X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント317KB

コンペのスレ 19曲目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/22(木) 12:36:08.05ID:zsNL5hlS
前スレ
コンペのスレ 18曲目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1480223372/

過去スレ
★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190240021/
【DEAD】★コンペスレ★ 第二回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225932804/
【DEAD】★コンペスレ★第三回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233953220/
【DEAD】★コンペスレ★第四回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244189554/
【DEAD】★コンペスレ★第5回【or ALIVE】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255217547/
コンペのスレ 6曲目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303903586/
コンペのスレ 7曲目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309803884/
コンペのスレ2012 part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1328812767/
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/31(月) 18:25:06.92ID:95ob3SMi
そもそも声質は補正できるものではない
ダメな声を後からいじってもいい声にはならない
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/31(月) 20:54:46.80ID:jdUpTppd
なんかTKみたいな歌声なんだよ
どうにもならんかったw

TKが歌う様なの下さいってのなら、仮歌承りますw
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 00:03:10.32ID:mGeWkYKv
んでシンセメロだと楽だよねー、仮歌ありだと倍時間かかる
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 03:48:09.52ID:mGeWkYKv
シンガーになれるなんてコンペ通るよりも難易度高いでしょw
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 06:39:31.92ID:OWkFwwjs
声質はいいって言われるけど高音出せないから歌えない
高いAが出ないからほとんどの曲歌えない
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 07:41:52.69ID:OWkFwwjs
>>213
ボイトレ本買ってヒトカラ行きまくって練習してたけどダメだった
歌うのは好きだから歌える音域なら自分で仮歌入れてるけど
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 09:43:50.07ID:uLlb60uO
4分の1オクターブしか出ないので死のうと思う。
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/01(火) 10:06:17.61ID:pfV8dxS4
うた歌うようになってから
曲提供してやってる奴らが
ゴミにしか見えなくなった……
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 22:08:19.52ID:iWlRQMA8
ゴミみたいな歌手のコンペもくるよな 笑
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 22:46:37.80ID:8Tjq4P6V
コンペ
チキンレースに出馬しつづける子羊たちの群れ(鶏・馬・ヒツジ・・・、牛肉食いたい)
ほぼ全員が踊らされている
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/02(水) 23:36:10.94ID:6w/UcmWY
・アーティストだれだれ
・曲テーマは決まっていません、ご自由に作って下さい。
・締め切りは○月○日(3日後)
・仮歌仮歌詞は出来るだけ入れて下さい。

こういうコンペとか完全にコンペ民をゴミ扱いしてるよねw
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 01:02:08.14ID:UbCouYMw
みっともない事やめろよ。
嫌なら辞めれば良い。そう思ってて辞めれないのは、実力ないから。自分はカスだと宣言してるようなもんだ。
コンペもオーデションも実力通りの結果しか出ない。
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 01:24:45.11ID:FPskun4i
嫌なら辞めろとか、辞めれないのは実力ないカスとかって、その発言もみっともなくない?
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 03:03:53.11ID:FPskun4i
曲の返却しない、何ヶ月、何年も返却連絡なし、リリースしてるのに返却連絡なしだったり
ほしい曲のテーマが曖昧、いい加減だったり
締め切りが急だったり
仮歌詞仮歌入れろ、歌い手はお前らが勝手に探せ!

んで愚痴ったら嫌ならなら辞めろ、実力才能ないだけだ!

逆にこれで不満ないやつの方がおかしいでしょw
てか2ちゃんなんだからここでくらい愚痴らせろよ(涙)
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 13:04:56.73ID:A6Tv+oKa
朝晩お構いなしに直しの電話来まくって音沙汰なし、採用されず、がございましたよ。
ワンカップいっぱい飲みましたよ。
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 13:54:04.78ID:93OIgf9f
それだけ音楽で身を立てるのは困難な道だってこと
普通の職業と同じように考えたらやってられないよ
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 14:38:50.65ID:pGxkVVBT
>>226

お前はダメな奴の典型。実力あれば高い確率で受かるし、ブロなら
そんなこと考えてる暇があれば次の曲つくる。
下手な歌い手しか見つからないのは、自分がそういうレベルだから。
お前がすごい良い作家なら、タダでもやりたいという歌手が出てくる。

俺はいろんな会社と取引あるけど、お前のような愚痴を少しでも相手に漏らせば
切られる。こいつはアマだと思われるから。作曲家はやるかやらないかの選択しかない。
できないなら辞めろよバカ。
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 14:56:00.67ID:7fow2X/j
>>232
愚痴を言っても許される、切られないプロになれよ(笑)
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 15:12:43.76ID:A6Tv+oKa
また怖いの出てきたw
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 15:16:32.17ID:6Yj7z6AD
おまいらそんなストイックにやってるんか

相手に愚痴は言わんけど、修正入れまくったあげく
やっぱ一番最初のがいいね!とか、こいつ死なねーかなくらい普通に思ってるよ

編曲で安かったらもう安いって言っちゃうよ

レコーディング終わって歌入れした後にキー変えろとか、フザケンナって思うよ

ついでに予算が確保できないとか言いだしたら普通に断っちゃうよ
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 15:46:29.85ID:pGxkVVBT
>>235

俺が言ってるのは、そんな話ではなくて出版社の話な。
気に入らなかったら返事がこないのは普通。
抱えてる作曲家は数百とか普通にあるし、売り込み合わせたら数千人いるからな。
出版社って有名な所でも大して大きく無いから、居てほしい作曲家でないと、
いちいち連絡する時間が無駄なわけよ。
だから、俺も返事催促しないで放っておく。仕事してほしかったら、
必ず連絡くる。無視しといたら俺も逃げるから。無視するところから
仕事なんかこない。だから愚痴良いながら嫌々コンペしてる奴はバカ
要するに大事に思われてない所に頼ってて仕方ないってこと。
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 17:25:03.73ID:vHPkYIfK
やたらと手直しさせる奴居るよね

しかも確実にダサくなる手直しね

金の為に信用の為にやるけれども

マイナス思考の私はそう言う類は

わざと嫌がらせしてるんだろなと
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 18:03:23.87ID:pGxkVVBT
俺の場合は出版社に曲出してるから、採用されるか無しの二択だけど、
手直しの連絡入れば、契約の意思ありだからありがたいよ。
A&Rは俺よりも実績なる作曲家なんで、正しいこと言ってくる。
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/03(木) 19:24:56.87ID:871QVkKU
実際コンペ要員ってどの位の人数いるのかな
で、実際リリース出来てる奴はどの位いるんだろ?

あ、ネット公募みたいのは省いて
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 00:42:46.87ID:zyX/5paL
底辺コンペ民としては手直し、修正憧れる、レベル高い愚痴っすw
コンペ要員はいっぱいいると思うけどコンスタントに提出してる人は少ないかなと
実力者たちはどんどん提出して、リーマンコンペ民は仕事や締め切りの都合で沢山はだせないと思う
確率でなく底辺コンペ民は実力者、実績者たちにいかに勝つか、が大事かなと底辺コンペ人なりに考えてみたり
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 16:22:33.56ID:jYDFVdOQ
>>241
目安は7日前後。たまに14日後くらいにも来る。
それ以上は何らかの記載が無い限りまず無い。
ただA系やJ系は2〜3ヶ月経ってから確認くる事もある。
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 17:02:12.96ID:zyX/5paL
キープや採用の連絡する時に返却も一緒にしてくれればいいのに、なんでちゃんと返却してくれないんだろう
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 18:56:02.39ID:fFIA1oT2
クソ曲をまた別の案件で送られても迷惑行為だろ
他ので使えそうならキープするだろうし
嫌ならアーティスト目指しなよ
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/04(金) 19:54:50.17ID:zyX/5paL
また嫌なら辞めろってやつか、不満や愚痴があったら頑張っちゃいかんのか?
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 04:19:17.09ID:qntC674+
>>247
愚痴言ってる奴が、頑張ってるとは思えないね
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 05:19:09.83ID:OwBlIclB
愚痴を言いながらも頑張っている人は沢山いると思います。
愚痴言うな、嫌なら辞めろという人はコンペに限らず仕事や生活、友達、恋人、その他、
不満や愚痴一つもないのでしょうか、嫌な事があったらすぐ辞めているのですか?
そもそもそんな方がなぜ愚痴や不満、批判に悪口の多い2ちゃんを見ているのでしょうか。
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 13:02:16.83ID:lXhICGlM
リーマンです。
愚痴も言わずに毎日毎日シコシコ作って送る→なかなか採用ないから不貞腐れて作らなくなる、大量飲酒の毎日→忘れた頃に採用→やる気出てきて愚痴も言わずに毎日毎日シコシコ作って送る
を繰り返してます。
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 13:21:39.19ID:1dafr3fX
>>250

俺は仕事に関して愚痴はいわない。嫌な気分になることはあるが、
仕事に関しては信頼してるクライアントとしか仕事してない。
相手も信頼してくれてるから俺に依頼している。
俺は仕事の話来ても、やりたい仕事じゃないと受けない。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 17:19:26.81ID:QZctk+fl
愚痴言いながらでも成果出す奴は出すし、逆に全く愚痴言わなくても成果出せない奴は出せない
ただそれだけの話
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 22:39:04.06ID:1dafr3fX
いや、俺の連れで成功してるやつで愚痴言ってる奴は見た事無い。
凄く良いミュージシャンで誰の悪口も言わない奴が一度だけ俺に
愚痴った事聞いた事あるけど、その時は、そいつはそのバンドすぐに辞めたよ。

作曲家仲間で愚痴ってる奴はいることはいるけど、全員共通してるのは
成功してないということだな。
俺なんか、仲間が成功すると自分も嬉しい気持ちになるけど、そいつらは
反対に妬む。共通してるのは、頭も悪いし要領も悪い。
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/05(土) 22:45:33.07ID:lXhICGlM
どんな目線だよ 笑
関係ねえ奴か。
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 08:37:08.91ID:BsMRZiJo
俺も!
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 11:29:38.08ID:4THN6Tuf
採用率ってどんなもん?
俺は三分の一くらい
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 12:31:16.19ID:59AalIZm
>>259
露骨なウソつくなよ、最近じゃミリオンヒットの実績のある有名作家でも10%がいいとこだぞ
コネの無い作曲家なら採用率2%でも才能あるって言われるくらいだぞ
100曲以上送っても一曲も採用されないなんて奴もざらにいる。

まあ情報を聞き出すためにワザとウソついてるんだろうけどさw
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 12:33:03.80ID:4THN6Tuf
あ、でも三分の一と言いつつもまだ数も少なめだと思う。
始めたばかりで運が良かっただけかもしれんから、どんどん下がりそうで心配になってみんなに聞いてみたい、って事なので教えて欲しいな
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 12:46:36.02ID:NS9SmdYo
自分は、もう10年以上もこの界隈でダラダラやってる
兼業派なんだけど、採用率は10%以上あるなぁ…

とは言っても提出している数が極端に少ない。
1年に数曲、とか。
そもそも「この案件なら俺イケる!」と確信したやつ
しか出さないんだけど、それでも落ちる訳で。

提出後、何年か経ってポコッと採用になったことも
あったりするけど。

本気の専業プロは、ずっと作り続けるから、提出数も
多いだろうけど、全部が全部、採用レベルの作品かと
いうとそうでは無いと思うんだ。
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 12:52:29.18ID:rSv6dCO5
俺もふと気になったから今マジで計算したら丁度10%だった。
有名でも大して提供曲が売れてるわけでもないけどな。
決まりやすそうなコンペは確実に出してるからだろうね。
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 17:45:34.78ID:e9K/sWOo
採用の波はバラ付いてるけど50〜60曲に1回くらいで年間6〜7本くらいかな。
月平均何曲かにも寄るけど有名どころの事務所で第一線で曲を書いてる人でも3割いかんでしょ。
1コンペに2〜3曲提出してコンペ10〜20本で1曲採用になればマシな方じゃないかな。
そもそも採用1/3くらい通ってる人ならこんなところに来ないでしょw
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 19:06:17.67ID:4THN6Tuf
>>266
だからまだ歴が浅いんだってば。
コンスタントにこの確率が続くとは思ってないし周りに居ないから聞いたんだよ

年間300くらい作ってるって事?
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 21:05:31.99ID:e9K/sWOo
歴が浅いと言ってもこの業界じゃ5年目でも新人扱いでもあるから
具体数がないとどうしようもないんじゃない?
あと年間300曲は多い方じゃないと思うけど平均的じゃないかな。
採用やフル依頼でブラッシュアップする時間次第で変わるだろうけどね。
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 21:42:05.04ID:HbqGKeMZ
メジャーの歌ものコンペで年間300は間違いなく多いほうでしょ
編曲は一切やらないって人じゃない限りそのペースで作り続けるのは無理
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:00:49.31ID:HbqGKeMZ
そっちこそ舐めすぎ
一線のメジャー作家はもっと時間かけて丁寧にデモ作ってるから
俺作る量あんたの1/10とかだけど、すでにTop10入りした曲複数あるよ
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:05:40.70ID:HbqGKeMZ
>>274
いやお前どうせ俺以下だろ?
虎の威を借ってないで現実見たほうがいいぞ
しょぼいデモじゃ会議のテーブルにすら上がらない
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:13:19.84ID:HbqGKeMZ
>>276
へえ、それはすごいね
まあ量産するのも一つの手段だから、それで結果が出てるんなら全然いいんじゃない
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:16:59.73ID:Y9cUuJYY
エイトビートしか作れない底辺コンペが争っててワロタ
モードどころかバップすら作らないレベルのゴミでしょ?
二人とも
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:17:22.37ID:NS9SmdYo
>>276
まじめに質問なんだけど、年間500曲って、(自分の感覚で)全部採用レベルに届いてる?
あと、その500曲のうち何曲がリリースになるの??

煽りじゃなくて、ほんとに知りたいです。
自分は雑魚だと承知してるので、プロ様の話を聞きたい。
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:20:52.90ID:59AalIZm
ウソつき同士でケンカすんなよ

本当にそれだけ採用されてるなら充分メジャー作家なんだし
実名出しても問題無いだろうし
ようつべに作品多数あがってるんだろうからリンク貼ってくれよ

こう言ったとたん、ここの自称売れっ子作家連中は急に大人しくなるw
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:24:43.57ID:HbqGKeMZ
>>278
編曲もやるって書いてんだろうがモードもバップもフルオケも全部できるに決まってんだろ
ていうか基本のエイトビートを疎かにしてるから採用率低いんじゃないの?
わかりやすくしなきゃ素人さんの耳には届かんよ
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/06(日) 22:58:16.67ID:59AalIZm
 ☆ チン マチクタビレタ〜   コンペで勝ちまくりの  
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧   自称 有名作曲家さーーーん   
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)   採用された楽曲のyoutubeリンク マダー?
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
 | 佐賀みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 00:25:44.94ID:9ALcrVM/
なんだよ、本当に沈黙しちまった

採用率10%だの年間7曲採用だのTOP10にランクインだの
御大層なこと言っておいて結局、世に出た曲のひとつも無いのかよ

さすが匿名掲示板、ウソつき放題ってとこか(笑)
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 00:35:08.96ID:qLaKGrMF
俺は年30曲ぐらいだった。
書き下ろしは月3〜4程度だな。
編曲、演奏の仕事もあるし劇伴もたまーにだけどやるから。
その他ゲームのBGMやSE製作他あるんでコンペに付きっ切りってのは無理になった。
駆け出しの時はとにかく量産しまくったけど。
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 00:37:21.21ID:YyH9Ed8X
頑張った年でも年に70曲くらいだな
その中で仮歌入れてクオリティ保ってるのが50曲残りは無理やり出したシンセメロって感じ
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 05:27:45.04ID:0xxT+KYO
素人さんの耳なぁ・・・
中にいる人間は製作者であるべきなんだがね

最近やりすぎでね?
デモの段階で完成品とかタダ働きもいいとこ
この状況が異常でなく、嫌ならやめりゃいいみたいな
思考停止野郎が出てくるのも異常

日本人はお上に逆らわないから続くんだろうけど
0290名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:59.56ID:MJ2SzeVm
>採用率10%だの年間7曲採用だのTOP10にランクイン

年間500曲に比べたらどれも現実的な話だけどね
作家の知人とかがいればわかると思うんだが
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 11:45:20.77ID:AC7p/VLr
>>284
こんな所で自分が誰なのか言う必要がないんじゃない?書かれた情報が本当か嘘かなんてのは自分で判断すりゃ良いし。
信じたければ信じれば良いし
疑いたきゃ疑えば良いし
匿名掲示板なんて取捨選択出来ない奴が見るもんじゃないでしょ
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 12:04:07.90ID:mQPRSxF3
前山田は1日、3曲って言ってるけどな
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 12:46:53.97ID:9ALcrVM/
>>292
ちなみに有名な山口哲一ってプロデューサの書いた「職業作曲家への道」って言う本には
若くてかなり才能があるって人でコンペの勝率はよくて1%ってはっきり書いてある。

業界に名の通ったプロデューサが出した数字と
ウソつき放題の匿名掲示板の書き込みとどちらを信じるかって感じだけど
よほどのバカでない限り前者を信じるだろうねw
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 13:00:25.57ID:50oo6+O6
採用率1%って駆け出しの新人がって事だぜ

ここに書かれた採用率は嘘もあるかもしれんが…ちゃんと作家として活動していれば、そんなもんだろうなってわかるはず

10%の採用率って書いてる人は本当なら割と名が知れてる人だと思うw
0300名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 13:00:38.03ID:9ALcrVM/
>>298
個人情報って話にスリ替えたいんだろうけど
本当にTOP10入りしてコンペで10%も勝ってる売れっ子作曲家なら
すでにFBやWIKIとかで個人情報や楽曲提供の実績くらいネットに出してるけど?

そうやって世に出た楽曲も貼れずに逃げるのは一曲も採用されてない証拠w
第一本当にそんな売れっ子作家なら、わざわざ2CHに来て売れっ子自慢するかよ、バーカw
0302名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 13:36:12.24ID:MJ2SzeVm
卑屈だなあ
貼ったところで証明しようがないし、各方面に迷惑がかかるのは明らかなのに
まあわざわざそういう本読んでるってことは作家志望なんだろうけど

昔このスレはプロがたくさんいて有益な情報も多かった
俺も駆け出しのころに世話になったからスレに情報提供してるつもりなんだけど
正直僻みと煽りばかりでレスする気も失せてくる
DTM板自体下火だろうが、実際プロ作家の書き込みが減ってるのは同業者なら見れば明らかだし

週間Top10入り程度じゃ売れっ子作家とは呼べないと思う
枚数やタイアップの方が大事
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 13:57:47.49ID:IgFA9hjV
ID:9ALcrVM/はNGで良いでしょ
例えば>>302がヤスタカだったとしてもここにわざわざ貼るわけ無いしw

こういえばみんな黙るってそんなの当然
あっ、アスペだ
って皆思って黙るだけなんだよ
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/07(月) 14:09:41.27ID:qLaKGrMF
採用率10%って書いた者だけど、本当冗談じゃなくマジなんだけどなぁ。
でも名前なんて全然売れてません。
逆に聞きたいんだけど、1%って人はクローズドなコンペとかって来ないの?
売れる見込みは無いけど、そこで数出せばガッツリ採用取れるじゃん。しかもアレンジ込みで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況