>>203
> アホ、実物触ってみろや。
触ったよ、明確にタブレットよりは持ち運びしやすいわな

> 携帯性完全にスポイルされてんだからよ。
ほう、お前は折りたたみしなくても変わらない、というキチガイらしいw
あとさあ、お前のその話は結局のところ、画面の大きいスマホの需要は否定してないわけで
この手のものがいずれ普及する可能性を認めてるわけで全く意味のない話なんだがw

> 折り畳みできなくして今のスマホ、タブレットが成立したってのが分からんのな、
ほう、これは面白い珍説だwソースを出してみろよw
あとさあ、お前の珍説はさておいても折りたたみスマホは出てるわけよ、
それが一つの解決策であってその事実は変わらない限り、お前の話は意味はない
メーカーは何のために折りたたみスマホを作ってるのかね?言ってみろ池沼くんw
大画面のスマホの需要があってそれを実現させるためだろう、違うか?

>この知障
ソースも出せない珍説の脳内妄想を現実と思ってるキチガイのお前がなw
あと逃げてるが違うものを例として出したら比較にならない、ってのは頭のおかしい話だと気づきました?