>>222
> > 触ったよ、明確にタブレットよりは持ち運びしやすいわな
> なんだ、気狂いかよ。7インチタブレットより厚くて重いのによ。
はあ?それより大画面だから当たり前なんだなあwマジでキチガイかよw
あとソースな。それと別物を比較対象にだしたのはキチガイってのにいつまで逃げるんだ?

大体、7インチならスマホでもあるだろうにその話に何の意味があるんだ、真性バカかよw
それは折り畳みの否定じゃなくて単に重いって言ってるだけ
7インチの折り畳みで重さもその7インチのスマホ程度なら普及するのかwホント低能w

> > あとさあ、お前のその話は結局のところ、画面の大きいスマホの需要は否定してないわけで
> 日本語も不自由なアホだな。携帯性損なってまでの大画面を否定してんだよハゲ。
まさにお前がなw携帯性は折り畳みできるからそこなってないんだなあw

> 何が「珍説」なんだか。スマホと呼ばれたのは2007年のiPhone、2008年のAndroid端末から。
はあ?俺は出現時期の話はしてないんだが、どうしてそんなにキチガイなの?
それでよく日本語と言ってられるな、そうやって逃げてると珍説だと認めてるだけだぞw