X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント324KB

【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a77c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:16:13.75ID:JusNlN0i0
Kompleteその他、Native Instruments製品の総合スレです

■公式
http://www.native-instruments.com/jp/

■前スレ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1506299933/

■関連スレ
【NI】KONTAKT総合スレッド14【ソフトサンプラー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1512437245/

【NI】 Native Instruments Massive part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313398353/

Native Instruments MASCHINEスレ14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1505580720/

Native Instruments Maschine Jam 専用スレ m1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1482153998/

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spf1-nR6K)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:34:06.15ID:ovA4EEuOp
>>383
自分もmacなのでwinだと問題ないのですかね?
ライブラリ再インストールのだけど改善してほしいな
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9e3-qX8t)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:57:05.66ID:JiVMf8mf0
>>389
ServiceCenterの方は諦めて
NativeAccessの方で認証したら
あっさりと使用できるようになりました

ちょっとした罠ですね^^;
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c234-g12m)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:21.89ID:tfc9OJ7g0
サービスセンターは、廃止にすると旧製品のサポートができなくなるから維持してるってだけで
今現在、公式はNA一択にしてるんだってば

初心者ならまだしも、今更サービスセンターを使ってるような古参がソレってヤバいだろ
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2ec-Yy9d)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:43:27.65ID:8xzWfCmv0
>>394
罠とかじゃ無く、はっきりと『NativeAccess用』って明記してんじゃん
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 497c-7W7R)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:34:07.40ID:kjD2yJir0
ヒカキンの兄のセイキン(こちらもYouTuber)が
作曲作業をしてるという動画を見たら
KK鍵盤を使ってた
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 497c-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:00.17ID:kjD2yJir0
俺もセイキンの顔が気持ち悪くて一旦見ないようにしたんだけど
総合的に言ってそう気分悪くないのがセイキンの動画だなと思って
また見始めたんだよな
小ぎれいだから逆に見やすいんだよ
別に他人に見ろとかいうつもりは全然ないしそんな面白くもないけど
音楽の道を目指してる仲間ではある
0411名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:58:46.62ID:fRzEL/KDa
セイキンもカブキンもNIユーザーだからスレチとは言えないだろ
0430名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp0b-Fj+Y)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:57:09.59ID:KYMVR+R7p
kontaktのサンプルの使い方でsleepflreaksの動画を参考にしてサンプルパックのピアノのを読み込んでsourceをDFDから他のものにいろいろ変えてみたのですが、なかなか綺麗になってくれないのは他にも設定が必要ってことでしょうか?

ボーカル系のサンプルだとdfdからtone macineに変えたりするといい感じなのですが楽器系のものだとまた違った設定が必要でしょうか?
それとも自分のサンプルへのイメージが高望みすぎたのですかね
0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-b79C)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:07:41.51ID:O1tGfMiH0
なんかセール来てるけど誰かなんか買ったかい?

俺はどれも響かなかったわ
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5790-MriG)
垢版 |
2018/02/17(土) 03:52:26.46ID:aBDqwZbc0
sonokineticは何かよく分かんない
Kompleteからバリエーション増やす為には良さそうだけど
コレって物を知らないと手が出づらいね
それよりシンフォニーコレクションの半額待ってる
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-b79C)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:29.92ID:s7kEl/KF0
シンフォニーコレクションは俺も楽しみにしてる
もう発売から半年経ったんだしスプリングセールやって、どうぞ
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-xmwW)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:29:29.17ID:0EgTVxay0
>>432
sonokinetic買って一晩いじったよ
フレーズ集みたいなものかって思ってバカにしてたけど、まぁ半額だから
結果、最終的にmidiでDAWに貼れるから、編集の自由度は高い
結局、弦のフレーズって最終的には似たようなものになるし、最初から
考えるよりはモデルをいじったほうが時間的には早い
まぁ西洋的合理性の邪道だけどね
SOTTOで60Gの容量だから、それなりに音は良いよ
ただシリーズによって4/4だけとか12/8だけとかのフレージングだから揃えるには
金かかるね
だったら自分でフレーズ考えるよって人も多いだろうね
まぁやっつけ仕事の飛び道具ってとこか
0443!omikuji (ワッチョイ bf63-aTuA)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:01:06.40ID:uBxuIVAd0
>>440
えー、そうなの?
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-xmwW)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:29:01.34ID:JcCfckSv0
>>443
そんなに親切なメーカーじゃないから
面倒でも英語を全部読んで慎重に選ばないとドブに金になるよ
フレーズサンプリングものはバンドルされてないし、
タイトルの説明よく読まないと、4/4だけだったり12/8だけだったりするよ
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:50:48.14ID:xiBeAqc60
NativeAccessをインストールしたのだけど起動しない…
タスクマネージャでプロセスを見たら起動はしてるようだけどパソコンの画面にまったく表示されない
一体どういうことなの
0454!omikuji (ワッチョイ bf63-aTuA)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:58.66ID:/pcK17bg0
個人的にはデモは歓迎だけどな
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fec-mJhM)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:20:17.39ID:lK1BtReT0
今回のsonokineticのセールってN.Iが日本円だけボリすぎ。通貨変更できんかったっけ?
0460!omikuji (オッペケ Sr0b-aTuA)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:38:13.75ID:FGCBsH+Ir
>>456
ドルだといくらなの?
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f263-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:26:29.00ID:dsAAUV9N0
デモもできないしsonokineticのやつ買うか悩んでいるのですがKonpleteUltimate次期バージョンに追加される可能性ってありますか?
0474名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMb6-0UHG)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:05:01.59ID:en94aZ+eM
komplete入りは無いんじゃない?
NIのストアに置いてないやつでバンドル入りしたやつって今まであったっけ?
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 243e-/37o)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:43:32.17ID:L1qZ5fFl0
>>472
追加はないだろうね。潰れてNIが買収すればありえるかも?

今回のセール無かったらこのメーカー知らなかったけど有名なメーカーなの?バンドルが微妙に欲しいのが入ってないし悩むわ。
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d087-GaPa)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:22.95ID:Z7xiz3L50
NIプロパー新音源なんか出たら一瞬で買っちゃう全国の奴隷の皆さん
ギター新音源の具合はどうですか? 教えてちょ。
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 877c-NcOv)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:58.66ID:/F9GEE0p0
シンフォニックシリーズあたりからサードパーティとの関係が変わってきたね
コンプリートが一時ほど売れなくなったからだろうな
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 877c-NcOv)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:37:14.28ID:5d86aj3C0
売れすぎて生産が追い付かず
HDDがNI刻印のスチールケースから
シールのプラケースに変わって
非難合号だったのが懐かしい
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4663-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 02:51:58.23ID:1MXAzLVp0
>>488
こんなの送ってきたんだよね
https://pbs.twimg.com/media/B9AqydaIQAIBgmR.jpg
通常はこれ
https://i.imgur.com/iklc45T.jpg
ブラッシュメタルで美しい仕上げ

海外掲示板では、「このジョーク受け取ったやついるか?」ってスレが写真付きで立ってたねw
しかもNIもあとからこっそりホームページの内容書き換えて
画像とは異なる場合がございますとか最初なかった注意書きが増えてて唖然とした

擁護してた人いたけどひどかったなあれは
まあHDDなんてインストールしたあとは使わないけどさ、そういう問題じゃないっつーか
通常品との差にあまりに落差がありすぎで、しかも手貼りの紙が適当すぎるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況