X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント427KB

音楽理論スレ in DTM板 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef8b-KIob)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:09:04.84ID:3w/T/Fk90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

親切な住民がいっぱい!音楽理論スレだよ!
理論でわからないことがあったらどんどん質問しちゃおう!
みんな仲良く使ってね!(╹◡╹)ノシ

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1500996729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:34.27ID:iWagzBPj0
>>360
だいたい分かった。

aggregateはarpeggio、chordを含むとして、
arpeggioともchordとも言うことのできない複数の音のcollectionもすべてaggregateって呼んでいいの?
クラスターはその中で名前が与えられているものだよね。

構成音としてはクラスターだけどそれがある程度の狭い時間内で同時でなく奏されたりとか、
D-F-AだけどDが根音でない(言い換えると、普通の意味の和音ではない)とかは、
arpeggioでもchordでもクラスターでもないaggregateと言える?

もっとも色付けのない制約のない言葉がaggregateなのかなと。そこが知りたい。
0366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:37:49.01ID:qrJIoDql0
人間の男性なんだけど、
お父さんだったり、旦那さんだったり、係長だったり、シャッチョウサンだったりね。
区別が有効な文脈はあるよ。
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53d5-sfU2)
垢版 |
2018/01/29(月) 05:36:30.77ID:nMa1IjpQ0
>>364
>aggregateはarpeggio、chordを含むとして、
含まない。
aggregate はあくまで同時に鳴っている音をいくつかまとめて扱うための概念。それが chord をなすかどうかは関係ない。ニュートラルな用語ではない。
chord にはそのような同時性の制約は必ずしもないが、この用語はまた別の、種々の文脈において使われる。
arpeggio は chord の構成音を時間軸上に配置する方式の一種。
それぞれ全く異なる次元上にある概念。この3つをひとつの類をなすもののように捉えているようだが、それは全くおかしい。

>クラスターはその中で名前が与えられているものだよね。
文の意図がよくわからないが、額面通りに解釈するなら、全く違う。

>D-F-AだけどDが根音でない
とは、どういう音楽様式におけるどういう状況?コモンプラクティスにおける二重繋留の四六とか?


基本的な用語や概念についての認識がかなりおかしいようなので、一度頭を空にしたうえで、音楽事典を買うなりしてじっくり音楽に取り組んだほうがいいと思うよ。
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f67-PbA4)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:10:13.84ID:MfYMTMVr0
覚えた単語をやたらと並べ立ててゴチャゴチャ言いたい時期は誰にでもある
たまたまその願望を吐き出せるちょうど良い落書きだらけの便所の壁が目に入ったからそこに書き込んだってだけだよ
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:31:08.83ID:qrJIoDql0
>>367
俺はずっと、和音ほど定義が難しい概念はないなという問題意識をもち続けているわけ。
初心者向けには「同時に複数の音が鳴ること」と定義するが、
アルペジオが扱われる段になると、その定義はないものにされる。
分散和音なんて訳しちゃうくせに、和音の定義が曖昧なまま。

だいぶ見くびられてるみたいだけど、
俺は和音・和声・アルペジオ・クラスターについてはほぼ正しく理解してると思うよ。
そんでそれらの言葉では表現しづらい状況がたびたびあるということに気づいていて、
一方で集合音って言葉がこの状況を少し改善するものだろうと言う漠然とした理解をしてた。
そんで、このスレでこの言葉が出たついでに、あなたに聞いたわけ。

わざわざ譜例まで用意してくれたのに「だいたいわかった」にカチンときたのなら、そこは謝ろう。
「だいたい」ってのは話を進めるには残された疑問はこだわっても仕方がないので云々って意味を込めていた。
さらに前のレスでE音が引き合いに出されているために理解できなかったことが放置されているからなんだけどね。
0371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53d5-sfU2)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:28.61ID:pQGZhqoY0
>>370
和音/chord っていう用語は定義しづらいというか、先に言ったとおり様々な文脈で様々に使われてるってこと。
厳密な用語が欲しければ、新たにきちんと定義してそれを使えば良いだけのこと。

トーンクラスター一つとっても訳の分からないことを言ってるし(>>364)、理解できてるというのは思い込みだろうよ。
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:51.71ID:MbXd0xKu0
>>371
>和音/chord っていう用語は定義しづらいというか、先に言ったとおり様々な文脈で様々に使われてるってこと。
>厳密な用語が欲しければ、新たにきちんと定義してそれを使えば良いだけのこと。
まったく賛成なんだが、ある言葉が一般にどういう定義で使われているかが気にされているのも事実。
ここで定義について盛り上がるのも、もっとも人口に膾炙している定義は何かって話題だからね。
で音楽理論でここまで和音という概念が重視されている以上、
その定義についての議論がおざなりになっている状況は変だと思うわ。
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276f-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:39:54.02ID:ffEyiIoW0
議論のための議論が好きな人って、理論武装のために理論覚えるんだろうな
自分さえ理解できればどうだっていいやw
そんな時間あるなら実践での活用法でも思考しますわな

かっちりした定義づけが必要なケースなんて掲示版バトルぐらいのときぐらいだぜ
リアルだったらそんなの大雑把でいいし、質問受けたら自分なりの定義と一般論を説明してやりゃいいだけ

なんつうかなあ 教えを乞うようにみせてアゲアシとりやらマウント狙ってるようにしか見えねえんだよなこいつ
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-08kZ)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:32.35ID:mFiLdYN20
知の追求は人間の本能だからこの人の気持ちは理解できる。
理論は実践実験向けとしてのものと歴史文化思想としてのものの二面性があるように思う。
どちらも知的好奇心をくすぐるものだ。

ただ俺は理論なんてモードとスケールの違いがようやく理解できてきつつあるレベルでしかないから流れやらこの人が何を言っているのかは全く理解できない。
0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:11.75ID:MbXd0xKu0
和音とは、同時になる複数の音(俺の定義じゃないよ。初心者向け定義)。
アルペジオ(分散和音)とは、和音の構成音が同時でなく奏されるもの。
バッハは長短和音の構成音を上行形あるいは下行形で用いた
ビバップの理論では長短和音に2度や6度(少し頻度が低いが4度)を加えて、アルペジオと称する。
4度堆積和音や5度堆積和音は根音が不明確なため、通常、和音は三度堆積和音を意味する。
クラスターは長短2度をなす音高の堆積で、根音(定義不可能)をもたない。
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d663-7U3U)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:46:59.91ID:MbXd0xKu0
てきせつ
【適切】

《名・ダナ》その場合によく当てはまって、ふさわしいこと。
0378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276f-fPTX)
垢版 |
2018/01/31(水) 02:53:37.18ID:LN6/r/oJ0
>>375
ははは
だめだこりゃ 知ってることだけ語っとけばボロがでないのに…
これだけいい加減な理解なのにずっとご高説垂れ続けてきてるんだ…

「しかしツッコミどころが多すぎて書き切れんなぁ いいたいことはあるけど…」ってのがおれの所感だけど
言い換えると>>376みたいなことになるよな 実に不適切、間違えてるというより不適切としかいいようがない
ここがおかしいあそこがおかしいとか律儀に指摘しようと思案したが
彼にそれを理解してもらうには膨大な文字数が必要になるし、うまくまとめる自信がないw
(ワッチョイ 53d5-sfU2)の人もきっとそうなんだろうw
理解してるやつならわかってる概念を彼は全く理解してないからその勘違いからただしていかないとw

>>371
トーンクラスター一つとっても訳の分からないことを言ってるし(>>364)、理解できてるというのは思い込みだろうよ。

とか知らん人がみるとただの煽りにしかみえないんだろうが
トーンクラスター誕生の背景とかその後の派生とか途方もない説明を端折って一言で言い表すと
「訳のわからないこと」で片付けるしかないんだよなw
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276f-fPTX)
垢版 |
2018/01/31(水) 03:16:04.50ID:LN6/r/oJ0
古典から大衆音楽までひとまとめで語るなら クラスターって略語はやめてほしいなあ
トーンクラスターより フツーの人の耳に触れる機会の多い大衆音楽に頻用される「クラスターコード」は
たいてい「クラスター」って省略した言い方される

「和音の構成音」の概念すら理解してないのが「ビバップの理論では〜」のくだりでバレバレだし
そもそもそんなの「ビバップ(固有、独自)の理論」じゃなくほかの大衆音楽だろうが一様にそうだし
「長短和音に2度や6度(少し頻度が低いが4度)「とかいう注釈も要らない(構成音、で片付く話)
せめて(テンションも含む)程度で片付けろよ…それでもおかしいけど…

もちろん「4度堆積和音や5度堆積和音は根音が不明確なため、通常、和音は三度堆積和音を意味する」とか
クエスチョンマーク10個並べたいレベル

クラ一筋ウン十年特に古典専門、近代現代ナニソレ?な人ならともかく
大衆音楽の極北ビバップまで語り出してる奴の4度堆積和音に対するスタンス 理解がこれかよ?っていう
違和感がすごいw彼の過去の書き込みだ↓すごいよこの不見識さ

622 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb63-j/ev)[] 投稿日:2017/04/28(金) 13:09:00.22 ID:YCrf29/P0
>>620
A列車とかオールザシングスユーアーとかジャズっぽさの対極のメロだよね。
でもジャズのレパートリーだ。テンション使ってアレンジされる。
でも典型的なジャズらしい演奏にはならない。
ビッグバンドで取り上げられる度合いがコンボに比べて大きいのも傍証だとおもうよ。
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:52:35.97ID:OwzAh58J0
おれの仮説w

>>364
>クラスターはその中で名前が与えられているものだよね。

>>367
>文の意図がよくわからないが、額面通りに解釈するなら、全く違う。
(まずこれが広義であるクラスター、クラスターコードを指すのか、トーンクラスターを指すのかが明確ではない
トーンクラスターは和声というより効果音的位置づけと捉える考えが主流だと思うが
「構成音」とか言ってる以上、和声和音の延長線上、または和音、と捉えているのだろうか、
だったら、前者後者を区別して書かないと意図が伝わらないから明確に書くと思うのだが
それをしていない、ということはそこまで考えが及んでない、つまり根本的知識が足りていないのだろう
カウエルのようにトーンクラスターを和声 和音と位置づけている人、派閥もあるから、回答側の思う
「一般論」だけでエスパー回答してしまっては揚げ足を取られたり語弊を生じたりするから詳しく書くのはやめておこう)

その結果

>>367「 文の意図がよくわからないが、額面通りに解釈するなら、全く違う。」
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:53:38.48ID:OwzAh58J0
これもすごいんだよなあww↓

>>364
> D-F-AだけどDが根音でない(言い換えると、普通の意味の和音ではない)とかは

>>367
>とは、どういう音楽様式におけるどういう状況?
(え、長短調でこのシンプルなトライアドがこれ単体で鳴ってたらDトライアドかな、と思うけど
ん、Dが根音でないんですって?だったらBm7のルート省略かな、まー前後を聞けば機能和声進行がみえてくるから
構成音全部並んでなくてもコードの判断はつくじゃん
この人、ルートがないと和音だと認めないの? ワッケワカンネーww〜〜基本的知識が足りないな〜〜
ダメ出しするならもっといろいろ指摘できることはあるんだけど、結果火病りだして「だったら旋法の場合〜」とか
面倒なあげあしとりしてきたりするしなーこういう輩は、書くのメンドクサ、もうちょっと補足説明させてみっか)

>とは、どういう音楽様式におけるどういう状況?
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:01:09.97ID:OwzAh58J0
この程度の知識の人がアランまで読んでて、あきらかに理解してないビバップに言及…
なんか難しそーな本の表層なぞっただけで解ったつもりになっちゃってんの?

しかもなんだ
>「俺はずっと、和音ほど定義が難しい概念はないなという問題意識をもち続けているわけ」

はいはい、その通りですね
でもきみは音楽界の行く末や現状を憂う前にまず基礎知識を理解する方が先なんじゃ?

>「だいぶ見くびられてるみたいだけど、
>俺は和音・和声・アルペジオ・クラスターについてはほぼ正しく理解してると思うよ」

ごめん、 それ ナイワーw

誰だって最初は初心者だから、僕だって知識ないひとを馬鹿にするのは好まないんです
でもこの人ってスレたぶんパート1の時からこの程度の知識しかないのに
いろんな人にけんか売って難癖つけては〜の
繰り返しなんだよね、だから ちょっとぐらい怒ってもいいよね(`ヘ´) プンプン

アランダー ビバップガー 芸和ガー とかいうからド初心者の人は まあこの人すごい!って
勘違いしてるかもしんないけどw
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:07:36.24ID:OwzAh58J0
あ書き間違ってるw
DメジャートライアドじゃなくてDマイナートライアドだからね
というわけで代理コードも間違ってるんで! やらかしたww
早朝でよかったよ、突っ込まれまくるとこだった
0386名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:08:10.00ID:87BAVe21a
作曲を始めて最初に音楽理論から入った人の曲って聴いてて退屈な曲が多い気がする。
最低限のコードの種類、進行、音階くらいは覚えた方が良いけど。
0388名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:50:23.50ID:87BAVe21a
アーティストのインタビューとか経歴で音楽学校出身とか分かるし
本人が音楽理論とかコード名すら知らない、楽器も弾けないとか公言してたりあるからな
浅倉大介は音楽理論もコード名も分からないらしい
0390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-wSrj)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:03.52ID:WVPhkkyh0
秋元康さんに、レコーディングの時に、すごくいい言葉をいただいて、今でも残ってるんですけど、
「これから君もどんどんキャリアを重ねていくだろうけど、ほんとはドミソのCでバーンと弾きたいのに、
ちょっと変わったコード弾いて、どうだオレの音楽性は高いだろう、みたいなことはやるな」と言われたんですよ。
キャリアを積めば積むほど簡単なことをしていきなさいと。
0391名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd8b-C5Tu)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:52:12.37ID:NadJ6KWRd
知らないって言っといたほうがイメージいいからな。
知らないとこんな曲書けないだろwみたいなのはあるし。

変に知ってますとか言ってるやつほど実は知らないのが実際のところでしょ。
試しに抜き打ちでテストしてみればいい。
0392名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd8b-C5Tu)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:36.31ID:NadJ6KWRd
特にアレンジャー業に理論は必須だし今更それ?とかそれ知らないとヤバイでしょ(笑)
みたいなのも結構あるから独学は迂闊に理論の話をしないのも多い。
服着てないやつは知らんけど。

そういうのはアレンジの幅がないから今までを聞けばすぐに分かっちゃうけどね。
0393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:03:25.79ID:Xz9M6nU50
>>386
なんという馬鹿馬鹿しさ
説明するのも馬鹿馬鹿しいけど
セオリーを知れば、セオリーもそうでないことも分かるってことだけは言っておく
これで意味が判らないのなら本当の馬鹿

>>390
これも馬鹿馬鹿しいよなあ
「多くの人間には単純なものの方が伝わりやすい」っていうことの例なのだが
そうでないものが「退屈」かどうかは別問題
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd9-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:56.12ID:YwxW1vqx0
>>390

”セーラー服を・・・・"とか"アイドルはやめられ・・・・"とかインパクトのある言葉じゃなくて、ストレートに心に響く歌詞つくれよって秋元にいってやりたい。
0395名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:50:20.57ID:rk8F06lXa
音楽理論を知るのがいけないんじゃなくて、作曲未経験の人間がいきなり作曲理論でガチガチに頭固めちゃうと
理論の呪縛から逃れられなくなるって話だけどな。
自分で試行錯誤して自分の作りたい曲を、自由に何でもいいから作ってみて、もっと表現の幅を広げる為に
音楽理論が必要だと思った時に勉強すれば良いだけだし。
0396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:47.85ID:Xz9M6nU50
>>395
そんなの見越して馬鹿馬鹿しいって言われてることに気づけよ
「作曲を始めて最初に」って、ここだけで何もかも破綻してるつうの

どれほどその発言が馬鹿馬鹿しいのかこれまた律儀に説明してやってもいいんだぞ
暇ができたらな
何が理論の呪縛()だよw あんたのいう「作曲理論()」とやらに
自由を失わせるような強大な力があるのかw
まさか口にするのも恥ずかしい「なんちゃら進行()」とかそれが「作曲理論()」とかいうなよ
恥ずかしいからw
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9708-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:47.07ID:Iw/YesSD0
知らない人間が試行錯誤して作ったものを聞いたことなさそう。
みんな勉強するとガチガチに固まるって考えを変えたほうがいいと思うぞ?
最初にある程度時間かけて理論を学習しといたほうがいいに決まってんじゃん。
自分が作ってる曲で何が起きてるのかもわからないまま手癖で何年続けても無意味。
モーダルインターチェンジとか分るよな?
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9708-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:22.57ID:Iw/YesSD0
作曲未経験の右も左も分からない奴がいきなり作るとか何寝言言ってんだよw
白紙の画用紙渡されて「はい何か描きなさい」って?
試行錯誤する時間が無駄になるってきづけよw

まじ頭悪すぎ、そういうやつには学校も不要なんだろうな。
その結果どういう曲になるのかな?笑わてくれよ。
0400名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:36:58.11ID:rk8F06lXa
既存の音楽理論だって長い歴史の中で知らない人間が試行錯誤して作ったものの積み重ねの結果生まれたものなんだし、
ゲームで例えたら攻略本見ながらやるようなもんだぞ?
音楽理論を学ぶのは自分の中で壁にぶち当たった時で良い。
音楽にお手本があるという考えは音楽業界を衰退させる。
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9708-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:25:55.17ID:Iw/YesSD0
壁に当たるってwボサノバ書いてくださいって言われてそれから一夜漬けで勉強するって意味かな?
お前の音楽の程度が分からないから何ともいけないけどさぁ〜そういうのスゲー怠慢だと思うぞ?
素人相手ならいざしらずプロなら通用しない。

まぁ、呪縛されるほどのお粗末な頭なら確かに知らないほうがいいだろうな。
0402名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa2b-Rz0I)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:30:11.72ID:QXuQN/uCa
音楽理論の外の、お前らの個人的な音楽観の話はどうでもいいから他でやってくれ。
ガロア理論のスレで「数学なんて役に立たないよね〜」とかやっても迷惑なだけだろ?
音楽理論の話をしよう。
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9708-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:35:02.48ID:Iw/YesSD0
ガロア理論が分からないからって嫉妬に狂って使ってる奴の邪魔しないようにな。
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:44:59.21ID:Xz9M6nU50
>>400
ははははは
つける薬がないなあ

もうちょっと前の書き込みとか読んで、自分は大人の中に紛れ込んじゃった幼稚園児、って理解しなよ

なんのオベンキョもせずにカンだけで曲書いても
長短調+ブルーノートの一発モノしかでてこないからな

こんなレベルの人に説明することすらバカバカしいんだけどw
0405名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:11.07ID:rk8F06lXa
コードなんて3つしか分からん
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17d8-wC2b)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:05.60ID:Am/nvQL30
ジャンルにもよるけどロックやダンスミュージックは理論なんか知らんで作っている奴の方が多数派だろ?
少しずつパクって組み合わせるというかそーゆーやり方のほーが中途半端な知識かじってる奴より売れてる

職業作曲家とは別もの
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:46.41ID:Xz9M6nU50
>>405
そりゃ退屈な曲しか書けないだろうな〜

>>406
>ジャンルにもよるけどロックやダンスミュージックは理論なんか知らんで作っている奴の方が多数派だろ?
そりゃそうだ 誰だってそんなこと分かってる

>少しずつパクって組み合わせるというかそーゆーやり方のほーが中途半端な知識かじってる奴より売れてる
そりゃそうだ 誰だってそんなこと分かってる

それを改めて説明する意義は何?

退屈な曲とそれに何か関係があるのですかw
0409名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sacb-r7St)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:00:55.61ID:ZNju/4yma
ボカロ曲とかも9割つまらない
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7767-tpGL)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:56:51.53ID:WZexn4xT0
音楽理論で独学で使えそうな理論ってコード理論だけか?
いや、コード理論だって極めようとすると難しいのはわかるけど
他は独学が難しそうだ
0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:51:55.71ID:/yFl1MlK0
今回の馬鹿と似たような馬鹿といえば
「バークリーいったやつはみんな同じ音しかださない 似たような演奏しかしない」論者とかな
だったら 音だけ聴いて出自当ててみっていうのな、そうすると何もできないのw

こういう例もあるな クックパッドだっけw 料理レシピサイトみて参考に調理する
何かをつくるのにみりん小さじ一杯加えるとある、だったらポン酒の方が風味高いから
ソレ使ってみるか、とかいって自分なりのアレンジ加えるだろ
セオリーを知るということはこういうこと

theoryを知ればそこからの展開、拡張、全く異なるものを確信的に使えるが
知らなければ そいつが今まで見聞きしてきた蓄積の中からしかモノはでてこない
そいつに染みついてない音階から偶発的にアイディアはでてこないのよ

秋本康の話も馬鹿馬鹿しいが、それに啓蒙された奴がプロの作曲家ならもっと馬鹿
そもそも「ちょと変わったコード」=「どうだオレの音楽性は高いだろう」っていう飛躍がすごいわ
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f41-r7St)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:57:18.04ID:HheqrDeK0
音楽は理論の詳細にこだわりだしたらキリがない
どこで切り捨てるか
そこからの出発でいいんだ
議論はされつくされたといっていいから
もう議論に意味はないんだよ
世紀を超えてやっていたんだからもう終わりにして
人を揺り動かす音楽をたくさん作ってくれよ
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:26.49ID:/yFl1MlK0
おれは理論のオベンキョなんて全然興味ない 自分の演奏に必要な最低限の知識さえあればそれ以上要らないから
だから実践できない机上の能書きを議論の題材にしてるディベ厨からかうためだけにここにきてるのだが

>>414 だったらお前はくるなよクズ どちらにしてもお前みたいなやつは何も産み出せない
0417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-AmRP)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:44:53.07ID:EQ6+ZZvx0?2BP(0)

サビの最高最強の2小節を作れば、
あとは繰り返しと、外れてないメロディーで名曲完成だよな?
で、その2小節もどんぐりころころ、チューリップ並みでいいんだよな?
コード進行っていらないんだよな?
0429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:42:02.85ID:YMa8+Xep0
そりゃあれだ
日本の音楽家が世界で認知される、特に米国市場で認知されるというのが
伝統的に最終目標みたいにされてるからな
伝統的コンプレックスと言ってもいいレベルでな

古くは坂本九、冨田勲、YMO、BABYMETAL、そしてピコ太郎ぐらいだから
0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:48:53.89ID:YMa8+Xep0
このスレを読んで、暇だから総評してみるとこうなった。

まずは、大抵は机上の空論になりがちな音楽理論というものを
こね回して遊ぶという楽しみ方がある。

対極として、秋元康の成功の秘訣話とか、ピコ太郎のような特異な成功話がある。

まるでその中間に、「実践のセオリー」というものだけを取捨選択し身につけていれば
それが最強なんだという主張がある。

この立ち位置が不思議だ。

「実践のセオリー」というものの絶対的な主張は、いってみれば
客観的な成功だとか、そういう評価には囚われずに、
自分なりに、こじんまりとしていてもブレないぞ、とういうような、
自分なりに納得した生き方こそが最強なんだ、という自己啓発的な主張と同じ臭いだ。

しかし、人間というのはもっと、こじんまりとした自己の枠内には収まっていない
ぐらいの大きなものに飲まれてみたいという欲望を持つ者は多いと思う。
それが資本経済を動かしている期待値のようなものだろう。

もちろん、ここでいう「大きなもの」とは、空論のままの理論のこね回し(終わらない探求)であったり、
自己が意図しないレベルの商業的成功への期待の事。ここでは同じ意義を持つ。
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-jn1r)
垢版 |
2018/02/04(日) 05:42:07.59ID:cjhSoqQc0
>>430
スレ内でも最も知識ない感じの馬鹿が見当違いの長文書いてて草w。
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f41-r7St)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:47:09.86ID:wm4zj56F0
能力があるから理論を入れるの
音楽学校の存在理由
バークレーに行っても無能は無能
0437名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sadf-4hx3)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:19:15.12ID:orOS2+QGa
つーか秋元康の言葉は、シンプルにものが売りな人が背伸びしてかっこつけた事しようとするなって意味であって
何でも簡単なものがいいってことではないんじゃないのか?
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:10:48.13ID:/fzdNlIa0
>>430
また頭悪いのがでてきたw

>>430
ディベごっこと秋本何やらの話「対極」 ってのがまず的外れ しかもおれのコメントが中間てww

> まるでその中間に、「実践のセオリー」というものだけを取捨選択し身につけていればそれが最強なんだという主張がある。

「それが最強」なんて俺は一言もいってないし思ってもない このアホが勝手にそう解釈してるだけ

> この立ち位置が不思議だ。
このアホがピックアップした三つの話には立ち位置もクソもなく別個のもの

> 自分なりに納得した生き方こそが最強なんだ、という自己啓発的な主張と同じ臭いだ。
おれは自己啓発()とやらが最も嫌い 従ってこれまたこいつの妄想

> ここでいう「大きなもの」とは、空論のままの理論のこね回し(終わらない探求)であったり
www ちっぽけな言葉遊びが「終わらない探求」www

> 自己が意図しないレベルの商業的成功への期待の事。ここでは同じ意義を持つ。
どこが同じ意図なんだよw なんでこんな馬鹿なのこいつw

最強とかどうとか思ったことも考えたこともないが
その「大それたこと」をやってきた輩に必要最小限のことしかやってこなかったのに
趣味の音楽が思いの外商業化しちゃうは本業でも経営者になっちゃうわのおれって
さ い つ よ?? ^ ^ ;

あと、馬鹿くん、「こじんまり」じゃなくて「こぢんまり」ね
いろいろ勉強したほうがいいよ
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:19.27ID:/fzdNlIa0
>>439
>「その「大それたこと」をやってきた輩に必要最小限のことしかやってこなかったのに」
のあと「このスレのパート1から厨房チックディベごっこで全勝」ってのが消えちゃったw
0442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76f-j4Dg)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:28:37.79ID:/fzdNlIa0
>>437
その秋本のご高説の文章でぐぐると
「 CMJK」とかいう日本のテクノ・ポップスシーンで活動するミュージシャン、DJ、サウンドプロデューサー」のインタビューが
でてくるけどそういう話ではないね
能力あるやつが手抜きしてつくるのがポップだということみたいよ

しかし作曲に関しては素人の秋本が「ミュージシャン、DJ、サウンドプロデューサー」に比喩とはいえ
和音の使い方だどうこういうことで上から目線で助言するのが馬鹿げてるし
ある意味舐められてんのに「いい言葉だ」といって、権力ある人間にインタビューで間接的に媚び売りしてる負け犬
「当時はなんだこりゃ、と思った」って発言も織り交ぜていてちっぽけなプライドを垣間見せてはいるけどねw

ま、もとに戻すとガチ厨>>386のいう「退屈な曲」の定義が実に馬鹿馬鹿しいって話すよ
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5787-5liL)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:04.46ID:ztqy3Xub0
>>439
お前はいつからそんな小物になった
昔のお前は正しき賢者だった
正しき賢者vsアニマルゾンビだった
しかし今のお前の敵に対する一心不乱の姿勢はどうだ
瞳孔が開き敵の骨の髄までしゃぶらんとするその姿勢
まるで肉に飢えた動物のようだ
アニマル賢者vsアニマルゾンビじゃないか
レスバは本質を捉えた一言二言で論破してしまう男が一番格好いいんじゃないか
お前はそれができる男じゃないか
クールなお前でいてくれよ
0455名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-qfzS)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:44:26.33ID:Try2LC+fd
理論がその程度ってプラグインやらで適当に叩いたら曲っぽくなったの延長で何年もやってきた連中なんだろうなぁ。
こいつらのMIDI譜は長音階なぞるだけとかダイアトニックだけとか笑っちゃうようなもんだと思う。
0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-wSrj)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:07:23.44ID:5NXeUTCr0
うむ。何故にそんなに自己保身を主張するのか?と。
何をそんなに怯えてるんだ? 過去に嫌な事でもあったのか? って感じなんだよな。

音楽などというものは、すでに商業的成功した者らでも、まだよく分からないと語録を残すもので、
いつまでも分からない理論から、いつまでも分からない成功の秘訣までを、分別できるわけでもなく、
フラフラ行き来しながら、きっと音楽は誰も掴めない神のようなモノなんだよね、などと言いつつ、
楽しめばいいだけだろう。

将棋や囲碁の世界ですら、
将棋は無限だ、囲碁は宇宙だ、などと、プロからアマまで唱えたりするものだからな。
プロアマだけじゃなく、戦法等すら、はっきり知らない軽いファンにまで、そう思わせるから、大きな商売になる。

大きな商売とは、ひいては経済の事で、金融もこのカラクリで動いているわけだが、まあこれは余談。

ともかく、常に勝敗を決定している、将棋や囲碁の世界ですら、それなのだから、
勝敗の定義すらはっきりせず、常にフラフラしている音楽なら、尚更の事で、ただ楽しめばいいだけだろう。
0458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-egNg)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:10:09.27ID:lBb7NZ8c0
どうせならここで聞きましょう。
>>441>>449に対するレスがないということは、
まったくその通りで間違いないということなんでしょうね。あわよくば「すごいレス」だ。
というこのレスに対するレスがなければ本物でしょう。
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d77c-Mu/V)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:10:26.61ID:QERerXx00
個人の音楽観とか「理論とは!」とかどうでもいいじゃんwww
あほらし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況