参るな
0677名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa43-FdHJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:30.19ID:DLokmt8Ca
>>675
劇伴系は響コミだからゆっくりでしか映えない
ハンスジマーも持ってて音いいけどハイテンポのジャズ系とかとてもじゃないけど音破綻する
逆にソロのゆっくり系とかなら音完成されてるから正直何も処理しなくても1番強い
0679名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa43-FdHJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:02:31.03ID:DLokmt8Ca
キースケは抜けがいいけどミックスむずい
音が近過ぎるのと中間の距離のおとがはいってない
そのせいでリバーブやルーム系のシミュかけただけじゃ浮いてしまう
複合的にプラグイン使ってかなりシビアに調整しないときつい
>>678は使える音に処理できてる?
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11bb-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:57:49.02ID:6LeR/TPY0
The Grandeurなら5.26GB
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-XT+M)
垢版 |
2021/10/28(木) 02:19:42.18ID:LjXT8px30
俺は今でもアリシアちゃん。
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-M0wm)
垢版 |
2021/10/28(木) 02:35:48.68ID:9zicMecW0
音色はアリシア好きなんだけどペダル踏んだ時にハジけてくれないところがあって惜しいんだよなあ
ペダルオフの時の音色に比べてペダルオン時の音色はレイヤー数が少ないんだろうなあ
それでも単体一万円前後のミドルクラスではダントツ
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 297f-HQlE)
垢版 |
2021/10/28(木) 04:28:53.70ID:kZhJ1K+10
Aliciaは確かに一番使えるピアノの一つ
ただ曲中で使うにはちょっと遠い時が多いかな

しかし本物のかまってちゃんていうのは自分がかまって欲しい自覚すらないもんだな
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-wcHh)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:29.39ID:3NdDKn7L0
ピアノか。音色によって低音が深いとか、合奏で目立つようにわざとキンキンの音に
なってるとか、いろいろあるようだけども、、。
とりあえずは0から127までのベロシティで、あるところからガクンと音がでかく
なったり、ある特定の音程だけ変に音がでかいとかなく、まんべんなく88の音程が
設定されてさえいればそれだけでありがたい。
0718名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-kZ9z)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:43:01.95ID:iFzz6XINM
https://youtu.be/2eUOgSMTk8w

この演奏の音色、ivory American Concert Dだと思うんですけど、音作りうますぎて自分で再現したいのにできなくて困ってます…
どのパラメタ弄ればいいですかね?
同じivory使いの人おなしゃす、、
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-kk+u)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:20:37.46ID:XfkzMrha0
THE GENTLEMANという神アップライトピアノ
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-kk+u)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:22:10.67ID:XfkzMrha0
>>718
多分だけどリバーブじゃないかな
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:21:19.26ID:DYK+wWQu0
ivory、素のままだと音がこもってて、ここまで透き通った音色にならないんですよね...
かといってEQ弄っても思うようにいかず泣いてます
別のプラグインかませてたりするのかな...
0723名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-SmMo)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:39:18.73ID:oGvOX4xha
ivoryなのは確定してるの?

こういう明るい音でガンガン弾くのはRockって書いてるプリセットによくある音だけど
まあ演奏とアレンジのうまさで5割増くらいに聞こえてるの気もする
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-kk+u)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:10:50.30ID:XfkzMrha0
籠るのは音域によってカモ
ピアノはロー(C 0とかC1とか)が籠る音源もあるからアイボリーがどうかは知らないけど
弾いている音域が違う場合もある
ピアノソロで籠るのはあまりないケース
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-GvHk)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:25:20.74ID:bStgeqom0
アメDで籠るって相当「鳴りきって無い」感じかもね

ダイナミクス広い音源ほど使う鍵盤のベロシティ出力でこうして「籠る」とか、逆に「パキパキ過ぎる」とか評価も一変するやね
0727名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-kZ9z)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:03:34.23ID:Sos2hIGFM
>>723
アメD特有のG1弾くと何故かキンキンした音が入ってるので間違いないかと
0728名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMeb-kZ9z)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:06:07.74ID:Sos2hIGFM
>>725
ベロシティカーブ調整してみます!
0729名無しサンプリング@48kHz (JP 0H73-4hm9)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:27.04ID:/Nbq+RldH
左右に振ってなきゃそりゃ籠るわさ。本物弾いたって音域重なって籠るんだし。
ms処理とかしないと綺麗には聞こえない。

透き通る音が好きなら、synchron のベーゼンでpop選べば最初からキンキン。
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-kk+u)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:24:52.64ID:XfkzMrha0
ピアノはアンビ成分が多いから低音は濁るよ

濁らない音源の方が少ない
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-fCIK)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:43.32ID:Ala0Q/m+0
ピアニストじゃないと
ペダル使わないところで踏みまくる人いるから
そりゃ濁るでしょうよ
っていうオチじゃないことを祈る

ivoryとかNIの音源とか普通に弾く分には濁らないけどな・・・
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c173-2TLj)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:22.46ID:htXq2TNj0
「籠る」のが困るって話なのにいつのまにか「濁る」に置き換わってないか?

籠ると濁るじゃ全然違うぞ
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:51:12.81ID:KSIDcNtR0
ベロシティカーブというかハンマーのパラメタいじったら好みの音になりました、あざました!
ちなみにペダル踏みまくって濁るってオチじゃないです...w
0739名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-Oby7)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:47.15ID:ozVv7h/pa
>>716
それ俺かも
今でもIvoryUとEighty Eightはよく使ってる
0742名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-GvHk)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:47:00.14ID:TEGK2vwna
安価で粗雑な音源でも雰囲気良くて好きな音源とか皆ひとつふたつあるものだから、本人が良いと思ってるものを他人がどう評価したところで…て感じなんよね

一番いらないのは〇〇は至高で〇〇はクソという主観の押し付け
0749名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-tjxK)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:48:32.05ID:D5Piy5Kfa
>>746
この板に「最高の」と付くスレはピアノ、ドラム、ブラス、エレピ、バイオリン…等々幾多あれど、普通に専用音源を題材に語るスレであって、別に自他共に最高を決定するスレじゃ無いけどなw
0753名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-tjxK)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:13:48.60ID:gKbPXnSZa
>>750
それは意味合いがダブるから立てるなら具体的に「最高のピアノ音源を決めるスレ」とかの方がええんちゃうか?
ただ殺伐とした有益な情報も無い自己主張の殴り合いスレになるんだろうけどw
逆に無印の「ピアノ音源総合」を立ててやるとかね
0757名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9d-tjxK)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:52:09.71ID:QvnICtRXa
>>756
そうだよ
自分が最高だと思う物を使って自分が最高だと思う物を作るよ
キミの場合は他者より良い物を使って他者より良い物を作りたいという比較や勝負における「最高」だからベクトルが違うよね
それはそれで必要な見極めだけど普通は総合的な話題の中から意見を参考にして自分で選択して行く物だから
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31ee-gOdz)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:09:10.37ID:71Vr4Boh0
作りたいやつが別スレ立てればいいだろw
ここのやつに許可もらう必要ないんだから同じ意見のやつと話せばいいのに、なんで延々スレも建てずにここでその話ししてるんだ?
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9af-eBLZ)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:15:10.34ID:Mi0fDF4f0
ハード音源/ソフト音源
ライブに向いてるもの
録音の処理がしやすいもの
xxxというジャンル・曲にマッチしたもの
演奏追従性が良いもの
DAWでの負荷が低いもの
とりあえずこれ買っとけば何にでも対応できるもの
カスタマイズの幅が広いもの
etc

wikiとかほし〜
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:40:55.05ID:Qvp3NJ6B0
笑いにできない子多いなあ
現代社会の見本みたいだな
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:46:41.63ID:Qvp3NJ6B0
>>771

信じてたの

ほんと笑いに出来ないんだな
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:46:56.51ID:Qvp3NJ6B0
こええわ
ほんと会話出来ないんだな
すげえわ
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69dc-gOdz)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:44:39.47ID:smp3jjEH0
526 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku) 2021/10/30(土) 20:19:43.58 ID:tLYkzUbk0
おー盛り上がったね
僕がきっかけで会話が弾む
いい仕事したわ

530 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku) 2021/10/30(土) 20:33:39.89 ID:tLYkzUbk0
何が恥?
生きがいだよ
DTM板でこういうのまいにちやってるし

IKスレにいたマジものじゃん
ワッチョイは便利だな
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:10:10.72ID:Qvp3NJ6B0
でたでた
俺を敵だと思っちゃう病気
じゃあさっさとNGしとけって話
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 699d-fCIK)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:13.45ID:LfC7Mssb0
ガンダムは・・敵!
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:07:34.90ID:Qvp3NJ6B0
執念深さにひくわ
ならもっと喧嘩売ってくれよ
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9273-vKKC)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:20:30.94ID:2IKaASks0
自分の音源も自分で決めろってこったね

定番、高評価の〇〇を買ってみたけど何だか肌に合わなくて結局使ってないとかあるあるじゃん

一位目指すのは自分のベストを尽くす話であって、決してジャニやAKBとか他人が評価した一位を目指す事じゃないだろ
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 696e-QVGU)
垢版 |
2021/11/05(金) 06:52:15.91ID:w6STVZO10
>>785
うーん
結局俺の考えがこのスレの本質だからね
逃げちゃ駄目だよ
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-+Glm)
垢版 |
2021/11/05(金) 13:39:30.38ID:FfR7vtTn0
でも昨今のベタ打ち打ち込み全開みたいな曲を聞いてると
音詰まりすぎてて楽器の良さも特性も出てないし
音源拘るわりになんでもかわんねーんじゃねーか?って思ってしまう
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bb-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:00:32.89ID:UOL1vdNY0
>>786
VI Labs系はRavenscroft 275だけが突出して良く、あとは全ていまいち
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45f0-4XyF)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:23.89ID:7nu7sxuB0
スレチなのは十分承知なのですが解決策がわかる方が居たら教えてください。

Intel cpuのノートPC(Win8.1)では何も問題なくAlicia、Ravenscroft275、GarritanCFXを使えてたのですが、Ryzen cpuのPC(Win10)を新調したので以前と同じようにそれらの音源を入れて、カシオの電子ピアノとPCをUSB-MIDIで繋ぐと、それ以外の他の音がすべて聞こえなくなります。(Youtubeとかは読み込み中マークがずっとクルクル回る。)

オーディオインターフェイスは以前と同じタスカムのUS-366使用です。
(ドライバーはwin10に対応してます。)

似たような現象を調べると、ASIOが起因しててDAW使用時には稀にある現象らしく、その場合はDAW内の設定で回避できるみたいなのですが、自分はDAWは持ってなくて、この3つのピアノ音源ソフトの設定、もしくは読み込んでるサンプラー内の設定で解決できるものなんでしょうか?

初心者で何をどうすれば良いのか解らないので、もしご存知の方が居たら教えてください。よろしくお願いします。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-gF+u)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:52:06.79ID:B9oidxPs0
uvi model D
という優秀ピアノ
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-Lj66)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:09:31.04ID:xKzJz/I70
>>791
ASIO使用中は他の音は出ないし、音声デバイスのクロックに同期するものは全部止まっちゃうよ。それが仕様。
メーカによってはASIOと別ドライバで同時使用できる場合もあるけど、本来はそういったミックスや音量調整を行わないためのドライバだからな。
Windowsの規定の再生デバイスをノートPCのサウンドにして、ピアノ音源だけASIOでつなぐのが一番良いと思う。
もし全部の音をTascamのデバイスから出したいのならVoicemeeter Bananaをかませるという手もある。
0801791です。 (ワッチョイ 45f0-EULM)
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:34.81ID:7nu7sxuB0
>>793
ありがとうございます。無料のDAWでもそーゆー回避できる設定があるなら試す価値アリですよね。
いちおうCakeWalkってやつインストールしてみました。DAWはまったく弄ったことないですけど…

>>794
ありがとうございます。CASIO MIDIってので認識させてたので、以前からそれ使わないと音が出なくて。
ちょっと初心者過ぎて教えてもらってる事がちゃんと理解できてないのですが、他の音を聴く時にはカシオのを使用不可にするって事で良いですかね?

>>796
ありがとうございます。自分もインテル製PCでは使えてたのでAMDになったからなのかなと疑ったのですけど、それが要因なんですかね?
PCも無知なので間違えてたら申し訳ないですけど
マザーはBESSTAR TECH製のATB15っていうモデルみたいです。
BIOSがAmerican Megatrends Inc.ってところのATB15016ってバージョンみたいですね。

>>800
あ、本来そーゆーものなんですね。無知ですみませんでした。
ということは例えばなんですけど、YOUTUBEを観ながらピアノ音源で弾いて練習
みたいな事はオーディオインターフェイスのOUTPUTからは双方の音は出せないって事なんですかね?
規定の再生デバイスをPCのやつにしてピアノ音源の時だけヘッドホンなりをオーディオインターフェイスに繋げる
みたいな事になるのかな…
ただ、何故インテル製のPCだと何も問題なく再生できてたのかが逆に解らないんですよね。
やはりAMD製になったのは関係ないんですかね?
Voicemeeter Banana調べてみます。ありがとうございます。
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-Lj66)
垢版 |
2021/11/14(日) 02:25:31.88ID:q6UxNhKR0
>>801
元々はASIOを使う場合はそのサウンドデバイスを占有する。
最近は同時使用できるドライバも増えているが、TascamのUSシリーズはできなかったと思う。
Intel環境でASIOになっていなかったんじゃないか?
なお、MIDIデバイスは関係ないよ。そっちは向こうにする必要いっさいなし。
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45f0-4XyF)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:06:44.34ID:IlAklVBe0
>>802
色々教えて頂き助かります。
ただ、Intel環境の時もASIOだったのは間違いないんですけどね。笑
ASIO使わないとレイテンシー酷くて使えなかったので…
実は今日買っておいたSSL2が届くのですけど、それは同時に使えると嬉しいなぁ。。
スレチなのに助けて頂いた皆さん有難うございました!
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-WW/G)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:55:16.82ID:2f0GLSOR0
音楽はマックだなやっぱ
この時間でマックならもう作ってるからな
選択ミスだねえ
0810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45f0-4XyF)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:51:51.88ID:xuwp7DuC0
買っておいたSSL2が夜届いたので、それにしたらピアノ音源を聴きながら他の音も聴けました!助かったぁ…
Winで良かったですw

スレ汚しすみませんでした。
助けて頂いた皆さん本当に有難うこざいました。
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d558-WqJP)
垢版 |
2021/11/15(月) 05:21:03.63ID:r//J4hh40
古い Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer のASIOドライバは非排他だったが
比較的新しい Sound BlasterX AE-5 Plus のASIOドライバは排他仕様だな

排他したけりゃWASAPI排他モードかASIO4ALLでいいんだから公式のASIOドライバは全部非排他にしてほしい
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d558-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:02:28.64ID:U4ORNRoV0
シンソジーのアメDを使い始めたところなんですが
B2とか低音で目立つんだけどオクターブ上の倍音ばっか聞こえて押した音がきこえないような
ときがある気がするんだけど、そういうものですか?
何か設定とか自分のPCやインターフェースの不具合とかじゃなければいいんだけど
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ba8-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:18:19.49ID:7G8/yqUS0
>>816
オクターブの番号のつけ方
世の中に3種類存在してるから、どの音のことを言ってるのかハッキリしない
まずは、他のシンセでサイン波のその高さの音を出してみて確認してみるといいかもしれない
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d558-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:59:40.22ID:U4ORNRoV0
あ、、すみません解決しました
Cantabileのバッファサイズを小さくしすぎてたみたいです
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-Zs7p)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:27:24.91ID:NhZHbusl0
解決方法も書いてて偉い

解決しましたって書くだけのやつ多すぎだからな
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-WW/G)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:31:57.19ID:fc0g4A020
まずDTM総合相談スレみたいなところいけよ
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ba8-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:19:10.31ID:6TQbDl4W0
質問してすぐに解決するって現象よくあるけど
何かに書き出して状況を整理すると解決しやすいってのがある
調べてないパターンにも気づきやすい
全部頭の中で整理できるほど優秀な人は少ない
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-WW/G)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:27:05.97ID:fc0g4A020
>>825
仕事自慢きっしょ
うぜえんだよ
生き方は自由だろ
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-WW/G)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:17.34ID:fc0g4A020
>>828
ネームドで草
気にしてくれてありがとう
ネットじゃスターになれました
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256e-WW/G)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:47.30ID:fc0g4A020
>>828
永久にNGって方法あるんですか?
ないと思ってるので暴れてます
誰も見てなかったら辛い
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 459c-WW/G)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:36:10.81ID:58lIbz/L0
電子ピアノでピアノ音源を使用して演奏する時のおすすめスピーカーってありますか?
出来ればDAW通さないでスタンドアローンでサクサク弾きたい。

HS5は2台あるので繋げてみたけど、ちょっと音が軽すぎる気がする。

305P MKIIもしくは 306P MKII 辺りも考えているけど、
逆に高音のきらびやかさが無くならないか心配。

ピアノ音源は
Ivory ll Studio Grands
TrueKeys Pianos
をよく使ってます。
0832名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa9-v1V0)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:25:45.20ID:a5CUShfoa
>>831
"楽器を演奏してる感"を得たいなら5〜6インチでは物足りないだろうね
8インチ以上はあった方が良いと思うよ

別に音量のデカい小さいって意味では無く空気の震える面積がある程度無いと身体に音を感じないからね
家庭用デジタルピアノも上向きや下向きとか結構なスピーカー量仕込んでる製品も多い

低予算で行くならスタジオモニターとは方向性違うけどPA用途の10インチくらいのモニターとかね
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=930&;i_type=c

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25236/
CSPは一時期ライブ用モニターで持ち歩いてたけど悪くは無いよ

あ、何にしても必ずステレオでね
ステレオサンプリングの音源をモノラルで鳴らすと真価が発揮できないどころか別モノになっちゃうから
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 459c-WW/G)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:50:35.10ID:58lIbz/L0
>>832 >>833
そうね。大きいスピーカー良いですよね。
ただ個人宅の自室なので、音量はそんなに出せないのと、
置き場所に困りそう。

結局、ソフトウェア音源と実音の違いって、
聴覚ではなくて、振動とかの触覚による所も大きいと思う。
ので、割り切るしかないのかな。

>>834
オーディオ用スピーカーが上手くマッチすれば、
気持ちよく弾けそうですね。
ただ、これこそ十人十色で価格も際限なく上があるので、
オーディオ沼にはまるのは目に見えている。
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7bb-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 06:23:47.75ID:M8Hde3RR0
>>836
下位機種DT990 Proも良いね。AKGなんかよりずっと良い。
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-137p)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:09:26.67ID:UmeXsjUW0
コレクションとしては
アイボリーとか綺麗に鳴るからいいけど
実践で使うとなるとthe grand3かuvi modelD
あたりじゃないかな
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-137p)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:10:32.92ID:UmeXsjUW0
あとはモジュール音源の実機のRolandとか
0845名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-I84g)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:50:16.02ID:XPHc53rda
>>843
ある程度整ってて使いやすい音源って意味ではハード音源含めて幾つかあると思う

でも、後からの加工は面倒いけど情感たっぷりに気持ちよく"弾きたい"って事の方が優先されると選択肢はまた違うんよ
楽器からのレスポンスで演奏内容も変わってしまう物だからね
生ピアノもオケに馴染ませるのが大変なのに敢えて生を使うのはそういう「演奏への影響や結果」が違って来るから
(特にアドリブを含むと)

だからピアノを弾けない人がDTM的な視点でピアノ音源を選ぶ時にivoryなど生々しいピアノ音源を選んでしまうとかえって扱い辛い事になるかも知れない
ベロシティ80〜100の間でしか使わないのにオケに合わせるのやたら大変、みたいな
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79c-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:01:33.36ID:EoGoEVOA0
>>845
ivoryは弾きこなしていて、感情もいれられるピアノ曲を
生で演奏するなら良い音と感じるけど、
練習段階で音が精査しきれていないと、濁ってスッキリしない。
弾いていて気持ちよく練習できない。
クラシックはまだいいとして、バッキングの多い曲とか絶望的に汚い。

だったら、True Keys Pianosとか少し軽めの音で
弾いてた方が気持ちいい。

DTMに使うときは
ivoryは音が複雑すぎて、1音一音計算された楽曲でないと、
もこもこした伴奏であまり良くない。

ショパンコンクールファイナルとかみたいに、
ピアノを立てるためのオケだったらとてもいいと思う。
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-iVx0)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:20:11.00ID:5op4Hhub0
IvoryっていってもSteinwayとBosendorderで方向性違うし、ItalianGrandなんかもまた違うと思うが。
Bosendorderだと濁りがなくて芯のある音なので、コードの構成音以外が入るとなじまない感じはあるね。Steinwayは割とオールマイティに使える音、Bosendorferは良くも悪くも存在感をがんがん出せる音って思って使ってる。
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e79c-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:51:58.87ID:EoGoEVOA0
>>848
Ivoryで自分が持っているのが
American Concert D と Studio Grands
なのだけど、たしかにおっしゃる通りだと思う。

ItalianGrandも気になる所だけど、
結構古めの音源なので、最近のFAZIOLIと違いそうで少し躊躇してる。

ここ数年のFAZIOLIで音源を作ってほしい。


ただ、きらきら星変奏曲には
Steinway Dが気持ちい。
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:52:12.30ID:c9HQRcyi0
ビンゴ感はいいんだけど
さすがに旧世代だよなあアイボリー
0851名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-I84g)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:12:47.82ID:m1gq/qoua
アメDもそうだけど生感を追求し過ぎた音源はとにかく音が遠い
それが「らしさ」だとは思うけどivoryはその辺の調節も効かないからなあ
ポップス、ロック系では選択肢に上がらないわ
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-iVx0)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:11:05.13ID:5op4Hhub0
ああ、私も邪道メタルだわ。
王道のスラッシュやデスじゃなく北欧系やシンフォニック系、メロディックパワーメタルならピアノやハープやヴァイオリンの音色の使用機会多いよ。
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:15:13.99ID:c9HQRcyi0
>>857
サンプルトロンとかやな
どうせ煽りたいだけなんだろうけど
マジレスしてごめんな
会話できる?
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:26:22.60ID:c9HQRcyi0
>>863
病んでるからやん
俺に絡んだら全部煽り
もう疲れてんだよネットに
もっと褒めろ
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:05:38.98ID:c9HQRcyi0
>>865
だからさそれでいいならそれでいいよ
でも俺はそのままだよ解決策考えよう
俺を助けろ
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7af-6oYJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:56:48.77ID:tEj9X7Xg0
セールしてるSession Keys Upright
安いけどModern Uより自分には合ってた。
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:56.75ID:fZozENEz0
プリペアドってUVI以外もありますかあ?
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7af-6oYJ)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:46:44.41ID:v6mBTwCH0
キースケって検索した感じレゾナンス調整できないのか・・・
0879名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-i/+i)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:33:33.85ID:kf00pd1pa
Walkerって音ドンシャリ気味なんだよね
良く言えば抜けが良い音だけど悪く言えば迫力不足
Ivoryみたいに中音域にコシがあるのとは対照的だから両方持っておくと使い所はあるけど
Walkerだけ持ってても微妙
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-137p)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:57:50.21ID:qsVqF9KG0
キースケープは相当癖が強い
しかもあれスペクトラソニックスの内臓エフェクトありきの音で
内臓エフェクト全部切ったら音が変わる
サードパーティでは再現もできない
素の音はちょっと使えない
キースケープはちょこっと使うにはいいけどオムニスフィアで音源強化するためのものかな
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:44.31ID:6vVdSPWz0
あれはあれでいいんだろうけど
俺の需要とセンスに合わなかったわ
0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e62-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:07:52.04ID:/MAyAFuW0
Walker買ったとこの871だけど、音きれいだけどこってりしてるというか特徴的
あとマイク混ぜるの多少手間だな、マイク毎に独立してるから。
とりあえずMainを中心にCloseとRoomを少しずつ足して
MainとCloseからリバーブへという設定で使ってみたけど、合ってるのかな?
オススメの組合せ方とか聞いてみたい、プリセットとかもないし。
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-137p)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:25:44.71ID:qsVqF9KG0
実践ではuvi最強説あるで
0887名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hfe-VXUU)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:06:57.60ID:H9GnMyWGH
Iviryとキースケで楽曲中のピアノはどないにでもなるって
エンジニアが泣くからエフェクトはなるべくオフでね
0888名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-I84g)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:08:01.19ID:VB60cMkpa
>>885
オレもUVIの音好きだけど、ちょっとハイファイ度は他の音源より見劣りするんよな
滲み方や雰囲気は好みなんだけど

model D以外はデモ聴いても微妙だし中々バンドルには手が出し難い
イタリアンやヤマハはどうなんだろね
0890名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa3b-LCFI)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:07.06ID:atS76dnwa
同意

みんなDAWでピアノソロのアルバムでも出すんかいw
みたいな

どんな超リアルな音してても
どうせイコライジングでがっつりローカットされて
コンプでペシャンコに潰されて
せっかく俺が弾いた渾身のリアルタイム録音が
エンジニアの卵のネエちゃんにいいように弄ばれて
オケの端っこに埋まっていくだけなんだから
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:13:43.54ID:SW7OrpX+0
生録した生ピアノをオケにハメるにはめっちゃ加工するでしょ
そんな手間かけてまでなんで生ピアノ使うか分かる?

演奏者の演奏に影響があるから

楽器からのレスポンス、音の滲み方によってのボイシングの選択、音の伸び方によるデュレーションの選択、その他諸々の現象にリアルタイムに反応しながら演奏するんよ

最初から加工されてては楽器からのレスポンスも加工されてるので音を聴いて反応することが難しくなる

だから後で加工する手間があると分かっていても生に近い音源を求めるんよ

生のギターやドラムでも、それこそ歌でも一緒
ミックス済みの様な加工音をモニターに返してあげたら演者は演奏(歌唱)し難くなる
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:19:58.66ID:SW7OrpX+0
もちろんマウスで入力したり演奏しない人を否定する話では無いんよ

そう言う人達の場合は寧ろ加工されてる音の方が仕上がりが見えやすくて良いわけ

つまり音楽の作り方の違いによって求める音源は変わって来るものという事なんよ
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76e-xdIk)
垢版 |
2021/11/26(金) 04:29:35.63ID:B26OnkPh0
作り方というより
作る音楽による、の方じゃないか

弾き語りやアコスティックなバラードなど音数少ないピアノの細部が目立つ曲ならいざ知らず
沢山の音に紛れたポップピアノのカリカリピアノなら
カリカリピアノの中で一番効果的なプレイをさせなければならないので、生ピの滲みや重厚な音の中でやっちゃ自己満プレイになっちゃうべさ

ライブなんかでもギタリストもキーボーディストも
PAの中で加工されまくりの音で演るでしょ
それがライブ盤になったり

生に自信があると
同じ曲歌い過ぎたベテラン演歌歌手の 余計なタメみたいな
要らんことしがちなもの
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:37:29.03ID:MDS7CqrR0
スイッチ入ってて草
キースケ信者ってやつだねえ
この流れに腹立っちゃったんだねえ
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:37:44.80ID:MDS7CqrR0
>>889
こういうしょうもないレスして逃げるのほんとだせえな
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-SDrQ)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:01:13.65ID:v0oBfHqK0
>>891
正論
0897名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:34:44.70ID:46EN9gyga
>>893
違うんよw

生演奏の音がミックスの都合上カリカリになるんよ
カリカリの音から元の生演奏は生まれるないのよ

ライブ演奏した事無いと分からないと思うけど、ライブハウスクラスではドラマーはドラムからの生音、ギターベースはアンプから直の生音を聴いてるんよ
モニターに自分の音すら殆ど返さない
これがプロのホールツアークラスになると自分の音もよく聞こえなくなるのでそうはいかない
だから客席側ミキサーと演者側ミキサーがあって音作りは完全に分離されるんよ
0898名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:46:47.05ID:Q2RIhVc7a
打ち込み派の人は打ち込みならではの発想でピアノ音源を選んで良いけど、プレイヤーってのは(特にアドリブなど必要な場合は)楽器からのリアルなレスポンスってのが必要になるんよ

ただこれはDr,B,G,Pfという「4リズム的なベーシック楽器」としてピアノが存在してる場合であって、シンセのオブリやキラキラ音的な「音色としてのピアノ」として存在する場合はどんな音であろうが構わないけどね
0899名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:08:02.04ID:Q2RIhVc7a
>>893
因みに余談だけど
ライブ音源を収録する場合は、客席用回線と演者用回線の他に収録用回線があって全て独立してるんよ
そして収録した素材をスタジオに持ち込んでミストーンを直したりゼロからミックスしてマスタリング通して製品になる

だからそのライブ盤にPAの要素はマイキング以外は何も影響してない
決して現場で完成するわけでないんよw
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:38:27.97ID:MDS7CqrR0
何が?
お前の脳内わからんわ
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76e-xdIk)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:29:17.12ID:B26OnkPh0
>>899
言ってること分かるけど
なんだろな、
例えばピアノviにディレイとか
(例えばだよ)フェイザーとかサチュとかレイヤーとかかけてる場合、当然その変化に応じてプレイするので
変化にリアルタイム反応してプレイするのは生ピだけの話ではないのでは?という話
生楽器がそれぞれ特有の美味しい変化が多くあるのはそれはそうだけど
ピアノvi=直線的なツルツルピアノという訳ではないし、
みたいな
加工変化に対応が難しいかどうかは、脳の慣れで
人間対応するもので
ライブのモニターとかは話は別だけど
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:37:51.33ID:CYY8+V/10
結局最高のピアノ音源は現状ならSynchronなのか、他にあるのかという話だよね?
本当に仕事で使ってるっぽい人の記事だと、
混ぜて使うならIvoryもいいし、Pianoteq使った事もあるけど
ソロ音源にはCinePianoとかHammersmith Proとか使う、みたいな
そもそもピアノ音源って音いい悪いの他に、固有の雰囲気みたいなの大きいよね
0904名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:02:36.02ID:QA+vsEvOa
>>902
演奏する前に全てが決定してるわけでは無いからね
エフェクティブな処理をするのか、生々しくするのか
後から思いついたアレンジを足してその結果カリカリにでも何にでも変化する事もある

一番融通が効くのは何か、と考えた場合でもやっぱり生の音が素材として存在して残ってくれてる事は必要だと思うしね

その都度音源を変えていけば良いと言う考え方もあるけど、やはりプレイヤーは音源と言えどその音源のレスポンスに合わせて演奏するから同じMIDIデータを使い回すのも難しいんよ
ドラム音源でもギター音源でも全てに言えることだけど

クリーンなギター音をモニターしながら歪んだギターを演奏するのは慣れとか以前の問題だしね
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76e-xdIk)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:04:31.63ID:B26OnkPh0
んーまあ
元は ゴージャスな生グラントピアノの大容量で精巧なviピアノをポップで使ったって カリカリポップピアノにさせられるんなら
ハナからポップピアノに適したモノ使えば、、みたいな感じの流れかと思ったけど
viから離れて生ピ演奏で録る重要性、みたいな話にスライドして それ自体は尊重するものだけど
チト話しが外れてるんでないかな

vi使うにしても カリカリより シンクロンにしろ名前が上がる様なより生に近い(といってもピアニストからすれば却下)ピアノvi使った方が
演奏性や後の加工の自由度などでそっちの方が有利、というなら分かるけど
0906名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:54:20.23ID:lGcO8yaPa
>>905
「生ピアノで録る重要性」てのは「音源を使わない」と言う話ではなく「生に近い音源で録る重要性」てことだよ

ローカットされてコンプでペシャンコの音ををモニターしながら演奏するより、演奏性の為に生(素)に近い音で演奏させて下さい、ってことがプレイヤーてしての望みなんよ
シンセ鍵盤よりピアノ鍵盤で演奏させて下さいみたいな

>>890
>みんなDAWでピアノソロのアルバムでも出すんかいw
みたいな

だから音色云々では無くあくまで演奏性を求めた結果、ピアノソロに耐え得る超絶リアル音源に辿り着くだけの話なんよね
0907名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-DpH5)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:31:56.92ID:DH/bwubGa
>>906
演奏に対するアプローチがそれぞれ違うんじゃないのかな

とにかくどんな状況でもまずリアルに近い音でやらせてよ
じゃなきゃピアノ特有の細かいエクスプレッションできないでしょ?

ていう人もいれば俺みたいに

加工するのであれば録音前に加工音にして最初にくれよ
ていう人もいる
ライブなんてモロそうじゃん
前日に家でシコシコとファンク系でエレピの中低音ブリブリの音を仕込んだのに
当日ステージのPAのおっさんに丸ごと削り取られて
真面目かよwみたいな音になってたり
結局その音ありきの真面目なw演奏に変わっちゃうし

例えばホンキートンク音を出せばホンキートンクっぽく弾いて音色を確認するじゃん
ポップスのスカスカキンキンの音色でドビュッシーを弾いてサウンドチェックはしないでしょ?
アレと同じ
皆んなも無意識にピアノの音色に寄せて演奏が変わるってあると思うよ
0908名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:51:38.27ID:8nWMF0zSa
>>907
だいぶ脱線もしたけどw
結局言いたい事は

>>890の「どうせああなるんだから超絶リアル要らない」
って事に対して

「超絶リアルな音」だけを欲してるわけでは無く、寧ろ「超絶リアルな演奏レスポンス」の方を必要としてるんよ、と言う事なんよ
0909名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:04:10.32ID:8nWMF0zSa
>>907
だから求める「リアル」はホンキートンクの「リアル」でも良いし、シンセピアノの「リアル」でも良いわけ

「どうせ後でああなるんだからリアル(ホンキートンクの音色)で無くて良い」て事は無いやん?
その場はホンキートンクと言う楽器で何かを表現しようとしてるのだからホンキートンクでない困るもんね

キミもオレも言ってる事は同じだと思うよ
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77f-MSQA)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:29:18.76ID:zxiUVS+E0
>>912
これはベロシティカーブがあってない可能性があるよ
なんにせよリアルになると逆にオケ内で使いにくいとか弾きにくいとかあるし
これこれ最強とか言い出すやつは多分何もわかってないんだろうなと
万能なピアノ音源ていうのはそこそこリアルで弾きやすいやつだと思ってる
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7e3-RHGS)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:58:24.20ID:UyE6kL/00
>>914
高音キッツいですよね

>>920
ベーゼン、デモ色々聴いただけで疲れる音色なんですよね
温もりがほしい…

確かにこの音源が最高ってのは結局なくて
だからこそ沼になっていろんなの買い漁ってるよね
俺の場合は、なんだかんだivoryに回帰するんだけど

一時期ネットでみんな褒めまくってたレイベン275もそんなに好みじゃない
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-2PHj)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:19:06.29ID:6mIqybJh0
生音に近いピアノがオケに馴染みにくいのはよくわかるんだけど、最初ピアノソロから始まってAメロからピアノ+ボーカルになって、Bメロでベース・ギター・ドラム入ってサビでシンセ・ストリングス入る楽曲あるじゃん

最初生音ピアノが綺麗だなーと思ってると他楽器増えてくにつれて濁ってくる
そういう時はパート毎にピアノ音作り変えるの?
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77f-MSQA)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:35:13.26ID:zxiUVS+E0
>>922
そういう曲作ったことないからわからんけど
自分はミックスで対応してもらうかなあ
プロダクション段階で曲のパートによってトラック分けて
トランジェントデザイナーでアタックリリースのエンベロープ変えて
プラグインさしたままそのまま渡すことはあった
なんかEQまでかけっぱなしはさすがに失礼な気がして外したけど
あとで聞いたらかけっぱなしでも参考にするだけだからいいみたいよ
0925名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:17:41.38ID:40TTuXnBa
>>922
もちろん必要であればトラック変えたり処理も変えてくよ
ボーカルなんかも同じこと
AメロBメロサビとトラックを分けて処理も微妙に変えたりするのはよくやる事

また逆に敢えてちょうど良い状態をキープして曲が進行するにつれて埋もたりまた聞こえて来たりするのを狙う事もあるし、敢えてトラック数に限りのあった昔のポップスみたいにサビ中用のパキパキの音で静かなイントロ部をやってしまう事もある

要は何でもあり

これなんかイントロから終わりまでピアノはレベル以外は全く弄ってない
https://youtu.be/H77GhBzcclM
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d758-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:50:59.98ID:oUfj0oGm0
SynchronとGarritanのCFXを比べて特徴とか
いいとこ悪いとこがあったら教えてください
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1776-elMp)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:03:39.54ID:Sozi4ceM0
synchronのベーゼン壮大っぽい劇伴に使ったら最高だった
このシリーズにドライは求めちゃいけない
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76e-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:40:34.30ID:4b3F1Qbz0
>>922
そういうアンサンブルって一昔前のJ-POPアレンジでは特に多かったよな

俺も>>925に近い意見で、極端なEQ処理をせず、極力録ったままの音を生かすのが良いと思う
ピアノが生になる場合でも、エンジニアはそういう風に考えていると思う

サビでオケが厚くなってピアノが聴こえなくなるのは普通のことだから気にしなくていい
オケ中で抜けさせたいのであればEQではなくボイシングやタッチ(ベロシティ)を調整すべき
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:23:23.68ID:4Fbt2a1d0
あれまだ動いてんだな
俺らの興味の外だな
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:10:29.98ID:dQ33IyLV0
たぶんIvoryやViennaのメインターゲットは趣味でクラシックやってる人だから
いつも必ずオケに埋めますみたいな前提で話されてもあんま嚙み合わんやろな
ピアノとオケ、ピアノ協奏曲デスカ? みたいな
海外だけどIntimateで使うならどのSynchronがいいか、という質問に
無響室で録音したビエナの旧のインペリアルを猛プッシュしてる人おった
あと、最近のSynchronは楽器が新し過ぎて温かみが足りん!とか
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:09:13.49ID:66Tmlr6X0
ピアノテックオタ感情的で笑えるわ
0943名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:44:06.17ID:4Rns9ztFa
>>942
どっちかというとオレも「違うやろコレ」って言うアンチテックだったんだけどさ
7から使い出したクチよ
>>934聴いてみ?
当然サンプリング系の良さもあるしそっちも使うけど、ラインナップに持って置いて損はないレベルになったなあと
昔のイメージあるも思うけど別物になってるからデモ試してみても損はないと思うよ
この他愛も無い話が感情的に見えるなら無視してくれて良いw
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-GC8a)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:19:46.56ID:j4DAzm/K0
Pianoteqの音声合成方法が全くの謎だ。
シンプルなアナログの電子発振、FM変調、現在主流のサンプリング…
これらは頭で理解できるんだが、Pianoteqであんなにもリアルな(個体の描き分けができるほど)サウンドを出せる理由がわからない。
バーチャル音源っていっても本当は基本的に正弦波合成方式だとは思うんだけど、全く不思議
0947名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:56:08.61ID:ZPcRPSXHa
>>945
いやもうホント昔のテックの音じゃないしね
所詮モデリングの音だなと当初はバカにしてたけど
この音がサンプル素材無しで鳴るっていったいどんな技術変革があったんだろか

その上マイキングは自由自在、ピアノ本体もカスタマイズし放題だからね

弦のデチューンちょっと深めてハンマーも僅かに固めにすると気持ちいいんだこれが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2658545.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org2658546.mp3
0952名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:50:18.68ID:lNFlMRq1a
>>951
そう、その判断がサンプリング音源の買い方だよね
買ってみて好みのと違ったらそこで終わりだから

テックはそこから伸び代が解放されてる音源
ピアノ本体からマイキングから「弄れないところが無い」ので自分の好みで天地ほど変わってしまう

>>947
これはスタインDの音だけど元はもっとタイトでミント状態な中域のある音
弦のデチューンを緩めてハンマーを硬くしてちょっと使い込まれて鳴りがハデ目の状態にした物を更にポップス、ロック向けにミッドをやや削った物
逆に違う製品やろってくらいタイトでふくよかな状態にも出来る

だからテックの場合は試聴してもあまり意味がないw
0953名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:13:21.28ID:lNFlMRq1a
音はもう笑っちゃうくらいどうにでもなっっちゃうw

そりゃハンマーの硬さや打弦位置までズラせて弦の状態やマイクの種類まで選べたらサンプリング音源ならもう別の製品だからね
大事なのは弾いた時の楽器としてのレスポンスや挙動がしっかりあるかどうか
0955名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-tAY7)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:06:55.15ID:mET85mPLa
弱く弾けばけっこうリアルな鳴りなんだけど、強めに弾くとどうもな…
音が見えない天井にぶつかって潰れるようなペチャっとした平たい感じに聞こえてしまう
特に中音域で顕著。たぶんこれがよく言われるteqのプラスチック感なんだろうけど
0956名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/30(火) 13:56:42.37ID:c6ryxozka
>>955
わかる
マックスがパチン!では無くカキン!とした金属感がもう少し欲しくなるね(エンハンサーなどで多少加味は出来るのだけど)
でも以前はそのプラッチック感がもっと強かったけど、オケ中では大分ごまかせるレベルになったんじゃないかな

ただピアノの状態やキャラクターを自在に可変出来るので守備範囲は広いし、何よりレスポンスや挙動が無段階変化だから生ピを弾きこなしたい人の練習には良いね
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:28:27.37ID:/T05vO9E0
便利さは完全に認めてるけど
今現時点で使わなくていいよ
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:28:54.40ID:/T05vO9E0
>>950
この書き方がほんと笑える
ピアノ勝負でもしてろよ
0959名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMbf-QMNo)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:35:15.44ID:04tyVR4hM
>>958
普通に真っ当な意見に見えるがどこが笑えるのか分からん
>>950の書き方がお前に刺さったのならそれだけピアノ弾けないことがお前にとってコンプレックスなのだろうな
0960名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-DpH5)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:39:00.04ID:Rn8GlGcMa
>>958
アレだよ

ライブハウスのステージピアノとかで
鍵盤タッチが合わね〜んだよなあ〜
やっぱり木鍵じゃないと表現がなあ〜

みたいに眉間にシワ寄せて
悦になってるアマチュアのオッさんいるよなw

客にとってオマエのピアノタッチなんて
知ったこっちゃねーだろってww
何言ってんだコイツみたいな
じゃあ自分のピアノ家から担いでこいってw
プロでそんなこと言ってる人なんか見たことないわ
ちゃちゃっと一瞬で合わせちゃうから

アマチュアのオッさん特有のアレ何なんだろうねw
俺はわかってる人アピールの自己顕示欲かなww
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0c-64qL)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:43:40.21ID:XEhr4+y60
なんでそんな嫌味に捉えるんだ
普段使いのマスターキーボードにはこだわった方がteqのポテンシャルを引き出せると言いたかっただけなんだがな
ピアノ音源も鍵盤も音楽制作に使う物なんだからタッチをできる限り追い込んだ方がモチベーションも上がるしアイデアも出てきやすいだろ
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:10:13.91ID:/T05vO9E0

それぞれいろんな部分が効いちゃったねえ
俺の曖昧な言い方日本一だろこれ
0968名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:33:51.24ID:Vv/0fJyta
木製鍵盤まで必要とは思わないけど、でもプレイヤーの方がより恩恵を受ける音源なのは確かだろうね
それを主体に話し出すとこうして弾ける弾けないみたいな事で荒れるw
だからDTM目線の音源スレとは別枠でテックの単独スレが立つのかも知れないね

プレイヤーにとって「表現力」と「音色」ってのは二分してるからさ
大昔のRD-1000とかSG-1Dなんかのショッポい音でも表現力さえ維持されてれば熱い演奏出来ちゃうわけw
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:32:59.01ID:aI7KutJZ0
Pianoteqは好きだし、アタックより後ろなら一番リアルかもしれない
現状ペダルが127段階で反応するサンプリング音源なんてないだろうし
でも単純に音がリアルと言うのはちょっと…
良くも悪くもノイズが全く無いから波形(スペクトログラム)見たら一目で分かるし
弾かなきゃわからん、というなら普通に曲聞いた人には伝わらない訳で。
あれはピアノよりきれいなピアノが出したい音を作るためにあるんだよ、きっと(ドヤッ)
0974名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:53:12.50ID:6pjQFyWqa
>>973
聴いてる人はこれがサンプリング音源かモデリング音源か生ピアノかは全く気にして無いからね
そこは聞き手としては極端な話何でも構わないんだと思う

だからサンプリングだろうが生だろうがどうせ自己満足の世界になってしまうなら弾いてて気持ち良い方が良いじゃんて選択になるのもアリなんじゃないかな

テック好きの人は「音のリアル」より「演奏のリアル」を求めてる人が多いし、それは音色よりそっち(演奏)の方が聞き手に伝わる物があるでしょ?という考えからじゃないかな

だからDTM的目線からとはベクトルがちょっと違うよね
0975名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:10:59.41ID:O0eb0qhpa
例えばリトリガーの問題からトリルが綺麗に出難いサンプリング音源とかも多々あるけど、だからその表現はやめとこうってなると演奏面としてはもうマイナスなことだからね

音色を表現するのか、演奏を表現するのか
どっちを優先させるかで選ぶ物も変わってくるんだと思う
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/12/01(水) 07:14:45.71ID:5RmvtOkk0
>>977
まとも求めてて草
ネットで何を学んだんだ
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-m/w5)
垢版 |
2021/12/01(水) 07:15:40.43ID:5RmvtOkk0
ほんとださいわ
ちゃんと立場はっきりさせて戦争しろよ
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-BhQk)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:57:20.67ID:oqS92Kne0
>>976
IvoryはStudio Grandsしか持ってないし全然使い込んでないけど
確かに音はそこそこいいんだと思う、でも2Mixしか出せないのがソロで使うには…
逆に他の音源でもMixした音しか出せないとなれば一気に微妙になる
だから元の録音データ使ってマイク調整できるようにしたIvory 3版みたいなの
作ってくれたらアップグレードしたいと思ってる(まあでもteqよりはリアルw)
0986名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-Y0DH)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:16:36.94ID:/bF1LWmPa
アメDまでしか知らんけど、ivoryはどうしてもあのコォーっとした中域が消し憎くてなあ…
ミックスの時に外でEQかけて弄り回してもすぐ痩せてしまうし
中々コレといったポイントが見つからん
元々のマイキングや録り方の影響もあるんだろうけど、そこが弄れればねえ
そんな理由でバンドサウンドやオケ中で弾くには他のを選んでしまう
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 516e-l3pW)
垢版 |
2021/12/03(金) 10:28:04.00ID:Zmfc+UUZ0
今回も最高は見つからなかったか
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e662-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:13:59.41ID:yG24TFrA0
Embertoneみたいな音と内容で
Light and Soundみたいなマイクの配置にして
Synchronのフォーマットで作ったものを
Embertoneみたいな値段で出してほしい
ピアノは何がいいかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 20時間 52分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況