X



【ホーム位置】札幌圏のまちづくり16【新幹線BP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:36:04.88ID:JBOdylGF
日ハム始球式に続々 30日高木菜那選手、1日高梨選手、7日高木美帆選手
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172376?rct=n_hokkaido

プロ野球の北海道日本ハムは15日、2月の平昌五輪のスピードスケート女子で金メダルを獲得した
十勝管内幕別町出身の高木菜那選手(25)と妹の美帆選手(23)、スキージャンプ女子の銅メダリストで
上川管内上川町出身の高梨沙羅選手(21)が、30日からのパ・リーグ公式戦で、始球式に登板すると発表した。

 高木菜選手はシーズン開幕戦となる30日の西武戦(札幌ドーム)に登場。高梨選手が4月1日の西武との3戦目(同)、
高木美選手は7日、東京ドームでのロッテ戦でマウンドに上がる。

 30日の開幕戦では、カーリング女子で銅メダルをつかんだLS北見の5選手からのビデオメッセージも披露される予定だ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:33.46ID:JBOdylGF
北海道)札幌パークホテル敷地に国際会議施設整備へ
ttps://www.asahi.com/articles/ASL3F6HCKL3FIIPE02M.html

札幌市は15日、国際会議などの会場となる新しい大型MICE施設を、同市中央区南10条西3丁目の「札幌パークホテル」
の敷地に整備する方針を明らかにした。ホテルの再開発事業後にMICE施設部分を買い取る予定で、2025年度の完成を目指す。

 市によると、16年1月に札幌パークホテルの所有会社からホテルの建て替えとMICE施設の一体整備の提案があった。
市は新施設の候補地として、今年9月に閉館する「さっぽろ芸術文化の館」(中央区北1条西12丁目)の跡地と札幌パークホテル敷地の
2カ所を検討してきた。
パークホテルはJR札幌駅から地下鉄南北線で乗り換えせずに行け、周辺に宿泊施設や飲食店も多く、
ホテルと一体的に整備できる優位性があると判断した。

 市が15日の市議会経済観光委員会で示した「(仮称)新MICE施設整備基本計画案」によると、パークホテルを敷地北側の駐車場に建て替え、
現在のホテルの跡地にMICE施設を建設する。新施設の収容人数は5千人規模で、延べ床専用面積は2万5500平方メートル、
事業費は約280億円と見込む。

 ログイン前の続き新施設が完成すれば、札幌市全体で国際会議の参加者数を現在の年間約6万3千人から約16万5千人に増やせるといい、
約220億円の経済効果が期待できるという。新施設にはイベントや災害時の避難所の機能を持たせることも検討する。

 市はこの計画案を16日から1カ月間のパブリックコメントにかけて市民の意見を聞き、4月中に計画を策定する。
新年度予算案には2200万円の調査費を盛り込んでおり、民間資金を活用するPFI方式で新施設を運営することを検討する。

 国内外の都市は近年、国際会議の誘致を巡って激しく競り合っている。
 国は15年6月に策定した「日本再興戦略」で、30年までに「アジア1の国際会議開催国」の目標を掲げている。
16年の国内の国際会議開催件数をみると、1位は東京の574件。札幌は115件と全国8位に甘んじている。

 札幌市ではこれまで、札幌コンベンションセンター(白石区)や、さっぽろ芸術文化の館がある「西11丁目エリア」(中央区)
を中心に国際会議が開かれてきた。
しかし、最大の札幌コンベンションセンターでも一度に収容可能な人数は約2500人にとどまり、老朽化もあって
新たな大型施設の整備が課題となっていた。
市は新施設の整備によって国際会議の開催数を26年度に241件まで増やし、「東京、横浜に続く国内トップレベル」を目指す。
0340名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:59:16.58ID:JBOdylGF
マカオ航空、札幌路線の開設を計画
ttps://www.nna.jp/news/show/1738531

マカオ航空(エア・マカオ)の陳洪会長はこのほど、マカオと北海道・札幌(新千歳空港)を結ぶ新路線の開設計画を明らかにした。
2020年までに予定しているエアバスA320ネオの導入に合わせ、早期に運航を開始する考え。15日付マカオ日報が伝えた。
マカオ航空は、現在18機保有して…
0341名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:02:23.55ID:E2/yVj3F
札幌学院大学が後志総合振興局とグローバル人材育成に係る連携協定を締結 --
2018年度からニセコエリアでインターンを実施
ttps://www.u-presscenter.jp/2018/03/post-39021.html

札幌学院大学(北海道江別市)は2018年度から、倶知安町やニセコ町でのインターンシップを導入する。
これは最長で4カ月、ニセコ・エリアの宿泊施設などで働きながら外国人観光客への接遇や英語を学ぶもので、
北海道の魅力を国外に発信できる人材の育成が目的。このインターンシップの実施に伴い、
同大は後志総合振興局が手掛ける就業体験事業「ShiriBeshi(しりべし)留学」と連携。

3月23日(金)には同局と協定書調印式を執り行う。同局と大学との連携協定締結は全国初。
0342名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:07:30.78ID:E2/yVj3F
札幌市が新MICE施設をホテル一体型で20年度着工へ
ttps://e-kensin.net/news/104746.html

 札幌市は、中央区の中島公園に隣接した札幌パークホテル敷地に設ける新MICE施設の施設整備基本計画案をまとめた。
敷地北側にホテル棟、南にMICE棟を配置した一体型施設とする計画。ホテル棟を除く整備事業費には280億円を見込む。
ホテル建て替えの民間再開発に合わせた建設を想定しており、2020年度の着工、25年度開業を目指す。
運営は指定管理者かコンセッション方式のいずれかの導入を検討する。

 15日に開かれた市議会経済観光委員会で示したもの。16日から1カ月間、市民意見を募集し、4月中旬に成案化する。
建設地は札幌パークホテルを所有するサンケイビル(本社・東京)などからホテル建て替えに合わせた施設整備の提案が
あった地下鉄中島公園駅周辺のパークホテル敷地と、MICE実績のある西11丁目駅周辺の市有施設・さっぽろ芸術文化
の館敷地を比較検討した。

 中島公園周辺は、官民連携でホテルと一体整備ができる利点や札幌駅からのアクセス性、周辺の宿泊施設、飲食店の集積など
で有利と判断し、整備場所に決めた。

 新施設は現在、駐車場に利用している北側に高層のホテルを建て替えた後、現ホテルを解体した
敷地南側に5階建てのMICE棟を新設する。

 大規模な国際会議やインセンティブツアーをターゲットに単体で5000人規模、周辺を合わせ1万人の対応を目指す。
まちづくりやにぎわい創出の拠点として市民の集まる場所とし、防災機能なども備える計画だ。

 施設面積はホテル棟を除くMICE棟だけで延べ2万5500m²、エントランスや地下駐車場など共用部が1万9400m²。
南側に低層棟を配置し、屋上緑化を施すことで公園との一体感を演出。地下で地下鉄中島公園駅と直結する。

 MICE機能は1―3階に4000m²の展示場、4、5階に2000m²のホールと7室2000m²の会議室を配置。
それぞれ広めのホワイエを設け滞留空間を確保する。ホテル側には3000m²程度の会議室を確保するよう依頼し、
大規模なイベントは連携して対応する。

 18年度に運営方式や詳細な機能検討に入り、18―19年度で基本実施設計や再開発手続きを進める見通し。
建設はホテル側の民間再開発事業で進め、完成後にMICE棟の床面積相当の費用を支払い施設を取得する。

 市は施設整備によりMICE誘致を強める考えで、26年度の国際会議参加者の目標は16年度実績比で
10万人多い16万5000人を掲げる。うち新施設は7万6000人の受け皿となり、
施設単体の経済波及効果は生産誘発額で101億1000万円を見込む。
0343名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:55.17ID:E2/yVj3F
HCのホーマック、ロシアにPB商品輸出
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28182650V10C18A3L41000/

 DCMホールディングス傘下のホームセンター、DCMホーマック(札幌市)はプライベートブランド(PB=自主企画)
商品をロシアに輸出する。北海道総合商事(同)が2月に提携したロシア国営のロシア郵便が展開する小売店に、洗剤などを供給していく。
ロシア国内に広がる4万超の営業網を活用して商品の売れ行きを調査。順次取扱品目を広げる。

 北海道総合商事は北海道銀行などが出資している地域商社。ホーマックは現在、道…
0345名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:26:16.29ID:E2/yVj3F
ベビーカーの貸し出し実験 札幌・大通地区
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO28182890V10C18A3L41000/

 札幌市中心部のまちづくりを担う札幌大通地区の商店街や商業ビルで構成する街づくり会社
「札幌大通まちづくり」(札幌市)は4月2日から6月1日まで、ベビーカーの貸し出しサービスの実証実験を実施する。
ニーズを探る狙いで、利用者にアンケートし、事業化にむけた料金や貸出場所などを決める。

 地下鉄大通駅10番出口に直結する日之出ビル…
0346名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:27:47.93ID:E2/yVj3F
道総務部が「北海道消防学校」校舎建て替えを計画
ttps://e-kensin.net/news/104740.html

道総務部は、老朽化対策と耐震性確保に向けて江別市内にある北海道消防学校の校舎改築を計画している。
耐震診断により通常工法による耐震改修が困難だという結果が出たためで、早急に具体的な施設整備計画案を作成していく方針だ。
寮舎西棟は長寿命化工事と耐震改修を行う計画で、2018年度に実施設計を進め、19年度着工を目指していく。

 北海道消防学校は、消防組織法施行に伴い1948年に札幌市で開校。65年に現在の江別市中央町16の1に移転した。
敷地面積は4万9118m²で、校舎、2棟の寮舎、屋内訓練場、講堂兼体育館などで構成している。
このうち、65年建設の校舎の規模はRC造、2階、延べ2485m²、72年建設の寮舎西棟はRC造、3階、延べ3108m²となっている。

 校舎と寮舎西棟は、17年に実施した耐震診断でいずれも構造基準を下回っていて、「耐震性に疑問がある」との判定を受けた。
寮舎西棟は耐震改修を施すことにより耐震基準を満たすことができると判断されたため、長寿命化工事を含めて対応することとし、
新年度に実施設計を行う。

 一方、校舎は建物基礎部分の構造が現行の建築基準法に不適合で、通常工法の改修は困難だという診断結果が出たことから、
改築を前提に整備することにした。18年度に施設整備計画案を作成して、整備内容などを検討していく。

 校舎と寮舎西棟のほかにも、屋内訓練場など築後30年を超える施設があり、給排水や電気などの設備を含めて
老朽化が進んでいることから、さらなる改修も想定している。
0349名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:30:41.49ID:E2/yVj3F
ローソン加盟店オーナーが札幌で企業主導型保育園、北1西28で「みるく保育園」
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/29479/

 ローソン(本社・東京都品川区)のフランチャイズ加盟店である札幌市北区のエー・ティコーポレーションは、
3月28日に企業主導型保育園「みるく保育園」を同市中央区北1条西28丁目のローソン店舗跡に開園する。

この保育園では、ローソン加盟店のオーナーや従業員の子どものほか近隣住民の子どもが入園できる。
ローソン加盟店オーナーがこうした保育園を開園するのは初めて。

 企業主導型保育園は、企業が従業員の働きやすい環境を整えるために設置する保育園。
定員の50%以上を企業枠とし、エー・ティコーポレーションと個別契約したローソン加盟店オーナーや従業員の子どもを預かる。
 1日4〜5時間、週2〜3日のアルバイト、パートタイムなど幅広いニーズに柔軟に対応する。
対象年齢は、0歳〜5歳(企業枠)、0歳〜2歳(地域枠)で定員は企業枠12人、地域枠7人。
施設の面積は約48坪(160・8u)、運営はリトルベア。
0350名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:32:24.81ID:E2/yVj3F
「そしある」類似53施設 札幌市調査 11人死亡火災受け
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172695

生活困窮者支援を目的とした共同住宅「そしあるハイム」(札幌市東区)で11人が死亡した火災を受け、
札幌市は16日、市内の類似施設を対象に実施した調査結果を公表した。
「そしある」のように路上生活者が対象の施設は53あり、計381人が入居。
大半は支援団体による運営といい、多くの困窮者が民間の受け皿に頼っている実態が浮き彫りになった。

 対象は生活保護の受給者が2人以上入居して、食事などの有料サービスが提供されている施設。
市が困窮者支援施設の現状を把握するため2月、生活保護世帯の支援を担当する市のケースワーカーから聞き取った。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:52:20.06ID:E2/yVj3F
ベトナムからの実習生が急増
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180317/5894081.html

道内の企業などで働きながら技術を学ぶ外国人技能実習生の数は、去年は過去最多の8500人あまりにのぼり、
出身国別では初めてベトナムが中国を抜いて最も多くなりました。

北海道労働局のまとめによりますと、道内の外国人技能実習生の数は、去年10月末の時点で8553人でした。
これは、おととしより1804人増え過去最も多くなっています。
出身国別では、ベトナムが3938人と最も多く次いで中国が3468人と、ふたつの国で全体の9割近くを占めています。
おととしと比べるとベトナムが1560人増えている一方、これまで最も多かった中国は132人減っていて、
ベトナムが初めて中国を上回りました。

道内では、ここ数年、ベトナムからの実習生が急激に増えていて、外国人技能実習制度に詳しい北海学園大学の宮入隆教授は、
「経済発展が続くベトナムが日本の先進的な技術を取り入れようと積極的に実習生を送り出している」と指摘しています。
その上で、「受け入れる企業なども実習生がきちんと技術を学べるよう労働環境の整備や生活面でのサポートに力を入れる必要がある」と話しています。
0357名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:55:46.20ID:E2/yVj3F
札幌市 火災と類似施設は28
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180317/3117681.html

ことし1月、札幌市東区の共同住宅で11人が死亡した火災を受け、札幌市が類似する施設を調べたところ、
市内で合わせて28に上ることがわかり、札幌市は施設の防火設備などを確認し、安全上の問題がないかどうか調査することにしています。

ことし1月、火災によって11人が死亡した札幌市東区の共同住宅では、生活保護受給者などが多く暮らしていた一方、
社会福祉に関する法律上の位置づけがなくスプリンクラーの設置が義務づけられていないなど、防火設備上の課題が明らかになりました。
札幌市は、防火設備などの実態を把握する必要があるとして、生活保護の受給や申請をしている人が2人以上住み、
食事代など住宅の提供以外に料金を徴収している法律上の位置づけがない施設が市内にどれくらいあるのか調査しました。

その結果、これらに該当する施設は民間のアパートを含めて市内に127あり、このうち、玄関や風呂を共同使用するなど
火災があった共同住宅と類似する施設は28に上ることがわかりました。
札幌市は、これらの施設の防火設備などを確認し、安全上の問題がないかどうか調査することにしています。
0358名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:12:46.13ID:E2/yVj3F
世界水の日にさっぽろテレビ塔が青く染まる
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000021_000016535/

〜途上国の水問題啓発キャンペーン#Blue4Waterに賛同〜
さっぽろテレビ塔は、3月22日(木)にさっぽろテレビ塔をブルーにライトアップします。
「世界水の日」に世界を青く染めるアクションを起こすことで、より多くの人に世界の水の問題に関心を
持ってもらうことを目的とした参加型キャンペーンです。

青いアイテムを身につけたり、青いものの写真を撮影し「#Blue4Water」のハッシュタグとともにSNS上に投稿したりすることで、
認知を高めます。
イギリス、アメリカ、スウェーデンなど、世界各国で同時に行われる取組みです。

【日時】2018年3月22日(木)18:00〜19:45、20:15〜21:15の計2回
【場所】さっぽろテレビ塔 (北海道札幌市中央区大通西1丁目)
0360名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:19:40.60ID:E2/yVj3F
日ハムBP構想 道が支援策発表
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172661?rct=n_hokkaido

高橋はるみ知事は16日、道議会予算特別委員会の知事総括質疑で、プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とする
ボールパーク(BP)構想に関し、誘致を目指す札幌市と北広島市への支援策を正式に表明した。
札幌市に対しては屋外競技場の解体費の一部負担など、北広島市へはBPの建設候補地周辺の道路拡幅に関する補助などを行う方針だ。
球団による月内の候補地選定を控え、知事は19日、竹田憲宗球団社長に支援策を提示する。

 球団がBP候補地として検討するのは札幌市南区の道立真駒内公園と、北広島市の「きたひろしま総合運動公園」予定地。
0362名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:23:13.20ID:E2/yVj3F
野口観光、章月グランドを買収 定山渓に初進出 17日発表、全従業員雇用
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172675?rct=n_hokkaido

道内宿泊業大手の野口観光(登別)が、全国でホテルなどを運営する「グランビスタホテル&リゾート」(東京)
から札幌・定山渓温泉の老舗ホテル「章月グランドホテル」を買収することで合意したことが分かった。
複数の関係者が明らかにした。野口観光が定山渓に進出するのは初めて。

同社が道内で営業する他の宿泊施設との周遊効果を高める狙いとみられる。

 ホテルは営業を続け、野口観光が6月1日から運営を引き継ぐ。従業員約80人については、希望者は全員雇用を継続する方針。
施設の老朽化も進んでいることから、改修も検討していくとみられる。登別温泉や洞爺湖温泉などにある野口観光の宿泊施設とも比較的近く、
近年増えている外国人観光客を取り込む上でも相乗効果を見込めそうだ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:29:57.57ID:ClYrIOTl
札幌パルコに街頭ビジョン 向かい「4プラ」と連動放映も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172907?rct=n_hokkaido

札幌・大通地区のファッションビル「札幌パルコ」(中央区南1西3)は23日、
ビル壁面に大型街頭ビジョンを設置し、コマーシャル映像などの放映を始める。
札幌駅前通を挟んで向かいにあるファッションビル「4丁目プラザ」(4プラ、南1西4)のビジョンと同時に、
同じ映像を流す「連動放映」も可能になる。

 パルコのビジョンは縦3・2メートル、横約5・8メートル。毎日午前8時から午後11時までニュースや
企業のコマーシャル、イベント情報などを駅前通のスクランブル交差点を通る歩行者やドライバーに発信する。
4プラにある同程度の大きさのビジョンも同じ運営会社が管理しており、同じタイミングで映像、
音声を流すことでPR効果を上げる「シンクロセット放映」料金も用意する。
0364名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:31:06.67ID:ClYrIOTl
汚水処理CG、模型で紹介 札幌市下水道科学館、展示一新し再開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172891?rct=n_hokkaido

改修のため休館していた札幌市下水道科学館(北区麻生町8)が17日、リニューアルオープンした。
コンピューターグラフィックス(CG)を活用した体験型展示に一新し、汚水や雨水が処理される仕組みを学ぶことができる。

 同館は1997年5月の開館で、展示物を一新するのは開館以来初めて。

 下水道管内の点検カメラ車の運転や下水道管の掃除などをゲーム感覚で模擬体験できるほか、下水が処理場に届くまでの
道のりを紹介する札幌のまちの模型もある。
0365名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:33:04.23ID:ClYrIOTl
AIでカーリング変革 北大開発最善手や勝率提示 戦略広がる可能性
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172917?rct=n_hokkaido

 平昌冬季五輪でLS北見の日本が銅メダルを獲得し、カーリングが脚光を浴びる中、北大大学院情報科学研究科の山本雅人教授(49)
の自律系工学研究室が開発しているカーリング戦略人工知能(AI)が関心を呼んでいる。
AIが人間の直感とは反する判断をしたり、想像しないショットを考えたりして、競技の奥深さや新たな戦略の可能性を示したからだ。
囲碁や将棋に続き、スポーツの世界でもAIが変革をもたらしそうだ。

 平昌五輪カーリング女子3位決定戦。日本が4―3で迎えた第10エンド、後攻の英国が逆転を狙った最終投は、
スキップの藤沢五月選手が「負けを覚悟した」と振り返ったように、比較的易しいショットに見えた。
札幌の社会人チームでプレーする山本教授も「LS北見の負けだと思った」。しかし研究室のカーリング戦略AI「じりつくん」の見方は違っていた。

 「じりつくん」がこの局面で算出した英国の勝率は26%。英国が1点を取って追いつき、不利な先攻で延長戦に入った場合の勝率は22%と見積もった。
さらに人間には思いつかないような英国にとっての最善手も提示した=図参照=。

 実際に英国の最終投は狙いを外れ、玉突きで日本のストーンが中央に残り、銅メダルが決まった。
日本の勝利は「英国のミスショットの結果」との見方が専門家の間でもあったが、AI分析では英国の最終投は実は難易度が高かったことや、
リスクを取っても複数得点を狙わなければならない状況に、日本が巧みに英国を追い込んでいった過程を数字で裏付けた。

 このように、人間の直感よりAIの判断の方が的確という事例は、囲碁や将棋では既に当たり前のように起きている。スポーツの戦略分析でも、AI活用の可能性が広がっていることを示したと言えそうだ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:34:55.54ID:ClYrIOTl
経済団体も札幌駅ホーム「大東案」了解 混雑回避や拡張余地に評価
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172915?rct=n_hokkaido

北海道新幹線札幌駅のホーム位置をめぐり、道と札幌市は17日、経済4団体から意見を聞く懇談会を札幌市内で開き、
現札幌駅より200〜300メートル東に造る「大東案」で結論を得る方向で一致した。
3年近くに及んだ議論は、地元経済界の了承を得たことで月末には正式決定する見通し。
懇談会では大東案について、在来線への乗り換えの利便性などが課題に挙がったが、スペースが広く、
急増する観光客を見据えた混雑回避に加え、将来的な拡張の余地もあることが経済界の理解を得た形になった。

 高橋はるみ知事と秋元克広札幌市長が、北海道商工会議所連合会の岩田圭剛会頭、道経連の瀬尾英生専務理事、
北海道経済同友会の横内龍三代表幹事、北海道観光振興機構の堰八義博会長から意見を聴取。オブザーバーとしてJR北海道の島田修社長、
鉄道建設・運輸施設整備支援機構の小島滋副理事長、国土交通省の寺田吉道官房審議官(鉄道局担当)も出席し、公開で約1時間行われた。

 2030年度までの札幌延伸に向け、出席者の多くが大東案の課題に挙げたのが、在来線への乗り換えの利便性だ。
現札幌駅に併設する「現駅案」では新幹線ホームから在来線5・6番線までの移動距離が約80メートルなのに対し、
大東案では4倍近い約300メートルに及ぶ。横内氏は「移動距離は問題だが、将来の客の増加を見込むと、
スペースの余裕を確保する視点が必要。その限りでは大東案のほうにメリットがある」と強調した。
0367名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:44:25.21ID:ClYrIOTl
特急「北斗」ラストラン ダイヤ改正で「スーパー北斗」に統一
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/172702/

JR北海道は17日のダイヤ改正で、函館線札幌―函館間の特急「北斗」を廃止して同「スーパー北斗」に統一する。
函館駅では16日、北斗の最終の下り列車が出発。約30人が集まり、列車にカメラを向けた。
また、利用者の少ない根室線羽帯(はおび)駅(十勝管内清水町)を16日限りで廃止した。

札幌―函館間の特急は、北斗として運行していた、老朽化した「キハ183系」を主力の「キハ261系」の新造車両に替える。
0368名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:53:44.44ID:ClYrIOTl
北海道道路鉄道連絡会議/跨線橋点検結果報告/107橋で早期に措置必要
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201803160612

北海道内の道路管理者や鉄軌道事業者で構成する北海道道路鉄道連絡会議は14日、札幌市内で第2回会合を開き、
14〜16年に実施した跨線橋の点検結果を報告した=写真。道内にある546橋のうち356橋で点検を終え、
このうち30%の107橋で早期に措置すべきだとの判定が示された。

 同会議は、北海道開発局と北海道運輸局、北海道、札幌市、各市町村、東日本高速道路、JR北海道らで構成。
道内の全跨線橋を対象に点検計画、修繕・耐震補強計画の調整に関する協議や情報共有を行う。

 16年度までに点検を終えた跨線橋は546橋の65%に当たる356橋。
管理者別内訳は開発局が176橋(点検実施率78%)、東日本高速道路が6橋(20%)、北海道が65橋(63%)、
札幌市が21橋(64%)、市町村が88橋(61%)。

点検ではこれらについてI「構造物の機能に支障が生じていない」、II「予防保全の観点から措置を講じることが望ましい」
、III「早期に措置を講ずべき」、IV「緊急に措置を講ずべき」の4区分で健全度を判定した。

 点検結果を見ると、IV判定はなく、III判定が北海道開発局41橋、北海道18橋、札幌市3橋、市町村45橋の計107橋。
そのほかII判定が154橋、I判定が95橋となった。

 点検済みの跨線橋のうち、修繕済みは3橋、修繕中は2橋、協議中は28橋となっている。

 管理者別の点検結果は次の通り。▽管理者=点検実施数〈1〉I判定〈2〉II判定〈3〉III判定。
 ▽北海道開発局=176橋〈1〉42橋〈2〉93橋〈3〉41橋
 ▽東日本高速道路=6橋〈1〉ゼロ〈2〉6橋〈3〉ゼロ
 ▽北海道=65橋〈1〉30橋〈2〉17橋〈3〉18橋
 ▽札幌市=21橋〈1〉13橋〈2〉5橋〈3〉3橋
 ▽市町村=88橋〈1〉10橋〈2〉33橋〈3〉45橋。
0369名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:55:43.37ID:ClYrIOTl
新富良野プリンスホテルに倉本聰氏監修のレストラン
ttps://e-kensin.net/news/104752.html

プリンスホテル(本社・東京)は、作家の倉本聰氏が監修したレストラン「ル・ゴロワ フラノ」を5月28日に
新富良野プリンスホテル敷地内にオープンする。道産食材を活用し、生産者、調理者、スタッフ、
客が料理を通じたつながりや楽しさ、面白さを感じられるレストランを目指す。

 倉本氏は富良野が優れた観光地であるには「見るべきところと物」「快適な宿泊設備」「遊び」「買い物」「食と飲」
の5つの条件が必要としている。プリンスホテルはこの考えに基づき、富良野プリンスホテルや新富良野プリンスホテル
「風のガーデン」「ニングルテラス」といった観光施設を整備してきた。

 ル・ゴロワはこのうち「食」を提供する施設として考案。倉本氏自身が店舗やロゴのデザインを手掛けた。
設計は他の倉本氏監修の飲食店の設計も担当した竹端建築設計室が担った。
施工はイワクラホームで規模はW造、平屋、店舗面積は142m²。自然との調和や森との共存といった倉本氏の世界観や、
木のぬくもりが感じられる内装が特徴となっている。

 倉本氏は料理も監修しており、道産食材の素材本来のうまみを重視したメニューを提供する。
具体的には、ちゅう房内へ薪(まき)釜を設置し、薪の火で焼き上げる肉料理を用意するなど工夫を凝らしている。

 席数は35席で、15日から予約を受け付ける。問い合わせはル・ゴロワ フラノ、電話0167(22)1123まで。
0371名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:59:46.55ID:ClYrIOTl
経済界“東側”支持 正式決定へ
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180317/3086881.html

北海道新幹線の札幌駅のホームについて、道内の経済団体は、駅の東側につくる案を支持する考えを17日初めて示しました。
これを受けて国や道、JRなどは、今月末にもこの案を正式に決定することにしています。

札幌駅の新幹線ホームの場所について、国や道、JRなどは駅の東側に専用ホームをつくる案で調整を進めています。
こうした中、17日は高橋知事と札幌市の秋元市長が北海道商工会議所連合会など道内の経済団体トップと会談しました。
経済団体からは、外国人観光客の利用の増加が見込まれる中でホームなどのスペースを広く確保できることや、
駅の東側の再開発を進める上でも相乗効果が期待できるとして、駅の東側に専用ホームをつくる案を支持する考えを初めて示しました。

これを受けて、高橋知事は、「札幌の玄関口としてのゆとりや快適性、まちづくりの観点からホームの位置を決定したい」と述べました。
国や道、JRなどは今月末にも東側に専用ホームをつくる案を正式に決定することにしています。

北海道観光振興機構の堰八義博会長は、「建設コストや利便性の面ではやはり、東側がベストな案だと思います。
魅力ある札幌駅のエリアになるのではないかと思います」と話していました。
0377名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:08:11.19ID:JR1O3rkF
AL1が札幌・南5西7で12階建てホテル計画
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/29529/

札幌市中央区南5条西7丁目1―2ほかでホテル新築工事が計画されている。
建設予定地は、南5条通と同6条通の間にある仲通り沿いでススキノに近い立地。

 建設を計画しているのは、AL1(神奈川県横浜市中区)で、ホテル名は「LA HOTEL」。
敷地面積約189坪(624・73u)のうち約97坪(329・77u)を使って鉄筋コンクリート造、12階建てのホテル1棟を建設する。
延床面積は約1397坪(4612・04u)。建物の高さは38・67m。着工は、2018年4月下旬。
0379名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:11:02.62ID:JR1O3rkF
保護猫愛護 ふるさと納税で 札幌の獣医師 来月から 
支援団体の負担軽減へ/長沼 指定寄付500万円超
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173266?rct=n_hokkaido
0380名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:30.82ID:JR1O3rkF
電子図書館 蔵書7700冊に 札幌市、開設3年で2・4倍 認知度課題
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173176?rct=n_hokkaido

札幌中央図書館(中央区)が運営する「札幌市電子図書館」の蔵書が3年余で、約2・4倍の約7700冊(2017年末現在)になった。
自宅や外出先からパソコンやスマートフォンなどの電子機器を使い、手軽に借りて読めるため、利用も増えている。
中央図書館は「認知度はまだまだ。人気の本をそろえていきたい」と、今後も内容を充実させていく計画だ。

 札幌市電子図書館は14年10月のかいせつ。札幌市内の全市立図書館共通の利用番号やパスワードを、
電子図書館のホームページで入力すれば利用できる。

 一度に3冊まで借りられ、貸出期間は7日間。他の利用者が借りている場合は予約できる。
期間が過ぎると自動的に読めなくなる。著作権保護から、画面の複製はできない。

 電子書籍は文字の拡大や音声による読み上げ機能を利用でき、高齢者や障害のある人が利用しやすい利点がある。
ただ、高齢者は電子機器に不慣れなため、敬遠する傾向があるという。主な利用者層は30〜59歳だった。

 札幌中央図書館利用サービス課は「今後、高齢者らに利便性をPRしていきたい」としている。
0381名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:14:21.60ID:JR1O3rkF
札幌市/中島公園地区に新MICE施設建設/事業費280億円、20年度の着工めざす [2018年3月19日6面]
ttp://www.decn.co.jp/?p=98259

 札幌市は、「(仮称)新MICE施設整備計画基本計画(案)」を策定した。
中央区中島公園地区にある札幌パークホテルの敷地内に、ホテル建て替えに合わせてMICE(国際的なイベント)
施設を一体的に整備する。ホテルとの共用部分を合わせ延べ4万4900平方メートルの規模で、概算事業費に280億円を試算。
20年度の着工、25年度の供用開始を目指す。

15日の市議会経済観光委員会で報告した。国際会議の件数や参加者数が増加傾向にある中、これまで大規模なMICE
を開催していた中央区北1西12にある「さっぽろ芸術文化の館」が9月に閉館予定で、白石区東札幌の札幌コンベンションセンターは
ホールと展示場が併設されておらず、宿泊施設も近接していないなどの課題があることから、市では新たなMICE施設の整備を検討していた。

建設地は札幌パークホテルがある中央区南10西3の地下鉄中島公園駅周辺地区(敷地面積2万0038平方メートル)。
パークホテルを所有するグランビスタホテル&リゾートとサンケイビルからホテル建て替えとの一体整備の提案があり、
一体整備による利便性の向上や地下鉄駅からの直結が可能な交通アクセスの良さなどから建設地に選ばれた。

施設計画では、敷地南側に新MICE施設、北側に建て替え後のパークホテルを配し、中間部に共用のエントランスなどを設け両棟を接続する。
 延べ床面積は、MICE施設の専有部分が2万5500平方メートル、エントランスや地下駐車場などの共用部分が
1万9400平方メートルを想定。約2000平方メートルのメインホールと約4000平方メートルの展示場、
中小合わせて7室、約2000平方メートルの会議室を配置。
ホールと会議室には約700平方メートル、展示場には約1000平方メートルのホワイエをそれぞれ設け、
各会場を利用する際の滞留スペースを確保する。

施設整備はホテル側の民間再開発事業で行い、整備した建物のうちMICE棟の床に該当する部分の費用を市が支払い、
MICE施設を取得する方針。18〜19年度に基本・実施設計や再開発事業の手続きなどを進め、20〜25年度に建設工事を行う。
運営は指定管理者制度か公共施設等運営権制度(コンセッション)のいずれかを導入する方針で、18年度にPFI導入可能性調査を実施する。
0382名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:15:52.89ID:JR1O3rkF
国内最大級クマ館オープン=札幌市〔地域〕
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018031900384&g=soc

国内最大規模のホッキョクグマ館が13日、札幌市の円山動物園にオープンした。
ホッキョクグマやゴマフアザラシが獣舎に併設されたプールの中を悠々と泳ぎ回り、集まった来場者を楽しませた。

 国内のホッキョクグマの飼育頭数は減少しており、海外から新たにクマを連れてきて繁殖させるため、
約23億円をかけて2階建ての獣舎を建設。メインの展示場の広さは1406平方メートルで、雄と雌の計4頭を交代で展示する。
 
動物ができるだけ自然に近い環境で活動できるよう、分厚い外壁で周囲の音を抑えたり、
展示場の地面を従来のコンクリートから芝を張った土に変えたりと工夫を凝らした。
プールで泳ぐ様子は1階の水中トンネルを通りながら見ることができ、来場者は「すごい」「大きい」
と口々に歓声を上げながら頭上を泳ぐ動物たちに見入っていた。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:02.39ID:JR1O3rkF
JR新千歳空港駅リニューアル
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180319/3088871.html

JR北海道は、新千歳空港駅で今後、外国人の利用者が増えると予想されることから、専用の案内カウンター
を増設するなど駅のリニューアルを年内に行うことにしています。
JR北海道によりますと、新千歳空港駅の利用者は平成28年度は1日あたり1万6000人あまりで、
外国人観光客の増加を受けて5年前の平成24年度より25%増えています。
さらに今後も外国人の利用者が一層、増えると予想されることから、JRは年内に新千歳空港駅をリニューアルすることを決めました。

具体的には、改札付近の混雑を緩和するため、改札機の数をこれまでの8個から10個に増やします。
また、外国人観光客向けのきっぷなどを販売する案内所のスペースを広くし、窓口カウンターを5か所から7か所に増やします。
さらに、改札口周辺や空港のターミナルビルにつながる通路の壁には、専用のモニターを取り付け、
北海道各地の風景や観光地の映像を映し出すことにしています。

総工費は8億円で、工事は4月から始まり、ことし12月に完成する予定です。
0389名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:32:36.91ID:KvoJT2g5
道産酒米の高品質知って 道主催 札幌で初の情報交換会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173384?rct=n_hokkaido

道は19日、需要が伸びている道産酒米の品質や生産状況について、農業者や酒造会社の担当者ら
が情報交換する初の「北海道酒米ミーティング」を札幌市内で開いた。

 約100人が出席。生産・流通団体による発表では、ホクレン米穀部の担当者が「低タンパクで高品質な酒米が増えている」
と紹介し、全国の情報誌などを活用して道産酒米のPRを続けると述べた。
0391名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:46.68ID:KvoJT2g5
札樽トンネル残土、まず札幌搬入 道新幹線工事で6月開始 他地域処分場は協議中
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173426?rct=n_hokkaido

北海道新幹線の札幌延伸工事で、札幌―新小樽(仮称)間の「札樽トンネル」(約26キロ)の掘削工事が6月に始まる。
これに伴って出る掘削土の埋め立て処分先として、まず札幌市中央区盤渓の民間砕石場が固まった。
新幹線延伸で、札幌への掘削土搬入は初めて。

 建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と札幌市によると、
6月から札樽トンネルの小樽側工区などで掘削工事が始まり、掘削土を砕石場に搬入する。

 札幌市内の新幹線ルートはほぼ全てトンネルで、札樽トンネルでは約475万立方メートルの掘削土が出る見通し。
このうち、札幌の砕石場には6年間、毎年10万立方メートルの掘削土受け入れを見込む。
土は、検査で有害物質を含まないと確認した上で搬入する。6月からダンプカーが1日最大45往復(90台)、
工事が本格化する10月以降は同90往復(180台)で運ぶ計画だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:38:49.10ID:KvoJT2g5
<サツエキの力 JRタワー15周年>1 新陳代謝、利便性も奏功
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/171771?rct=n_hokkaido

札幌ステラプレイス2階の一角に3月上旬、道内初上陸の衣料ブランド「NINE(ナイン)」が登場した。
ルミネ新宿やルクア大阪など大都市のファッションビルにも出店する人気ブランド。
カジュアルながら大人っぽさを漂わせるブラウスやワンピースにひかれ、女性客が次々と吸い込まれていく。

 札幌市の無職兄後(あにご)智子さん(59)は「東京で以前、この店の服を購入した。
ステラプレイスは東京や大阪にもある個性的なブランドが多いので、つい衝動買いしちゃう」とほほ笑んだ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:41:22.88ID:KvoJT2g5
 大型商業施設「JRタワー」が3月6日、開業15周年を迎えた。
求心力を高め続ける「サツエキ」の魅力の源泉を探り、大通地区や札幌駅東側を含めたまちづくりの将来を展望する。

 <ことば>JRタワー 札幌ステラプレイス、アピア、エスタ、パセオ、大丸札幌店の五つの商業施設、ホテル、映画施設などからなる
JR札幌駅直結の大型複合商業施設。JR北海道グループと百貨店大手の大丸(現J・フロントリテイリング)が共同開発し、
2003年3月に開業。延べ床面積約27万6千平方メートルで、総テナント数は大丸を含め千店を超える。

■2核1モール
 大丸を除くタワーの4商業施設のうち、217店舗が入る中核のステラプレイスは毎年20店前後の入れ替え・改装で新陳代謝を図る。
担当者が全国の最新情報を足で稼ぎ、東京の表参道、代官山などにある注目ブランドもそろえる。
「東京から出張などで訪れた女性客が『ここだけで買い回りでき便利』と買っていくケースもよくある」(営業本部)
 関西に多店舗展開する東京未進出の人気ブランドを誘致した実績もある。タワーを運営する札幌駅総合開発の住谷正広常務は
「流行に縛られず、自分の目で見て面白いと思ったら体当たりで交渉する。
札幌に出ていない店をできるだけ集める戦略は施設の売りになった」と胸を張る。

2016年度のテナント売上高が975億円(大丸を含めると1597億円)と、1千億円の大台をうかがうJRタワー。
好調の秘訣(ひけつ)は米国の郊外型ショッピングセンターにみられる「2核1モール」という形状にある。
集客力のある二つの核施設をショッピングモールでつなぎ、核施設で集めた客をモールで回遊させ、滞在時間を長くすることで
売り上げ増につなげる仕掛けだ。ビックカメラやユニクロ、ロフトなど強力な専門店が入るエスタと、大丸札幌店が2核を担う。

4施設を運営していたJR北海道グループ4社が05年に統合した後も、各施設の個性を残したことが奏功。
「名称統一も考えたが混乱するのでやめた。日常のおしゃれはパセオ、勝負服はステラプレイスと役割を分担し、
昔からの顧客も維持できている」(住谷常務)。

■九州勢も注目
 1日平均乗降客数が約28万人で新幹線も通過する福岡市のJR博多駅。11年開業の駅ビル「JR博多シティ」は16年度、
核施設の百貨店「博多阪急」を含む売上高が1037億円と過去最高を更新した。
延べ床面積約24万平方メートル、阪急を除くテナント数は約400と、条件はJRタワーと似ている。
JR博多シティの仁後(にご)裕介営業部長は、全国トップ級の商業施設に成長したJRタワーについて
「あのブランドがなぜ博多より先に札幌に出たのか分析するなど、ずっと刺激を受けてきた」と明かす。
 開業後には、約2キロ離れ老舗百貨店などがひしめく商業地・天神から博多駅前に若者らが流れるなど、
大通地区と競い合う札幌駅前と発展の構図も似ている。「まだ負けているが、いつかは抜きたい。JRタワーはそういう存在」。
仁後部長はライバル心をのぞかせた。

0394名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:42:46.46ID:KvoJT2g5
日ハム新球場、議論大詰め 高橋知事、球団側に支援策提示
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173407?rct=n_hokkaido

高橋はるみ知事は19日、プロ野球北海道日本ハムの竹田憲宗社長と道庁で会談し、新球場を核とする
ボールパーク(BP)構想に関して、誘致を目指す札幌市と北広島市への道の支援策を提示した。
両市と道の3者の支援策が出そろい、竹田社長は「月内に一定の方向性を決めて発表する」と述べ、議論を加速させる考えを示した。

 BP候補地は札幌市南区の道立真駒内公園と、北広島市の「きたひろしま総合運動公園」予定地。
0396名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:46:10.11ID:KvoJT2g5
西鉄が道庁前にホテル 道林業会館改築で共同事業
ttps://e-kensin.net/news/104792.html

西日本鉄道(本社・福岡)が、札幌市中央区の道庁近くでホテル新築を計画していることが19日分かった。
インバウンド需要を視野に道内初進出する。約300室の準高級ホテルで、2019年夏ごろの着工、21年の開業が見込まれる。
中心部では今春、福岡地所(同)もホテル新築に入る計画で、九州大手企業によるホテル進出が続く。

北海道林業会館が北4条西5丁目の同ビル改築の共同事業者として選定した西鉄と竹中工務店グループが、
地下1地上14階、延べ約1万6200m²の再開発ビルを提案。西鉄は土地を林業会館から賃借した上で建物を建設し、
林業会館は3、4階の約2700m²を区分所有する。

林業会館と西鉄による林業会館再開発の完成イメージ
ホテル部分は1―2階を吹き抜けとし、1階にロビー、2階に朝食会場となるレストランを配置。5階以上を客室とする。
会館とホテルの入口は別々に設ける。

西鉄はシティーホテル、ビジネス主体の「イン」「クルーム」と、この中間に当たる「ソラリア」の各ブランドで、
開業予定を含め国内外で23店舗を展開。札幌のホテルはソラリアを予定する。
林業会館は土地、建物を共有、区分所有し、KKRホテル札幌を運営する国家公務員共済組合連合会から土地等を取得でき次第、
8月ごろから会館・ホテル解体に着手する。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:46:58.86ID:KvoJT2g5
■九州大手企業の進出続く
 九州勢の道内ホテル進出を巡っては「グランドハイアット福岡」、高級ビジネスホテル「フォルツァ」などを展開する福岡地所が、
JR札幌駅前で道内初となる「ホテルフォルツァ札幌駅前(仮称)」の20年春開業を予定する。インバウンド需要を見込み、
300室弱のホテルを計画する。

不動産調査などを手掛けるCBRE(本社・東京)によると、福岡市では札幌市と同様に韓国をはじめとするインバウンドの増加
でホテル建設が相次ぎ、顧客獲得競争も強まっている。
札幌市内に少ない高級ホテルの展開に目を付け「ライバルが少なく、チャンスと捉えている企業もいる」と説明する。

 道内でのホテル事業が成功すれば「それが呼び水となる」と強調し、まだ事例が少ない大通北側で、
ワンランク上のホテルを誘致する企業が出てくるのではと注視する。
0398名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:48:11.82ID:KvoJT2g5
オフィスビル所有・運営「南大通ビル」が札幌・北1条ビル新築計画
ttp://hre-net.com/real_estate/29551/

オフィスビル所有・運営の南大通ビル(札幌市中央区)は、札幌市中央区北1条西9丁目で
仮称「南大通ビル北1条ビル」を計画している。

 南大通ビルは、大通西10丁目に「南大通ビル」「同ビル新館」「同ビルアネックス」、
南2条西13丁目に「同ビル二条館」などのオフィスビルを所有運営している。
今回、計画しているのは北1条通に面した立地の「南大通ビル北1条ビル」の新築。
0399名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:48:59.83ID:KvoJT2g5
北海道初出店のファミレス「ジョイフル」&「サツドラ」が集積、
「アクロスプラザ東苗穂」9月オープン
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/29539/
0400名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:51:19.51ID:KvoJT2g5
道新幹線の札幌駅ホーム位置問題で経済界が大東案を了承
ttps://e-kensin.net/news/104799.html

北海道新幹線の札幌駅ホーム位置を巡り、現駅の在来線東側にホームを新設する東案その2(大東案)が地元経済界の了承を得たことで、
2年半余り続いた議論が今月末に決着を迎える。経済界からは乗り換えの利便性に課題を指摘しつつも、
急増する観光客の対応や将来の拡張余地を考慮し理解を示した。北海道の将来を担う玄関口を決める議論は今後、
駅前再開発との連動や、全道を結ぶ交通ネットワークとの連携に焦点が移る。

 17日、道と札幌市が市内で開いた経済界との懇談には、岩田圭剛北海道商工会議所連合会会頭、
横内龍三北海道経済同友会代表幹事、堰八義博北海道観光振興機構会長、瀬尾英生北海道経済連合会専務理事が出席した。

 絞り込まれた現駅認可案と大東案、それぞれの一長一短を認めた上で、北海道の玄関口の在り方について意見を述べた。

 岩田会頭は「全道を結ぶ交通機関とシームレス(継ぎ目のない)な駅であることが重要」と強調。
他の出席者からも開業効果を全道に波及させるべく、全道を結ぶ交通ネットワークとの連携を求める声が相次ぎ、
大東案の課題として約300m離れる在来線とのアクセス性に注文が付いた。

 しかし横内代表幹事は「将来の観光客増加を見込むと余裕を確保する視点が必要」と容認の発言。
急増が予想される観光客の混雑緩和、将来の拡張余地を残すことの重要性を認める声が大勢を占め、検討要素を残しつつも大筋で賛成した。
0401名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:52:34.02ID:KvoJT2g5
鉄道運輸機構やJR北海道、国土交通省を含む5者は、これにより月末に大東案を正式決定する。
ただ、実現にはJR北海道が現駅案との差額75億円を負担することが前提。
地方の路線存続が議論される厳しい経営状況の中「地方には、投資を路線存続に使ってほしいという声もある」(岩田会頭)との指摘も上がった。
JR北海道の島田修社長は、観光客の増加基調が続く見方を示し「苦渋の決断だが、在来線を含め対応できる拡張余地を残したい」とし、
大東案が将来の経営改善と収益拡大につながるとして理解を求めた。

道新幹線の札幌駅ホーム建設地にほぼ確定した札幌市中央区北5条西1丁目付近
堰八会長は「駅前再開発で西1丁目の土地を魅力あるエリアにしてほしい」とするなど、ホーム位置が決まらずに停滞した、
駅前のまちづくり議論が前進することへの期待も膨らむ。

札幌市は開業に合わせた機能強化を目指し、駅前の北5西1、西2街区にバスターミナルの建て替えやランドマークビル
を誘導する再開発で周辺の再整備を先導する構想を描く。
ホームが東寄りになり市道や市有地の一部を使う必要があるため、秋元克広市長は「若干の見直しが必要」と交通への影響
や土地利用で課題整理を進める意向だ。
島田JR北海道社長も収益増加策の一つに開発関連事業を挙げ「札幌駅は重要拠点。(大東案は)東側の開発を取り込める」と意欲を見せる。

駅は、それ単体ではなく利用者が行き交う周辺のまちづくりとの関係性が、魅力や利便性を大きく左右する。
今後は玄関口として本道の将来を担う周辺再整備の展開方向が注目される。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:54:11.96ID:KvoJT2g5
道議会 新年度予算が可決・成立
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180320/5838141.html

観光関連事業などに重点をおいた一般会計の総額でおよそ2兆7500億円となる道の新年度予算は
道議会本会議で採決が行われ、賛成多数で可決し、成立しました。
観光関連事業などに重点をおいた一般会計の総額でおよそ2兆7500億円となる道の新年度・平成30年度予算は
20日に最終日を迎えた定例の道議会の本会議で採決が行われ、賛成多数で可決し、成立しました。

新年度予算には、外国人観光客の誘致を促進させるための観光関連事業に過去最大となる21億3000万円余り、
アイヌ文化を国内外でPRする事業費として4億3000万円余り、北海道命名150年の関連事業費として
2億6800万円余りが盛り込まれています。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:56:22.53ID:KvoJT2g5
デザインで競争力強化/北海道発EV研究開発・利活用プロジェクト 尾村慶志郎氏
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00466250

寒冷地仕様の電気自動車(EV)「ネイクル」の開発に取り組む北海道発EV研究開発・利活用プロジェクト(NEVS)。
道内中小企業10社と中小企業基盤整備機構北海道本部で構成する。
0406名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:58:59.00ID:KvoJT2g5
新千歳 ゲート型の新金属探知機
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180320/3175661.html

金の密輸などに対応するため、新千歳空港の税関は、国際線ターミナルに新たにゲート型の金属探知機を導入し、
20日から運用を始めました。
新千歳空港を管轄する千歳税関支署は、急増している金の密輸などに対応するため、
20日から国際線ターミナルにゲート型の金属探知機を導入しました。

ゲートは、高さおよそ2メートル、幅およそ90センチの可動式で混雑具合に応じて最大4か所、出口に設置します。
午前中、訪れた外国人観光客らが次々にゲートを通過して、検査を受けていました。
これまでは税関の職員が手持ちの金属探知機を使っていたため、全身を検査するのに時間がかかっていましたが、
ゲートを導入したことで、時間の短縮にもつながるということです。

新千歳空港での金の密輸の摘発はおととしは3件でしたが、去年は13件と大幅に増えていて、
千歳税関支署の中川道緒上席監視官は「新千歳空港での密輸のリスクは利用者の増加にともなって高まっているので、
より多くの摘発につなげていきたい」と話していました。
0407名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:00:16.98ID:KvoJT2g5
イスラム教の戒律に対応普及へ
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180320/3182021.html

道は、イスラム圏の人を対象にした調査で、旅行先で豚肉を使わないなど、イスラム教の戒律に対応した
食事を求める声が多かったことを受けて、こうした食事を扱っている飲食店の普及を進めて観光客の増加につなげたいとしています。

道は、おととし、マレーシアで行われた物産展で、イスラム圏の人を対象にアンケート調査を行った結果、
旅行先で豚肉を使わないなどイスラム教の戒律に対応した食事を求める声が多く寄せられました。
また、土産を買う際も戒律に対応していることを重視する人が、およそ8割に上ったということです。
このため、道は、道内の飲食店や宿泊施設向けにイスラム教徒の文化や戒律を説明するガイドブックを作成するほか、
こうした内容を理解するセミナーを開いて、イスラム教徒も利用しやすい飲食店の普及を進めることにしています。

道は、こうした取り組みを通してイスラム圏からの観光客の増加につなげたいとしています。
0408名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:04:35.52ID:KvoJT2g5
気温上昇 24日ごろから注意
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180320/3174361.html

道内は、24日ごろからの1週間、気温が平年よりかなり高くなる見込みで、
気象台は農作物の管理やなだれなどに注意するよう呼びかけています。
札幌管区気象台によりますと、ユーラシア大陸東部の上空にある暖かい空気が流れ込むため、
道内は、24日ごろからの1週間、気温が平年よりかなり高くなる見込みです。

このうち26日の日中の最高気温は、札幌で11度、旭川で9度、釧路で8度と予想されるなど、
24日ごろからの1週間、道内各地で気温が平年と比べて平均で2度以上高くなる見込みだということです。
このため、気象台は「高温に関する異常天候早期警戒情報」を出して、農作物の管理やなだれ、
それに急な雪どけなどに注意するよう呼びかけています。
0409名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:07:09.96ID:KvoJT2g5
北海道科学大学が平成29年度卒業式を挙行 -- 第1期生949名が社会に羽ばたく
ttps://news.infoseek.co.jp/article/digitalprplatform_26387/

北海道科学大学(札幌市手稲区)は3月16日、ニトリ文化ホール(札幌市中央区)で平成29年度卒業式を挙行。
2014年に「北海道科学大学」に校名を変更して入学した1期生が社会人としての第一歩を歩み始めた。
なお、遠方で出席することのできない保護者らのために、式の様子はYouTube Liveでライブ配信された。

北海道科学大学は1967年に「北海道工業大学」として開学。2014年に「北海道科学大学」に校名を変更し、
開学当初から設置されていた工学系に加え、医療系、社会科学系分野の12学科を擁する総合大学へ発展した。
今春、隣接する北海道薬科大学と統合し、薬学部が開設され4学部13学科1短大となり、5,000人規模の学生が前田キャンパスに集う見込みである。

同大は基本理念の3本柱として、「科学的市民の育成」「時代の要請に即したプロフェッショナル教育」「地域社会への貢献」を掲げる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:13:59.61ID:KvoJT2g5
道産羊肉拡大、ニュージーランドが支援 生産増へ道内牧場と協力 放牧や衛生管理指導
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173411?rct=n_hokkaido

 ニュージーランド(NZ)政府は新年度、道内の羊牧場と協力して道産羊肉の生産拡大に向けたプロジェクトを始める。
釧路管内白糠町、滝川市、恵庭市の牧場に専門家を派遣してNZの放牧や衛生管理などのノウハウを提供し
羊産業の活性化を図る。道内全体で2028年に現状の約10倍の「飼養数10万匹、市場規模100億円」を目指す。

 プロジェクトの実施主体はNZ政府、NZの食肉商社アンズコフーズ、石狩管内当別町の農業資材販売業ファームエイジの3者。
放牧が盛んなNZから農業指導者が年に数回、道内を訪れて助言する。
道や北海道めん羊協議会とも連携して、白糠の茶路めん羊牧場、滝川の松尾めん羊牧場、
恵庭のえこりん村で技術指導や羊の生育データの収集を行う。

 放牧はあまり人手がかからないが、羊への寄生虫感染のリスクなどから敬遠する生産者も多い。
衛生管理の発達したNZの放牧を取り入れることで生産の効率化につなげる。分析したデータなどは道内の研究機関などと共有することにしており、
2年間のプロジェクト期間終了後、ほかの牧場の経営にも生かして道内全体の生産底上げを図る。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:17:04.28ID:KvoJT2g5
NII、札幌市で低コストなバスロケーションサービスの実証実験を実施
ttps://news.mynavi.jp/article/20180320-603429/

国立情報学研究所(以下、NII)は、北海道大学と共同で開発したスマートフォン用アプリを用いた
バスロケーションサービス「Ride around-the-corner.(ライド・アラウンド・ザ・コーナー)」の実証実験を、
札幌市を中心とする地域を対象に実施すると発表した。

「Ride around-the-corner.」は、バスの位置を知りたい利用者が、バスの位置の収集にも協力する
クラウドセンシング型バスロケーションサービス。
同実験は、この市民参加型のモデルにより、バス事業者の負担を軽減し、利便性の高い公共交通サービスが可能となることを実証していく。

従来のバスロケーションサービスは、各々のバスに位置情報を取得するGPS受信機と、得られた位置情報を
定期的にサーバに送信するための通信回線が必要となる。これをバス事業者自身が負担していくにはコスト面で課題があり、
財政の厳しい自治体や事業者では導入が進んでいないという現状がある。
0417名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:17:43.08ID:KvoJT2g5
同実験で提供するバスロケーションサービスは、バス利用者の協力を得て成り立つクラウドソーシングモデルを採用している。
各バスにはIDの付いたBluetooth信号を発する簡易なビーコンが設置され、バス利用者やバスの近くにいる人が
スマートフォンに同アプリをインストールしていると、ビーコン信号が検知され、スマートフォンから利用者の位置情報
とIDを合わせてバス位置情報収集サーバに転送するシステムとなっている。
同様に、ビーコンをバス停に設置することで、利用者がどのバス停でいつからバスを待っていて、
どの区間を乗車したのかなどをデータで取得することができる。利用動向を把握できるようになることで、
効率的な計画の策定などに活用できるようになり、公共交通サービス改善などに役立てられることが期待されるということだ。

同サービスの導入では、バス事業者はビーコンを設置するのみのため、初期導入コストが相対的に低くなり、
また、位置情報の取得とその通信は利用者の端末と回線を利用するため、バス事業者側のランニングコストの負担は、
電池代程度となり安価で済む。バス利用者にとっては、バスの位置が分かるというメリットがあり、
実質的な負担は極めて小さいため、アプリサービスへの参加・利用へのデメリットがほとんどない。

同実証実験では、北海道中央バスの協⼒で、札幌市内の路線バス3路線8系統にて、路線バスにビーコンを設置する。
同時に、同アプリ実験担当者が乗車し、位置情報の収集やサーバを経由したバス位置情報の市民への提供が円滑に行えるか、
その動作や課題等を検証するということだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:13.63ID:KvoJT2g5
男子世界選手権 初出場「チームIWAI」 札幌市長に意気込み /北海道
ttps://mainichi.jp/articles/20180320/ddl/k01/050/074000c

札幌市を拠点とする男子カーリングチーム「チームIWAI」のメンバーが札幌市の秋元克広市長を表敬訪問し、
米ラスベガスで4月1日に開幕し、チームとして初出場するカーリング男子世界選手権への意気込みを語った。

チームIWAIは、スキップの岩井真幸選手(32)=道職員=らを中心に約5年前から活動。
札幌市出身者が5人中3人を占め、市内を拠点に練習している。2月に名寄市であった日本選手権で初優勝し、
世界選手権の代表権を獲得した。日本選手権には、平昌冬季五輪に出場したSC軽井沢クラブは出場していなかった。

 岩井選手は15日の訪問で「平昌五輪で注目され、カーリングが全国的ブームになっている。
これを一時的なものに終わらせず、競技の裾野を広げるためにも、結果を残してきたい」と活躍を誓った。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:21:15.80ID:KvoJT2g5
イオンモール札幌発寒 23日に改装開業
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2838074020032018L41000/

イオン北海道は23日、「イオンモール札幌発寒」(札幌市)を改装オープンする。
体験型のアミューズメントパークなど新たな専門店を20店導入するほか、既存の専門店51店を移転・改装する。
家族連れが長時間滞在できるような時間消費型のショッピングセンターに転換する。

3階に道内では初となる「ひつじのショーン ファミリーファーム」を開設する。
テレビ番組「ひつじのショーン」をテーマとした体験型のアミューズメントパークで、
子供がボールプールやスライダーなどを楽しめる。物販コーナーも配置する。

約810席ある大型のフードコートには、キッズスペースを新たに設置する。ベビーカーをテーブルに横付けしやすくしたり、
離乳食利用の子供の優先席を設置したりして、子供連れの家族客が利用しやすいようにした。

同モールは2006年10月に開業。13年に衣料・雑貨のテナントを新規導入したが、大規模改装は初めてとなる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:22:55.05ID:KvoJT2g5
都市局長に佐藤氏 札幌市人事
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173680

札幌市は20日、4月1日付の人事異動を発表した。
局長職では、本拠地移転を目指すプロ野球北海道日本ハムへの対応などのため、昇任する手島久仁彦スポーツ局スポーツ部長(58)を札幌ドームに派遣する。
また、都市局長に佐藤博都市局建築部設備担当部長(57)を充てる。

子どもの貧困対策の推進や児童相談所の体制強化、札幌でも競技が行われる2019年のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会
や20年の東京五輪など、大規模スポーツ大会の準備などに重点的に職員を配置した。

女性の管理職(課長職以上)は昨年4月に比べて11人増え143人となった。管理職全体(988人)
に占める女性の割合は0・9ポイント増の14・5%。

 係長職以上の人事の総件数は昨年4月に比べ45件少ない1132件となった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:23:57.46ID:KvoJT2g5
※札幌市人事一覧ページへのリンク
→局長職以上 ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173679 
→部長職・課長職 ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173678 
→消防局 ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173673
0426名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:36:59.14ID:KvoJT2g5
キカガク・マイクロソフトがAI人材の育成に向け、
4月よりディープラーニングハンズオンセミナーを全国5都市で展開
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180319/prl1803191003021-n1.htm

AI活用への期待が高まる一方で、企業への導入に必要な知識やスキルを有する人材の不足が懸念されており、
2020年には約5万人が不足すると予測されています。
ディープラーニングには、数学とプログラミング、計算機の周辺知識など幅広い知識が必要になりますが、
日々研究が進む中、現場のエンジニアが短時間で必要な知識を習得することは難しい状況です。

本セミナーは、このような状況を解決する一助として、ディープラーニングに豊富な知見を有する
株式会社Preferred Networks監修のもと、「実務で必要な幅広いスキルセットを短時間で習得する」ことを目的に、
キカガクと日本マイクロソフトが共同で開始するものです。
ディープラーニングを理解する上で必要となる数学から、ディープラーニングフレームワークであるChainerを用いた
プログラミング、パプリッククラウドプラットフォームAzure上で動作するGPU搭載マシンの環境構築まで、
幅広いAI利活用ニーズに対応できるよう実務で必要なスキルを学習します。

 また、本セミナーは、経済産業省第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)の認定、および厚生労働省の
「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」の指定を受けており、受講費用の最大70%の補助を2018年4月以降受けることができます。
詳しくは、下記のWebサイトをご参照ください。
WebサイトURL: ttp://dllab.ai/academy/payment/

 両社は、全国5都市(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)において、各都市の協力企業と連携して全国展開を進め、
受講生が次の講師としてAIエンジニアを育成していくエコシステムを構築することで、エンジニア育成のスピードを加速させます。
講習内容とスケジュールは以下のとおりです。

 ■ディープラーニングハンズオンセミナー概要
対象: ディープラーニングによる開発を検討しているエンジニア
講師: キカガクおよび協力企業各社(トレノケート株式会社、
株式会社トライアルホールディングス、株式会社HAJ エンパワーメント)
費用: 20万円(最大70%の補助が適用可能)
内容: 人工知能(AI)の主要技術であるディープラーニングの
数学からプログラミング、Azure上のGPU搭載マシンでの学習計算まで、
ハンズオン形式により知識やスキルを効率よく習得
URL : ttp://dllab.ai/academy/deep-learning-hands-on-seminar/

 ※さらに専門的な内容の「ディープラーニングハンズオンセミナーAdvancedコース」を同時に開設し、
製造業の外観検査などで使用される画像処理アルゴリズムやEdgeデバイスへの展開方法に関する講習を実施します。
0427名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:17:09.56ID:KvoJT2g5
鉄道運輸機構/北海道新幹線札樽トンネル星置工区(札幌市)WTO入札公告/4者JV
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201803190611

鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局は12日、「北海道新幹線、札樽トンネル(星置)」工事
の一般競争入札(WTO対象)を公告した。札樽トンネル星置工区の本坑と斜坑を建設する。
申請書などの提出は4月17日まで、入札書の提出は6月13日まで受け付け、同15日に開札する予定。

 参加資格は、同局管内土木の有資格者で構成する4者JV。代表者は土木の客観点数が1400点以上、
第2構成員は1200点以上、第3構成員は1000点以上、第4構成員は1000点以上1200点未満。
代表者には、2003年以降に完成したNATMによる内空断面積50平方メートル以上、
延長1000メートルの鉄道トンネル新設工事の元請け施工実績を求める。

 工事場所は札幌市。北海道新幹線新青森起点341キロ600メートル〜346キロ間のトンネル本坑(延長4400メートル)
と斜坑(660メートル)を施工する。

 使用する主な資機材は生コンクリート約5万7000立方メートル、セメント約4300、ロックボルト約3万本、
鋼製支保工約2200基、鉄筋約140トン。工期は69カ月。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:20:51.67ID:KvoJT2g5
雪解け水で砂利流出 線路下陥没招いたか JR千歳線
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173730?rct=n_hokkaido

【北広島】北広島市のJR千歳線島松―北広島間で20日未明、線路下の砂利が崩れて陥没し、
列車29本が運休したトラブルで、JR北海道は雪解け水で砂利が流出したのが原因とみている。

 JRによると、陥没は縦80センチ、横70センチ、深さ50センチ。砂利を埋め戻して運転
を再開したものの、特急2本、快速エアポート6本などが運休し、約1万5千人に影響が出た。

 現場近くの恵庭市の18、19日の最高気温は6・5度、4・9度と平年を1〜3度上回った。
JR広報部は「水分が凍結と融解を繰り返して砂利に空洞ができた可能性がある。
排水対策工事などは状況を見ながら検討する」としている。
0433名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:22:49.68ID:KvoJT2g5
雪解け、目立つ道路損傷 寒暖差大きく影響−苫小牧市内
ttps://www.tomamin.co.jp/news/main/13389/

今冬、苫小牧市内でアスファルト舗装の路面がひどく削れたり、陥没したりする道路が例年より目に付き、
車のタイヤがパンクする事例も多発している。寒暖の差の大きさなど今季の気象条件が道路の傷みを招いたとみられる。
国や道、市の各道路管理者は損傷を発見次第、補修材などで応急処置を施しているが、箇所が多く対応に追われている。

 市道路維持課によると、今月上旬、苫小牧東部地域の市道の路面にできた大きな陥没によって、
車のタイヤがパンクする事案が少なくとも7件発生。車体を損傷したケースもあり、
道路近くの事業所から連絡を受けた同課がすぐに補修の対応に当たった。

 同様の連絡は国道を管理する室蘭開建苫小牧道路事務所などにも入っており、ホイールが一部曲がったり、
車両の下部が傷つく被害もあったという。道道を管轄する室蘭建設管理部苫小牧出張所では14日午前までに、
車のパンク被害などの電話連絡が13件、道路補修などの要望は20件寄せられており、「3月から一気に増えた」と話す。

 各機関は現場対応を優先しているが、各担当者とも「昨年より損傷箇所は多いと感じている」と強調。
苫小牧市三光町に住む50代の男性会社員は「今年の道路は例年以上にガタガタ。振動も多くて走りにくい」と話す。

 路面損傷のメカニズムについて、国立研究開発法人寒地土木研究所(札幌市)寒地道路保全チームの
丸山記美雄総括主任研究員は「アスファルトの亀裂などに浸透した水分が氷点下の冷え込みで凍結。
その後、再び気温が上昇し、氷が解けるという過程を繰り返すことで路盤が緩む。
そこに何度も車が通行する衝撃でアスファルトが割れたり、飛散したりして路面の穴が広がってしまう」と説明する。

 今冬の苫小牧は1月以降、1日の気温がプラスとマイナスにまたがる日が目立ち、低気圧による降雨や暖気の流入など
気象変化の大きさも路面損傷を招いたとみられる。

 各道路管理者は現在、道路パトロールの際、傷んだ路面に補修剤などを埋めて応急処置を施したり、
民間業者に委託して修繕するなどして対応を急いでいる。だが、路面に新たにできる穴もあり、
作業が追い付いていないのが現状で、補修は当面続く見通しだ。

 室蘭開建苫小牧道路事務所は「車の速度を緩めることで路盤への影響が少なくなる。ドライバーの皆さんにはぜひ協力をお願いしたい」と話している。
0434名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:24:23.61ID:KvoJT2g5
植苗地区をエリアに選定 苫小牧国際リゾート構想案、中間報告
ttps://www.tomamin.co.jp/news/main/13405/

苫小牧市は、誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)を中核とした「苫小牧国際リゾート構想案」の中間報告をまとめ、
15日の市議会総合開発特別委員会(林光仁委員長)で示した。昨年実施した国内外IR関連企業への投資意向調査を踏まえ、
リゾートエリアは新千歳空港に隣接した植苗地区を選定。
道内の観光地などに訪日外国人旅行客を送客する「ゲートウエイ」(玄関口)としての機能も持たせる。
市は6月の定例市議会に一部を見直した構想案を示し、国内外からの観光客を取り込むリゾート構想として正式に策定する。

 構想案によると、リゾートエリアは新千歳空港に近く、交通アクセスが良好な道央道苫小牧東インターチェンジ(IC)付近に整備する。
「ホワイトIR」と銘打った中核施設の苫小牧版IRは▽北海道の魅力を活用した観光施設▽自然を活かしたスポーツツーリズム
▽北海道の特徴を生かしたMICE(国際会議場・展示場など)▽ゲートウエイ(国内や道内周遊観光へつなげる拠点になる玄関口)
―など六つの基本コンセプトを掲げた。

 構成施設としてMICEやホテル、カジノ、エンターテイメント施設、レストラン、ショッピングモールを建設。
周辺エリアには「富裕層向け長期滞在施設ゾーン」「商業・飲食施設ゾーン」「文化教育ゾーン」などを設ける。

 リゾートエリアと新千歳空港や苫小牧市街地を結ぶ交通機関としてBRT(電気バス)の巡回運行を想定。
将来的に交通アクセスの新拠点とするJR沼ノ端駅周辺とIRを結ぶモノレール建設も検討し、リゾートエリア周辺のアクセス道路
や高速道路に直結するICの整備も加えた。

 この他、JR苫小牧駅や苫小牧港周辺を「にぎわいエリア」に設定。IR訪問客を苫小牧の中心部に誘客し、
飲食や観光需要を取り込むことも盛り込んだ。

 IR投資額は、開業時想定額で約2000億〜3000億円、想定売上高は約1200億〜1500億円。
開業時の想定訪問客数は年間約600万〜1100万人で、内訳は▽海外客約500万人▽国内客約577万人▽道内客約246万人
▽圏内客約300万人―とした。

 また、市財政への効果額(年間)として、カジノ施設からの納付金は道と市の合算で約128億〜159億円、
道と市に入る入場料は約15億〜27億円、市への税収は約29億〜30億円などとした。

 さらに、投資意向調査を踏まえた直接雇用は5000〜1万人程度と想定。現在の苫小牧市内の従業員数(約8万4000人)から
6〜12%増加するとしている。

 一方、懸念されているギャンブルなどの依存症対策では、道や周辺自治体と連携しながら、
自助グループ支援や依存症研究機関の設立などを進めるとした。
0437名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:27:04.32ID:KvoJT2g5
新千歳、ゲート型探知機設置 税関支署が金密輸取り締まり強化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173726?rct=n_hokkaido

【千歳】函館税関千歳支署は20日、金の密輸入の取り締まりを強化するため、ゲート型の金属探知機を
新千歳空港の入国検査場に設置した。輸入時に支払うべき消費税分の利ざやを狙う金の密輸は、全国で急増している。
ゲート型探知機の導入は道内では15日の函館空港に次いで2カ所目。

 新千歳ではこれまで、出発口側の保安検査場にのみゲート型の金属探知機を設置し、入国検査では税関職員が
携帯型の金属探知機を使って任意で検査していた。通過するだけで検査が可能なゲート型の金属探知機を導入することで、
衣服の下などに隠された金も発見しやすくする。旭川空港にも今月中に導入される。

 金の密輸入の摘発件数は2017年、前年比66%増の1347件と大幅に増加。新千歳での摘発件数も
前年比4・3倍増の13件と急増し、検査態勢の強化が急務だった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:28:14.29ID:KvoJT2g5
西鉄、札幌にホテル 300室規模、21年にも開業 林業会館跡地に建設
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/173715?rct=n_hokkaido

西日本鉄道(福岡)が、札幌市中心部にホテルの出店を計画していることが20日、分かった。
林業会館(中央区北4西5)の改築に伴い、同館を運営する一般財団法人北海道林業会館から土地を貸借し、
西鉄がホテルを含む再開発ビルを建設する。約300室規模を想定しており、
早ければ2019年8月に着工し、21年1月に開業する見通し。

 西鉄系列の道内進出は初めて。年々増えている訪日外国人客の宿泊需要を取り込む狙いとみられる。

 関係者によると、再開発ビルは地上14階地下1階建て延べ1万6200平方メートル。
ホテル部分は1階をロビー、2階をレストラン、5階以上を客室とし、同会館が3、4階を区分所有する計画だ。
西鉄は福岡や東京、韓国・ソウルなど国内外でホテル20施設を運営している。
同社のホテルは四つのグレードがあり、札幌は上から二つ目の「ソラリア」ブランドとする予定。

 林業会館は今月末で営業を終えるKKRホテル札幌と一体の建物で、北海道林業会館と同ホテルを運営する
国家公務員共済組合連合会が土地を共同所有、建物を区分所有している。
今後は会館が一括所有し、8月にも建物の解体を始める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況