X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント397KB
ミックスダウン・テクニック 76トラック目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fffe-aECn)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:39:24.10ID:DFITyM0K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ジャンルや手法を問わず、楽曲のミックス工程に関するノウハウや情報を交換するスレッドです。
個別のプラグインや機材の話題、アレンジ等他工程に関する議論、ミックスの範疇であるか怪しい初心者レベルの質問はそれぞれ専用のスレへどうぞ。
〜暗闇はなく、無知があるのみ〜

過去スレ
ミックスダウン・テクニック 74トラック目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1611583156/
ミックスダウン・テクニック 75トラック目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615330525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:53:16.03ID:bALRxR510
ギターのミックスなんだけど、高音域部分ってカットしますか?

ここカットしないと耳が痛いのでやってるんだけど、これやったら若干音こもった感じもする。
そんなに気にはならないけど、ギターの低域カットはやるけど、高域カットも併せてやりますか?
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:57:37.41ID:29YxO3wU0
バッキングかギターソロかで変わってくる
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:08:58.77ID:bALRxR510
ソロトラックは高域カットして、バッキングパートはカットしてないですね。(低域は共通してカット)

ピックアップはハム使ってます。シングルだと音が細くて迫力に欠ける感じしますね…
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7fe-0ykH)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:02.66ID:5zGB94ys0
>>7
イコライジングは自分が必要と思ったらすれば良いよ
その際の注意点は必ず他のパート出しながら聞く事

他の人も言ってるけど不必要なところをピンボイントでカットするとあまり印象を変えず問題を解決できると思う

シングルコイルの迫力出したいときはミッドの音量強めにすると良いよ
ハムバッカーより素の音量が小さいのでフェーダーとコンプで音量感を調整すると良いと思う
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7fe-0ykH)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:50:55.80ID:5zGB94ys0
あとあまり歪ませないでアタックの強いパートと歪ませたパートを1つずつ作って混ぜてみるのも良いと思う

面倒かもどけどオートメーションで曲の変化に合わせて歪を変えられるから演奏のダイナミクス以外にも音に表情が付くよ
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:47:22.62ID:29YxO3wU0
ギターは90あたりの超低音と220のベースと被る帯域を下げたら相対的に高音が持ち上がる
それ聞いて特に問題ないならそれでEQは完了でいいんじゃないの?
高音が持ち上がって耳が痛くなるならその場所を探し出してピンポイントでその部分だけカットかな
0014名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8b-On5Q)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:58:57.24ID:rgez2QFsr
>>8
これ
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:32.48ID:29YxO3wU0
ビンテージEQで中高域を持ち上げて
ビンテージの倍音を中高域にプラスするって言う使い方している人もいるんじゃないかな
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7703-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:18:11.94ID:LaTdtr9V0
ダイナミックとリボンで録ってミックスはフェーダー調整だけだわ
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:35:45.93ID:r2pxIti50
デジタルEQデジタルコンプの処理ならやっぱりミックス&マスタリング音圧アップの鍵は「EQとコンプ」 がおすすめだね

キックからベースエレキアコギピアノエレピ

全てのベーシックなEQ処理の方法が載っている
かなりの良書
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:38:14.33ID:r7TU7scQ0
複数の音源使ってギター打ち込んでるけど、普通にやってる?
1つだけのほうが音の特徴にブレがなくていいかもしれないけど、
音源によって向き不向きあるから、状況にあわせて使い分けてる。

ギターソロは、Aの音源。バッキングはBの音源。みたいに
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:23:43.18ID:TAeGGpUc0
生楽器系の音ってめちゃくちゃlufs上がっちゃわない?聴感音量維持しつつlufsだけ抑えるいい技ないかな。
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d76d-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:23:55.16ID:sV7CNIV80
ちょっと皆様聴いてみて
https://16.gigafile.nu/0425-d548c6f2177726aab9238defb5c50eb73

都合によりオケのみ。全パート音源。
キックとベースをパルテックで20Hzにあわせてブースト+カット。
IKマスターマッチのリファレンスカーブの20Hzと、このミックスの20Hzが交差する位に調整してます。

ローのモコり具合、どんなもんでしょう?
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:48:21.03ID:r2pxIti50
使い方間違ってる
まずデジタルEQで下ごしらえして
それでも足りない時はパルテックEQで例えば60や100の低音
4kや7kあたりの抜け、11k以上の空気感など欲しい部分をつく
低音を強化する場合膨らみすぎないようにカットも程度にする

0からの音作りで使うものじゃない
0027名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-Cclx)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:43:41.31ID:AY/In2KAd
細かいアドバイスはできないからすまんけど
わりとスーパーのお惣菜コーナーとかでかかってそうな曲調だけど目指すのはそういう方向なの?

もし違うならまずは目標の曲のアレンジを本腰入れて学んだほうが良さそう
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 04:56:50.70ID:9yhfAEvg0
>>28
ほんとそれこそ↑で言われてるように惣菜コーナーでかかってるような感じのサウンドで、そういうの作りたいなら全然これで問題ないと思う。
そうじゃなく洋邦問わず最近の歌ものポップス聴いてる人を相手にしたいんだったら、編曲もシンセの音選びも全部やり直した方がいい。参考としては、サブスクのトップ100と自分の比べてみるとか。
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:53:53.88ID:9yhfAEvg0
>>32
Apple musicとかspotifyにそういうのあるだろ。別にサブスクじゃなくてもYouTubeで流行りの曲聴きまくればいいよ。
というかまず、どこらへんの人に聴いてもらいたいとか、参考にしたいミュージシャンとかはいない?
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 175a-0aSP)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:54:12.34ID:sfrje40i0
大衆人気の統計に基づいて音楽を作ると称するのは
マクドナルドが一番売れているからマクドナルドの真似をしたいと言うワナビー的な発想だよな

もちろん多くの人に受け入れられるように嗜好の傾向を掴む事が必要な場面もあるだろうけど
自分がやりたい事が明確ではないから他人の趣味トレンドを気にするのだと解釈すれば、まあつまらない人だね
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 175a-0aSP)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:58:46.85ID:sfrje40i0
ローのモコり具合を確認依頼しているひとに
編曲云々の説教をするのはマウンティングだな

このスレなんだかんだ言って、ハマオカモト他と一緒に作ったトラックを完成前にこっそり上げる星野源も居るようなスレだから
言葉でマウントするのは負け犬だね
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77f1-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:03:45.25ID:J1tZwjcI0
俺の曲に合うリファレンスをよこせ、は不可能だろ・・・
サブスクでもYoutubeでもいいから人気曲、聴いたことのある曲名の曲聴いてくるしかない
作りたい曲調があるなら似た方向性のアーティスト知ってるやろ
0038名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-Cclx)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:15:19.76ID:bUvRKfJ8d
今のヒット曲だとこういうの無いからなあ
しいて言えば、ミスチルのファーストアルバムがそんな感じの曲調だったから参考になるかも
30年前のポップの感覚だね

アレンジに関して一つ言うと、各楽器のリズムパターンが被りすぎてるよ
決めフレーズ的な部分以外もほぼずっと同じズッチャカズッチャカだと単調すぎる
左右ギターもベースも同じになってるのはきつい
0039名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-1eYk)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:53:54.79ID:5BRZAefmM
>>37
基本的に自分の目指す音楽は全く違うんですよねw
メタルとかプログレですから。
ボーカルと歌詞に合わせて制作するので、音が自由って訳にはいかないのもあります。

>>38
要はめちゃくちゃオーソドックスにしたいんですよ。
ボーカルもオーソドックススタイルなので、なんの色もない位のオケにしたい。

リズムが被るのは確かに判りますね。
この辺は次で改善ですw
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:58:00.40ID:OLDKXnLZ0
ローも今どきのしっかり下出す感じやりたい訳じゃないんだったらこれでいいんじゃない。むしろ合わないかもしれないし。こもりはそこまで気にならないよ。
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:15:15.02ID:ibkjYU3Y0
だからパルテックEQの使い方間違ってるつーの
キックもベースも20 をブーストとカットしないって
200あたりが下がることになるんだから、ベースの200あたりを下げるって死活問題でしょ
ベースの1番の聴かせどころじゃん

キックも20 はどっちかというと膨らむ帯域だからそのままか少しだけ減衰させる帯域でしょ
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:20:02.38ID:ibkjYU3Y0
ベースの役割は基音
基音の帯域は220周辺
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:23:59.36ID:ibkjYU3Y0
まぁキックは20 で行く場合もあると思うがベースでミスってる
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:35:15.81ID:VwUbw3ZE0
ベースもまあエレキなら200あたり大事だし、ジャンルによっては40hzのサイン波だけバカでかくヌーンってなってるのもあったり色々あるが
上のパートがこの感じならこのままでもそんなに変でもないんじゃね?って思ってしまった。
やっぱり何かリファレンスにしたい音(曲調じゃなくミックスだけでもね)を提示してもらえば一番いいんだけど。。
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:42:44.09ID:ibkjYU3Y0
オゾン買うなら

ミックス&マスタリング音圧アップの鍵は「EQとコンプ」

これ買って基本的なミックス学んだ方が良い
0053名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-BaLy)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:53:37.82ID:PIYBnwzqa
>>52
いや基本的なミックスはある程度なら出来るんだけど毎回時間かかるから時短したくて…100点出なくても平均点出せるなら使いたい
全く使えないゴミなら自分でやるしかないんだけど…
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:15:15.32ID:ibkjYU3Y0
真空パックに詰め込んだみたいな音になる

まぁでも便利だから使っている人もいるっちゃいる
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fad-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:17:53.08ID:uLBl4BES0
>51
ozoneのアシスタント機能はマスタリングに使えて70点。
だからマスタリングには良いけどミックスには使えないよ?
ミックスならneutronだけど、こっちはozoneより使えない場合が多い
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:33:01.58ID:ibkjYU3Y0
puremix見てきたけど
アイゾトープ使っている海外エンジニアそこそこいる
海外の売れっ子のメインはファイブフィルターとuadだけど

ただブログで書かれているような超万能プラグインというわけではない
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:36:31.20ID:VwUbw3ZE0
>>53
Ozone持ってるけど、結局普通にリミッターとして使ってるだけでAIは使ってないや。でもリミッターとして普通にすごくいいから、他にちゃんとしたやつ持ってないなら買ってOKな気がする。
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:47:45.72ID:VwUbw3ZE0
>>56
楽器の録音メインでやってる方なら参考にならないかもだけど
自分の場合、時短するなら良いシンセや良いサンプルを多用して、かつ音を詰めすぎないようにするのが一番簡単かつ成果出た。
HIPHOP系のトラックメイカーとか、ショボい機材でミックスもパパッと終わらせてるっぽい人でもすげい迫力ある音出してたりするじゃん?だいたいここが上手なんだよね。
0061名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-0IaS)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:41:55.93ID:6OFcuIC+d
みんなオブラートに包んでるけど要するにアレンジがダサすぎるんだよ
目指してる音楽じゃないにせよせめて今どきのオーソドックスさにアジャストしないと

何の色もないどころかめちゃくちゃ素人臭くてダサい
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:13:33.18ID:VwUbw3ZE0
ほんとスーパーで流れてるようなBGMならいいと思うけど、歌が乗るなら色々キツイかもね…
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:38:33.04ID:ibkjYU3Y0
朝のNHKで流れてそう
0064名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-1eYk)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:10:24.49ID:xXEhsMU9M
>>61
今どきのオーソドックスってどんなん?
それを知りたいんですよね。
名前でもいいですし、こんなんってURLでも良いです。
いわゆるアーティスト系では無いのでお願いします。
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77f1-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:22:10.74ID:J1tZwjcI0
ゲームのタイトル画面でSTART押すの待ってる時のBGMみたいになってるから
歌を邪魔しないように配慮しすぎて単調になってる
(ゲームだとプレイがメインだからそれでいいけど)

もっとプログレ好きの一面を出していこう
あとオケだけで完結してるやつは歌モノバックの参考にならんと思う
歌モノ聴いてバッキングがこういうバランスって分かるまで分析してみよ
あとはニコカラでも聴きまくるとか・・・役に立つかは知らんけど
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:25:31.79ID:ibkjYU3Y0
編曲レベル1って感じ
大丈夫、みんなそこからスタートしています
魔王を倒すには最低レベル45は必要です
頑張ってください
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-7tgS)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:37:37.49ID:VwUbw3ZE0
>>64
オーソドックスではないかもだけど、音普通に良くて売れてる曲で、dtm感というかチープ感もある感じだと
星野源の創造↓とか。
https://m.youtube.com/watch?v=74FIsXlS0EQ
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:43:01.60ID:VwUbw3ZE0
今のNHKの朝ドラの主題歌(秦基博)も貼っとくわ。こっちはロー感とか微妙だけどね。
https://m.youtube.com/watch?v=EEWlKshD_R0
0071名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-aYyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:56:53.03ID:gwYz7E7na
オーソドックスで何の色もないオケ、って簡単に言うけどハードル高いよな
それができるのはプロだよ
ダサい部分、素人臭い部分がちょっとでもあれば悪目立ちして耳に残るんだから
そういう欠点無しで作れる水準=プロレベルの編曲に達してないと…
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:30:01.93ID:ibkjYU3Y0
三和音だけで単調な感じなく聴ける曲を作れる編曲力

これは編曲レベル50はある
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d76d-1eYk)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:56:56.76ID:9/D3crrS0
>>67
歌は入ってるんですけどオフにしてます。
私が歌ってるのでは無いので

なので歌のないオケのコレやってのがあれば有り難いんですよね。

>>69
良いんですけど、オーソドックス感が無いのと、単純にシブヤサウンドですよね。


>>70
これ位が丁度いいのかも

>>71
そうなんですよね。
趣味の領域なので目指す分にはいいかもとw

>>73
その代表格はコレよってのが何か?を知りたいんですよね
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:11:52.95ID:ibkjYU3Y0
>>76
いいえ、違います。
この曲には編曲の基礎が詰まっています
そこを論理的に理解し実践できないと編曲レベルは上がっていかないでしょう
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:20:01.01ID:ibkjYU3Y0
ここはミックススレなので編曲の話はここまでにします
0080名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:18:40.36ID:kjdLNAvQ0
コンプについて質問。

圧縮により下がった音圧をゲインで元のレベルまで上げるのは分かるけど、
もうちょっと音圧欲しいときは、さらにゲイン上げても良い?
0081名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-aYyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:29:48.97ID:gwYz7E7na
あ!コイツ元の音よりゲインを上げてるな!?減点だ
なんて言う人はいないよ
どこまで上げるか自分次第ですよ
べつに元の音と同じになるまで上げなさいというルールも無いし好きにしたらいい
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:04:20.86ID:NogF60GU0
>>80
全然いいよ。俺は別のとこで稼ぐけど、そんくらいラフにやる人はプロでも全然いる。
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:10:54.55ID:NogF60GU0
>>74
ジャンル色々細かく分かれててそれぞれ全然違うサウンドなんだから、代表格って決めるの難しいよ。
たとえば上に挙げた星野源と秦基博も、洋楽とかも含めた現代的なオーソドックスな音像に近いのは星野源だからね。編曲は変わってるけどさ。
だからあなた自身がやりたいこと/やれることに近いものに探すしかないんだよ。
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-woIF)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:04:40.34ID:nO5pDDuC0
マスタリング時にマキシマイザーとかで音圧は分かるんだけど、
ミックスの段階でマスタートラックにEQとかリバーブとかやりますか?

マスタートラックなんで全体にかかるため微調整程度にするのか、ほとんど触れないのか。
せっかく各々のトラックでエフェクト処理してるのが台無しになりかねない?

他の方の意見参考にしたいっす。
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f14-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:37:20.94ID:NacRxZzD0
大きく音を変えるようなものを入れないけど、EQ、コンプ、リバーブ全てマスターにも入れるよ
楽曲やそれぞれ狙いもあるから正解はないと思うけど、例えばリバーブの場合
トラック(楽器毎)にリバーブ感がそれぞれ違うと全体の一体感に欠ける
かといって各トラックに同じ設定のリバーブ差し込むなら、マスターやバスに纏めてリバーブ差した方が効率が良い
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:58:37.75ID:AYzBow5n0
いわゆるバスにかけて統一感を出すという目的で
マスターにかけてそれぞれの音に統一感を出すためにかける人いるんじゃない?

マスターにバスコンプかけて統一感を出す、パルテックEQかけて統一感出す、

後は地味にし上がっちゃったから、最後にマスターにサチュレーションかけて手っ取り早く派手にしたろって言うパワープレーに出る人がいたり

マスターを一つの音として最後に音作りするって言う考えだよね

俺はしないけど
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7ac-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:03:41.68ID:gPCIK1Vq0
一曲だけの時と数曲を揃える時とで違うでしょ。
ミックスであんまり色つけると他の曲と合わせる時にやりづらいやん。
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:10:13.19ID:AYzBow5n0
マスターはあくまでサラッとかなぁ
真空管は音が潰れなくていい
そう言う意味でやっぱりパルテックEQで緩やかなカーブで微調整するのが無難じゃないかなぁ
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:05:35.64ID:V77458l40
ツイッターじゃめんどくさい人達に捕捉されそうなんで5chでしか聞けないんだけど、みんな結局音圧上げてる?
自分は、エレクトリックミュージックだからか-10lufsくらいまではあんま不都合を感じないので、そんくらい上げてる。
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7ac-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:10:42.36ID:gPCIK1Vq0
パルテックの20,30,60,100ってあるやん?
あれ皆さまはどう使い分けてる?
例えばキックは20、ベースは60、ギターは100みたいな
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7ac-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:11:59.99ID:gPCIK1Vq0
>>97
上げてる
-10から-7くらいかな
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 175a-0aSP)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:40:30.67ID:3P7uL1bE0
自分で妄想独り言を毎日大量連投して
その独り言に架空キャラ名(ここではニカゲツ)を付け
あたかも他人の書き込みであるかのように毎日叩くのが

天羽優子の自演荒らしの特徴
どのスレでそれをやっている
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7fe-0ykH)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:56:24.63ID:DAc71Ub70
今回はワッチョイ 175a-0aSPがa_watcherか
とりあえずNGしとこ
本当にこの人のご家族の心労が察せられるね

でも俺がこの人の親族や家族でなくて本当に良かった

本気でヤバすぎるもん
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-9DTG)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:56:29.97ID:AYzBow5n0
>>98
ベースやスネアは100
キックボーカルバッキングは60
がありがちだと思う
最終的に耳で確認だけど

キックをパルテックEQで60グッと上げた時のど迫力重低音サウンドは凄まじいね
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:21:43.20ID:V77458l40
>>99
-7は結構頑張ってんね。そこまで上げる技術あるの羨ましいわ。
0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7ac-xj3R)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:17:17.20ID:gPCIK1Vq0
>>106
プラグインで簡単に上がるで。
音量上げても耳痛くない様にバランスを整えてから上げるのがコツちゃうかな。
モコモコとかギラギラのはちゃんと上がらん
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7ac-xj3R)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:19:58.24ID:gPCIK1Vq0
>>103
やっぱキックは60なんかな。
20、30は何用なんやろね?
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:52:15.16ID:Fh7BSrqb0
>>107
結局そうなんだよな〜バランスなんよな〜・・・
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:31:07.95ID:vH203EXN0
目指す音楽による。30hz〜40hzの低音がむんむん鳴ってるようなのもあるし、全カットで成立してる音楽もある。
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6eac-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:35:14.36ID:zKSxi9B20
20から30は出した方がやりやすいぞ
20、30に伴って60とかが増えて、200辺りが出てなくてもなんとなく音量感が維持できる。
200、300を減らせたら上物がやりやすくなる
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 14:34:25.08ID:UFESJ4Q/0
>>114
最近のイケてるサウンドはこの流れよな。重心を下げてそのぶん歌や上物のミドルとローをふくよかに。絶対正義って訳じゃないけど。
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c0b1-42zS)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:24.43ID:ve6QImDP0
ミックスにおいてヘッドホンもクオリティに左右されると思うんだが…
巷で有名なMDRCD900STは中域はガッツリあるけど、低域が物足りなく感じるのは自分だけ?
やっぱ音にも好みってあるから、それに一番近いやつ使ったほうがいいかな
0123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:20:03.97ID:7hBtDn2r0
夜遊びは真空管プラグインの使い方がうまいねぇ〜!
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e02-qMjW)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:42:37.73ID:u+cRhVHf0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453335.mp3
シンプルに左右にバッキングとメロディを振り分けたのですがフラットより聞こえやすいでしょうか?
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:35.57ID:ZElVL+dg0
パンの振り方はいいと思うけど、コンプのせいなのかアタックがパツパツなので、そこはもう少しナチュラルでもいいような気がする。
中央で何か鳴らすならコンガとかカホンとかかなぁ。
でもリバーブでうまく空間を作ってあげるだけでも中央は埋まりそう。
山弦のCDなんかでほぼ編成もパンも同じような曲があるので参考になると思う。

あとアレンジが時々チグハグな気がするからそこを直すともっと良くなりそう。前半の左ギターとか。
0132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e02-qMjW)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:22:28.69ID:u+cRhVHf0
出かけていて亀レスになりましたが皆さんレスありがとうございました、よくよく聞いてみると中央のモノラル感?があまりないのとリズムも結構もたっていたりしていました
また編集頑張ってみます。
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:23:40.74ID:7hUPixm00
>>118
その通りで、クラブ系の人とか低域細かく聴きたい人はあんま使ってないね。
0134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:34:20.53ID:UgUAJk7i0
モニター環境ってほんと難しいよね…その環境で聴いて良いかってのと同時に
「他の環境で聴いても問題が出ないバランス」みたいな範囲にも収まってなきゃマズくて、これは必ずしも良い音のモニターなら絶対達成できるってわけじゃないもんね。相性とかもあるよね。
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:55:28.78ID:pCu5go5e0
>>137
ごめんよく分からんのだけども>>132のまちがい?
0141名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-qMjW)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:14.96ID:SMArKUXIa
>>134
だから10Mなんて低スペックのスピーカーでも使われるわけで
要するに使う物はその辺のオーディオスピーカーと細部やローエンド、ハイエンド確認用のヘッドフォンだけでも良いのさ
そのシステムで色んな音楽聴いて鳴り方を把握してそれに近付けていくだけの話なのだから
揺るぎない物差しさえしっかりあれば再生機器間の誤差は自ずと小さくなって行くものだよ

ただ近付けていく為の知識や経験は必要だし、見えないより見えた方が作業は効率的だし、また聴き手の方が自分より高性能な環境だったら自分には見えなかったアラが出るわけだからより良い物使うに越した事は無いのだけどね
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:36:20.53ID:7IMkJUtv0
真空管プラグインの出来はwavesよりUADの方が格段にいいなぁ
0149名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMc2-TmRl)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:17:37.28ID:cNBkzlxaM
ピンクノイズ使ってミックスしてる人っている?
0154名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-JBIT)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:54:33.54ID:MODfqAfWa
質問させて下さい
ミックスをするときの基準がわかりません…ドラムベースボーカルなどミックスしていきバランスが整った状態でマスターがクリップしないギリギリにする→音圧上げるプラグインを挿すというのが基本なのでしょうか?

各楽器のレベルがどれくらいにしていくのかの基準が全くわかりません。。
0155名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr88-fkr4)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:28:50.17ID:O4R7GOFIr
>>154
扱う音源にも依りますが、確実にクリップしないところ(6〜10db)まで各トラックの音量を下げ、マスターに挿したリミッターで引き上げるやり方と、
各トラック毎にクリッパーを挿すやり方があります。
ダイナミクスレンジを保ったままミックスするなら前者がお勧めです。
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-c8lm)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:49:39.56ID:5BtDB+/50
>>154
残念ながら正直な話このパートは何dBにすればOKというものはないんだ
目安はあるけどそれに合わせれば君の目指すミックスなるわけでもない

とりあえず難しい考えは捨てて自分が好きな曲をDAWに取り込んで何度もそれを聞いて自分のミックスに活かすのが良いと思う
何度も失敗すると思うがそれが君の実力になるのでがんばって下さい
楽しようとして聞いた情報に振り回されるとかえってとんでもない遠回りになったりします

近道はないです
0157名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-qMjW)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:50:32.79ID:vrsrjywia
>>154
全部混ぜた時にマスターでクリップしなきゃ良い
それだけだよ
好きなとこから始めなよ
アナログみたいに余白取りすぎてノイズ増えるなんて事は無いのだから
ただ何かを録音する時は適正レベルでね
0158名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-qMjW)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:57:26.35ID:vrsrjywia
>>152
ただピンクノイズの曲線を目安にするだけの話だからその曲線を一度知ってれば必要ない事だよ
目標とするリファレンス曲のカーブを見ながらやるのと同じこと
そのカーブに持って行く(近付けてく)テクニックは全く別の話
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:02:29.57ID:G5MgqJUs0
マスターが−5dbまでに収まるようにそれぞれのフェーダー調節かな
でも実際は
毎回フェーダー上げすぎてマスタークリッピングして再調整になるんだよなぁ

ドラムの瞬間的なでかい音でやられる
0160名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-JBIT)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:10:41.82ID:MODfqAfWa
>>155
ありがとうございます!特にそこがわからなかったのです!あとで上げるなら大体各自6〜10dbくらい余裕持たせた状態で全体のバランスを取り最終で上げる、個別でピークを取りながらバランスを取るなら後で上がる余地はないということなのですね

>>156>>157
頭や理屈で考えすぎず耳で聞いて覚えろということですね…横着せずに頑張ります!

>>159
皆さん大体余裕をもたせてあとで上げるというのが基本になっているのですね
0161名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-JBIT)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:17:05.99ID:MODfqAfWa
もう一つ疑問があるのですが、全体を−6dbくらいでバランスを取った場合マスターもおそらく−5dbとか余裕がありますよね?音圧を上げる場合ここでマスターフェーダーをその分上げてリミッターを軽くかけるのでしょうか?
それともマスターフェーダーは−5dbほど余裕があるままリミッターの方で上げていくのでしょうか?質問ばかりすみません…
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:32:07.62ID:G5MgqJUs0
マスターフェーダーは0で固定

最後にリミッターで爆上げ
0163名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-qMjW)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:50:07.06ID:vrsrjywia
>>161
基本的にマスターフェーダーは0dBのまま動かさない物だけど、マスターでよほど上が余りすぎてる様なら多少持ち上げてやっても良いかもね
慣れてくれば自然とその余白も小さくなると思うけど、ドラムの無い弾き語り風な静かな曲を作ったりするとヤケに余らせたりしがちよね
0164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:51:06.26ID:xsRSw1YM0
>>160
これは怒られるやり方なので最初は参考にしないで欲しいんだけど、自分は一旦-6とかで作ったのを上げるんじゃなくて
マスターにLimiterさしてMIX段階からガンガン突っ込んじゃってる。。ようするにMIXとマスタリング一緒にやっちゃうみたいな。まあ頭の片隅にでも置いといて。。
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ccd-fkr4)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:54.00ID:Di9jlkQu0
>>161
他の方のコメントにもあるとおり、マスターフェーダーで音量を上げるとクリップしてしまうため、基本使用しません(-0.1dbが良いとする説もある)。
音量(音圧)を稼ぐため、リミッターもしくはマキシマイザーを使用します(Invisible Limiter G2やPro-L2がおすすめです)が、-○○dbで仕上げるのか(ラウドネス基準)を決め、それに応じて上げ幅を決定します。

やり方としては、まずリミッター/マキシマイザーをバイパスした状態で書き出します。
そのwavファイルの平均ラウドネス値を測定します(NugenのLM-Correctがおすすめ)。
仮に-20dbだったとして、-12dbで仕上げたい場合は、リミッター/マキシマイザーで+8dbと設定します。
0167名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-JBIT)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:17:14.48ID:UseuJP82a
>>166
ありがとうございます、そうやって決めるのですね…ラウドネス値など知らず聴覚上で大体既存の曲くらいになるようにしていました…
ラウドネス基準なども全く分からないため調べてみます!
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9d-B3vp)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:27:02.88ID:L/Bw7l/g0
作りながらミックスしてるけど、そのときはマスターボリューム上げてる。
最終で、マスターボリュームを0にしてリミッターやらマスターコンプやらでマスタリングする。
アナログボリュームを上げたりもとに戻したりがめんどうなので・・・
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-c8lm)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:20.05ID:5BtDB+/50
初心者は雲をつかむような気持ちかもしれんね

ミックスの練習でおすすめなのは
・最低限のリズム、メロディ、ハーモニーパートだけでミックスする
・エフェクターは一切かけない
・フェーダーとパンだけでバランスをとる
・その際メーターで各パートとマスターを監視する
・パートを合わせていくと聴覚上どう変化するのか聞いていく
・1度ミックス終えたらパートを増やしていく

このあたりを守って20回もミックスすれば結構得るものがあると思う
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-c8lm)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:59:14.64ID:5BtDB+/50
パートが20くらい増えると結構かぶる帯域が増えて音が団子になってくるのでその時始めてイコライザーを使ってみる

それでスッキリできるようになったら常になってるパートにコンプをかけてみる
最初はキックとベースにかけるのが変化がよく分かるのでオススメ

イコライザーとコンプ使えるようになったらディレイとリバーブを使ってみる
これは難しいぞ
最後にマスターにリミッターかける練習するといい

ミックスし終えたものにリミッターかけるとどう変化するのかよく聞いてみて
0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:06:27.34ID:G5MgqJUs0
protoolsだとrmsメーター(人の聴覚の音量に近い)を選べるからさっさと全てのパートを横並び(例えば−10くらいにするとか)
後は自分の耳で調整していったら早いんだけどね

さっさとrmsメーターで基準を作っちゃう
0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:09:04.56ID:G5MgqJUs0
モニター環境整えて
後は自分の耳とrmsメーターを頼りにミックスするっていうのが
今1番早くて確実じゃないかなぁ
0176名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-JBIT)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:46:46.13ID:1eu+k0MPa
>>169>>170
本当にそうなんです!音をバランス良く配置するということはわかっても何を指標にどこに向かえばいいのかが全くわからなくて…
ミックスの本も何冊か買ってみたのですがその手前を教えてよ!ってことばかりでした
今日皆さんに教えて頂いたことは本当にずっと悩んでいたことなのでそれを元に頑張ってみます!
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16f1-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:48.16ID:GDm+wLZZ0
ミックスの本を買うより実際の楽曲を分析する方がいい
プロがつくった1つの答えがそこにあるんだから
似たジャンルの売れた曲と自分のミックスで何が違うのか比較して聞くとなおよし
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:13:22.15ID:Sg0TE+PB0
一応メーターもあまり信じすぎないようには注意。メーターと体感音量の関係も、選んだ音色によって結構違うから。
やってるのがバンドとかで、同じ楽器で比較的似た音で録るならかなり目安にしちゃっていいと思うけどね。
0180名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-JjUK)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:12:07.13ID:FDtGGRfWa
このスレ基本的に過去スレ読んで言葉だけ覚えた人が延々と同じ話を繰り返しているだけでしょ。
音源が上がった時にまともな反応をする人は2〜3人しか居なくて、あとはひたすら意味の無い繰り言が1週間埋め立てられていた事で判るように
頭のおかしな人がずうっと張り付いて変なあだ名の架空キャラで遊んでるだけ
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 02:23:29.09ID:QF0LPgoQ0
掲示板に流石にプロはいないんじゃないかな
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16f1-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:18:15.43ID:GU/mgys+0
>>179
>>156のリファレンストラックでDAWに入れて、みたいな話じゃないんだ
普段の視聴から基本的に音の定位とかフレーズ、アレンジ、バランスを分析する癖をつける
比較するのもDAW上じゃなくてむしろ自作曲を書きだしたものの方がいい

リファレンスはまた別で、いろいろ分析して聞いた中からこの形に持っていきたいという答えの例として
作るときにそれに寄せていくものだから
0197名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-PB7F)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:12:04.94ID:qB4ES7iOa
EQの使い方を学生に教える人がスペアナって何に使うの?って言ったら皆さんどう思います?
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:06:15.40ID:zUwiPsaR0
>>197
使わないとかじゃなくマジで知らないって意味なら
?????ってなりますね普通に。
0200名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-qMjW)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:32:53.53ID:QYsxhb/Sa
ボーカル教室で先生が「ピッチ編集機能なんて何に使うの?リアルタイムで歌えなきゃ意味ないでしょ」て言ってる様なもんかな?w
「スペアナ無いと何も出来ません」じゃアナログやハードの機器扱えないもんね
0202名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-JjUK)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:56:22.82ID:Fh87U2jYa
聴覚を数値や視覚にマッピングして確認するのは
人間本来は聴覚と操作で完結し得る動作に
視覚や数値を結びつけるレイヤー「感覚統合」を経由させるという意味で余分な動作だという指摘は成り立ち得るね

聴覚と操作を直結できない人が、視覚や数値なしで操作するのはおかしいと言い出すのは、
視覚や数値を介しても聴覚と操作をうまくコントロールできない初心者が、他のリファレンス(ノウハウ本や動画)なしで操作するのは無理だと感じるのと
同じ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:11:01.30ID:5fRRg3up0
>>197はスペアナがいるかっていうより指導側が存在を知らんって話かと思った。そんなわけないか。いらないよって話なら分かる。
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:16:37.08ID:jzWU5SFJ0
protoolsはRMEメーターもVUメーターも色々選べるから音量バランスなんて瞬殺だよ
0206名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa6a-PB7F)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:16:40.75ID:qB4ES7iOa
>>204
スペアナなんて使わないよって言ってるのが抜けてましたすみません
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-1T1T)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:03:48.08ID:5fRRg3up0
>>206
なら全然いるだろね
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:55:10.02ID:WVwARdzu0
アナログ卓でやるような曲ならスペアナ無くてもまず変なことにならないでしょ。
EDMとかDubstep以降の、下から上までフルレンジ使うようなDAW世代の曲だとスペアナあった方が明らかにいいよね。
結構別物だから一緒くたにしない方がいいと思う。
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-c8lm)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:24:47.25ID:0jYomWHS0
>>213
分からないって不幸だな…
お前の言うフルレンジの意味が何だか知らんがちゃんとしたアナログ卓ならどんなジャンルでもミックス出来るよ
同じ1つのアナログ卓を色んなジャンルのミキサーが使うなんて事が日常茶飯事のスタジオも多かったし一人で色んなジャンルを請け負うエンジニアも割りといたよ
今はスタジオ自体が無くなってきて寂しい限りだ
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cb1-rqav)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:18:43.11ID:spYC1S070
>>213は、ある世代以降の音楽はあった方がやりやすいよねって言ってるだけだしそんな怒られることでもない気がする。俺も超低域出してときはないと自信ないなあ。部屋だし。
0219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:30:53.19ID:WVwARdzu0
逆に>>216が本当にリアルタイムで現代の現場知ってるのか謎なんだよな。
DubstepとかFutureBassとかアナログ卓でミックスしないでしょ。
古いエンジニアがマスタリングしたりすると、テンモニのレンジに合わせたんか?みたいな音源が上がってきてビビるけど、なんかそういう層じゃねとか思っちゃう。
0220名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-JjUK)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:25.54ID:Fh87U2jYa
>>217 (ワッチョイ acfe-c8lm) ID:0jYomWHS0
=西暦も英語論文も読めない精神異常者天羽優子@apj

専門板長期荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg
https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG
※ 上記写真はみなし国家公務員(国立大学法人職員)=公人の公開イベントにおける既知の公開写真であり、その所属と使命に鑑みてこれら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/cvD7ThX.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/RYCdfWp.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/XkANR15.jpg
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-c8lm)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:15:44.21ID:0jYomWHS0
>>219
お前がどんな人間でどんな経験積んでるか知らんがレス内容見る限りアナログに関しては無知だって事はほぼ間違いないな
言い争うつもりは無いが己が無知だって事は知っといた方がいいよ

僕が考えた最高のITBでも楽しんでくれ
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-IYhL)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:45:18.67ID:1k/YAdMW0
>>222
レンジって表現の定義によると思うけど、超低域から上まできっちり帯域使い切るって意味なら
例えばローカットきつく入ってるjpopとか中域に寄った昔ながらのロックとかハイカットしてあるローファイなヒップホップとかよりかは普通に「レンジ広い」って表現していいんじゃない。
ダイナミクス的な話ならたしかに狭いね。
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-IYhL)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:51:52.40ID:1k/YAdMW0
>>224の補足
一応>>213>>219の人の発言からの流れだと思うので、その文脈で。
0226名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-M8qj)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:02:21.65ID:Ug/bnxgLa
レンジってfのことかdのことか明確にしないと、話が噛み合わない
dの方ならむしろレンジを狭くすることに努力するのが現代の商業録音ってもんだわ
ジャンルによって程度は異なるがポップス全体で狭いよ
そもそもリミッターやコンプレッサーはdレンジを狭める道具
dレンジは
電気の通ってないアフリカ現地の音楽>>>>クラシック楽器ソロ>クラシックオーケストラ>ポップス全般
コンプを使うのが当然と言う時点で、ポップスのジャンルによる差なんて小さいわ
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:25:52.94ID:JBdqj3dN0
>>223
劣等感という言葉を1番先に書き込んだのはお前なんだよなぁ… 
お前の思考を借りればいつも劣等感を意識してるのはお前ということになりそうだな

基本無知な奴が適当なことを言うのは良いことでは無いと思うよ
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:29:31.59ID:JBdqj3dN0
レンジの広いことを偉いと思ってるような口ぶりの奴は大したミックスしてないのが明白
理解力と経験を積んだやつはそんな事でマウント取ろうとは思わないしやらないから
エンジニア的に恥ずかしすぎるもの

オーケストラのミックスする奴がヒップホップのミックスするエンジニアをバカにしたらどう思う?

そういうの本物の馬鹿だよな
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:40:06.21ID:l4JjrNO00
現代的なダブステとかって、コンプを使う程度の話じゃなくかなり過剰なエフェクトやレイヤーとかで成り立ってるじゃない。ぶっ潰すようなプラグイン何個も重ねるし、ベースもサイドに動かすし。オートメーションかなり複雑にグニャグニャさせるし。それがスペアナ含むDAW以降のツールがあった方が編集しやすいってのは全然わかるけどな。
0232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:54:51.01ID:JBdqj3dN0
DAWの機能を駆使するジャンルがあるのは分かるよ
DAWを活用する事が偉くてアナログミックスはDAWミックスに劣る様な考えは分からないよ

そう言ってるのさ

例えば生産完了したSSL4000シリーズが現在も高値で売買されてる事実知らない奴が多そう
お前らが好きなEDMもSSLの卓でミックスしてるやつ多いぞ?
いちいちどの曲とか教えないから自分で調べてね
0233名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdff-lwG0)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:03:05.72ID:cPUHrU3Td
DAWを活用する事が偉くてアナログミックスはDAWミックスに劣る様な考えは分からないよ


誰もそんな事言ってなくね?
被害妄想で勝手に敵作ってギャーギャー言うのみっともないよ
話題にも関係ないニカゲツガーとかksisガー急に言い出したりとかさ
0234名無しサンプリング@48kHz (JP 0H6b-M8qj)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:03:50.44ID:Oy+WgmfWH
>>228
そのとおり
グライコで見るかぎり、EDMも JポップもFレンジなんてぜーんぜん変わらない
と言うか、聴感上自然になるようにミックスするとどうしても大差なくなる
違うとすれば100Hz以下の扱い
ばっさり切るか残すか
残すならどの帯域をどの程度残すか
30Hzが残っていても、再生できるオーディオを持ってる人なんて100人に1人もいない
周波数レンジがどうこうなんて、思い込みだけの下らない問題意識だわ
広けりゃ偉いってもんでもない

雅楽は明らかにハイに偏ってるから見てみてね
普段聴かない音楽もたまには聴いてみな
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:11:17.59ID:JBdqj3dN0
ここでギャーギャー言ってるのは実際DAWに曲を取り込んで波形を見ることさえしない連中だからな

ここまで理解力皆無だと草も生えない

アナログとかレンジとかどうでも良いからもっと真剣に音楽作れって話
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 16:32:50.56ID:hhAjPIda0
>>213の人への突っ込みでスタートした流れだと思うが、「DAWを活用する事が偉くてアナログミックスはDAWミックスに劣る」なんて言ってなくね????
0241名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-B34s)
垢版 |
2021/04/30(金) 16:36:33.35ID:W4wBSkuoa
30Hzが再生できるオーディオを持ってる人なんて100人に1人もいないって?
安物スマホと2000円イヤホンでじゅうぶん出るでしょ
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:34:15.77ID:JBdqj3dN0
>>240
>>219を読んでくれ
アナログミックスを語った事に対してのアンサーがこれなんだよ
言外で現代のミックスが上であることを仄めかしてると言えなくもない
コイツに対してどのくらいの知識があるのか引き出すために煽った結果カオスになった
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 17:41:25.84ID:JBdqj3dN0
デジタルとアナログどちらが上か何て興味もないし決めつけることにも意味がない

人間は自分の環境やら経験を優位に感じたい心理があるというからここには最近の複雑なDAWミックスを持ち出してアナログ卓で行うミックスを下に感じたい奴がいると思う

この板にはPCオンリーでITBミックス以外したことも無いしやる気もない連中が確実に存在する
そいつらは自分らの環境やする事以外認めない偏狭な奴らだよ
アナログの話をすればすぐにアナログ信者扱いしたり現代のITBが如何に素晴らしいかを説いてくる
そういう奴らの話は現実にミックスを経験したと思えない様なものが多い

ホント下らない
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:02:35.01ID:hhAjPIda0
言外読み取りすぎでしょ。
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VnWD)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:03:25.62ID:YP49Dz6T0
>>213なんだけどさ、俺は20年以上曲作ってるし、むしろ元々はDAW世代じゃない人間なんだけどな。
別にITBの方が偉いとも思ってないし、ってか偉いって何w
EDM以降のDAW世代のミックスは50Hz辺りを詰めたりとか高域の耳に痛いか痛くないかギリギリを攻めるミックスもあったりするしスペアナあった方が便利じゃねって思うよ。
ComplextroとかGlitchっぽい音とかも元のサンプル自体に可聴領域外の音とか含まれてたりするし、そういう処理も考えるとさ。
色んなジャンルあるからケースバイケースじゃね?っていう意見で俺は一貫してるんだけど。
なんでキレてくるのか意味わからんのよね。
0247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:10:57.96ID:hhAjPIda0
>>246
dubstepとか、あとはhyperpopみたいなことやってる若い子とかさ、作曲とミックスマスタリングの境目も曖昧になってきてて、「そこで!??」みたいなタイミングでめちゃくちゃ大胆な処理したりするよね。そういうの含めてDAW以降のツールが前提になってるケースってあるよねってのはかなりわかる。
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676d-cUSM)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:35:38.79ID:qswr2Lw20
今日日、フルスタジオで作業出来るクラスとか、予算無いけど狙いがあるとかじゃ無いとアナログ作業を選択ってのは少ないんちゃう?
作品性やなんや言うても、作業効率ってのは切り離せない。
0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:25:21.36ID:JBdqj3dN0
いままで長い事見てきたがここにいる奴らでミックスで本当に1番大事なことを語った奴は一人も居ない
それを語る奴が出てくるのだけが楽しみでここに居るので他のカスみたいなのはどうでも良いよ

本当に一回もそれが話題にならないから正直お前らを見下してる部分あるかもしれん
マトモな人もわずかに居るがその人でさえそれを話題にしないって事はわざと秘しているのかな?とさえ思う

無能は好きに囀ってくれ
興味ないから
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:43:46.90ID:hhAjPIda0
>>249
このスレ見始めたの最近であんまり文脈が分かってなかったら申し訳ないんだけど
その「ミックスで本当に一番大事なこと」ってなに?
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:00:49.22ID:gVPF+YxE0
才能があればとっくの昔にエンジニアとしてか編曲家としてか有名になって仕事が続けて来ているはずだが、ここで暇そうにしている時点で、才能ないのに意識だけ上がっちゃって頭でっかちな悲しきモンスターになったんだろうなぁ
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:03:42.24ID:gVPF+YxE0
センスがないんだろうね
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:06:46.25ID:gVPF+YxE0
糖質一歩手前の崖っぷちおじさん
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:10:14.72ID:IDMyjizH0
>>260
ミサワみたいなやつやな
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:42:58.02ID:5YA2DNVv0
音源のせてみようかと思ったけどめっちゃ怒ってる人いるからやめとこ
0270名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-m0o4)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:48:16.77ID:VZ1JCkDlr
かつて印刷屋やWebデザイナーが辿ったように、今や安価なDAWとプラグインだけで素人もプロと遜色のないミックスが時代になり、テリトリーを侵されつつある業種だからね。
専門性が薄れる=単価の低下を招く死活問題だから、日頃から怒りに満ち溢れているのは仕方ないのかも。
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:10:16.58ID:Foxg4NCF0
サンレコとかで語ってるプロのエンジニアと作曲家が分業で手がけたJpop/rockの作品よりも、自分で全部やってる若いトラックメイカーの方が全然良い音なことよくある。
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-zL94)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:21:28.24ID:fYf3ee+00
ミックステクニックでステレオイメージャー使うことにより、
音が中央に集まりすぎてワケわからんのを回避する効果があるかなと思ってるんだけど、
これ間違ってないよね?
0276名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:18:05.56ID:ITV2qDdga
>>274
モノラルやモノラルに近いステレオ幅の狭い環境(設備、店舗のスピーカーやスマホのスピーカーとか)では、ステレオイメージャーかけたパートだけ極端に引っ込む(音量小さくなる)けど、それでも良ければ
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:00:57.78ID:F/+StLY60
>>272
そうだろうな
指一本で誰でもいいおとがでるパソコン持ってるからその気になってしまうよな、ありがち
一度全部生でやってみるといいよ、どれだけムズいことやってるかわかるから
0278名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:23:06.81ID:ITV2qDdga
ドラムもピアノもストリングスも音源使えば具材の殆どは既に仕上がってるのだからね
レンチンして盛り付けするファミレスみたいな物かも知れないね
原材料を捌いて下拵えして油で揚げたりしなくても、調理済みの冷凍された材料が運ばれて来れば誰が作っても一定品質を保てる
全てを生で録ると言うことは魚や野菜を獲りに行くとこから始める様なもんだから大変
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:42:32.42ID:Km5eu3IC0
綺麗好き、潔癖症、完璧主義者は

そこそこいいミックスはできるんだけど
「最高のミックス」はできないんだよね
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VnWD)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:45:39.29ID:bP6q41ie0
汚さとかエグさに魅力や個性があったりするからね。
そこら辺の匙加減は難しい。
まあクラシックとかアコースティックな曲だとだとまた違ったりするからジャンルにもよるんだろうけど。
0284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:50:16.10ID:Km5eu3IC0
自分自身にとって理想的な音が壊れるのを恐れてストッパーをかけている
その壁を壊せない
0286名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:15:51.90ID:roMMcDhZr
歌う為にマイクスタンド買ったけど貧乏人には3000円でも高いなぁ
頑張ろう
0288名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:46:31.31ID:XDvxNmNza
wavをmp3に変換すると音が変わりすぎる
どのツールがマシなの?
0290名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:54:25.17ID:ITV2qDdga
リスナーはそんなとこ聴いてないってことやね
曲、歌詞、歌が良ければサウンドなんてなんでも良い
作り手としては悲しいけど、思い返せば自分も音楽聴き始めたばかりの頃はそんなとこ気にもしてなかったもんな
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VnWD)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:06:30.26ID:bP6q41ie0
日本だとその傾向は確かにある。
とは言え一般人の幅広い層を狙いたいというならその考え方もアリだけど、音楽好きとかクラブ系ダンス系の層とか、また別のターゲットを狙いたい場合はその作り方だと難しいかもしれない。
なので自分が誰をターゲットとして曲を作ってるのか次第。
0293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fcd-m0o4)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:20:41.28ID:72pp47mV0
>>288
いろんな変換ツールが溢れてるけど、dbpowerampがオススメ
ちなみにmp3のエンコーダーlameも進化し続けてる(最終更新2020-04-09)んで、320kbpsでエンコードするばイヤホンで聞く分には劣化はわからないよ。
0295名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp5b-7Pse)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:16:34.26ID:LUlh3l9Zp
リバーブのプラグインを、センドではなくインサートで使用したい場合、どの順番に挿すのがおススメなんでしょうか。
EQ→リバーブ→コンプの順ですかね?
0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:21:08.74ID:btJ9rTeb0
>>277
難しいこと頑張ってやってるのは分かるけど、海外だと生音だろうがバンドだろうが、めちゃくちゃ音良いじゃん。それこそクラブミュージックに迫力負けしないくらい。
なんで日本のバンドだとそこそこ有名でもあんなショボいサウンドになるんだろ。最近良くなってきたけどさ。
0300名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:50:26.32ID:ITV2qDdga
>>296
まあ「ショボい」も「「良い音」も主観だし、何と何を比べてるのかで全然意見は変わる物だよ
あいみょんやサザンやユーミンに対して「全然クラブサウンドに勝てない!」とか言っても「いや…それはw」ってなるやろ
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:08.56ID:btJ9rTeb0
>>298
すまんちょっと具体名出すのはやめとくわ。
でもいわゆる「邦ロック」的なもの全体を想定して言ってる。
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:00:33.67ID:btJ9rTeb0
>>300
もちろん迫力だけの話ではないよ。似たジャンルのサウンドとか、ポップス全体の水準を比べたときにって感じかな。サザンとかユーミンは同じような編成の同時代の洋楽と比べてもそこまでしょぼくないって認識。あいみょんはあんま聴いたことないんで分からん。
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 876e-7Pse)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:47:35.12ID:a3IT2m990
>>297
ありがとうございます!
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27c9-tZna)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:22:44.54ID:Y1iV9VaF0
そもそも今の日本のリスナーの多くは、世界水準の音を求めてないような。
 昔サザンの桑田がニューヨークのスタジオで綺麗を流したとき、音の抜けなさに落ち込んだらしいけど、そういう視点で音楽を聴く人は少ないでしょ。
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:28:34.14ID:btJ9rTeb0
>>303
クラブ云々ってのは迫力の一例として出しただけよ。

それにミスチルは最新アルバムはかなり音ちゃんとしてるって認識。無駄なローカットせずに楽器のふくよかな低音をちゃんと鳴らしてて、その分空いたミドルでちゃんと歌が余裕持って聴こえてくる。

繰り返すけど、クラブサウンドに近づけろって話ではもちろんなく笑
無駄なローカットとか音潰しすぎとか、サビで音重ねすぎてキックいなくなるとかそういう次元の話。
0307名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:57:06.26ID:ITV2qDdga
>>306
だからみんなが知ってる様なアーティストはそれなりにちゃんとしてるでしょ

そもそもオレ達は日本のピンからキリまでの音楽やサウンドを聴けるけど、海を越えてオレ達の耳に入る音楽は向こうのトップアーティストばかり

オレ達の耳には届かないところで向こうにもショボいサウンドや楽曲のアーティストだっているんじゃねえの?
地球の裏側のサウンドを全てを知ってるわけじゃないだろ?
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:25:36.36ID:btJ9rTeb0
>>307
ミスチルの最新のはちゃんとしてたってだけ。
そして日本の全部が悪いとも海外のが全部良いとも言ってない。
何百万再生ってしてるようなトップどころの水準、特にバンドサウンドの話。(↑でも邦ロックって言い方したけどさ。)
具体名出しちゃうけど、例えばギングヌーとかもサビになったらキックがどっかいっちゃうようなミックス多い。
というかこんなこと今俺が独自に言ってるわけじゃなく音楽業界人も言ってたじゃん。アジカンのゴッチとかが特に発信してたように。それでここ数年でかなり改善されてきたって感じ。
0310名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:49:49.61ID:ITV2qDdga
>「〜のようなのが多い」

だからそれはオレ達日本人は邦楽の情報量が多いんだからダメな物を多く耳にするのも当たり前だと思うぞ
現に良い物があるならその良い邦楽と良い洋楽を比較しておけば良いじゃねえか
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:26:57.20ID:OHWboEae0
>>309
>>296に「全部」なんてワード出てこないじゃん。言葉が足りないって指摘なら分かるし厳密に書いた方が良かったのはそうだけど。トップ層の話な。普通に考えてリリースされた全ての音楽の話なんてしない。

>>310
↑と繋がるけど割合の話だよ。具体的に言えば、各国のチャートのトップ20並べて比べてどうなるかって話。実際にやってみたことあるけどかなり違うんだよ。明らかに日本だけばっさりローカット&シャカシャカサウンドが多かったの。それが最近は少し良くなってきた。って話。で、そのことを論じること自体は問題ないしこれまでも散々話されてきたじゃん。
もちろん良い音について話すなら良い音の曲を個別に上げる。でもこれは全体の傾向の話。
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:29:16.22ID:OHWboEae0
10年代中盤のアニソンやバンド、一部アイドルなんて本当に酷くて、音圧戦争の話と絡めてあのピーキーなサウンドへの指摘はずっとされてきたじゃねえか。
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:30:01.04ID:5f5T6+z50
>>296
まず日本のバンドが下手くそ、かつそれをうまく聴かせるこだわりもない
洋楽バンドもわりと下手だがそれをうまくまとめるノウハウが段違い、努力の違い、知識の違い
音作りに歴史がないから仕方ない、今からでは追いつけない
突然天才が現れて解決するような違いではない
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:46:32.08ID:1UqNhm8h0
実機>>> プラグイン
0315名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/04(火) 04:22:04.36ID:cr6k7KZFa
>>311
>リリースされた全ての音楽の話なんてしない。
>でもこれは全体の傾向の話。

いや、言ってることが矛盾してねえか?w


>>312
言い方は悪いけどその手の商売はメインは音楽では無くタレントやアイドル本人であり、アニメならアニメ本体が主であって音楽はあくまで添え物
言わば「企画物の音楽」

日本はそんな音楽が「アーティストの楽曲」としてチャートに含まれてること自体ちょっとおかしいのさ
それはアーティスト文化より芸能界文化の方が強いから
そんな日本の「芸能チャート」と純粋に音楽をクリエイトしてる「欧米のチャート」を比較したっておかしな事になるのは当たり前だよ

チャートを比較するという事は単に「文化の比較」をしてるだけなのだから

日本で売り上げトップだった軽自動車と欧米で一番売れた欧州車を比較して日本の車技術はショボいと言うのはあさはかだろ?
それは文化の違いで売れる物が違うのであって、技術を比較するならGTRやWRXを引き合いに出さないと分からないさ
0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:00:12.61ID:AmG9JNVM0
>>315
「トップ層の話な」と補足してるように、文脈上「チャートトップ20乗るようなもの全体の傾向」って意味な。俺も厳密に論文のような口調で喋った方がいいのかもしれんが、さすがに重箱の隅をつつくような指摘では。

で後半だけど

まずバンドに関してはアイドル的な人気の作り方してるバンド以外も酷かったから指摘は当たらないと思うんだけど、まあ一旦置いといて

俺はまさにその文化の話とその文化を良しとして関わってきた音楽関係者達の話をしてるんだよ。なんせそういうの作ってきた人らが雑誌で音楽作りの各工程について語ってたりするんだから笑
そしてそういう企画物から徐々にちゃんとしたものが作られるように変わってきているなとも思ってる。

車技術でいえば、「日本でできる最高の技術」や、その最高の技術が海外に比べてどうかって話はしてないの。
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:22:07.68ID:Pn3zx3iK0
>>316の続き(長いのすまん)

そんで「日本で良い音を作っている」側は、SNSとか通してちゃんと問題の指摘もしてる人もいたわけ。
少なくとも>>307的な「みんな知ってるアーティストはある程度ちゃんとしてるでしょ」って認識をせずにね。
音圧雑に上げても崩れちゃうのでやめましょう、意味なくローカットは腰高なサウンドになってしまうので控えましょう。とかさ。
良くないものは良くないってちゃんと言われて
そういうのがやっと最近少しずつ花開いてきたんじゃないの。
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:30:48.70ID:5f5T6+z50
今やってることが間違ってるわけじゃないぞ
ローカットしなかったらもっとひどいことになるんだよ
批判するのは簡単だか実際うまくやるのは難しい
できるもんならやってみろって
やりたくってもできないんだよ一人だけじゃなくて全員の技術がないから
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:50:29.35ID:VK3Z8ZuA0
>>318
別にエンジニアだけのせいにしてるつもりはないし、実際編曲や演奏の時点から繋がった問題なんだろうなってのは分かるよ。
俺自身はマスタリング以外自分でやる人だから、やってみろも何も最初から問題なく処理できる範囲で全部作るだけなので、その苦労はない。なくていいと思うし。まあそこは気の毒だなとは思う。
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:57:13.47ID:5f5T6+z50
いまコロナで洋楽トップが自宅で演奏してるけど
それだけでもうCDまんま、ものすごく演奏うまいし中身もいい
あれでいいものできない方がおかしい
もちろん演奏下手なやつもいるだろうけど
逆に他の技術を持ってるからそれで仕上がりを埋め合わせる
どこを取っても圧倒的な実力差
それがメリケン得意な共同作業をするんだからもう勝てるわけがない
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d4-HQeW)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:08:20.70ID:5f5T6+z50
たいてい邦楽サウンドを批判するのはいまどきの打ち込み人間だろうけど
生演奏がどれだけ難易度高いか全く理解してない
ソフトシンセプリセットのまんまで満足してるやつに何がわかる
0322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:22:00.56ID:VK3Z8ZuA0
>>321
ギター・ベース演奏&シンセ演奏&ビート打ち込みね。ただプリセットどころかサンプルもいっぱい使うし演奏もいろんなツールに頼って補強してる。
たしかに下手なままパラ出しされた演奏をなんとか形にするみたいな苦労は知らん。そりゃ大変そうね。上手い人増えるといいですね。
0328名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:31:02.11ID:cr6k7KZFa
>>317
だから結局そんなのただのブームだったに過ぎないさ
往年の邦楽アーティスト(サザンでもユーミンでもミスチルでも)はそんな中でもずっとちゃんとやり続けてるでしょ
それが(邦楽も良い物があると)分かってる人間はそんなシャカシャカ高音圧音源も単に「ブーム」「流行り」としてしか見てないから大して悲観的にはならないよ
そろそろ終わりかな…て思ってるだけ

そういう流行りを作るのが芸能、マスコミだし、アーティストより芸能界が強い日本では常々起こる事だよ
音楽が芸能界からアーティストの手に戻らない限り、それに関わる(請け負う)音楽制作者は今後も色々と変なブームに振り回される事だろうさ

本来であれば芸能界よりアーティストや音楽家が主体となって音楽文化を作るのが理想だけど、それが可能なのはSNSやYouTubeから出てくる日本芸能のレールに沿わないアーティスト達が支持されて日本音楽文化のメインになって行くしかないだろうな
今とは逆に芸能マスメディアがそれらを追従する様な立場に逆転させなければならない
0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:44:50.27ID:ohk2mK0d0
バンド系の生楽器にサイドチェイン使う?
EDMならまだしも、逆に違和感すら感じてしまうかな。
0331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VnWD)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:06:56.75ID:rG5VnUxc0
いかにもなロックバンド系の曲にはあまり使わないだろうけど、
ダンス要素やファンク要素のあるようなポップスでは使ったりするよ。
ギターとかも20%くらいだけかけてみたり。
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:04.93ID:VK3Z8ZuA0
>>328
話の本筋からはずれるけど
ミスチルは最新アルバム以外はシャカシャカ側だろう。でサザンもユーミンも、本当に酷いとこに比べれば「マシ」程度で、近年の作品は全然、売れてない(けど音作りの意識高くてセンスある)ミュージシャン達に負けてるよ。
0335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:23:19.06ID:VK3Z8ZuA0
>>329
最近はバンドのミックスでも薄ーくかける人見る。エフェクト的に明らかにグワングワンさせるのはやらないと思うけど。
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676d-cUSM)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:11:18.96ID:Ek7gYRec0
日本はバンド型式であれボーカルだけって傾向が強い。
例えばナレーションのBGMは薄めに調整するのと同じく、ボーカルのBGMとして薄めに調整するのは当然って感じになるのかも。
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:47.21ID:KKLbo/NB0
>>345
それだけじゃないよ
確実に同じ系統の質問してくる同じ奴が存在してるんだよ
何かの意図があるのか病気なのかコミュ能力が無いのかはたまたそれらが複合原因かしらんが

確実に一人はいるよ
もしかすると複数人かもだがその確証はない
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676d-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:14:59.79ID:Ek7gYRec0
「EQとコンプ」に
コンプに失敗は無いが
EQに失敗はある
と言うような記述あったけど
中々に名言やと思う
でも皆コンプコンプ言うんよな
0349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676d-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:33:06.22ID:Ek7gYRec0
>>348
例えば?
0351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:21.61ID:KKLbo/NB0
>>349
・潰しすぎてパツパツ
・リリース解除しないでかかりっぱなし状態
・メイクアップゲイン上げすぎ
・アタックタイムの設定失敗

他にもあるけどこの辺で
言うまでもない事だが狙ってその効果を出してるなら別に良いです

(狙っててもダサいものを並べましたが)
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c785-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:51:30.80ID:zfHiBU/I0
おまえ、もう勝つ気ないのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/59f08b7bc0cddd3aceef151ee8c4749721ace279
ゾッとするのは中年男性の貧困は社会問題化するとの指摘である。
<彼らが発生源となってSNSも荒れまくっている>(中村)。
彼らがSNSでマウンティングやバッシングに励むのは<リアルな世界ではもう勝ち目はない。だからSNSで戦っているのでしょう>(藤井)。
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 275a-CVFB)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:12:34.25ID:VCj/jvV+0
キチガイ
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:43:41.56ID:IzWaggl50
例えば、4分音符をベタ打ちで4つ並べたとすると、どんなにリリースタイム短くしても
ずっとコンプかかりっぱなしってことじゃん?それはもう仕方ないこと?

アレンジでポップなベースラインにしたとしても、必ずどこかでリリースが解除にならない箇所って出てくるでしょ?
そのケースはさすがに仕方ないよな。
だって全てのベースノートを1個1個リリーズ解除されてるか気にしてるわけにもいかんでしょ。
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:36:22.91ID:WmpIknQZ0
コンプは簡単
スレッショルドで圧縮量調整
アタック調整してアタック音どれだけ許容するか
リリースでスレッショルドちから抜けた音をどれだけ継続させるか

基本この3つだけ
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:47:20.66ID:WmpIknQZ0
サラッと軽快にかけたいならリリース早くして、すぐにコンプの挙動が抜けるようにする

アタックの音を残したいならアタック遅くして、立ち上がりの音にコンプかからないようにする
0366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67fe-QyEC)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:55:27.92ID:AR0/hgxb0
ID:WmpIknQZ0ってインターネットの入門ブログに書いてある様な話を嬉々としてしてるだけなんだがそれを書き込んで何がしたいんだ?
お前が動画ニカゲツ先生ならいい加減にしろよ?
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:33:08.86ID:uBUf8Ypd0
>>357
あ、キックじゃなくて伸びたベースが並んでるようなときの話か。それは仕方ない、っていうか俺は気にしてない。
後半もその通りで、32分とか64分で細かく入るようなときは気にしてない。
0369名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:12.53ID:609+1pY/a
基本的な音色のアタックやリリースは音色段階で作るべき事だからね

コンプてのは耳にデカい音が入って来た時に鼓膜がそれを妨げようと収縮する様な効果を生み出すものだから、デカい音が短時間で連発するなら当然収縮し続けてもそれは耳の挙動として自然なこと
むしろ16分音符の1音1音に対してビクッビクッビクッ!っと痙攣する様に反応する鼓膜は不自然だからw
0371名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:28.13ID:9PsCWUQha
エンハンサーってかければかけるほど音広がって華やかになるから全曲MAXかけてもいいの?
そんな単純じゃない?
0374名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:24:22.60ID:q7xbrIKAa
言ってる事から察するとステレオエンハンサーをマスターにかな?
だとしたら、せっかく異なる再生機器間でも崩れない良いミックスが出来たのに、その処理をする事で機器間での誤差が広がる事もあるから確認しなが使った方が良いよ
特にモノラルの再生環境とか
MS処理系の物や位相ずらし系の物とかでやってる事も違うし
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-VnWD)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:05:38.43ID:2P6+5Dsa0
ああ、ステレオイメージャーの話かいな。
広げれば広げるほどリッチになったように感じるのは分かるけど、やりすぎると中抜けした感じになるよね。
パンチというか迫力がなくなる。
ヘッドホンよりスピーカーで聞くと分かりやすい。
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:38.66ID:Dh37pbGc0
>>371
ちょっと音像崩れない?上で言われてるように中抜けしたり変な帯域が立ってきたり…
おれは思い切り広げたいのがあったら基本ミックス段階で2トラックに分けて処理したりハースで広げたりしてる。
マスターでかけるとしたらほんのちょっとだけかな。
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676d-cUSM)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:15:17.93ID:1qzwNjcG0
全部真ん中で鳴らすのが理想
それは無理なのでモノラル一つニつ左右を使う
全体を包みたい時に一つだけステレオ音を使う
掛けるなら、それにステレオエンハンサを掛けるのだ
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 275a-CVFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:07:46.98ID:9ZkWeXG60
それを常に勘違いする馬鹿がこのスレで自演連投してるから、毎回おかしな話になるんだよな
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:42:24.90ID:DXRX2xQs0
「広がって」って書いてあるし、いわゆるエンハンサーで「MAXかけていい?」って聞くのもちょっと不自然だしでそれぞれみんな判断してるだけだろ。イメージャー的な話じゃないんだって返答きたらまた話せばいいじゃん。
0383名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-7Ntj)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:44:46.58ID:TM6DR3PCa
enhance(強化する)
エキサイターもエンハンサー(倍音強化)、ステレオイメージャーもエンハンサー(ステレオ感強化)

https://www.g200kg.com/jp/docs/dic/stereoenhancer.html
>エフェクターの一種であり、ステレオの左右の広がりをコントロールする効果を持つ。「ステレオエンハンサー」の名前が割合一般的な名称として使用されているが、完全に確立されているわけではなく、「ステレオイメージャー」などの名前が付いている場合もある。
0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:50:00.15ID:DXRX2xQs0
エキサイターorイメージャーが比較的伝わりやすい言葉で、エンハンサーだともうちょい広範囲(ただエキサイター的な意味で使う人が多い)って感じやな。
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-oUIL)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:49:18.24ID:qxJYxrPv0
エキサイターはエキサイティング(な音)だー
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 275a-CVFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 05:45:05.76ID:9ZkWeXG60
曖昧なイメージで別の言葉で言い換えれば言い換えるほど別物になって話がどんどんずれていくのは
統失自演の特徴だな
0390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 275a-CVFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 06:58:31.40ID:9ZkWeXG60
スメグマ?
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87ac-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:43:27.78ID:bFGUjFY10
ステレオは無けりゃ無い程
かっこいいぞ
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 275a-CVFB)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:12:50.52ID:9ZkWeXG60
保守のスライム化?
0395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:59:54.26ID:ZNO83nTR0
パンの位置をLR100ずつ振っても物足りなくてさらに分離感というかステレオ感っていうんかな、
そういうのが欲しい場合のコツありますかね
0398371です (アウアウウー Sa1f-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:10:31.79ID:AfkOW2s+a
みなさんありがとうございます。
今の聞き手って華やかだったらいい曲、迫力重視なのかなと思って
アルバム作りしてるんですけどミックスは自分でやって
マスタリングは業者に頼もうかとおもうんですけど、
エンハンサはマスタリングにはいるのでしょうかだったら業者にまとめてお願いしようかと思います。
モノラルスピーカやら試しに聞く環境がないので
0399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:58:40.24ID:eff2KQqE0
>>398
結局ステレオ感の操作の話なのか高域を増やしたいって話なのか
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:52:02.30ID:oMPB20H/0
エンハンサーあんまり使わないんじゃないかな
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3da-SCSo)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:25:45.47ID:YkjQROLT0
ボーカルが引っ込み過ぎた時に使ったり(オケに対して相対的に中低域のでっ張った丸い音だったりする時、かつEQ だけでは望んだ音にならない時)
ぼやっとしてるストリングスのメロディラインを浮き出させたい時に使ったり
ベースラインをはっきり聞かせたい時に使ったりはする

それほど使う頻度は多くない
0404名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:30:07.09ID:22DOqQXda
>>398
だから「エンハンサー」という単語だけで話すんなて
「エキサイター」の事なのか「ステレオイメージャー」の事なのか若しくはBBE的な「ソニックマキシマイザー」の事なのか
それら「強調系」エフェクターの総称だから
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-GFFc)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:27.29ID:nbD+kY460
メタル系のドラムとかにはよく使うなぁ。
あとNIのDAMAGE的なハリウッド映画のパーカスみたいなやつとかも。
というかDAMAGE自体も元音がそもそもエンハンサー掛けたような音質だよね。
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:04:57.27ID:VZ2BGA+f0
>>411
あれれ?これも見ようによってはケンカ腰にもとれるけどなぁ…
自分のこと棚上げで煽る奴の方が問題あると思うけどな
最近お前みたいな奴ばかりで萎えるわ
 

404 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk) sage 2021/05/08(土) 10:30:07.09 ID:22DOqQXda
>>398
だから「エンハンサー」という単語だけで話すんなて
「エキサイター」の事なのか「ステレオイメージャー」の事なのか若しくはBBE的な「ソニックマキシマイザー」の事なのか
それら「強調系」エフェクターの総称だから
0415名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:29:16.64ID:gUlA/vE2a
>>414
それのどこに「悪態」がある?
オレは人と会話するのに一々「相手の知能」だの「おまえはシッタカ」だの使わないからなあw

じゃあせっかくだからおまえ風に悪態化してみようか?

「だから上の方で言われてる事が理解出来る義務教育程度の知能があるならシッタカで「エンハンサー」という言葉で話すなって
「エキサイター」の事なのか「ステレオイメージャー」の事なのか若しくはBBE的な「ソニックマキシマイザー」の事なのか書いてみなよ
それが出来ないなら義務教育以外の知能の持ち主だと思う」

こんな感じでいいすか?w
0420名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:46:04.08ID:oIB3Lvnza
>>418
ミックスの基本的な技法や考え方は10年どころか何十年も変わってないから繰り返しになるのは当然だね
「ここ数年のサウンド傾向だけ」や「その為だけの技法」について話したいならそれに限定した別スレ立てた方が良いかもね
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:26:27.39ID:BWnC3UCX0
このスレがそんなにつまらない内容とも思わないけど、仮にそうだとしたら、めちゃくちゃ怒っちゃうおじさんたちが定住してるってのも良くないんでは。
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 435a-R9OJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:49:02.87ID:dPGOhGlZ0
前も書いたけど、このスレが出来た理由は
机上の知識だけで繰り言を繰り返すエアプがとてつもなくウザいから実演で示しましょうという趣旨。
その趣旨は画期的で、葉加瀬太郎や星野源をはじめいろんなプロがマルチトラック素材を投下して盛り上がっていた。

いまこのスレで文字だけ書いて知ったかぶりしているのは、以前問題になったのと同じエアプ系だから
エアプ氏ねってこと
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:03:33.99ID:EZ+81+340
いい音源上げたら殺意湧いちゃう人いるから
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fac-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:56:26.51ID:cgkhidKz0
音源中心で制作してる場合、音源にコンプやEQが内蔵されてるのも多いやん?
ミックスも音源内蔵コンプEQで済ますってどうやろ?
それでも良いやんって思うようになってきた。
そうしてる人おる?
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-GFFc)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:07:21.37ID:A9lZVsfa0
全然いいと思う。
それは例えばDAW付属のEQを使うかWAVESのEQ使うかみたいなのも同じで、結局出したい音が出るならどれ使ってもいいのでは。
今はリバーブなんかも外部で掛け直すよりシンセ内蔵のリバーブの方がハマるケースなんかも案外あったりするよね。
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:30:59.95ID:og+K8J9S0
>>434
良いシンセ音源(Omnisphereとか)やサンプリング素材で作るときは、元の音がちゃんとしてればEQもコンプも何もかけないで済ませちゃう時もある。
おかげで演奏をちゃんと録音して作る音楽からどんどん離れていってる。めんどくさくて。
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:35:21.89ID:og+K8J9S0
>>436の補足
音源や素材の外部で何もかけないでってことね。
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 435a-oPIq)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:32:01.32ID:dPGOhGlZ0
キチガイ本人が自分の書き込みにあだ名をつけてキチガイ呼ばわりするいつものキチガイ仕草
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:28:53.90ID:EZ+81+340
こんなキチガイがうようよいるワニ池みたいな場所で音源晒す人なんていないだろw
0444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:35:04.62ID:vF5w2ndW0
このスレで自分の音源を上げるメリットは何1つないし逆にデメリットは限りない
星野源云々言ってる奴はレアケースだけ持ち上げて現実が見えてない引きこもりだと思うよ
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-Fod4)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:14:57.45ID:Esw1zBFH0
時代は進化したね、昔はくそ重いアンプ、キャビとラックを車に詰め込んでツアー回ってたわ。途中真空管切れて借りたアンプでやったり、、実機はその現場で音変わるから結構ナーバスになるんだよね、今はケンパーやフラクタルで関係ないし楽チン。出音のズシンて言う音は実機のが良いね、だけどそれはキャビから出てる音で実際のマイクから拾った音はデカい会場以外気にならないってかモニターからあまり返してないからギタリストは気にならないかな。
0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:46:30.22ID:XvrEy4370
>>447
ベーシストとかになってくるともうステージのキャビは完全に飾りでラインの音が100%だったりするよね。
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:02:14.41ID:ry29ZMYk0
他人を基地外扱いしてるから本人はマトモなのかと思ったらプチ脅迫してるし態度も傲慢で草
お前も大概だよって言葉がしっくりきすぎて笑みがこぼれました

楽しいひとときをありがとう
0453名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM97-0U5h)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:54:54.35ID:7pk2uGESM
レコーディングもアンプは小さいのを使う人おるって聞いたことあるな。
小さい音を近くで録るって考えやな。
レコーディング風景風のMVで映ってる機材のアンプも見た目用なのかも
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ beca-Fod4)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:40:09.08ID:HoiU6iY90
ライブでもそうだけど
結局キャビのスピーカー1つ
多くても2つにしかマイク立てないし
逆に4発とかあると他のスピーカーからの
回り込みとかあると位相が狂う可能性がある

とくに低域がそれほど必要ないギターなら
小型のほうが音のニュアンスを繊細に録音しやすい
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:37:09.44ID:aizJ3kE20
編曲も一緒にする人はその場その場で音域変更すればそれがそのままミックスに繋がるからいいよね
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:05:09.76ID:Ts13ZwQp0
>>460
それ現代の音楽制作で結構重要なポイントだよね。同じ人がやったり、ミックスの処理をかなり具体的に見越した上での編曲ができる人がここ10年でどっと増えた。それこそバンドマンの世界は特に。
0465名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:08:20.57ID:CjoCsUt3a
>>463
何も煽るつもりは無いのだけど
でも、>>410が言うようにオレ(>>411)も気になってたんだよ

エキサイターの話の流れで>>408の意味は、柔らかいサウンド(全体、曲調)の中で上手く使うと良いと言ってるのか、元々が柔らかい音の素材に使うと良いと言ってるのか
そして、それはミックスでは無く音楽経験や曲をつくってたらわかると言う(>>448)

益々分からなくなったよw

相手が自己主張するとか話を聞かないとかでは無く、キミがちゃんと話をしていない(言葉足らず)なのが原因じゃ無いかな?
0468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 435a-oPIq)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:18:08.86ID:NRVXkXJa0
匿名掲示板名物、他のスレからすれ違いな話を引っ張ってきてドヤ顔連投かよ

こーゆー奴ってスレ違いな伝聞話だとイキイキするけど、それが主題となる専門スレではまた別のスレ違いな話を連投してたりするんだよな
0473名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/12(水) 05:53:48.93ID:sDoSfRbMa
>>472
ヘッドフォンで作るってのは山の風景画を描きたいのにその山の森に入ってしまった様なもんなのさ
木々の一本一本はよく観察出来るけど、肝心な山の形は森の中からでは見えないんよね

まあ、森の中を歩き回ってあちこち測量すれば何となく山の形は想像出来るけど、凄く大変な作業だし見当違いも出てくる
山の風景画を描くならやっぱり森から出て麓から眺めるのが一番なのさ
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2fd4-hKkK)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:47:42.43ID:IYsXgEj20
山の風景画を描いてるんじゃなくて山そのものを作ってるわけだから
時には森の中までみないとわからない
遠くからみてるとかすんだり、ゆがんたりしてよくわからないことも
0477名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:41:50.41ID:SxSI/VWga
>>476
だから霞んだり歪まない様にに精度の良い目(それなりに良いスピーカーや良い環境)も必要になってくるよね

それが住環境とかで難しい場合が多いからどうしてもヘッドフォンに頼るのは致し方ないところだけど、山の稜線を描くにはせめて霞んでいても麓から見れる目線は無いよりあった方が良いね
0478名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:56:28.92ID:EAiD5BSPa
そもそもヘッドフォンは"スピーカーで作られた音楽"を再生する為の装置のひとつだけど、スピーカーは"ヘッドフォンで作られた音楽"を再生する装置では無いからね

音の聴こえ方が原理的に違うからA→Bは簡単だけどB→Aは非常に難しい
決して不可能では無いけど目隠しして標的を狙ってるような感じに近い
だからヘッドフォンの中でスピーカーの聞こえ方をシミュレーションするツールなんかもあるわけでね
0479名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd8a-T039)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:40:47.72ID:VLqPE/DVd
シミュレーションツールとかあるけど 一般リスナーはまぁ使わない訳で
そういう意味ではやたらパンを広げるのは取り敢えず駄目かなぁぁ 程度の低空飛行認識

一般人モードではこれは使ってる
多分 1番安いので
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B078H4YD2L/
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:13:24.39ID:eaPJ6vO40
>>479
なんでヘッドホンアンプ?モニターの音量上げ?
0481名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MMb6-gUNg)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:19:23.79ID:bsaEej2MM
スピーカーで出せる音量は住環境モロだよね、部屋全部を防音してないと結構響くもんだよ
実家帰ってから遠慮なく鳴らしてるけど賃貸だと怖かったな。
隣に住んでるの89〇っぽいやつだったから
0482名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:27:09.40ID:uKbTZqdAa
>>481
絶対ムリしない方が良いねw
それで殺人事件とかしょっちゅうやん

でもスピーカーはテレビ観るくらいの音量でも良いんだよ
細かいとこはヘッドフォンに任せて
それでもスピーカー有る無しは全然違う
0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2fd4-WKXI)
垢版 |
2021/05/13(木) 03:14:05.46ID:803D0FQ10
>>482がダメと思い込んでるだけで大丈夫だよヘッドフォンでミックス
最初はうまくできなくて当たり前、なんでもそうだ
人命には変えられない
ただし大きな音は耳を痛めるからこれも注意ね
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:33:27.50ID:7trMen/40
>>483が思い込んでるだけでミックスでスピーカーは絶対に重要
ヘッドフォンだけでもミックスは【出来る】がスピーカーでミックスした経験が無いと良い物になり辛い

ヘッドフォンでバランスよく聞こえても空気を通して鳴らしてみるとバランスが違う事に気づくと思うよ

ヘッドフォンオンリーでも出来なくはないがスピーカーでチェックしてからヘッドフォンで聞いての繰り返しを結構経験積まないと【それら両方での】バランスはとれないよ
0486名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:31:01.83ID:tWmOBE20a
>>483
うむ、出来なくは無い
オレも駆け出しの頃ボロアパートに住んでたからヘッドフォンだけでやってた
何度も何度もやり直しながらね

で音の出せる環境に移ってスピーカー鳴らした
その時オレは今までなんて遠回りをして無駄な時間を浪費してたんだろうとつくづく後悔したよ
これから始める人にはそういう無駄な事をして欲しく無いからね
0487名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:19.28ID:QlDIsP0va
今時多くのリスナーがイヤホンやヘッドフォンで聴いてるからヘッドフォンで作るのが理にかなってる、という気持ちは凄くよく分かる

でも上の方でも言ったけどヘッドフォンてのはスピーカーで作られた音楽を聴く為の装置だからヘッドフォン同士の互換性てのは乏しいんよね
iPhoneイヤホンをターゲットにソニーやゼンハイザーのヘッドフォンで作ってもそれは困難(ムリじゃないけど大変)

それがスピーカーを介してやると一発で決まる
よくよく考えればそうよね、全てのイヤホンやヘッドフォンの親はスピーカーなのだから
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:47:56.11ID:d2ZPB2cN0
モノ互換は最近のクラブミュージック界とかだと最初からガン無視されてることも多いのでジャンルや考え方によると思うけど
普通に音量感とかヘッドホンだとよく分からなかったりするよね。すごい近くで鳴ってるんでどうしても耳が勝手に補正しちゃうというか。あとリバーブとか。
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2fd4-WKXI)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:46:26.81ID:803D0FQ10
頭が硬いのは自分だけにしとけよ
できないと言ってしまうからできないだけだよ自分が悪い
あんたの時代とは違って今はとてもいいヘッドフォンがたくさんあるんだから
むしろスピーカーの開発が遅れている
0492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fac-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:47:06.74ID:FSpDBT6R0
一人暮らしやと何とかスピーカー環境作れるけど、それ以外やとナカナカ難しいぞ。
小さい音でミックスするって事は
周りも静かって条件がいるからなw
静寂は夜中とかで得られるけど、別室で小さい音でも文句でるぞ。
0494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:19:15.43ID:7trMen/40
>>491
頭が固いのはお前の方な
(細かいが日本語で表現する場合硬いでなく固いな)

ヘッドフォンミックスだけで出来ると思い込んでるそれ自体が固定観念に凝り固まってカッチカチになってる証拠

ヘッドフォンで聞いて大丈夫なバランスはスピーカーだと破綻する可能性を秘めてる
だから両方使った方が良い物が作りやすい
これは思い込みではなく【事実】なんだよ

俺はヘッドフォンミックスだけでもミックス出来る事は認めてるよ?
でもそれだとスピーカーで鳴らした時破綻する可能性を秘めてるって話

その【事実】を認められないお前は頭が固いと言われても仕方ないよ
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6611-DVZa)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:14:16.00ID:6/LXm2QJ0
今は昔よりいいヘッドホンが出てるって言うが、そもそも耳に音が届く構造がスピーカーと違うからな
いいシミュは出てるかも知らんが

ヘッドホンのみで出来るか出来ないかで言うと可能だがこれから勉強したい初心者には俺もあまりオススメはしないな
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 17:58:52.47ID:d2ZPB2cN0
俺はスピーカー使わないと無理だけど
すごい若い作曲してる子で、ヘッドホンメインで完結しちゃってて音も特に問題なしってタイプはわりといるね。
お金取ってエンジニアやってるような人ではまずいないと思うけど。
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:28:49.43ID:7trMen/40
>>495に理解力無いのは分かったよ
漢字も知らないし色々と察したわ

お前が事実を事実として認められないって事はハッキリとしたからこれ以上は議論する事もない

ただ頭の固い奴が他人の頭を固いと言う姿は本当に滑稽だと思う
0502名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:03:51.48ID:m07kXkLja
>>491
「出来ない」と言ってる人なんてオレを含めここには誰も居ないんだよ、わかる?
困難度が高くなるというだけの話

なんか勝手に脳内で補正するクセがあるね?
そのクセはミックスにも現れちゃうよ
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:39.90ID:7trMen/40
>>501
残念ながらスピーカーで確認すべきはパンでなく奥行きなんだ
ヘッドフォンやイヤフォンは構造的に耳の機構に対しての距離が近すぎる
それが利点でもあり欠点でもあるんだよ
正直パンだけ確認するならヘッドフォンでも十分だと思う

空気に満ちた空間で音を鳴らして耳で粗密波を確認しないと本物の空間で感じる奥行きは確認出来ないよ
0505名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:55.24ID:m07kXkLja
>>501
出来そうだよね(まあ出来るんだけどさw)
ただ時間かかるんだわ

オレもかつてはそう思ってヘッドフォン取っ替えひっかえでやってたクチだけど、パンはまだなんとかなってもバランスだけはヘッドフォンだと取り辛い
どうしても他のヘッドフォンやスピーカーで思った様に収まってくれない

もちろん何度もトライして互換を得る事は出来るけど、小音量でも良いから一度スピーカーを介してバランスチェックすると不思議なくらいすんなりとまとまる

要は作業効率の話
より簡単な方法があるのにわざわざ遠回りする必要は無いなと
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bfe-Hm1g)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:04.90ID:7trMen/40
効率の話に品質も付けてくれ

今の時点ではヘッドフォンとスピーカー併用ミックスの方が効率も良いし品質も高い可能性が高い
ヘッドフォンミックスオンリーでも出来なくはないがかなりの技術がいると思う

オマケだけどミックスするジャンルによってはヘッドフォンミックスでイケる話も付け加えとく
0509名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:58:03.46ID:m07kXkLja
>>508
iPhoneスピーカーいいよね
ステレオ幅が狭いからからパン処理だけで帯域被りから逃げてた音がどうなるかも分かるし、位相系使ってステレオ化したパートの引っ込み具合とかもよく分かる
ローエンド無いから低音に乏しい環境で低音楽器がどう聴こえるかも分かるし、スピーカー小さいからピーキーなサウンドはよりピーキーに聴こえる
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:17:26.28ID:d2ZPB2cN0
俺まだiPhone8なんだけど最近のやつって更に低音出るようになってたりする?
8だと200か300hzくらいまで(不正確)ならなんとか出るって感じよな。今のやつもっと頑張ってんなら買い換えたい。
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f56-TsrI)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:42:23.38ID:nuXbNcw70
iPhoneスピーカーで聴く人が多いのは事実
90%はそうだろう
そこに合わせるなら200hz以下をバッサリカットしても問題ないようなMIXをしなければならない
しかし10%のまともな環境で聴く人に向けて音作りしてる人が多数派だよね
0514名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/14(金) 01:38:05.59ID:WOmlSIAua
ローカットの話もただ切りたい切りたい言う人が同じ話を繰り返すだけでクリエイティブな内容が全く無いね

そんなに切りたいなら20kHz以下全部切れば、不出来な音楽を聴かなくて済んでみんなハッピーになれるぞ
0516名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2d-Zhk5)
垢版 |
2021/05/14(金) 02:07:56.67ID:rOdlwyhVa
>>513
低域が削られるiPhoneと言えども、まともな素材の音(200以下もちゃんと作られてる音)を聞く為の(それが前提の)装置だよ
結果として200以下が聴こえないだけで、200以下をバッサリカットした音を聴くための装置では無いよね
だから予め200以上で全てを成り立たせおく必要は無いのさ
それ以下の帯域もちゃんと聴こえてる部分に影響を与えてるから
実際に200より上だけで成り立ってる素材をiPhoneで聴いたらシャカシャカになるだけだと思うよ

ヘッドフォンの話と同じで、ヘッドフォンはあくまでもスピーカーで作られた音楽を聴く為の装置
iPhoneのスピーカーはあくまで全ての帯域をちゃんと作った音楽を聴く為の装置

だからあまり末端再生機器に「合わせる」という考え方は必要ないのさ
「ちょっと意識しておく」程度で良い話
大切なのは揺るぎない大元のサウンドであり、それがしっかりしてれば末端再生機器は自然に向こうから合わせて来てくれる
0517名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/14(金) 02:12:01.69ID:WOmlSIAua
>>515
そういうあからさまな嘘を書いてもバカだとバレるだけ
0520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebac-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:09:00.00ID:A2ixsB3W0
>>499
それはそういう音楽だからじゃないか?
音の奥行なんてどうでもいいのってあるからな
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-VdWK)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:25:03.49ID:xPqzRn4o0
>>520
>>499だけどその通り。トラックの時点でリミッターとかぶっ込んで、ベタッとさせるような音像を良しとするようなジャンルね。
0523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f5a-q6wz)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:35:32.91ID:VMYpC0j+0
>>519
実演せずに連投してるのは全員スレ違い
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-VdWK)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:15:11.03ID:xPqzRn4o0
>>526
あーいや、俺が想定してるのはあんまりクラブ寄りじゃない電子音楽とか、あとはhyperpopとかああいう特殊なもの。ボカロのごちゃごちゃは普通に酷いだけなのが多いと思う。
0528名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f5a-q6wz)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:09:54.84ID:VMYpC0j+0
実演なしだから言葉だけ盛っておけば穏便なのに
他にヘイトを売りまくって構ってもらおうとするから
社会的廃人である事が露骨に露わになる
0530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f5a-q6wz)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:03:44.86ID:VMYpC0j+0
実演ってキーワードを書いておけば連日の自演連投がピタッと止まるからわかりやすいよな、このスレの過疎り具合
0533名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77b1-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:02:16.38ID:TdzH78fl0
音に奥行き出すミックス教えてほしい
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1b1-MQg0)
垢版 |
2021/05/15(土) 00:03:09.47ID:oMCPpTV80
リバーブディレイ ダブリング
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 07:09:30.77ID:VublCQtJ0
オーケストラだと、手前側のストリングスよりも、後方のブラスの方が良く反響するというイメージ
このあたりは、リバーブで調整するだけでもけっこう奥行き感が出る
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77b1-S5yT)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:42:42.01ID:TdzH78fl0
ありがとう
ちょいと調べて、センドにリバーブそれからパンニングとEQとか
パンニングは振ればいいからわかる、リバーブのEQてどのあたりをどうやるん><
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bbc-+eGw)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:09:44.15ID:iFqkzGLD0
ヘッドフォンもいらなくなってきたわ
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6d-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:51:39.64ID:GmyyC/aA0
Brainworx bx_soloってMSとかLRの処理のプラグインある。
L<->Rって左右逆転(=位相反転?)のスイッチあるんやけど
効果的な使い方ってどんなとき?
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b34-C7EH)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:43:16.10ID:pcN5ywWt0
お前らはエフェクトしか語らんのかw
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1b1-MQg0)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:58:12.52ID:UbMSA5b50
すきあらばマウントw
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bb1-WVyl)
垢版 |
2021/05/18(火) 00:53:19.85ID:fjS4yju80
自称理系の高学歴ミキシングエンジニア

「このソースにおきましてのアプローチを解説したいと思います
このソースは充実したボトムエンド、その反面高域がくもりがち、そして低域が若干まとまらないという問題を抱えたドラムサウンド
まず、私の経験上ステムに対する処理は音の破綻があってなりませんので、非常に手数を少なくした洗練されたセッティングが要求されます
使用するプラグインは1つ、2つに留めます。どうしても必要であればチャンネルストリップ等を有効活用し、なるべくインサートの数を少なくする事が賢明です
今回の場合、◯◯をインサートしごく僅かなコンプレッション&ゲインアップ。そしてトーンセクションで高域の存在感を強調します
次に◯◯をインサートしてバスコンプレッションを与えます。全体の音質を聴きながら前のプラグインのトーンセクションを緻密に調整していきましょう
(中略)
ボトムエンドの充実感を活かしながら整え、ナチュラルな奥行きがありながら、高域は抜けてくる広いレンジを得ることができました
そして厳選された2つのプラグインは計算された倍音設計とノイズ付加によりアナロギーな質感に仕上がりました」
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-ARtd)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:01:20.00ID:1CsxuYrS0
そのインサートの数を減らすためにチャンネルストリップを使うなんていう使い方、本当に音色面でメリットあるのか?
要するにEQ挿してコンプ挿して、という感じで2個プラグインを挿すより、チャンネルストリップ1つでEQもコンプも済ませた方が音がいいってことを言ってるんだよね?
自分もチャンネルストリップは便利でよく使うけど、あんまりそこ意識したことないな。
0563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f5a-q6wz)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:25:42.04ID:92y8B6wd0
自称理系だの高学歴だの場違いな事を書いてるバカは、英語論文もろくに読めずロンダ先大学院で専攻学位論文も出せず、毎日匿名掲示板で誰も読まない長文妄想自演書き込みをする50代廃人婆
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebac-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:32:42.84ID:DTOmJ0kd0
純粋な演算のプラグインってDAWの付属品くらいじゃないか?
製品プラグインは何かしらの付加演算してるだろうから、インサートを減らしたところで気分の問題ちゃうかな。
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bb1-WVyl)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:30:36.79ID:eeZ0F9ro0
プラグインで出来る事は倍音の調整だから
低域そのものの成分を新たに生成するような仕事は不向きだよね
プラグインで大袈裟な効果を出そうとすると大体デジタルっぽく音が破綻する
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b11-FACh)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:45:18.29ID:nGXDkRpQ0
そもそもの撮り音大事だよね
しょぼい音源を何とか修正するスキルは培われてもやっててなんか虚しくなる

こりゃ殆ど弄らなくてもいいな!ってクオリティの素材を受け取れるくらいの高みに行きたい…
0573名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:49:16.34ID:0OlBci3ca
それ使えないから渡す前にミックスダウン済ましといた状態じゃん
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-VdWK)
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:30.59ID:zB8soccX0
>>569
いまどきはみんなIzotopeのフリーのやつとかRC20とか使ってるイメージあるけど
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-NvMU)
垢版 |
2021/05/20(木) 05:59:08.02ID:4enJ9fXY0
リバーブ設定する時、60000/BPMの計算とかしたりする?
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8373-ARtd)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:26:28.95ID:tYboaSOx0
リバーブもそれぞれ減衰のカーブが違うから、同じ数値にしても聞こえ方ってそれぞれ違うんだよね。
だからあくまで参考って感じかなぁ。
自分の場合はリバーブの後にコンプ挿すのも好きだから、余計カーブ変わるし。
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f5a-q6wz)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:21:55.26ID:aekD/VO50
BPMの整数分の1近辺をディレイタイムやリバーブタイムの目安にするってだけの簡単な話を
60000/BPMって書くと急にしち面倒臭く見えて草
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebac-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:45:19.11ID:LUbTUuv+0
大概のリバーブはテンポ同期のスイッチとか無いもんな。
大勢がテンポからタイムを調整してるなら、そういう機能付いてるはず。
0581名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:32:36.24ID:0OlBci3ca
暗算でも済むし感覚的調整でも済む話を
いつまでも引っ張るのは実務的ではないね
単に構って欲しい人の繰り言に過ぎない
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f76-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:15.10ID:0wTheWjj0
以前にこちらでミックスをしていただいた者です。その節はありがとうございました。
また自作曲となりますが、ミックスをしていただけないでしょうか。
色々と粗がございますが、宜しくお願い致します。

https://soundcloud.com/user-772396184-109240751/berserk

https://www.axfc.net/u/4037319.zip

DLキー mixdown76

32bit float 96KHzで作成したため、ファイルサイズが1.5GBあるのでDLに時間がかかるかもしれません。
私の環境下ではChromeで約2分ほどかかりました。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。
0585名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:32.53ID:0OlBci3ca
tps://pbs.twimg.com/media/E1zK1EIVUAEfVtz.jpg
RIP
0586名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr6f-2x9r)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:35.55ID:b/n+a9Cwr
32bitとか96kHzとか全パート統一されてたらいいけど、バラバラの音源をミックスする場合、どうするのでしょう?
事前に統一しておくのが正解なのか、気にせずミックスするのが正解なのか、音はどちらのやり方が劣化が少ないのか、その辺りがよくわかりません。
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebac-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:14:36.99ID:LUbTUuv+0
>>584
出来たら軽くしてからUPしてほしいな。
ここにUPするグレードやと、DAW(CPU)への負担とか考えると、高いビットレートのメリットはあんまり無いで。
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f76-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:41:54.57ID:0wTheWjj0
584の者です。午前中にこちらに書き込みをさせていただきました。
午後になり、ベルセルクの作者である三浦建太郎先生の訃報を知りました。突然のことに大変困惑しております。
ベルセルクが好きで作ったファンソングですが、こんなことになろうとは思ってもいませんでした。
このスレにもベルセルクが好きな方がいらっしゃると思います。
そうした方に不快な思いを与えてしまったならば、大変申し訳なく感じます。
本当に申し訳ありません。

>>592
その点に関しましては私も心苦しいのですが、今回の制作がそのような形で進めてしまいましたので、
ご不便をおかけしてしまいすみません。

>>593
今私がアクセスしてみましたら繋がりました。もしかしたらプロバイダの違い等にもよるかもしれません。
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bffe-1T9K)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:29:25.10ID:XsNyo9O/0
>>594
回線は光プロバイダはnuroでスピードテスト結果は上り下り共に98Mbps
ブラウザはchromeとfirefox一応microsoft edgeでも確認したが結局落とすどこまでいかなった
 
axfc uplodeiの指定ページでダウンロードキーと認証コード入れてダウンロードを開始します。ページにまではいくがそこでダウンロードが始まらないし開始しない場合はこちらをクリックして下さいの部分をクリックするとアクセスできませんと表示される

結構な回数チャレンジしたが状況が全く変化しないのでもう諦めるわ
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f76-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:08:06.05ID:0wTheWjj0
>>596
私も先程サイズを縮小して再アップしてみましたが、エラーがでてしまってダメでしたので、
597さんが教えて下さった場所に変更いたしました。お手数おかけいたしまして申し訳ございませんでした。

>>597
教えていただきありがとうございます。こちらはダウンロードは大丈夫のようです。
0600名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-q6wz)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:38:16.56ID:0OlBci3ca
>>594
大変な事態だけど、タイミングがちょうどドンピシャで一種の奇跡ですね。
作品名は知っていたけど今日昼改めて検索するまで、その作品がとても興味深い作品だという事を知らなくて、いいきっかけでしたよ。
歌も力強くやりたい事が明確で、バンド風サウンドの達人の方がmixdownに力を入れたら最高だと思います!
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b12-TGcs)
垢版 |
2021/05/21(金) 03:21:09.96ID:0XRYh1470
国内のパラデータのやりとりでギガファイル便以外を使ったことはないな
9632はそのままで良いと思う。変換するリスクの方が大きいし1.5GBなんて大した容量じゃない
特に録ったRawデータでもない限り32bit flt以外を選ぶ意味はないだろ
32bit intは扱えない人たくさんいるだろうけど
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:35:07.01ID:Pww5CP+o0
>>603
ああそうなんあんま使わんから分からんかった。
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-9OP3)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:14:48.68ID:6jHP3RKp0
606さん、610さん、お二方とも貴重なお時間を割いていただいてミックスをして下さり、ありがとうございます。

>>606
まず第一にドラムの金物によるハイのきらびやかさが印象的でした。
ボーカルのハモリもメインを包むように脇を支えつつ、しっかりと聞こえて素敵です。
またラジオボイスの部分はモジュレーションでしょうか、適度な揺れに、なるほどここでこのような処理をすると面白いのだなと大変勉強になりました。

>>610
全体的な統一感、まとまり感がなんといっても素晴らしいですね。空間系の処理によって、こうしたまとまりが生み出されるのでしょうか。
ボーカルやギターに艶が与えられたように聞こえて、とても心地よいです。
またスネアやタムが力強く存在感があり、まさに「ロック感」が迫ってくるように感じました。 

606さん、610さん、私の拙い音源に活力を与えて下さり、本当に感謝致します。
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:22:44.89ID:DiW6arUm0
動画でプロはサンプルパックを頻繁に使用して楽曲制作してるって見たんですが、
具体的にどんなサンプルを使用することが多いですか?

例えば、ドラムパターンとか曲に合わなかったりしたら使えないじゃないですか
せいぜい、盛り上げる直前にリバースシンバル系のサンプルくらいしか

自分がまだペーペーなだけだと思いますが、具体的な使用例聞きたいです
0613名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TGcs)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:47:24.52ID:RysUhOYta
>>612
いや、その手の制作手法の人は曲に合ったサンプルを探すんじゃなくてサンプルに合わせた曲を作る(若しくはサンプルに合わせたアレンジをする)んだよ
それでも曲に寄せたいならサンプルを切り刻むのさ
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-nJde)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:48:40.19ID:QF0L3x/w0
EDMっぽい曲作りたいからEDMのリズムループ使ったり、
Trapっぽい曲作りたいからTrapのリズムループ使う、みたいなのが多いから、曲に合わないっていうことはあんまりないかな。
ニュアンスが違うんだよなぁってのはあるけど、数種類聞いていけば合うのはあるし。
サンプルは数年前ならVengeanceが使われまくってたけど今はSpliceとかから引っ張ってくるんじゃないかな。
あとサンプルはプロもアマチュアも使いまくってるからそこはあんまり関係ないと思う。
どっちかっていうとやってる曲のジャンルによる。
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:04:40.93ID:Pww5CP+o0
>>612
spliceとかならジャンルとテンポで検索できたりするから、そこで合わせて探したりする。
あと引き伸ばしたり。ドラムだと変になりやすいけど。
サンプルパックの活用法ってほんとそれぞれなんよね。自分はループ系はあまり興味なくて
ワンショットをサンプラーに入れて使うことが多いよ。これはシンセをプリセットで使う感覚に近いかな。
0616名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-jUHs)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:13:17.69ID:PuAwBq4ua
ドラムループなら30年も前からsplicingでタイムストレッチどころかリズムの組み替えまでやってるね
タイムストレッチでもドラム専用モードがあるのは内部的にsplicingアルゴリズムを使ってる筈
0617名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-jUHs)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:16:21.42ID:PuAwBq4ua
Spliceはサブスクの話かな。
>>616のsplicingアルゴリズムとはプロペラヘッド Recycleで有名になった古典
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-9OP3)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:36.25ID:6jHP3RKp0
>>618
ミックスしていただき、ありがとうございます。ボリュームはこちらで上げた上で聞かせていただきました。
イントロの入りから落ち着いた感じでとても聞きやすかったです。
ボーカルと楽器群との奥行き感がわかりやすく、ボーカルを聞かせてあげたいというお気持ちが伝わってきました。
空間系への送り量をボーカルとインストで差をつけることでこうした仕上がりを実現されたのかなと分析してみましたが、的外れでしたら申し訳ございません。
0620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:50:23.90ID:DiW6arUm0
ありがとうございます。お礼が遅くなりました

ジャンルにもよるのは分かる気がしますね。
音楽性として使いやすいのは、EDMやJPOPあたりは比較的サンプル使いやすいかもですね

それ以外で…そうですね、ゲームとかオーケストラとかはどうですか?
さすがにそのあたりのジャンルでサンプルループとかをバンバン使うことないと思いますが
(自分がまだそのあたり弱い部分なので知らないだけかも知れない)
0621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-nJde)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:00:11.02ID:QF0L3x/w0
ゲームのBGMでもハウス系やEDM系のものもあるし、そういうループはよく使われてる。
ポップなBGMだとしてもStylus系のシェイカーやタンバリンのループなんかは便利で結構使う。
オーケストラ系も色々あるけど、アニメや映画のサントラとかだとオーケストラ+打ち込みサウンドみたいなのも多いから、リズムにループを使ってるのはよくあるよ。
NIのDAMAGEなんかはまさにそれ向けの音源だしね。

https://youtu.be/CCGFQtXeakU
これのリズムなんかは結構ループ素材使われてるんじゃないかな。
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:37.43ID:Pww5CP+o0
>>620
まあ素材や効果音としてオーディオファイル使うことはあるかもだけど
そこらへんのTHE作曲家って感じの人達はやっぱ音源使ってMIDIでバチバチ打ち込んでるイメージあるわ。
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:49.96ID:Pww5CP+o0
あー、>>621の言うように打ち込み混ざってくる曲は使ってるかたしかに。すまん。
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:08:44.94ID:Pww5CP+o0
>>623
打ち込みっていうか、ループ使うようなサウンドか。
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:02:23.93ID:DiW6arUm0
何度もありがとうございます
ここまでの内容を自分なりにまとめてみたのですが、間違いないか確認したいです

@サンプルパックはそのまま使えるし、wavファイルなのでカットして使うことも出来る

AEDMやJPOPはもちろん、モノによってゲームやオーケストラでも使用される。ジャンル問わない

B曲中の全部がサンプルは有り得ないので、MIDI打ち込み+サンプルループを組み合わせて使用することが普通
 (もちろん、サンプルパックなしで全部MIDI打ち込みもOK)

こんな感じですね、間違いないでしょうか


あ、それとスレタイでもあるようにミックスはMIDI打ち込みデータはもちろん必須ですが、
サンプルの場合はどうでしょうか?
そのまま使ったりカットするくらいで、EQやコンプで調整するということまではやらないでしょうか

長文すいません…
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab5a-jUHs)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:40:03.20ID:/xqD8Cc50
もう20〜30年以上前の技術だけど、Emu SP-1200tアップルのガレージバンドでサンプルループやサンプルフレーズを貼り合わせて楽曲の骨格を作って
そこに手弾きのMIDIやソフトシンセや生楽器を載せて曲を仕上げてみれば一件落着だわな
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab5a-jUHs)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:40:47.83ID:/xqD8Cc50
Emu SP-1200やアップル ガレージバンド
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-nJde)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:44:50.98ID:lVFCjtgb0
最速で正解を知りたい、みたいな感じがするな。
正解さえ分かれば、それ通りに作ってプロみたいな音が出せるだろうみたいな。
そんなのいいから自分で色々試してみたらいいんだよ。
プロみたいな音にならなければ自分で何パターンも試して試行錯誤してみたり、時にはプロの音源をリファレンスにして真似てみたりね。
あとはプロの音といってもジャンルや時代によって変わるわけで、今かっこいいサウンドが作れても数年後にはその音はもう古くなったりするんだよ。
だから結局勉強し続けてセンスを磨き続けて、その時代にあったサウンドを生み出す感性、感覚を磨くしかないんだよ。
自分の感覚を磨くことをショートカットしようとしているように感じるので、そこをちゃんとやった方がプロの音に近づくと思う。
0632名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TGcs)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:45:41.03ID:TKRJo/lZa
まあ何でも調べればすぐ答えが出てくる情報過多なネット世代だろうから、調べてもよく分からない事案にぶつかると何でも良いから情報かき集めてコレと言う正解を早くまとめたくなるのかもね

おっさん世代が10年かかってやってた事を一ヶ月でやろうとしてるのかも知れない

ていうか、おっさん世代が10年かけて集めてた機材が一日で目の前に揃うのだから感覚も違って来るのかも知れないね
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:49:25.67ID:wihNx89w0
>>625
人による。基本はEQやコンプかけるけど、元のデータがよければ音量いじるだけでいっちゃう人もいる。特にヒップホップやトラップはそこら辺ざっくりしてる人ちょくちょくいる。
EDMやエレクトロニカみたいなかなり詰めて良い音作るのが常識のジャンルだとやっぱガチガチに加工することの方が多い。
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-9OP3)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:13:10.34ID:rW9aUtuH0
>>634
ミックスをして下さり、ありがとうございます。
迫力満点のサウンドですね。イントロからギターの存在感が圧倒的でパワフル。ドラムもアナログ感が付与されているようにも感じます。もしかしたら実機を通しているのでしょうか。
また楽曲全体としてレンジをしっかりと使っているような印象を受けました。これによってまとまりが出ているのかなと。
0637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:35:54.96ID:PikcGyaW0
ミックススレだし曲調は突っ込まんでいいんじゃん
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 03:42:54.14ID:8w0UBDmW0
>>598

歌ってみたMIX程度しか経験がない人間がやってみました。
https://18.gigafile.nu/0602-be1c430062509ad44be9cf04f4e4db5b3

作業時間2時間
使用プラグイン
・Gt/Baに純正PSA-1
・BaにWaves RBass
・Comp/EQ純正(Dyn3/BF-76)
・StrにWaves Renaissance AxxとAphex Vintage
・マスターにT-RackS EQual/Ozone9Elements(EQのみ)/bx_limiter TP

…寝ます!
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-9OP3)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:19:29.34ID:vWmA8O7e0
>>647
ミックスしていただいただけでなく、プラグインの情報まで明記していただき、ありがとうございます。
どっしりとしたベースの存在感があって、低音部もしっかりと聞かせてあげたいというお気持ちを感じました。
それとともにドラムをはじめ、楽曲のハイの痛い所の処理を意識していただいて聞きやすくしていただいているように思います。
余談ですが、ProToolsを使っていらっしゃるのでしょうか。私もいつかはという憧れを持っています。
0649647 (ワッチョイ 2758-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:09:47.63ID:8w0UBDmW0
>>648
ありがとうございます。
今日改めて聞きなおしてみたらちょーっとキックが過剰かな?と思い始めて弄ってます。
使用DAWはProToolsですね。
録音とミックスダウンならこれでいいんですが、作曲などをするとなると結構不足が出ます。
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cecd-oM+g)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:45:41.59ID:pe69KC7T0
>>648
誰に対しても批判は一切せず、常に謙虚で、良い点のみを強調したコメントは、どこか作為的な感が否めないですが、それを差し引いても投稿した側の心を擽る熱気を帯びた言葉に好感を持つ者は少なからずいるでしょう。
出世するサラリーマンに共通するスキルを持っておられるようですから、業種を問わずある程度の位置まで上り詰めることが出来るように思います。
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-lZiV)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:14:34.18ID:vWmA8O7e0
>>651
ありがとうございます。
そもそも私の拙い作品をミックスしていただけるだけでも、ありがたいと思っております。
いつの日か恥じることなく、楽曲をこちらに投稿できるように励んでいきます。
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-nJde)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:51:22.67ID:fb/xmA5n0
微調整程度のコンプEQなら外して渡すことも多いけど、そのエフェクトが明らかに音色のキモになっている場合は外さないかな。
ピアノにコンプとEQかけてダンスピアノみたいになってるやつとか、シンセとかもディレイ込みでのフレーズになっててディレイタイムがポイントになってるやつとか。
まあ心配ならエフェクトONとOFFの2パターン渡せばOK。
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-f5pr)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:31.26ID:i+mJ65tM0
>>598
今週末やろうと思ってたけど消えてる。
も一回UPお願いできる?
1.5GBの方は重すぎやわ
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:43:07.22ID:HfFxC6Xx0
>>654
無加工のトラック&依頼者側で自分なりに色々やった上で書き出した2mixを1個
ってのがファイルサイズ抑えつつ意図も伝わるのでありがたいって知り合いのエンジニアは言ってたな。
0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:31:40.11ID:4sqjp1si0
>>659
有難う。DLしました!
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4976-dYqX)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:12:05.21ID:4694XPOS0
>>661
早速ミックスしていただき、ありがとうございます。
ボーカルが悪目立ちすることなく、それでいて艶があってしっかりと楽曲の中に溶け込んでいるように感じました。
これがフランジャーの効果なのでしょうか。私はフランジャーをうまく使用できないので、大変勉強になりました。
各トラックの周波数の整理もとても巧みですね。
0666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-0h5H)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:03:01.52ID:oo6eEzE40
ヘッドフォンによってサウンド変わってくるので色んなヘッドフォンまたはイヤホンで
聞き比べしてますがキリないからある程度割り切ってやるしかないすか?
ミックスするときとか
0667名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:23:06.04ID:P/GNJr3ga
>>666
このスレをヘッドフォンで検索してごらん
>>472あたりからと重複するから簡潔にしとくけど
ヘッドフォンでミックスするのは(出来なくは無いけど)とても難易度が高いのさ
小さ目な音量でも良いからスピーカーを介してやる事でグッとまとめやすくなる
ヘッドフォンはその為の補佐くらいでちょうど良い
ヘッドフォンはあくまでスピーカーで構築された音楽を再生する為の装置なのだから
0668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:21:08.54ID:4sqjp1si0
>>665
フランジャーは今回はボーカルやけど
ギターとかスネアとかでもイケるで。
どれか1つするのが無難やと思う。
もっと強く掛けるのもアリやけど、その辺は好みやな。
あと、馴染むはフランジャーではなく、リバーブとかディレイ、低域の処理によるものやと思う。
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:41:07.83ID:BL78NuWk0
>>666
俺はスピーカー、ヘッドホン、iPhone付属のイヤホンで聴き比べてあとはもう割り切ってる。
0677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a155-zZ8W)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:25:01.03ID:iwWu4rTa0
いま求められるのは素人の音源を商用レベルに持って行く技術力だよ
素材が良ければ誰でもそこそこ出来ちゃう時代なんだから
主は作曲と歌にフォーカスして活動すればいいと思う
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:00.56ID:jCcJenYP0
>>675
このスレは曲をリクエストするスレではなくて、mixdownの実演するスレw

実演して欲しいなら自分で音源作って
歌が歌えないなら誰かに歌ってもらってから
素材を上げてね
頑張れ
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:54:45.67ID:6RHrGe010
たしかに元の音作りが酷いと難しいってのはあるな。結構頑張っても、センスある人がGarageBandと付属の素材で作ったやつの方が全然良かったりするから。
0687名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:11:18.92ID:MVZ51eVLa
こういう思い付きの妄想は実演スレに書かずに
小汚いホムペでヤレ
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:17:17.76ID:YHwQnuux0
>>686
全部ソフト音源使った音楽なんてありふれてるけど普通にミックスって表現で処理されてるでしょ。
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:20:35.21ID:YHwQnuux0
パラデータ渡されて、その音源がハードかソフトかとか正直全く聴き分けられる気がしないな。
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 991d-BEmv)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:38:32.01ID:vN/UKbJn0
全部ソフト音源なら各音に質感のバラつきがあまり出ないじゃん
だから誰でもある程度なら纏められる
上げられてるミックスを聴いてそう思ったんだよね
上げられてるのどれも大差ないでしょ?
0692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:42:42.31ID:l3yNDovd0
スレ違い
以降は自分のホムペでヤレ
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 03:19:45.26ID:YHwQnuux0
>>690
まあ「本当のミックスではない」「ミックスと呼ぶべきではない」とかなんかそういう深い意味なら分からんでもないけど、言葉や表現の範囲や定義がどうこうみたいな話になるのでなんとも笑
とりあえず多くの人はソフト音源オンリーの場合でも「ミックス」って言葉かそれに類する表現を使うよねとは思うよ。
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 03:29:26.24ID:YHwQnuux0
あと単純にソフト音源だろうがなんだろうが、使う人やジャンルによって全然音の質感違くね?普通に。
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-8EiT)
垢版 |
2021/05/31(月) 04:04:04.58ID:Aqzk2IhO0
冗談で言ってるのかと思ったらマジキチか
ミックスダウンの他にトラックダウンとも言って
要はマルチからステレオ音源にするだけの事
全部生音でやってた時代も同じだし、最初からステレオで取ったらミックスダウンもない
ただそれだけ
アホは考えるな
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-xXE9)
垢版 |
2021/05/31(月) 04:55:24.35ID:dp6JBM510
なんかデジャヴ感あるな。
1〜2ヶ月くらい前に上がった話の亜種みたいに感じる。
その時も、ソフトシンセだけで曲を仕上げるならミックスは要らない!みたいな発言があった。
おそらく言いたいのは、今の時代ってアレンジとミックスが一体化したジャンルもあって、そういうジャンルでは改めてミックス作業というのを別個にやる必要はないのでは?ということなんだろうけどね。
まあ例えばトラックメーカー系の人がよく作ってるFutureBassみたいなのはアレンジと音作りとミックスを同時に行うような形で曲を完成させるので、ポップスのようにアレンジ完成後にエフェクトをオフってパラデータをエンジニアに渡してということはあまりしないと思う。
そういうスタイルをこの人はミックスがいらない、と表現しているんじゃないかな。前回の人もそうだったけど。
実際はミックスがいらないわけではなく自前で細かくミックスしてるわけだし、ソフトシンセだから音がまとまって楽だとかそういうことでもないんだけどね。
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 06:34:20.82ID:YHwQnuux0
>>696
そういう話は普通に分かるんだけど多分そこまで考えてない気がするな。
>>686はハード音源とソフト音源両方使って初めてミックスという概念が生まれるっていう謎理屈なので。
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:44:08.87ID:l3yNDovd0
ここまで統失の自演荒らし
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/05/31(月) 09:29:31.82ID:uRFfNZbN0
いじらない勇気も必要
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/05/31(月) 09:58:39.71ID:Kt9NOvJt0
作曲ではない、音楽製造職人みたいな人はミックス要らず(既に調整ミックス済)のテンプレートをいくつか持ってるんちゃうかな。
いちいちミックス作業までしてたら割に合わんやろ。
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4976-dYqX)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:36:50.13ID:/C1yUsdE0
>>672
ミックスをしていただき、ありがとうございます。
スネアがすごく好みです。しっかりと「スネアここにいるよ」と主張してくれていて、とてもよかったです。
全体的に落ち着いた感じで耳に刺さることもなく、またダイナミクスも適度なレベルを保つように意識されているように感じました。

>>684
ミックスして下さり、ありがとうございます。
イントロとソロのギターが非常にきらびやかですね。正に「ミックステクニック」といった感じで、とてもかっこいいです。いつの日かこのような処理ができるようになりたいですね。
ドラムの存在感もしっかりと感じられますし、各トラックの音量バランスもとても聞きやすかったです。
0710名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:49:57.53ID:aZCMuthha
ミックスダウンスレで実演を見ても
音で処理内容を推測し質問する事もできず

・ソフト音源のミックスダウン不要論をぶち上げたり
曲を作る時に予めミックスダウン比を設定したプロジェクトファイルがあるに「違いない」からそれを
・フリーDAWとフリープラグインの組合せで出せ
とか
ミックスダウンが出来ない言い訳ばかりで
とことん無能だね
0711名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:54:34.58ID:IkVBgb32a
>>709
大丈夫だよ
そのフリーのDAWやプラグインをひとつ残らずインストールしなきゃ開けないんだから
大概の人間はわけわからんフリー物なんてインストールしたくないから見向きもしないからw
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:02:08.53ID:rXykmj3X0
ある程度加工済みの素材もたくさん作って時短するのは俺もやるけど、そこから全く何もしないでいけたことって殆どないし、たとえ音量調整だけだとしてもそれはもうミックスだからなあ。
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:18:40.30ID:93v2mmir0
>>712
当然テンプレから手を加えるんやで。
ただ、結構同じ処理の部分は多いやろ?パスフィルタは必ず入れるとかベースのコンプは大概こんなもんとか。
それをテンプレ化しとくだけ。
フリープラグインっても2つ3つからでもイケるしな。
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:42:41.11ID:rXykmj3X0
>>713
いやだから、それって時短がされてるだけで普通に世間で「ミックス」って言葉で表現されている作業そのものだよね?
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:03:53.09ID:rXykmj3X0
ああ上のミックス不要論(ミックスと呼ばない論?)的なこと言ってる人と違うんか。すまん勘違いしてた。悪い。
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:04:41.20ID:l3yNDovd0
ミックスダウンの意味を理解していない人が
一年中張り付いて聞き齧った机上の知識で
大量自演連投していた事が一目でわかる爆笑展開
0723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:49:09.16ID:93v2mmir0
>>720
ミックスダウンって工程は必ずあると思うが、同じ人なら全部が全部全然違うって事は無いって理屈です。
人が変われば全然違うのか、結構同じなのか?ってを探りたいからテンプレアップしようぜ!って事なんです
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:44:58.20ID:Vu9dW0xj0
>>723
いやジャンルによってかなり変わるってのが普通に常識だと思うけど。
ギターの宅録みたいな人と、〜stepやら〜Bassやら作ってる人じゃ全然処理の仕方違う。
今ここでアップしてくれる人はなかなかいないと思うから、サンレコのバックナンバーとか漁ってみたら。
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 02:13:11.09ID:TKP8H3IQ0
>>725
例えば、ギターロックやポップスなら(最近は変わってきてるけどね)ハイパスで落とすような低域も
クラブ系の人ならむしろサブハーモニクス使って押し出してたりするよね。ハイパスも全然使わなかったりさ。
ダイナミクスの処理も、生音素材で普通に丁寧にコンプかけてオートメーション書いてって感じの音楽と
最近流行りの、サチュレータで思いっきり割っちゃってコンプあんま使わないみたいな音楽じゃ全然違うでしょ。
もちろんどっちがいいとかって話ではないぜ。
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d17f-SuDx)
垢版 |
2021/06/01(火) 04:00:34.33ID:laoJoCha0
マジレスなんだが
ボカロの曲のミックスとマスタリング頼まれたんだけど
リファレンスでもらったヒット曲と思われるやつ
全部音が普通のポップスと違うので悩んでる
ただし全部音が似てるから何かの基準があってやってるっぽいのは分かる
うちは結構ちゃんとしたプロレベルのモニター環境あるんだが
まずみんなどういう環境(具体的にはモニター環境)でミックスしてるのか疑問なのと
どういう環境とか音量でこういう曲が聴かれてるのか全くわからんのだが
ヘッドフォンでやればいいと言われたがどう思う?
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/01(火) 04:10:10.85ID:fQQtz/MH0
ミックスダウンの話かと思ったらモニター話にズレるのな
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d17f-SuDx)
垢版 |
2021/06/01(火) 04:12:55.77ID:laoJoCha0
いやいやミックスの話
なんか特別なモニター環境でやると自然にああいう音になるのかと思っただけ
普通のモニター環境で普通にミックスしたら
なかなかああいう音にはならんと思うんだわ
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d17f-SuDx)
垢版 |
2021/06/01(火) 04:22:15.21ID:laoJoCha0
まあ今書いてて思ったけど
やっぱりわざと素人っぽい感じに寄せればいいのかもな
アニソンともかなり違うし
あとボーカルのレベルがの基準が全然わからんからこれはでかくしておくかな
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 07:04:27.21ID:QZsSXo9z0
>>727
それがテンプレなのでは?って事です。
流石にシンフォニーとバンドサウンドが同じテンプレとかそういう事は思ってないよ。
ジャンルって言い方がマズイな。
もうちょい狭い感覚。
ドラム、Eベース、ウワモノがある中でなら同じって感じかな。
リズムを形成する楽器構成ごとにテンプレがあるって感じなのかも
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 07:41:52.24ID:TU/KNu4Q0
>>737
それなら多少は分かるけど、なんかあなた文章とか論理展開がおかしくないすか?

「ドラム、Eベース、ウワモノがある中でなら同じ」って考え方だったんなら

>>724でもう話してるギターサウンドとクラブミュージックの比較に対して>>725で「コンプとEQの設定違うくらいじゃないか?」って返してるのはなんでなの?

さっきまでクラブミュージックも全部ドラムエレベウワモノがメインのものしかないと思ってたの?
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/01(火) 08:23:22.17ID:fQQtz/MH0
これいつもの独り言連投だと解釈すれば
間抜け過ぎるやり取りも理解できる
アンカーがやたら多いレス
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 08:23:38.53ID:QZsSXo9z0
>>738
考えが纏まってない時ってあるでしょ。

ジャンルってのは構成が同じだからジャンルってのか、線引きはあるけど、ちがうジャンルでも同じテンプレが効くのはあるんちゃうかな。
リズム(となるもの)を構成する音が違うとテンプレも変わる
ただ、どれも上モノのテンプレはさほど変わらんのでは?
てのが今の主張やね
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 08:58:30.65ID:iueskPrg0
>>740
前半の文章よく分かんないから後ろだけ話すけど、上モノの処理も全然違う。可聴帯域パンパンに詰める音楽もあればローファイ系のエフェクトで丸める音楽もあるじゃん。古いロックやソウルみたいにしたいときにOTT挿すか?
0742名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMab-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:06:31.22ID:zRAS12AhM
>>741
だから、〇〇する音楽があるんだから、それがテンプレでしょ?って事ね。

考えたら、リズムでテンプレが違うのも違うな。
鳴らす場所でテンプレは違うのかも。
クラブで流す前提やからサブベースを足さないと低域催眠にならんし、たとえばクラブで流すシンフォニーやと物凄い量のサブベースが、必要で、それを認識出来るまで鳴らす事になって、最早キックやんって音になるのかも。
逆にイヤホン限定で聴くクラブミュージックはロックみたいな低域処理になり得る。

だから今の主張は、鳴らす場所でテンプレが違うやね。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:47:56.77ID:9QJImdik0
>>742>>743で主張がぼやけててよく分からん。
「上ネタのテンプレは変わらん」って主張でいいんだな?
OTTやCamel Crusherでぶっ潰したり、全体域埋めてまんべんなく出すような処理と、劣化したテープの音再現したりレコードノイズ加えて高音がっつり落とすような処理、全部似たようなもんなんだな?
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:52:51.45ID:9QJImdik0
「変わらない」の中身として言ってた「コンプとEQの設定変えるくらい」の範囲はさすがに超えてると思うが。
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:23:38.95ID:9QJImdik0
>>746
>>746
だとしたら上で言ってる低域処理も「似たようなもん」になっちまうよ。
なんで低域処理の違いと同等以上に多様な方向性があるのに上ネタだと「似たようなもん」になるんだ?
ちなみにシンセかギターかは本質的には関係ないぞ。EDM的を音を目指しやすいパートの例としてシンセ出しただけで、どのジャンルだろうがシンセもギターも使う。
0748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:41:41.43ID:9FBgncsq0
>>747
低域は鳴らす場所が違えばテンプレ変わるって主張にしてるぞ
それにテープの再現とかノイズ付加は鳴らす楽器を変えるってのと同義ちゃう?
この辺は人によって認識違うと思うけど、テレビのシンフォニー演奏の音を録音した音をストリングスですって人おる?って感じになると思うけどな。
メロトロンとは言えるかも知れんけどw
0749名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:46:00.23ID:sgS9502Ma
大概のDAWにもオリジナルのテンプレを作って利用する機能はあるけど、主な目的はトラックやウインドウのレイアウトや、作曲する時のたたき台の楽器セットだったり、あくまでワークスペースの構築
だからどう転んでも良いようにサウンド(インサートやセンド)は真っさら
「この手の時によく使うセッティング」は各プラグインのプリセットに保存するな

あんまり固め過ぎたテンプレ作るとマンネリ化するからね
いろんな音源やプラグインをその都度試す事で新たな発見もあるし、インスパイアもされるし、それが楽しかったりするからね

「このアーティストいつも同じ音色だなあ」
と思われるのもアレだしw
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:38.65ID:9FBgncsq0
まずは一旦整理するわ
今まで言った言わんの事もあるので、ここが起点ね
・ここで上がってる様な楽曲が目標とするレベルのミックスはテンプレが作れるのではないか
・無論、調整は必要だが、大まかには設定されていて、大きな失敗はない。
・誰でも使えるようにフリーで構成する
・私が提供してもいいけど、ぐちゃぐちゃいう奴がおって嫌
これに対してどう?って事よ
0752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:51:35.90ID:9FBgncsq0
追記
・だから、だれか提供してよ
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:53:53.77ID:9FBgncsq0
ここで言うぐちゃぐちゃ言うってのは非建設的な批判ね
改良の余地とか、やっぱこういう理由で無理あるってのは全然OK
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:56:48.85ID:9FBgncsq0
>>749
それは理解できます。
それとはまた違う話としてのテンプレ。
0755名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:00:04.11ID:sgS9502Ma
>>751
皆用の無いフリープラグインとかを大事なマシンにインストールしてまでそれを試そうとは思わないので無意味に終わるよ
やるなら各DAWスレで付属プラグインを用いてやるべき事

そして自分が嫌な事を他人やらせようとしないこと
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:02:09.22ID:9FBgncsq0
>>755
出たwほらね。
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:13:17.77ID:vXJPL2Tq0
>>748
もう突っ込みどころ色々あるけどとりあえず、その「鳴らす場所が違えばテンプレが変わる」って現象は上ネタでもあるだろ。iPhoneのスピーカーで良く鳴るようにとか。
0758名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:13:58.04ID:sgS9502Ma
>>754
例えば「売れる曲って法則があると思うんですよ」と言って売れる曲のテンプレ(メロディ、コード進行、アレンジを含む)を求めてるのと一緒じゃないかい?
「フリーのプラグインで売れる曲のテンプレを上げよう!」
そこから微調整して自分の曲作る?w
それで良いのかい?

何かと法則やテンプレを探し求めて、それを他人に求める
諭されるとこういう反応>>756

ゆとり世代なのかなあ
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:18:45.27ID:9FBgncsq0
>>758
ここに上がる音を聞くに
明らかに必要としてる人はおるぞ
で、その音にあーだこーだ言う
何か基礎的な部分だけでも提供できそうとは思わんの?
で、だれかが提供してもあーだこーだ言うんやろ?
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:22:15.49ID:9FBgncsq0
>>757
多分、テンプレをガチガチやと思ってるんちゃう?
もっと初心者的なもんやで
大概はこれくらいですってもんで

大体、明確に方針ある人は自分でやれとしか言えんわ
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:29:14.53ID:wU3RIIuj0
>>760
初心者が作ろうがプロが作ろうがテンプレートはテンプレートです。辞書引いてください。ベースだろうが上ネタだろうが色んな状況に応じたテンプレートがあります。独自の定義で喋るな。
初心者はやらないからそれはテンプレではないみたいな主張は単純に言葉の意味としておかしい。
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:43:09.10ID:9FBgncsq0
やってみよう感ゼロw
とりあえずは人がやる事黙ってるだけでええのにな
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:44:43.03ID:9FBgncsq0
別にテンプレが使えないなら使えないで何の問題もないのに
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:58:31.56ID:wU3RIIuj0
お前の「○○は似たようなもんだ」的な主張に、そりゃ常識的に考えて雑すぎるって言っただけで別にテンプレ欲しいって求めるのは別に良いと思うぞ。
ちなみに俺は普通に仕事で使うやつだし何年もかけて研究したものだから、すまんがリアルの知人以外には教えられない。以上。
他の人もまあ独自のノウハウあって見せたくないってのが多いんじゃね。
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51ad-3mtv)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:41.38ID:Z9mcuMTR0
テンプレあるよ
言ってる意味はわかる
プリセットやFXチェーンでしょ

フリープラグインでテンプレ作って公開は意味わからない
フリーの魑魅魍魎を扱うくらいならwaves縛りとかの方が良くないか
0768名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:30:59.16ID:sgS9502Ma
>>765
それぞれのDAWスレやプラグインスレでテンプレやプリセットを共有し合うなら分かるけど、誰一人として同じ環境じゃないここで敢えてフリープラグイン入れてテンプレ作ってくれって言うんだもんな
しかも「作ってくれ、オレは嫌だ」ってんだから驚くよw
0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 519d-vZou)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:54:11.19ID:RrHdy5Lt0
テンプレ
・共通のマルチ音源でピアノ、ドラム、ベース、ギターの音色を固定
・共通のEQ,コンプ,リバーブ
・パン、ボリュームなどミックスを完了(固定)しておく。

この制限でどれだけできるか。みたいな話なら面白い。
SC88時代みたいだな。
0770名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:01:58.57ID:T+0Ga81wa
音源やプラグインを固定で
SC88時代のニュアンスで曲を打ち込み
現代的なミックスダウンをするって話なら
Studio One フリー版ならデータ交換し易いけど
その上位版をメインに使ってる人でもないと
使いにくいわな
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:04:53.55ID:9FBgncsq0
>>765
ここは5chって前提がある。
WAVESを揃えてる人がなんでここで情報を得る必要ある?
そう考えたら門戸を拡げる為にフリーを使うのは仕方ないと思う。
そんな完璧じゃなく、何もわからん人はこれ使ってみれば程度
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:28:08.33ID:9FBgncsq0
>>769
ちょっと違うのは
各自DAWで音色としてのエフェクトまでかかったWAVEまで作成。
ドラムセットは4か5CH程度になるようまとめる(キック、スネア、ハット、タム、その他くらいで)くらいになるから
ベースwavはベース用プラグインセットしたトラックに
キックwavはキック用プラグインセットしたトラックに
てやれば大体は出来てるって感じのものを想像してました。
0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:31:12.41ID:wU3RIIuj0
>>772
いやそんな話ではない。「すまん」て書いてるように、プロとか関係なくたまたま俺個人がここは協力できない申し訳ないって範囲なだけで、中には話せる人も多少いるとは思うよ。逆にアマでも金や時間かけてるから話したくない人はいるだろう。何度も言うがテンプレ欲しいって話に文句言うつもりは毛頭ない。
俺が突っ込んだのは、上ネタのテンプレはどのジャンルでも同じになるだろうっていう根拠のない理屈とそこ突っ込まれたときのごまかし。
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bcd-jOsN)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:50:53.59ID:e+WZmICB0
プラグインはフリーである必要なんて全くないと思うけど。
最短で目的を達成できるのであれば、有料無料の縛りなんて設ける必要なし。
既に廃盤で入手不可のものは載せる意味がないけど。
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:57:14.68ID:wU3RIIuj0
>>777
だから、お前のいう「鳴らす場所が違えばテンプレが変わる("似たようなもの"ではなくなる)」ってのが低域だけじゃなく上ネタでも普通に起きる現象なんだからもう論理破綻してるだろ。馬鹿か?
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:37:49.98ID:9FBgncsq0
>>778
人に買わせるのって気が引けるし
学生さんとかやと安いもんでもないからな
あくまで入口であって、そこから欲しい人は好きなのを購入すればいいと思うけど。
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:40:16.23ID:9FBgncsq0
なんか、「俺たちみたいなプロレベルが語る場」やと思ってる人おるなw
なんでやねんな
0783名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:41:07.90ID:sgS9502Ma
そもそもWindows、Mac共通の信頼性のあるフリー音源、プラグインが揃うのかい?
フリーやトライアル版の残骸が残ってて悪さする事あるから怪しいものは皆んな入れたがらない

有料の者を使えば、開いてみないと内容のわからないファイルのためにカネを使わせる事になる
開いたらガッカリが怖くて手が出せない

例えそれでテンプレ作ったとしても、そこから得られる情報は「ベースはこの辺りが美味しいポイントで…」とか既にネット上に幾多とある各種レクチャーと同じ様な事しか得られないだろ

テンプレートというファイルである必要性、メリットってなんだ?
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:47:40.43ID:9FBgncsq0
>>783
有料版メーカー製品の無料版でええんちゃうかな。
そんなにいっぱい要らんし、DAW付属品のルーティンで何とか再現できるのもあるし。
あくまで入口ですよ
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:52:12.37ID:9FBgncsq0
プロレベルだ何だ言いながら
ここに上がった初心者みたいなのを高見見物するって何考えてるか判らんわ
で、とにかくあーだこーだ言うだけw
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:01:35.99ID:9FBgncsq0
あーだこーだ言いたいだけですよ
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:49.43ID:fQQtz/MH0
実践して例示することの出来ない人の連投は読まない
代わりに誰かが実践しても必ず文句を言い自演をしそれを引っ掻き回す事が目的化するから時間の無駄
0790名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:19:48.00ID:sgS9502Ma
>>784
構わないからやりなよ
「初心者用にフリー音源、フリープラグインで各種ミックス用テンプレ作ったから良かったら使ってね、バンド系、EDM系、その他…」てさ

需要があるかどうがやってみりゃ分かる事だし
オレみたいにそれに興味が無い輩、余計な物をインストールしたくない輩は覗きも開きもしないから中身にチャチャ入れすらできない
初心者がありがたがってるならそれを阻止する理由もない

ただそれをオレ達に求めるのはムリな話
PCの構成を変えてまで協力は出来ないのだから
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:20:45.06ID:9FBgncsq0
>>788
まさにそれですよ
読んでたら判ると思うけど

実践して例示する事の出来ない人の連投は読まない

誰が誰に言ってるんだか
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:24:07.88ID:9FBgncsq0
そしてこの流れになった以上
俺は絶対に例示をアップロードする事はないw
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:31:51.52ID:9FBgncsq0
しかしテンプレ(みたいなの)が皆さまの力で出来る事をひたすら応援するぞ
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:33:57.10ID:9FBgncsq0
念押ししておくが
なんの例示もアップしないのは「実践して例示する事の出来ない」人のせいであって
俺のせいではない
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:04.85ID:9FBgncsq0
>>796
俺じゃない
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:43:30.61ID:9FBgncsq0
>>796
多分この人じゃないか?

>>790
0800名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:48:35.91ID:sgS9502Ma
>>795
念押して責任転換するって凄いなおまえw

「初心者の為だけフリー物インストールしてテンプレ作ってやって下さい
ポクはやりません
それが出来ないあなた達が無能なのです」

いやあ驚いたw
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:57:53.19ID:dButhLze0
まぁ音源上げた人が正義なのは間違いないわな
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:07:05.13ID:9FBgncsq0
今の課題は
実践して例示する事の出来ない人
をあぶり出す事やから
そして
私が例示する事は無いw
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:09:47.87ID:9FBgncsq0
>>811

>>428,429,681 は俺じゃないぞ
0814名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:09:57.38ID:sgS9502Ma
>>810
何をアップして欲しい?

ミックス素材?
方々に許可を取らなきゃならんムリ

初心者用テンプレート?
フリー素材とか要らない物をインストールしなきゃならんからムリ

なんでこんな単純な事が理解できないのか不思議
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:16:09.57ID:9FBgncsq0
>>814
じゃあ、何しにきてんだ?
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:18:20.99ID:ogNfe2Kx0
ファイルはダルいんで文字だけど協力しよか。フリーでもwavesでもないが。マスタリングチェーンだけな。全然珍しいものは使ってないけどね。

OTT

クッシュオーディオのサチュ

ShadowHillsのコンプ

DAW付属のライナーフェイズEQ

Ozoneのイメージャー

Ozoneのテープシミュ(wavesのときもある)

Fabfilter Pro-L2

メーターやアナライザー類。トーナルバランスコントロールとか。

自分の曲を手軽にマスタリングする用ね。いつも固定にしてるのは最後のリミッターの書き出し用の項目くらいで、ジャンルや曲ごとに設定はかなり変わるよ。OTTは完全にオフなことも多い。
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:20:42.31ID:9FBgncsq0
>>816
ガチすぎるやんw
もっと手軽じゃないと尻込みしちゃう人も多いと思うわ
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:21:37.14ID:9FBgncsq0
あとマスタプラグイン多くない?
そんなに挿す?
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bcd-jOsN)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:24:06.78ID:e+WZmICB0
ミックスでDAWに取り込む際は、極力劣化は避けたいというのが常識だと思っていましたが、違う人もいて驚きです。
例えば音源のサンプルレートを変えるだけでも、こんなに違いがあるそうなので、ちょっと衝撃だってんですが…。
https://ameblo.jp/tenshoku-gokui/entry-12675065227.html
でもこれ見ると、soxってフリーのも良さそうですね。
ということで、フリーでも本当にいいものは使いますが、敢えてフリー限定にすることもないように思います。
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:24:34.72ID:ogNfe2Kx0
だからジャンルや人それぞれの考え方によって全然違うって何度も指摘されてんだろ。バカかよ。
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:28:00.03ID:9FBgncsq0
大体絞れてきたぞ
疲れるのは判るけどw
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:29:37.44ID:ogNfe2Kx0
まともに書いたら、ガチすぎるやんw て。人に向き合う姿勢として間違ってるわ。マスタリングチェーンに7個以上プラグイン入ってる人なんてプロアマ問わずいくらでもいるわ。
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:33:35.33ID:9FBgncsq0
>>824
門戸を広げる為ですから、自身のドヤは要らんのですよ。
これとこれで、とりあえず格好はつくよって提示しようよってことですよ。
多分、いくつか抜いても判らん様な人の為の場でしょ?
0827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:35:10.49ID:9FBgncsq0
>>825
ノーワークかもしれんぞ
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:41:10.11ID:ogNfe2Kx0
つまりあなたの思うような初心者像にぴったりあったものを全てフリープラグイン使って組み立ててあなたが納得するように提示しなきゃいけないわけだ。で少しでもガチすぎるってあなたが感じたらそれはドヤなのね。そんな高カロリーなことよく要求できるな。ヤバいよ。
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:41:58.68ID:ogNfe2Kx0
>>828
ちょっとダサいのわかるけどEDMっぽいときやっぱいまだに使っちゃうねん。許してや。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:43:17.25ID:ogNfe2Kx0
>>829
ボカロはやったことない。打ち込みのトラックが多めな人。
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:46:31.09ID:9FBgncsq0
>>830
ここにいる素人さんに提示やからね
おれもプロ並みってのは無駄じゃないか?
別にフリーじゃなくてもいいけど、明らかに恐る恐るやってる人に万単位で支出しろって?
それはそれで俺の環境ドヤそのものじゃないか?
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:52:35.66ID:9FBgncsq0
>>830
とは言え
折角の例示の腰を折ってしまって
そこはすまんかった
この通り
(土下座)
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:54:54.60ID:ogNfe2Kx0
>>833
一個の例として自分のを載せて協力しただけで全部同じの買えって意味じゃないし、それぞれでDAW付属やフリーのに置き換えるくらいの作業はさすがにできるだろ。幼稚園児かよ。あと確かに金は少しは使ってるが正直全然こんなのプロレベルじゃないぜ。
0836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:58:36.51ID:ogNfe2Kx0
>>834
普通にドヤとか言われて書き込んだの後悔してます。関わらなければ良かった。じゃあね。頑張って。
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9ac-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 17:01:48.83ID:9FBgncsq0
>>836
何を目標にしてるのか、もはや判らないが
頑張ります!
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-IxRY)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:53:10.69ID:N7EnH8dg0
日本ヲタク系の保守派は情報収集が同じ系統の日本人からの情報だから
操作されててそこで音ができてる気がする 
例えばこの板だとRMEを至高とする奴が必ず出てくる
そういう感じで決まった範囲で動いてるよな 
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-IxRY)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:53:29.58ID:N7EnH8dg0
ジミヘンのストラトやFuzzfaceみたいに
影響けたやつが真似するわけだけど 

それの見えない何かが存在してて
あの音を形成してると思う 
影響力を持ってるやつが分散してるんだろうな
それ以外の情報はシャットダウンに近い

今なら気が狂ったようにAntelopeを叩いたから
ここのインタフェースやプラグインはヲタク系の中では使われない

でも海外ではヨーロッパのあいつが使ってるらしい
USバンドのあの録音はすばらしい何使った?
って感じで徐々に広まる  
0841名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:05:03.62ID:T+0Ga81wa
スレ荒らし板荒らしの活動報告みたいになってきたな
ここに話題に上がっている各スレがめちゃくちゃ荒らされていて、ここ同様に毎日同じ話を繰り返すだけの意味のないスレになっているから
いまどき誰も読んでないと思うけど
本人の中では匿名掲示板を通じて影響力を持ったつもりになってるんだろうな
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:33.87ID:dButhLze0
音源上げると殺意湧いちゃう人がね
0844名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:12:20.04ID:sgS9502Ma
>>843
先日素材上げてくれた彼を叩いてる様なヤツがいたか?
曲のクオリティこそ指摘されてはいたが、そこはええやないかいと皆でフォローし合ってるくらいだと言うのに
おまえの脳内現象なのか捏造なのか知らんけど
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09f1-vEq5)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:06:20.39ID:KOI4uQS10
テンプレって音源やプラグイン、フェーダーやパンも全部決め打ちでミックス完成しましょうってこと?
DAWごとにパンローも異なるし同じプラグインでパラメータ同じにしてもDAWによって異なるのに?
(DAWで音の優劣があるとかじゃなく、処理の問題で同じパラメータでは違う音になるから調整必要)

あと仮に音源そろえたとして一番の問題はヴォーカルどうすんの?
オフヴォーカルでミックス完成してそこにヴォーカル乗せるの?意味なくね?

なんか金と手間をかけずに答えを教えてもらって、間違えても(テンプレ作ったやつが悪いから)責任取りたくない感がすごい
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09f1-vEq5)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:34:09.23ID:KOI4uQS10
もうええんかい

しかしあれだな、ミックスなんて答えがなくて自分でそれを探し続けるから楽しいのに
手っ取り早く正解を教えてくれって言われてもそんなん無いわっていうしかないよな
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:44:09.52ID:QZsSXo9z0
>>846
もっと初心者向けに「大体これくらいのプラグインでこの位の設定が多いよ」って最低限の失敗ミックスじゃ無い程度の仕上がりを入り口として目指すものです。
一発でプロ仕様って事では無いですし、プロ仕様を目指さないなら語るべきではないって人との戦いでもあります。
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09f1-vEq5)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:50:39.19ID:KOI4uQS10
>>849
欲しい音もそれぞれなら、強調したいものもそれぞれだからプラグイン指定する意味は無いでしょ

じゃあ1つだけ言うわ
バンドサウンドな

キックのみ-10dB、ドラムのみ-8dB、ドラム+ベースで-6dB、
ドラム+ベース+ヴォーカルで-5〜-6dB、その他含めて-3〜-4dBにして、
最後にリミッターで-1dBにする

とりあえずここからやればいいと思うよ
0852名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:50:58.83ID:sgS9502Ma
>>847
そう言うのを調べるのが面倒臭い、調べ方が分からない、でもいち早く答えを得たいってのがユトリ世代ってヤツだからね
自分で構築するのではなく出来上がった実物を欲しがる
それに応えてくれなければ使えないヤツ扱い
困ったものさ
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e16d-Vma+)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:57:40.19ID:QZsSXo9z0
>>852
音楽制作を趣味にしてる人の中には
ミックス意外の事で相当な時間を費やす人もいるはずですよ。
演奏の練習に時間を割きたい人、作曲に時間を割きたい人、様々いると思いますよ。
0857名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:17:16.28ID:ITlsZHiHa
>>854
その為にエンジニアという職業があり、エンジニアの代わりにプリセットやAIミックスしてくれるツールがあるのさ
wavesのワンノブシリーズなんかもそうだろう

エンジニアリングが苦手な作家やアーティストにでも活用できる物が山ほどあるあこんな良い時代は無いぜ
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09f1-vEq5)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:18:51.60ID:vF9rGjGY0
あ、だめだ
>>851にミックスで一番重要なことのスタートを書いたのに分かってないや

ミックスはプラグイン挿してパラメータいじることだと思ってない?
もしそう思ってるなら考えを根本から変えた方がいい
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9373-xXE9)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:25:30.31ID:HmBCK+LC0
ミックス勉強したくてテンプレ欲しいっていうやつさ、
なんかネットでプロジェクトファイル売ってるやつがあったと思うんだけどそういうのを買ってみたらどう?
例えばFLStudioでEDMの曲データごと売ってるみたいな感じのやつとか見たことある気がするんだけど。
0861名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:33:18.64ID:ITlsZHiHa
>>856
「初心者が楽をする為のスレ」では無く「エンジニアリングを語るスレ」だからよ>>1
もちろんその中で初心者からの質問があれば皆真摯に答える
がんばれよと励ましもすれば応援もする

だが初心の為のツールを出さないヤツはこのスレに来るなとおまえに言われる筋合いはない

何を勘違いしてるんだ?
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:45:06.16ID:Z8qoEaNe0
何人か実際にプラグインチェーン教えたりざっくりとした音量教えたり、○○を調べてみたら?って言ってくれたり
実際回答してもらってるのに気に入らなかったらクソみたいな態度で腐して「教えてもらえない〜」って駄々こねるのもうやめろよ。
0869名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:52:48.19ID:IjCQzgVaa
この自演連投は何時まで続くのかな

止まる時は全てのIDが一斉に止まるんだろう
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:55:28.53ID:Z8qoEaNe0
>>866
そのあなたの問題提起が仮に正しいとして、それに対する回答としていろんなノウハウの説明が何件も来てますよね?それをみてその初心者さんが納得するかが重要なんじゃないですが?
なぜあなたが「それはガチすぎ」「それはあなただけ」とかってジャッジするんですか?
あなたが教えて欲しいんじゃないなら黙ってればいいんじゃないですか?
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:59:24.56ID:Z8qoEaNe0
>>851とかも普通にちゃんとしたかなり基礎的な情報じゃん。これがガチすぎるってんなら何もねえよ。
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09f1-vEq5)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:00:58.25ID:vF9rGjGY0
初心者の人に言うなら、
とりあえず最上位DAWとモニタ環境に金をかける
で、DAWに入ってるストリップを使って、バンド系なら>>851に書いた音量を意識してやる

これでいい
楽したいならNewtronとOzoneを買えばいい

ちなみにAIミックスが低レベルだと思うならそれは間違ってる
あれこそ基本中の基本をベースに自動で微調整したものだから、AIミックスで出てきたパラメータを
丁寧に分析するだけで初心者にはすごい勉強になるんやで

まぁ>>868は初心者じゃないらしいから参考にならんかもしれんけどな
0876名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-rGTW)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:14:30.69ID:ITlsZHiHa
>>874
ホント、NewtronやOzoneこそ楽曲に注力したい人間の専属エンジニア代わりだったり、初心者が学ぶ為の良い指針になると思うよ

ド初心者ならテンプレがあったとしてもそこからの応用、対応が分からないのだからね
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:26:10.83ID:Z8qoEaNe0
Ozoneの反応見て、最終的に何もされないように前段階に戻りながら調整していくみたいな使い方してる人よくいるね。
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:58.83ID:BgSjqMFn0
自分的にOzoneというかizotopeで1番役立ってるのはTonal Balance Controlかな。めちゃくちゃ展開が切り替わるような実験的な曲だと難しいけど、大抵の音楽はあれの枠内狙えばそうそう変にはならない。
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-togR)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:31.99ID:jXuGgHMA0
ミックスなんてやる事は決まってるから
いらんだろ
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:49.52ID:nc5AZNbF0
また基地外おばちゃんが暴れ始めたのか

ネトウヨと喧嘩したり
専門スレを荒らしたり
荒廃してるね
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/03(木) 07:21:04.26ID:SnlM2pbJ0
婆か
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:58:52.95ID:SnlM2pbJ0
毎回過剰反応する人が該当者

・ハゲ云々に反応するのはハゲ
・ブサイク云々に反応するのはブサイク
・基地外云々に反応するのは基地外
0889名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-L2+k)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:47:44.77ID:I0D4nsVja
はい、次の患者さんどうぞ
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1b1-cTQT)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:02:11.84ID:unNWh4CV0
粘着基地外もそうだがID:I0D4nsVjaも自分が医者だと思いこんでる基地外にも見えて基地外同士の日常会話の様で面白い
つかミックスダウンスレっていつから基地外隔離スレになったの?
次からスレタイに【基地外】【隔離スレ】って入れとけよ
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:00:57.70ID:SnlM2pbJ0
書き込み一つでここまで思い込むのはスゲェ
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b15a-L2+k)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:04:17.29ID:SnlM2pbJ0
スレに張り付いて待ち構えて即レス

スゲェスゲェ(棒読み
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-wHYU)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:58:56.16ID:8FxUUsy80
まーた殺意くんが暴れてるのか
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-qBuA)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:36:33.62ID:kuWzIMLu0
ボーカルのレコーディングをして所、波形のかなり小さい所と大きい所の差があるのですが、
これってコンプを掛けたりする前にある程度ノーマライズしたりクリップのオーディオゲインを上げたりするものなのでしょうか?
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:22:14.10ID:QMinpPsD0
>>906
ボーカルはできるだけ口とマイクの距離を変えずにレコーディング
あとはオートメーションで音量にバラツキ調節
コンプでもならしていく
0913名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:03:17.58ID:3E9RPjMWa
>>910
コンプ(ハード)を先カケする場合はボーカルのモニターはダイレクト音?コンプ通過した音?

前者の場合、コンプ手前で分岐して返してやらなきゃならないのが面倒ですっかり後がけ派なんだけど
0916名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sab2-Mih1)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:53:02.52ID:IVho1QB0a
>>881
Tonal Balance Control2使ってるけどミックス下手だから確かに役立ってるわ
ミックスというかマスタリング後の音に対してだけど

自分の環境以外で低音ブリブリになったり歯擦音やハイハットが耳に刺さるのは減りそう
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35da-Ezru)
垢版 |
2021/06/05(土) 13:38:35.25ID:n4goCEx70
トラックの波形編集を嫌がる人もたくさんいるけど
不必要なノイズのカットやミックスやりやすいように
音圧を揃えるぐらいのことは
ミックス時のプラグインに頼らないで事前にしておいたほうがいい
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/05(土) 14:35:24.62ID:QMinpPsD0
ボーカルのコンプはla2Aか1176が最強でしょ
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3558-mjSI)
垢版 |
2021/06/05(土) 18:10:26.13ID:O8B1Dvbu0
歌物のミックスするときはオケのみのバストラックを作ってmの音圧を削ってボーカルを重ねるみたいな処理ってしたりしますか?
0924名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:13:23.22ID:3E9RPjMWa
>>923
(mってのはミッドのことだよね)
全然アリだけし問題ないよ
ただボーカルとオケの間に一枚フィルターが咬むわけだから多少2ミックスのファイルを伴奏に歌ってる感じ(カラオケ感というか)が出る気がするけど、それが良い方向に転ぶ可能性もあるし
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1f1-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:23:10.26ID:xd5pnurs0
>>923
それが良い感じになるならありでしょ
自分の場合だとリズムの次にVoやってそこにバックの上モノ足していくけど
ストリングスとかのPAD系はミッド下げサイド上げにしたりとかトラックごとにやるかなー
0926名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:29:05.37ID:3E9RPjMWa
普通にミックスすればある程度ボーカルと他の楽器が競合しあう事で緊張感みたいな物が生まれるわけだけど、オケ丸ごとトータルでミッド削れば昔の歌謡曲みたいに「ボーカルがスターです!オケは添え物です!」って感じにはなるよねw
バックバンドさんが暴れない様に檻に閉じ込めるのだから
でもそれはそれでアリだと思うし
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5503-9kow)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:43:43.15ID:ryvhykWD0
エレキギター等声と帯域が被りやすい楽器はバスにまとめて、ボーカルからサイドチェインでダイナミックEQをトリガーして、ボーカルがある時だけマスキングしてる帯域を削るみたいなことはやってる。
やりすぎない限りはそこまで不自然にはならない。
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:46:21.28ID:QMinpPsD0
バッキングとメロディ同時に鳴らすからハーモニーが生まれるんじゃないの?
エンジニアが編曲家や作曲家が作ったハーモニーを壊すようなことしていいの?
0930名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-78Ox)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:24.75ID:K08MIOwUa
はい、壊しても良いと思います。

私が殆の楽曲に取り入れている方法ですが、
コード進行を5度上にずらしたパッドシンセを、リヴァーブの様に薄く混ぜています。
例えば、C | Am | F の進行ならば G | Em | C となります。
某有名アーティストの楽曲でも採用しました。
明らかに響きに深みが生まれ、かつての真空管機材のサウンドを想起させる、
上質な風合いに仕上がります。
楽曲によっては、より主張の強い音色でこれを行うことも有ります。

しかし、ロック系のアーティストのミックスを手がけたときに、
ディストーションギターでこれを行い、何か変だ、という苦情を貰ったことが有ります。
結局、薄っすらと混ぜて、極めつけは、サビのど頭に「変なのはお前らだ!」と叫んだトラックを、
ピッチシフターで14kHz辺りに、基音が来るようにして混ぜてみました。

私は既に廃業していますし、時効だと思うので、ここに書きました。
しかし、上記の手法は、実際に音楽に深みを与える方法として、オススメです。
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-d+P4)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:39:09.37ID:0hysH5jj0
4度の音はたまにいれるとカッコイイ
常識やな
0932名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-Fu2c)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:04:27.07ID:UXC+YSAQa
ミックスの段階でディレイってなんでかけるの?全トラックかけるの?
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:20:03.03ID:QMinpPsD0
ワイはそれはハーモニー言わないんじゃないかと思う
例えば萩田さんが編曲した木綿のハンカチーフ

https://youtu.be/4kavnmW3EqA

本当に綺麗なハーモニー

最近カバーされてたんだけどアレンジされててピアノにテンションが入れられている
https://youtu.be/qNrAN0V7DX4

そりゃ5度上にズラしたコードパットを入れたらそりゃ音は複雑になるけどさぁ、まぁ否定はしないけどさぁ、ハーモニーにそういうもんじゃないんじゃないの?
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:23:08.82ID:QMinpPsD0
そういうアレンジは商業音楽の負の部分であって、
趣味のDTMでやることじゃないかな
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-3Q55)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:46:47.85ID:c87Ye7wX0
5度ずらした音を上に重ねるのはアレンジというか音作りの範疇かなぁ。
シンセの音色で5度上を薄くレイヤーするってのはよくあるね。
でもミックスの時にエンジニアがそれをやるかっていうとどうなんだろう。
0940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-9Krr)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:56:59.47ID:5pIR6knm0
まあエンジニアもそうやってクリエイターとして作品に参加する事は悪い事じゃないと思うけどね
もちろん勝手にやる話しでは無くアーティストと共同で作品を作ると言う意味でね

欧米と違って日本のエンジニアなにかとただのオペレーターの域から脱する事を許されない立場だから
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a185-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 01:13:30.62ID:+nnbhvMU0
一人でやってんの?

906:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-qBuA)sage:2021/06/04(金) 22:36:33.62 ID:kuWzIMLu0

ボーカルのレコーディングをして所、波形のかなり小さい所と大きい所の差があるのですが、
これってコンプを掛けたりする前にある程度ノーマライズしたりクリップのオーディオゲインを上げたりするものなのでしょうか?


911:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1):2021/06/05(土) 07:22:14.10 ID:QMinpPsD0 [5]

>>906
ボーカルはできるだけ口とマイクの距離を変えずにレコーディング
あとはオートメーションで音量にバラツキ調節
コンプでもならしていく
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 03:01:55.89ID:Qggc5q1r0
オーディオ編集で1オクターブ上か下にずらしたトラック作って加えるのはよくやるわ。人の曲ならまず提案してからだけど。
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:25:37.39ID:oELd4Kqp0
禁則連続8度に該当するんじゃないの?
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:13:24.98ID:oELd4Kqp0
オーディオってまさかボーカルじゃないよね?
0948名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-3Q55)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:29:24.46ID:aHsU2QiE0
実際オク上とかオク下をミックスで足すのってそんなにやるんかな。
ベースでオク下をサブベース的に生成するとかならギリあるかもだけど、オク上はあんまりイメージ湧かないな。
0949名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-78Ox)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:29:57.61ID:Qcnn/sWua
ちなみに
>>930 の書き込みはネタです。
大抵の場合、止めたほうが良いと思います。
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:45:34.81ID:oELd4Kqp0
930はガッチガチで編曲する人にとってはむしろ邪魔な演出だけど
どうやっても単調な曲にしかならないという初心者にとっては、応急処置というのか、
手っ取り早くエモい曲になるからいいんじゃない?

ピアノでテンションのアルペジオを手っ取り早く入れるっていうのも似た手法になると思う
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:47:40.03ID:oELd4Kqp0
ただ本当のハーモニーというのはこういう曲のこと

萩田さん編曲の待つわ
https://youtu.be/KswcBjOiGkY

3和音とメインメロディとハモリ
このハーモニーがただただ美しい
0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:14:30.75ID:jvXDXHM70
>>948
サンプリングミュージックの人とか、ピッチ変更上等なジャンルの人はわりとやる。楽器らしい音とか理論から離れてもわりと許容されるタイプの音楽。
ただまあ度合いによってはミックスってより編曲のやり直しってくくりになるかもね。
0956名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-Fu2c)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:16.39ID:5/ieC+hsa
>>933,>>934
ありがとうございます。
リバーブをかけずかわりにディレイをかけるってことですか?
例えばスネアなんかダブって鳴って抜け悪い音になりませんか?
0962名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:44.09ID:arQw/kvEa
>>942
一人でやってるのを認めたら死んじゃう星人
0968名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:06:09.61ID:arQw/kvEa
自演の指摘が出る時点で、とっくに自演バレしてる
自画自賛で褒めちぎったりしつこく否定するのは自演テンプレ
0969名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:09:00.33ID:arQw/kvEa
他のスレでも毎日大量書き込みでIDを時々変えて小芝居をする人も居るけど、話が高度に専門的で力量が無いとなかなか対話にならないレベルの人の自演だから
誰も問題にしない
0972名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:14:44.49ID:arQw/kvEa
>>970
毎回特定キーワードで自己紹介乙

頭が悪過ぎる
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:35:55.80ID:oELd4Kqp0
殺意ニキまさかの格安スマホで自演
0975名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:41:38.58ID:arQw/kvEa
× 殺意ニキ
△ 殺意ネキ
〇 殺意キチガイジ
0976名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:43:26.51ID:arQw/kvEa
殺意キチガイジは「自演」を指摘されると発狂して
自分はおばさんではないとか精神病院がどうこうとか
饒舌な自己紹介をしてしまうかわいそうなひと
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:53:16.51ID:oELd4Kqp0
マウント取りに対する情熱が犯罪的な殺意ニキ
0978名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-FE/e)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:57:42.96ID:5/ieC+hsa
>>958ありがとうございます。他の煽る人達と違い能力ある方に教えていただきうれしいです。
かけどりのような意味合いなのでしょうか
ミックスのディレイはネットで説明なかなかない
0979名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:04:45.38ID:5LvuMhZya
>>978
さすがにかけ録りはしないねw
あくまで空間系だし、ミックス時に周りの音との対比で見極めてく物だから

ネット上ではよくディレイの効果や使い方を奥行き奥行きって言うけど、対象物に影を付けるイメージの方が分かりやすいと思う
白い紙に線だけで描いた漫画も影を付けるといきなり立体的になるでしょ
立体感があると言う事はそこに奥行きが発生してるという事だからね

パラメータを影にたとえるなら、被写体から影までの距離がディレイタイムだし、ハイダンプとかトーンとかが影の明瞭度だし、光源や壁がいくつもあって複数の影が発生するのがフィードバックだし

単にヤマビコ効果を作るだけのエフェクトにするのは勿体無い

https://i.imgur.com/DBvn6Ls.jpg
https://i.imgur.com/7M61c69.jpg
https://i.imgur.com/cog38ie.jpg
0980名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sab2-H3To)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:33:39.24ID:bzN7SdB0a
主に歌に掛けるプレートリバーブのプラグインでオススメある?UADのEMT140とvalhalla plateが気になってるんだけど古過ぎ?arturiaとsoundtoysの無料のが最高ってツイートしてる人は多いけど
0983名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-kF5a)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:16:20.41ID:arQw/kvEa
>>971
それな

その類の人は話が面白くて深いし
たまによく知ってる話題で球を投げ返してみると
知ってる事と知らない事はしっかり分けて話をするからとても面白い

このスレの自演の人は少ない知識を勿体ぶって煽りまくって、人に情報を書かせるのだけど、本人が内容を理解できないから話がどんどんズレていって、クソだと思う
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1f1-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:36:18.69ID:2vcSjX/O0
>>981
ディレイって使い方がめっちゃあるのよ
掛け取りだと付点8分でフレーズに入れるとかは定番だし
ディレイタイム短くして左右に振ればダブラーだし
モジュレーションかければコーラスやフランジャーになるし
1発反復で音をオケに混ぜるのもありなら、もっと散らしてリバーブ的にするのもあり
左右のギターそれぞれに逆方向のディレイいれるとかも定番だし
ヴォーカルでやまびこってか合いの手にするのもありだし、1小節単位で反復させて輪唱させたりもできる
極論言えばピッチシフトやステレオイメージャーだってアルゴリズム的にはディレイの一種だったりするから
0986名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/07(月) 02:28:24.24ID:6/HSgrTUa
>>981
位置関係ってのは相対的な物だからディレイをかけた音と周りの音の対比で生まれて来る物だからね
周りがどうかにもよるね

個人的には前後の演出より、陰影よる雰囲気の演出を目的にする事が多いかな

一発ディレイがさりげなくかかってると音に哀愁やドラマ性が出て来るんだよねw

https://i.imgur.com/283dsC9.jpg
https://i.imgur.com/kECra2x.jpg
0987名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/07(月) 02:43:26.97ID:6/HSgrTUa
>>981
追記
原音が前後すると言うより、ディレイのかけ方によって原音の後ろの壁が前後するイメージだよね
リバーブのプリディレイなんかは正にその為のディレイ

だからギターソロやリードパートにたっぷりディレイかけても原音は引っ込みはしない
(リバーブの場合はドライ/ウェット比によってがっつり引っ込められるけど)
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:17:44.80ID:gqlbpuT50
>>979
質問者じゃないけどめっちゃ勉強なったわあ。
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0af4-mjSI)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:23:41.31ID:QqcY3/4S0
ルーティングのセオリーを教えていただきたいのですが、
ボーカルにかけるリバーブとディレイ、基本はセンドトラックを使うと思いますがそれぞれリバーブトラックとディレイトラックを作ってそこにボーカルを送る。
更にリバーブトラックとディレイトラックはオケ全体にかけているリバーブトラックに送るのでしょうか?
ボーカルトラックもオケにかけているリバーブトラックに送った方が良いのですか?
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:55:30.93ID:rgWQ49JM0
メロを引き立たせるためと空間を埋めるためにストリングス使いたいですが、
メロの邪魔にならないように使う方法でEQ調整を思いつきますが、それ以外に何かありますか?
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:56:55.71ID:thH1+5fq0
ディレイ はボーカル用に設定したトラックにセンドで送る
リバーブはプレートリバーブなど特殊効果を発揮したい場合は個別でセンドで送る、
又は、ボーカルだけ響きを変えたい場合も個別でセンドで送る
一体感出したい、めんどくさい時は全体のリバーブにセンドで送る

ただ結局はプラグインのリバーブは限界があるから、あんまり細かく特殊効果的にたくさんトラック作ってもいいようにならないことが多い気がする
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:59:36.08ID:thH1+5fq0
結果的にごちゃごちゃするだけってことにもなりかねない

ディレイ はダブリングのように使うことも想定して、どんどん個別トラック立ち上げてセンド送ればいいけど
リバーブは一つにまとめちゃってもいいと思うけどね
0993名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-9Krr)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:01:51.55ID:6/HSgrTUa
>>989
ケースバイケースで良いと思うよ

個人的には原音にリバーブかけるならディレイ→リバーブも必ずやる
原音がドライ処理ならディレイもドライ
原音とその残像は常に一体扱い
だからディレイはいつもインサートの最終段に配置

ボーカルリバーブ→オケリバーブは個人的にはあまりやらないなあ
ボーカルリバーブがバッチリ決まったらそれを濁したく無え!ってのもあるしw
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:36:40.17ID:thH1+5fq0
>>990
EQというより編曲でボーカルと音域被らないようにする
いや、というか対位法やハモリ勉強して協和させないといけないから、ストリングスは難しいと思う

そこら辺の知識なくストリングス入れてもボーカルと被ったり協和せずに邪魔になるだけ
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:48:13.10ID:thH1+5fq0
小林武史がやたらストリングスに固執するわりにボーカルの邪魔しかならなくて自滅してるからね

ストリングスは本当に難しい
0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:07:14.55ID:thH1+5fq0
うmw
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Ne/1)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:07:25.89ID:thH1+5fq0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 18時間 28分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況