X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント433KB

DTMに最適なヘッドフォン 第47フォン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:43:02.03ID:dVYuoG4v
いいえ、根本的に間違ってます。
楽曲制作においてヘッドホンで「本来楽曲が持っている音の味」を
判断しようというのがおかしいです。

スピーカーと比べて響きが違うのはすぐ分かるでしょう?
そしてヘッドホンのメインの使われ方は演奏者が
演奏するためにつけるもの。
モニターヘッドホンはそれを考慮して作られてます。
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:44:05.58ID:rmyF98ZT
以前から言ってるように、レコーディングは
音作りやミックスに影響を与えるわけではないので
聞き取りやすさだけで成り立つわけですが、
他の目的で使うとなると、むしろその「聞き取りやすさ」が
仇にもなってくるし、無機質な特性も仇になってくるわけです。

そう考えると、音楽制作だからと言って
モニター系を使うというのも考えものだと思うのです。
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:43.37ID:rmyF98ZT
スピーカー再生がメインであり、
そちらで音のチェックも兼ねている場合には
ヘッドフォンが無機質であっても困ることはないでしょう。

しかし、素人のようにヘッドフォンの比重が高くなってくると
聞き取りやすい調節がしてあったり、音が近すぎたり、
無機質であったりと言ったモニター系の特性は
むしろ欠点の方が大きくなってくると思います。
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:52:48.01ID:rmyF98ZT
>>776

俺は時々ウォーキングをするので
2000円程度のイヤホンが車に置いてあるのですが、
まあ歩いている時にじっくり音楽に耳を傾けることななくて
BGM的に聞こえればそれでいいや…ぐらいな使い方なのですが、
先日、ふと、車の中でじっくりとそのイヤホンで音楽を聴いてみたら、
なに?これ?すげー音楽の魅力が伝わってくるじゃん!

普段家で使ってるヘッドフォン(900STよりも高価)で
音楽聴くよりも全然いい音じゃんか!とショックしました。
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:16.55ID:rmyF98ZT
その時の感動を少し思い出しながら
改めて家で普段のヘッドフォンで同じ曲を流してみたのですが、
やっぱり全然感動しないとうか、無機質というか、
ただ音楽が聞こえているだけ…という何とも味気ない感じなのです。

細かい部分まで聞こえるかどうか?と言うことなら
普段のヘッドフォンの方が優っていても、
音楽全体を聴いた時の雰囲気は2000円のイヤホンに
負けてしまっているのです。
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 22:58:03.72ID:rmyF98ZT
例えるならば、
人が心を込めて「ありがとう」と言ってくれた時と、
単に口先だけで「ありがとう」と言われた時の「差」のようなものです。

良い音楽が持つ感動が湧かないのです。
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:25.45ID:rmyF98ZT
音や声や演奏が持つ魂のようなものが
伝わってこないヘッドフォンが
高品質と言えるのだろうか?リアルな音と言えるのだろうか?
と考えさせられてしまったのです。

2000円のイヤホンも侮れませんねー。
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:17:39.25ID:rmyF98ZT
アナル型のイヤホンだと
歩く時にドスドスとした振動が耳に伝わってくるので
インナーイヤー型しか使わないのですが、
インナーイヤー型というのはヘッドフォンでいう所の
セミオープン型のようなもので音に空気感が出るのですが、
そのせいもあって普段の密閉型のヘッドフォンよりも
自然な聴き心地で感動しました。
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:20:06.25ID:C+H+NcYQ
オープン信仰w
0784名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:20:25.42ID:dVYuoG4v
>>775
別に素人が作る曲なんだから好きなツール使えばいいじゃない。
素人なんだから。モニターヘッドホンだろうが開放型だろうが、
付属イヤホンだろうが結果は大して変わらないです。
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:17.35ID:rmyF98ZT
愛用のヘッドフォンは
それなりに高音質だと思っていたので、
2000円のイヤホンに負けてると思ってショックでしたねー。

まあ、それ以前から、
モニター系ヘッドフォンには疑問を感じていましたが、
やっぱりこういう欠点があるんだなーと痛感しました。
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:35:42.48ID:rmyF98ZT
俺のヘッドフォンはモニター系ではあるものの、
音も近いわけではないし、高域が強いわけでもないし、
空間表現力もあるあり、900STのような癖の強いタイプではないのです。

万能型だなーと自負していたのですが、普通に音楽を聴く上では
2000円のイヤホンの方が上なんだなーと気づいて目から鱗でした。

同じ楽曲でも、2000円で聴いた方がいい音楽に聞こえるのです。
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:10.95ID:rmyF98ZT
空間表現力というか、ヘッドフォンの方は
左右のカップから音が聞こえてくる…という感じですが、
2000円の方は音に包まれるような感じで
オープン型に似たような自然さがありました。

つまり聞こえ方も負けているのです。
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:39:38.90ID:rmyF98ZT
>>787
>その愛用のヘッドフォンとは?

良いヘッドフォンだと思っていましたがそうでも無かったんだなーと。
音楽の感動が伝わってこないヘッドフォンが
優れたヘッドフォンであるわけがないですからねー。

大事なことに気づかされました。
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:42:04.02ID:rmyF98ZT
愛用のヘッドフォンを別段、「無機質な音」だとは
思っていなかったのですが、無感動だということは、
やっぱり無機質なんだろなー。

その前に使っていたヘッドフォンに比べて
音楽を聴いた時に「何かこう伝わってくるものがないなー」とは
感じたことはあったのですが、やっぱりそうなんだなー。
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:45:46.90ID:rmyF98ZT
>>791

皆さんも、そういう視点で
1度、自分のヘッドフォンを見つめ直して見た方が
いいかも知れません。
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:46:43.89ID:7Wh/L6MX
心感動音質分かってたらあんな音公開しない
街宣車騒音と同じ迷惑書き込みをやめない
何も分かってない事を証明し続ける馬鹿
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:41.33ID:dVYuoG4v
>>792
コミュニケーションがとれてないけど、
何か隠す理由はあるんですか?
900STは機種名出してるのに
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:42.50ID:rmyF98ZT
モニター系のヘッドフォンはダメかも…とか
薄々気づいていたのですが、
今回の件でその気持ちはより強くなりました。

モニター系の方が音楽制作に向くという
先入観を持っている人が多いと思いますが、
具体性を持ってそれを理解している人は
多分、ほとんどいないんじゃないかなー。

つまり先入観や思い込みで、
何となくモニター系の方が優れていると思い込んで
しまっているところがあるんだよねー。
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:48.59ID:89Rr5b+b
900STはノイズチェック用?高域の解像度はいいけどバランスに使うものじゃないね
アラが出過ぎて やり直しの無限ループになる
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:49.21ID:cFjKclKi
900STのようなバリバリのモニター系は音作りやDTMに
向かないことはかなり以前から気づいていたので、
モニター系でも「俗にいうリスニング寄り」の物を選んだのですが、
やっぱりモニター系であることも事実なわけで、
音楽の味が削ぎ落とされてしまってるだろなー。

こういう部分にもモニター系の欠点が出てきちゃうんだなーと
1つ勉強になりました。
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:55.05ID:cFjKclKi
多くのドシロウト達は、
モニター系はリスニング向けよりも
上位に位置している物…という錯覚があると思うけど、
それ、間違いだと思います。

とにかく、モニター系というカテゴリーは
錯覚されてる分野なんですよねー。
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:13.25ID:cFjKclKi
モニター系=音楽制作向きという
思い込みがあると思うけど、
実際はレコーディング向けであって
音楽制作向けという訳じゃないんだよねー。

モニター系はDTMには向かないかも知れない。
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:06.33ID:cFjKclKi
リスニング向けというカテゴリーではなく
むしろモニター系がレコーディング向けの特殊物であって
リスニング用と思っているタイプは実は万能型なんだろなー。

多分、DTMにはリスニング向けの方が合うと思う。
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:39:44.60ID:LdnCkK5v
こいつ今までモニター系は不自然とかさんざん言って自分はモニター系使ってたのか
アンプシミュしか持ってないのにシミュやソフトを馬鹿にしまくったり
とにかく自分だけを棚上げして他を叩きまくるという病気が一貫してるな…
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 00:46:40.67ID:onZJSCin
本物知らない無知を哀れみ眺める余興だ
本場を知らず本場熱く語るネタは面白かった
死ぬまで続くから覚悟しとけ
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 08:15:26.44ID:zJtVad45
>>707
バカセ
何故俺のいないときに書き込むのよ…

今時のドラム音源知らないんだよね、この人
スネアもハイハットもバスも十数種類から選べる
更にそれぞれに叩く強さ、スティックの種類、叩く場所も実際に叩いた音源で再生される
だからドラム音源のデータだけでも数十ギガになってUSBメモリの販売

あんたも知らない間に本物だと騙されてるよ
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 08:22:57.08ID:zJtVad45
>>768
バカセは自分の使ってる機材は明かさない主義なのよwww
あとペンタまるだしのアドリブしか弾けない
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 08:25:50.57ID:zJtVad45
>>782
アナル型wwwwwwwwwwww

普段どんなスレやブログに書き込んでんだよwww

それとも自作のエロ小説か?www

怖いよねー日本語変換ってwww
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 14:23:25.20ID:jOx1qWCE
こいつをここに置き去りにして別スレ立てたらどうするんだろう
わざわざ来るのかなw
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:06.55ID:zJtVad45
バカセは相手が欲しいだけだからなー
ブログじゃ誰も読んでくれないから5ちゃんに書いてる
ここなら罵詈雑言でも相手はしてくれるからかきこんでるんだろうね
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:17:44.96ID:cFjKclKi
2000円のイヤホンから聞こえる音楽が妙に良かったので、
壊れて使えなくなったら嫌だなーと思って、
同じタイプの物は売ってるの調べたみたら売ってて安心しました。

で、1つ分かったことは「オープン型」だと言うことです。
どうりで自然な空間再現性だったわけです。
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:18:35.73ID:cFjKclKi
イヤホンとヘッドフォンという違いはあるものの、
やっぱり密閉型とは聴こえ方が根本的に違って
自然なんですよねー。

以前からも「密閉型はダメ」だと言う認識は持っていたのですが、
改めて痛感しました。
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:22:47.96ID:cFjKclKi
ギターを再開する以前は
10年近くセミオープンを使っていたのですが、
やっぱりそっち系はいいですねー。

現在愛用のヘッドフォンも音漏れが強いので、
密閉型でありながらもセミオープンに近い感触も得られているのですが、
2000円のイヤホンに敗北を感じたのも事実で
今度ヘッドフォンを買う時はセミオープンにしてみようかと思いました。
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:41:27.39ID:EjJehmr/
モニター用よりリスニングタイプがいいとか言いつつ、そういうヘッドホンは持ってないと読み取れるな
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:48:25.64ID:jBf6xRkI
モニターヘッドホンにもオープン型が存在することは知らないんだな
もう驚きもしないがとにかく異常に無知だよな
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 19:51:13.19ID:cFjKclKi
>>818

何でしらないと思ったんですか?
オープン型も買ったことはありますが、
流石に外部の音が聞こすぎてしまってこりゃダメだ…と思いました。

しかし2000円のイヤホンはオープン型と書かれていますが、
そんなに外部の音は聞こえないので
事実上のセミオープンクラスだと思います。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:58.16ID:cFjKclKi
ギターというのは生の世界なので
やっぱり生々しさや空気感と言った臨場感が大事で
そういう物をいかにアンシミュ+ライン録音という偽物から
引き出してやるか?というかなり精細な部分で音を作っていくので
ヘッドフォンにもそれなりの物が不可欠になってきます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2006279.mp3
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:05.12ID:cFjKclKi
実アンプ+マイク録音というのは、まあ物理的に本物なので
よっぽどバカなことでもしない限り、
本物らしい音で録れるわけです。

しかし、アンシミュ+ライン録音というのは、もう全てが偽物で、
黙っていてリアリティーが出るほど甘い世界ではないので、
そこをいかに技術でカバーして本物らしさを引き出すか?という
かなり高度かつ精細な音作りが必要なのです。

ヘッドフォンで微妙な雰囲気を読み取りながらの作業になるので
当然900STなんて全く使い物になりません。
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 20:11:11.64ID:cFjKclKi
空気感とか、生々しさと言った臨場感と言うのは、
やっぱり「900STのように変に音が近すぎたり」するような物では
正しく空間を把握できないので使えません。

音の距離や、広がりといったような空間再現能力の高いヘッドフォンが
不可欠になってくるのです。
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 20:11:54.25ID:cFjKclKi
>>822

俺も2000円のイヤホンに負けるとは思ってもみませんでした。
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 20:58:00.31ID:cFjKclKi
>>825

情報の安売りはしないたちなので (´ー`)
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:05.73ID:NE6TWFeR
>>826
空っぽが勿体ぶっているw
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:48.81ID:jBf6xRkI
>>822
仮にそれが本当だとして、どう対応するのかという点で致命的なミスをしてるんだよな
900stを否定するのではなく900stを上手く鳴らす方法を見つけるべきなんだな
900stはモニターヘッドホンだから元気の無い音はそのまま鳴ってしまう
リスニング用だったらイヤホンでもヘッドホンでも再生したときに元気に盛ってくれるからかなり誤魔化しが効く。
ID:cFjKclKiのゴミ音も少し元気なゴミ音に加工されて鳴る。ID:cFjKclKiは勘違いしていい音が出せたと思い込む。
でも900stは盛ってくれない。モニターは嘘つかない。冷酷。ゴミ音をそのまま鳴らす。ID:cFjKclKiは勘違いして900stが悪いのだと思い込む。

2chで言い訳してないで
2000円のイヤホンと同等以上のリアリティーを900stでも感じられるように音を作る研究をすべきなんだ。
ID:cFjKclKiは元気のある音を作れないから誤魔化しが効いた音のほうが良く感じてしまう
自分がギターの音作り出来ない事を正当化するために900stを叩く行為はあまりにも惨めだ。
これぞ人間の恥
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:26:34.16ID:jBf6xRkI
>>826
あのね、ベテランのプロギタリストがYoutubeでアンプシミュの設定方法解説してる時代なんだよ
動画見て真似すれば同じ音出せちゃう時代なの
完全に君の出番は無いんだ
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:27:50.73ID:cFjKclKi
>>828

貴方は壮大な勘違いをしているようですが
900STは人工的に作られた音であって
自然な音からもっともかけ離れたヘッドフォンなのです。
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:29:18.00ID:cFjKclKi
>>829
>動画見て真似すれば同じ音出せちゃう時代なの

果たしてそうだろうか?
経験のない人が思い込みだけで書いているというのは
もろわかりのレスですなー。
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:37:17.75ID:jBf6xRkI
>>830
認めたくないのは分かるけど900stの音がお前の出してる本来の音なんだよ
こんなはずないと思ったのは分かる
でもこれが現実なんだ

受け入れるか一生逃げ続けるかの2択
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:36.40ID:cFjKclKi
900STの音を自然な音なんて思ってる人は
経験値が低すぎる人なので、
人工的に加工された音だってことが分からないんだよ。

まあ知らぬが仏ですな。┐(´ー`)┌
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:12.87ID:cFjKclKi
ソニーの開発者自らがこう語っているように
モニター用というのは特性が大きく異なっているのです。
癖が強いのです。

リスニング用とモニター用では、用途が全く違うし、
>特性も大きく異なるけれど、制作する側のヘッドフォンがこのままで
>本当にいいのだろうか? と疑問に感じたのです。
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:13.64ID:cFjKclKi
勘違いしている人が多いですが、モニター用が自然で
リスニング用が癖がつけてあるのではなく、
むしろリス二ング用が自然でモニター用が癖がついているんです。

なぜか?というと
まあレコーディング用としてハッキリ聞き取ることに
主眼がおかれて開発されているからです。
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:57.99ID:cFjKclKi
こういうことです。

>モニターヘッドフォンは求める音がまったく違うんです。
>とにかく“近くで鳴る”必要があります。
>レコーディング時に、自分の演奏している音、歌っている声がいかに
>ハッキリ聴こえるか、同時にバックの音がしっかり聴こえるかが
>大切ということですよね。
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:55.09ID:jBf6xRkI
>>831
お前が真似して動画撮って公開しても絶対に通用しないから止めとけよ
音が割れてる時点でありえないからな
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:45:49.26ID:cFjKclKi
原音忠実で自然な音作りをしていたら
音が近くで鳴る…なんてことは実現できないのです。
ハッキリ/クッキリ聞こえるなんてことも無理です。

なので、そういう風に聞こえるように
加工した音を出しているです。

なので900STを原音忠実なんて思ってる人は
とんでもない情弱人間ですし、
経験値も低すぎます。
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:46:15.10ID:jBf6xRkI
>>833
一生逃げ続ける方を選んだか
惨めだな
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:48:51.51ID:cFjKclKi
原音忠実で「音が近い!」なんてことはあり得ないわけです。
音が近いという時点で原音ではないのです。
もちろんクッキリ聞こえることもそうです。

なので、正しい音を把握したいと思っているなら
レコーディング用に特化したようなヘッドフォンは
使わないことです。

900STは原音とは程遠いです。
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:51:00.59ID:cFjKclKi
レコーディングで使うヘッドフォンは
それ自体が音を左右するわけではないので
特殊な聴こえ方であっても問題がないのです。

音が近くで鳴ればそれだけ把握しやすいし、
クッキリとしたエッジのある音がでれば聞き取りやすいのです。
だからそういう加工した音で鳴るようになっているのです。

しかし、それはレコーディングだから良いのであって
音作りやDTMでは論外なのです。
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 21:53:57.22ID:jBf6xRkI
素人の妄想上のレコーディングw
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 22:42:34.71ID:cFjKclKi
900STを使ってる人って
本人はツウ気取りしてるんだろうけど、
実際は情弱なんだよな(笑)
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:00.19ID:cFjKclKi
900STは
音を正しく把握できるヘッドフォンではないので
まあ素人には用がない物ですよ。

しかしそれは900STに限った話ではなく
やっぱりモニター系はレコーディング向けに作られた物が少なくないので
かなり用心して選ばないと危険です。

モニターに特化した物ほどDTMには向かないので。
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 22:47:19.38ID:cFjKclKi
モニター系はDTM用に向かない…と考えた方が
良いんじゃないかなーと思います。

まぁモニター系から選ぶにしても極力リスニング寄りの物で、
モニター色の弱い物を選ぶべきです。

しかし、そんな限られたことをするなら
いっそ、リスニング向けの物から探した方が近道だと思います。
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:01:50.58ID:zWxWrmFz
この糖質はいつになったら連投やめるんだ?
発言は中身のない同じことの繰り返し、
アップする音源は処理が全くできておらず音割れまくり。
存在価値が0 笑
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:17.41ID:cFjKclKi
プロならともかく
素人でしかもアンシミュでこのクラスの音を出せる人は
そう多くはないのが現実です。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2006376.mp3
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:26:02.09ID:jBf6xRkI
このアホが長文連投した結果

サウンドハウス
売れ筋商品ヘッドホン・イヤホン
1位 SONY:MDR-CD900ST

今日も変動なし
キチガイがこれだけ2chで暴れても影響力ゼロなので問題無いみたいだ
リアルでは誰からも相手にされず、
ネットでも誰からも信用されない。
無能過ぎるw
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:28:36.35ID:jBf6xRkI
>>848
ベテランのプロギタリストがYoutubeでアンプシミュの設定方法解説してる時代だって言ったでしょ
お前の糞音に需要は無い
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:53.80ID:cFjKclKi
ソフト音源を自動演奏させてるような人達に分からないでしょうが、
本物の楽器には、鳴る/鳴らないと言ったような
楽器としての品質というものがあるんです。

サウンド作り云々以前に、楽器としてのクオリティーが
サウンドに影響を与えるわけで、
そういう部分から音の品質が問われてくるので
非常に奥が深いのです。
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:10.27ID:cFjKclKi
>>850

ごめんない、848は
そこらへんのプロでも出せる音じゃないです。
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:34:45.80ID:jBf6xRkI
>>851
いいギターと安物の違いの解説もYoutubeにある
ギターのメンテや調整の解説もYoutubeにある
安くてよく鳴るギターの具体的な機種名と試奏の動画もYoutubeにはある
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:36:12.37ID:cFjKclKi
>>853

自分の体験ではなく
ユーチューブ、ユーチューブなんて言ってるようなドシロウトは
等身大のレスを心がてた方がいいですよ?
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:36:38.29ID:jBf6xRkI
>>852
それを決めるのは聞き手であってお前ではない
そんな説明をしないでもいい音だと感じさせる必要がある
説明をした時点でお前の負け
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:41:14.66ID:cFjKclKi
>>855
>それを決めるのは聞き手であってお前ではない

聞き手とやらが
ソフト音源しかしらないようなレベルだから
まともな判断なんてできるわけもないんです。
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:41:40.84ID:jBf6xRkI
>>854
誰でも見られる所にお前が持ってる全ての情報より数倍優れたものが無料公開されてるっていう現実を教えてるだけだよ。
でもURLは貼らない
お前は確実にコメント欄荒らすタイプの性悪人間だからな
危なくて貼れない
昔は教則本とかDVDとか高かったけど今は半端な情報では金取れないんだよ
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:16.22ID:jBf6xRkI
>>856
聞き手をバカにして埋もれていったミュージシャンの屍から何も学ばないのか
先人達と全く同じミスを繰り返すとは愚かだなw
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 07:33:40.99ID:/FDgCr6t
作曲も編曲もミックスも出来ないバカセには「聞き手」なんてものすら存在しない
つまりプロレベル云々やクオリティー云々を決めてるのはバカセ本人だけw
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 07:54:37.68ID:/FDgCr6t
>>851
本物の楽器に拘りながらも目の前にボンと本物のアンプを置かれたらもうおまえはまともな音すら出せない
所詮おまえのギターの音もアンシミュを使ったバーチャル
本物のスタインウェイ(本物の楽器)をサンプリングしたソフト音源と変わりゃしない

そんなソフト音源でもそれで曲を書けば人が聴いてくれるというのに、おまえはバーチャルギターサウンドで曲も書けず聴いてくれる聴衆もいないという始末

だからおまえはここに自分の演奏をアップするしかない
聴いてもらえる(可能性がある)人はココにしか居ないのだから
ミュージシャンとして気の毒な程に「ど底辺」w
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:44.70ID:AjtXpNhB
2000円のイヤホンの予備を買っておこうと思い
昨日注文した物が届いたので、
ちょっとギターで弾いてみたらビックリしました!

これ、全然使えるやん!
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:32.89ID:AjtXpNhB
てっきり崩壊した音が出るんだろう…と思っていたら
むしろ普段のヘッドフォンよりも、
ギターらしい音が出てビックリ!!

まあエージングとかそういう絡みもあるかも知れませんが、
やや音の情報量が落ちるのですが、
ギターのおいしい中域部分はむしろ際立つ感じで
普通に練習で使えちゃうなーという印象です。
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:32:42.01ID:AjtXpNhB
ヘッドフォンと違い
側面から耳に押さえつける力はゼロなので、
ロー成分とか薄れちゃうのですが、
それが返ってギターにとって邪魔な帯域が薄れて
いい具合の音になるのです。

全体的にアバウトな音なので
精細な音の聞き分けには使えないのですが、
愛用のヘッドフォンとは違いワイドレンジじゃない分、
中域が際立つ感じで中々いいです。
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:13.02ID:AjtXpNhB
ギターの弦の生音も入ってくるので
セミオープンよりかはオープンに近い特性のようです。
だからと言って本物のオープンタイプよりかは
酷く外音が入ってくることもないので
音楽聴いている分には問題ないレベルです。

この前、音楽を聴いた時もそうですが、
やっぱり愛用ヘッドフォンが負けてる部分もありますね。
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:04.02ID:AjtXpNhB
2000円のイヤホンと愛用ヘッドフォンとで
同じ音楽を聴いてみて分かったことは、
やっぱり愛用ヘッドフォンから聞こえてくる音はつまらないです。

音のエネルギーがローとハイに散ってしまっていて、
中域のエネルギーが弱いのです。
つまり、ドンシャリってヤツですね。

一方、2000円の方は中域がしっかり出ているので
聞き取りやすく、楽曲本来が持つ音の良さも際立ってくるのです。
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:13.70ID:AjtXpNhB
別段ローがボンボン出るヘッドフォンではないし
高域も耳に刺さるタイプではないので
あくまで比較しなけれ「ドンシャリ」だとも感じないのですが、
音楽聴いてつまらないのは中域不足が原因なんだろなーと思いました。

これでもプロが使うヘッドフォンなんだけど
何だかダメっぽいですなー。
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 19:58:17.83ID:AjtXpNhB
よくギターは中域が大事と言われていますが、
音楽全体を通しても中域って大事だなーと思いました。

そして愛用ヘッドフォンは、その大事な中域が弱い。
だから音楽の良さがちゃんと伝わらないのだと思いました。
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 20:02:49.23ID:AjtXpNhB
あーだめだ愛用ヘッドフォン。
やっぱり中域が全然ないわこれ。

同じ音楽を聴いてもこうも違うか…というぐらい
ローとハイばっかり強調された音が出てくる。
真ん中がごっそり失われてるわ。

まあ、一聴すると、この方が音がいいような錯覚もするかも知れないが
音楽本来の魅力で考えると2000円から聞こえてくる音の方が断然いい。
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:56.20ID:K5svt7Sf
今まで自慢してた音源もそのひどい音のヘッドホンでろくな判断もできてなかったことをさらけ出して楽しくなっちゃったのか
頭おかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況