X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント295KB
低価格USBオーディオインターフェイス21台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:31.46ID:UMWFK7TV
前スレの最後らへんでUR22mk2かUMCかstudio26で迷ってた者ですが
studio26に決めました。Artisit付いてるしMagicスイートとかってプラグインも付いてるそうなのでとりあえずもうこれで
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/17(木) 13:38:12.83ID:LKQcQxqf
IPアドレスは要らんで、攻撃されるからな。

>>4
乙。
PRESONUSのOIFはもっと売れてもええと思うで。
0007名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:29.95ID:LUGw6eJ+
なんだかんだでRubixが新定番になれて良かったじゃん
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:02.82ID:Hyf8d6bv
IP表示ないと気分で荒らしちゃうだろ
あ、URのヘッドホン出力は本当にポンコツなんで
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:05.85ID:6VxbIcNH
URは確かにダメだったけど最近出たUR-RTは高い分アウトも違うのかな
カスのスカもカスだったけどクラレUSBは良いんだろうか
この辺は低価格枠と言えなくなるし単体ヘッドフォンアンプ追加が安いかな
低価格でヘッドフォンアウト良いインターフェイスって存在する?
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/22(火) 23:16:46.35ID:5bwgHrO7
音質なんか基準なくちゃ語れないべ
モニターには普通に使えるだろ
なんか困るとこあるの
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/23(水) 00:13:41.09ID:pDzo2MJ8
>>14
低価格で出力音が高品質なの探してんだ
自分持ちの機材評価知っとくのも大切だぞ
URやカススカのヘッドフォンアウトは基準以前に誰が聞いてもコストシワ寄せの悪い音だ

audientヘッドフォンアウトは良いんだろうか
も少し安くて良い出音のあると良いんだけどな
最近話題に出ないエムオの2x2mやスティック型dacは良さそうだけど使ってる人いる?
そもそも2x2と2x2mの違い何なんだ?
ベリのは音良かったりしないの?使ってる人いる?
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/23(水) 00:50:46.45ID:Z6qGV8kg
>>16
音分かってないバカセやオーオタではないぞ
根拠なく疑うのも立派な基地だから気をつけような

同じ価格帯でプリや機能やモニター音質でそれぞれ優先出来る機材選べたら悪い事ないだろ
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/23(水) 05:09:14.93ID:t7AiT9ry
URのヘッドホンの音質は前からずっと言われててずっと異論無かったのに今さらなんだよ
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 00:58:38.48ID:PCoczUzl
>>23
申し訳ない
女性ボーカルでキンキンしがちなのであまり刺さらなく録音できると尚良いと思ってる
値段はとりあえず置いておいて(と言っても10万以下)何が良さそうか知りたいです
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 03:12:06.55ID:RomODvmr
audient id4のヘッドフォンアウトは10万円クラスだよ
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 11:59:06.49ID:jCt4iZHB
いや、むしろBFPは素の音を出来るだけ忠実に録るのが売りだから、
録りの段階で音変えたいなら向かない。
それでもBFP使うなら、キャラの違うマイクを数本用意すべき。
あとはApollo Twin USBのような、プラグイン掛け録りできる機種。
俺は素の音が気に入らなくてもとりあえず出来るだけ忠実に録音して、そのあと加工する派だけど。
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 15:13:46.86ID:qyrBtW9X
>>15
価格帯で頭ひとつとびぬけて音良いのはpresonusしかない
0030名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/24(木) 18:37:47.80ID:ffNpqfJM
>>15
ベリのUMC202HDなら持ってたけどかなり音質良かったよ。非常に鮮明(US144mk2との比較だけど)
ただハイファイ寄りな感じで自分好みではなかったから売ってしまったのよね…今なら昔よりは使いこなせるだろうし買い戻そうか考えてるわ
192khzの低価格帯A/Iの特性とかわかる人っているかな?
0031名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 03:31:12.77ID:TbFZcxWA
audient id4はFireface UCのDACと同じでヘッドホンアンプ回路はFireface UCより気合入ってる
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 07:02:28.85ID:HII3BSmc
ID4?
アフィカスやステマカスがはりついて、
嘘ばかり書いてるところがだめ。
あと代理店が異常なぼったくり。
0037名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/26(土) 08:22:54.34ID:JJZ+V70G
Studio one 4欲しくてオーディオインターフェース何買うか色々迷ってたけど、サウンドハウスのStudio26に付属するs1artistのバージョン尋ねたら4って回答もらえたので早速ポチりました
公表からすぐさま4になったのはめちゃ嬉しい
0038名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/26(土) 08:36:42.64ID:Bj6luTiY
URのヘッドホンアンプ本当悪いよな24/192とは思えん出音だわ オレはそれでわざわざリスニング用にDAC買ったクチ
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:30.74ID:aUlM3dSf
>>42
上でも言われてるとおりで解除が必要ですね
まぁ標準のプラグインが結構強いから暫くは十分と思ってる

ちょっと質問ですが、ワウのプラグインやVST ってノイズリダクション効果あるのが普通?
0046名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:52.76ID:ovakH2Wt
>>45
ワウってフィルターなのでそういう効果を感じる時はあるとは思うけど
0049名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 07:39:39.74ID:27Ecmsvd
>>46
成る程、そういうものなのですね。
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:57.78ID:NULMKmSI
くそ!またWindows10のアップデートで
YamahaのUR22のUSBドライバが外れちまったぜ!
しかも今回はWindowsがドライバが無いことを自動検知したらしく
自動で修復しようとした形跡があるんだが
失敗したらしくシステム固まった・・・
Windowsのバグなのか
ドライバが適応してないのか・・・・
でもドライバは今確認したが最新だった
仕方ないからアンインスコして手動で再インスコで修復完了
朝から1時間無駄にしたぜ!
0051名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 11:44:32.51ID:WKzw8eOF
もともとNT系OSの大型アップデートはおま環の発生率が高くてドライバ更新できなかったり設定吹っ飛んだりするのは普通で
それなりに知識のある人間が情報を集めて検証した上で適用するものだったけど
うんこ10はそれをMSの都合のいいときに自動で強制的(Home)にやるようになっちゃったからね
普段御用記事しか書かない各社IT系情報サイトでさえ苦言を呈する始末
あきらめるしかw
0053名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 12:41:35.39ID:9vFuJz5I
ヤマハが力不足なんじゃね?
同じ win10でRMEとNI使い分けてるけど、アプデでトラブル起きたことない
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/30(水) 05:10:58.04ID:iupaphlN
>>53
確かにYamaha steinberg のUSBドライバは大型アップデートのたびに問題起こしてるんで
技術力ないっていう指摘も正しいとは思うw
0059名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/30(水) 09:36:18.14ID:vFQ6mbx5
studio26届いたけどレイテンシ情報ってどういう測定すればいいの?
レイテンシが気になったことなかったので今まで何もやったことなかったんだけど
0061名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/30(水) 14:19:22.78ID:Pv+R13Xm
今us2×2+S1使っているんですが、
シンセを走らせながらギター弾いて、ヘッドホンで同時確認できる環境を作りたいです。
最低限TRS入力×1、ST入力×1が同時に使えるオーディオIFだと
UR242か6i6 G2辺り買わないとできないでしょうか。
アドバイスお願いします。
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/31(木) 02:23:19.12ID:SrtMjGqU
>>60
thx
公式に付属プラグインのsOne4へのインストール可否書いてなくてちと不安だったけど、無事にPlugin-Alliance導入できました
ギターしかやらないのであとはKlanghelmとLexiconをアクティブさせようと思う
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 11:38:40.83ID:+mPzftct
新製品出る度旧製品ドライバ開発やめるような所のよく買うな
スペックだけの人達専用スレって無かったか?
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 16:45:02.14ID:q/BED/id
>>68
4msの時のサンプリング周波数とバッファサイズを教えてもらえませんか
あと合計じゃなくて出力だけだと何msですか?
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 17:15:01.12ID:b8tGEw48
>>72
ああ思い出した。
48Khzだったのは確定で、
たしか6msだったとおもう。
出力は2.3とか2.4とかだったとおもう。
Inが1ms代だったので。
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:31.75ID:5XdD0Juo
この話の噛み合わない感じはそもそもの何円から低価格なのかって基準がズレているんだろうな
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 19:42:55.99ID:7NrLBsEZ
まあテンプレもないしポッと出の人は何も分からんだろな
三万は低価格じゃねえとかいろいろやり取りあったのなんてなw
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:07.88ID:+mPzftct
テンプレなくなっていたんだな
5万以下が低価格で当時ベビフェはあっちだった
iD22貼ってる貼り男も今後はステマやめろ
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 00:16:08.52ID:anQKnqW7
当時はとか、どうでもよくないか

バカセがわいてあっちのスレが荒らされまくった背景から、
こっちに人が流れてきたという過去も事実としてある

URRTの話も貼ってあるし、ベビフェの話もされてる

ムキになって追い出そうとしてる理由がわからない
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 00:28:42.80ID:CoX/BVz4
なら5万前後で別でも立てたら?
低価格機では当然達しないスペ表貼られてもここでは完全に需要外だと分からない?
5万前後でも高性能ならあっち行くかスペスレでやるべき内容だろ
そっちで基地受け入れたのはこちらに関係ない
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 07:19:45.35ID:CoX/BVz4
短文の嫌味で書いてしまうのはお前何も知らないガキなんだろうな>>85
もう来るなバカセと仲良く基地やってろ子供
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:05.17ID:aYU0kJtx
Audio Fuseちゃんとレイテンシ数値見てみた。

★44.1Khz
8samples IN 1.678 OUT 1.497 Safe mode off
8samples IN 1.678 OUT 2.494 Safe mode on

★48.0Khz
8samples IN 1.667 OUT 1.500 Safe mode off
8samples IN 1.667 OUT 2.500 Safe mode on

★96.0Khz
16samples IN 1.667 OUT 1.500 Safe mode off
16samples IN 1.667 OUT 2.500 Safe mode on

★192.0Khz
32samples IN 1.667 OUT 1.500 Safe mode off
32samples IN 1.667 OUT 2.500 Safe mode on

母艦 (iMac 2017にBootCampで構築)
DAW:Cubase 9.5 Pro
CPU:Core i5-7600K
OS:Windows10 Pro
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:45.97ID:aYU0kJtx
正しく書けていなかったのでこのように訂正。
IN+OUTで4msといっていたのはsafe mode onの数値だった。
safe modeを切ると最速3.1msだった。
ちなみに録音時やDAW上での再生時に音飛びはない。
流石にミックスダウンはCPU負荷が高くなりすぎるから、
等倍速書き出ししか無理になりそうだけど。

ちなみにMac OSで使うとASIO Driverが不要で、
OS標準ドライバでの認識となるが、
バッファ設定がOS側で勝手にきめられ、
CPU性能に依存するのでIN+OUTはWinより遅くなる。
最速でも確かIN+OUTで8ms位だったきがする。

Core i7にアップグレードしたものを買うとか、
iMac Proとか使えば速くなるんだろうけどね。
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 07:59:36.38ID:CoX/BVz4
自分らがバカセ以下の荒らし行為してるの認められないんだろうな馬鹿だから
高価なゴミ使いはスペックスレ行け本当邪魔
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 08:32:32.09ID:CoX/BVz4
最低の荒らしだな
専スレあるのに目的から外れた書き込み続けるのが荒らし行為だと理解できないんだろうな
自分の間違いを認められず嫌がらせ意図だけで書き込んでるなら人間までゴミ確定だしな
そんな奴らが使う機材なんてバカセと同じく相手にされない上に悪評につながるだけだからな
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 08:48:49.35ID:e/bgaJ4X
>>88
詳細にありがとうございます、MacのWin環境ですか。
しつこいですがバッファサイズを教えていただけませんか?
CPU負荷が高すぎるということは32sampleくらいですかね?
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 09:11:34.93ID:Z82pXO6A
>>93
出かけてるのでIDころころ変わってます。87です。

上に書いた通り、44.1Khzなら8samplesだし、192Khzなら32samplesですよ。
ちなみにsample数はASIO側で勝手に設定されます。

それ以外ASIO側でも、Cubase上でも、
バッファに該当する部分を設定できる場所は無いと思うけれど別の話かな?

MacのWin環境だけれど、実態はただのWinマシンと同じなので変わらんと思います。
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 09:20:17.20ID:Z82pXO6A
>>93
>>93
ああよく読んでみたけど、最速のレイテンシではなく、
実用的なレイテンシを知りたいって事かな?

まずレイテンシを詰める必要がある時って、
リアルタイム録音の話だと思ってて、
例えばキーボードで生演奏しながら歌を入れるとか、そういう時だよね?
これはIN 1.667msという低速が実現できるので、
遅延を感じる事はないと思います。

それとは別に録音した音を2mixして出力する場合の話だけど、
これはレイテンシは関係なくて、レイテンシを大きくしたとしても、
一般的なDAWは自動遅延補正がついているので、
極めて大きなバッファにしても実用上なんの問題もないよ。

いちいち切り替えるのが面倒臭いという事であれば、
CPU計算の倍速書き出しではなく、再生しながら書き出す、
等倍速書き出しにすればたぶん大丈夫って事ね。

こういう回答を期待していたのかな?
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:36.46ID:e/bgaJ4X
>>94
なるほど、バッファサイズ固定になるんですか
Win環境では変更できるらしいですよ
何度もすみませんでした
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:39.26ID:tmO9o2T8
>>96
MacでもWinでもDAWにより変更できる場合があるのは知っていますが、
Cubase+ASIOではできないとおもいますよ。
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 22:02:39.09ID:SfzSQX9X
はじめて購入考えてるのですが
用途はディスコードやTS3でのボイスチャットで
理想は、ミュートスイッチがあると有難いのですが
友人にはFOCUSRITEのSOLOを勧められたのですが
どうなんでしょうか
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:24.04ID:jIqNS75R
なぜデスコティップミュージック板でそれを聞くのかね?
あえて言おう、クソである、と
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 11:28:14.88ID:Cb3dHr9x
インターフェイスにもヘッドホンアンプ付いてるんですが
どうもちょっとイマイチに感じます
やっぱりインターフェイスからヘッドホンアンプ繋いで出力したほうが良くなります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています