仙台や新潟や長野も東京で新幹線と繋がったが、そのせいで衰退したわけではない。
名古屋と東京はN700系がガンガン走ってる時点で、とっくにストローされるものはされてきたよ。
東京から名古屋は普通に日帰り出張圏内だし、今ある支社は必要だからあるもの。
今の名古屋は東京とのアクセスの良さも武器にして発展した要素が強い。そこが大阪とはまったく違う。
大阪は東京とのアクセスが良くなればなるほど、東京にストローされていった。
今以上に東京と名古屋は近くなるなら、名古屋から支社や拠点を無くすという動きではなく、本拠地を名古屋に移すということになるな。
名古屋から京都は新幹線で35分、大阪50分、関東も関西も1時間以内で行ける機能性は最強の拠点性。
東か西かで話題の北陸新幹線も米原ルートで名古屋から北陸も更に近くなるし、名古屋を中心に新幹線の環状線が出来るな。
これから全線開通する新東名や新名神という新時代の高速道路にしてもその中心になるのが名古屋。
自動車も新幹線も便利な高機能で新時代の都市である名古屋にあらゆるモノつくり産業が集中されていくよ。
東京は金融や虚業やサービス業が集まっていく。